【サッカー】横浜FCが元日本代表MF望月を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コージーお兄さんφ ★
J2横浜Cが元日本代表で現在浪人中のMF望月重良(32)を獲得することが10日、
明らかになった。トルシエジャパン時代に日本代表入りした望月は、
名古屋―京都―神戸―市原―仙台―市原(現千葉)と渡り歩き昨年オフに市原を解雇。
どのチームとも契約できなかったが引退せず母校・清水市商で練習を続けていた。
攻撃的な中盤の選手が手薄な横浜Cは望月に興味をもった。

今週テストで練習参加させ、契約を結ぶことになる。
給食配膳会社「LEOC」の小野寺裕司社長が新オーナーとなり資金的に余裕の出てきた
横浜Cが今季、元日本代表選手を補強するのはFWカズ、MF山口に続き3人目。
昨年から在籍するFW城を加えると「元日の丸戦士」が4人という“豪華布陣”となる。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050911_60.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 04:54:42 ID:QeD1I76X0
年金チーム
3名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 04:55:20 ID:g4MZiGkMO
2
4名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 04:55:35 ID:WacX69vs0
GJ
5名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 04:55:46 ID:YsgyE+Hd0
まさかとは思ったけれど本当に望月つれてきたじゃんw
6名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 04:55:55 ID:ei2TYI+S0
浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中
浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中
浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中
浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中
浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中
浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中浪人中
7名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 04:59:41 ID:G47hriad0
3バカの1人までも獲るとは…
本当にネタクラブを目指してるのか
8名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:00:28 ID:1n7NhO/00
マジかよw
9名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:00:45 ID:gu3pnvTQ0
>>10
アリっちゃありだよな?
10名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:00:48 ID:+1v2L3990
よかったね
11名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:01:08 ID:RF3Uh8SC0
ヴィッセル横浜支店のスレはここですか?
12名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:01:52 ID:lbzdXaXA0
もっちーこんなところにいたのか!
13名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:03:49 ID:gPIyBlQzO
豪華だな。
14名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:04:42 ID:RUMGzhyO0
れいほう
15名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:04:46 ID:YbRhc08T0
また微妙な選手を・・・
16名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:05:45 ID:g1eSU0+AO
平野大岩望月
17名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:06:39 ID:y0AH0BYoO
そろそろ若手がやる気なくしそうだ
18名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:06:57 ID:Luf0LdPBO
岩本テルも獲れよ
19名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:09:57 ID:DFvghZEy0
笑うしかないな…orz
20名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:10:17 ID:M1sSTUPEO
あとは小島と秋田と小村と柳本と相馬と北沢か
21名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:10:35 ID:ZNmiPixVO
元代表集めて何したいんだW
22名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:10:51 ID:JNdFzqi80
やりやがったwww
23名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:11:44 ID:8Ll98nsJ0
こいつまだCCBみたいに前髪、ピンクに染めてるの?
24名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:12:00 ID:izbVnmLS0
確かに中盤は手薄だしな。
25名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:12:39 ID:UA6hI9FwO
岩本テルも浪人中じゃなかったか
あの辺全部集めちゃえ
26名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:13:13 ID:AjaJ2WQH0
カズとゆかいな仲間達
27名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:13:17 ID:Ton60pKq0
神戸→京都→横ハメ
28名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:14:53 ID:oyOJsNtY0
3バカって何だっけ?
29名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:17:17 ID:1FgpT2+v0
モッチーキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
30名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:18:18 ID:3ObaKC6T0
      カズ    城

