【高校野球】長崎・諫早東高、野球部員万引で県大会辞退
長崎県諫早市の県立諫早東高校は15日までに、
野球部員が万引をしたとして、16日開幕の九州地区高校野球県大会の出場辞退を県高校野球連盟に申し入れ、受理された。
同校によると、12日に2年生の野球部員がコンビニでジュースを万引しようとして店員に注意された。
野球部監督らが事情を聴いたところ、以前にも万引をしていたことが分かった。
16日の諫早東高校の試合は対戦相手の不戦勝となる。
ソ〜ス:
http://www.sanspo.com/sokuho/0915sokuho080.html 依頼第七十號♨
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:43:35 ID:3jEt6LHv0
2
3 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:43:38 ID:XWSDzqjo0
/⌒'\
( ,i::::::::::::i ./⌒\
〉ノ:::::::::::| | ○゜ i
/;/:::::::::::」/.〉 /
.i;;.i::::::::::::i/ ..: .', /
.|;;i:::::::::::/.. ..;;〉.」
|;.i:::::::::/ / ...;;/
│i:::::::/ ...;;/
.|; i:::::/ / ..;;/
.|;_i::/ ...;;/
_/ .....;;/
.|;; i ...;;イ (c)avex/わた
http://up.2chan.net/t/src/1126777705667.jpg
4 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:44:00 ID:kTD5gvrK0
どこだよ
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:44:35 ID:H9XN5OiI0
ジュースくらい買えよ
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:45:12 ID:Nw36IN4M0
窃盗って書けよ
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:46:12 ID:M9rZ6dJ70
部員一人が万引きしたせいで野球部が連帯責任を負うっておかしくないか?
9 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:47:01 ID:kTD5gvrK0
10 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:47:12 ID:K9tRkBBk0
>8
それが高校やきう
ウヒヒ
11 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:47:28 ID:pYEjcYTB0
こうみるとトマコマだけ辞退しないのはやはりおかしい
12 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:47:55 ID:loGsHjKr0
(ノ∀`)アチャー
13 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:48:43 ID:M9rZ6dJ70
アメリカなら「万引きは個人の責任」として何の問題も無く出場するんだろうけどな
14 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:50:03 ID:pYEjcYTB0
高野連から連帯責任を問われたのではなく、自ら出場辞退
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:50:15 ID:M9rZ6dJ70
>>11 駒大苫小牧は秋の大会出れるんだろ?
何か割り切れんよな
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:50:54 ID:ybk54Cd60
ワロタw
選手も大笑いだろうなw
17 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:51:40 ID:ezbGHuiyO
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:53:10 ID:9IyavXrU0
暴行の次は万引かよ
高校生はタバコ吸ったり万引きしたりするのが
カッコいいと思ってるから困る
苫小牧る
20 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 21:54:57 ID:H+oezmtb0
>>15 野球部員の不祥事と先公の不祥事とは違うだろ
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 22:00:33 ID:X/acWcmwO
店の人から「もう、ここにはくんな」言われたの
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 22:07:33 ID:IEcivLBC0
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 22:08:00 ID:FCNmqJkN0
野球部員が万引、というから悪いことになる。
野球好きの泥棒が部員にまぎれていた、とすれば笑い話。
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 22:11:04 ID:WLOY3f9O0
こうして高校野球界に魔女狩りが始まった…
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 22:11:25 ID:ue020qt40
ま
た 野
球
か
26 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 22:11:43 ID:0gbciv7N0
「刺す・盗む・殺す」は野球の基本だろ?
野球選手として当然の行動をしただけで、非難するべきじゃないよ
>>19 それで思い出したんだが
ドゥイエるって流行らなかったなあ
28 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 22:26:43 ID:fgsvQuZ90
ムツゴロウの呪いだな
ちょっと調べただけで不祥事がありあすぎ。
はい、また長崎です。すいません
31 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 22:31:28 ID:+I3Af4isO
昨日のホークスの応援団のリードで、川崎の時に
「はい、高校時代は万引きをして一度も捕まらなかったという俊足の持ち主の川崎選手〜」だったなwww
32 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 23:03:24 ID:dK1fGEAL0
>>30 もはや長崎じゃあ万引きくらいでは話題にならんだろ?
