【芸能】 avex所属アーティストが「のまネコ問題」で自社を「狂喜の沙汰。意識レベルに疑問」と批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1究極超人@あ〜るφ ★
avex以外にも、「のまネコ製作委員会」の名のもとにタイトーがゲームセンターのプライズとして
商品化したり、『のまネコ米酒』なる商品も発売予定だったりと、今後いろいろな分野で大々的に
グッズ展開をしていく予定のようである。
そんな中、avex所属のアーティストである木村貴志が自身のブログと思しきページにてこの問題
を痛烈に批判し、話題になっている。
木村貴志といえば、90年代の音楽業界で小室哲哉や小林武史がプロデューサーとして活躍する
中、Favorite Blueやmoveといったユニットでスマッシュヒットを飛ばし、TVや雑誌等では角松敏生
らと並んで第3の"TK"として期待!などと紹介されていたりもした。

http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/

そのページでは「誰がAAを殺したのか」と題して、のまネコとモナー等との比較画像を掲載し
>いくらなんでもこれに権利を主張するのは狂気の沙汰です。
>私がドラえもんに眉毛を加えたら私の創作物になるのでしょうか?
>創作するってそんなレベルの低いことだとは知りませんでした。

とコメント。

個人的な意見としながらも、
>avex担当者のインターネットに対する意識レベルに疑問を感じます
>彼らの仕事柄、TV信奉者が多いことは頷けますが
>そこに過信し過ぎている印象をこの1年、捨て切れてはいません。
>結果的にはコンテンツ製作者を軽視した意識を導き
>このような出来事を生み出していると考えられます。

とも言っている。
11月に商品一斉展開をするなどして、avexグループは「キャラクター認知に全力投球!」するらしいが、
自社アーティストによる上記の言葉を果たしてどう受け止めるのだろうか。
(※一部略。全文はリンク先参照)
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2005/09/08_01/index.html

関連スレ:【MONA】 エイベックス、のまネコグッズ通販開始。(モナーに酷似?★4(実質5) 【NOMA】

※のまネコ問題のまとめ http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
             http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
※商品・関連サイト
ttp://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/  ttp://monaken.livedoor.biz/archives/50056614.html
2名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:50:04 ID:Ua1bsY4u0
          モ ナ ー は 渡 さ な い ぞ !
              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)

モナー他たくさんのAAが、使えなくなります。
詳しくは ttp://toutsukai.hp.infoseek.co.jp/noma/
(c)avex/わた

のまネコの苦情に対するavexからのお返事来たよ。
苦情:http://exeexe.net/noma.txt
返事:http://exeexe.net/noma-re.txt

どうやらtekitoも絡んでるっぽい。
3名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:50:31 ID:zwhUow+O0
そんな事よりお前らトラベル板でシャラポ輪の生ポチを激写した
神が画像うpして消せずに祭りになってますよー!!
すぐに消すとか言ったのにPASS忘れて大騒ぎww

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1110251354/l100


4名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:51:22 ID:qaUO6oJS0
いいこと言った
5名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:51:56 ID:l5VUvOJw0
曲は嫌いだが、あんた漢だ
6名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:52:49 ID:xAJnnxgW0
avexからでるCDを、生CDに焼いて眉毛を書いたら著作権は漏れのもの?
7名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:53:08 ID:J3Mky8/i0
ニュー即にスレが立たない、、もう圧力www?
8名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:53:30 ID:8pt5pnym0
モナーのドッペンゲルガー出現スレはここですか?
9名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:53:32 ID:lFPtKN6x0
角松敏生かぁ。アクエリアスのCMよかったな。あの頃もよかった。
10名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:53:48 ID:htjJXLue0
エイベッ糞みたいな所にも正しい人ってのはいるんだな。こいつを中心に
2時間ドラマ作れそうな正義漢
11名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:53:50 ID:hIXSmjJ10
avex氏ね、滅びてしまえ
12名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:54:25 ID:Gktdjuqy0
13名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:54:48 ID:igUaIJx80
誰だか知らんのだが良く言った
14名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:55:52 ID:9cklaLR00
>>3
久々に本気で騙されたよ_| ̄|○
15名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:55:52 ID:ZJSB17CwO
Romancing Train好きだ。
木村氏ガンガレ
16名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:55:55 ID:ggUJgu0g0
>>6
おまい天才
17名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:56:11 ID:RTfTTJzI0
18名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:56:58 ID:Oo+HcWHh0
2ちゃんねらを味方につけた
19名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:58:21 ID:N56cFFnm0
warox
20名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:58:26 ID:htjJXLue0
今後所属タレントがのまネコを支援、無視、批判のどの姿勢で関わっていくか
興味あるな
21名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:58:35 ID:HS+zwnRK0
木村が好きになった。
22名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:59:12 ID:8bU0DsJl0
スレタイにつっこみが入らない件について
23名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:59:32 ID:2nIf4ZjE0
どっちみちavexから出てるやつなんて一枚も買わないっていうか聴かないし。
24名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:59:40 ID:5j9KlpiU0
さすが"Produced by t-kimura"なんていう
t.komuroをパクったようなクレジットを明記する人は言うことが違うな
25名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:59:47 ID:UBZEZpja0
誰やねん



GJ
26名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:59:57 ID:HdrS+jC10
エイベックス流コンプライアンス(法令遵守)
「まねても盗むな」
「インチキするな」
「そして、才能に愛と賞賛を。(決して嫉妬ではなく」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/11/news066.html
27名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:00:00 ID:ZqilDb3x0
あれ?このスレもうとっくに立ってなかったっけ?
ニュー速+かな?
28名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:00:46 ID:D8ZP0cLTO
狂気の沙汰ほど面白い
29名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:00:55 ID:DJWCKbd80
この人、赤い髪の人だろ
30名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:01:42 ID:YQ01fdhM0
実写のイニDって、moveじゃないんだな。
31名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:02:13 ID:hbVfvEWU0
ニュー速+の次スレまだあ? チンチン
32腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/09/08(木) 12:02:29 ID:oC/26Z630
>Favorite Blueやmoveといったユニットでスマッシュヒットを飛ばし

激しく微妙な件
33名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:03:53 ID:fgU/9R720
エイベックスの火消し役
34名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:03:59 ID:30dPsED40
ぎゃんぼー
ゆぎゃら
だいぶ
とぅ

すくらんぼー
35名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:05:29 ID:1PBKY2VG0
誰だか知らんがGJ
36名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:05:33 ID:mBIknuo80
えーと・・・、moveの人?
37名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:06:05 ID:8pt5pnym0
ぐじょぶ!




だけど、、、、、、この御大様は影響力あるん貝?
38名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:06:35 ID:5JX9v5aH0
>>32
いや、曲はイイよ
一時期髪型がワケわかんなくなってたがw
39名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:06:40 ID:UxrtmPD70

エイベックスは目立てばなんでもいいんだからww

この件ももめることわかってて強行。
万一負け戦になったら作者に非をおっかぶせて知らん顔。

ここまでは想定してるはず・・・
40名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:07:21 ID:YQ01fdhM0
>>32
いや、けっこう売れたほうだろ。
dreamあたりの投資額と比べたら、かなり優良商品。
41名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:07:57 ID:teuFvi1g0
糞の中にも良心を持った人がいたのか
42名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:08:43 ID:lTu3diLD0
なかなかYAHOOはトップで扱ってくれないねぇ。
                              (c)avex/わた
43名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:08:46 ID:IDQm1yDI0
「のま猫」の動画を作った人って誰?

そいつが「avexだめ」って言えばいいんじゃないの?
44名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:10:18 ID:5j9KlpiU0
まあ浅倉大介がソニー所属だけどCCCD導入に反対声明出してみたが
一般人には完全にスルーされたようにこれも普通にスルーだな
45名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:11:05 ID:POHmSWL70
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/09/08(木) 12:05:49 ID:0Y5C7J7G0
東京中日新聞きたぞーーーーーwwwwwwww


オゾン「恋のマイアヒ」の「のまネコ」PVが大問題に!
http://www.tokyo-sports.co.jp/
46名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:11:12 ID:SS3KzA8r0
ってか ちゃんと商標登録しないからこういう事になるんだろ?
日本は法治国家なんだから商標をまもりたかったらちゃんと登録しろよ
47名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:11:34 ID:zOYr7VBV0
ニュー速+では終了
これが最後のスレ
48名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:11:55 ID:7fiq6zJi0
>>45
そのすぐ下の
>シャラポワ乳首チラリ写真
これが気になる
49名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:12:09 ID:Oo+HcWHh0



            今、正義をかけた戦いが始まる


50名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:12:12 ID:WsVw2C160
more deepの人だな。Ravemanとも言う。
51名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:12:13 ID:61aOlHQuO
エイベックスの迷走は止まりそうもない
心が残ってる社員は早く転職したほうがいい
52名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:12:15 ID:POHmSWL70
いまだいちっちが用意してるよ。
残念だったね>47
53名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:13:03 ID:cA09dqj80
>>43
avexの曲を勝手に使っていたんでしょ?
その件で訴えるぞと脅されるんじゃない?
54名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:13:06 ID:teuFvi1g0
火消しってガチでいるんだな
55名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:13:21 ID:x30LRElXO
確か、この人浜崎のトラスト?って曲を作った人だった希ガス…
56名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:13:22 ID:fDf4C+vvO
木村GJ
57腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/09/08(木) 12:13:34 ID:oC/26Z630
>>38
この間スカパーのアニマックスかなにかのイベントで
moveが会場でライブやってたんだけど
客層がアレなだけに客席ドン引きでワラタ記憶がある。

>>40
そういう比較かよw
いやまあがんがってる方だとは思うが。
58名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:14:08 ID:ty5GLxx30
>>43
女の人だよ。
「使わせて下さい」と言われてOKしたとか。
59名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:14:20 ID:0LHtdcC80
のまねこの件さ、
法律関係の板とかで、使用差し止め仮処分請求の話とか出てないのかな?
60名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:14:30 ID:gF7mTwVB0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
61名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:14:33 ID:c52G7vH4O
おお!
面白くなってきたなぁwww
GJ!!!
62名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:14:44 ID:aNmrZULd0
これに反論できる奴がいたらたいしたもんだと思う
63名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:14:44 ID:Kxc3xPNi0
頭文字Dの時に流れてる音楽は
イイね…普段はあんま聴く気おきないけど
64名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:14:56 ID:g7vE8h/d0
この、わたって子
イニシャルDの藤原拓海の中の人の熱心なファン
らしいね。
ところがイニDの主題歌担当してきたMOVEのメンバーが
この件に憤慨してブログに意見を書いた。


皮肉なもんだねぇ
65名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:14:56 ID:N5dvUMNK0
誰だか知らないが
いいこと言った
66腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/09/08(木) 12:15:39 ID:oC/26Z630
【ネット】"2ちゃんキャラパクリ疑惑" エイベックス「のまネコ」、11月から認知度アップに全力★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126149215/l50

N+の次スレが立ったらしい
67名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:15:41 ID:Gk/92yT10
>客層がアレなだけに客席ドン引きでワラタ記憶がある

「鋼の錬金術師」のイベントにラルク登場、1曲唄って帰るという罰ゲームを思い出したw
68名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:16:07 ID:xwlPm12x0
>>43
>2にあるサイト見たけど、作者がもう確信犯っぽい感じ
69名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:16:09 ID:WVwH/26m0
avexの自作自演
70名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:16:54 ID:RbLVshrXO
俺の「しぃ」は、まさかパクられてないよな
71名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:17:01 ID:dUwF2uaMO
よくぞ言った!久々に感動した!
72名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:17:08 ID:XR/Mr8oZ0
やっとニュー速から隔離されたか
一部の粘着のためにスレ消費するのが
ムダだと言うことにようやく気付いたわけか
73なかのひと見習い補佐代理候補:2005/09/08(木) 12:17:14 ID:0owbdkI+O
>>59
「著作権者」がはっきりしてないんで難しいと思う
74名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:18:11 ID:maNxakZx0
CCCDで著作権保護を訴えていたエイベ糞が
平然とパクリ商品を販売しようとしてる件について
75名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:18:19 ID:KlpIdRyLO
GJ!MOVEのドレッドの人なら笑う。
76名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:18:50 ID:eUf4lMjN0

エイベックスは確信犯の予感。
エイベックスが契約したのは、FLASH作者。
FLASH作者が著作権侵害を犯しても、
エイベックスには関係ない。

この騒ぎで「のまねこ」が中止になれば、
責任は、FLASH作者。
77名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:19:00 ID:4/diZ8Do0
シャラポワ乳首チラリ写真ドコー?
78名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:19:16 ID:NBGmlCarO
GJ!!

ガンガレ!!あんま知らんけど。
79名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:20:50 ID:tJs3Q6lf0
>私がドラえもんに眉毛を加えたら私の創作物になるのでしょうか?

ちょっとワラタ
80名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:20:58 ID:SYmaFxrf0
こういうことやってるといずれは潰れるだろうから、それまでの辛抱だろ
81名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:21:12 ID:+lsCY8HM0
こんな奴じゃダメダメ。
これで沈静化を狙ってるのが見え見えだろ。
ミンスの西村健吾と同じ役目。
82名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:22:01 ID:a6K+mstY0
著作権に敏感なはずの音楽業界だからな〜。
この件はavexの命取りになるんじゃなかろうか?
83名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:22:01 ID:g5dYRr/10
avexは今内紛問題の方が忙しい
84名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:22:23 ID:8uqVB9EJ0
>>3
シャアころす
85名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:22:26 ID:z3/N3Ixw0
俺、糞見習って、漢字に一箇所目立たない修正加えて商標登録する。
「店´」とか「屋`」とか
86名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:22:28 ID:lCTzxU2U0
ここまで強い口調で自分の会社を批判するのは凄いね。
87名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:22:29 ID:KnTCPuRR0
やっぱりmoveは一味違うね。
これからも頭文字Dの主題歌、頑張ってくれ!
88名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:22:51 ID:cYNW9r180
酔っぱらいモナー(大吟醸Ver.)とか無理?
ぬいぐるみとか出すとクレームつくかな?
89名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:23:06 ID:Gk/92yT10
>著作権に敏感なはずの

自社の権利保護には敏感で
他者への権利侵害には寛容ですよ、昔から。
90名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:23:43 ID:k0WXe38G0
モナーが本物。
のま猫ってのが偽物。

どうあがいても覆せないw
91名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:23:43 ID:g7vE8h/d0
わたは好きな声優から三木さんと関さんをはずせよ。
三木さんの公式サイトに勝手にリンク貼るなよ。
迷惑するでしょ。
92名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:24:08 ID:mBIknuo80
こいつのmove自体が、
globeに眉毛描いたみたいなパクリグループな件。
93名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:24:22 ID:ugIwWZ4n0
>>46
にわか かこ悪い
おまいは5年前のログから読み直せ
94名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:24:23 ID:Kxc3xPNi0
この際だから糞の商品にそっくりな
モノ作っちゃえばいいんじゃない?
95名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:24:55 ID:BYZy6bMgO
会社にしこり
96名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:24:56 ID:lCTzxU2U0
こういうことがあるのは予想できたろうに、2chの管理者側で著作権取っておくとかしなかったのも
ちょっと甘いなと思った。ギコ猫の時の教訓が生かされてないんだな。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:25:20 ID:nGj+/NG20
オマエラそんなにモナーモナー言うんだったら影の伝説を水野晴朗から守れよ
昔やった記憶があるだろうが!

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126050570/
98名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:25:20 ID:cud9SyCN0
タイトーは素敵な会社になったね
99名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:25:34 ID:jcf07XPHO
T.KIMURA
KIM RAVEMAN
100名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:26:13 ID:tSmpClnq0
ひろゆきがAAを商標登録すればいいじゃないの?
101名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:26:19 ID:Kxc3xPNi0
>>97
それはキャストが面白そうだから許す

ハチミツとクローバーは激しくアウトだけどな
102名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:26:46 ID:x7cE5+bPO
これ、会社も容認するだろ。
avexは内部批判ありの社風ってアピール出来るし。
103名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:26:49 ID:xCOGgNIl0
金がからむとなぁ・・・すぐこれだ
104名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:26:59 ID:YS1LCZR80

           ∧∧
           ( ゚д゚,,)⌒ヽ ≡≡ = = -
         ,.、,,U‐U^(,,⊃_       /i ≡≡≡ = = -
キター = = ≡ ;'゚∀゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i = ≡≡≡ = = - !!!
        '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
         `" ◎ ''`゙ ◎ ´´   - = ≡ = = -
105名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:27:17 ID:Ai7e6Zdm0
>>1
鮮人企業だもんしょうがねえよ。
知的所有権侵害だっつーても訴えようが無いしな。
誰に権利があるか解らんし。
それを見越してのパクリ。
106名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:27:28 ID:ysVDQ4tz0
狂気のサタデーナイト
107名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:27:29 ID:Q8KUdE6U0
>>97
閣下が関わる事、つまり世界規模の超大作映画になるということだが何を守るのだ?
108名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:27:42 ID:30dPsED40
でもこれって難しいよな

著作権が誰にあるのか?
なんてのは不明なわけだし。
じゃあモナグッズをつくるときにどこに許可とりゃいいの?
って話になってくる。

でもアベックスがもしそれに便乗した類似商品を訴える
みたいなことになったらそれはそれでおかしいと思うし・・・


「のまモナグッズ」
っていう類似商品をアベックスが訴える
みたいな話になったら抗議すべきだと思うけど・・・
109名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:28:36 ID:4VMZ98t00
これは自分が考えたオリジナルキャラクターです。

               \      /
            _,ノ‐''''''^\¨¨¨ ̄/⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、\ / .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .}
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:| 
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).  
110名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:28:53 ID:VBIwOQYB0
で、ひろゆきは何て言ってんの?
ひろゆきの行動次第っぽいな
 
 
111名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:29:04 ID:oNCFswcY0

、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < のまモナ フゥ〜〜!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
112名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:29:16 ID:Kxc3xPNi0
>>108
それだ!酒持ったモナーの
グッズ作って売ればいいんだ!
113名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:29:22 ID:CDDEehEY0
>>109
斬新wwwww
商品化されたらグッズ買うよwwwww
114名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:29:27 ID:/a4N9yWY0
>>108
パブリックドメインだと思ってるが
別にグッズはモナーとして勝手につくって売ってもいい
115名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:29:48 ID:g7vE8h/d0
なんか
強気など○えもん
116名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:29:56 ID:nGj+/NG20
>>101
>>107
それもそうだな

タイトー繋がりだから勢いで書いた今は反省している
117名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:30:06 ID:E7f5JQlg0
逆に、AVE糞の音楽は、最後にちょっとノイズを付け加えれば
無断※使用にならないって事を言いたかったんだろ → (c)avex/わた

※無断というか違ったものという事だな
118名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:30:16 ID:F57OOsVY0
前スレでインナーの画像見たら訳詞に「わた」って入ってるけど、
まさか印税入るわけじゃないよね…?
119名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:30:30 ID:A3ICy3bI0
木村貴志が良い事言った
120名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:30:44 ID:2LGzTuEf0
>>52
そうか
てか、なんで「残念」なんだよw
121名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:31:09 ID:Ia2GruV40
小室哲哉がなんかコメント出せよ
122名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:31:40 ID:ysVDQ4tz0
>>108
それで行ったれ!
123名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:31:50 ID:tSmpClnq0
>>118
関連商品が売れたらもちろん売り上げ入るよ
わた はこれから印税生活
124名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:32:05 ID:mLeP6aOp0
なんかサザエボンをオリジナルキャラクターと言い張る関西人を思い出した
125名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:32:14 ID:1PBKY2VG0
>>109
仮面ライダーみたいだw
126名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:32:24 ID:dRfkORfQ0
わたの住所うp
127名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:32:48 ID:ya+/Q8jQ0
エイベって本当にメディアの癌だな
CDジャケ複数発売やらCCCD導入やら
悪しき事柄は大抵エイベックスが発端になってる
何かやる度に、ドンドンが悪化していくな
音楽馬鹿なんだだと思ってたけど、本当に馬鹿だったんだな
128名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:32:53 ID:gvVtTb3J0
>>109
これって、もう韓国あたりに存在してねーか? パクリじゃね?
129名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:33:02 ID:g7vE8h/d0
>>118
え?作詞っていうか詞も自分の
創作空耳っていってるから
当然印税入るんじゃないの?
130名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:33:51 ID:mLeP6aOp0
トンチャモン(だっけ?)もavexに言わせるとオリジナルキャラになるのか?
131名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:33:57 ID:YD/q8t7FO
掃きだめに鶴とはこのことか!
132名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:33:58 ID:Hp7k5l8e0
オレもエイベックス楽曲に、最後に屁の音でも付け加えて
エイ!屁ックソとして売り出そうかな。
133名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:34:29 ID:5kpcQj8m0
いつのまにかこんなスレがw
勝利の日は近いな
134名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:34:31 ID:osWsEn2V0
パカッポでGO!(シングル)/のはらしんのすけ
パリジョナ大作戦〜ヤーマンでレッツ・ゴー!〜(シングル)/マロン公しゃく&のはらしんのすけ
きっと誰より愛しく思える(シングル)/Groovy Boyfriends
135名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:34:50 ID:YEtt/b8A0
こち亀ネタで似たのがあったな。

マツモトキヨシ
じゃなくって
マシモトキヨシ
136名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:34:55 ID:Xocc/KW40 BE:40661892-
137名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:35:31 ID:gvVtTb3J0
>>135
フェラーリテスタオッサンドナイシテマンネン ってのもあったな
138名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:35:34 ID:/TUF5gT60
>>79
うまい棒はOK
139名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:35:44 ID:hCffiebJ0
木村貴志といえば、90年代の音楽業界で小室哲哉や小林武史がプロデューサーとして活躍する
中、Favorite Blueやmoveといったユニットでスマッシュヒットを飛ばし、TVや雑誌等では角松敏生
らと並んで第3の"TK"として期待!などと紹介されていたりもした。

Favorite Blueやmoveといったユニットで

誰?
140名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:35:47 ID:zc6rnmvh0
「女性セブンに作者インタビュー」
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/img/s02.jpg


―――どんなシチュエーションで空耳が?なぜ、ネコなのか?