   岩本         望月

      山口   柳本

相馬   秋田   小村   名良橋

         小島
31名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:18:22 ID:lbzdXaXA0
32名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:19:01 ID:y0AH0BYoO
前園の現役復帰も時間の問題とみた
33名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:19:53 ID:nDo/SQ530 BE:62478634-###
ジョアン・カルロス監督っていま何してはるん?
34名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:21:14 ID:M1sSTUPEO
>>30
柳本って守備的MFもやってたの?
35名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:21:45 ID:CKopYWVC0
望月とるなら前園復帰させる方が得策とおもえるが
36名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:22:59 ID:3ObaKC6T0
もうラモス監督しかありえないな
37名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:23:10 ID:IXE+ExvQ0
>>18
いやマジであり得るw
38名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:33:19 ID:HLIODxEy0
奥寺さん、こんなのでいいのですか?
39名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:35:20 ID:23CbwXLb0
>>34
この前、セレッソで3バックの真ん中とかもやってた
40名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:35:33 ID:gYpxazfD0
    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘
41名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:36:10 ID:49zbiM2g0
やっとチーム決まったのか。よかったな
42名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:38:53 ID:lbzdXaXA0
元日本代表の守備的MFの名前が思い出せねー
確か広島の選手だった気がするんだけど
43名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:38:59 ID:CKopYWVC0
(゚Д゚≡゚Д゚)<俺様の出番がますます減るわけだが
44名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:40:33 ID:Jque/tt90
まじかよw
45名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:40:45 ID:3VgHy7hs0
>>42
森保か?
46名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:41:55 ID:lbzdXaXA0
>>45
それだ!今何やってんの?
47名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:43:09 ID:IXE+ExvQ0
48名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:43:50 ID:HLIODxEy0
森保はU-18日本代表コーチをしている
49名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:44:19 ID:yeDaX5Ki0
そこまでやるかw
50名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:44:34 ID:WODvrMVR0
>>46
広島所属でU-18日本代表コーチ
この前S級ライセンスも取った
51名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:44:49 ID:IXE+ExvQ0
間違えた。近況はこっちのニュース欄。
ttp://www.footmedia.jp/poichi/
52名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:45:06 ID:xBht8UJD0
     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   _______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |          |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ   |  横浜FC   |
( ミ   ∨∨  | /  .,i. |___________|
 ノ  /     | | ,,i; ,,  ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.     ;i,  .‖ヽ
 \ ) ) ..    ,,    ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
53名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:47:26 ID:lbzdXaXA0
>>50-51
へー、dクス
去年まで現役やってたんだな
54名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:49:06 ID:23CbwXLb0
柳本と言えばトゥナイト婚もあった
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2005/07/07/179163.shtml
55名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:51:19 ID:nAZhHiVl0
よかったね。
元神戸がいっぱいいて、今からJ2での対決が楽しみ。  牛
56大庭裕章:2005/09/12(月) 05:52:50 ID:tfzB630mO
ある意味チェルシーだね。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 05:55:00 ID:iS5/fgNp0
     ////三三人三\
     | 川リ━━━━i
     |  リ  \/ 、/ |
     | ノ  <・ヽ /・> |
     |(6||     \  〉
     |  |    (_n,,,,n)./
     |  ヽ ..,,,,,..  ,, /    
     ゝ .,.- \;;;;;;;(三)/
      /  /  '''''''''、ヽ.
58元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2005/09/12(月) 05:55:26 ID:icjh/WAU0
も、も、も、モッチーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

後は岩本を獲得すれば・・・
59名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:03:27 ID:N4DorZV7O
グラがにしがやを移籍させたことにぶち切れたんだったっけ
60名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:07:28 ID:LFwJwVsh0
横浜FCは方向性が定まって良かったな
61名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:10:43 ID:zOnbCnAP0
もっちーも32か
62名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:19:33 ID:dza+Vyfk0
モッチーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
浪人ていままで何やってたんだ。
63名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:22:13 ID:MU+fZPmi0
若手を虐めてたんだっけ?>3馬鹿
64名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:33:29 ID:Nnae5sqSP
これは果たして「豪華」なのか?(・∀・;)?
65名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:40:39 ID:M1sSTUPEO
01小島 GK平塚
02柳本 DF広島
03相馬 DF鹿島
04秋田 DF鹿島
05小村 DF横浜M
06山口 MF横浜F
07本田 MF鹿島
08前園 MF横浜F
09城  FW市原
10名波 MF磐田
11カズ FW川崎V
12名良橋DF鹿島
13中西 MF市原
14岡野 FW浦和
15斎藤 DF清水
16中山 FW磐田
17小倉 FW名古屋
18森島 MF大阪C
19大岩 DF名古屋
20望月 MF名古屋
21岡中 GK大阪G
22平野 MF名古屋
23下川 GK市原
66名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:49:50 ID:gtS6JeK70
ホリエモンが横浜FC買収してくれたらサイコーだなwww
67名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:50:47 ID:xVJvUPsN0
68名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 06:56:05 ID:9tKVHTaZ0
このチームは何年まえ似戻ろうとしてるんだ・・・
69名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:00:16 ID:W9e0MV8e0
痘d怪図鑑に『妖怪まんこ嗅ぎ』を載せよう!

