【サッカー/Jリーグ】大黒がフェルナンジーニョに不満爆発!もっとオレにパス出せ
もっとオレにパスを出せ! 首位キープを目指すG大阪の日本代表FW大黒将志(25)が
9日、トップ下のブラジル人MFフェルナンジーニョ(24)へ不満をぶつけた。
10日の広島戦(万博)を前にした大阪・吹田市内での全体練習後、西野朗監督(50)を含め、
30分間の緊急野外ミーティングを実施。お互いの思いをぶつけ、広島戦での改善で一致した。
背番号「16」がイライラする理由は、パスをもらえないことにある。「ここ2試合を見ても
(フェルナンジーニョ―大黒間のパスが)少ないし、大黒にボールがつく回数も少ない」
と西野監督は憂慮。前節の第22節まででフェルナンジーニョからFWアラウージョ(28)への
パスは133本。これに対し大黒へは59本と半分以下だ。
もちろん、フェルナンジーニョにも言い分はある。「アラウージョを選んでいるのではないけど、
彼の方が僕に合わせてくれるのが多く、(パスを)出せるところにいるから呼吸が合う」
と指摘した。
最近5試合で大黒が2得点(通算14得点)に対し、現在リーグ得点王(通算21得点)の
アラウージョは6得点。それでも、「大黒の動きで相手の守備陣を引きつけて、個人技が
生まれている。最終的にアラになっているけど、機能していないとかではない」と、
指揮官はオフ・ザ・ボールの動きを高く評価。それだけに2人のぶつかり合いは
絶対に避けたい。
西野監督は「いろんな選択肢を増やして、(相手の堅い守備を)打開するオプションを
増やそう」と方向性を提示して、お互い納得。「広島戦は、奪った後でどれだけ早く
ボールをはたけるか、を考えなきゃいけない」と、アラウージョも素早いパス交換で、
1試合平均0・77失点の鉄壁守備陣を崩すつもり。不協和音を未然に封じ込めた
最強FW陣に、怖いものは何もない。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050909_10.htm ※実況の際はこちらでどうぞ
サッカー実況板【国内・日本代表】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html サッカー実況板【総合避難所】
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:57:36 ID:RIQgw05L0
出してやって
3 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:58:54 ID:EueCAJ4R0
顔で選んでる
出してやって。
5 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:00:25 ID:TqmbAC850
よこせ
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:01:22 ID:I55fWuCQ0
ダイハツムーヴが発売されたのとどっちがうれしいですか?
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:06:17 ID:QLC7j8hB0
ブラジル人二人が韓国人ならこのスレ伸びるのに
アラウージョのほうがいいFWなんですもの
9 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:09:42 ID:Vgqnnai10
アラウージョの方アトラップうまいしな
大黒はトラップでミスして何度も奪われる
10 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:10:25 ID:oFysN/Lu0
1試合平均0・77失点てけっこーすごいな
11 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:10:44 ID:RHfJrTYE0
___
./´ `ヽ、
./ .'、
| ノ」ノリ人Lノ、 .|
ヽ, / --./ .-- .', /
|('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|
.ヽ_|. ト===イ |_/
'、 ヾニノ /
.|\___/|
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
12 :
じゃんけん:2005/09/10(土) 05:10:47 ID:/f7wtj+h0
チょキ
味スタにこの前見に行ったけど大黒何回も何回もボール貰う動きしてんのに
全然出してくれないんだよなー
14 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:12:53 ID:tEnfOnjhO
主張することはいいことだ
フェルナンも必要とされることで嫌な気持ちはしないし
自信持って要求されるほうが出す方も信用しやすい
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:13:57 ID:LOLK7JhG0
グロはドイツ当確だと思う。
動き出し、貰う前後の細かい動き
どこを見ても師○にはない確固たるものをもっている
柳沢グロは当確でいい
洗う叙が来る前はパスすら出さなかったじゃん、フェルナンジーニョ
17 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:15:47 ID:MMkc4Ddf0
正直、南米のやつは多少きつく言わないとパスくれない。
でも言った後はすぐくれるようになる。
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:16:26 ID:y2pznkvJO
こんな時必ずと言っていいほど宮本が間に入るのに今回は無しか。
うむ。サッカーまったくわからない俺としては、これはフェイントとしてチームに貢献しているのではないのか?
本当に欲しいから演技でもないだろうし、それを信じてマークされたらおいしいじゃないか。
大黒って馬鹿?