わた・・・最初に曲を聴いた時、”コイツは来る”って確信しましたね。なぜかすでに日本語に聞こえていたので。そして、まず最初に浮かんだのがネコでした。

―――普段は何をしている?

わた・・・OLしながら趣味としてイラストやマンガを描き、ホームページで発表しています。旦那?わたしのノートパソコンです(笑い)

―――ギャラ、このOLの場合は?

エイベックスの担当者、石井秀浩さん・・・一般的なクリエーターと同様で、映像の権利を買い取るということで、ギャラは数十万円ほどです。

―――あら〜っ、そんな額でいいの?

エイベックスの担当者、石井秀浩さん・・・今後、彼女はクリエーターとして仕事をしていきたいということなので、一緒に仕事をサポートしていくつもりです。
141名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:35:57 ID:Ky1N+EcN0
タカラん時は勝利だったが今回はどうなんだろうね。
まんまモナーでもないし。
142名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:36:16 ID:+avLNlpn0
オゾン「恋のマイアヒ」の「のまネコ」PVが大問題に! 
http://www.tokyo-sports.co.jp/
143名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:36:22 ID:gu4OrR5V0
avexが本気で嫌いになったな
144名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:36:27 ID:cmrYIWnK0
私もオバQに毛を一本加えて(ry
145名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:36:29 ID:4VMZ98t00
>>128
Σ(゚д゚lll)ガーン  だったらこれにする。
               \       /
            _,ノ‐''''''^\¨¨¨ ̄/⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、\ / .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /        ¨^^¨´〔 o o 〕.¨^^¨′     ゙\.    { 
 〕   ./′           \,,,,,,ノ′           ゙┐   }
 |   ノ               }               {   .]
 |  :|                .!               }  .}
 }  .|                |           フ    .}  }
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:| 
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
146名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:36:32 ID:g5dYRr/10
とりあえず不買運動だな。
avex商品あったら他社の商品をその上に載せておけばいい。
目につくところにavex商品あったら、隠すようにしよう。
147名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:36:44 ID:oksPXihz0
>正当な権利者と正式に契約を交わし、使用をしております。

きったねえよなあ
シナや南朝鮮のやり方ニダ
148名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:36:44 ID:NuuwjQYk0
鉄腕アトムはミッキーマウスのパクリ
149名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:36:47 ID:2Tk6s01S0
>>141
まあ最終的にはノマネコは別に大きなブレイクもせず消えて、
モナーだけが残るというつまらん?展開で終わりそうだが
150名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:36:56 ID:F57OOsVY0
>>129
そうなの?そりゃ叩かれるわw

>>142
キター
151名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:37:09 ID:nkad0MywO
あゆが「あれってパクリじゃん」
って言ったらすべて瓦解
152名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:37:28 ID:OfQowinU0
木村が批判してること自体アングルってのはない?
エイベ批判を避けるのが目的で仕組んでるとかさ
153名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:37:32 ID:0Ona6U0K0
>>2
正当な権利者?
154名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:37:37 ID:O2fqh5rS0
  GJ!!

              のまネコ、! なんじゃそりゃ、、!

              セコイべ、、!!

            
155名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:37:49 ID:bEnJ8fLP0
俺も波平に毛を1本加えて・・・
156名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:38:11 ID:osWsEn2V0
>>139
知らないのか
157名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:38:19 ID:5DW62SNs0
中国じゃあるまいし堂々とぱくるなんて許せない。
クレヨンしんちゃんの海賊版が勝って正規版が負けてしまったニュース見たのと同じ驚きだ。
158名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:38:33 ID:J0O9AhpO0
>>142
ネタだと思ったらマジだったw
159名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:38:38 ID:4VMZ98t00
>>155
そりゃ海平兄さんだろw
160名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:38:39 ID:WsVw2C160
>>155
残念もういる…。2本加えとけ。
161名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:38:43 ID:X4lQo9VW0
>>149
でも、抗議は続けるべきだと思う
ところで、avexって層化の息の掛かった会社?
層化の息の掛かってない会社でこういう事やってるんならマジで日本の恥だな(呆)
バ韓国人と一緒じゃねーか
162名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:38:59 ID:443sfosbO
流石 罪日パクリ企業
163名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:39:03 ID:F57OOsVY0
でも取り上げてくれるのは東スポぐらいか・・・
164名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:39:03 ID:+YI1s3la0
あれだろ

CD売れないから商売代えしたいんだろ

165名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:39:12 ID:sAc9rRhI0
パクリ カコワルイ
 
( ● ´ ー ` ● )

なっちはモナーを応援しています
166名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:39:21 ID:JQ8UxlpF0
>>152
まあエイベとしては尻尾切りしちゃえばいいだけだしな
数十万払っただけだしw
167名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:39:27 ID:1PBKY2VG0
>>160
それだとオバケのQ太郎じゃね?
168名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:39:35 ID:th0qsweN0
エーベックソ氏ね 在日消えろよ
169名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:39:56 ID:ysVDQ4tz0
東スポやってくれるぜw
170名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:40:09 ID:ya8EpKiIO
つまりのま猫のほうがアーティストより格が上なんだよ
171名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:40:14 ID:6Lc7df1/0
ギコのタカラ問題を思い出した
あれって何年前だっけ…
172名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:40:23 ID:osWsEn2V0
木村貴志はmoveを手を切れ。あのボーカル下手だ。
173名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:40:33 ID:NuuwjQYk0
わたって女性だったのか
174名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:40:39 ID:gvVtTb3J0
うちらの泣き所は、
普通こういうのって不買運動とかに繋げるのが常道なんだろうけど、
もともとエイベックスの商品なんか買わない、って所だな。
175名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:40:40 ID:Kxc3xPNi0
>>157
ウルトラマンの間違いじゃなくて?
クレヨンしんちゃんも負けたのか_| ̄|○
176名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:40:49 ID:xAJnnxgW0
>165
マーサ?
177名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:41:03 ID:COA5a2b20
もう在日&創価に日本は囲まれてるから こんな事起きるのかな
178名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:41:38 ID:nkad0MywO
不買運動ったって
今まで一度もエイベ商品買ったことないオレには
何もすることがない…
179名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:41:45 ID:EEI/1Xo30
スマッシュヒットって便利な言葉だな
180名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:41:48 ID:dtyUQLcwO
ユリタソとモツ煮は元気か?
181名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:41:56 ID:0xRjW9mU0
このたびレコード会社【avex’】を設立しました

・所属歌手
hitomi'
boa'
美空すずめ
その他多数
182名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:41:57 ID:WYcE60Bt0
avex不買運動と言っても、買うようなものないし、
過去1枚も買った記憶がないんだが。どうすりゃいいの?
183名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:42:32 ID:BP+JlGxY0
>>174
それを見越したavexが喧嘩を売ってきてるのよ。

正直対抗できねwww
鮎ファンなんて知り合いにもいないwwwww
184名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:42:42 ID:Kxc3xPNi0
>>178
オレの部屋探したら
安良城紅のアルバムが出てきた(;´д` )
185名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:43:32 ID:DoRiESUT0
アベ糞必死だな(藁)
186名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:43:46 ID:Kxc3xPNi0
>>183
ネットやってる鮎ファン自体
この問題はどうってことないって思うよ…
187名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:44:02 ID:h6vmlNc30
>140
ふてぶてしい奴だな。
よくこんなことをノウノウといえるもんだ。相当太い神経しているんだろうな。
188名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:44:29 ID:/c24CVzu0
何が問題なのかサッパリわかんね。
どんどん売ればいいよ、Tシャツ。

文句あんなら誰か訴えてみろよ!ギャハハハ
189名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:44:44 ID:HQiC7N1r0
>>1
言ってることは非常にまともだな。
190名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:44:48 ID:oTT6sCNZ0
ドラえもんっていえばオラサイトを思い出した
あれも著作権云々騒がれてヒゲ無しドラになったんだよなw
191名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:45:02 ID:X4lQo9VW0
>>178
つ抗議
>>188
死ね
192名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:45:20 ID:58Ek71Oi0
avexもはっぴいえんどを再発したり、
地味な洋楽を頑張ってリリースしたり、
マジメにやってるところはあるんだけどな。

193名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:45:24 ID:eBF5aoSr0
2chサイドでオリジナルのマイアヒFlashの、著作権やばい部分削除した改訂版を作って、
それを「元祖マイアヒ」とかいってCD売ったら?300円くらいでw
194名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:45:28 ID:g5dYRr/10
株を暴落させる手段ならあるが、犯罪だからできないしねえ。
株主たちに良心があるんなら売りに出してくれるんだが。
195名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:45:31 ID:XGLuMK9E0
阪神優勝と同じ事なのか?
196       :2005/09/08(木) 12:45:49 ID:doWDoXRL0
「のまネコに風船」

さすが大塚愛の所属する会社だぜ
197名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:45:50 ID:WsVw2C160
>>167
顔が別だから大丈夫だとは思うけど…。
なんならふさふさにしとくとかどう ?
198名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:46:24 ID:Kxc3xPNi0
>>187
女性セブンって所がアレなんだよな…

普通に答えたのに膨らまされてるってことあるし…
例として伊集院光が女性セブンにえなりかずきの事を
聴かれて普通に答えたら、伊集院はえなりが嫌いって
記事に捏造されたってケースもあるし…

ただ今回のはガチンコで言ったかもしれないけどね
199名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:46:29 ID:gvVtTb3J0
>>197
それじゃ何が何だかわららんくならんか?
200名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:46:37 ID:4VMZ98t00
>>182
エイベックスの株を買って、次回の株主総会に出席しろ。
そこで声を大にして訴えろ。
201名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:46:55 ID:g2HT9FEo0
タカラのギコ猫騒動の時は株板の連中が怒り狂って株主連名で抗議してたな。
avexって上場してるのかな?
202名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:47:26 ID:NaPQy4eH0
そうだよねえ
ネットから拝借じゃなくて
自前で企画立てるべき
大企業さまは
203名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:47:31 ID:4VMZ98t00
>>197
いっそのこと、ちょんまげにすればどうか?
204名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:48:30 ID:Kxc3xPNi0
>>200
その頃にはのまネコブーム自体終息してると
思うんだけど…
205名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:48:45 ID:4VMZ98t00
>>201
れっきとした 東 証 一 部 上 場 会 社 です。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=3m

※株価は順調に下落中w
206名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:48:52 ID:z04rfzyA0
>>204
つかそもそもブーム自体が存在してない
207名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:49:08 ID:hBIXjiqR0
>>140
>なぜかすでに日本語に聞こえていたので。
>まず最初に浮かんだのがネコでした。
>クリエーター
>緒に仕事をサポートしていくつもりです。
m9(^Д^)プギャー!!
208名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:49:50 ID:X4lQo9VW0
晒しage

188 :名無しさん@恐縮です :2005/09/08(木) 12:44:29 ID:/c24CVzu0
何が問題なのかサッパリわかんね。
どんどん売ればいいよ、Tシャツ。

文句あんなら誰か訴えてみろよ!ギャハハハ

209名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:49:54 ID:xAJnnxgW0
× クリエーター
○ パクリエーター
210名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:50:05 ID:gvVtTb3J0
>>207
いまさらだけど、「クリエーター」の頭に「パ」が抜け落ちてる誤植だよ。
211名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:50:11 ID:AO+j941Q0
「(C)のまネコ製作委員会」により「のまネコ」グッズが商品化された。
この「のまネコ」は某巨大掲示板から生まれたAAである「モナー」のパクリとの批判もあるが、どう思うか?

リアルタイム投票結果
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1126015067



212名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:50:26 ID:L6fjY/HO0
エイベッ糞はいつまで経ってもやり口が変わらんな。
このやり方なら少ないリスクでそれなりの利益を得ることが出来るからだろうが
ここ数年は何やっても利益率が著しく減少している。
いい加減気付けよ、あぐらばっかかいてないで。
213名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:50:34 ID:64Zs3a1o0
で、誰?
214名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:50:48 ID:DWXGRN+20
まあわたには二度と2ちゃんねるの敷居はまたがせたくないな
215名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:50:51 ID:YS1LCZR80
できた。東スポ↓
http://www.uploda.org/file/uporg187972.jpg.html

pass news

ニュー速より
216名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:52:01 ID:DywcLzrn0
つかCMで2ちゃんのAA普通に使われてるけどいいのかい?
217名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:52:21 ID:SF5sU6P30
avexのアニメDVDの不買運動すりゃいいんでねえ?
218名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:52:24 ID:g2HT9FEo0
>>205
おおw
東証一部上場とはいい度胸だ。
付属の掲示板も盛り上がってるw
219名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:52:29 ID:gvVtTb3J0
>>215
東スポ、頑張ってるけど「疑惑」の二文字は要らんと思うぞ
220名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:52:40 ID:6ajHbKeG0
権利を主張しなければ問題ない
221名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:52:44 ID:g7vE8h/d0
ドワンゴのこと?
にちゃんのスポンサー様でそ。
222名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:53:04 ID:WsVw2C160
>>203
それもいいな。
猫ミミもはやしてみるか…w
223名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:53:22 ID:4VMZ98t00
>>215
GJ!!
224名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:54:05 ID:Wvu+T16V0
ひろゆきはまだ黙秘してるの?
avaxが稼いでからアメリカ式サブマリンでがっぽり稼ぐのかな?
avaxは自己主張すればすほど社会的に不利になることもしらないのかな?
俺は似てるか似てないか言えばあまり似てない気がするけどよくわからん。
225名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:54:20 ID:YS1LCZR80
808 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/09/08(木) 12:47:02 ID:LzqzLVsG0
見れない人こっちにもうpしました

ttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/img/s04.jpg
226名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:54:39 ID:LnRghL0l0
出展を捏造するからここまで叩かれてんだよ
227名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:55:21 ID:KhFcap0FO
↑なるへそ

↓おまえの事だってよ。
228名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:55:22 ID:7DtlXbRXO
昔、バカボンとサザエさんを合わせたサザエボンてあったな
229名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:56:04 ID:QHCgV0uH0
のめネコ、作ったよ!
オリジナルだよ!
許可なく使わないでね。

http://www.imgup.org/file/iup82625.jpg.html
230名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:56:14 ID:COA5a2b20
サザエさんとバカボンを合わせたバカエさんもあったな
231       :2005/09/08(木) 12:56:25 ID:doWDoXRL0
>>216
DWANGOの?あれはヒロユキ本人も出演してるしなあ。
232名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:56:40 ID:4VMZ98t00
>>215
ちょっと待った
9日金曜日
ってどういうこと?
233名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:57:18 ID:KnTCPuRR0
創造物を商品にしてる会社がパクリを採用するとは、開いた口がふさがらない。
「わた」も頭が悪いのかもしれないけど、これからパクリエイターとして生きていくつもりなのか?
234名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:57:31 ID:3xv02ySK0
>>225
それだけ見ると、似てないんだよな
ただの白いぬこじゃん・・・的な
235名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:57:43 ID:DywcLzrn0
そういやアレンジレンジがぱくられたってマジ?
236名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:58:18 ID:gvVtTb3J0
>>232
東スポは次の日のを前日の夕方に売るんだよ
237名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:58:35 ID:c52G7vH4O
ここでパクリの名手
ハイウェイ61が一言↓
238名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:58:44 ID:L0Ey38490
ということは、avax品を好きなだけコピーしていいのかな?
いいってことだよね。 だってavaxが先陣切っているからね。
239名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:58:53 ID:ByqpVAPa0
スマ〜ッシュ 

      カコン

            カコン
240名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:59:27 ID:4VMZ98t00
>>236
なるほどありがとう。
241名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:59:44 ID:Kxc3xPNi0
>>235
ハレンチ☆パンチでしょ?
それもそうなんだけど
今週伊集院光のラジオで流れてた曲の出だし、サビが
ドクターマリオのアレそっくりなのがあったよ
242名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:00:01 ID:oNCFswcY0

、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < どう見てもモナー フゥ〜〜!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
243名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:00:05 ID:pW2Z0zc30
>>225
「シャラポワの乳首チラリ写真」のほうがみたい
244名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:00:41 ID:WO8Z5BC40
苦情ってどこに送ればいいの?
245名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:01:25 ID:8Ps+JerJ0
あの安倍なつみさんが痛烈批判↓
246名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:01:37 ID:YS1LCZR80
915 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/09/08(木) 12:56:53 ID:P+O5TV4E0
買ってきたぁ全文うp!大汗かいた・・・シミ付きw
http://v.isp.2ch.net/up/c7b48f751e32.jpg 
247名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:01:39 ID:ByqpVAPa0
ハレンチレンジはオレンジレンジの妹分かとおもった
248名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:01:44 ID:I4k5eZ+9O
木村健吾といえば稲妻
249名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:01:45 ID:o74iiNmV0
まともな椰子もいるってことだね
250名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:01:56 ID:Kmp8f4s/0
不買運動が出来ない云々って
例えば主題歌をAVEXの歌手が歌ってる出演してるドラマ・映画は見ない
そしてそのドラマのスポンサーの商品は買わない。
コレくらいは出来るんじゃないか
251名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:02:11 ID:S/9cz3+MO
ドラえもんに眉毛だけ書き足したみたいのを
TVに乗せて商品化するのはエイベの得意技だろ?
そもそも浜崎だって持田だってHΛLも眉毛そのものじゃん?
252名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:02:37 ID:8uqVB9EJ0
>>246
ティクビ
キタコレ?
253名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:02:44 ID:SwrSpAkm0
まぁ、確実に狂喜のさただわな。