高校生ならマシンガンぶっ放して銀行強盗くらいやらないと。
33 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 23:07:34 ID:K9tRkBBk0
少年犯罪のメッカながさき
34 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 23:12:50 ID:0gbciv7N0
万引きはダメで部員への暴行はOKなんだから訳分からんね
>>26 「盗む」以外の2つは、野球輸入時の英語の意訳。
ってこれじゃフォローにならないか。
36 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 23:20:24 ID:dMyaKayV0
辞退しなくていいのに、他の部員は関係ねーじゃん、本人だけ退学にでもすればいいだけの話。
まあもっとも駒大苫小牧の暴力部長はまだ教職やってるそうだがねw
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 23:21:22 ID:7dE6mllb0
>>37 このコピペ、何年のことか書いてない辺りにとりわけ悪意を感じるんだよなあ。
貼る奴はそんなこと考えられないだろうけど。確か2000年以降だったかな。
えぇ。先日中2の女の子が自殺したのに、ニュースで取り上げた?みたいな感じでした。新聞で気付きましたから。
それくらい当たり前なのが長崎です。えぇ。
・・・ジョークだよ。長崎いいとこ1度はおいで(・∀・)ノシ
(自殺はマジです)
>>39 9月2日に男子中学生と男子高校生がそれぞれ飛び降りと首つり自殺
9月14日には佐世保で女子中学生が首つり自殺…
長崎はココ数年呪われてるな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>40 8/31、高2の女子生徒(18)がマンションから飛び下り・・・留年?
もあってるorz
しかも、佐賀で14日見つかった一家心中とみられる4遺体は長崎市の人らしい、子供2人は18歳、16歳
・・・
NAGASAKIいいとこ・・・一度は・・・
お、(僕の口からはいえない(´;ω;`)
42 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:30:21 ID:pBFjts4O0
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:31:55 ID:i/YM0ZXV0
辞退とかじゃなくて逮捕しろよ 窃盗だろ
44 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:31:19 ID:cEKLl8t50
元長崎県民としては心が痛むがガキ共のモラルが低下してるのは事実
こないだ帰省したら典型的な田舎モノDQNばかりで悲しくなった
>>45 なんか多いな、この手の事件。
野球は良くも悪くも注目集めるからなぁ。
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:36:53 ID:rVekL3Hl0
社会のクズだろ、野球部って。
48 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:28:37 ID:Pua2R/TK0
プロだって暴力はある。スポーツに暴力は付き物だよ。
孫六のモデルである、牛島のような奴が監督なんだよ。
まあ、野球部は組織的に軍隊だからな。1人の責任は全体責任。
例え、キャプテンが遅刻して集合に遅れても全員が腕立て伏せ100回の計。
そしてその号令をかけるのはキャプテンだったりするような理不尽な組織
だったりするw
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:43:03 ID:Arw+YuZg0
盗んだバイクで走り出し〜15の夜(歌詞はようわからん)死亡も
諌早ですが何か?
51 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:50:15 ID:i7UDfRADO
過敏になりすぎじやね?
基本的に暴力はその当人さえ外せばOK
万引きや女性絡む問題とかは生徒だろうが教師だろうが
暗に辞退求める
ってのが今の高野連の基本方針??
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:54:07 ID:SqHQ1H2G0
あびる軍団の予感
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:58:22 ID:BEX1VPT0O
滋賀県盗撮VS長崎県万引き
下着が映っていたの
は気がつかなかった
,〜(((((((〜〜、
( _(((((((_ )
|/~^^\)/^~ヽ|
| _《 _ |
(|-(//)-(//)-|)
`| 厶、 |
\ ||||| /
\~~~/
 ̄
|
|((((〜〜、
|(((((_ )
|`)/^~ヽ|
|《 _ |
|)-(//)-|)
|厶、 |
||||| /
|~~~/
| ̄)
55 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:08:21 ID:RIwJY5Z6O
やっちゃったなwwもう、廃校でいいよ。思い出の場所がなくなるのは残念だけど、社会に迷惑かけるなら。卒業生としては残念だ
【^ω^】東高乙だお!