20 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:18:12 ID:Yu706zcL0
二川が欠場してから大黒の得点ペースが落ちた。
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:20:36 ID:+UbjHJLq0
だからトップ下は二川なんだよ!
早く戻ってきてフタ。それも左サイドではなく真ん中で。
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:21:36 ID:pTyHzfSv0
そこは大黒だろって場面で出さない印象は強いな。
>>20 二川ってそんないいパサーなの?
俺今年からスタジアム通い始めたから見た事ないんだけど。
大黒はほんと合うパサーがいてなんぼって感じだね。
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:25:27 ID:ACIryxQZ0
なんか嫌な書き方の記事だな。大黒がブチ切れたみたいに思っちゃうやん
普段から、大黒とフェルナンジーニョ、アラウージョの3人は通訳なしで会話できてるのに・・。
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:27:19 ID:Vgqnnai10
今日負けるんじゃね????
ガンバとしては結果出てるから問題ないんじゃね?
何このアホはwwwwwwwwwwwwww
アラウージョに出したほうがずば抜けて得点可能性高いんだから当然だろwwwwwww
広島の失点の少なさはダントツなのに、DFは誰一人
代表に居ない不思議
29 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:32:16 ID:qz03PJDM0
特に小村は加茂時代の代表経験者なのに、もうお呼びもかからない。
僅か17失点?だぞ・
他チームなんて少ないところでも、この二倍取られてるぞ。
横浜も大阪も確か30失点以上。
かわいそす。
30 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:33:44 ID:ACIryxQZ0
最近の西野は、いろいろと話し合って解決してるから進歩したなw
宮本との仲もめちゃくちゃ良好だし
あ、小村ってもう36歳なのかあ。
そりゃあちょっと代表には難しいかなあ。
ジーコはんは小村を招集したことがある
33 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:35:31 ID:3v91QqXe0
さすが大黒様
>他チームなんて少ないところでも、この二倍取られてるぞ。
ダウト
35 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:36:03 ID:v2NGk+840
大黒だから言えるんだよ。同じことを鈴木が言ったらどうなるよ
こいつ勘違いしすぎだな
散々はずしてるの棚に上げて何いってるんだか
アラウージョ並に決めてから言えや
38 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:39:26 ID:fw4VeZzs0
>>35 ( ´_ゝ`)フーン とレスが付くだけじゃないかな
コミュニュケューシュン
40 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:39:58 ID:/ADjc7B10
放置でマジになるな。
スポニチ大阪か、日刊なにわの記事を待てw
周りのおかげでゴールできてるのを自分の能力と勘違いしてるな
もういいよ、また札幌にきな。みんな、きみにパスするよ。
服部 中澤 小村 駒野
これで鉄壁の守備に。
決めてくれる方にパス出すよ。仕方ない。
45 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:42:13 ID:Vgqnnai10
46 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:42:28 ID:/ADjc7B10
フェルナンジーニョは161cmだから視野が狭い
フェルナンジーニョはいいやつだな・・・
フォローなんてしないでアラウージョのほうが決めてくれるからって
はっきり言ってやればいいのに
やっぱ首位に立つと色々と回りからつつかれるもんだね
このプレッシャーに打ち勝つチームにガンバがなれれば今年の優勝は鉄板だと思う
49 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:45:03 ID:zEXhuEu00
ストライカーとして能力はいいとして
キープ力に関してはアラウのが上だからな。
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:45:32 ID:3v91QqXe0
あんまり言いたいこと言わない方がいいよ。西野は突然干したりするから。
51 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:45:33 ID:X7dTKzBz0
取材しないで書いてそうな記事だ
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:45:59 ID:U2E0BUidO
>>9 確かに大黒のトラップミス目立つよね。
走りながら半身の無理な体勢でボールを受けようとするから足が絡まって次の動作にいけずに奪われてしまう。
それと、常に裏をかいてそこでボールが来るのを待とうとしてしまい相手に奪われるケースも多々。
すべての能力において洗う>大黒だろ
大黒の代わりは吉原でも余裕で勤められるがアラウの代わりになれる選手はいない
55 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:49:16 ID:gfNAysZlO
アライーバ
56 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:49:58 ID:DyirvEUS0
アラウージョへのマークが相当厳しく、相手が2,3人で寄せてくるから、大黒はフリーになってたりする。
でもパスは来ない。
たまに、遠藤が気を遣ってパスしてくれるぐらいw
57 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:50:46 ID:gCw1Wb6v0
2、3人に囲まれてるアラウージョ>>>フリーの大黒だからしょうがない
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:53:11 ID:rfLmUOR1O
玉田化しそうではあるな
まあ玉田は最近復調しつつあるが
>>57 今でも試合に出ればちゃんと仕事はするイメージだけど
実際はそうでもないってこと??