妖怪リクエストで、オカ板でも有名な『くねくね』が一位を独走しています
同じオカ板で生まれた『妖怪まんこ嗅ぎ』は現在第三位
みなさまの力で『妖怪まんこ嗅ぎ』をトップへと押し上げ
妖怪図鑑に掲載していただきましょう
是非ともみなさまの貴重な一票を『妖怪まんこ嗅ぎ』に投じてください

妖怪リクエスト
http://www.bakebake.com/zukan/choice/index.html



じゃあこれを手分けして貼ろうか
70名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:16:40 ID:v9800eXn0
トルシエに「なぜか」寵愛されてたのに・・・
近頃名前聞かないと思ってたら、浪人してたのか。
71名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:17:39 ID:xNPLBb6iO
>>18
元日本代表だし、次のターゲット決まったなw
72名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:22:44 ID:bTQDotgB0
野人岡野も来年ぐらいにいそうだな
73名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:27:12 ID:9gAgYZKr0
>>43
巣に帰れ
74名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:29:13 ID:T0+868C30
名塚がアップ始めました
75名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:40:26 ID:Nnae5sqSP
野口が筋トレを始めました。
76名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:51:14 ID:SXTpZm9b0
おおおおおキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
横浜見に行こうかなw
77名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:52:23 ID:5BovFERx0
おまえらJリーグチップスの1番のカードって誰だったか知ってるか?
78名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:54:33 ID:LCwFj39F0
横浜ゾンビに改名
79名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:56:40 ID:lMdSpjaC0
ヴィッセル横浜
80名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:57:05 ID:p5pFK+od0
小村と大岩と平野を取ってくれ〜
81名無レさん@恐縮です:2005/09/12(月) 07:58:27 ID:CjCMANiI0
>>77
野田
82名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:03:06 ID:nKytKiMmO
沢登とか入ったら強いかもな、元横浜F永井も浪人だから取ってあげて
83名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:03:40 ID:bTSXG2Of0
また困った人を獲っちゃったものだな横浜FCは
84名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:05:55 ID:4goUnm1l0
前園さんの引退撤回&横浜FC入りはまだですか?
85名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:11:41 ID:QSMPZ/l90
何かのサッカーゲームみたいだな
86名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:16:47 ID:+/CUpTa90
司令塔はゴルファ礒貝で。
87名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:23:22 ID:cxD5sahN0
いやー、でも商売上手と言わねばなるまい。勝敗にも結びつくといいね。
88名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:30:07 ID:oaqbVPn4O
名波か
89名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:43:07 ID:Nnae5sqSP
次は監督を加茂さんでおながいします。
90名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:50:35 ID:v0sKSo6KO
興醒めだよ
これで勝ちまくったりしたらやっぱりJってぬるま湯なんだなってことになる
91名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:54:01 ID:s2AN0K4tO
鹿島で冷や飯食ってる本田も取ってやれww
92名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:55:16 ID:GM25p0kZ0
大野俊三が興味を持ち始めました。
93名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:56:29 ID:c/eg0EZN0
平野と大岩も獲ってください
94名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 08:58:59 ID:WmM49MCAO
師匠もそろそろか…
95名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:00:00 ID:sg14kuNI0
>昨年から在籍するFW城を加えると「元日の丸戦士」が4人という“豪華布陣”となる。

