【体操】アテネ五輪男子団体金メダルの米田功が右肩けん板断裂で全治1年 世界選手権代表辞退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
体操のアテネ五輪男子団体総合の金メダリスト、米田功(28)=徳洲会=が8月末に右肩の手術を受け、
「右肩けん板断裂」の重傷で現在も入院、リハビリ中であることが16日、明らかになった。
約1年後の競技会復帰を目指しており、日本協会は同日、米田の世界選手権(11月・メルボルン)代表辞退を受理した。
 
米田は5月の練習中に右肩を負傷。当初は右肩けん板損傷と診断されたが、手術で断裂が判明した。
1年程度の外来、加療の必要がある見通しのため、選考会が春に行われる来年の世界選手権出場も難しくなった。
 
日本協会は今回、米田の代替選手を選ばず、男子は水鳥寿思(徳洲会)、冨田洋之、鹿島丈博(ともにセントラルスポーツ)、
山田辰也、関口栄一(ともにコナミスポーツ)の5選手で臨む。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000102-kyodo-spo
2名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:53:22 ID:izXN1FhP0
おいおいおいおい
3名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:54:10 ID:qzoxjz9GO
めいめいめいめい
4名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:54:27 ID:3WEkfH4X0
>>2と同じ事を書こうとしていた。
(^^;)
5名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:54:57 ID:etTWHSTs0
ぬいぬいぬいぬい
6名無しさん@恐縮です :2005/09/16(金) 14:55:35 ID:hrrg9O2p0
かわいそすいすいすいすい
7名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:56:00 ID:sfijjvgn0
富田が富田であることを証明すれば、日本は勝てます
8名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:56:16 ID:FqI0Oipa0
ふぃふぃふぃふぃふぃふぃふぃ
9名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:57:00 ID:+zOeluzi0
塚原、中野は?
10名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:58:34 ID:Lw7b17Cr0
ヨネさまァァァァァァァーーーーー
11名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:00:34 ID:IaMhALr90
けんけんけんけん
12名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:14:05 ID:i/YM0ZXV0
>>7
富田×富田×富田×富田×富田×富田×富田×富田×富田×富田××富田×富田×
冨田○冨田○冨田○冨田○冨田○冨田○冨田○冨田○冨田○冨田○冨田○

これ次スレからテンプレに貼っといてくれ
13名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:30:14 ID:XBJ1yGpu0
>>9
5月二次選考会
→二次の持ち点をベースに7月NHK杯で最終選考

塚原は二次予選の前に風邪をこじらせて2〜3週間の休養が必要と診断された
中野は二次予選の前に古傷の手首をまた傷めた(だいぶ前に手術済みらしい)

どちらも二次予選に出られない時点で最終選考に進む資格が無くなった
14名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:31:09 ID:mExaOJyE0
こりゃ引退だなぁ
15名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:31:30 ID:XBJ1yGpu0
あんな大変な思いして最終選考に残ったのにな
代替の選手を選ばないというのはせめてもの配慮か・・・
16名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:34:58 ID:XBJ1yGpu0
>>14
いや北京まで頑張るさ
17名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:35:38 ID:PDrqe/990
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジですか…
18名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:40:00 ID:i/YM0ZXV0
有香 ・水鳥 冨田 関口
あん馬・水鳥 冨田 鹿島
吊り輪・水鳥 冨田 山田
跳馬 ・水鳥 冨田 関口
平行棒・水鳥 冨田 鹿島
鉄棒 ・水鳥 冨田 鹿島 

出場種目はこんな感じ?
19名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:41:20 ID:AE6zexrl0
ほとんど水鳥・冨田じゃん!!
20名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:41:59 ID:i/YM0ZXV0
AAがあるから
21名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:44:05 ID:Aaa4uxN70
伸身の新月面が描く放物線は?
22名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:49:09 ID:mExaOJyE0
元木氏ね
23名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:49:15 ID:XBJ1yGpu0
>>18
噴いたw