小村が万が一代表に復帰したら泣くなぁ・・・。
既にしてるだろ
ガンバ攻撃陣の中にいながらあれじゃ
>西野監督は「いろんな選択肢を増やして、(相手の堅い守備を)打開するオプションを増やそう」
前半と後半の部分同じだろ
合成の韓国人平均顔見て((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル。大黒そのもの
64 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:55:14 ID:re/MW+4U0
大黒ージョ
66 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:56:45 ID:8HAMKRFI0
なんでこんなに大黒のアンチが沸いてるんだ
67 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:56:55 ID:o7K4OeWv0
フェルナンジーニョは潜在能力はそこそこで全体的には並の外国人選手だった
↓
アラウージョ加入でフェルナンジーニョが活き活きと機能してる
↓
Jリーグ元年10チーム中、未だタイトル取れてないのはG大阪とジェフ千葉だけ
↓
今季はガンバにとって非常に大事なシーズン、優勝ありえっぞ
↓
大黒我慢汁
アラウージョの方が巧いから仕方ないべさ。
>>66 アンチというより正当な評価にしか見えないが
自分のとことやる時しか
ガンバの試合は見てないから
よく分からん。
71 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:58:42 ID:gCw1Wb6v0
>>67 フェルナンジーニョは去年から活躍してるっちゅーの
72 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:59:29 ID:o7K4OeWv0
東京V、鹿島、横浜、磐田
この辺の優勝経験チームに割って入れたら凄いな
関西としては初だし
74 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:00:44 ID:o7K4OeWv0
シジクレイのが得点多かったしな
75 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:01:37 ID:C80noCrW0
でも大黒はマリノス戦の苦しいときに点決めたから成長したよ。
まぁ、アラウージョはその10倍厳しい試合で決めてくれてるんだけど。
76 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:01:54 ID:ON9wQETM0
広島はジニーニョすごすぎ
絶対に海外流出は避けたい
「パスがこないのは自分の動きが悪いんじゃなくて相手が見えてないせい」か
調子に乗りすぎじゃねーの?
78 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:03:00 ID:o7K4OeWv0
ガウボンもジニーニョも当たり外国人でつね
79 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:03:38 ID:f2ytJvAC0
大黒にブーブー言ってる奴は、ガンバの試合を見たことないだけ
80 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:04:53 ID:OPUshFu+O
ブラジル人にはハッキリと言った方が良いからな
81 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:05:15 ID:+C40dyag0
小さいおっさんをいじめるな!
アラウの動きがずば抜けてるんだからしょうがないだろ。
82 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:07:11 ID:3v91QqXe0
アラが移籍すれば一挙解決
ここで大黒に文句言ってるのは
どうせアラウージョだろ
84 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:07:58 ID:o7K4OeWv0
しっかし開幕前&開幕時のワシントンの衝撃をこうもあっさり忘れるとはおもわなんだ、、、
>>79 逆だろ。
ガンバの試合見てればフェルがアラウにパス出すのもわかるよ。
86 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:08:40 ID:+8LXe46Y0
フェルナンジーニョの嫁の名前は、アナルシア
だから許せ
87 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:09:01 ID:3v91QqXe0
西野も最近物わかりがいいからな。
ここで大黒擁護してるのは大黒本人だろ
90 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:10:57 ID:+8LXe46Y0
放置が煽ってるだけだろ。どうせ
FWなんだからパサーにはどんどん要求したらいいよ
このスレ見てると日本から良いFWが出てこない理由がよく分かるなw
92 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:12:58 ID:RKC10hO10
,,----、,,,,,,,,,、、
/ ,,-‐―、ヽヽヽヽ
〔/ ))))ヾヽヽ
/.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
/ ==/ .,==- レi!
〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6 アブラヒー
λ:" ‐=‐^ン ...::::: | アブラフー
λ:::::. .::.. ::...::::::/ / .__ アブラホー
\::::::::::::::/ / | | アブラハッハ
/ ヽ、 ,ハ
. / , 、 |ラ| ブヒブヒイエィ!!ブヒブヒイエィ!!