最初、「元日(1月1日)」の丸戦士と読み間違えたw
96名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:00:16 ID:4saRh1FbO
そこで木場まさおですよ。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:01:18 ID:0Zj/Nl4c0
おおいわ〜〜〜〜ご〜〜〜〜〜〜〜〜
98名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:03:09 ID:fp81LJHx0
前園を引っ張ってこい。
99名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:04:31 ID:xHvS1EsU0
岩本も横浜出身だから来ればいいのにね
本人は何を勘違いしてるんだか、海外挑戦するらしいけど
100名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:04:55 ID:THbLO69w0
年俸いくらくらいかな。シーズン終了までの契約で350万くらいの
可能性は充分ありえる。
101名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:05:11 ID:mB5Mhh7g0
さあ、早くメロンパン売るのを辞めるんだ
102名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:05:16 ID:bEMZQ9jZ0
横浜破産へのカウントダウン
103名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:05:34 ID:kfieh+qQ0
すごいね横浜FC
104名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:08:12 ID:GM25p0kZ0
井原が足りません
105名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:11:17 ID:hcS4a2UoO
後は秋田・岩本・岡野・相馬くらいは獲るのか?
106名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:12:20 ID:wU9J9CuQ0
ついでに津波監督で
107名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:13:32 ID:+46BhXqg0
監督はラモスか哲二でおながいします
108名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:15:31 ID:RF3Uh8SC0
>>82
永井はFC琉球へ逝ったぞ
109名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:17:43 ID:tZMuglKR0
アフォらし、これが本当ならサポやめるわ
こんな金あんなら城のギャラ倍にしてやってくれ
110名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:22:00 ID:t53gFXbzO
無理だ
城と横浜を契約させるためにカズが金出したんだぞ
カズが金払わなかったら城なんかいらなかったんだから
111名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:23:58 ID:THbLO69w0
名古屋の三羽烏も今や・・・
彼らが若い頃は3人揃ってW杯なんて夢を描いていたんだろうな。
112名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:28:14 ID:/eY2W/u/0
>>90
そんな甘くねーよ
113名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:29:18 ID:mj+tiZv10
うは、30過ぎが高校で練習って何よ
114名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 09:39:34 ID:RqvmgDmw0
今の横浜は社長替わって結構金あるんじゃなかったっけ?
115名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:22:10 ID:abPR/Blp0
お金の使い方しらないんだね 
116名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:25:49 ID:f06PXcVM0
>>90
兵藤乙!
117名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:32:51 ID:SpwEOsEN0
>>72
岡野、アヤクス留学後からドリブルとクロスがやたらうまくなっておどろいた
118名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:34:17 ID:iwq9hvqp0
横浜FCって、問題はDFラインだろ
119名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:39:07 ID:3hMDXz080
問題は資金だと思うが・・・
120名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:40:33 ID:ZcJDHDzf0
前園さんがアップはじめました
121名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:47:44 ID:/wRNxa8d0
>>113

それなりのレベルの高校生とやることは、
それはそれで得るモノがあるわな。

高校生にとっては「元日本代表とスパーリング」してるようなもんだから、
自信にもつながるしな。

32歳になったシゲにとっては、スピードとの戦いだが。
122名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:51:06 ID:oPi4Rc0+0
こういうネタクラブっていいよね。
応援する気はないけど
123粟野:2005/09/12(月) 10:51:45 ID:GlDuocD+0
岩本は取るべきだな。
仙台にかけたあの架け橋を、三ツ沢でも架けるんだ。

(架け橋というか、棒のような鋭さだったうえ
 挙句橋としての機能も実らず降格しちゃったけど)
124名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:55:24 ID:+VLue++f0
ある意味、夢があるクラブだ
ウラヤマシス
125名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:55:34 ID:pSixTKflO
節操ねーなー
126名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:56:01 ID:kaS3blU10
次はゴン
127名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:58:19 ID:okFw1nIS0
モッチーキターーーーーーーーーーー!!
後はテルとゾノだな
128名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 10:59:18 ID:RjB5uEJ10





ゾノの現役復帰まだーーー?

129名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:02:02 ID:0kKLTkx10
サポーターじゃないけど、一度試合を見てみたいと思わせるな。
ただサポーターにしたらたまらないだろうが。
130名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:02:06 ID:ZcJDHDzf0
さー盛り上がってまいりました

