【サッカー】ルマン松井、低評価 仏スポーツ紙「レキップ」が5.5と評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1珍PAYφ ★

MF松井大輔(24)のルマンはアウエーでトゥールーズに2―0で勝利し、
リヨンと勝ち点5差の暫定3位となった。
2試合ぶり先発の松井は後半ロスタイムに退いたが、得点には絡まなかった。

腰の痛みで前節は途中出場となった松井だったが、この日はほぼフル出場で勝利に貢献。
しかし、11日付の全国スポーツ紙「レキップ」では、5.5とチームで下から2番目となる低評価。
チームは開幕リヨン戦に敗れて以来、5戦無敗で暫定3位に浮上。
来季のUEFA杯出場(4位)どころか、CL出場(1〜3位)まで視野に入ってきた。


ソース
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050911_40.htm

関連スレ
【サッカー】松井は先発出場、ルマンは快勝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126403186/
2名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 04:57:36 ID:cYtoVmOy0
3名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:00:08 ID:zu0SF3A8O
3なら俺レアル電撃移籍
4名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:00:10 ID:JNdFzqi80
football365ではチーム最高点なんだが。
5名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:00:24 ID:nDo/SQ530 BE:72892027-###
松井はドイツW杯で日本代表にいると思いますかもしれない。
6名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:02:05 ID:wBfja2vq0
3トス
7名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:02:20 ID:YX7Gb23YP
反日国家は消滅しろ!
8名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:03:56 ID:5GYqIbzY0
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
9名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:06:22 ID:rxRd8FeVO
稲本 スタンド
中村 先発出場71分交代
高原 ベンチ
松井(レキップ5.5)
平山 ベンチ
中田浩 スタンド
柳沢 スタンド
中田 ベンチ
大久保 先発出場も何も出来ずに途中交代
10名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:09:18 ID:WacX69vs0
>>1
チョソ記者いらね
11名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:12:32 ID:azmo5d4W0
他の記事ではチーム最高点がついてるんだがwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:14:45 ID:Ieup9WAnO
>>1なぜこんなものでスレをたてた?
13名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:15:46 ID:1FgpT2+v0
>>1
m9(^Д^)プギャー
14名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:16:21 ID:iBdHNJYU0
日本の新聞は自分達が書きたい事に合わせたソースを持ってくるからな
15名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:22:26 ID:VPt4FWyi0
日本語うまいなー
16名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:23:26 ID:rxRd8FeVO
俊輔、地元紙採点は辛口「5点」…
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005091202.html
17名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:31:12 ID:X6So6qWB0
ゴールがほしいねゴールが
18名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:50:51 ID:rxRd8FeVO
松井もか
19名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:52:26 ID:4OfwvkJM0
なんで新聞によってチーム最高点だったり
低評価だったりするの?
20名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:53:59 ID:wuYr5PCX0
ルマンが勝ちまくってる方が驚き
21名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:54:03 ID:RRBdz16N0
>>19
イタリアのマフィア、ファシスト、右翼、左翼
アメリカのCIA等が絡んでるからね、微妙に
22名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:12:21 ID:FUynrUKf0
新聞や雑誌の採点ほどあてにならないものないよ。
自分で見て判断するしかない
23名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:14:10 ID:b9Po6mh/0
>>22みたいな奴ほど好評価されると持ち上げる罠
24名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:15:31 ID:g/h25hm50
>MF松井大輔(24)のルマン
25名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:17:39 ID:rxRd8FeVO
レキップがフランスじゃ一番有名
26名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:18:04 ID:zOnbCnAP0

【サッカー】ルマン松井、低評価 仏スポーツ紙「レキップ」が5.5と評価
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126468637/
1 名前:珍PAYφ ★[] 投稿日:2005/09/12(月) 04:57:17 ID:???0

【サッカー】中村俊輔、地元紙採点は辛口「5点」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126470169/
1 名前:珍PAYφ ★[] 投稿日:2005/09/12(月) 04:57:17 ID:???0


なんだ日本人たたきの外国人か
27名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:18:18 ID:FUynrUKf0
>>23
意味不明なレッテル貼りよくない
もうちょい複雑な思考ができるよう頑張ろうな