〈 ,/ ヽ、| l |
`¨´| | |ド,| (c)油豚製作委員会(@wぷ
93 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:14:38 ID:amAGjlB10
95 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:19:13 ID:hQwYVxgd0
大黒様を生かせ―。きょう10日に広島をホームに迎え撃つ首位G大阪が最強トリオの復活へ
“メス”を入れた。9日の全体練習後に西野朗監督(50)がFW大黒将志(25)、
FWフェルナンジーニョ(24)と約30分の緊急会談。大黒へのパスが少ないF砲に
“教育的指導”を行ったうえで、連係について意見を交わした。「OFホットライン」で
J最強の守備陣を撃破すれば、悲願へまた一歩近づく。
気温33度に達した厳しい残暑もかなわない。西野監督、大黒、フェルナンジーニョが
交わす激論は時間の経過とともに熱を帯びる。首位で迎える広島戦前日の緊急3者会談。
複雑な表情を浮かべながら、エースストライカーは30分の中身について口を開いた。
「連係の話?ええ。(攻撃の)選択肢に“こっちを見ろよ”という部分を増やすように、と。
あいつからパスが出てけえへんから」
大黒の言葉が首位チームのアキレス腱を表す。東京V戦(3日)で苦しんだ最大の要因が
「OFホットライン」の分断。データでは、フェルナンジーニョが大黒へ出すパス数はアラウージョに
対しての約2分の1しかないという。三位一体の連係が前半戦の得点力を生み出しただけに、
指揮官も気が気ではない。
「フェルから大黒へのパスは確かに少ないし、いろんな攻撃の形を増やして打開しようという話はした」
広島といえば、22試合17失点で、失点率0・77はJ最高を誇る堅守が売り物。大黒の鋭い動き出しを
有効に生かさなければ、ゴールなどおぼつかない。「今までと同じやり方では相手に通用しないし、
いろいろ試していくよ」。教育的指導を受けた助っ人が“改心”を約束すれば、大黒も「連係を良くして
いきます」と前を向いた。J最強トリオの復活が首位の座を盤石に変える。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200509/10/socc185162.html 一応関西スポニチの記事貼っておきますね
98 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:20:31 ID:Et5OZTsD0
アラウージョは自分で持ち込んで決めてくれるからな
そりゃそっち出すだろ
NHKはガンバの試合を放送しろや
アラウージョも清水時代は今ほどの活躍はしてないわけだが。
>>93 すげーな、その今日視察する鹿島ってどこの鹿島?
102 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:23:20 ID:hQwYVxgd0
ま、西野もアラウージョが抑えられたら終わりな現状は恐いべさ
103 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:23:58 ID:o7K4OeWv0
チョンパルス時代のアラウージョは一人でサッカーしてたよなw
周りが糞だから仕方無いけどププ―(◎゚艸゚)―ププ!!
BS死ね
大黒てハツカネズミみたいな顔してる
107 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:36:52 ID:M4xjHUlP0
ちょっと前のNumberだったかで
「大黒が、『自分が点取れなくても周りが取れてたらいい』みたいなことを言い出したら良くないね」
と西野が言ってた。
108 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:37:17 ID:rfLmUOR1O
大黒はスラムダンクの土屋に似てるだろ
西野に言わせれば、アラが点取れるのは大黒にマークが集まってるからだそうだ。
111 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:10:45 ID:y2XlKOEP0
大袈裟な記事だ
112 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:17:06 ID:F70Ac584O
エースタカ待望論が巻き起こりそうだな。
113 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:18:02 ID:q1LLpegR0
これで大黒を干すのが西野マジック
大黒を何故かサイドで使うのが西野マジック
大黒はとにかく自分のほしいところにいるから出し手が出せない場面が多い
116 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:53:10 ID:C80noCrW0
117 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:03:09 ID:FVbaCsGb0
118 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:05:46 ID:FVbaCsGb0
確かにガンバの試合見ててもアラウとフェルナンジーニョの二人で攻撃組み立ててる
のが良く目に付くな。
クロさんにはやっぱ二川がいる
119 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:08:53 ID:QYxXdl700
んなこといったってアラウージョはいい選手だから仕方ない
120 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:18:00 ID:ywGJgpbd0
そりゃそうよ
121 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:40:20 ID:H/14l+jz0
師匠見習えよ
122 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:42:29 ID:TDcxFtdh0
雨降って地固まる
123 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:45:42 ID:XTPM7MdT0
使えない奴にパスを出さずに、より素晴らしい選手と攻撃を組み立てるのは当たり前だっつーの。
124 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:14:17 ID:ML1jFn/X0
フェルナンジーニョとアラウージョの前線へのプレスはすごいね。
90分間ずっとプレッシャーをかけ続けている。
ガンバの得点が多いのも彼等のおかげ。
二川と遠藤からパスもらえよ。
そろそろマスコミお得意の持ち上げてから叩くが発動するか
127 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:25:57 ID:gxXm6uKMO
川原さん曰く、代表組不在のナビスコ杯や中断期間に攻撃面でアラウ‐フェルのコンビに
頼ってた分、二人の間に強固な連携が生まれて、大黒が絡んでいきづらくなってるそうな
128 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:31:41 ID:qkmMWlr80
そろそろアラウージョを帰化させるか。
129 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:26:26 ID:tKmbLjyH0
ソースのどこを見ても、大黒様が「もっとオレにパスを出せ!」
とは一言も言ってないんだよな。
勝手に見出し用の発言捏造した報知氏ね。
130 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:28:46 ID:2osE0wxA0
お前らは桜木と流川か!