           カズ    城
      岩本     前園     望月
          山口     ○
        ○     ○     ○
              森
131名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:03:45 ID:O6RhPBdw0
次は、小村と沢登だな
132名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:05:44 ID:q14m3xK+0
監督はモネールで
133名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:06:12 ID:kfieh+qQ0
人間性という面で、カズ以外はクソだな
134名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:06:33 ID:+VLue++f0
名波がいれば
135名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:08:02 ID:TEyWiArQ0
最近羽振りがいいなあ。
なんかあったの?
136名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:08:17 ID:frhF6/K10
小倉もこいや
137名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:08:44 ID:pXYPJAsJ0
おっさんばっか集めてどうすんの?
138名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:12:27 ID:aE3ZO1unO
ニッサン対オッサン
139名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:13:23 ID:/8z4FQ5j0
>>133
カズは神戸で主将失格の烙印を押された男
140名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:15:37 ID:dqO4mikN0
141名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:15:40 ID:Cd0jDh700
おや?望月こんなところに来たの
名古屋時代は清商三人組でつるんでチームに迷惑掛けてたよね。
142名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:18:58 ID:5PaF7jYB0
>>65
何のメンバーだよ
143名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:19:31 ID:kfwAJopc0
前園さんの現役復帰まだ?
144名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:21:16 ID:0kKLTkx10
>>140
他の二人はともかく、望月の現状を見ると解雇した名古屋が正解だったような気が。
145名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:26:55 ID:kfieh+qQ0
>>144
ヒント:熱過ぎる男望月
146名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:28:23 ID:WmM49MCAO
前園!
147名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:28:47 ID:+VLue++f0
北澤、井原、堀池復帰
148名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:54:43 ID:KKa7gldi0
この前試合見たが・・・
はっきりいってFCは城以外Jレベルでさえなくないか?
下手杉
149名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 11:57:32 ID:KdDuTc5U0
>>144
その後の名古屋の成績考えると一概にそうとも思えんぞ
毎年のようにかなりの戦力補強して降格争いには加わらない、しかし優勝争いにも・・・
150名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:10:41 ID:hJEYrkYT0
日本版ボルトン
151名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:19:52 ID:bTSXG2Of0
これで山田隆裕が三ツ沢の売店でメロンパンを売ってくれれば完璧
152名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:26:18 ID:J1S2ZXt1O
客が増えるね
153名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:30:47 ID:zFNVhX860
アジアカップ レバノン2000では
決勝でゴール決めてたのにね。

坂を転がるように転落していったな。
154名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:36:51 ID:lmAeBS1C0
横浜Cに関しては全員スルーでオケ?
155名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:38:06 ID:10laO6i9O
むしろ大岩のほうが灰汁強いのかと思ったが、アントラーズに馴染んちゃったからな。
望月よ・・・
156名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:47:13 ID:k7b2O2V/0
にしても、オシムはあり得ないほど華麗にスルーしたな
157名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 12:53:16 ID:bmxlzE5/0
かつての名選手ばかりとって、野球の楽天みたい。
158名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:12:04 ID:OX0CoumU0
平野ってまだヴェルディにいるんだっけ?
159名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:27:36 ID:0G/nyFQT0
>>158
普通に出場してる
160名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:28:40 ID:+eaN7UpO0
横浜っていうからマリノスかと思ったらFCかよw
161名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:41:20 ID:y4mug1JA0
ジーニョとサンパイオにオファー出すのは止めて欲しい…彼らに失礼だ