56 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:33:31 ID:daIbkRY/0
部員不足で秋季大会出れないチームは、ある意味やり放題だよな。
57 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:45:48 ID:MS71slu00
辞退するところとしないところの基準がわからん
58 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:48:14 ID:xjjcfOoC0
セネガルの主力選手がワールドカップ大会前に万引き発覚しても
試合に出れたと言うのに何で高野連ってこんなクソ見たいな事で
強制自体させるの。駒苫には甘かったくせによ
つーか駒ト真殺す
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 03:23:52 ID:uAPiQGnU0
60 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 03:27:31 ID:xVet1eK50
野球部は欲求不満の解消法も教えるべきだな
今年だけでも暴行に暴力、盗撮、窃盗etc...
大学でも集団痴漢やら何やらあったね
一般人にはもう害悪でしかないな
61 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 03:31:38 ID:LDQ2HAIt0
自体まですることはないじゃん
頭丸めて再出発すればいいじゃん
62 :
またか!:2005/09/18(日) 03:32:05 ID:uREziGyp0
野球選手の犯罪者は死刑にしろ。
63 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 03:38:38 ID:veHVshxy0
ただ単に今までバレなかっただけだろ。
俺の高校甲子園出場とかしてる結構有名なとこだけど
当時の先輩はありえんかった。朝起きて挨拶しなかったら「挨拶せんか」とか
いってバットをはさんでゴミ箱の上で正座させられた。
挨拶したら「朝からウルセー」とかいって同様に正座。あれはまじやばかった
> コンビニでジュースを万引しようとして店員に注意された。
窃盗未遂なのにw
>>59 盗撮>>>>>>>>>>>>>>万引き
盗撮の方が、はるかに悪質。
諫早東は、さすが九州男児。清いな。
66 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:34:29 ID:Tji3Nuwc0
長崎は最高に住みにくい街
車やバイクが置いてるとこまで徒歩5分とか当たり前
67 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:35:18 ID:7STh8Qdk0
あびったのか!!!!
68 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:35:43 ID:d/HKmMwF0
大阪人の真似をして万引きしてはいけません。
69 :
柳高OB ◆tr.t4dJfuU :2005/09/18(日) 09:10:17 ID:x7KIHAvHO
最近、やれ不祥事だなんやと、世間の目が厳しいみたいだね。
まあ俺の経験談でも聞いてくれよ。
俺は高校二年生の7月、ある県立高校の野球部主将だったわけ。
なぜ高校二年生で主将かというと、俺は一度特待で入った私立を一年で野球と同時に高校を辞めた経験アリ。
そして高校受験して県立に入学したのよ。わかりにくいけどね、年齢的にはダブリ。
入り直したその高校には野球部が無かったわけ。だから魅力ってのもあったのよ。あきらめつくし
入学してだいぶ落ち着いたある日、俺は同級生(年は1コ下)に部活動の見学に行こうと誘われたのよ。
普通のパッしない県立高校の運動部らしく、見事に平凡な部活動に全く冷めきった俺の目に、野球のカッコして先生らしき人とひたすら2人で練習している人の姿が、、、
聞けばその先輩は部員が居なくなった野球部を1人で一年間守っているって言うのよ。
そこで俺はその姿にうたれて野球部を盛り上げてあげたい、と思い勧誘して野球部が復活したのよ。ええ、出ましたよ夏に。
まあ初心者ばかりだけに49-2って大差で散ったけどね、、それでも野球部を守ってた先輩は最後に涙を大泣きで感謝してくれたの。「お前達のおかげで人生で初めて甲子園の夢が見れた」って、、
そんな野球部を俺もツブしたくなくて次の主将を引き受けたのよ。肩壊して投げれないのに。
長いから続き
70 :
柳高OB ◆tr.t4dJfuU :2005/09/18(日) 09:14:45 ID:x7KIHAvHO
切れちゃった。
先輩が号泣して言ったのよ、「お前達のおかげで俺の人生で初めて甲子園の夢が見れた」って、、
俺もそんな野球部をツブしたくないって思って主将を引き受けたのよ。肩壊して投げれないくせに。
そして一年みっちり練習して3週間後に夏の予選を控えた日、朝日新聞社が取材に来るらしくユニフォームを持ってこいって言われてたのよ。
けど俺は母親がその4月に自殺していて、洗濯なんかする人いなくてユニフォームが乾かなかったから、干しておいて後から取りに帰ればいいやって思い、高校を辞めた時に取ったバイクで高校に行ったんですよ。免許封印してたけどその日だけ。
そして授業が終わり取材までに間に合わせなきゃっていそいで隠してたバイクを取りに行って、エンジンをかけた瞬間、、
隠れてた先生が茂みからでてきやがんの。
続く
71 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:19:22 ID:m2UlETmf0
諫早東!?農業なら分かる気もするが・・・。
東の生徒がそんなことするようになるとは
72 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:23:05 ID:5BhUw3/l0
金子が悪い
73 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:23:57 ID:u9oOsHqNO
駒大苫小牧も辞退しろ!!