131 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:31:08 ID:PBjt8mRsO
大黒はよくパスだすもんな
柳沢と組んだら最高だよ
132 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:44:09 ID:9Q7/xRal0
実際フェルがアラウだけとやりだして得点力落ちてきたし、
見ててもあんまり面白くない
二川はやっぱ必要だな
133 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:49:31 ID:hAff6U380
フェルナンジがアラウにばかり出すのは誰が見てもわかる。
なんで外人はあからさまなことするんだろ。
フェルナンジはアラウの子分なのか。
結果出てるしいいんジャマイカ
135 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:50:54 ID:bxSd5TRh0
同じブラジル人がいるんだから
そっちにパス出して当たり前だろ?
日本人相手じゃちょっとした声かけも通じないしな。
大黒が二川専属でいいだろ?
西野が西岡徳馬に見える
totoGOAL3で3にチェックしたのでよろしく
139 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 16:46:26 ID:kNplxkRD0
アラウージョは大黒にパス結構出すんだけどな
二川いなくなったのがキツイね>大黒
141 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:04:55 ID:jRWd8DIS0
>>136 >西野さんカッコイー(≧▽≦)
ネタだよな?
142 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:47:26 ID:R2I3SzXM0
アラウで点取れてるから仕方ないだろうに
144 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:59:01 ID:luUZzZnY0
うちの親戚が日焼けサロンでよく西野に会うらしい
145 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:09 ID:AoGMLcIH0
ダイハツのCMでの演技はオスカー狙えるよな。
「おまえは下手だ」ってことだな
大黒はボールもらってのトラップがブレルからな
そこでとられるのが怖いし攻撃が終わるのが嫌なんだろうフェルナンは
148 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:20 ID:34+PcWYW0
この不細工調子こいてきたな
チョンキラーのくせに
FWだからそのくらいの自己主張があっていいが、監督はしっかりなだめて話し合いさせろよ
で、こいつは今日何かしたんですか?
151 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:39:36 ID:oGsSFLEx0
そりゃアラウージョに出すわけだわ
こいつは化け物だ
152 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:44 ID:/Vz/zK170
アラウハットおめ
そりゃアラウージョに出すわけだよ
大黒は少し我慢汁
154 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:58:04 ID:P6R2sqsw0
パス出してもダメダメじゃん
大黒ひどかった。決定的チャンス逃しまくり。代表にもいらねえって
高原>>>>大黒
わかった?
大黒はパスがうまい。
ユベントスに住んでた俺が言うんだから間違いない。
神様仏様アラ様
バースの再来や!
160 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:55 ID:AuaaAjAe0
>>157 俺レアル在住のマドリスタだけど大黒の噂は聞いてるよ
161 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:37:19 ID:0wjMnfI10
アラウジーニョ凄いよ
こいつにパス出せば確実
162 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:28 ID:/7ROkzrU0
大黒は忍の一字のような気分か?
163 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:19 ID:1dMbIdQh0
164 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:43:47 ID:ZsLa5KJO0
>>156 玉田>>>>高原>>>>大黒
わかった?
165 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 21:45:57 ID:Itfawb/C0
試合観たけど、フェルナンジーニョはアラウージョしか見てない。
常にアラウージョへのパスを考えている。
つーかフェルナンジーニョはドリブラーなので、
抜け出し屋の大黒としてはタイミングを合わせるのが難しく、
何度も動き直して裏を狙っていたがパスは来なかった。
逆に途中出場した二川は大黒しか見てなかった。
全てのプレーで大黒に点を取らせてあげたいという気持ちが溢れていた。
が、大黒は決定機を外した。両外国人との軋轢がプレーに影響か。
大黒は身の程を知ったかな
167 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:36 ID:01zEorQM0
フェルナンジーニョと二川を二人ともフル出場すればいいじゃん
俺って頭いいな
>>160 やっぱりなぁ。
大黒は日本屈指のリベロだよな。
ユベントスにすっごく住んでた俺が言うんだから間違いないよ。フォルツァ!