ところでソシオってどうなったの?
162Z武洋国:2005/09/12(月) 13:45:27 ID:sEqIn++z0
ラモスも・・・
163名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 13:57:15 ID:qcKGbSXYO
>>161
それを決めるのはお前じゃない。
164名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:08:26 ID:0L05cHvwO
<<154
横浜クラブでいいじゃん
165名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:08:44 ID:0Hp1P/n10
>>154
なにが?
166名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:08:56 ID:GuZ3Elw40
>>164
アンカー逆やん
167名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:39:05 ID:95QNtzXn0
他所で「イラネ」と断を下された選手ばかりかき集めてどーすんの。
168名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:39:19 ID:IXE+ExvQ0
オファー出すとき
「シャワー浴びるのに都度100円かかるけどいいですか?」
って聞くのかな。
169名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:44:56 ID:wtvY4X5a0
横浜FCが一時期の京都サンガ化している。
ベテランばかり集めても戦力アップに
ならないのに…
170名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:46:06 ID:i+RXf6n40
現状見たことない奴らがカズだの望月だのって名前だけで判断してカキコしてんだね。
171名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:51:39 ID:Y9LHlEvP0
岩本テル取れよ
172名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:52:50 ID:PGtXEdWn0
>>171
放浪の旅に出てるんだっけ?
173名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 14:57:56 ID:onNe5Re10
もうどーせ勝てないんだから取っとけ取っとけって感じなんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 15:22:02 ID:THbLO69w0
>>169
同意。「名のある奴は何かやってくれる」「何かやってくれる奴が一杯いれば強い」
なんて、サンガみてりゃ眉唾だってすぐ分かる。現場のニーズと背広組のニーズが
一致していない可能性が高い。
175名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 15:22:30 ID:dlglfGiBO
エバイールも取ろうよ
176名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 15:31:45 ID:umNfGUCb0
Jクラブは32チームもあるんだから、1チームぐらいこんな馬鹿クラブがあって良いと思う
177名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 15:32:51 ID:4Tl0Pi000
横浜FCは元日本代表をずらりと並べ、
横浜Fマリノスは、海外のビッグネーム獲ろうとしては失敗してる。
178名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 16:00:16 ID:w3PmQukw0
神戸、名古屋以上のネタクラブだな、こりゃ
しかし、望月獲るか普通
179名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 16:14:23 ID:pgGssszN0
でも何でシーズンも4分の3を過ぎようってときに、こんなに選手を獲るんだ?
降格するわけでなし、逆にどう補強しても、今年は横ハメの3位以内は
数字的に厳しすぎるだろ。
180名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 16:26:36 ID:bTSXG2Of0
順位狙いに行く補強じゃないでしょ面子的に。
ホーム戦が残りまだ7試合、そのうち2試合は江戸川や西が丘などの地元を離れた開催。
ミーハーな都内在住者で何とか動員数を稼げることだろう。
俺もちょっと西が丘行ってみようかと思う。
181名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 16:28:31 ID:/Ims8J570
ストーカーも横浜へ
182名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 16:39:29 ID:i+RXf6n40
>>174
平野と望月が加入した時のサンガは降格争いについては時既に遅しだった。
しかしわずか数試合とはいえ内容的にはそれなりの結果は出していたと思うが?
183名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 17:40:12 ID:95QNtzXn0
J2じゃ元代表クラスの選手でも年俸1000万がいいとこで、城とて例外ではないというが、
カズはそれを大幅に上回る4000万(推定)で契約したんだよな。
山口・望月にはどういう条件を出したのだろう?横浜FCってそんなに金あるの?
184名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:08:37 ID:RK9vF0Yb0
>>183
去年ヴェルディの胸スポンサーだった会社の社長がオーナーになった
ちっちゃいミキティ
185名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:20:58 ID:Y9LHlEvP0
>>183
山口はレンタルだから今年の年俸は据え置きでしょう。来年はしらんけど。
元代表にこだわるならG大阪の吉原とかとればいいのに
186名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:28:05 ID:ePbS2b8y0
なんつーか
逆広島カープって感じだな
187名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:29:59 ID:AQx7gzwGO
前園もいったらよかったのに
188名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:35:21 ID:9ckMxTPo0
横浜FC
別名
日本代表の墓場
189名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:35:49 ID:qLD24K7+0
加茂監督も呼ぼうぜ
190名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:40:12 ID:8d6fyzNO0

 これじゃ、ニッポンのカタールリーグだな。
191名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:40:25 ID:ZKiW0DbX0
ラモスを選手兼監督で引っ張ってくれないかな
192名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:44:22 ID:bLeH942SO
岡野いっちゃえよ
193名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:45:53 ID:F43T6kf1O
ミドルシュート得意なのって望月?平野?
194名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:50:10 ID:bAWcg7mA0
>>193
平野
195名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:52:37 ID:9ckMxTPo0
死に場所を求めて流離う選手達
横浜の地で遥かな眠りの旅を捧げよう
196名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:53:57 ID:22Fgq4g60
      伍代
         沖田
   坂本    

山波           岡田
     森川 近藤

 偽サル崎 西郷 土方

       藤堂
   
197名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:57:29 ID:UfIXMcgE0
カズ、山口、望月の合同引退試合でもやるきなのか
198名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 20:58:02 ID:BHOFu9+R0
リアルサカつくだな マジで
199名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 21:06:45 ID:nZDmuZpt0
モッチー…浪人中だったんだw
200名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 21:33:29 ID:IO23HnkAO
>>185
とれねーよ。
201名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 21:36:10 ID:pXMb5rPH0
横浜FCはJのカタールだな
202名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 21:36:22 ID:8xAsQSc+0
望月、浪人中だったのか・・・