新聞によって驚くほど評価が分かれてることも珍しくないのだよ。
28名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:20:32 ID:QBQ9d7Q70
>>27
釣りですよ…
29名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:25:45 ID:QcuEpW6fO
ESPNでの放送日時教えて!ネカフェで見たいからさ!
30名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:43:14 ID:l82bHSsS0
ちなみにレキップの平均点は5ですから。評価は「並〜良」だよ。
31名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:48:37 ID:rxRd8FeVO
>>30
釣り乙
32名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:50:16 ID:IKhoosJI0
>>1は悪意に満ちてるな
33名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:53:02 ID:Zrf9kBFH0

      3.5

さて、誰の評価でしょう
答えはメル蘭
34名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:54:06 ID:4OfwvkJM0
>>33
マジかよ
35名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:58:12 ID:l82bHSsS0
36名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:58:16 ID:g/h25hm50
マジで?w
37 :2005/09/12(月) 06:59:50 ID:9tKVHTaZ0
>>35
大輔の評価は確かにアレだが、むしろ回りの高評価は一体・・・・
38名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:02:30 ID:l82bHSsS0
39 :2005/09/12(月) 07:04:21 ID:9tKVHTaZ0
>>38
マジだ・・・
なんなんだろうな、この大輔の評価の差は

ま、今度試合見るのが楽しみだ
40名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:11:00 ID:g/h25hm50
>>35
>>38
GJ
41名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:29:20 ID:rxRd8FeVO
おわりやね
42酷い:2005/09/12(月) 08:42:53 ID:rkssGYD40
【先鋒】稲本  VSウィガン    ・・・ 8.0 :10日 スタンド
【次鋒】中村  VSアバディーン・・・ 6.0 :10日 先発出場71分交代
【七将】高原  VSマインツ05 ・・・ 7.5 :10日 スタンド
【六堅】松井  VSトゥールーズ・・・ 4.0 :10日 先発出場89分交代(レキップ5.5)
【中堅】平山  VSヘーレンフェン ・・・ 6.5 :10日 ベンチ
【四将】中浩  VSソショー    ・・・ 6.5 :ベンチ
【三将】柳沢  VSフィオレンティーナ ・・・ 7.5 :11日 スタンド
【副将】中田  VSブラックバーン ・・・ 6.5 :11日 ベンチ
【大将】大久保VSバルセロナ  ・・・ 6.0 :11日 先発出場も何も出来ずに途中交代
43名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:44:47 ID:rkssGYD40
39 : :2005/09/11(日) 08:08:43 ID:WgPSZK9O0
Football365は素人の管理人たちが採点しているからあんまりあてにならないよ
割と主観的。レキップは元有名なサッカー選手が何人かで採点しているから、
こっちのは権威はあるし、派手じゃなくても良いプレーすれば割と評価する。
44名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:46:36 ID:d6Xrk2Xn0
チョンがあせっとるなwww
45名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:47:36 ID:rkssGYD40
>>44
韓国の海外組のほうが活躍してるぞ
46名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:50:15 ID:KFxtmRG80
>>45
???意味わかんないが・・
47名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:53:01 ID:rkssGYD40
>>46
http://skysports.planetfootball.com/matchratings.asp?fxid=278648

例えばスパーズに移籍した韓国代表DFヨンピョ、普通にスカイ側の採点で(ファン投票じゃないよ)チーム内唯一の8点付いてますが。
パク・チソンも世界の強豪マンチェスターUのレギュラーだし
チャ・ドゥリもブンデスで高原と違いレギュラー。

戦おう、現実と。
48名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:54:24 ID:96aS3g0z0
>パク・チソンも世界の強豪マンチェスターUのレギュラーだし

この一言で釣りだとわかるな
49名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:57:41 ID:rkssGYD40
>>48
ヲーイ。
ここまでプレミア4試合消化したがそのうち3試合はスタメンなんだが。
お前のいう「レギュラーの定義」って何?
いずれにせよ我が軍が劣ってるのは明らかだぞ。
認めるべきとこは認めようぜ。
50名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:00:34 ID:9qnJ4XLp0

アン様は何点ニカ??
51名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:01:26 ID:Hkz7c2GsO
我が軍wwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:02:08 ID:cWj2Jz0z0
確かに我が軍=チョンは劣ってるな
53名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:02:30 ID:5xfEvceo0
>>49
お里が知れるカキコですね
54名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:03:33 ID:rkssGYD40
アジアの恥だな


