【格闘技】美濃輪育久、“富士山パワー”でPRIDEウエルター級トーナメントの頂点に立つ![09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
 美濃輪育久(29)=フリー=が12日までに、PRIDE武士道ウエルター級GP
(25日、有明コロシアム)に備え、富士山特訓を敢行した。
自然のパワーを体内に取り入れるためで、火口周辺でランニング、シャドーボクシング、
ウエートトレーニングなど約10時間の練習をこなした。
1回戦のフィル・バローニ(27)=米国=に向け、準備は万全で、野性パワーで
トーナメントを制する。

 野性パワーが体内に取り込まれた。
登頂時「天空!」と絶叫した美濃輪は「富士山に神を感じる。富士山は日本の神。
僕もこれで地球と一体化できた」と断言。バローニ戦に向け、
「今からわくわくしてきた」と武者震いした。

 美濃輪なりの理論がある。「自然と一体化することで、力を発揮できる。
ここで練習すれば、普段以上のパワーを吸収できる」。
これまで、試合前に海、川、山での練習を公開してきたが、今回はトーナメントを
上り詰める目標から、日本一の山を選択した。

 火口付近のランニングでは「しんどい」と口にしながらも、
「まさにこれが(自身のテーマの)ヘブンの状態。限界を超えられることを知った」。
さらに、スクワット、岩石でのウエートトレ、火口に向かっての投石トレを続けた。

 バローニとは5月に対戦し、打撃戦に付き合い、KO負けを喫した。
美濃輪は「同じ過ちは繰り返すつもりはない」と話し、勝てば1日2試合の日程も
「1日2回もヘブンを味わえる。こんな幸せなことはない」ときっぱり。
最後は、下山ダッシュで富士山特訓を締めくくった。

ソース:デイリースポーツonline 2005/09/13
http://www.daily.co.jp/ring/2005/09/13/186959.shtml
画像:富士山で最終調整を行う美濃輪=富士山
ttp://www2.daily.co.jp/ring/2005/09/13/images/0913ri01.jpg
2名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:39:55 ID:2B9Uaa1M0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:40:10 ID:aqdXVP3P0
3濃輪
4名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:41:21 ID:m+A1gEdA0
5だったら俺もヘブン。
5名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:42:24 ID:H3nmjkeE0
試合中の

「俺はプロレスラーだぁ〜〜〜〜っ!!」

発言に大爆笑。
6名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:44:33 ID:v1BREjAo0
オラ、ワクワクしてきたぜ!
7名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:44:48 ID:1kkLeRhu0
ミノワは面白いけど優勝は無理だろ。
8名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:45:05 ID:YerDmmNo0
菊田の方がずっと強いにな
9名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:46:58 ID:7ndbusvh0
菊田はショボ過ぎ
10名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:48:42 ID:XRrtdSEE0
「天空」ワロタ
11名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:52:32 ID:YerDmmNo0
>>9
お前は格闘技わかってないよ
12名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:55:52 ID:vPYX34X7O
こいつオモロイね
13名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:56:17 ID:mAiZm1ReO
10時間も練習できるのか
14名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:56:29 ID:RVMHIA2v0
菊まはグジュグジュ過ぎ
15名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:58:23 ID:6QxeY8Pv0
ステロイド系バローニと再戦か!
とりあえず頑張って欲しい。
16名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:59:24 ID:7ndbusvh0
菊田なんてイラネ
17:2005/09/13(火) 12:00:32 ID:EONnWqKrO
もう一生富士山に住んでりゃいいんぢゃね?
毎日毎日ヘブン見てそのうち野人になったりしてW
18名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:01:44 ID:DgB9ocQ40
アニマル浜口化してきたな
19名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:09:39 ID:15CIrS+20
>>17
最後は富士山を見てオナーニ
20名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:10:04 ID:Km0R6pO10
なにかの教祖にでもなると結構人がついてきそう

ってか菊田は強くてショボいが正解
21名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:13:57 ID:u3Jbmi570
華があるんだよな、美濃輪は。
22名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:19:54 ID:GjysvaWz0
なに?キチガイの観察?
23名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:22:53 ID:JpVfTi+d0
ミノワって弱いから「プロレスラー」を名乗って欲しくない。
今、総合で「プロレスラー」を名乗る資格があるのは藤田だけだな。
24名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:27:23 ID:qsFN9Pw2O
霊長類ヒト科最強バカ
25名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:50:33 ID:KX4cfXTh0
>>19
それ元新日の某レスラー。

富士山を見ながらオナニーしてた所を妹に見られたらしい。
ライガーが言ってた。
なかなか閃光魔術な奴だ。
26名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:55:44 ID:GJivm2q+0
総合でプロレスラーは永田さんじゃないの?
27名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:58:02 ID:eTUYzycN0
おれはりあるぷろれすらあだあ!
28名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:58:15 ID:mBhiXTWL0
痘d怪図鑑に『妖怪まんこ嗅ぎ』を載せよう!