同じく浪人中の岩本テル獲得ってのもなるかな?
203名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 21:43:50 ID:lQ01oPF9P
('A`).。oO(あと何年かしたら三都主やキングカジも来るのかな)
204名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 21:56:49 ID:lQ01oPF9P
さて、平均年齢がぐんぐん上がってきた件について
205名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 21:59:48 ID:0ISQuAiX0
       城9  カズ11

         前園7
岩本10               広山2
      山口6   望月8

マルディーニ3 イエロ4 秋田5
206名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 22:00:11 ID:XWHsRMin0
磯貝現役フッキしる
207名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 22:01:24 ID:XWHsRMin0
>>203
カジさんは来年からバイエルンだよ
知らないの?

ドイツじゃ常識。
208名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 22:02:21 ID:ozgyCehc0
岩本テルはまだ怪我なんじゃなかったっけ?
なんかの雑誌で財前と対談してたような
209名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 22:02:32 ID:Heetl8Ae0
いたような気もするが誰だか思い出せない・・・
ってか、このチームネタとしては最高だな
監督も誰かつれてこようぜ
210名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 22:05:35 ID:tvEnUUyV0
ワラタ
211名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 22:08:31 ID:JMQWJFH20
岩本は自分のページで海外挑戦表明してるぞ
212 :2005/09/12(月) 22:09:20 ID:96v+l8wd0
こういうネタチームがあるとリーグ全体が面白くなっていいね。
213名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 22:10:37 ID:J2LTW+E60
むかしの京都とか仙台のにおいがするのは俺だけ?
214名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 22:11:43 ID:lIQRirqg0
オーナーがこの世代の選手を見たいんだろな・・
俺も金があったらなあ。
215名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 22:12:09 ID:cfh4oXKD0
落ちぶれた浪人どもがもう一旗挙げようと・・・

「 横 浜 浪 士 組 」

              ってほどカッコ良くは無いか。。。
216名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 22:29:31 ID:lQ01oPF9P
>>207
7.8年たったらわかんないぞw
その頃レオックがいるかどうか(´・ω・)
217名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 22:42:25 ID:Phl5EhQh0

おいおい
一番重要な誰かを忘れてねーか?




ぞノ
218名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 23:03:25 ID:zH48yMRh0
次は誰だろう。
個人的には岩本テル・名良橋の旧ベルマーレコンビをもう一度見たい・・・
219名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 23:20:41 ID:9TrkiL050
これまで、J1で戦力外になった大物ベテラン選手の多くは、
J2からしか声がかからなかった場合は引退を選択したように思うが。
J2に逝くことはプライドが許さない、というのもあっただろうけど、
日程的にも環境的にもキツイJ2ではやっていけないというようなこと
誰かが言ってなかったか?
220名無しさん@恐縮です:2005/09/12(月) 23:29:59 ID:+1v2L3990
モッチー浪人してる間にボクシング世界チャンプになったらしいね
221名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 00:10:08 ID:1h0a5JAz0
まるでブックオフ100円コーナーのようなチームだな。
222名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 02:59:29 ID:Z2x/ZlNd0
松永、井原、小村、野田、山田隆、ディアス、サパタ、メディナベージョ

93、4年だけJリーグ見ててマリノス応援してた俺の記憶・・・
223名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 03:01:24 ID:0KvibVGj0
なんだよこれw
もう日本代表の墓場クラブじゃん
次は監督にオフトか加茂でも呼んでくるのかw
224名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 03:06:28 ID:uZtWEdIVO
ある種のロマンは感じるけど‥まったくこの先のビジョンがみえてこないんだが?取り敢えず入場者数を増やしたいのかな?こんな先のない補強になんの意味があるんだろうなー
225名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 03:07:16 ID:KZTrHunv0
>>224
新オーナーの趣味
226名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 03:17:14 ID:p5LfHE9K0
無名の新人取っても話題にならんからな。
露出の少ないJ2でなんとか話題を作ろうという姿勢はある意味正しい。
身の丈経営、堅実経営は立派なことだが、サッカーに関心の無い人を振り向かせるにはある程度の話題性は必要。
それでクラブが強くなるかというと別の話だが。

