【高校野球】愛媛・丹原高校野球部監督が体罰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デイヴφ ★
愛媛県教育委員会は13日、同県西条市の県立丹原高校で野球部の監督をしていた男性教諭(37)が
部員に体罰を加えたとして戒告処分にした。教諭は7月下旬、監督を辞任した。

県教委や同校によると、教諭は6月26日、
香川県の高校のグラウンドで練習中に「ボールの追い方が遅い」との理由で
2年生の部員の頭をバットの根元で2回たたいて3日間のけがを負わせた。

両親が翌日、学校側に苦情を申し立てて校長が謝罪した。

教諭は2004年夏ごろから、野球部員数人をバットの根元や平手でたたくなどしていた。
部員の中には「倒されて腹や顔を踏みつけられた」と訴えた生徒もいたが、教諭は否定しているという。

同校の近藤俊彰教頭は「体罰は絶対してはならない人権侵害だ。再発防止に努めたい」としている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050913036.html

依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126318253/286
2名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:39:58 ID:bwpvgvhu0
今までいかに隠蔽してきたか。次から次へとでてきますん。
3名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:40:10 ID:083JREsq0
>>3
よう、チンカス
4名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:40:47 ID:g/8JlGWz0
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/13(火) 18:40:10 ID:083JREsq0
>>3
よう、チンカス
5名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:41:20 ID:4eggom+o0
4 名無しさん@恐縮です New! 2005/09/13(火) 18:40:47 ID:g/8JlGWz0
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/13(火) 18:40:10 ID:083JREsq0
>>3
よう、チンカス
6名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:41:31 ID:+nIH+ZTs0
またかよ
しかも凶器がスリッパからバットになってるし
7名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:41:49 ID:bwpvgvhu0
>「倒されて腹や顔を踏みつけられた」

これはしどい
8名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:43:48 ID:ZDFXrNR50
(・w・)
9名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:44:54 ID:ibRyNJfd0
「鉄拳制裁あります」って入部前に説明しないのが悪い
10名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:45:01 ID:KzDKN3G10
頭をバットの根元で2回たたいて

この程度でも体罰か
11名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:45:21 ID:DRF/Bol1O
中日野口の母校だな。
12名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:45:54 ID:9K1H6Umw0
(・w・)(・w・)
13名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:46:54 ID:1CzWI6Ip0
俺なんか高校時代は絞め落とされるなんてしょっちゅうだったぜ。













                            柔道部だったからなw
14名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:47:00 ID:85R9CDNI0
どこ?
15名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:49:18 ID:3N+y0dZ60
野球はヌルいな
うちのサッカー部じゃこんなの日常茶飯事だ
16名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:53:12 ID:Osoj+JCy0
丹原か・・・

商店街の七夕飾りが豪華になるに反比例して商店街がさびれていくのは、なんとかしろ。
17名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:54:31 ID:mGfGTP/10
野球しかやってないから脳みそまで筋肉。言葉やシステム構築で
指導する事なんて不可能。だから暴力しか手段がない。
動物と一緒。
18名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:55:34 ID:Qu4NRwcx0
済美が創部1年目の夏の県大会初戦にボロ負けした高校だな。
19名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:58:34 ID:tTns71KJ0
5 :名無しさん@恐縮です :2005/09/13(火) 18:41:20 ID:4eggom+o0
4 名無しさん@恐縮です New! 2005/09/13(火) 18:40:47 ID:g/8JlGWz0
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/13(火) 18:40:10 ID:083JREsq0
>>3
よう、チンカス
20名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 18:59:02 ID:WRjc3gx40
運動部に入部する段階で親から一筆もらうしかないな

なんだよ三日間のケガって、デッドボールのアザだって一週間くらい残ってるぞ
21名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 19:12:23 ID:E6xo38Z70
>20
それでいい
22名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 19:33:04 ID:KIgJv2xp0
チャンバラ高校
23名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 19:35:37 ID:h7xc3jm10
頑張れ野口
24名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 20:07:29 ID:neccVW+70
馬鹿な学校だな.......


