【サッカー】アンリが故障、ジダンに続きフランス代表に衝撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★
アーセナルのベンゲル監督は11日、FWティエリ・アンリ(28=フランス)が
脚の付け根の故障再発で、14日の欧州CL1次リーグの
トゥーン(スイス)戦を欠場する見通しを明らかにした。

フランス代表にとっては司令塔ジダンに続く主力の負傷で、
10月のW杯予選正念場への影響も懸念される。
同代表のドメネク監督は「ジダンの故障に続くもう1つの大問題」と頭を痛めている。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050912-0006.html

          勝点  得失
1  スイス    16   11
2  フランス   16    8
3 イスラエル  15    4
4 アイルランド 13    6
5  キプロス   4  −7
6 フェロー諸島  1  −22
---------------------------------------
2005年 10月 8日  キプロス - アイルランド
2005年 10月 8日  イスラエル - フェロー諸島
2005年 10月 8日   スイス  -  フランス
2005年 10月12日  フランス  -  キプロス
2005年 10月12日 アイルランド - スイス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/preliminary/data/europe/eu_group4.html
2名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:15:24 ID:IRsZnkE2O
4なら丸坊主にする
3名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:15:31 ID:wj0pCbC00

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/

4名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:15:32 ID:UYs8ssc30
フランスピンチ
5名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:15:34 ID:nnI+5hSi0
2ならジダンのピークがくる
6名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:16:38 ID:LtmHGc3hO
フランス(゚听)イラネ消えてくれ
7名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:17:24 ID:tVoabVS50
アンリまぁ
8名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:18:32 ID:/pPhEyuU0
あんりまぁ
9名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:19:32 ID:wfnwr9Tp0
大黒!あの謎の薬送ってやれよ!
10名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:19:39 ID:j7GL3UwG0
オリビアを聴きながら
11名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:20:41 ID:OYD8FqJF0
普通にヤバイじゃんw
12名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:21:53 ID:bEMZQ9jZ0
アンリまあ
13名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:22:06 ID:OBFhd/+z0
フランス代表にとってはいないほうがいいんじゃない?
14名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:25:27 ID:x5B1GD9xO
今は代表のFWって他に誰がいんの?
サア、シセ、トレゼゲ、ゴブ
か?
15名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:27:47 ID:lm1P6iJs0
この組で苦戦するってフランスしょぼす
16名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:28:26 ID:UlJQDORx0
アナル弱すぎ
17名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:30:15 ID:PWhD22lH0
中村と中田が消えたようなもん?
18名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:31:02 ID:6mVG8nUS0


          「なんか様子がヘンです・・・」
19名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:31:08 ID:NRHHQD+TO
>>15
にわか
20名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:31:32 ID:nLotBWFE0
フランスとイングランドのいないワールドカップ
21名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:31:54 ID:UBi+RdjB0
>>20
スペインもなー
22名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:32:07 ID:cPfM7UQb0
鼻水が〜とまらない〜
23名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:33:58 ID:XFNg6VMLO
フランスの真価が問われる一戦だな
ジタン、アンリ無しでやっていけるかどうかの
24名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:39:06 ID:/LrX8MhX0 BE:371700476-
ロイキーンやりすぎです><
25名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:39:25 ID:L0ZrPWFNO
アンリまぁ
26名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:39:51 ID:1YrcZmmkO
アネルカはもう帰って来ないの?
27名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:47:43 ID:P5rD4PAh0
トレゼゲ&シセで十分
28名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:49:12 ID:cz53xUI40
ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトの島出身(グアドループ)
29名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:18:01 ID:3FnS9fD00
>>14
少しはリヨン見ろ
30名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:20:23 ID:Rq2zQRO6O
>>20
そんなことがあったらマズいよな
31名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:24:04 ID:sx4o2fhC0
>>1 みてみるとフランスはほぼ2位以内確定じゃん
32名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:34:54 ID:A8ZWrlX80
FT Empoli [0 - 4] Juventus

10' [0 - 1] D. Trezeguet
14' [0 - 2] P. Vieira
16' [0 - 3] M. Camoranesi
58' [0 - 4] D. Trezeguet