こんなの平気でやっちゃ駄目でしょ。

エイベックスは確実にイメージ下げることになる
254名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:02:57 ID:n6N9rYms0

>―――ギャラ、このOLの場合は?
>
>エイベックスの担当者、石井秀浩さん・・・一般的なクリエーターと同様で、映像の権利を買い取るということで、ギャラは数十万円ほどです。

つまり、Flash単体の著作権は抑えたって話なのに、なんでウリジナルのキャラとして
商品展開なんて飛躍が出来るんだ?つか、ウリジナルって言ったのはアベ糞と綿の
どっちからなん?
255名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:03:08 ID:E8RrBmw90
一応「疑惑」とちっちゃく書いてあるところが
さすが東スポ。
現時点では断言できんしな。
256名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:03:18 ID:gvVtTb3J0
田代砲の概念解説、間違ってないか?
257名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:04:16 ID:X4lQo9VW0
三菱みたいにボロボロになれやエイベッ糞
258名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:04:34 ID:O/Or/CW1O
motsu〉〉〉〉〉〉〉〉マークパンサー
259名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:05:01 ID:6ajHbKeG0
株主何とかしれ
260名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:05:14 ID:pXyW9xLH0
ネットって無力なのか有力なのかわからん。
こういう問題やチョソ化や層化とかネットで騒いでなんかかわるのかね?
261名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:05:40 ID:vqfZr0760
>>246 乳首これじゃ勃たねーな
262名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:05:53 ID:ubeEhg2r0
この人ってドッグフォワーィッ!!って叫んでる人?
263名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:06:52 ID:eK4oBqcD0
ジャケットのねこ
見れば見るほど何故かむかついてくる
264名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:07:07 ID:YQ01fdhM0
>>109
                                       ____
                                     . / ⊂二⊃ヽ
                                     . ト------ ┤
                     _____           |      |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /⌒   ⌒  \         |      |
   /_____  ヽ    /  −、 −、       \   vvvvvvvvvvvvvvv
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /|  ・|・  | ̄ ̄\   ヽ  |≡≡≡≡≡≡≡|
   |  ・|  ・|─ |___/   |/  `-●−′      \ |  | コーンポタージュ味 .|
   |` - c`─ ′  6 l   |.               ヽ.|  |          ..|
.   ヽ (____  ,-′   | (______      l   |  ─   ┼ |  |.│
     ヽ ___ /ヽ     ヽ               /.   | ──┐┼ |  |.│
     / |/\/ l ^ヽ    \             /    |    /.◯\レ |.│
     | |      |  |     l━l><l━━━━┥.   |    ̄      棒| (c)avex/わた
265名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:07:16 ID:uop6F5k/0
禁断の兵器「田代砲」wwwwwww
田代砲が全国区に
266名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:07:30 ID:Kmp8f4s/0
>>260
誰かがどっかで騒いでなきゃもっと酷いことになってたと思うよ
267名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:08:01 ID:PnTuI9q50
>>1-2
いえけ
268名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:08:40 ID:UorN/jIp0
田代砲って電子テロだったんだ
269名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:08:53 ID:mjMRz5ik0
エイベッ糞曰くモナーと飲ま猫は別なんだろ?
だったら良いじゃん
モナー使えるわけだし
270名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:08:54 ID:yTCkYwZU0
>>260
敵に回すと恐ろしいが、味方にすると頼りないし逆に恐ろしくもある諸刃の剣。
271名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:09:11 ID:6ajHbKeG0
>>260
少なくともオモチャ屋には効果があった
272名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:10:20 ID:VA1uaSpx0
朝鮮系の企業はパクリの自覚症状がないんだよね
273名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:10:37 ID:X4lQo9VW0
>>269
エイベッ糞が逆ギレして訴訟起こしてきたらどうするんだよ
274名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:10:41 ID:UorN/jIp0
東スポさん見てる〜?
275名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:11:04 ID:jg05/cw30
>269
2CHのトップをのまモナとかにしてみたら駄目かな?

しかし、このブームってネット発祥なわけでしょ?
ネットを敵に回してどう収束するんだか。
276名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:11:06 ID:gvVtTb3J0
>>273
これに関しては120%勝てると思うよ
277名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:11:29 ID:F57OOsVY0
>>140
・・・。
278名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:11:37 ID:t9pGmNWe0
>今週末には本騒動に対する当社としての見解を発表することになると思います

祭りは続くな
279名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:11:43 ID:Cihsc+cg0
感じ悪いよねー
280名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:11:58 ID:IsWuaWm30
エイベックス空売りしようかな
281名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:11:59 ID:7c/fvTO/0
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
282名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:12:02 ID:mjMRz5ik0
>>269
エイベッ糞が別のキャラって言ってるんだから訴訟は有り得ないだろ
283名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:12:05 ID:fq5G/feA0
眉毛書いただけで、ウリジナルドラえもんになるのが韓国です
284名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:12:37 ID:jg05/cw30
どうせならのまニダーを流行らそうぜ。
ニダーは誰も商品化に手を出していないはず。
285名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:13:13 ID:7ssFY0uv0
私がドラえもんに耳を加えたら私の創作物になるのでしょうか?
286名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:13:39 ID:fq5G/feA0
http://v.isp.2ch.net/up/c7b48f751e32.jpg
この画像ってコラ?
287名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:13:58 ID:sGRtAElw0
他人が商売で設けようとするとかならず貧乏人どもが嫉妬して
いちゃもんをつけてくるのだから
困ったものだ。
そんなことをしている暇があるなら働けといいたいものだ。
288名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:14:07 ID:MpqST3soO
おいゲンダイ!
お前らの出番だろーが!

289エイヴェックス代表取締役:2005/09/08(木) 13:14:26 ID:bB/s/YsT0
この度は当社の認識の甘さがこういった騒動にまで発展してしまい、
大変ご迷惑をおかけしました。
すべての関連商品の販売は自粛し、キャラクター権利も放棄いたします。

今後とも当社をご愛顧していただけるよう努力しますので、
何卒ご容赦ください。
290名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:14:48 ID:Um7Vsejr0
うまい捧のキャラはどうよ
291名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:14:50 ID:7tF4DQLj0
対抗して、電車男グッズとか言って、モナーのぬいぐるみとか売り出せよ。
「avexがパクる程の人気!」とかのキャッチコピーで。
292名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:15:05 ID:DywcLzrn0
あヴぇxのCDに眉毛描いたら俺のもの
293名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:15:28 ID:E8RrBmw90
>>288
長いものに巻かれるゲンダイが
動くとは到底思えないがw
294名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:16:14 ID:PkGIG/E+0
□■いくら大企業でももし株価に影響が出れば絶対に無視できません!!■□

              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)

  avexに対するあなたの意見を投稿してください お願いします

  Yahoo!掲示板: 7860(エイベックス・グループ・ホールディングス)
    http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7860

  Yahoo!株式掲示板 銘柄別投稿数ランキング
    http://messages.yahoo.co.jp/ranking/stocks/postranking_daily.html
     ランキングは1時間毎に更新されています!
     2chの力で1位にしましょう!
295名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:16:25 ID:sAc9rRhI0
東京スポーツ記事。

エイベックスが2ちゃん盗用疑惑
−激怒2ちゃんねらー電子テロ予告−

大手レコード会社のエイベックスに”パクリ騒動”ガ持ち上がった。
今年6月に発売され、大ヒットしている「恋のマイアヒ」のキャラクター
「のまネコ」が2ちゃんねるのマスコット「モナー」と酷似。
ネット上で大騒動となっているのだ。
今週末には同社から一連の疑惑に対する公式見解が発表される予定で、異常事態に発展している―-

*「似るのは当然」
もともと同CDはモルドバ出身の…(以下略)

…6月には”空耳ソング”のイメージをさらに強調したバージョンを発表。
同CDのジャケットおよびイメージDVDに登場するキャラクター「のまネコ」の愛くるしさも手伝い
8月22日付のオリコン・アルバム総合チャートで1位を獲得。
セールスも既に50万枚を超え、ミリオン到達の可能性も大。

ところが、ここで問題が発生。
「のまネコ」と巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」の代表的キャラクター「モナー」の姿が
酷似していたことから、多くの”2ちゃんねらー”が反発。「のまネコはモナーのパクリだ!」と騒ぎ始めたのだ。

確かに2つを比べてみるとソックリ。この一件で、2ちゃんねらーたちがぶち切れて、
エイベックスへの”総攻撃”を仕掛け始めた。
296名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:16:48 ID:ysVDQ4tz0
「山形と言えばマット」の如く、事ある毎に「ああ、あのエイベックスね(・∀・)ニヤニヤ」となるわけで
エイベックスのブランドイメージに「パクリ企業」の箔が付いてよかったねw
297名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:16:53 ID:F57OOsVY0
>>280
今日下がってるけど貸借倍率0.16だし、止めた方が・・・
298名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:16:56 ID:sAc9rRhI0
「のまネコ」をデザインした広島県出身のOLは、もともと生粋の2ちゃんねらーで
「のまネコ」をデザインする際は「モナー」を公言しているという。
「したがって、2つが酷似するのは当然なんです」(エイベックス内部関係者)

しかし、掲示板に書き込んできる人々にしてみれば、そんなこと知る由も無い。
騒動は悪化の一途をたどっており、現在、同サイトでは100以上の「反のまネコ」「対エイベックス」関連のスレッドが乱立。
書き込み数は数万件にも及んでいる。

*数万件書き込み
内容も過激で、エイベックス製品の「不買運動」を呼び掛ける者や、同社に対して抗議電話を促す書き込みが見られる。
中には”禁断の兵器”「田代砲」で同社の運営するサイトをサイバー攻撃、
システムダウンに追い込むという”犯行予告”的な書き込みも。
これには最初こそ静観の構えを見せていたエイベックスも、重い腰を上げざるを得なくなり、
異例の”釈明会見”を開くというのだ。

「今回の件に関しては、現在、当社内部でリサーチ中です。
ただ、今週末には本騒動に対する当社としての見解を発表することになると思います」(同社事業部)

これで事態は収束に向かうのか――
299名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:16:57 ID:05nZWy7B0
私が大塚愛にアイプチを加えたら私の創作物になるのでしょうか?
300名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:17:28 ID:4VMZ98t00
>>270
男塾に出てたファラオみたいなもんかw
301名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:17:42 ID:6Lc7df1/0
2chはパクリエーターにとっては最高のネタ帳だな…
302名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:18:07 ID:7/5F0Apr0
だって朴李ソングばっかのエベだろ。
こんなのあいつらの意識じゃ朴李にならん。
303名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:18:40 ID:A6o1cCWF0
のまのま...
      /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
304名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:18:53 ID:oCmfg6OT0
>エイベックスの担当者、石井秀浩さん・・・一般的なクリエーターと同様で、映像の権利を買い取るということで、
>ギャラは数十万円ほどです。

つまりいくら「のまネコ」が売れても儲かるのはエイベ糞だけで、
わたには一銭も入らないって事だねw
305名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:19:02 ID:f5xqkby80
この人への2ちゃんねるの全面バックアップが約束されたな・・・・
306名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:19:10 ID:vUL01eDL0
浜崎あゆみのコラを2ちゃんの創作物として売り出せばいいんジャマイカ
307名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:19:21 ID:gIv7Ibz/0
岡田も選挙戦に利用すれば良いのにな。
自民と違って民主はネットに理解のある政党だから。
308名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:19:40 ID:YQ01fdhM0
>>290
「うまえもん」はオリジナルキャラですが、何か?
309名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:20:26 ID:H/NlIN0J0
クリエーターを志す人はアトリエや専門教育機関で学ぶ際に
「巧い人の技術を盗め」「模写を繰り返して巧い人の作品を研究しろ」などと教わるが、
たまにどうしようもない馬鹿がその言葉を勘違いして解釈するわけだ
310名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:20:31 ID:fq5G/feA0
>>301
<丶`∀´>その通りニダ チョパーリはウリナラのアイデアボックス
311名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:21:13 ID:XM9Cki4V0
先にレイプ犯批判せいよ
312名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:21:32 ID:zvYQ6GzT0
女痴高生が勘違いして、このクソねこを持ち上げて
モナーを逆に偽者よばわりとか考えただけでうぜえええ
んで、フジテレビとかが朝の番組で今話題のォとか言い出したら
なおさらうぜぇ!
313名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:22:08 ID:maNxakZx0
>>286
わたって広島出身だったのか
恥を知れ
314名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:22:11 ID:jowuZuw00
木村氏は松浦氏とは長い付き合いだから言っても大丈夫と思ってんのかな?
長い付き合いだからこそ警告してるんだろうと思うが・・・
松浦氏に聞く耳があるかな〜
315名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:22:14 ID:bW2KZCn80
>>260
NHK 8/15「日本の、これから」

204 :マロン名無しさん :2005/08/16(火) 21:26:36 ID:???
ここで携帯生アンケート。
Q:日本と中国 互いが好感を持っていない現状どうすべきと思いますか?
1.日本が歩み寄るべき
2.中国が歩み寄るべき
3.両国が歩み寄るべき
4.歩み寄る必要はない

このアンケート3、4、2、1の順で票が多かった。
で注目は4が20代30代が圧倒的で司会者、在日左翼がビビッてたww
さらに極左の女が日本史教師な上に在日工作員という事が2チャンの調べで発覚!!
さらに学校まで特定され公立で洗脳左翼教育はまずいだろのメールが学校HPに殺到中ww
316名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:22:22 ID:YPjlPgsF0
自分が所有する著作権の侵害にうるさい会社が
他人が所有する著作権の侵害に鈍感なのは

ねずみーの会社と同じ構図。
317名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:23:00 ID:hBIXjiqR0
>>304
そりゃ映像の権利についてでキャラクターついては何も書いてないぞ。
318名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:23:13 ID:ZgR54e+D0
普段は著作権に対してうるさいのに
なんなのこの会社
319名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:23:14 ID:mjMRz5ik0
一時期流行したサザエボンなんかは著作権はどうなってるの?
320名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:23:18 ID:ubeEhg2r0
のまのま... _
      /\ヽ/
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ

avex/わた
321名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:23:24 ID:WO8Z5BC40
じゃあさー、エイベックスが動かないようならさー、

開き直ってさー、俺たちがさー、のまネコさー、ぱくれば良いじゃん。

ノマネコモナーみたいな。
322名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:24:22 ID:g7vE8h/d0
禁断の兵器って、、、、
これ今までネタだと思ってたよ、、、
323名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:25:55 ID:sAc9rRhI0
262 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/09/08(木) 13:22:28 ID:HHEVZoPC0
電凸ネタがきたな

333 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/09/08(木) 13:20:26 ID:soKobhqm0    New!!
http://2tentime.com/file/avex2.mp3
「言い方は悪いんですけどーキティちゃんと2chのキャラが違うように、
のまネコと2chのキャラは違うんですねー」

>「のまネコ」をデザインした広島県出身のOLは、もともと生粋の2ちゃんねらーで
>「のまネコ」をデザインする際は「モナー」を参考にしたと公言しているという。
>「したがって、2つが酷似するのは当然なんですよ」(エイベックス内部関係者)


矛盾乙
324名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:25:59 ID:FCIVteW90
へ へ
の の
 も
 へ
325名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:26:37 ID:g2HT9FEo0
このスレを一言で表現してみる

「剽窃」:ひょうせつ
(著作権者の許可を得ることなく利用し自分のものとして発表すること)
326名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:26:46 ID:+FWyPrZl0
わたも調子乗ってんだね
327名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:26:57 ID:sAc9rRhI0
パクリ カコワルイ
 
( ● ´ ー ` ● )

なっちはモナーを応援しています
328名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:27:28 ID:htjJXLue0
コピーコントロールを率先して広めようとしたのも権利の保護だの
アーティストの努力を云々は全部嘘で金儲けしたいだけだったと
自ら証明したな
329名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:27:28 ID:zvYQ6GzT0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-
330名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:27:30 ID:XztB7HefO
タイトーと言えば今SEGAとも揉めてるな
恐竜キングのモロぱくりのカードゲームを出すらしい
331名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:28:01 ID:yTCkYwZU0
というか、パクリじゃなく、全く別の
キャラでこのCDが売れたとしても、
このキャラでこれだけグッズ作って売るっての
だめっぽくね?そうとう追い込まれてるのかな?
332名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:29:37 ID:YQ01fdhM0
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ" (c)avex/わた
333名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:29:39 ID:bDAxnilH0
神認定。
ていうか、クリエイターなら、俺のような端くれでも同じように思う。
334名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:30:19 ID:J1t8RJeEO
globeのパクリが何をほざいてるんだか
335名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:30:50 ID:WvdUkP6LO
盗人猛々しいとは正にこの事だな
どうせなら本国に帰ったら?
336名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:31:53 ID:DywcLzrn0
音楽業界とかTV業界ってパクリばっかりでつまんなくなってきたな
337名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:32:28 ID:ZJSB17CwO
ほんと色んな金儲け思い付くねぇ
わたって汚いねぇ
avexって汚いねぇ
338名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:33:03 ID:g7vE8h/d0
>>334
globeだって
jade4uのパクリじゃんかww
この無知野郎めw
339名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:33:10 ID:XztB7HefO
のまネコがモナーに似てるって
元々モナーだから流行ったんだろ
似てるんじゃなくて同一じゃねーかw
340名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:33:15 ID:y1wUh0vq0
ダイノキングのほうが語呂の響きはいいからなあ
セガ頑張れ
341名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:33:30 ID:H/NlIN0J0
>>336
フォークソングでも聴いたら? 流行離れできるとしあわせだよ
342名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:33:52 ID:oCQPGzfp0
ムーブのカメレオンみたいな人?
Around the World好き
343名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:34:03 ID:dRfkORfQ0
ねえ、ネコトンってどこいったの?
344名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:35:14 ID:E8RrBmw90
>>330
ビートマニアのパクリ作って、コナミに訴えられて
負けたのってタイトーだっけ?別のところだったっけ?
345名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:35:16 ID:vGXsc6dg0
ああそういうことか
つまりavexの音楽をミミコピしてMIDI打ち込んで
ネットで流してもジャスラックに怒られないってことだな?
346名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:35:58 ID:gvVtTb3J0
>>340
ゴロとかそんな問題ちゃうやろw
ロケテまでしてたが、ムシキングが大人気なのでとりあえず温存してたのを
韓国がロケテの丸パクリで作って、慌てて表に出さざるをえなくなったんだからw
347名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:36:18 ID:X4lQo9VW0
>>338
他のグループがパクってるからエイベッ糞もパクリやっていいってか?
死ねやキチガイ
348名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:36:18 ID:dRfkORfQ0
>>345
ちょっとアレンジしちゃえばこっちのオリジナルに出来るよ
349名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:37:01 ID:YQ01fdhM0
>>342
女じゃなくて、ラップでもないほう。キーボードとか?
350名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:37:11 ID:J1t8RJeEO
さすがt.komuroの表記パクリ、t.kimuraさん。言うことが違いますね。
351名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:37:15 ID:gvVtTb3J0
>>344
今は亡きジャレコ。
ちなみにビーマニじゃなくてダンスね。
352名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:37:31 ID:0iwcDZJK0
よーしパパ、エイベッ糞の楽曲のLとRを逆にしただけのmp3を
創作物として自分のページで公開しちゃうぞー。
353名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:38:18 ID:Y+3unEhp0
モナー自体トロのパクリなのでエイベッ糞はソニーに謝罪と賠償するべき
354名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:38:39 ID:X4lQo9VW0
>>350
それしか言えないのかな?低脳工作員君w
>>352
やったれやったれ
355名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:38:44 ID:E8RrBmw90
>>351
ジャレコでダンスだったか…
細部がまるで記憶違いだ(´・ω・`)
356名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:38:59 ID:YQ01fdhM0
>>351
半島に買われてPCCWJになったが、
いまは通名だけジャレコに戻ってるはず。
357名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:39:01 ID:KpQr3+0z0
正直MOVEはいちどもいいと思ったことはないが
見直した
358名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:39:07 ID:Ewolhcqv0
>>352
URLまだぁ〜まってんだけどぉ〜
359名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:39:09 ID:3Kr9vFLt0
>>313
まさか・・・
教師がアフガンで野垂れ死んだり
選挙で話題になってる広島6区だったりしてw