隠しててもいいのに
25名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 20:23:49 ID:PPmmJ3Dn0
タンバラバンバンバン
タンバラバンバンバン
タンバラバンバ
タンバラバンバ
タンバラバンバンバン
26名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 20:27:22 ID:zGezMVffO
何だこれ、ガキが図にのるだけだろ
27名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 20:32:05 ID:PPmmJ3Dn0
だから愛媛県の高校は、
野球が強いのか。
香川県も見習って欲しい。
あまりにも弱すぎる。
28名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 20:34:18 ID:aynAArXHO
監督を辞任させられても、体育の教師普通にやってるから痛くもかゆくもないな。てか、体罰も必要な場合が否定できない以上、教師と親がもっと信頼関係を深める事が大事。でないと、教師はみんなことなかれになるから、子供がろくなこにならんよ。
29名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 20:35:45 ID:BwwV5qYS0
若い国民が自民党をぶっ壊すのを支持するのと同様に、
若い親が高校野球をぶっ壊している希ガス
30名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 20:38:07 ID:/IYCmqe+0
バットで頭を叩いて3日間のケガ(=軽いたんこぶ?)より
尻バットの方がケガはしないけど痛いと思う
31名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 21:05:37 ID:c/SlkWl30
ボールの追い方が遅いなら30メートルダッシュでもやらせてりゃいい
32名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 21:08:53 ID:zdRJAXXmO
↓卒業生野口(中日)から一言
33名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 21:11:13 ID:2GJcAE+i0
練習というなの理不尽なシゴキ、無茶苦茶練習最強
体が壊れるか精神が壊れるか、
そうなる前に部を辞めるかの選択肢しかない
34名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 21:19:21 ID:wWnrvoqd0
そこまでやるから野球が巧くなる
楽しんで野球したいならサークルでもつくれ
35名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 21:35:14 ID:0vzWmfDzO
>34
氏ね。
36名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 21:37:11 ID:IRIndggR0
やきうもクラブチームに任せろよ。
学校外なら大して問題にならんだろ。
37名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 21:39:51 ID:NKUqVIFu0
こんなの当たり前の日常茶飯事だったが・・
38名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 21:57:52 ID:XKOUr6Jf0
正直、こんなんで訴えるってのがよくわからん。
ゆとり教育は、子供だけじゃなく親も影響を受けているのか?
39名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 22:07:36 ID:NaAH3r0OO
教師側も生徒側も体罰と暴力の境が曖昧になってるね
40名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 22:13:32 ID:PPQLHtHKO
教師の世代は体罰は当たり前。生徒の世代は指一本でも触れりゃ体罰。

時代が変わったんだよ。
41名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 22:15:05 ID:VtfAtbUh0
野球やってる奴はバカばっか
42名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 22:22:44 ID:ZtoUIDS30
【野球部員が集団暴行】
昨夏の甲子園ベスト8の大分・明豊野球部の集団暴行事件で大分県警別府署は31日、
1年生部員11人に暴行を加えたとして2、3年生の野球部員計15人を傷害容疑で書類送検した。
調べでは、15人は4月30日深夜から翌5月1日未明にかけ、生活態度が気に入らないなどと、
野球部寮の屋上に呼び出した1年生を殴り、1人が肋骨を骨折、別の1人が鼓膜を破るなどした。

【PLまた暴力事件】
春夏合わせて7回の全国制覇を誇る大阪の強豪・PL学園(大阪府富田林市)の野球部で
1年生部員が同級生に暴力をふるい、3日間のケガをさせていたことが7日、分かった。

【敦賀気比 骨折事故で厳重注意】
春夏合わせて5度甲子園に出場している敦賀気比(福井)で、ティー打撃を行っていた2年生部員が、
1年生のボールの上げ方が悪いことに腹を立て「目をつぶれ。頭の上を振る」と、
おどすつもりで振ったバットが左側頭部を直撃した。

【福岡工大城東(福岡)が不正行為】
日本学生野球協会は、今春の第74回選抜高校野球大会でバックネット裏から
相手チームの情報をベンチへ伝える不正行為があった福岡工大城東(福岡)に対し、
事件当時の清野潤二部長を6カ月、大里正治副部長を1年間のそれぞれ謹慎処分とすることを決めた。

【北照高部員が恐喝】
甲子園に春夏計3回出場している北海道・北照は、恐喝事件を起こしたとして、
春季大会小樽支部予選への出場辞退を北海道高野連に申し入れた。
http://web.archive.org/web/20040611130412/http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/koukounews/2002.htm

名門高校野球部が集団少女レイプ
西日本短大付の部員らが寮内で
http://web.archive.org/web/20001031231356/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-November99/s_news4757.html
春日部共栄高野球部員が女子に暴行
http://web.archive.org/web/20040619095053/http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061717.html
金沢高の部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-050826-0049.html
43名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 02:40:01 ID:7wen09m10
こういうの多いな
44名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 06:07:52 ID:x4MJsqM80
同校の近藤俊彰教頭は「体罰は絶対してはならない人権侵害だ。再発防止に努めたい」としている。
45名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 06:12:55 ID:rNlt9/ID0
最近はちょっとした事でも、すぐに体罰だと騒ぐな
46名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 06:20:22 ID:wzbunN3/0
野口カワイソス
47名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 06:33:24 ID:/c/LiUSw0
3 名無しさん@恐縮です New! 2005/09/13(火) 18:40:10 ID:083JREsq0
>>3
よう、チンカス
48名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 06:36:45 ID:e2r2Yra8o
監督もあとで否定するぐらいならやめとけ
49名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 06:37:03 ID:OvNRXz9q0
野球部員多田野数人のバットの根元を平手でシゴくなどしていた
50名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 06:48:47 ID:hVqojddE0
井上“前”監督ではないから勘違いしないように!!
51名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 06:56:15 ID:51M0Pb+X0
済○の監督なんか親が見に来てても部員を平気で殴るらしいし。
52名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 06:58:00 ID:YfYDL3ju0
>>51
それを言うなら、夏将軍の伝統校なんて・・・
53名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 07:01:22 ID:pfBHV/Sy0
中日の野口の母校?
54名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 07:12:09 ID:OvNRXz9q0
人権
55名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 07:21:35 ID:JNvFJhZ00
卒業生にお俺が来ましたよ。
ちなみに教頭の近藤って、国語教えていたコンちゃん?
56名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 07:25:07 ID:DtjeYK500
>卒業生にお俺が来ましたよ。