妖怪リクエストで、オカ板でも有名な『くねくね』が一位を独走しています
同じオカ板で生まれた『妖怪まんこ嗅ぎ』は現在第三位
みなさまの力で『妖怪まんこ嗅ぎ』をトップへと押し上げ
妖怪図鑑に掲載していただきましょう
是非ともみなさまの貴重な一票を『妖怪まんこ嗅ぎ』に投じてください

妖怪リクエスト
http://www.bakebake.com/zukan/cchoice/index.html



じゃあこれを手分けして貼ろうか
29名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:01:10 ID:SN1C7GLsO
永田さんを差し置いて、何がプロレスラーだ
30名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:01:57 ID:jTnxGKE60
お前は天然プロレスラーだ
31名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:25:54 ID:IpBolkcL0
こいつは本当にアホだ。
海外でマジメに修行してるから変に技術があるところが
逆に面白い
32名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:27:18 ID:9hhJpRc40
実は単なる高地トレーニングだったりするんだろうな。3Rまで戦えるように。
33名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:27:57 ID:nwN2nGuE0
マント姿で腕組して日の出見てそうw
34名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:33:07 ID:+Ki3ILXy0
へぶん?
35名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:39:48 ID:CMKc7EgPO
自然のパワーを取り入れたいわりにはウェイトはキッチリこなすのか
実は几帳面なやつと見た
36名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:54:25 ID:ZYbQYbOjO
BTTで修業してたから、技術は確かなはず
37名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 14:01:05 ID:oc/9tIpt0
ジャンクで見てファンになりました
飛行機と競争がまた見たいです
38名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 14:06:22 ID:u2nLccSr0
>>1
写真は絶景だな。
こいつのほうが、日本のなんちゃってプロレスラーより総合でプロレスしてるな。
39名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 14:13:19 ID:7Y2bbeXbO
>>34
そう。ヘブンの人。
40名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 14:15:25 ID:rFLCDrxJ0
美濃輪は毎回おもろいな
41名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 14:18:56 ID:IhurOqM9O
永田さんサイキョには変わりないが永田さんもこいつだけは認めてる
428/21ジャンクSPORTSより:2005/09/13(火) 23:13:21 ID:X3Neadtr0
・一心不乱に枝で木を突く特訓について
浜田雅功「今ね、枝やってたでしょ。あれももうマジやんか。顔が。あれは何してたの?」
美濃輪育久「いや、それはちょっと言えないデス。秘密特訓なんで。」
浜田「あれは成功してたの?あれでいいの?」
美濃輪「まだ20%位しか完成してないです。こないだ試合したんですけど、そこでもやっぱ20%位しか…。
あれはまだまだですね。」
内田恭子「あれは100%なれば…。」
美濃輪「(真剣に)スバラシイ事になりますヨ。」