まあTrezeguet もVieira も元気そうだし大丈夫じゃないの
33名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:42:28 ID:kaS3blU10
>>18
(((( ;゚Д゚)))
34名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:45:53 ID:TEyWiArQ0
もはや、♪I can't stop the lonelyness♪って感じ
35粟野:2005/09/12(月) 10:48:55 ID:GlDuocD+0
>>18
「なんとか一命はとりとめましたが
 代表FWとしての復帰は難しいかもしれません・・・」
36名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:51:29 ID:0kKLTkx10
イスラエルって強いんだな。
政治の舞台になっているだけでサッカーが強いなんて知らなかった。
有名な選手っているの?
37名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:52:10 ID:R47rhSp20
ドイツ開催なのにフランスとイングランドが来ないW杯
38名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:54:14 ID:8bU73bHcO
オランダが行くので無問題
39名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:59:08 ID:Zl4pbhLJ0
アンリがいないと言っても、トレゼゲとシセの2人がいれば
かなり最強の攻撃陣だと思うんだが。この2人がいて勝てないなら、
フランス自体にワールドカップに出る実力がないってことだ。
40名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:00:07 ID:GGQQcngL0
>>3

吹いたw誰だよw
41名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:00:09 ID:pXYPJAsJ0
しょうがないから貸してやるか
つ師匠
42名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:01:34 ID:UlJQDORx0
よし!次はシセとシショの2トップ
43名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:03:25 ID:FtZmLMTF0
アンリまぁ〜フランス人はジダンだ踏んで増すな・・ププッw
44名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:06:13 ID:h+gNp8Wd0
アンリ・ペロリ
45名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:11:56 ID:xBht8UJD0
アンリの長城




キャッキャッ
46名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:14:08 ID:GGQQcngL0
>>42
やべwまた吹いたw
俺弱いなあ〜。もっと笑わせてくれ。
47名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:19:23 ID:95HjO+3xO
あんりまぁ 困っただぁ
48名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:27:15 ID:Cuj7GmsA0
長い目で見たらアンリ抜きで強くなったほうがいいかもな
49名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:28:57 ID:O6RhPBdw0
むしろ内弁慶なアンリは代表には不要
50名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:37:01 ID:ildNK5DRO
いつのまにか黒ばかり
51名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:40:31 ID:OzlIBip00
スイスがトップなのか・・・フォンランテンしか知らない
52名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:42:58 ID:iCYS8EWnO
杏里のシュート凄いなありゃ。
流れの中でフリーキックみたいなシュートだたよ
53名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:58:49 ID:YiKQLxUf0
>>51
ハカン・ヤキンとか?
54名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:21:56 ID:sHXrhTKe0
トレセゲってどうしたの?代表辞退してるのかな?
あとアネルカはどこいっちゃったんだ?
55名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:23:13 ID:hQbA3ONsO
もうシセしかいないじゃん
56あんりまあ:2005/09/12(月) 12:24:39 ID:XDCu7hLI0
以下「アンリまあ」禁止。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:33:14 ID:G1YILqRX0
ジダンよ。正直すまんかった。
示談にしてくれ。
ジ(ょー)ダンじゃない!
死せ
アン?
58名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:34:43 ID:DHCNnQ5G0
アンリが故障ひゅー
59名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:39:03 ID:7E5vCnch0
ジダンとかアンリとかもう激戦の疲れでガタガタなんだな・・・
60名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:40:35 ID:marWFsAQ0
あんりまぁ・・・
61名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:40:37 ID:z2JmX9Y1O
>>49
それでも今の所頼れるのアンリしか居ないだろ。
アイルランド戦のスーパーゴールはそれほど大きかった。
あれでかなり楽になったし。


まあようやくトレゼゲが復活したから、決定力は大分マシになるだろう。
62名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:43:25 ID:71EY4y1c0
>>61
トレゼゲ、シセが居れば問題ないよーな気もしますが
つーか、アンリってホントに大一番だと・・・
63名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:46:04 ID:eVVTw2CnO
杏里がでてるNikeのCMカッコイイ
64名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:03:27 ID:z2JmX9Y1O
>>62
いやこないだのアイルランド戦は大一番でしょ。
負けたらほぼ予選敗退決定、勝てばほぼ2位以内確保。
まあ結果は内容的には負けてたフランスがアンリのスーパーゴール一発でほぼ2位以内確保したわけですが。
65名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:22:24 ID:71EY4y1c0
>>64
その試合まだ見れてないんだよなぁ(´・ω・`)
でも、確かに大一番だ・・・