【先鋒】稲本  VSウィガン    ・・・ 8.0 :10日 スタンド
【次鋒】中村  VSアバディーン・・・ 6.0 :10日 先発出場71分交代
【七将】高原  VSマインツ05 ・・・ 7.5 :10日 スタンド
【六堅】松井  VSトゥールーズ・・・ 4.0 :10日 先発出場89分交代(レキップ5.5)
【中堅】平山  VSヘーレンフェン ・・・ 6.5 :10日 ベンチ
【四将】中浩  VSソショー    ・・・ 6.5 :ベンチ
【三将】柳沢  VSフィオレンティーナ ・・・ 7.5 :11日 スタンド
【副将】中田  VSブラックバーン ・・・ 6.5 :11日 ベンチ
【大将】大久保VSバルセロナ  ・・・ 6.0 :11日 先発出場も何も出来ずに途中交代
55名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:04:09 ID:9qnJ4XLp0

アン様は何点ニカ??
56名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:04:44 ID:wj0pCbC00

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/

57名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:04:59 ID:4wYkh3JX0
アンジョンファンの悪口は言うなよ
58名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:06:40 ID:T285on200
3軍のジーコジャポンに負けたチョンw
59名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:07:34 ID:uIu5FZaYO
選手個人レベルでみたら、現在の日本は韓国、イランには確実に劣るんじゃないかな。
海外組でまともに試合に出場している選手がいないのは残念だ。
60名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:08:40 ID:AA1B+CnP0
>>56
このAA似てない。
61名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:10:54 ID:Pjra0rrX0
松井2点目起点で勝利に貢献

 ル・マンMF松井がチーム2点目の起点となるなど、中盤でリズムをつくり、トゥールーズ戦の勝利に貢献した。
1―0の後半30分には左サイドのライン際にいたボールをワンタッチでさばいたことで、オクールのダメ押しゴールを呼んだ。
さらにはMFロマリクが負傷で欠場したこともあり、セットプレーのキッカーも任された。
日本代表の候補として「チャンスを与えたい」とジーコ監督から熱い視線を受けるMFは、フランスでの地位を着実に固めている。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/09/12/07.html
[ 2005年09月12日付 紙面記事 ]
62名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:11:58 ID:rkssGYD40
>>61
しかし評価は“5.5”だorz
63名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:13:08 ID:rkssGYD40
>>59
禿同。
64名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:14:43 ID:K0FRExIU0
朝から盛んだな
65名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:15:42 ID:+0h67FmV0
>>62
一社だけの評価だけでそこまで落ち込めるお前って凄いな
66名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:16:33 ID:Pjra0rrX0
まぁ在日だし
67名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:17:49 ID:rkssGYD40
58 名前: BBCベストイレブン [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 03:21:39 ID:ItpNo14n0
         ヤクブ  ルーニー
      (ミドルズブラ) (マンU)

 オニール  レイナ  ジェレミ  マルブランク
(ポーツマス) (マンC)(チェルシー)   (フラム)

 エインセ   ダン サウスゲイト  イ・ヨンピョ
  (マンU)  (マンC)(ミドルズブラ) (トッテナム)

        ファンデルサール
           (マンU)
68名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:18:40 ID:rkssGYD40
59 名前: Skyベストイレブン [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 03:28:42 ID:ItpNo14n0
           レジェス    コノリー
          (アーセナル)  (ウィガン)

 C・イェンセン  ブラード   エッシェン  マッカローネ
   (フラム)   (ウィガン) (チェルシー)  (ミドルズブラ)

  デルオルノ  キャラガー   ネルセン   イ・ヨンピョ
 (チェルシー) (リバプール)(ブラックバーン)(トッテナム)

               ギブン
            (ニューカッスル)

一応MVPはawayのロスタイムで貴重な逆転ゴールのブラード
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=306290&CPID=8&clid=&channel=football_home
69名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:19:00 ID:g/h25hm50
ヨンピョすげーな
70名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:19:31 ID:rkssGYD40
60 名前: ESPNベストイレブン [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 06:55:11 ID:ItpNo14n0
         コノリー    ルーニー
         (ウィガン)ヤクブ(マンU)
            (ミドルズブラ)
  エンゾビア               マッカローネ
(ニューカッスル)             (ミドルズブラ)
         ブラード    キャリック
         (ウィガン)   (トッテナム)

     イ・ヨンピョ   キング    ダン
       (以上トッテナム)     (マンC)

            アッシュダウン
             (ポーツマス)

マクラーレン監督(ミドルズブラ)
71名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:20:11 ID:rkssGYD40
>>67-70