こりゃ盛り上がらんな・・・
24名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:52:07 ID:i/YM0ZXV0
そか あん馬 吊り輪 平行棒 鉄棒にメダルの可能性
あと個人総合もいけんじゃね?
25名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:55:23 ID:c3wWse1S0
米田ってあの老け顔の人?
26名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:01:06 ID:mZPD1K/Q0
>>19
個人総合に出場する選手は予選の全種目に出なければならないから

んで>>18は予選の話なw
実際に種目別残れそうなのは

ゆか  関口
あん馬 鹿島
吊り輪 冨田 (山田)
跳馬
平行棒 冨田(ミスしなければ)
鉄棒 冨田 (鹿島)

こんなもんかね
運がよければ跳馬に誰か残るかもしれんが現状では無理かも

それにしても盛り上がらんなこりゃー orz=3 プゥ
27名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:08:34 ID:i/YM0ZXV0
平行棒 鹿島
鉄棒  水鳥  も可能性あんじゃね?
28名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:11:38 ID:mZPD1K/Q0
あるといえばあるが若干難しそう
29名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:18:45 ID:FamDlzmu0
普通に考えたら引退だろうな
歳も歳だし
30名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:40:58 ID:KslJaMzN0
743 壁に耳あり、障子にメアリーさん sage New! 2005/09/16(金) 16:30:20
森末も両足アキレス腱切ったけど復活した
31名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:50:21 ID:oEEqaGPOO
こいつの好きなパチスロも出来ないな
32名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:56:51 ID:KslJaMzN0
パチはとっくの昔にやめて練習に専念しとる
33名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:01:12 ID:jyyewRqFO
米田・・・orz
34名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:01:32 ID:bkqSaa/70
練習に専念てw
寝る時間以外すべて練習してるのか?
35名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:33:48 ID:QSgVGMgoO
まだ入院中かな?
明日の試合にはこないよな・・・
36名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:41:46 ID:dz+MI8TD0
来年の選考会も難しいなら年齢的には引退だね。
この人オーバーワークの故障多くない?
体操って調整してくれるスタッフいないの?
37名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:43:58 ID:3WdVg0A4O
明日は何か大会あるの?
38名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:50:30 ID:gqf8gsoC0
>>36
復帰するための手術、加療なんだから引退とか軽く口に出すなよ
笠松も肩手術したけど現役で残ってるし、年齢だけで決まるもんでもない
米田も北京までは続けるって言ってるんだからな

>>37
全日本社会人選手権@宇都宮
39名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:51:31 ID:iMAWvD6J0
多田野も肩の故障
40名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:58:07 ID:WVV7jsWQ0
体操協会からも公式発表
ttp://www.jpn-gym.or.jp/index.html

米田功選手の第38回世界体操競技選手権大会代表辞退について
ttp://www.jpn-gym.or.jp/association/report/2005/data/05yoneda.html
 総務委員会広報部(web掲載 05.09.16)

> 平成17年9月16日、北京オリンピック強化委員会(男子体操競技)は、緊急に
>担当委員会を招集し、徳洲会体操クラブから提出された米田功選手の
>第38回世界体操競技選手権大会代表辞退届を受理し、また、選考基準の申合せに従い、
>本大会への代表辞退者に対する選手補充を行わないことを確認した。
>
> 同選手は、平成17年5月28日、つり輪の練習中に右肩を負傷。『右肩腱板損傷』と診断され、
>早期回復を期待して平成17年8月26日に手術を行い大会に臨む予定だった。
>しかし、手術は成功したが、受傷の程度が予想以上に大きく、1年程度の外来加療が
>必要であることから、将来の競技復帰を問題なく果たすため、代表辞退届を提出することを決めた。
41名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:55:02 ID:uJFKvurH0
↑の協会のコメントと、24Hテレビ見ながら
米が徳の掲示板に書いたレスを読み返すと
米のせつなさがにじみでている希ガス

じっくり休んで、しっかり治してくりゃぁ
42名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:55:40 ID:IKXTrIcl0
>>38
本人の目の前で言ってるわけじゃあるまいし・・・
だからキモイって言われるんだよ、米ヲタは。
普通に考えて引退・・・続けたところで代表復帰は無理。
本人もそれほど馬鹿じゃないから第二の人生を考えるだろう。
43名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:19:58 ID:jyyewRqFO
42が、 何ヲタか知らないが、側隠の情を知る人間ではないことはたしかだな。
44名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:21:45 ID:KorHT2J+0
>>42
状況考えろカス
おまえのほうが百倍はキモイ。