74 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:26:48 ID:J0/VrHFo0
ジュースみたいなみみっちいもの取るなよ
76 :
柳高OB ◆tr.t4dJfuU :2005/09/18(日) 09:30:00 ID:x7KIHAvHO
その後は指導室に連行されて、結局停学。
新聞に載ったのは「○○高校、夏の大会出場辞退」
死のうと思ったよ。単純に俺が規律を守らなかったからだとしても、、この仕打ちはあまりにもないよと。。
今から考えても確実に人生狂ったね。
ただその時死ななかったのは、無気力に親父と校長から停学を申し渡される時の校長の言葉。
新聞記事を広げて、如何に俺が学校に迷惑をかけたかを延々責めつけるの。。
野球部の事とか必死に頑張ってきた部員だとか歴史を紡いできた先輩達の思いとか、、
自身で死ぬ程一番痛く分かってるのに延々。傷をグチャグチャにかき回すの。。
そして俺があまりの罵詈雑言に今にも泣きそうなときに、黙って聞いてた親父が切れちゃたの。
「ウチの息子が悪い事したのは良く分かってる。息子も信頼されてキャプテンやってきたんだから、やってしまった事の重大さも消化しきれないくらいに思ってる。
…けどなぁ!オメェは学校の名誉だなんだって、そんなことしか言えねぇのか!ゴラア!
生徒の気持ちなんざ二の次に、こんな新聞記事広げては打ちのめしやがって!
こんなこたあ、教育者がすることじゃねぇ!!
オウ!息子!こんなバカがやってる学校なんざさっさと辞めちめえ!」
77 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:31:58 ID:lmlj4uSw0
駒苫はまだ?
78 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:35:03 ID:hkDRjDFk0
また高校野球かよ
こんなに問題が続くなら廃止すれば?
79 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:35:21 ID:kCMQGWvNO
高校野球なんて廃止せよ。
体育会系の馬鹿なんてもういらない。
80 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:35:36 ID:G++eOoV50
野球豚って
ゴミばかりだなw
81 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:39:46 ID:wt4GoLKj0
高校野球廃止な
82 :
柳高OB ◆tr.t4dJfuU :2005/09/18(日) 09:39:52 ID:x7KIHAvHO
辞めちめぇ!」
と母を亡くして途方に暮れるばかりの大人しい親父の、今まで聞いたこと無いくらい威勢のいい啖呵に救われたのよ。
そん時から親父は俺の永遠ヒーローなわけ。
まあ、何が言いたかったかというと。教育ってなによ?って話。
そんな経験して俺は今なにやってるかと言うと、音楽作って表現して食っていってるわけよ。
なんつーか、なんにしても正に不祥事の真ん中に居る人にちょっと頑張ってほしいってこと。
なんかよく分かんない文書いちまってスマソ
飛ばしてくれ
83 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:42:03 ID:RS82iuYXO
これからは、弱小校はやきうの練習じゃなく
強い所の不祥事みつけてチンコロする方に
力入れたほうがいいな なんなら不良に喧嘩うらせにいってみたり
84 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:45:07 ID:PbLssDZb0
とんとんとんからりんと隣組
仲間の罪は皆の罪
一蓮托生皆極刑
臭いものには蓋をしろ
85 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:45:33 ID:dq54ERKw0
暴力や万引きは飽きたな
もうそろそろ部員がゲイビデオに出てたって不祥事が欲しい
なにこのぬるぽ記事
何日前のスレ必死に上げてんだよw
落とせ
88 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:49:32 ID:g/7gm5w/0
>>82 でも俺は校長の言いたい事もわかるよ。
さんざん設備投資やらやってきて、
それが一人の馬鹿生徒によって崩される。
これがどれだけショックかわかるかいね。
あんた以外の数十人の選手はどうなるのかいね?