卒業生にして、日本語もままならないこの程度の学校。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 07:28:24 ID:50hdSXiz0
指導者の暴力を出場停止対象から除外したんだから、
当然の帰結だわな。
58名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 08:15:07 ID:e+iBmX1/0
>>51
どうして高野連に通報されないのか
通報があれば新○か西○が出られたのに
59名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 10:55:54 ID:a1mWln0r0
甲子園で強烈な印象を残した一発屋
60名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 11:17:49 ID:xsjzVYkr0
正直に報告するようになれば、週1ペースでこういうのが出てくるのか
61名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 11:20:41 ID:oW6CKlzS0
またやきうか
62名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 11:24:02 ID:HQWGxzav0
体罰校選抜野球選手権みたいのつくれば?
半分くらい本家の甲子園出れなくなるだろうし。
63名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 11:40:09 ID:pqgostjJ0
野球が、うまくなりたいための練習なんでしょう。
 暴力をうければ、うまくなるの?

 野球部に入部する時に、子供、保護者ともに、書面で、鉄拳制裁可ってサインすればいいのに
64名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 11:56:00 ID:fw2JNsxK0
なんで今ごろ、このニュース? 地元の新聞で、もう1ヶ月も前に
見たけど…。
噂によると監督もアレだけど、野球部の父兄がまたアレだった様子。
今や野球部は風前の灯らしいですよー。
65名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 12:51:53 ID:W3TqOJnx0
これって7月末にニュースになったやつだろ!?
隠蔽したわけでもないし何で今頃…

>>1は馬鹿
66名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 11:43:23 ID:ggAPCjjS0
選手もアホぞろいだからいいよ
67名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 12:27:03 ID:AYU4upK9O
結局は限度と生徒・親の捉らえ方でしょう。
倒して顔を踏み付けたり、そのまま腹を蹴るなどは論外としても、
今の工房はハッキリ言って年上を舐めている。幾ら口で言ったって聞く訳が無い。
実際俺がそうだった様に、説教されても「またか…」位にしか聞いていなかった。
そこに一発の平手やゲンコツが来ると、こっちは虚をつかれ、何か素直になってしまう。
暴力推奨では無いが、序列をハッキリさせる為にも、愛のムチは必要と思う。
まぁ今の工房は手を出されたらやり返す感じだけど…
68名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 12:29:46 ID:XPiC+otr0
野球の体罰はスリッパが主流の筈だが
69名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 12:30:54 ID:zlH0bFnx0
また駒苫か!
70名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 12:50:15 ID:xQFNgEEg0
>>51
ガセはやめれ
71名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 23:45:01 ID:47+k9JHt0

けつバット(笑)
72名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 01:33:56 ID:xHzmK86SO
俺の母校がこんなことに…
73名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:32:00 ID:pBFjts4O0
どっちもどっちだろ
74名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:36:24 ID:FOCJkoRp0
ご飯3杯食べたら許してやる
75名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:40:21 ID:i/YM0ZXV0
ケツバットってもう練習メニューの一環になってるからな
もうダメだろ
76名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:47:15 ID:KrX30qtqO
ボクのママはいつもガッコのセンセにいうこと聞かないときは
殴ってくださいと言っていました
そのおかげで殴られて育ちました
いまはガキが軟弱なのもあるけど親の過保護ORほったらかしが
多いからおかしなことになる
77名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:50:45 ID:WN6PdvB6O
中日の野口が悪い
78名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:56:56 ID:/7wkHFfL0
井上監督の時代は野球部も強くて保護者も統率がとれていたほうだったが
井上監督が転勤してから元の「高校」に戻り弱くなったのに
変に期待する馬鹿な保護者たちが増えた結果がこのざまである
79名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:40:02 ID:imkuHc5k0
駒大苫小牧が悪い。
80名無しさん@恐縮です
体罰を全否定するのは疑問
ただ「倒されて腹や顔を踏みつけられた」というのが事実ならそれはやりすぎ。