6区でなくとも
ハリケーンで被災した同僚に、わずか11万円を贈った
プロ野球団があるところだというだけでもいいが。
360名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:39:34 ID:mjMRz5ik0
>>352
通報(ry
361名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:40:29 ID:gcrz4gr40
エイベッ糞のCDはもう2度と買わないことに決めました!!
362名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:40:38 ID:gvVtTb3J0
>>356
通名だけ戻してもな〜。
オールドファンには受け入れられないな。
363名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:40:49 ID:YW54764P0
>>355
VJっていうビーマニもどきも作ってるよ
364名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:41:07 ID:Nts3A/YK0
>>348
再生速度101%にするぐらいで大丈夫ですかね?
オリジナル楽曲だからnyで流すどころか、販売しても問題ないですよね?
365名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:41:41 ID:3Kr9vFLt0
>>341
古いフォーク系の利権も買い漁ってるよ、エイベッ糞。
URCは全部やられてしまったらしい
366名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:41:59 ID:y1wUh0vq0
セガには稼いで稼いで稼ぎまくって次世代機を出してもらわにゃあかんからのう
367名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:42:24 ID:3LxaQY1p0
avexに限らず、企業人の傾向として「法に触れなきゃ何をしてもいい、それで稼ぐのがCoolで
キレるビジネスマン」って意識が流行としてあるんじゃないかな。
「道義? そんなものは犬にでも食わしときな」って。

企業倫理やコンプライアンス以前に身に付けておくべき資質が欠けてる気がする。
368名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:42:48 ID:30dPsED40
>>364
いいんじゃないw
100.001%でも大丈夫だと思うよ。
369名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:43:24 ID:1DU+6NZP0
CCCD出して著作権に必死だったavexがこのザマだもんね
370名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:43:52 ID:J1t8RJeEO
2000年のパラパラブームを翌年まで引きずってダサダサのユーロビートシングルで小銭を稼いでいたt.kimuraさん。
globeがトランスへ路線転換すると見事に後追いしましたね。さすがです
371名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:43:58 ID:YQ01fdhM0
>>366
ムシキングで稼いで稼いで稼ぎまくって、またジョイポリスでアレな客が…
372名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:44:25 ID:EDh3506Z0
>>315
>さらに極左の女が日本史教師な上に在日工作員という事が2チャンの調べで発覚!!
>さらに学校まで特定され公立で洗脳左翼教育はまずいだろのメールが学校HPに殺到中ww

そのスレどこ?
373名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:44:32 ID:A6o1cCWF0
のまのま...

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)
 ♪れっつぎょ
 うぉんちゅーしーまいへー
 あーのにのねぇー
 そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
 わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
 てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
 おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
 よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
374名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:44:48 ID:DywcLzrn0
375名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:44:53 ID:3Kr9vFLt0
>>367
それがいわゆる「韓流」ってやつじゃないの?
376名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:45:40 ID:X4lQo9VW0
>>364
それやってエイベッ糞が文句言ってきたら
「 自 分 が さ れ た ら 嫌 な 事 を 人 に す る な 」と言ってやらないとねw
377名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:46:14 ID:RkraAbok0
あべっくすを吊るし上げろ。
378名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:46:28 ID:dOfSSPpnO
ライブドアのブログを使うと…説得力がなくなる
379名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:47:01 ID:MFrbP7RA0
avexの「こんなグッズほしい!」のメールアドレス

[email protected]

たくさんリクエストしてね
380名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:47:02 ID:F57OOsVY0
つか騒ぎが大きくなったら「売上(の一部)を寄付」という形で終わりそう・・・
381名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:47:14 ID:RIPIhVJi0
確かに狂気の沙汰だな。立場を考えろよw
この業界乾されるぞ。
382名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:47:16 ID:gvVtTb3J0
>>375
韓流とは「法に触れなければ何をしてもいい」の部分が違うね
383名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:48:22 ID:sAc9rRhI0
384名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:49:14 ID:rU6DHv+20
アベックスのCD買って、WAVEファイルにして木魚の音を2回入れれば
オリジナル曲の完成ってことですか。そうですか。
385名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:49:28 ID:YW54764P0
>>367
エイベックスもタテマエはそうみたいよ

企業のコンプライアンス(法令遵守)方針と言えば堅い言葉が並びがちだが、MAX松浦が手掛けると「インチキするな」となる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/11/news066.html
386名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:49:52 ID:DywcLzrn0
387名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:50:41 ID:aF6sKo420
>「のまネコ」をデザインした広島県出身のOLは、もともと生粋の2ちゃんねらーで
>「のまネコ」をデザインする際は「モナー」を公言しているという。
>「したがって、2つが酷似するのは当然なんです」(エイベックス内部関係者)

モナーを参考にして「のまネコ」をデザインした見たい事言っているが、
作者がFlashアニメを作成する際に、モナーを書きやすい様にアニメチック
にしたのがソレで、当初は名前もなく、モナーだと認識されていたのに、
これにavexが絡んできて、金儲けに利用される様になると、作者とavexが、
このキャラクターはオリジナルの「のまネコ」って主張しだした。
ってのが真相なんですか?
388名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:51:09 ID:F57OOsVY0
>>383
関係資料見たけど、完全に2chが抹殺されてるね・・・
389名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:51:10 ID:sAc9rRhI0
■ avex電凸より
http://2tentime.com/file/avex2.mp3
「言い方は悪いんですけどーキティちゃんと2chのキャラが違うように、
のまネコと2chのキャラは違うんですねー」
-----------------------------------------------------------------
■ 2005/9/8付 東京スポーツより
「のまネコ」をデザインした広島県出身のOLは、もともと生粋の2ちゃんねらーで
「のまネコ」をデザインする際は「モナー」を参考にしたと公言しているという。
「したがって、2つが酷似するのは当然なんですよ」(エイベックス内部関係者)
-----------------------------------------------------------------
■ 女性セブン記事より
-どんなシチュエーションで空耳が? なぜ、ネコなのか?
<<最初に曲を聴いた時、"コイツは来る"って確信しましたね。
 なぜがすでに日本語に聞こえていたので。
 そして、まず最初に浮かんだのがネコでした>>
-----------------------------------------------------------------

なにこの矛盾する内容wwwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:51:11 ID:HN/Wo/Jt0
結局、エベクソにしてみたら「うちが販売するのはわたの作ったキャラでありモナーではない」と主張するだろうね。
で、そのわたがオリジナルだと言い張っている以上、エベクソは2ちゃんに対してなんの責任とかはないわけだ。

ま、あとはわたが「これはモナーです」と言い出すのを待つか、エベクソ商品不買でもするしかないね。
391名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:51:21 ID:8BeTHjah0
落ちてる金は拾え
社会的認知を得ればこっちのものだ
SMAP香取が通ったんだ。
アングラなネットBBSで何言おうが。
大丈夫。
こっちは大義名分がある。
392名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:52:47 ID:F57OOsVY0
> そして、まず最初に浮かんだのがネコでした

( ゚д゚)ポカーン
393名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:53:19 ID:J1t8RJeEO
この人って小室さんが手放した後のTRFに楽曲提供してましたよね。小室さんのお古がお似合い
394名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:53:39 ID:kQZw6U3R0

これは聖戦。2ちゃんの存亡を賭けた戦い。
395名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:55:12 ID:t9pGmNWe0
>>386
やっぱモナーじゃんw
396名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:55:22 ID:X4lQo9VW0
>>393
自分達の事を批判する輩は所属アーティストでも例外なく糾弾するんだな
エイベッ糞が腐ってるって事を再認識させてくれてありがとう
>>394
そうだな
397名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:55:30 ID:O5G9bVab0
このスレにエイベックソの工作員が紛れ込んでいる件について・・・
398名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:55:57 ID:l7XD0kSFO
これ、結構ぱくりだって世間では思われてるから売れないんじゃないか?
そこまで買うほうだって馬鹿じゃないだろ。
399名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:56:21 ID:y1wUh0vq0
この時間帯はどこにでも紛れ込むよ
400名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:56:22 ID:gvVtTb3J0
>>397
単に暇人が釣りしてるようにしか思えないので、
みんなシカトしている件について
401名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:56:35 ID:X4lQo9VW0
>>398
それでも抗議は続けるべきだと思う
402名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:57:32 ID:oh/c729L0
え?マジでモナーのAA使えなくなっちゃうの?
403名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:58:00 ID:NW+JDPZW0
しかし、モナーって著作権フリー?(って言うの?)
な感じじゃないの?
ひろゆきもしくは2chがちゃんと権利もってるの?

そういう云々じゃなくて、モナーは誰のものでもないんだけど、やっぱり皆のもので
金もうけに使うなよゴルァって事で皆おこってんの?
404名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:58:08 ID:yTp4v3EB0
■ avex電凸より
http://2tentime.com/file/avex2.mp3
「言い方は悪いんですけどーキティちゃんと2chのキャラが違うように、
のまネコと2chのキャラは違うんですねー」
-----------------------------------------------------------------
■ 2005/9/8付 東京スポーツより
のまネコ」をデザインした広島県出身のOLは、もともと生粋の2ちゃんねらーで
のまネコ」をデザインする際は「モナー」を参考にしたと公言しているという。
「したがって、2つが酷似するのは当然なんですよ」(エイベックス内部関係者)
-----------------------------------------------------------------
■ 女性セブン記事より
-どんなシチュエーションで空耳が? なぜ、ネコなのか?
<<最初に曲を聴いた時、"コイツは来る"って確信しましたね。
 なぜがすでに日本語に聞こえていたので。
 そして、まず最初に浮かんだのがネコでした>>
-----------------------------------------------------------------

なにこの矛盾する内容wwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:58:10 ID:SwrSpAkm0
つうか、一般人からしたらこんな感じなんだろうな

誰が見ても明らかにパクりだと思うよ
406名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:58:14 ID:LuP3mni70
何が問題なのか、やっぱりサッパリわかんねーや。
誰も教えてくれないけど。

モナーとやらの作者がいるなら、そいつが訴えればいいし
「公共財」だとか言うなら、それこそ何の問題もないですな。

例えば「平家物語」や「桃太郎」をテキトーに作り変えたような小説を出版したとする。
それの何が悪いの?これと何が違うの?
407名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:58:21 ID:gvVtTb3J0
>>402
モナーとのまネコは別モンです、って言ってるんだから
使えなくはならないだろ?w
408名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:58:56 ID:Dk9IblXrO

とりあえず





わた死ね




409名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:59:46 ID:o/P3jIoS0
そのうち「(^^)」も使えなくなる日が来るかも・・・
410名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:59:52 ID:s3e/yTqs0
そーいや「かわいいコックさん」も、どっかの誰かが
権利者が存在しない事をいいことに、商標を取得して、
権利ビジネスしてたな。
411名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:00:46 ID:gvVtTb3J0
>>409
山崎が困りそうだなw
って、最近見ねーな〜
412名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:00:53 ID:oNCFswcY0

、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 捏造空耳 フゥ〜〜!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
413名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:01:26 ID:X4lQo9VW0
>>406
死ね!氏ねじゃなくて死ね!
414名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:01:50 ID:J1t8RJeEO
t.kimuraさん。そのうち「Favorite Blue初期のような」とか言ってポップ路線に戻るんですか?
原点回帰したglobeのように
415名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:01:53 ID:rU6DHv+20
そのうち、直線も著作権があるから使用禁止になるぞ
416名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:02:42 ID:7aPC48/90
まずピロシキの公式見解を聞きたいわけだが。
417名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:02:57 ID:E8RrBmw90
>>386
モナーだし、しいじゃんw
418名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:03:15 ID:X4lQo9VW0
>>414
とりあえずログは保存してるんでw
419名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:03:46 ID:/a4N9yWY0
>「モナー」を参考にした
モナーをそのまま使ってるがな
420名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:04:01 ID:YQ01fdhM0
>>416
「ひろゆき」 (c)avex/わた
421名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:04:51 ID:pq27QoEq0
タカラの時に商標登録したいと言っていたひろゆきが何もしないんだから、
パクられても仕方ないよ。面倒臭いから商標登録していない、と言うのなら、
ひろゆきにとってAAキャラなんてどうでも良いという認識なんだろう。
世間一般で「モナー」なんて知らない人間の方が圧倒的に多い。
「のまネコ」ねこなるパクリキャラでも認知されれば、それが正統となる。
数ヵ月後に「のまネコのもとになったキャラクターは掲示板にあった」
というトリビアネタとして登場してもおかしくないし、「へぇ〜」なんて
ビビる大木がボタン連打するのもありえなくはない。
422名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:05:49 ID:MFrbP7RA0
423名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:06:25 ID:E8RrBmw90
>>421
>「のまネコのもとになったキャラクターは掲示板にあった」 というトリビアネタ
数ヶ月後と言わず、いまからフジにネタとして出すのはどうだろうw
424名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:06:26 ID:3LxaQY1p0
>416
ん?なんでそいつがでてくるの? 彼の創造じゃないでしょ。


そんなこと言うなら、ヘノヘノモヘジをオレの名前で登録しようかな?
425名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:07:55 ID:8rSU1Rke0
負け組が束になっても何もならんね。
俺が作ったって言う奴はさっさとエイベクソ訴えろよ。
協力してやるからオマエラの大好きな2chねらぁ〜って奴らがw
426名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:08:12 ID:rU6DHv+20
○ × △ □ (c)avex/わた
427名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:08:20 ID:ry9/vjnh0
この人が移籍するっていうのでなければ、諸手挙げて賛同できん。
428名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:08:26 ID:gvVtTb3J0
>>422
わた って、今頃、いつ個人情報が曝されるか、
震え上がってるんじゃねーか?
自業自得だけど。
429名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:08:29 ID:Nts3A/YK0
>>376
そんな子供のけんかみたいな事は言いませんよ。
今回の件に対するAVEXの見解を丸ごとコピペして送るだけです。
430名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:08:55 ID:PkGIG/E+0
□■いくら大企業でももし株価に影響が出れば絶対に無視できません!!■□

              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)

  avexに対するあなたの意見を投稿してください お願いします

  Yahoo!掲示板: 7860(エイベックス・グループ・ホールディングス)
    http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7860

  Yahoo!株式掲示板 銘柄別投稿数ランキング
    http://messages.yahoo.co.jp/ranking/stocks/postranking_daily.html
     ランキングは1時間毎に更新されています!
     2chの力で1位にしましょう!
431名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:09:11 ID:J1t8RJeEO
小室さんが直々に手掛けたmove/Romancing Train -tatsumaki remix- はオリジナルバージョンを遥かに上回る仕上がり
432名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:10:09 ID:7ssFY0uv0
モナーを参考にしたが通るなら
これからは〜を参考にしたって言っとけば全部パクりじゃなくなるんだな
433名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:10:36 ID:7aPC48/90
>>424
すまない。詳しくは知らないのだが
モナーやギコ等、2ch上で有名なアスキーアートは
彼に著作権があるわけではないのかい?
434名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:11:03 ID:S8EKBQW80
>>364
むしろCD録音したものでも若干音質変わるから販売OKじゃねw?
435名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:11:16 ID:OyW3Ju1W0
モナーをぱくってのまねこを描いた自称OLタソはここを見てるのかな
436名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:11:21 ID:99vU69+Y0
アメリカの政府関連のところがドラえもんを
参考にしたりしてるからもちろん大丈夫だろ
437名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:11:53 ID:sAc9rRhI0
770 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/09/08(木) 14:01:16 ID:mMkE5eue0
だから、のま猫はモナーのパクリだ、だけの問題じゃないんだよ
モナーは無償にほぼ著作権フリーの2chに限らずネットワーク内の
コミュニケーションに必要なアスキーアートのキャラとして使用されるものなのよ

企業の一マスコットじゃないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:12:05 ID:XYzYc72Y0
わたはavexに白を切り通せって言われてるんだろうな
モナーを意識してないなんてありえない
439名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:12:34 ID:kIWmKBYG0
良識のある人だな、だがこんな事言って大丈夫なんかな?
440名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:12:55 ID:4LYemtPh0
これはだな、アユの新曲「will」(だったか?)のあまりにひどいパクリ具合
をカモフラージュさせるために自ら騒動に発展させた故意のパクリなんだよ
441名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:13:04 ID:HgVFLMsO0
自称OL・・・・・
442名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:14:12 ID:uhZ1iWIh0
moveじたいがglobeのパクリに見えたが・・・・
443名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:14:19 ID:8BeTHjah0
大丈夫、おはがジャニで通った。
マスコミ対策さえ完璧ならネットなんて気にしない。
100億ひーろたよ
444名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:14:21 ID:uhLqaw2gO
にしこりとかもヤバい?
445名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:14:44 ID:3Kr9vFLt0
>>422
ヲタ女のキモさが滲み出てる・・・
んでもって絵が下手・・・

>>428
顔はもう出てるらしいよ(見てないけど)
ピザ系らしい
446名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:14:56 ID:sAc9rRhI0
447名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:15:04 ID:SdWUnTn10
自社のCDはコピー何たらでガチガチに守って、
ネットの著作物は平気で横領。
448名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:15:09 ID:xRd//Sjc0
nyで落としたやつをいろんなところでばら撒くってのは?
449名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:15:19 ID:pq27QoEq0
FLASH見てないんだけど、わたって奴のFLASHに
著作権ある楽曲が使われていたりすんの?
使われていたとしたら、著作権侵害を不問に付すかわりに
バーター(ry
450名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:15:23 ID:gvVtTb3J0
>>445
うっわ、顔曝されてんのか。
悪いことはするべきじゃねーな〜。
451名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:16:30 ID:J1t8RJeEO
globe/genesis of next>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>move/come together
452名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:16:38 ID:B8zVF7XX0
結局この問題を簡略化すると
 モナーモナーモナー → ・・・・→ ノマー → のま  ってことでいいんだよね。
453名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:16:40 ID:YQ01fdhM0
だれか「ave><」みたいな名前の会社つくれよ。
454名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:17:10 ID:rzPNS0CjO
しかし何が「のま猫」だよ。
法律上の権利関係がどうかしらんが他人のふんどしで相撲とるってことを
恥だと思わないなんてave糞はやっぱ糞だわ。この人すごい正論だね。
455名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:17:14 ID:V1KUzrIN0
モナー に対して著作権違反とか言い出したりしない エイバッカス

モナーが出回らないようにコピーガードするとかしない?