俺が三年の時にそんな事やられたら、
さすがにただでは済ませられないと思う。
君の過去を責めるわけじゃないよ。
89 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:58:14 ID:x7KIHAvHO
>>88 いや部員とか先生とか色んな人気持ちは直視できないくらいわかるのよ。
ただ根本的に、法を犯している訳でもないのに何人もの人生が変わる。
それだけの権利が学校にはあるのか、またそれが教育かって事を言いたかったのです。
頭悪い文章でごめんね。
90 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 10:21:06 ID:g/7gm5w/0
>>89 俺もそれは考えた事あるよ。
なんで法律破ってないのに、やっちゃいけないのかと。
でもそれは学校が決めたルールなんだよ。
学校内の法律と同じ。
少なくともルールを守らせるのは教育だと思うよ。
今の高校野球はきつすぎるとは思うけどね。
ただきつすぎるというのがわかっているのだから
それを破るのは愚かだと思う。
91 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 10:23:31 ID:I72UD4AfO
♪こーんなーに月が青いよるはー
窃盗行為がおこーるーよ♪
92 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 10:53:31 ID:x7KIHAvHO
そうだね愚かだね。まあ。。
学校の中ってのは、それらを頭からルールとして信じてるからそれで話が成り立つんだよね。
国家の中に学校が人間をさらに縛ってどうすんだろと思。
これは俺が歪んでるのかな?
まあ世の中どこいってもルールだらけだけどね。。
そもそも素晴らしい人間の育成とはなんぞや。
優秀な奴隷の調教?
危険因子の排除?
いずれにしても俺のような頭も心も弱い人間には生きにくい世の中です。
教えて下さいエラい人。
93 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 10:56:23 ID:OkpbXWMEO
こういうやつこそ体罰だろ、焼豚
東はオバカ高校だからしかたないか
95 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 11:00:37 ID:oMxCDnIv0
今度は万引きですか!本当に情けないかぎりだ!店をつぶす気ですか!
96 :
88=90:2005/09/18(日) 13:06:02 ID:g/7gm5w/0
>>92 おそレス申し訳
>国家の中に学校が人間をさらに縛ってどうすんだろと思。
ってことだけど、それは仕方ない事じゃないかな。
国家だって人間という縛りの中で縛ってるわけで。
広く広く言えばキリがないと思う。
要はその組織に属する以上、何かの制限を受けるんじゃないかな。
そもそもその制限を守ると言う条件で、その組織に属するわけでしょ。
もちろん多少は融通を利かせた方がいい場面もあるけど
法を破った側が言う事ではないと思う。
ルールが嫌なら組織に属さないのも手だよ。
俗に言う無法地帯と言うところならいくらでもある。
人を殺したけりゃ、殺せばほめられる場所に行けばいい。
今回の事例だって、万引きなんてやればチームに迷惑がかかると
わかってる事なんだし。
(少なくとも今までの例を見てれば、危ない事はわかるはず)
それをやってからどうこう言うのはおかしいよ
(この部員がどうこう言ってるのかは知らないが。)
97 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 13:09:22 ID:wgJLPnRl0
また、やきう部か、アホばっかw
98 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 13:26:16 ID:SVnhlR2mO
あびる化現象か…
99 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 13:28:48 ID:0hKqYUrO0
部内暴力で2校が辞退したばっかじゃなかったっけ?高校野球
100 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 13:31:55 ID:hkDRjDFk0
これだけ問題が続発するってことは
教育上宜しくないんだろ野球ってのは。
高校野球の廃止も視野に入れて議論すべきだな
野球は貧乏人のスポーツだからな
102 :
名無しさん@恐縮です:
あびったんだね