しかし、どーしてもCLとかでヘタレのイメージが・・・
取れるとこでしっかり決めろと
66名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:26:47 ID:FtZmLMTF0
アンリまぁ・・・どうにかシセんとフランス人は困っトレゼゲ
67名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:28:05 ID:R2boF2jAO
ゴブは(・∀・)??
68名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:34:35 ID:O6RhPBdw0
カポがユベントス移籍で、成長ストップしたからなぁ…orz
シセも昨季は怪我で棒にふったし。
メクセスはあれだし…。


シセ、カポ、メクセス、ブムソン。
オセール組よ、今年はガンガレよ。
69名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:38:33 ID:9l5NRZW6O
泣き面に蜂
70名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:40:03 ID:6TYmvh5oO
アンリ嫌いだし。いいや
71名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:53:38 ID:k+c4G7l40
フランスも見たいがスイスも見たいしイスラエルも見たい
アイルランドはもういいかな
72名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:58:05 ID:bS59Dw1V0
アンリが大一番に弱いんじゃなくてアナル、最近のフランス自体がだろ
73名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:02:18 ID:Nnae5sqSP
パパンを呼ぶか。
74名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:03:32 ID:v6rDVNWo0
フランス終了。アイルランド頑張れ
02WCのドイツ戦はしびれた
75名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:04:31 ID:jXdy/7Ev0
なんかフランスってもろいな
ジダンとかヨボヨボだし
76名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:05:02 ID:nKytKiMmO
アイルランド出れないのか?日本よりあきらかに強い
77名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:05:12 ID:13mmlsd80
トレセゲットに任せてみればいいやん
78名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:05:36 ID:bS59Dw1V0
>>76
んなこといったらアジア1チームも出れねーべ
79名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:06:46 ID:G9wcpFMF0
イスラエルはWカップで中東勢と当たると

こわい・・・・
80名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:08:31 ID:fVfEYicF0
>>78
出れなくていいよ。
出るだけじゃなくて開催までしちまって、
史上最悪の審判買収大会にしちまったじゃん。
81名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:09:50 ID:qMk1ZMhI0
>>80
誰のせい?
82名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:10:21 ID:qMk1ZMhI0
>>81
日本。
83名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:11:04 ID:bS59Dw1V0
なにこの自演
84名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:13:33 ID:71EY4y1c0
( ゚д゚)ポカーン
85名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:16:53 ID:O6RhPBdw0
(・∀・)チゴイネ!
86名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:20:13 ID:zgJqYV7T0
>>81>>82
近年稀に見る自演だな
87名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:24:58 ID:Z6M3v9cRO
ピレスを許してやれよ監督の人
88名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:26:01 ID:aONKcT820
サマーキャンドル
89名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:27:06 ID:fvYzYGEaO
まあシセがいれば事足りる。
90名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:28:01 ID:KEdsiMq00
誰のせい?

日本



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:29:03 ID:FiwsdJPk0
ジョルカエフ復帰
92名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:30:04 ID:OvJdr87B0
アイルランドかわいそうだ。
自分ときだけ万全のフランスが相手とは…
93名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:30:13 ID:z0djEMyj0
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|             |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|  
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒| 《●》,      巛●》  お から代表 も お どろい てい ます
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|  
    |       ^-^     |   
._/|  <──────丿      
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
94名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:31:06 ID:fiPJ9eBk0
81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/12(月) 14:09:50 ID:qMk1ZMhI0
>>80
誰のせい?

82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/12(月) 14:10:21 ID:qMk1ZMhI0
>>81
日本。
95名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:31:45 ID:KEdsiMq00
81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/12(月) 14:09:50 ID:qMk1ZMhI0
>>80
誰のせい?