心配だ!!!
456名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:17:43 ID:HITSPo3b0
「にちゃん名物きもかっぺの特徴」  
* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の物と自分の物の区別がつかない
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* 済んだことを蒸し返す
* 脳が退化してるので自分で物事を判断できない
* 何でもかんぐる
* 人の目をやたら気にする
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* スポーツ新聞などの知識を自分の意見のように話す
* 自分を権威づけようとする
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 挙動不審でぷるぷる震えてる
457名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:18:15 ID:bW2KZCn80
>>372
ついに嫌韓マンガ発売!in漫画サロン板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121347134/l50
458名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:18:16 ID:gvVtTb3J0
>>456
君の自己紹介なんか聞いてないよ
459名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:18:28 ID:3Kr9vFLt0
>>447
エイベッ糞の半分は中華思想でできています
460名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:18:39 ID:xRd//Sjc0
わたってコレでいくら金貰ったの?
461名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:18:52 ID:X4lQo9VW0
>>456
今のエイベッ糞の事だね
462名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:19:02 ID:99vU69+Y0
>>458
君に言ってることだとわからないのか
463名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:19:06 ID:SwrSpAkm0


         エイベックスはパクり企業


464名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:19:26 ID:AU+YJgOk0
□■いくら大企業でももし株価に影響が出れば絶対に無視できません!!■□

              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)

  avexに対するあなたの意見を投稿してください お願いします

  Yahoo!掲示板: 7860(エイベックス・グループ・ホールディングス)
    http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7860

  Yahoo!株式掲示板 銘柄別投稿数ランキング
    http://messages.yahoo.co.jp/ranking/stocks/postranking_daily.html
     ランキングは1時間毎に更新されています!
     2chの力で1位にしましょう!
   
     ****+7860空売り推薦-****
465名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:19:48 ID:Wxc+8hPm0
木村GJwwwwwwwwwwwwwwwwww

で、誰?
466名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:20:08 ID:oyH7iDpT0 BE:41348328-##
木村貴志?who?
467名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:20:21 ID:ysVDQ4tz0
>>463
素敵なブランドイメージw
468名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:20:22 ID:jgpJjK290
ところで「狂喜」になってるのは誰もつっこまんのか?
469名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:20:43 ID:xfGDwNC10
>>402
avexはのまねことモナーは別物といってるんだから
モナーを使うのはかまわないんじゃないの?
470名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:20:52 ID:lUDK4kDJ0
わた死ね
471名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:21:33 ID:vUL01eDL0
エイベックソって中国人や韓国人並に民度が低いんだね。
472名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:21:37 ID:vRrHoKiFO
不買に一票 ノシ
473名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:21:58 ID:xtd11iTQ0
ま、『"創作"という概念と質の低下。そしてネットに対する意識レベルの低さがついに災いと化した。』

はどこでも起きてるよ。
474名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:22:02 ID:YQ01fdhM0
                   ,,.. __
                 /::`ヾヽ::`ヽ /ヘ、
                〃ノ'ヘ、::::::(^Y^)/⌒>
               'イー  ーヾヽ::ヽイ―-rく
              リ ・   ・   lパ)! \`メ
                 n、ー ● クリ⌒ヽ!′
              ,rl lmー::_1'"、____
           ,.::ヘ' ' ' 厂 も に い 盗 ||   
            ん::ノ  ィ   の.ん い 作 ||    
            l ./  /||    .げ じ し ||   
              レ   ,':::|| な.   ん ゃ た ||   
              ゝ_,ノ):::|| つ  だ な. っ ||
              く/`ヽ|l み     い て || (c)avex/わた
           /::::::/:::: ̄ ̄ ̄⊂'⌒ヽ ̄
475名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:22:04 ID:YsNKw6ea0
winnyで他人の著作物をぱくりまくってるやつが、
まさか偉そうにエイベックスを叩いたりしてないだろうな。
476名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:22:13 ID:XTew8BruO
つーか、のま猫のキャラデザは誰なのさ?
そいつがデザイナーとして最低の仕事だろ。
どうみてもモナーだしな。自分で自分の首絞めてるんだろけど
477名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:22:46 ID:aF6sKo420
-----------------------------------------------------------------
■ 2005/9/8付 東京スポーツより
「のまネコ」をデザインした広島県出身のOLは、もともと生粋の2ちゃんねらーで
「のまネコ」をデザインする際は「モナー」を参考にしたと公言しているという。
「したがって、2つが酷似するのは当然なんですよ」(エイベックス内部関係者)
-----------------------------------------------------------------

中国の自動車メーカーの社長が、新車のデザインがベンツに似ている事を指摘された時、
ベンツはすべての自動車のご先祖様です云々。すべての車のお手本となるべき車です云々。
〜だから似ていて当然なんです。って反論していたのに似ていると思った。
478名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:22:53 ID:JOFiwMHO0
正論だが、同時に2ちゃんねらであることもカムアウトしてしまう諸刃の剣。
479名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:23:39 ID:kIWmKBYG0
自社のCDはコピーガードまで使用して守ろうとするのに、
人の著作権は平気で侵害する神経が理解できんな。
しかも上場企業でここまで堂々とやるなんて中国人も顔負けだな。
480名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:23:50 ID:SwrSpAkm0
>>478
そこなんだよ

自分のブログに書きたいが書いたらみんなにバレる
481名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:23:57 ID:nGj+/NG20
エイベックスは昔の「ビッグ東海」まで落ちぶれたな
482名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:24:26 ID:/RSx+bMG0
>>468
言われて気付いた
483名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:24:41 ID:J1t8RJeEO
TRFのリミックスアルバムシリーズ「HYPER TECHNO MIX」に“眉毛”を書き足したものがmoveの「HYPER TECHNO MIX REVOLUTION」シリーズというわけですかね?
t.kimura氏さすがです
484名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:25:01 ID:CmJCrwy10
誰か知らないけどよく言った
485名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:25:46 ID:ape31KGTO
486名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:26:09 ID:X4lQo9VW0
>>475
winnyもMXも使った事ありませんが何か?
お前はどうなんだよw会社のPCにwinny入れてエロ画像やエロ動画集めたりしてないだろうなと聞いてみるw
エイベッ糞の工作員君w
>>483
お前ホントそういう事しか言えねーのなw
487名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:26:11 ID:VEYay3nr0
さーて、投票してない人は投票してねー
ttp://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1126015067
488名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:26:14 ID:U5OzmVEe0
>>469
とは言ってるけどAAを絵にしたときにどうしても似るわけだ。
それに対してクレームがくるような自体になりそうだけど。
489名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:26:18 ID:XwmxAJZQ0
どらえもんやゴルゴやガンダムのAAが横行しているんだから
モナーが使えなくなるってのは大げさだと思う
使ってたら片っ端から告訴でもされるんかいな?どうせされないだろ
儲けるために著作権を主張してるだけなら別に騒ぐほどじゃないと思う
まあこの件でエイベックスを敵視するちゃねらーが増えるだけでエイベックスとしては
顧客層じゃないから痛くも痒くもないんだろうな

結果:AA職人達はに二次利用されるのを嫌いどんどん減ってくぐらいじゃない?
490名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:26:36 ID:YQ01fdhM0
>>481
ビック東海では無く?
491名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:26:48 ID:Oal1jGlx0
モツのグループの人いい事言うじゃんか
492名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:27:06 ID:g6CFTdRi0

スーパー2ちゃんねらーの"Love&Peace ◆HA7jIdPP1s"さんが
ブログでエイベのパクリ体質を痛烈に批判

"Love&Peace ◆HA7jIdPP1s(七色亜茶)"さんのブログ
「愛と平和」http://proc3333.seesaa.net/
493名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:27:18 ID:bwJ8bnEt0
タカラだっけ?
前にもAAを勝手に商標登録した会社なかったっけ?
494名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:27:34 ID:MFrbP7RA0
元凶のサイト = わた

http://csx.jp/%7Edamemushi/index.html
495名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:27:47 ID:gvVtTb3J0
>>489
でもさ、今後、著作権侵害関係の訴訟を起こしづらくならねーかな?
訴えても「のまネコのエイベックソが何言ってやがる」って鼻で笑われんぞ?
496名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:27:50 ID:XTew8BruO
マイアヒのプロモで終わってれば良いのに。また一儲けしようとするから反感を買う。
497名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:28:36 ID:S8EKBQW80
>>475
×
winnyで他人の著作物をぱくりまくってるやつが、
まさか偉そうにエイベックスを叩いたりしてないだろうな。

エイベックスという他人の著作物をぱくりまくってるやつが、
偉そうにwinnyを叩いたりしてる。

498名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:28:44 ID:+dxDilzv0
売名の点では森山直太郎と同類
499名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:28:48 ID:58Ek71Oi0
>>496
それに尽きるな。
500名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:28:49 ID:nGj+/NG20
>>490
いやビッグ東海
ファミコン時代にクソゲー出してたあそこ
501名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:29:34 ID:YQ01fdhM0
>>500
いや、だから、それならビック東海でしょ。
502名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:29:50 ID:E8RrBmw90
ここでわたが突然「あのキャラクターはモナーです」って
発表したら神認定なんだろか?
まだキャラがオリジナルかどうか、までは言及してないんだろ本人。

……エイベックソだから、あれはモナーですが、
それを参考に新キャラクター作りましたとか言い出しそうだがw
503名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:30:44 ID:RIBdZjTk0
このブログの音源いいね。
売名かなwwwwwwwwwwww

504名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:30:54 ID:CGp50xGS0
まぁ、たとえ、のまネコが流行ったとしても、一種のブームとしてすぐに消えていく運命。
ノマノマイェイも2ch内でのブームだったし。
一方、モナーギコモララーなどは末永く使われていくAA。
つまり何が言いたいのかというと。一時のブームに必死になるエイベッ糞必死だな(プゲラ
ということ
505名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:32:15 ID:5JX9v5aH0
>>504
必死でもそれが何千マン何億もの金になるわけだから・・・・
506名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:32:32 ID:PkGIG/E+0
◎Yahoo!掲示板(エイ蔑糞)から◎


株屋的に言えば、自分が空売った後に2ちゃんねるで空売りの方法を懇切丁寧に説明して、

2ちゃんねらー空売り総攻撃に誘導してやればいいんじゃないか?

エイベッ糞を攻撃するなら最も合法的で効果的な方法だと思う。

そしてこの攻撃は「のまネコ砲」もしくは「モナー砲」として後世まで語り継がれることになる!

507名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:32:38 ID:gjX7kBg20
とりあえず売れれば、クリエイティビティとかクオリティは
問わないっていう風潮は小室あたりからか

avexってやっぱそういう会社なのかもねぇ
508名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:32:44 ID:mLeP6aOp0

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ( ´∀`)< 「わた」はモナーの敵になりました
 (    )  \_______ 
 | | | 
 (__)_) 
509名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:33:21 ID:p3Kbio5i0
>>502
次に
「"モナー"は猫を指す一般名詞」とか言い出したりしてw
510名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:33:34 ID:9/zf7Ou50
>>492

>スーパー2ちゃんねらーの"Love&Peace ◆HA7jIdPP1s"さんが


|´Д`)ダレ・・・?
511名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:33:42 ID:nGj+/NG20
>>501
あれ?グじゃなかったのねスンマソ

自身マンマンでしたが、今は赤面してます
お体にお気をつけてくださいかしこ
512名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:33:53 ID:CGp50xGS0
>>505
つうか、あれが売れるとは思えんな。
所詮2chは嫌われモノなんだから。
あれの元ネタが2chってことだけが分かれば、それだけで敬遠するんじゃないか?

でも、2chの内容云々はともかく、モナギコはかわいいとか言いそうな女子はいそうだなw
513名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:34:48 ID:XwmxAJZQ0
>>504
俺もそう思うんだよね、此処で騒いでものまネコを間口を広めるだけで
のまネコ寿命を延命してるだけ、よい宣伝になりつつある気がする
知らない人にまで知らせるより この話題をスルーして自然消滅を狙うほうが
賢いよな
514名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:35:22 ID:4LYemtPh0
似過ぎなんだよな
ガンダムとガンニョムくらいの差がないとダメだろ
515名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:35:31 ID:X4lQo9VW0
「エイベッ糞名物工作員の特徴」    
* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の物と自分の物の区別がつかない
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* 済んだことを蒸し返す
* 脳が退化してるので自分で物事を判断できない
* 何でもかんぐる
* 人の目をやたら気にする
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* スポーツ新聞などの知識を自分の意見のように話す
* 自分を権威づけようとする
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 挙動不審でぷるぷる震えてる
516名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:36:15 ID:CGp50xGS0
>>513
まぁ、気に入らないって言うのも事実だがな。
金が変わるとこう醜くなるものなのか・・・
やっぱ人間は質素が一番やで。
517名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:36:52 ID:JOFiwMHO0
ガンダムやゴルゴ等のAAには原作を踏まえたアイロニーがあって、モナーに変な色を付けてしまうと
イメージも変わってくるよな。そこが嫌がられてるんだろ。たとえ関連が無いと言い張っても
モナーの派生型であることは疑いが無いわけだし
518名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:36:53 ID:A3mF8Nbb0
わたは2chの敵
519名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:36:59 ID:MFrbP7RA0
おもしろい事になってる

Yahoo!株式掲示板 銘柄別投稿数ランキング

http://messages.yahoo.co.jp/ranking/stocks/postranking_daily.html
     
ランキングは1時間毎に更新されています!
2chの力で1位にしましょう!
520名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:38:04 ID:YQ01fdhM0
とんだカリスマネットアイドルだな、わた
521名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:38:39 ID:3Kr9vFLt0
>>477
広島・・・やはり在日の可能性が?

>>495
鼻で笑われるのが嫌なら
エイベッ糞はとっくにつぶれてる
厚顔無恥がゆえにここまでやってこれたのでしょう。

>>502
とっくに「自分で考えたキャラクター」だと
言ってい(たこともあ)るらしいよ
522名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:38:44 ID:J1t8RJeEO
イニDに切り捨てられてこれからどうするんですか?
523名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:39:16 ID:XmVqof/n0
エイベックソはパクリ&コピーを承諾したということですな
さあガンガンやらないと・・
524名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:39:40 ID:nbbQJGCr0
身内に批判的なこと言わせてガス抜きですか
相変わらずセコいなあ
525名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:40:04 ID:E8RrBmw90
>>519
見事に株価のグラフが左肩上がりだなw
526名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:40:07 ID:7aPC48/90
注:藤原とうふ店(自家用)
527名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:40:08 ID:bEnJ8fLP0
>519
ただの荒れたスレみたいになってるな・・・
528名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:40:17 ID:YQ01fdhM0
>>522
じゃあ湾岸ミッドナイトで。
529名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:40:58 ID:gIv7Ibz/0
ちなみにランキング上位に顔を出すと
株価が下がることって結構あったりするw
530名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:42:24 ID:mLeP6aOp0
販売するCDはコピーしてはいけません
だからCCCDを出します
販売するキャラはパクリではありません
だから関連グッズ出します
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:42:29 ID:OmxlYeHe0
● 真似ても盗むな。
1. 自社の知的財産権を保護し、他者の知的財産権を尊重する。
  ・会社の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権は適切に利用し、その権利を保全をする。
  ・他社の知的財産権を無断で使用しない。
2. 営業活動において、不正な手段は用いない。
  ・窃盗等の不正な手段により他社の営業秘密を取得・使用しない。
  ・不正な手段により取得されたものであること、またはそのおそれがあることを知りながら、他人の営業秘密を取得・使用しない。

エイベックス コンプライアンス集より
532名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:43:47 ID:9t1T8KBx0
俺は怪しい奴が売ってるコピーCDとか買わない派だけど、今度からエイベックス
の歌手に限ってあっこで買おうかな。結局エイベックスが100%悪いんだから。
ぜひ不買運動おこってほしい。俺はもう今からやってる。あと、売ろうか迷ってた
CDをエイベックスの歌手だけbookoffに売ってきた。
533名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:44:40 ID:7Lyp+l3Z0
サブソニックファクターの中の人だね!…って、move以上に知られてないか
534名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:45:00 ID:PkGIG/E+0
□■いくら大企業でももし株価に影響が出れば絶対に無視できません!!■□

              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)

  avexに対するあなたの意見を投稿してください お願いします

  Yahoo!掲示板: 7860(エイベックス・グループ・ホールディングス)
    http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7860

  Yahoo!株式掲示板 銘柄別投稿数ランキング
    http://messages.yahoo.co.jp/ranking/stocks/postranking_daily.html
     ランキングは1時間毎に更新されています!
     2chの力で1位にしましょう!
535名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:45:23 ID:sAc9rRhI0
                   ,,.. __
                 /::`ヾヽ::`ヽ /ヘ、
                〃ノ'ヘ、::::::(^Y^)/⌒>
               'イー  ーヾヽ::ヽイ―-rく
              リ ・   ・   lパ)! \`メ
                 n、ー ● クリ⌒ヽ!′
              ,rl lmー::_1'"、____
           ,.::ヘ' ' ' 厂       パ ||
            ん::ノ  ィ     .カ   ク ||
            l ./  /||     コ  .リ ||
              レ   ,':::|| な.   ワ.    ||
              ゝ_,ノ):::|| つ  ル .   ||
              く/`ヽ|l み  イ     || (c)avex/わた
           /::::::/:::: ̄ ̄ ̄⊂'⌒ヽ ̄
536名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:45:56 ID:4VMZ98t00
エイベックス・グループHD(株) (東証1部:7860)
取引値 14:22 1,940
前日比 -35 (-1.77%)

/ \/ \ノ \ ノヽノヽノヽ八八ハハア(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
537名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:46:25 ID:X4lQo9VW0
>>532
book offって層化の息が掛かってるんだよなw
538名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:47:18 ID:l5VUvOJw0
>>536
まぁ、今日はどこも崩壊してるけどな…orz
539名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:47:48 ID:HTEFu6gf0
          モ ナ ー は 渡 さ な い ぞ !
              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)
540名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:47:53 ID:qIhQShCf0
>真似ても盗むな
目標というのは達成されてないから目標たり得るわけで
541名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:48:29 ID:4+ZoTa5C0
正直、そこまで流行ってるとも思えなかったんだけど、
こういう会社は自分から流行を作れるんだったな。
11月から本腰入れて展開するってのはつまりそういうことか。

怖い怖い。怖すぎるよ・
542名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:48:33 ID:l5VUvOJw0
お、底値と見て買いにまわったか
543名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:50:10 ID:l5VUvOJw0
ネットの騒動から、一般の目に触れ始めるのは明日以降だろうに、
ここで買いを入れるとは…
544名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:51:21 ID:9tEqk2CS0
漏れ的予想

 アイベ屑不買運動起こる→チャート落ちすぎ→馬鹿あゆシングル発売
→CM流しまくってごまかす

 だいたい今ちゃねらーが騒いでるけど、どっかで株価が落ちるとか
会社に損害が出ない限り、多分つかいつづけるよ
キャラものの版権って結構すごいからな
漏れはアイベ系のCDって買ったことないけど、DQNが車から大音量で
流してたり、適当なスキー場やら海で流れる程度だろ?