我々日本人が馬鹿にしてたイ・ヨンピョはプレミアで
素晴らしい評価を頂いているぞ。
くそ、どうして韓国人は3大リーグで活躍できるのに
我々日本人は全然駄目なんだorz
72名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:21:42 ID:Z5+96T200
野球の松井は昨日エラーしちゃってたな・・個人的に2点
サッカーの松井・・5.5点・・次があるさ
73名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:25:46 ID:/vfc3lI50
イ・ヨンピョってポジションどこなんだよw
コクーかこいつは
74名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:26:37 ID:+0h67FmV0
>>73
SBだろ
75名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:30:31 ID:uIu5FZaYO
>>71
PSVから移籍してたんだ・・・。
日本にも彼のような左アウトサイドの選手がいたらなぁ。
ボランチも含めて、攻守のバランサーになれる選手が今の日本にはいないなぁ
76名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:31:39 ID:8TTDRARAO
71
我々日本人って言葉使いがキムチ臭いです
77名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:32:48 ID:upsWEGjcO
多分、チョンが向こうで活躍出来るのは
Kリーグでのテコンドー並みの激しい当たりがあるせいだろうな。
あと日本は野球とサッカーで人材取り合ってるけど
チョンは日本に勝てそうだからってサッカーに良い人材が流れてそうだし。
78名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:34:11 ID:FtZmLMTF0
>>71
まぁ、その優秀な選手を監督がどう使うか・・・・あれっ?監督?
79名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:34:39 ID:kgeSrG8iO
>>77
アホっぽい
80名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:37:02 ID:nsXUKl99O
アホだろう
81名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:37:23 ID:rkssGYD40
>>77
韓国も野球のほうが人気なんだが
82名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:38:05 ID:rkssGYD40
まぁ代表の実力は同じくらいだけど
海外組で韓国に水をあけられてるな
83名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:39:11 ID:TtFnJTUA0
さすが茸が4の時はスルーしてた放置
84名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:42:58 ID:rxRd8FeVO
稲本 スタンド
中村 先発出場71分交代
高原 スタンド
松井(レキップ5.5)
平山 ベンチ
中田浩 スタンド
柳沢 スタンド
中田 ベンチ
大久保 先発出場も何も出来ずに途中交代
小野 スタンド
85名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:46:20 ID:+0h67FmV0
>>84
なんだかんだで松井が一番活躍してるなw
86名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:46:54 ID:22Fgq4g60
ypってスパーズに移籍してたんだ
87名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:47:14 ID:rkssGYD40
谷間の世代のほうが期待感を抱かせてる。
88名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:47:27 ID:sfQSc8rN0
ID:rkssGYD40  =   K糞
89名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:48:05 ID:FtZmLMTF0
稲本 スタンド
高原 スタンド
平山 ベンチ
中田浩 スタンド
柳沢 スタンド
中田 ベンチ
小野 スタンド

こうやって見ると酷い状況だな
90名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:48:34 ID:sK8IU2xd0
>>49
ヲーイ。
ここまでプレミア4試合消化したがそのうち3試合はスタメンなんだが。
お前のいう「レギュラーの定義」って何?
いずれにせよ我が軍が劣ってるのは明らかだぞ。
認めるべきとこは認めようぜ。
>>71
我々日本人が馬鹿にしてたイ・ヨンピョはプレミアで
素晴らしい評価を頂いているぞ。
くそ、どうして韓国人は3大リーグで活躍できるのに
我々日本人は全然駄目なんだorz
>>82
まぁ代表の実力は同じくらいだけど
海外組で韓国に水をあけられてるな