こんな貧しい脳みそしか無い奴が体操ヲタで足の引っ張り合い・・・終わってんな体操界
45名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:28:14 ID:7c5UP3y+0
>>42
くだらん釣り乙

代表になれなくても頑張ってる選手は大勢いるわけだが
そういう人に接したら何て言うつもりなのかねぇ
それこそ笠松とかさ、都合よくスルーしてるけど何かコメントないのか?ん?

全日本クラスにも入れない屑がこんなとこでウダウダやってんなよ、恥ずかしい
本人の前で言わなきゃいいってオイw
言ったら人間以下だろwww
46名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:38:31 ID:Ivn8Xj3wO
取り敢えず俺だけの笠松
(*´Д`)ハァハァハァハァ/|ァ/|ァ/ヽア/ヽアノ \アノ \ア
47名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:55:14 ID:IKXTrIcl0
>>44、45
2chで何言ってんの?w・・・糞ミーハーがwww

冷静に考えられないならヲタスレに篭ってろよ恥ずかしい。
普通にこの状況考えたら引退だろう?

本当に笑えるよ、こういうの↓w
>復帰するための手術、加療なんだから引退とか軽く口に出すなよ
48名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:02:06 ID:i/YM0ZXV0
普通に引退しないだろ オリンピックの甘い蜜吸った奴は
その味が忘れられない
49名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:06:41 ID:0mFVSoFuO
むきむきもっこり
50名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:06:49 ID:IKXTrIcl0
ボロボロになってからの引退より、金メダルの印象残ってるうちの方がオイシイ

本人もそれほど体操馬鹿って感じでもないし
51名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:10:15 ID:Amw/Gk8V0
体操ってあれだけの努力と時間と経験が注ぎ込まれる凄まじい競技なのに
オリンピック以外でほとんどテレビやマスコミで取り上げられないのってかわいそうだよな
まあそれだからこそオリンピックでより明るく輝いて見えるのだろうけど
52名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:12:11 ID:pY6k5Mz/0
んな事言ったらほとんどのスポーツがそう。オリンピックで注目してもらえるだけマシ。
まあそれも日本限定の物だが。
53名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:12:13 ID:Q+11IUp60
ID:IKXTrIcl0→IDあぼーんねw
54名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:13:08 ID:i/YM0ZXV0
民法局が世界体操の放映権買えばもっと注目されんのにね
なんで体操だけスルーしてんのかね
55名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:13:24 ID:hcWCGy400
>>19
というか、今年の世界選手権、予選の段階でエントリーできるのが
1種目、1カ国あたり3人で、そこには個人総合予選も含まれる。

だからAAに2人出したければ、必然的にその2人は予選で全種目に
出なければいけないので、他の選手の出る種目が減る。
56名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:18:21 ID:AQAu2B7+O
バラエティにどんどん出るようになるんじゃない?
年齢考えたら引退は有り得るてしょう
今すぐは無いでしょうが・・・
57名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:18:48 ID:fZPItYmz0
>>47
で、笠松についてはスルーというか、コメント不能?
糞アンチ殿

>>54
シンクロ・フィギュアに比べたら地味だし
競技ルールややこしくて解説めんどいのかも
観客の思ったとおりに点数出ないのが体操だから
58名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:23:25 ID:fDeFdhKI0
つい最近も北京まで頑張るってやる気満々のコメント出してたし
使命感みたいのも人一倍あるようだから、意地でも引退はしないと思うよ
テレビ出演もセーブしていくんじゃないかな
59名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:24:08 ID:/f9bzVYZ0
今28で復帰29?
おっさんやな
60名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:25:17 ID:pY6k5Mz/0
体操っていつも採点が問題になるよな。国の審判ごとに露骨に判定が分かれるし不愉快。
まあ結局可愛い女の子がレオタ着て踊ってりゃそれでいいんだけどw
61名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:25:31 ID:fDeFdhKI0
8月下旬に28になったばかりだから、28歳をまるまるという計算になるのかな
62名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:40:31 ID:jyyewRqFO
考えてみりゃ、米田、肩のけん板断裂してたのに、鉄棒や床でトップとったのか。
復活を待つ。
63名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:42:54 ID:fDeFdhKI0
>>62
確かにそれ考えると凄い。