545名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:51:36 ID:kIWmKBYG0
>>543
アホーBBの掲示板2CHと大差無いけどな
546名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:51:53 ID:AU+YJgOk0
ちょwwwwおえwwww


エイベックソ空売ろうかと思えば逆日歩ついてんじゃyんwwwww
547名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:52:31 ID:l5VUvOJw0
お、ID同じ
548名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:56:36 ID:jn3fkpxz0
いいね、こういう人は応援したくなる。サイトの音楽もかっこいいし、nyで楽曲落としてみるか。
549名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:57:06 ID:L408CZOJ0
以前から秋葉とか中野ブロードウェイで2ちゃんグッズ売ってるけど。
パクリ言われたら、終わりじゃんw>安倍糞
550名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:59:42 ID:jdZROjhB0
わたって逃亡中なの?
なんかエイベの人柱にはなるし
20台で夢のような話持ち出されて
人生散々って感じ。
551名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:00:25 ID:sAc9rRhI0
552名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:03:46 ID:0qMYFf6N0
マイアヒのコテハンにしてもそうだが
人のいいコテハンに限ってあこぎな商売するよな。
やっぱコテは気違いじゃないと信用できん。
553名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:06:40 ID:PkGIG/E+0
ヤフ株掲示板

8位にアップ
554名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:07:34 ID:aj+rtdid0
http://mixi.jp/view_community.pl?id=302636
(c)avex/わた

mixi入っている方。コミュニティありますのでご参加よろしく!
2chだけでなく、mixiでも活動していきまっしょい!
555名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:07:36 ID:BRQDnfgn0
avexも迷走してんなぁ…。

ところで、avexの楽曲を勝手に演奏して2chで配布したら
著作権を主張できるのかな?wwww
556わた:2005/09/08(木) 15:08:20 ID:MFrbP7RA0
ちゃねらーのみなさん、ごめんなさい。

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-

557わた:2005/09/08(木) 15:08:57 ID:MFrbP7RA0
言い忘れました、パクリました。
558名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:09:22 ID:FRPySpl60
エイベック糞は(゚听)イラネ
559名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:09:35 ID:Guvm3yHW0
「人の良い」っていうのは認められたくて媚売ってるのが正体
裏を返せば利己的で打算的な汚い感情があらわれる
560名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:10:02 ID:s0B4JjZP0
エ イ ベ ッ 糞 の 終 わ り の 始 ま り 。。。。。
561名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:10:29 ID:/1ikCDc+0
エイベッ糞って今の巨人みたいだな。大手術する必要があるな。
562名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:10:59 ID:3Kr9vFLt0
>>550
そうやってダマされて地方出身者は勉強していくのです

とはいえ
「(自称)著作権者がオリジナルだと言っていたので契約しただけ、
 当社は模倣については関知しない」っていわれて
全部カブる可能性もないとはいえない訳で…www
563名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:12:13 ID:ysVDQ4tz0
2日前に異常に株価が値上がりしてんだけど・・・
なんで?
564名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:12:34 ID:F2reV9S2O
もすかぅ
565名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:12:55 ID:BrzFXAPv0 BE:101336843-#
狂喜なのか・・・
566名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:13:03 ID:I2S3A58w0
エイベックスはもう黒字になることはないね
567名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:13:37 ID:4VMZ98t00
エイベックス、もうだめかもわからんね。
568名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:13:59 ID:t8y1ZUPD0
この人、ファットボーイスリムをブレイク前から絶賛してたんだよね
569名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:14:04 ID:Fd3e7pG80
のま猫を渡さない
              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)
                             (c)avex/わた
570名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:14:44 ID:qfI3P5th0
エイベッ糞がこの先生きのこるには
571名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:16:46 ID:AUP77BTo0
ダンゴ3兄弟の時のように
グッズ大量に作らせてからこの話題自然消滅させるのが吉
多額の損害を与えられる

572名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:17:41 ID:rATCOmec0
エイベのパクリ体質はどうにもならんね
573名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:18:06 ID:/J3r3JCY0
2005.9.7の山陽新聞にも記事出てたよ。

のまネコ話題のマイアヒ
(略)
発売元のエイベックスによると、アルバムは3月発売。
その後SMAPの木村拓哉らが番組で曲にあわせた
パラパラを踊り、携帯電話の着歌などで人気となった。
8月に大ブレイクした要因は『のまネコ』だ。
アルバムに収録されたアニメに登場するキャラクターで、
ネット掲示板などでよく見かける絵に似たタッチ。
(略)
アニメはもともと一般人が製作し、インターネット上で公開していた。
エイベックスの担当者が「面白い」とアルバム発売時から採用。
パソコンのCD再生で見られるようにした。8月から新たにDVDに収録。
CDとセット販売し、一般のテレビでも見やすくした。
(略)
574名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:18:29 ID:jn3fkpxz0
のまネコはみんなのもの
              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)
                             (c)avex/わた
575名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:18:48 ID:ysVDQ4tz0
>>571
大騒ぎして「パクリのエイベックス」を定着させる方が後々ボディーブローのように効く
576名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:19:19 ID:Pet3+Xuy0
今 夜 は 祭 り か ? ! ! 
577名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:19:51 ID:4VMZ98t00
日本中の注目をあびる優れた会社エイベックス
578名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:20:36 ID:sAc9rRhI0
藻前ら張り出せ!


セブンイレブン、ネットプリント用ポスター


A4用   5T47NM6F  カラー80円 白黒30円

A3用   G67CX9Q5  カラー120円 白黒30円

両方とも有効期限が9月15日23:59まで

579名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:22:36 ID:0Ct+0ahq0
とりあえず、不買(CDもDLも)





ってことで
580名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:23:38 ID:X4lQo9VW0
>>577
ワロタw
581名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:23:56 ID:x20gyeOr0
582名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:24:16 ID:vfl+qlim0
誰やねんとは思うが、言ってることはハゲハゲドウ
583名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:25:20 ID:sAc9rRhI0
733 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2005/09/08(木) 15:17:58 ID:/PxBfFMq0
のまネコに対する抗議ポスターです。

セブンイレブン、ネットプリント用ポスター

プリンター持ってなかったり、大量印刷メンドクセー人、

セブンイレブンのネットプリントが便利だよ
予約パスワード入力すればみんな印刷できる
A4用   5T47NM6F  カラー80円 白黒30円

A3用   G67CX9Q5  カラー120円 白黒30円

両方とも有効期限が9月15日23:59まで
584名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:26:32 ID:rslVEBN40
このおっさんはCCCDの時も結構ザックリ言って無かったっけ?
585名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:27:09 ID:zo5Dhfex0
同一性保持権の観点で問題はないのかな
586名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:27:42 ID:9/zf7Ou50
>>576
今夜何かあるのか?
587名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:27:58 ID:Q5uGneNG0
音楽業界の大多数が「違法ダウンロードはやめてください」と
法律規制対象外の懸案事項に文化育成論や
知的文化の大切さを訴えている現状があります。

音楽業界や音楽家もその身を削る思いを持ちながらも
音楽配信という低価格路線を導入する努力をし、
徐々に理解されはじめてきたに過ぎません。

それらに逆行した振る舞いは理解に苦しく、
私たち音楽家も音楽を大切にしていただけるように願い、
可能な限りの改革を試みてきたつもりです。
それら努力が水泡に返された様な気分も感じております。






良いこと言った。
588名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:28:25 ID:WTz/5xCz0
勝手に人の書き込みパクった電車男はマンセーするのに
当事者でもないのにAAのパクりには厳しいおまいら
589田中(c)avex/わた:2005/09/08(木) 15:30:24 ID:vstM8twu0
>>581
さすが。
590名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:33:06 ID:XQoX0DnzO
で裁判はいつ始まるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:34:05 ID:OmxlYeHe0
>>588
電車男が「2ちゃんねる発」ということをはっきり謳っているのに対して
のまネコは「2ちゃんねる発」ということを伏せたまま
avexがオリジナル商品化しようとしているからでは?
592名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:34:09 ID:L6fjY/HOO
2ちゃんも対抗してエーベックスのaのロゴにちょっと加えて
エーベッ糞って名付けた商品売ったら?
593名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:34:35 ID:MFrbP7RA0
>>583
この画像くれ!自社のプリンターで100枚印刷じゃ!
594名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:34:41 ID:3Kr9vFLt0
>>558
一応、電車は2ch発祥だってことを隠してないからねえ
今回のとは違う
595名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:35:29 ID:zqcRme4UO
みんなでエイベッ糞の商品不買すればよし
もしくは今の時期からなら流行語関係の投票始まるから、ちゃねらーの力で『エイベッ糞パクリ』とかを投票しまくる
596名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:35:44 ID:kL7RIDdE0
気に入ったからmoveの新曲買う
597名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:35:49 ID:PhFF4L9e0
電車もそんなに歓迎されて無いような気がするとか言ったら駄目なのか。
598名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:36:26 ID:rslVEBN40
これって例えるなら、作者不明の童謡のカヴァーCDを出すのは良いけど、
「この曲の作者は俺だ」って言うのはおかしい、ってのと一緒だよね?
599名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:37:17 ID:AFkO4XbK0
チェケラッチョペッサッマ!
600名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:37:32 ID:SQbtm8OC0
こいつ、バナナシュートのやつか?
601名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:38:11 ID:4VMZ98t00
>>598
そういう場合、「作曲者:不詳」とか書くのが礼儀というかマナーだよな?
602名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:38:35 ID:3Kr9vFLt0
>>595
今年の流行語大賞は「エイベッ糞」と「クソ景子」の戦い・・・?w

>>597
歓迎もしてないし、批判もするまでもないって感じ?
あれは「そういうふうに作られたもの」だから
603名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:39:51 ID:EcnTX8nB0
>>601
マナーとかいう次元の問題じゃなく、正しく表記しないと犯罪。
604名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:39:55 ID:dpGomP5R0
>>593

のまネコ問題に抗議するポスター(どうやら自由にプリントOKみたいです)
ttp://web.drive.ne.jp/1/html/VIP01171.html
605名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:40:13 ID:Ijf7FrI50
>>588
AAは芸術ですから電車のは発言ですから
606名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:40:55 ID:3Kr9vFLt0
>>601
そういえば、阪神の応援団(893)が作者不詳の応援歌を
応援団の著作物だということにして
印税受けとってたことがあったねえ・・・

とにかく、普通の感覚がある人はやらん罠
607名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:41:06 ID:SXSw2VDa0
運転免許なくてもすごいヤシだな>木村。
608名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:41:28 ID:clxqEL+W0
AVEXのアーティストの言い分は分かるが




木村貴志





以外に意志表明はないの?
これじゃ発売決定じゃん。不買運動は間違いなく起こる。
609名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:41:32 ID:4VMZ98t00
>>603
それなのにエイベックスとわたは・・・
610名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:42:52 ID:Q5uGneNG0
わたの本名と住所と電話番号まだ割れないの?
2ちゃんねるも落ちたもんだな。
611名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:42:55 ID:kOKtD+pA0
しょうじきAAって言われてもねー
メジャーより二つも下だし、興味ない
612名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:43:16 ID:9Nvhiquw0
なんか盛り上がりに欠けてきたね
613木村貴志:2005/09/08(木) 15:44:46 ID:QdVsba5A0
移籍先 どこか たのむ
614名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:45:39 ID:3Kr9vFLt0
>>604
>>581のってどこかにある?
615名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:46:28 ID:hBYToUXY0
>ドラエモンに眉を加えたら

どっかで見たようなw
616名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:46:30 ID:EcnTX8nB0
>>609
いや、だからのまなんとかはあくまで自称OLのピザ女のオリジナルなんだろ?w
617名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:46:54 ID:+fgoPEyA0
そもそも猫のAAは2ch発と言い切れるものではないというところがややこしくしてるわけで
618名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:47:19 ID:EBB04lCm0
女性セブンにインタビューでてたよ!わたの!
空耳ものまネコも自分で思いついたみたいなこと言ってるよ!
619名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:48:02 ID:7Uyf+Ot80
俺が考えてもだめだと分かる
木村は2chに媚びうるなよ
620名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:48:12 ID:Eh/djv+H0
>>617
2ch発祥かどうかは何の関係も無いだろ
すでに古くからあり多数の人間に用いられてきたモノを勝手に自分の物だと言い張ってるのが問題なんだから
621名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:48:25 ID:4VMZ98t00
622名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:48:42 ID:UsMW0H5m0
ホスラブあたりで
ぁれッτ/ヽo勹リTょωτ〃Uょ?
もッτT=らちょ→はす〃ヵゝUレヽ∋Йё( ̄m ̄)
とか書いてくりゃいいよ
623名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:49:08 ID:hBYToUXY0
暗に韓国批判してるな

かの国のガンダムのパクリのアレとかセーラームーンのパクリのアレと同レベルだろこれは
624名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:49:46 ID:Fe+9ThXA0
お前らのものでもないのになんでそんなに必死なの?
どうでもいいことじゃん。
625名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:50:38 ID:x20gyeOr0
>>621
これ日本踏んづけてんの?
626名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:50:46 ID:k4GtFoJH0
>>624
それくらいしかアイアイティティになるようなもんがないからだよ
大半の2ちゃんねらーには、まあ俺もあまり人のことは言えんけどね。
627名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:50:54 ID:rU6DHv+20
>>623
あれ未満だろw
628名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:51:36 ID:qKJU6PPa0
カネカネキンコ会社
629名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:51:50 ID:GOOaCZda0
どうせ2Chねらの負けになるんだろ。
630名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:52:15 ID:+4FTNqGg0
木村は一流の釣り師だな
631名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:53:07 ID:k4GtFoJH0
>>629
以前タカラ(だっけか?)だかどこだかのおもちゃメーカーが
モナーを商標登録しようとしたがそれを2ちゃんねらーに発見されて
阻止されたことがあったような。
632代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 15:53:10 ID:zWKCCxhz0
>624
じゃあ来るなよクソ社員が。

>626
俺もな…w
で、アイアイティティって何?みうらじゅん?
633名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:53:43 ID:k4GtFoJH0
>>632
アイアンティティだw書き間違えたw
634名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:54:09 ID:qKJU6PPa0
人の家のものを横取りして商売するなんてとても日本人とは思えません
635名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:54:13 ID:BxTKSvmh0
アイデン&ティティ
636名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:55:51 ID:gpXN0/3AO
>>625 ウリはトンチャモンニダ
637名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:55:52 ID:ysVDQ4tz0
アンアンヒィヒィだ
638名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:57:17 ID:Eh/djv+H0
633 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2005/09/08(木) 15:53:43 ID:k4GtFoJH0
>>632
アイアンティティだw書き間違えたw


アイアンティティだw書き間違えたw

アイアンティティだw書き間違えたw

アイアンティティだw書き間違えたw

アイアンティティだw書き間違えたw

アイアンティティだw書き間違えたw
639名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:58:08 ID:vUL01eDL0
ウンコチンチンがどうしたって?
640名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:58:15 ID:g5UaTkhL0
アイアンティンティン
641名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:58:17 ID:hyVMHoxF0
木村はダサイが言ってることはまともだな
642名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:59:39 ID:EcnTX8nB0
>>633
お前面白すぎw
643名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:01:41 ID:/a4N9yWY0
ただ、電車男は「リアル」「実際にあった話」を主張してることに納得はいかないが
644名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:02:15 ID:iJWwI/kT0
モナーは渡さないぞ!のAA総出の奴ある人張っていただけませんか?
ちょっと必要がでてきたので。
645名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:03:03 ID:M26RCzFz0
>>633
すごい釣り氏だ
646名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:08:07 ID:3NIysB220
木村のブログにコメント書き込んでる奴、実に馬鹿っぽい文だな・・・
自分は2chネラーですがとか・・・よくそんな事書けるな。
漏れだったら恥ずかしくて他のサイトでは書けない。
647名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:08:15 ID:SSk8Jt3D0
もうやめろ!
風流被害もいいとこだ
648名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:08:43 ID:7aPC48/90
 
649名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:10:46 ID:e5H087hU0
お前ら日本人なら日本製品を買え
650名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:17:46 ID:ueWuJInw0
>>647
糞ホルダーキタコレ
651名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:18:39 ID:teLdx9LL0
アブネーとこだった

てっきりこのヒト、自社を擁護してんのかと思ってボロクソ批判して
やろうとした・・・
652名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:19:52 ID:sE55w2gc0
もしかしたら、2ちゃんでモナーAAを使ったらエイベから
なんか言われたりする可能性も出てくるのか?
653名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:20:57 ID:Q5uGneNG0
>>652
モチロンソウヨ
654名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:21:22 ID:NRn/7oN10
そらそうよ
655名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:22:32 ID:oCQPGzfp0
>>652
もうミッキーマウスと同じ扱いになってる
656名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:27:30 ID:Q5uGneNG0
ってゆーか、なんでほろゆきは黙ってんの?
もうアベックスからお金貰ってんの?
657名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:28:07 ID:iJWwI/kT0
>>656
別スレに降臨した。
なにやらオチを考えているらしいw
658名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:28:55 ID:EcnTX8nB0
>>647
風流被害w
>>633に対抗したか?www
659名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:30:10 ID:l4RxELd/0
首相官邸前で女が首切り 4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125883690/l50
731 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 20:08:26 ID:0914bAnz0
今日、麹町警察に電凸しました。答えられる範囲でと言うことで、
パスポートについて聞くと、「パスポートがあったから身元がわかりました」
と言う事でした。次に国籍について聞くと、とたんに態度がかわり、
「うかつな事は言えない」「広報へ聞いて」とすぐにでも切りたい感じに。

で、広報0335814321に電凸。相手は広報の石井。何を聞いても「市民には
一切教えない」の一点張り。しまいには「処分しますよ」「あなたに対処する」
といった脅しまでありました。逮捕してください、何と言う罪ですかというと、
答えませんでした。ただ、捜査中であることはぼろっと言ってました。

今日の電凸で感じたことは、やはり女性は日本人ではない、警察にもかなりの
圧力がかかっているということでした。あと、ネットに晒されるのも異様に
嫌がってました。
660名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:30:21 ID:MFrbP7RA0
661名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:31:30 ID:P1xjPiMb0
著作権、著作権とうるさいエイベックスがこのザマですか
662名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:31:33 ID:3c4RBP6D0
>>1
ドラマ化決定
663名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:31:47 ID:/a4N9yWY0
おいおい モナーはだいじょうぶだ
のまネコを使うときに問題がでる

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ( ´∀`)< モナーだモナ
 (    )  \_______ 
 | | | 
 (__)_) 

これはOK

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ( ´∀`)< のまネコだノマ
 (    )  \_______ 
 | | | 
 (__)_) 

これは (c)avex/わた

ただ、どっちとも明示していない場合はわからん
664名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:32:29 ID:/1ikCDc+0

 (avexは)やはり狂人であったか。
 降りかかる火の粉は払わねばなるまい。
665名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:34:06 ID:BOTkQ2sC0
てかさ、普通にモナーだと思ってたよ。
666名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:34:55 ID:MFrbP7RA0
 ■エイベックス抗議緊急集会のお知らせ■
     〜全2ちゃんねらーよ団結せよ!!〜
日時 9月10日(土)午後15:00〜
場所 東京都港区南青山3丁目1番30号 エイベックス本社前
    地図 http://www.avex.co.jp/j_site/info/03_map.html
※注意
暴力行為等の違法行為は禁止
正式な2chキャラのモナーを勝手にパクリ、そのうえ商品登録まで
しようとしているエイベックスをわれわれは絶対に許しません!
そして、この事件の張本人「わた」を絶対にゆるせません!
のま猫など明らかにパクリにしか思えないキャラをわれわれは
簡単に認めてしまっていいのでしょうか?もちろん言い訳がありません!
われわれは正当な2ちゃんねらーとして、わたとエイベックスを許しません!
今こそ立ち上がれ!AAはわれわれが守る!2chに平和を取り戻せ!!