171 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:12 ID:01zEorQM0
>>167 西野って、あの強いガンバの監督だよな。
ってことは俺は西野クラスの名将になれる素質ありってことだな
172 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:41 ID:BfFAGn170
ぶっちゃけ他に点取れる奴いるのに前に張り付いてるだけの奴なんかいらね
>>170の、どノーマルな返しにさすがの俺もイカスミのパスタを喉に詰まらせた。
明日は妻とミランあたりまで買い物に行くとするか。
だんだんメッキが剥がれてきてるな。
B型はすぐ調子に乗るからな。
高原、兵藤、平山といい。
同じB型の大黒も叩かれる要素を持っているな。
176 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:06 ID:+UbjHJLq0
大黒、今日の試合は点取れなくてあからさまにイライラしてたな
最後、ロスタイムでGKと1対1の場面でも決められなかったし。
悪循環スパイラルに陥ってる
フェルナンジーニョは正しいな
178 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:41:22 ID:11PZYH+bO
179 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:53 ID:WkI7/XIv0
荒鵜は点取りまくってるからそりゃパス出すよ。
大黒はちやほやされて勘違いしすぎ
181 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:13 ID:yJpVKb5e0
いいじゃん。それでいい結果が出てるんだから。
182 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:52:08 ID:t6foKGyQ0
大黒が2週間前ぐらいに決めたゴール(後ろから相手がきてるのをよんで、ワンテンポ置いて
相手DFの重心をずらしたヤツ)はすごかった。あれは日本人では大黒にしかできねえ
183 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:09 ID:i9kc8IG40
単なる実力差じゃん
大黒信者の擁護が激しくうざいわけだが
大黒はパス5本でたら2本ぐらい決める
アラウはパス5本でたら3本は決める、残り1本は跳ね返って大黒がごっつあん
もう1本はキーパーが弾いてCK
実力じゃん
サンフレッチェは大黒に密着マークさせてアラウージョに対してはザルだったな
アラウは凄いけどね日本人じゃないんだよ。
わかる?結局日本最強FWは大黒なの。
188 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:17:08 ID:/q9H56400
しかしここまで確変するってのも純粋に驚けるね。
スポーツに限らずどんな部分でも、自分の人生がどうなるかなんか他人が握ってるのかも。
そんなこと考えちゃうくらいアラウージョはフェルと組んで化けたよな。
清水時代はなんだったんだ?
189 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:24:34 ID:mUHnm4wA0
大黒は高原に比べたらポストプレーが下手ですよ。
てか、高原が大黒に勝ってる部分はしかないけどね。
190 :
オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/09/11(日) 05:52:22 ID:+g7+YeqEO
去年大黒には散々やられた
代表でもクラブでも出れば得点の期待が膨らむって事はFWにとっちゃ大事な事だよな。
この間のイラン戦を観たけど、トラップ、ドリブルは別にしても、スペースへの動き出し、受け方、DFを引き付ける動きは物凄く高いレベルだと思った。
192 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:19:44 ID:A/XLaeQL0
ブラジル人の連帯意識って凄いよな
あれはチョンのような醜さこそないけど異常
193 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:43:33 ID:wWT8+78gO
もっとレオパレスに出せ!
194 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:50:04 ID:DDIq7tsH0
ある種ゲイか?とも思わせるような兄弟意識って感じだな
195 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:54:42 ID:l0pmLLgiO
顔がキモイんだよ
196 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:55:05 ID:0cXfyflI0
これは仕方ないアラウージョに出した方が確実だもんな
大黒よりアラウージョの方が決定力が高いんだからパス出すのは当たり前
198 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:57:32 ID:yAlfmSBs0
もっと出せよ、顔に
これからますますアラウージョのマーク厳しくなると思うから
逆に大黒を活かすチャンスだろ
それでもアラウージョにパスしそうだけどw
ポジショニングの問題だろwww
>>178 なかなかこじゃれたツッコミなんでアンチョビのピッツァがいつにもましてボーノだ。
さて、今日はアンジェロと魚釣りにでも行くとするかな。
愛犬のアントニオも連れて行くとしよう。