手術は成功したようだから、あとは順調な回復を祈るのみだな。
64名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:54:16 ID:xYK0xoKK0
全治1ヶ年っていうのは、トップレベルの競技ができるまでの必要期間ってことなのか?
65名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:56:12 ID:e87H2TPY0
意地でも復帰はするだろう
でもそれ以上のことは難しいだろう
66名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 21:00:57 ID:jyyewRqFO
今回世戦代表に復活した山田も大きな怪我から復活してなかったか?
67名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 21:10:45 ID:tyGQL/hC0
水鳥も二度の大きな怪我で再起不能といわれながら復帰したもんな

具志堅・森末も足がダメなら上半身鍛えりゃいいってんで
入院中は練習の虫と化してたそうだ
68名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 21:22:08 ID:IKXTrIcl0
そんなこといってると引退したときのショックが大きいぞ〜w
69名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 21:31:27 ID:/f9bzVYZ0
>>67
そのことなんだが、誰が再起不能と言ってたの?当時
70名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 21:39:37 ID:BtkXTg2iO
この人ってヨネ様って人?
71名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 21:47:58 ID:gZwjZQ2q0
なにがあろうとも昨年のアテネ五輪での感動は忘れません、というか
忘れられない。
72名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 21:59:47 ID:e87H2TPY0
>>67
男子体操では下半身と上半身の怪我では
重大さが違うと思う
73名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 22:17:18 ID:d1Ms2B1k0
そうか、そんなに悪かったのか…早く良くなるといいな。
北京でもまた演技を見たい。
74名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 22:17:57 ID:bKitf5QN0
そらそうだな。上半身を如何にうまく使って動くかって種目がばっかだし。
75名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 22:18:58 ID:af0ZDudS0
年齢考えると五輪代表復帰は絶望的かと
76名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 22:21:38 ID:wkIidY8sO
よくわからんが凄く痛たそうだな
77名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 22:22:19 ID:bKitf5QN0
日本の男子体操って層厚いからメダル大好き国民としては心配いらねーんじゃねーの?
他国が弱いだけのマイナー競技ってだけかも知れんが。
78名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 22:22:50 ID:UerCe6ds0
おぉ〜でた。年齢だけで勝手に決めつけるヤツが。
79名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 22:28:28 ID:AqgFO6zx0
>>77
ルール改正のおかげで「層が厚い」とは言っていられなくなったのが現状
他国も同じように厳しいだろうけどね
80名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 22:29:44 ID:bKitf5QN0
年齢よりこの怪我がやばいんだろ。肩って体操選手の命っぽくない?
それで一年もかかる怪我って相当だろ。
81名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 22:44:03 ID:FGcg/Sgr0
世界体操は、どこが中継すんの?
82名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 22:45:13 ID:8Qn5hcBc0
>>81
NHK 多分BS
83名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 22:46:08 ID:EQDhby0f0
例年通りならNHKのBS1
生中継するかどうかは微妙

ちなみに「世界体操」なんて呼び方はどこもしてない
民放じゃないからね
84名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:04:42 ID:Csx9n07q0
ヨネサマ・・・
85名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:26:48 ID:TrXV3rOv0
かわいそうに
86名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:03:03 ID:TMr0RFgw0
民放で世界体操やったらメインキャスター誰がいい?
87名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:06:08 ID:BsknvR1i0
ちょっちゅね〜
88名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:09:11 ID:BsknvR1i0
米田が世界選手権を辞退=右肩手術で完治に1年−体操