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007860&tid=a5a8a5a4a5ya5ca5afa59&sid=1007860&mid=19148
ついにきたか!
667名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:36:01 ID:EcnTX8nB0
(土曜日にデモやってもavexは休みだろ……)
668名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:37:15 ID:vd1TvYEt0

まあアイドルって言うのは色んな分野の専門家から上手く表面だけパクって
総合的にパッケ−ジングして頭の悪い小中学生に売る商売ともいえるから
良いんじゃないか?ダンス然り、歌然り、喋り然り。

しかし、そんな連中なんてまるで問題にしないぐらい痛いのが、ジャニヲタ。
生まれてこの方、彼氏どころか男友達なんてひとりもいない。
クラスでは女子からも基本的にシカト。
唯一の友人は同じキモデブス同士のジャニヲタだが、
贔屓のジャニヲタが違うので腹の中では相手のことをバカにし合ってるという状態。
夏場になると半径3mに近づくだけで異臭が漂う臭さ。

そして、そんなキモデブス信者から金を巻き上げて信者けているのがホモ番長、
669名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:38:29 ID:BRQDnfgn0
わたはこれからどうするんだろうね。
少なくとも、もうネットでは一切活動できまい。
670名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:40:22 ID:t0TiJISO0
>私がドラえもんに眉毛を加えたら私の創作物になるのでしょうか?
これって仮の話じゃなくてトンチャモンそのものの事じゃん。
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/0226cul_tora.jpg
この人ズブズブのねらーだな。誰か知らんけど。
671名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:42:22 ID:p3Kbio5i0
>>670
オマエモノマすぇdrftgyふじこ
672名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:44:34 ID:3oJtUiNm0


既出かな。
ドワンゴは2chに対しどういう契約?

識者の方よろしく。
673名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:47:04 ID:EcnTX8nB0
>>672
どうなってんだろうな。

でも、ドワンゴ様は2ちゃんねるの大スポンサー様なんだから
別にタダで使っても誰も文句は言わんだろ。
674名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:47:05 ID:EeCCs8k70
木村よ こんなことグダグダやってないで Favarite Blue再開しろや
675名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:47:24 ID:q8FjNfzo0
マジですげーよこいつ
感動した
676名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:49:42 ID:/IybesHB0
677名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:51:44 ID:qCsszwxA0
意外な所からスゴイ援護射撃が来たな
678名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:53:34 ID:bsvV0R7l0
流れを止めて悪いが

歌詞はわた作なの?
どこかでこいつの作ではないと見たんだが…
著作権はクリアできるのか教えてくだされ
679名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:54:02 ID:eCIMnymsO
a社がうさんくさいのは昔から
680名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:57:38 ID:WLQ2BLR20
別にお前らのもんでもないだろ
681名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:59:19 ID:nbbQJGCr0
>>678
初出は洋楽板のスレとかいう話だけど誰も検証してなさげ
682名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:00:38 ID:J7abSh/J0
お前ら中国のこと馬鹿にできなくなるぞ
こんな暴挙は許したらダメだ
著作権に関してはシビアでなければならない音楽業界の大手がこんなんではダメだ
683名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:01:18 ID:NjYegzuA0
>>680
別に我々は著作権も自作オリジナルであることも主張してないし、
これで商売するわけでもないですが?

ただ泥棒を見つけたので、泥棒がいると伝えているだけです。
684名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:01:28 ID:MFrbP7RA0
Yahoo!株式掲示板 銘柄別投稿数ランキング

http://messages.yahoo.co.jp/ranking/stocks/postranking_daily.html
     
ランキングは1時間毎に更新されています!
2chの力で1位にしましょう!
685名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:02:33 ID:zyPlxiPT0
5位おめ。
686名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:02:35 ID:UbRNwhAQO
>>672
少なくとも商標登録したり権利の主張はしてないんじゃないか
687名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:03:37 ID:nvbWU4BGO
>>666言い訳→良いわけ
688名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:04:12 ID:bO4KdCS+0
mixiコミュに参加しますた
689名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:04:14 ID:qCsszwxA0
>>672
ひろゆきが声出してるぐらいだからな
そこら辺は円満に行われていると思われる
690名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:05:50 ID:SXCbpduW0
【レス抽出】
対象スレ: 【芸能】 avex所属アーティストが「のまネコ問題」で自社を「狂喜の沙汰。意識レベルに疑問」と批判
キーワード: 売名


498 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/08(木) 14:28:44 ID:+dxDilzv0
売名の点では森山直太郎と同類

503 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/08(木) 14:30:44 ID:RIBdZjTk0
このブログの音源いいね。
売名かなwwwwwwwwwwww






抽出レス数:2
691名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:06:06 ID:NjYegzuA0
>>672
ドワンゴは2chに広告を出しているスポンサー。
例のTVCMにはひろゆきが声の出演もしている。

別にAAを「自分で作った」と言ってるわけでないので、
本来は比較対象にすらならない。

AAに対するケースが今まででも稀なので、
どうしても出て来ざるを得ないんだろうけど。
692名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:08:45 ID:p3Kbio5i0
ドワンゴがスポンサーであるか否かにかかわらず
AA自体には特に制限がないはず。

今回でも最初に「あれはモナー」と言ってしまえば
そのままスルーだっただろ。
もう遅いけど。
693名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:09:07 ID:L+VgAtYS0
誰かと思えばmoveの人か
さすがナウいぜ
694taihenφ ★:2005/09/08(木) 17:10:16 ID:???0
ところで、この木村貴志氏は
以前、「Delightful」でいろいろ言われたときもパクリ問題に対してコメント出してるのですよ。
いい事書いてるので、ぜひ読んでください。

関連ブログ( ・。・)ノ⌒
http://blog.avexnet.or.jp/move/archives/2005/07/post_46.html
695名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:10:24 ID:UemvfpEdO
>>577
座布団 一枚やっとくれ 俺はまた あびる優がなんか やったと思ったよ
696名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:17:50 ID:W4HnQEpsO
狂気の沙汰じゃないの
697名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:22:03 ID:PwAl3FNy0
「モナー」をローマ字にすると
      MO  ("ё)  NA
       \/| y |\/

    MとNを逆して二つ合わせると「のま」になる

        ("ё)  NOMA
        (\/\/
                           (c)avex/わた
698名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:26:41 ID:evw6obR10
>>694
凄く大人な人だね。
699名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:29:47 ID:NSd56uFw0
木村は2ちゃんねらーを意識しすぎ
700名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:30:29 ID:BRQDnfgn0
>>694
俺も自分の作品の“パクリ”“パクられ”を
2chで取りざたされるような業種の人間なのだが、
すごく共感できる内容だわ。素直に感心した。

でも今回はまさに悪意のあるパクリ。
それも借用とか盗用ではなく、強奪だね。
701名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:34:08 ID:wheh42rCO
>694ちょっと板違いだけど、賢い人でつね。こういった人が増えて、日本の音楽業界が、改善されていけばいいと思いますた。(特に某ラック関係)
702名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:42:39 ID:N7RwS+kO0
>>699
「キムラ」をローマ字にすると
      KIM  ("ё)  RA
       \/| y |\/

    KとRを逆して二つ合わせると「たいへん」になる

        ("ё)  taihenφ
        (\/\/
703名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:44:01 ID:dfaHTmjH0
>>694 なるほど。共感できるなー。

ただ哲也じゃなくて、哲哉だぽ。。。
704名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:45:45 ID:iLqfuWbDO
モナーものまネコと同じくらい可愛いと思うよ
705名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:46:53 ID:Ix3Br4aI0
>>694
すばらしいな
move応援したいけど阿部糞のCDは絶対買いたくないしなぁ
706名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:47:16 ID:eu9AoErP0
今回の件はまさに「簒奪」ですな
707taihenφ ★:2005/09/08(木) 17:48:41 ID:???0
>>702
エエエエエエ?(・。・ )エエエエエエ
708名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:50:24 ID:XztB7HefO
 ∧ ∧  
( ´∀`)米さ米酒だーモナモナいぇい!

 ∧ ∧
(*´Д`)のまネコいぇい のまのまネコいぇい
709名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:53:52 ID:Q5uGneNG0
フジでエイベックスマンセー特集してるぞ!!

やっぱりフジは敵だったな。
710名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 17:56:38 ID:Ix3Br4aI0
                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ  のまネコが成功した暁には
     __ ( 人__栄部糞 _) __  _)
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ 漫画やゲーム・アニメ化などを目標にする!!
/     | | (6|     (__)     |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 次のターゲットは「もすかう」だ!!!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ   目指すは我々の天下!!エイ○ックス万歳!!!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | ⌒) 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
711通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 18:04:17 ID:77no5TuQ0
2ちゃんは味方にしても頼りないが敵にすると怖いな
712名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:08:42 ID:pQNuzjdF0
>711
まるで上岡竜太郎のような物ですね
713名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:09:19 ID:VAQJ28t20

         人
       /   \    
      /   `⊇` ヽ
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` U ̄U


僕も使っちゃいけないの?
714名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:09:47 ID:HFtcCLxa0
フジ電通音事協
715名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:13:08 ID:4VMZ98t00



716名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:16:59 ID:55rvtcNt0
エーベックス社員って生きてて恥ずかしくないのかね。
717名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:17:43 ID:7DtlXbRX0
これからは木村を応援することにする

誰かは知らんが
718名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:18:37 ID:oNCFswcY0

、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 捏造ブーム フゥ〜〜!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
719名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:19:46 ID:l2569M1iO
単なる木村の売名だよ
720名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:21:07 ID:zQPXf3cl0
         モ ナ ー は 渡 さ な い ぞ !
              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)
721名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:23:06 ID:HfKzgkc80
自滅に向かってる会社だな。
722名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:24:13 ID:EoBithit0
Blurry
http://www1.odn.ne.jp/blurry/index.html

私が作成したポスターです。
セブンイレブン店内にあるコピー機でプリントアウトできます。

手順
1、セブンイレブンにいく
2、コピー機にお金を入れる
3、ディスプレイの『ネットプリント』を選択
4、A4なら5T47NM6F(カラー80円 白黒30円)
  A3ならG67CX9Q5(カラー120円 白黒30円)
  と入力。
5、受信が完了したら、カラーか白黒、発行部数  を決め、プリント開始。
6、あとは印刷終了を待つ。

9月15日23:59まで有効です。
それ以降も必要であれば再度用意します。

貼られる方は、必ず許可を貰ってください。
犯罪に当たる行為での配布はやめてください。
723名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:27:57 ID:eVQj/hWb0
俺の作った大人気AAホミャー
  ↓

 ∬∬∬
 ("б")
 (・人・)
 )  (
 '''''''''''''''''''  

をただであげるし、商標にしてもいいから (´∀`)や(・∀・) はやめとけ。
724名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:29:32 ID:oNCFswcY0
  、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  著作権
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i
 /  !   '`  |   '──--'  {    イェイ!
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,
     ,-、'i      しii     丿
     ||`:、\     'ii   __,/
     / 'i、 ̄~~     ij  乙__,-、
     |米 |-ァ        __,| .|
     |酒 | i'        'l  / ヽ
     |_ | !         l  | 米|
      ~^''!,   ,_    ,!_...| 酒|
         \ .,~^''‐--:.,,⊃____|) ) ) )
725名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:29:39 ID:ImFZ4NXY0
嬉しいけど、オマイは自分の立場考えれって言いたくなる
726名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:36:14 ID:TRgTifth0
字ベロage
727名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:37:51 ID:37+SwWYI0
>>694
エイベックソにもまともな人がいるんだな
728名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:40:41 ID:JMu0hS4s0
むかつくからave糞のCDは全部流しちゃおうぜ
729名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:47:07 ID:N7RwS+kO0
>>723
こんなこと言いにくいんだけど誰もいらないと思うよ?
あ、気を悪くした?ごめん、でも他に言い様がないんだ

がんばっ!!!
730名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:49:56 ID:8pd4UNia0
もすかうはなさげ。
かっこわるいもん。
731名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:58:58 ID:oNCFswcY0

、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < のまネコw フゥ〜〜!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
732栄部糞:2005/09/08(木) 19:00:15 ID:Ix3Br4aI0
>>730
格好いい格好悪いなんぞどうでもいいのだよ
ようは儲かればいいんだ( ´,_ゝ`)
733名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:00:27 ID:yOehrWk30
のまネコってねーむんぐがすでに、ぎこネコのぱくり。
734名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:06:00 ID:sAc9rRhI0

今回のことも的を得てるな。

…類似品を制作した作家の方にそれらルーツとなる音楽家への
リスペクトがあればそれで良いのではないかと私は考えています。
逆に類似品を制作した音楽家の方が

「あれはオレのオリジナルだ」

とするならばオリジナルの音楽家がその後の行動を選択するでしょう。
それら行動が無い場合は微笑ましく感じているか、
失笑しているかのいずれかです。…

http://blog.avexnet.or.jp/move/archives/2005/07/post_46.html
735名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:16:04 ID:EoBithit0
モナーは皆のもの!!
              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)
736名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:16:24 ID:6tB2fc8yO
>>386の上の画像の右側のぬこってトロじゃね?
トロ以外の何者でもない
737名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:25:03 ID:SX+3TiSj0
>>6
ワラタ
738名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:29:58 ID:sAc9rRhI0
本日の電凸の模様。vjuF85Ku0氏乙。
http://blog.livedoor.jp/noma_neko/

Q「エイベックス側の見解としてはのまネコはのまネコであって、モナーとの関連は一切無い?」
A「はい、そうです」

Q「正当な権利者と言うのはわた氏?」
A「守秘義務です、お答えできません」

Q「そうですか…でもとりあえずマイアヒののまネコアニメを作ったのはわ
た氏なわけですから、当然印税はわた氏に入りますよね?」
A「はい、そうですね」

Q「ところで今日発売?の今週の女性セブンにわた氏についての記事が載っているんです
が、その記事で印税に関することが書かれていまして」
A「はい」

Q「その記事でavexの担当者の石井秀浩さんという方がわた氏の印税について『一般的な
クリエーターと同様で映像の権利を買い取るということでギャラは数十万円 ほどです』
と発言しているのですが、映像の権利を『わた氏から』買い取るということは、わた氏が正当な権利者と言うことではないのですか?」
A「その記事は当社の社員が発言したものとは思えません」
739名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:31:13 ID:sAc9rRhI0
Q「有限会社パズブロックと言う会社がMUZOと言うサイトを開いていまして、そのサイ
トで『MUZOスタッフがavex訪問した。(のまネコが)モナーに着想を得た、と言うのは
avexも認めているところ』と言う文章を発表しているのですが…」
A「え…」

Q「正式な会社がこのような発言を公式にすると言うことは、でたらめとは思えないのですが?」
A「え…っと、そうですね」

Q「これに関しては広報の方に直接聞かせていただけないでしょうか?」
A「少々お待ちください……(お待ちくださいの音楽が流れる)」
A「ただいまそちらのサイトを確認させていただきましたが、現時点でこちらから言える
ことはありません」

Q「でも正式な会社の発言にavexが何も声明を出さないとなると、これが真実と言うことになってしまいますよ?」
A「…それは貴重なご意見として…」

Q「avexが開いているミュゥモという携帯サイトに、『マイアヒといえばやっぱり”のまね
こ”!!2ちゃんねる出身のねこ キャラが酒を飲んで踊りまくる、あのアニメがいよいよムービーで
配信!! 』とありますが?」
A「その『2ch出身』と言うのは『2chで話題の、人気の』と言う意味です」
Q「???そうですか」
740名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:34:28 ID:GavmYQMW0
エイベックスの音楽にどこか音符をドからレにすれば
著作権は俺のもの。
741名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:34:32 ID:/DrmS4QJ0
ひろゆきもカネ儲け好きになったね
742名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:38:06 ID:o5xikhWO0
,,;⊂⊃;,、
(,,,・д・)ノシ
【( ⊃ )
 し'し'  (c)avex/わた


743名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:38:10 ID:AsCDq9jx0
bvex旗揚げも近いな
744名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:39:32 ID:sAc9rRhI0
                   ,,.. __
                 /::`ヾヽ::`ヽ /ヘ、
                〃ノ'ヘ、::::::(^Y^)/⌒>
               'イー  ーヾヽ::ヽイ―-rく
              リ ・   ・   lパ)! \`メ
                 n、ー ● クリ⌒ヽ!′
              ,rl lmー::_1'"、____
           ,.::ヘ' ' ' 厂       パ ||
            ん::ノ  ィ     .カ   ク ||
            l ./  /||     コ  .リ ||
              レ   ,':::|| な.   ワ.    ||
              ゝ_,ノ):::|| つ  ル .   ||
              く/`ヽ|l み  イ     || (c)avex/わた
           /::::::/:::: ̄ ̄ ̄⊂'⌒ヽ ̄
745名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:39:51 ID:eu9AoErP0
>>741
ゲンダイの記者みたいに2ちゃんで飯食ってる連中もいるくらいなんだし、
ひろゆき一人くらい稼がせてやってもよくね?
746名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:42:29 ID:/5Qh0VKm0
基本的には木村の言うことに同意なのだが

>これにより不買運動などの流れが起きたら残念です。
>我々含め、avex所属アーティストには何ら否が無い事を
>御理解いただければ幸いです。

結局はラスト3行が言いたかっただけか?
747名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:42:54 ID:+d2ru+8Y0
マッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマ
ッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッ
チポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチ
ポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポ
ンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポン
プマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプ
マッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマ
ッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッ
チポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチ
ポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポンプマッチポ
748名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:43:53 ID:6ivJhPFU0
2chのAAの著作権はひろゆきにして。
儲けた金で鯖を改良するのが良いと思う。

お前らもそう思わない?
AA職人は著作権ひろゆきになるのが嫌ならテメーのHPでオナニーしとけって事で。
749名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:45:04 ID:mwfNiJNX0
彼はavex批判だけではなく
アジアのパクリ批判までしてくれている


んじゃないのか・・・
750名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:50:31 ID:WnW3+oIH0
ま、結果的にこのPVが多くの話題を呼んだ点でオマエラは負けたんだがなwww
どうせもうチョイ稼いだら、「ごめんなさい」っていって終わりだろ。
そうすれば2ちゃん内は「2ちゃんの勝利!」「モナーが還ってきた!」でお祭り騒ぎ。
別にその後問題になる事もない。ただの教訓と化してこの騒動も収束する。

AVE糞としては賠償金も発生しないんだし今後使わなければいいだけのこと。

これどう考えてもAVE糞の勝ち(稼ぎ)逃げで終わるだろ。
751名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:51:43 ID:sAc9rRhI0
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/050908noma.htm
■のまネコ著作権について
当社製品に使用されているキャラクター「のまネコ」は、
「のまネコ」の著作権を管理する有限会社ゼンと商品化契約を締結した上で使用しております。
「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた
「モナー」等のアスキーアートにインスパイヤされて映像化され、
当社と有限会社ゼンが今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを
何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

有限会社ゼン http://www.e-zen.info/
エイベックス ネットワーク株式会社 2005年9月8日
752名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:51:51 ID:Xox2/vw9O
なんてゆうか、皆が楽しんでる空間をモロ金儲けに使われる感じがイヤだな。  糞は守銭奴! こんな会社は音楽に関わるな!   作品というものを理解しろバカが
753名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:54:08 ID:9xJp4WDL0
切り込み体調は正しかったってことだね
754名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:54:17 ID:WnW3+oIH0
>>751
ホラきた。先手を打たれた。