82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/12(月) 14:10:21 ID:qMk1ZMhI0
>>81
日本。
96名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:35:14 ID:IerHTM0P0
イスラエルが突破してW杯でイスラエル国歌が流れたら
世界中が凹む気がする

↓イスラエル国歌
97名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:41:03 ID:hjmChI6B0
でもイスラエルのベナユンは見たいな。

それにしてもこの前のアイルランド戦はアンリのおかげで勝ったようなものなのにな。
シセとトレゼゲという感じかな。
あと、おれもピレスを戻すべきだとは思うが、今のピレスは不調だ。
98名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:43:20 ID:IerHTM0P0
http://vladimir.mine.nu/israel2.mp3
http://www.yosh.ac.il/inet/music/Hatikva-Streisand.mp3

希望(ハティクヴァ)
ユダヤ人(ユダヤびと)が望みは 遥か古より
シオンの地を目指すこと
いざ東へ向かわん
希望未だ尽きず
二千年が望みは
シオンとエルサレムの地へ
自由を得るために
シオンとエルサレムの地へ
自由を得るために
99名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 15:33:00 ID:4cowBeBG0
あんりまぁ
100名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 16:05:28 ID:rvXgOF2n0
>>30
94年アメリカW杯ははフランスとイングランドがいなかったよ
101名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 18:07:26 ID:PmjF7s/t0
>>100
ユーゴもいなかったけどな
>>88
それは杏里違いw
102名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 21:10:48 ID:+nJLAsoB0
悲しみがとまらない
103名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 21:27:26 ID:emHQgZKS0
スノーフレイクの街角
104名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 22:01:55 ID:vpOY9E550
ドルフィンリング
105 :2005/09/12(月) 23:31:00 ID:lxikUufz0
アネルカはどこいった?
まだシティ?
106名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 23:57:26 ID:Y1iMfhGP0
>>105
トルコ。
右のウィングとして、活躍してたはず。
もしかしたら、怪我してたかも。
107 :2005/09/13(火) 02:19:10 ID:B32V5/Lo0
トルコかぁ・・・
ずいぶんなとこへ・・・

フランスにはプレーオフで出てきて欲しい。
ギリギリの試合を見てみたい。
フランスとスペインどっちか選べと言われれば、フランスかな。
108名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 02:20:45 ID:y4usGwi20
シナモポンゴルはどーした?
109名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 02:31:43 ID:+CQN6WVQ0
最悪の場合フランス、スペイン、チェコ、イングランドが出ないW杯になりそうだな
110名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 02:33:40 ID:FfItLx9o0
黒いのしか残ってないんじゃねーか
111 :2005/09/13(火) 02:42:24 ID:B32V5/Lo0
イングランドとチェコのどっちかは例え2位だとしても、
プレーオフじゃない2位自動通過枠に入れると思う。
クロアチアがこければ、両方入れる。
ちなみに、自動通過有力グループの2位は
イングランド(勝点19) チェコ(勝点18) クロアチア(勝点20)。
(チェコは勝点24あるが、グループチーム数が7あるので最下位チームの勝点が引かれる)
すべてのチームが残り試合2試合で1位チームとの直接対決残してます。
フランス、スペインのグループは2位だとプレーオフしかありません。
112名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 03:06:36 ID:0KvibVGj0
>>109
チェコは突破確実だろ
それに今のフランスとスペインは弱いからそれも構わない
ジダンやアンリが呆然と立ち尽くす姿見てみたいしな
113名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 03:51:31 ID:E6xo38Z70
アンリ
ジダン
ロベカル
114名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 03:57:00 ID:SErHOryt0
チェコ、フランス、スペインの中の1チームは確実に消えそう
115 :2005/09/13(火) 03:59:31 ID:B32V5/Lo0
>>114
俺もそう思う。
イングランドはなんとなくいけそうな気がするんだけどね。
ホームでの2試合勝てば自力で1位になれるし、
駄目でも2位の自動通過に入れるかもしれないし、
それが駄目でもプレーオフがある。
116名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 04:06:51 ID:AOVw2DkC0
>>113
リンカ
117名無しさん@恐縮です
一位二位の直接対決か

面白そう