今のJリーグは総堅実経営で話題を作ろうという姿勢やメディア露出が弱い。
無くても経営できるかもしれないが、リーグを今以上に規模拡大していくにはメディア露出があるにこした事は無い。
プロスポーツである以上競技力レベルアップも重要だが、大分の例のようなことを考えると人気・経営面も考えていかなとな。
227名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 03:19:50 ID:p5LfHE9K0
ここの親会社はまず戦力よりも経営面の強化から始めたみたいね。
228名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 06:10:49 ID:rHwzeY7h0
客寄せパンダ作戦だと根付かないよ
229名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:14:49 ID:TplwtRnR0
>>226
何で堅実経営になったかというと、マリとフリエの合併騒動があったから。
選手の年俸も抑えられた。
その結果できたクラブがこれとは皮肉な・・・
230名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:23:15 ID:pUTVVJcaO
客寄せでも、若手に教えられることは多いと思うから、彼らがいる間に底上げすればいいんじゃないか?
次は岡野あたりだな
231名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:29:06 ID:1M7FY2xeO
ちょっと前のヴィッセルのようだなw
232名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 08:09:42 ID:hopd/ZAS0
酒井と同じ臭いがする
233名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:14:24 ID:i6DX95Dk0
その若手から首を切られるという皮肉
234名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:59:52 ID:g+PpbAun0
>>218
名良橋のあの頃のヘヤースタイルで
235名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:52:42 ID:hvA+TodC0
236名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:05:32 ID:tugbRGz50
望月ってボクシングの畑山に似てない?
237名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:36:22 ID:qo1DLv9E0
望月重良の兄、望月昭秀も獲得して望月兄弟でお願い
238名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:38:32 ID:Rq84xyBB0
次は岡野と平野かw
239オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/09/13(火) 14:40:30 ID:M7iNY790O
アトランタ世代からは松原とかはどうだ?
240名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 14:45:39 ID:3cym2aawO
白井とかなww
241名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 14:52:53 ID:IHiWufgv0
無名じゃ客は呼べん

監督なら松木か越後クラス
選手なら小島、前園、小倉クラス
242名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 15:10:24 ID:CC++HumG0
監督はラモスと思ったら、柏のコーチに就任しちゃったからな
243名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 15:42:48 ID:aZkJVXXb0
なんか横浜FCって往年の日本代表みたいwww
244名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 16:31:24 ID:dQ+GXpSP0


243 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/13(火) 15:42:48 ID:aZkJVXXb0
なんか横浜FCって往年の日本代表みたいwww


243 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/13(火) 15:42:48 ID:aZkJVXXb0
なんか横浜FCって往年の日本代表みたいwww


243 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/13(火) 15:42:48 ID:aZkJVXXb0
なんか横浜FCって往年の日本代表みたいwww
245名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 20:37:15 ID:hPm/knFw0
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/etc/mobilization.html
過去のデータを見る限り、カズが移籍したJクラブの観客動員は一時的には
確かに増加するが、長続きはしないと思われる。
横浜FCが「日本代表歴あり」の選手をかき集めても、永続的なサポ増加には
つながらない可能性が高い。旧フリエに何らかの縁のある選手を集めた方が
まだマシかも知れない。
246名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:38:43 ID:LUTtjIIB0
>>205
イロジャマ逃げてー
>>218
HG捕まってー
247名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:40:53 ID:PY61/P7e0
   小倉9  城18  カズ11
 
岩本8               広山17
      山口6   望月8

  小村   秋田5  上村
248名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:45:05 ID:BEVCvPzy0
ボクサーの畑山に似てるよな。

キーパーはミロをキボンヌ。
249失恋チラベルト▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/09/14(水) 04:43:36 ID:???0
もっちーキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
250名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 05:32:10 ID:1KdVk+CQ0
>>245
逆に親会社を持ってしまったから旧フリエサポは離れつつあるんだけどね
251名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 11:25:45 ID:nvjGXZ9x0
動員云々よりもJ2で下から2番目って順位が問題なのでは…
252名無しさん@恐縮です
動員もひどかった
あれじゃあ、いい選手も集まらんし、今居る選手も力を出せないわ