朝からうっとしいんだけどエセ日本人
そんな嘘つかずに堂々とやったら?
やっぱり恥ずかしいものなのかなチョンっていう人種は?w
91名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:03:23 ID:wuztvPMSO
代表の実力は同じくらいてどんなギャグだよチョンwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:10:00 ID:rkssGYD40
>>91
日本もサントスをどうにかしないとW杯で惨敗は確実だぞ。
ブラジル戦で感覚麻痺してるのかわからんけど
その前後にペルー3軍、UAE2軍、北朝鮮2軍に破れたことを忘れずにな
93名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:11:36 ID:FtZmLMTF0
>>92
Jですら早速サントスの守備の脆さが突かれて代表のリプレイかのように
点獲られてたからね。逆にこれだけ集中して攻撃されれば対策が出来るかも
しれんが、駄目ならドイツの土は踏めないね
94名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:13:48 ID:wuztvPMSO
>92
その日本の三軍に負けたことを忘れずにな
95名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:15:10 ID:ts+KDk280
にしこり
96名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:15:19 ID:rkssGYD40
内容は韓国が圧倒してたけどな。
日本の中盤はまるで存在してなかった。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:17:59 ID:wuztvPMSO
>96
サッカーは中盤を圧倒するゲームではなく点を入れるゲームですよ。
98名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:19:47 ID:C/38e1hi0
>>89
俺、せっかくスカパー加入したのに週末に見るもんがなくて悲惨だよ・・・('A`)
99名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:22:52 ID:rkssGYD40
>>97
重要なのは本番だろ。
W杯の1年前、2001年も日本人は調子のってたが
1年後は屈辱的な結果が待ってた
100 :2005/09/12(月) 10:24:11 ID:lpMk5WFX0
rkssGYD40 こいつサッカー自体興味ないナショナリズムとか人種にしか興味ない馬鹿だから
放置したほうがいいよ。海外板で毎日朝から晩まで張り付いててて有名な奴だよ
張り付きすぎてひきこもりと嘲笑されてる自爆さん
引きこもりが煽っても、哀れみしかしか沸かないのにね
101名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:25:34 ID:6SQw1Vfk0
やっと本性現したな糞チョンw
102名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:27:31 ID:JVdQrxqe0
松井はどうしてもプレイに波があるからね
それがなくすのが一番の課題かな?
とりあえず今は怪我さえしなければいいよ
試合も勝てたし
松井にはまだ次があるから
103名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:31:20 ID:1rAeQlaY0
なにこのチョンスレw
104名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:06:50 ID:O6RhPBdw0
5.5点は別に低評価ではなかろう
105名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:13:47 ID:6mCi3u3m0
低評価ってのは3.5〜5.0だろ
普通が5.5〜6.0
高評価が6.5〜10.0
106名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:14:48 ID:+VLue++f0
2アシストで活躍と以前聞いたのに・・・
107名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:15:23 ID:8XaOYzPe0
( ・д・)マチュイ・・・コノチョウシデガンガレ・・
108名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:23:16 ID:PMI4WXd10
下から2番目だから低評価って、評点の見方がよくわかってないのかな。
109名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:30:11 ID:+0h67FmV0
低評価じゃないが活躍もしてない。
このレベルだったってことだろ
110名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:30:58 ID:xz92bgpO0
にしこり
111名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:31:44 ID:OzlIBip00
ルマンが3位でマルセイユが最下位の件について
112名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:49:58 ID:qeCsP+dY0
トルシエ首にするべきじゃなかったな>オランピーク・ド・マルセイユ
113名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:55:11 ID:6mCi3u3m0
>>109
試合の放送が無いのにどのレベルかわかるものかwwwwww
市ねしったかww
114名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:51:45 ID:l3d2jVaD0
放置のサッカー記事はいつも秀逸だなぁw
115名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:51:47 ID:z2JmX9Y1O
>>104
負け試合ならともかく、勝ち試合で5.5は普通に低評価。

勝ち試合なら無難にプレーして6.0。よく出来きましたで6.5〜7.0。そこから上はキレキレ。
116名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:58:05 ID:1tRphYPU0
>>100
とほほ・・・さん、こんにちは。
117名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:04:42 ID:Kz+cfwliO
>111
マルセイユは今節勝って、最下位脱出したよ。
118名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:07:33 ID:sQ8ZuTGW0
勝ち試合で5.5ならほとんど何もしてないか、
それなりに仕事はしたがパスミスを頻繁にやったとかだな
119名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:08:37 ID:rkssGYD40
残念ながらそうだろうな
120名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:11:06 ID:UTQXS5x3O
てか3位てすごいな
121名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:12:26 ID:CzJWyAYG0
ルマン最強じゃね?
122名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:14:53 ID:Ae1vK5cxO
UCLも圏内って早すぎるだろ。
123名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:15:46 ID:zjhkLHkQ0
小野がいないフェイエもやたら強い。あれじゃ戻しにくい
124名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:16:05 ID:TEyWiArQ0
みんな投票はしてきたか?
125名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:19:32 ID:ZsxtY5120
我々君は元の板に帰れよ
芸スポまで荒らすな
126名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:19:54 ID:gIx3W69c0
K糞の相手するやつ
きんもーっ☆