・飛行機と競争した事について
浜田「美濃輪選手、さっき飛行機飛んでたら走ってた、あれは何?」
美濃輪「いや、あん時、ちょっとムシャクシャしてたんですよ。で、なんか練習とか上手くいかなくて、
で、ちょうど飛行機が飛んできた時に、行けんじゃないかと思って、そんで走りこみだして…。
そしたら僕がこの先、海だったんですよ。だから、それ以上行けなくて、ちょっと勝てなかったんですけど…。
そん時は行けんじゃないかと思って、競争しちゃったんですよ。」
浜田「じゃあ、あれは海じゃなかったら抜いてた?」
美濃輪「いや、抜きますよ。飛行機はもうすぐ着陸なんスよ。だから僕がそこまで行ってやろうかなと思いまして。」
内田「他にもオリジナル特訓ってありますか?」
美濃輪「雨が降ってたら、雨ん中入って、雨に当たらないように避けて…避ける…ゲーム。」
浜田「ゲーム…特訓でしょ?」
美濃輪「特訓ですけど、そういうルールにして。雨に当たらないようにこう(動いて)。」
浜田「雨に当たらないって言ったって、一滴だけ落ちてくるわけちゃうから…。」
美濃輪「いや、だから、そこん中を掻い潜って…。で、来た所をパンチとか。でも、(雨は)当たりますけどネ。」
浜田「それ以外のとこ、濡れてるよね。どう考えても。新しいキャラ誕生…(笑)。」
438/21ジャンクSPORTSより:2005/09/13(火) 23:14:13 ID:X3Neadtr0
・山本貴司選手のチューブトレーニングの話で
山本貴司「やり遂げた後が、スゴイ気持ちイイんですよ。わかりマス?」
美濃輪「わかりマス。わかりマス。ヘブン状態になるんですヨ。トレーニングしてトレーニングしてキツイのを超えた時に
気持ち良くなるんですよね。そん時になんか開放されてヘブンになるんですよね。試合で勝った時とか、スゴイ大きな練習を
超えた時になんか開放感でスゴイ脳が開くというか…。で、何て言うんですかね…ヘブン。」
山本「僕もヘブンですヨ(笑)。」
金村義明「(千本ノックの話で)極限を超えた時は笑いが出るんですよ。笑わなしょうがないみたいな。痛いから出来ひんとか
超えてまうとハハハ(笑)って。コレがいわゆるヘブンやね?」
美濃輪「それヘブンですよ。」

・キャッチコピーについて
浜田「美濃輪選手、あなたのキャッチコピーは?」
美濃輪「僕は“本能のリアルプロレスラー”と言われてますね。」
浜田れは気に入ってますか?」
美濃輪「いや、ちょっと違いますね。“リアルプロレスラー”でいいです。未来は“パーフェクトリアルプロレスラー”で
いこうかなと思ってます。フュ…FUTURE(未来)の話ですけど、僕の目標の先の話を…。
最終的には“パーフェクトリアルプロレスラー”というキャッチフレーズの…自分に…なるように頑張ります。」
浜田「…ハイ!(笑)。」
金子賢「抱負に変わってる…(笑)。」

ttp://skapanahibi.seesaa.net/article/6105149.html
44名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 23:15:36 ID:7asFghNW0
富士山パワーってあれでしょ?
清水”バス釣り大好き”国明が売ってる
願いがかなうという富士山のパワーの入った腕輪。
45名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 23:17:18 ID:reMzXpEP0
美濃輪の火口投石で噴火
46名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 05:00:14 ID:aaTWRm150
なんにせよ、今回で美濃輪の実力がどの程度かがはっきりする。
今までは色物や総合新人とのワンマッチばかりだったからな。
47名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 05:01:35 ID:iNiP+OQz0
金魚のフン
48名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 05:03:20 ID:HBr+1Xuz0

ミノワはおいしいキャラだよな〜

がんがれっ
49名無しさん@恐縮です :2005/09/14(水) 05:12:39 ID:VjChXir70
菊田ってアレクサンダー大塚におちょくられてすごい怒ってた。
50名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 05:13:31 ID:tuUA0vfsO
別ブロックで郷野と長南の試合が実現するかも
51名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 05:16:46 ID:6VBVfwtU0
ダンヘンに勝ったら感動する
52名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 06:26:48 ID:OvNRXz9q0
樹海パワーも吸収するべきだ
53名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 10:55:07 ID:0m0NjiNg0
バロー二なら寝技勝負すれば勝てる。
54名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 03:03:28 ID:qB60Y3kW0
でも、この間の長南対バローニはショックだったなぁ。
まさかシウバに勝った長南が、
ハンマーハウスのステロイド筋肉ダルマの色物っぽいのに負けるなんて思いもしなかった。
55名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 03:06:36 ID:qi11E5/80
美輪あきひろに見えた
56名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 03:51:53 ID:yHJdEFwA0
小橋最強
57名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 06:52:43 ID:V3Rcbb+U0
>>54
確かに。
58名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 06:55:57 ID:iN/sJ5BE0
>>23
藤田プロレス下手じゃん。
59名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 06:56:53 ID:CSpS0KF60
戦うジミー大西
60名無しさん@恐縮です
>>54
本人も「ダメージは全然ない」って言ってたしね
ただ「もっと強いパンチだったら」「当たり所が悪かったら」とも言ってる
きちんと自分の負けを認めてるのは偉い