 日本体操協会は16日、世界選手権(11月、メルボルン)の男子代表に選ばれていた
米田功(徳洲会)が、右肩のけがのため出場を辞退したと発表した。アテネ五輪団体総合の
金メダリストである米田は、5月につり輪の練習中に負傷。右肩けん板損傷と診断され、
8月26日に手術を受けた。完治まで1年程度かかることから世界選手権の不参加を決めたという。
 日本協会では代替選手は選ばず、米田を除いた代表選手5人で大会に臨む。
(時事通信) - 9月16日15時31分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000092-jij-spo
89名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 03:40:30 ID:h7VTTftA0
ふと思ったが、でぢたる疱瘡わ病めてぐでッ、NHK! > 世界貞操
BS1にしろよな、このご時世にちゃんと受信料祓ってんだから
90名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 07:58:00 ID:dgIlL0/DO

アホ丸だし
91名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:19:34 ID:F7LAgVqX0
この人って憑いてるヲタが気持ち悪い
92名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:02:21 ID:TMr0RFgw0
でもなんか中途半端な人気なんだよね
タレントやるならもっと活躍しないとダメでしょ
93名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:12:14 ID:HxJli3WT0
>>46
ちょっとまったあああああああああああああぁぁぁぁぁあ
94名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:16:23 ID:D8SblbVM0
タレントなんてやらなくていい
95名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:22:52 ID:dgIlL0/DO
タレントやりたいなんて言ってないし。
96名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:33:48 ID:3gXTw+M70
age28
97名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 21:49:37 ID:TMr0RFgw0
アルカイダがメルボルンをテロ攻撃するとか言ったらしいけど
98名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:15:21 ID:xkmqXZfYO
笠松かっこいい
99名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:28:44 ID:kvS+/R6s0
笠松メダルとれなかったね
100名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 10:19:43 ID:ZkZ8vhbl0
ミュンヘンで全部取ってるよ
101名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 12:20:40 ID:kvS+/R6s0
それはお兄さんのほうでわ?
102名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 15:54:16 ID:f96YhuIh0
>>101
お父さんだよ
103名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 15:55:41 ID:kvS+/R6s0
そうですか
104名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 12:02:46 ID:Ws1055EfO
笠松ジュニアも肩かどこかアメリカで手術してなかったか?
それ以来成績振るわないような。
105名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 12:40:56 ID:VLXC0qHm0
笠松スレが立ってるときいて飛んできました
106名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 12:47:35 ID:x66dQ0/Y0
試合中もよく肩痛そうにしてるし、術後の経過が思わしくないのかもしれない。
107名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 13:24:18 ID:Ws1055EfO
米田もその道をたどるのかー
108名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 13:39:47 ID:x66dQ0/Y0
>>107
結構失礼な奴だな。
109名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 15:12:18 ID:1ZSLtGnV0
>>108
笠松に失礼な奴だな。
110名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 21:12:27 ID:Xci+rbjn0
今だ!笠松の足ゲトずさーー
111名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 22:39:24 ID:VLXC0qHm0
笠松って結局今何やってるの? 大学の先生?
112名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 23:19:15 ID:Xci+rbjn0
普通に現役だけど、中京クラブ所属で中京大学職員?
先生かどうかはわからない。
過去に地元で審査員やってたこともあるみたい。
113名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 03:44:16 ID:iJGZc9gc0
笠松種目別狙いでどうよ?
114108:2005/09/20(火) 04:00:45 ID:92VhkmRE0
>>109
わざとはっきり書かなかったんだけど、
>>107が笠松に悪意持ってるように思えたからだよ。
国語力からして最近日本に来た人なのかもしれないけど。
115名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 05:42:28 ID:6ULdCARP0
>>113
あん馬得意だけど、つい最近落ちたしな・・・
あとはゆか・跳馬?
116名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 07:59:48 ID:Q0dHDfdbO
>>713
国語不自由なのはお前だろ
117名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 09:17:49 ID:ZyUsvUVQ0
ちょ、喧嘩しないでよ
>>116
しかもレス番めちゃくちゃだよ
118名無しさん@恐縮です
たしかに野球選手で手術して現役復帰した選手は
複数いるから、手術をしたことに対して絶望的には
ならないよ。でも、体操と野球では同じ方法で肩の
手術をしても、運動中の肩の使われ方が異なれば
手術の結果に差は生じるのかな?その辺どうなのかな?と