相手すると喜ぶだけだよw
127名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:20:14 ID:71EY4y1c0
>>113
やってるよ?
ネットで見れる
128名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:22:09 ID:swE6HWD70
レキップの採点傾向知らない奴って
やっぱ多いんだな。
129名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:24:18 ID:uJSLoUA60
>>111
ランスが引き分けて3位に上がったから、ルマンは現在は4位
130名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:31:41 ID:ozgyCehc0
>>29
第06節 (A) Toulouse    : ○ 0-2 : 00-92          : --/-- 放送9/13(火) 21:00〜録画
131名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:36:55 ID:Ssggzwuz0
>>128
無知な俺に教示キボンヌ
132名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:40:51 ID:RR0EJDxt0
5.5点で危惧される松井ってすごいじゃん!
133名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:49:41 ID:Pjra0rrX0
mms://sdmc.contents.edgestreams.net/horsgv/regions/siege/infos/f3/1214/HD_1214_20050911.wmv
14分ぐらいから
134名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:06:21 ID:j6KRLNbJ0
135名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:20:52 ID:Ssggzwuz0
>>133
ゴールシーンはやったね
2点目はマチュイが左サイドではたいたのが見えた
136名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 15:18:30 ID:IE0FTaVF0
スカパー入れば松井見れますか?
137名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 15:40:15 ID:0lHELBYH0
勝ち試合で4点台もらってる奴はいったい何したんだろうな
結構いるけど
138名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 15:45:01 ID:ozgyCehc0
>>136
見れる
139名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 15:46:00 ID:6mCi3u3m0
>>137
採点者のオナニー
140 :2005/09/12(月) 17:38:58 ID:od4gQIzv0
フランスの採点は普通より0.5〜1.0は低い
141名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 18:14:10 ID:0lHELBYH0
アンジョンファンは実質3,0点なのか
142名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 21:21:30 ID:Gmpa7n4L0
点の取れないアンなんてゴミ同然
143名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 17:10:02 ID:dQ+GXpSP0
フランスは他国に厳しく自国に甘い
だからドイツに1日で巴里を占領された
144名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 21:16:56 ID:+amgjjQx0
報知か
145名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 21:18:50 ID:qrubbfWv0
マルセイユ最下位かよ
146名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 21:19:58 ID:wMZkVgeR0
野球死ね
147.:2005/09/13(火) 21:28:36 ID:zJbKGU8f0
精神面はかなり強くなった気がするね。
とりあえず代表で見たい。
148名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 23:53:37 ID:DHElBEuz0
ちょっと松井歩きすぎじゃないか?
149名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:05:57 ID:XDsOaUe70
レキップ適当な採点してんじゃね
150名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:11:16 ID:CPsHrWYS0
アジア蔑視の象徴だなワロスwwwwww
いいか、連中はアフリカよりもアジアを見下している。
劣等種族として差別的な視線をおくっているのだ。
見苦しいイエローはむかつくから出て行けといわんばかりなのだ。
先日もロシアにおいて、日本人が襲撃されるという事件がおきたが、
このことからも、明らかなのだ。そもそも白人の方が、優れているという
妄想、思い込みは、どこからきたものなのか。
それは外見上の美しさからだろう。動物的本能とでも言おうか・・・
かっこいい!美しい!ものには逆らえない。
イエローはきんもーっ☆だ。
151名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:12:40 ID:QIylDyLbO
>>144
報知だけどあのレキップの採点だからね
152名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:36:13 ID:XmzIbhfQO
普通にキーパーの次に良かったしレキップ馬鹿じゃね?
アジアの海外組で一番チームに貢献してるな
153名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:37:56 ID:jRIw9QTZ0
目立った活躍はなかったな
154名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:39:31 ID:mCF2Vkf20
なにこのクソ記事w 試合見ていないな
155名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:49:38 ID:EBzzk9zS0
スレの最初らへんに海外サッカー板の香ばしさを感じたがK糞が降臨していたか
156名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:51:24 ID:LXuqgLcR0
試合見たけど5.5は低すぎだろ
157名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 03:03:28 ID:NtacbML+0
>>133
マツイに関することは喋ってなかったね。
158名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 04:22:11 ID:QIylDyLbO
やっぱりジャパンマネーか
159名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 04:44:50 ID:/OcvEBYcO
日本のやきうの外人もヒットとかじゃダメで
派手にホームランとかうたないと騒がれないのと
同じ事かな? 手堅いプレーしても注目はされない、みたいな
160名無しさん@恐縮です
>>159
それ以前に通じてないかと(笑)