「あ、モナー使ってもいいんですか・・・じゃ、ま・・イイです・・」
しか言えないだろコレ。

「モナーAAが使えなくなるー!」なんてのは争点にすべきじゃなかったんだよ。
バカか?問題はそこじゃねーだろ。
755名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:54:55 ID:7aPC48/90
 
756名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:55:58 ID:S4ALsqiJ0
>>746
だろうな
所属アーティストでも反発してるものが居る、という参考にはなっても
avexがのまねこを売り続けることに変わりはないんだから
実質的な効力はないに等しい
結局俺らが動くしかない
757名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:57:37 ID:ZgmG9Qkz0
営利企業に「おもい」なんていう感情が理解できるはずもない
758名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:58:13 ID:hL7qyy3E0
インスパイヤ≒パクリ
759名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:58:43 ID:ZlgkoBSr0
>私がドラえもんに眉毛を加えたら私の創作物になるのでしょうか?
すごい的確なたとえだ。
760名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:58:54 ID:sAc9rRhI0
「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等の
 アスキーアートにインスパイヤされて映像化され、
 当社とエイベックスネットワーク株式会社が今回の商品化にあたって
 新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、


 新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
 新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
 新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
 新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
 新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、

…あの程度で「オリジナリティ」でつか?(゚Д゚)
ってか、シナモンを合体させただけだろ。
761名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:59:02 ID:DiSBmAtv0
>>745
最近ちょっと暴走気味だけどねぇ
P2利用者増やすために規制かけたりしてるし
762名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:59:35 ID:jn3fkpxz0
Flashとかキモイな、いつもは2chキャラに罵詈雑言なこと言わせといて
こう言うときだけ「みんなありがとう」とか「モナーは渡さないぞ」とか歯の浮くようなこと言わせてんの
マジキモイ。商業活動にやたらと否定的なのはヒッキーが多い2chならではだねw
俺もAA職人の端くれだけど、AAキャラクターはみんなで作っていくものだと思うし
実際AA板なんかでは無名の職人達が謝礼も名声も得られない世界で楽しんでキャラを創造している。
今回の事件がこういう世界を壊すようなことに繋がっていくなら、AAを愛する者として怒りを覚えます。
763名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:59:47 ID:P8pFZvZ10
ガンダムに酒瓶もたせても
オリジナルじゃねー!
764名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:59:54 ID:WnW3+oIH0
・・・どうせなら「モナー」のままで使って欲しかったよ。

まるで韓国のトンチャモンじゃねーか。
哀れな姿にされちまってよ・・・・・・・
765名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:01:23 ID:9xJp4WDL0
>>764
確かに
微妙に違うってところがものすごく嫌だな
766名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:01:27 ID:GavmYQMW0
ウィニーとかインストールして
エイベックスの曲を落としまくろうかな。

あ、聴きたい曲ないや。
こりゃ一本盗られたな。
767名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:03:20 ID:WnW3+oIH0
>>762
コレ超分かる。ホントあれはキモいわ。

「ave糞ばっかり儲けてズルいぞ!」っていつものオマエラみたく
嫉妬むき出しで怒りゃいいだけだと思う。
普通に怒ってりゃいいんだよ。タカラの時みたくな。
768名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:03:27 ID:XTew8BruO
>>750
潜在的な企業イメージはダウンすると思うんだけど。
少なくとも2ちゃんと提携したキャラかなんかだと誤解してた人がたくさんいると思うし。
企業側も意図的にこのキャラを使ってたわけだから罪は重いよ。
769名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:04:47 ID:UDQW4cq+0
志位委員長も怒ってます。
770名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:05:36 ID:sGlTaZ660
>皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを
>何ら制限するものではございません。

酒瓶持ったモナーのグッズ販売は出来ません、と釘さしているんだな
771名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:07:09 ID:WnW3+oIH0
>>768
それは分かるんだけどね。結局、モナーに確固とした著作権は無いワケでさ。
ネットの、つか2ちゃんのマナー上は罪が重いんだろうけど、法的に罪には問えないじゃない。

ここから不買運動に発展する可能性ってのはもちろんあるけど。
それは俺達だけであって、世間一般はそんなの関係ない。

「可愛いキャラを出してくれてありがとうエイベックスさん!」
ってなモンだと思うよ・・・・。
772名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:07:24 ID:jn3fkpxz0
>>751
俺らはモナーのキャラで一儲けさせてもらったけど
お前らも遠慮せず2ch内なら自由に使っていいんですよw


ってことか、これ超ウケルwうはwwwおkwww
773名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:09:12 ID:OfkUyLit0
昔はあんなにわたのこと好きだったくせに
774名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:09:50 ID:WnW3+oIH0
問題は今後、正式に『2ちゃんねる発キャラクター商品』として
「モナー」のぬいぐるみ等が売られる事があった場合だよ

その時エイベックスが「のまネコに似ている」と販売差し止めを
請求してきたら・・・・・・・・・・

さすがの俺もキレますね。
775名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:10:11 ID:cBJQXkLw0
このキャラって2ちゃんと無関係だったんだね
「恋のマイアヒ」のブームって2ちゃんからモナーと絡めて火がついたと思ってた
そういう人って漏れ以外にもたくさんいるのでは?
776名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:10:56 ID:nEXxXvMh0
【朝日・捏造】"不祥事続きで、部数減" 朝日新聞「7万部減」に防戦躍起
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126152468/l50
こうした中、NHKの番組改変をめぐる取材資料の流出など相次ぐ不祥事で
朝日新聞の部数減にもつながっているのは見逃せない。ABC調査によると、
7月度の全朝日部数は前年同月比で7万105部もダウン。東京だけも、
2月度から毎月2万−5万部の部数減が続いているのだ。こうした現実を
直視したくないほど、朝日のプライドは高いのか。秋山社長は会見で、
「販売店の努力で、部数減は3000部から4000部にとどまっている」
と説明。

会見では、NHKの番組改変をめぐる報道で、NHKの元幹部や政治家
を取材したテープなどの有無について明らかにされなかった。秋山社長は
「社外の有識者の委員会の審議結果を踏まえ最終判断する。対応を決めたら
必ず会見しますから」とだけ述べた。(一部略)
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005090801.html

販売店への強制押し紙を、”販売店の努力”の一言で片付ける秋山社長。
これって人権問題でしょう?
777名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:14:31 ID:vH1I6K0O0
アンチエイベックスが多い2ちゃんねるだけに、
史上最大の祭になるかモナー
778名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:15:18 ID:E+/y/jow0
avexのダミー会社登場


■のまネコ著作権について
当社製品に使用されているキャラクター「のまネコ」は、「のまネコ」の著作権を管理する
有限会社ゼンと商品化契約を締結した上で使用しております。
「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等のアスキーアートに
インスパイヤされて映像化され、当社と有限会社ゼンが今回の商品化にあたって新たなオリジ
ナリティを加えてキャラクター化したものですが、皆様において「モナー」等の既存のアスキー
アート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

有限会社ゼン http://www.e-zen.info/
エイベックス ネットワーク株式会社 2005年9月8日


「モナー」等のアスキーアートに
インスパイヤされて
インスパイヤされて
インスパイヤされて映像化され、

当社と有限会社ゼンが今回の商品化にあたって新たな
オリジナリティ
オリジナリティ
オリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
779名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:16:52 ID:SpYt1ZrZ0
>>772
使えば使うほど商品の宣伝になるしな
企業活動において広告費はかなりの負担になる
それをタダでやってくれるなんて、夢のような話
780名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:17:16 ID:LRuuMSO00
2chでキャラグッズ売ればいいんだよ。
のまネコvsモナー
モナーグッズの収益は鯖の増設に使われます。
どよコレ。
781名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:17:17 ID:UDQW4cq+0
じゃ俺も所属アーティストの曲にウリジナリティ加えてコピまくるか。
782名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:18:29 ID:+ZVQS21g0
おそらく、法的云々よりも、当事者たちの
創作活動に対する姿勢が問われるだろうな


http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/

>いくらなんでもこれに権利を主張するのは狂気の沙汰です。
>私がドラえもんに眉毛を加えたら私の創作物になるのでしょうか?
>創作するってそんなレベルの低いことだとは知りませんでした。

>avex担当者のインターネットに対する意識レベルに疑問を感じます
>彼らの仕事柄、TV信奉者が多いことは頷けますが
>そこに過信し過ぎている印象をこの1年、捨て切れてはいません。
>結果的にはコンテンツ製作者を軽視した意識を導き
>このような出来事を生み出していると考えられます。
783名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:18:38 ID:XTew8BruO
>>771
まぁ法的な責任なんてとれないからそうなんだろうが。
そもそもアーティストを生み出す企業なわけだからね。
仮に製菓会社がキャラをパクったみたいな話とはまた印象が違う。
インスパイヤーとかwこの楽器パクリだろ!っていわれた場合の返しだろコレ。
少なくともインスパイヤーってレベルじゃないよなコレ。間違いなくパクリ。
784名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:18:52 ID:Eh/djv+H0
つか盗人が何を偉そうに「使って良いですよ」等と抜かすのか、と
785名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:21:20 ID:WnW3+oIH0
で、>>774なんだが・・・

>問題は今後、正式に『2ちゃんねる発キャラクター商品』として
>「モナー」のぬいぐるみ等が売られる事があった場合だよ
>その時エイベックスが「のまネコに似ている」と販売差し止めを
>請求してきたら・・・・・・・・・・

どうする・・・・?オマエラだったら
786名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:21:46 ID:TXoftRqL0
>>784
だな。「何ら制限するものではございません。」って
口の利き方を知らねーのかこいつらw
787名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:22:19 ID:+ZVQS21g0
藻前ら、香具師らは、これでもオリジナリティを主張する気だ!

のまネコ=モナー+シナモン

http://kaz-hit.seesaa.net/article/6608729.html
788名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:22:34 ID:EcnTX8nB0
>>786
盗っ人猛々しいとはこのことか。
789名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:25:42 ID:tRi6P3xI0
因果応報
790名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:26:32 ID:WvdUkP6LO
今すぐアベクソに販売停止させないと
なし崩しに世間に野間ヌコが正式に認知されるぜ
791名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:26:46 ID:spDviyC40
この人? じゃないよな・・・
http://www.kouenirai.com/profile/748.htm
792名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:30:25 ID:7V+bPt2n0
別にモナーを使うなとエイベックスが言った訳でも無いのに大げさすぎ
しかも、モナーが2ちゃん発ってソースあるのか?
ギコ猫はぁゃιぃ発祥だし、モナーはあめぞうじゃないのか?
793名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:31:11 ID:K1xlVMNv0

責任者は、AVEXの社長だろ。覚醒剤取締法違反とかで捜査しろよw

AVEXの歌手が薬物撲滅運動のコンサートだって?????
笑わせるぜ。誰もシンジてないってww
杉良太郎が、芸能界の薬物撲滅運動してるくらい、大笑いな件だなwww


最近はTVも高画質だから、瞳孔が開きっぱなしでコンサートしてちゃ不味いだろw
それ以外にもAVEXの(略
794名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:32:12 ID:TBBTPBiS0
じゃあbvexでも設立して浜坂あゆみでもデビューさせるか
795名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:33:02 ID:LlzugdZf0
フェイバリットブルーなつかしいなあ
ボーカルの女の子可愛かったけど今何してんだろ
796名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:33:43 ID:aF6sKo420
>皆様において「モナー」等の既存のアスキー アート・キャラクターを
>使用されることを何ら制限するものではございません。

裏を読めば、お前らが2chの中で使用している分には何も文句は言わねぇよ
って言っている様な・・・。
797名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:34:42 ID:+ZVQS21g0

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/09/08(木) 20:28:28 ID:sg26YpWV0
>>80
要は今日の記事の田代の部分に目をつけた田代誘撃用サイト、大義名分作りの為のね
こっちが撃たなかったら社員が直々にちゃんねら名乗って撃つかもな

こちらでは撃たないという意思表示を崩さないようにしよう、それが最大の防御線になる
二重三重の大罠を仕掛けてくれたもんだ
798名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:38:41 ID:qgeYp8xyO
松崎麻矢は何処へ?
799名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:41:22 ID:Qt4uPEW/0
>>787
シナモンの顔に似てるってのは強引なような・・・・・・・
800名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:43:13 ID:1gNdksL0O
>>795
俺は今でも待ってるぞ
解散してないよな?
801名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:43:23 ID:+ZVQS21g0
312 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/09/08(木) 20:37:33 ID:jZ/XVAW30

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126178642/l50
おい!ニュー側+で祭りだぞ
802名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:44:16 ID:8JTPD0hc0
>>795>>798
割と美人だったけど歌の方は…

ところで木村貴志ってCCCDは容認してたよな?
803名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:49:38 ID:ERQ9hOec0
>>762
職人というなら、AA貼り付けてみてくれ
804名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:05:34 ID:SQuDCarf0
|ω・`)
805名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:18:04 ID:E+/y/jow0
670 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/08(木) 21:12:43 ID:5OUHFBEc0
エイベ糞やってくれるなw

自社所属のDJを使って
表向きにはエイベ糞とは無関係のペーパーカンパニーを設立。
そのペーパーカンパニーに「のま猫」の著作管理。

こうすれば表向きには
「私達エイベ糞は「のま猫」商品の販売にだけ関わってます」
と声明を出す事ができる。

やっつけ仕事のシナリオだが、
マスコミが嗅ぎ付け出した今ならある程度有効と踏んだワケだ。

週末の会見用に使われるのがオチだな。
ヘタすりゃ、わたもゼンの社員になってたりしてw
806名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:18:36 ID:YQ01fdhM0
>>802
moveのファン層は、クルマで聴くヤツが多いだろうから、
CCCDだと、カーステレオで動かなかったりしがちだが…。
807名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:28:34 ID:jI9NL9iy0
ブログ更新してるよ

>このBLOGはavexの方も見ているので
>本日20:30までの状況をお知らせします。
>きっと頭に描いている人数では無い事だと思います。
>
>別データー(非公開)では2chに限らず、
>非常に様々な場所から訪れていることも判ります。
>決して数十人の人々が騒ぎ立てている事柄では無い事が
>確認できることだと思います。
>ちなみに本来の私のブログは月間アクセス7〜8000という貧弱なものです。
808名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:28:37 ID:ZnFVzK5i0
誰だが知らんがいいこと言った
モナーの完全勝利宣言も近い
809名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:30:42 ID:jI9NL9iy0
タイトル貼り忘れ

>アクセス解析 9月8日 20:30
>
>このBLOGはavexの方も見ているので
>本日20:30までの状況をお知らせします。
>きっと頭に描いている人数では無い事だと思います。
>
>別データー(非公開)では2chに限らず、
>非常に様々な場所から訪れていることも判ります。
>決して数十人の人々が騒ぎ立てている事柄では無い事が
>確認できることだと思います。
>ちなみに本来の私のブログは月間アクセス7〜8000という貧弱なものです。
810名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:34:38 ID:nbbQJGCr0
>>694
いいこと言ってるけど小室は哲也じゃなくて哲哉だ
811名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:35:32 ID:OYvD/6tF0
なんでスレタイは喜んでるんだ。
812名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:36:42 ID:1gNdksL0O
俺はずっとモナーだと思ってた
手書き風にしただけだと…
813名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:46:28 ID:DLON8dFB0
エイベックスにも、マトモナ人が居たんだな。
814名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:46:59 ID:+ZVQS21g0
http://66.102.7.104/search?q=cache:WAykN7GWDk4J:blog.excite.co.jp/MUZIK-CHANNEL/481791/+%22%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BEZEN%22&hl=ja&lr=lang_ja

↑ZEN代表の顔写真付きwこれで大儲けだブヒww
843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2005/09/08(木) 21:00:32 ID:6/7V0JHq
商号 (有)ゼン
カナ商号 (ユウゲン) ゼン
所在地 〒135-0016 東京都江東区東陽4−1−2大朋ビル9F
代表者名 小谷 朋寛 (通称サンタマリア小谷)
カナ氏名 コタニ トモヒロ
電話番号  
資本金 3,000(千円)
設立 平成 13 年 11 月
従業員数  
業種 演芸・スポーツ等興行団
扱い品 音曲業
815名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:49:15 ID:GVOugMCd0
>>814
おい、東陽4丁目って、超近所だよ。
自分4丁目住人だもの。
816名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:50:40 ID:n/rwNn/p0
烏賀陽★なぜ朝日新聞社を辞めたのか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126182132/l50

http://ugaya.com/column/taisha2.html
自分が社外秘漏洩の犯人だと名指しされ、しかもそれが旧知のY
の仕業だと聞いて、ぼくはYの自宅に電話をした。何かの間違い
であってほしいと祈ったが、違った。彼は平然と言ったのである。
「キミは確信を持って週刊現代にタレ込んだんだろう。それでいい
じゃないか」と。さすがのぼくも頭に来た。こう見えても、労組
の本部役員だったのだ。会社員、労組組合員としての守秘義務
くらいは守る。メールを送ったのは組合員社員だけである。が、
Yはぼくをあざ笑った。「何をそんなに怒っているんだよ」と。
最後まで、一言も謝らなかった。彼を友人だと思っていたぼくが
傷ついていることに、まったく思いが至らないのだ。ぼくは暗然
たる気持ちで会話を終えた。悲しかった。

大学時代のYは繊細で心の優しい男だった。良識も常識もあった。
それから朝日新聞社で十三年を過ごすと、こうも人間は変貌して
しまうのか。出世を目の前にブラ下げられると、こうも醜悪な行動
を取れるものか。こういう恥知らずな人間が会社の中枢に入って
いく幹部候補生なのか。悪寒が走った。
http://ugaya.com/column/taisha_index.html
817名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:51:01 ID:p6KLm+3j0
>>813 というよりこんなのまかり通ったらただの泥棒だよ。
葵のご紋を少し変えて無断借用するもんだろ?
会社が逆の立場になったらいい訳できないよ。
818名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:53:30 ID:H17Pd0g5O
フェイバリットブルーてレイプ魔がいたグループ?
819名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:54:16 ID:alJym9fI0
>>818
それはヒステリックブルー
820名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:55:16 ID:IhdAdRC+0
で、まろさきの公式見解は出てないの?
821名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:56:21 ID:oCQPGzfp0
フェイバリットブルーとELTって最初ゴッチャになってた
822名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:57:48 ID:UBUdkLYR0
>>820
8等身はやるからモナーは返して

だそうだ。
823名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:57:53 ID:Q+CaP61C0
次の祭りはエイベッ糞が2chを訴えたときだな
824名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:00:02 ID:NZyxlWfG0
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、    きみも商品化してもらいかい?
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"

825名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:05:02 ID:IhdAdRC+0
>>822
なるほど。八頭身じゃ売れなさそうだしな。
826名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:08:01 ID:iRRtwD580
>皆様において「モナー」等の既存のアスキー
>アート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません。

随分、上からモノを言ってるじゃねーかよ。
盗人猛々しいとはこのことだね
827名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:11:34 ID:/bAqvhxD0
フェイバリットブルーの件も含め、木村は漢だと再確認した。
828名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:14:33 ID:RSYynlEB0
avexお家騒動のときも1番最初にHPに松浦支持を表明したのも木村じゃなかったか
829名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:17:31 ID:JshcUvwI0
猫にも金払え
830名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:21:57 ID:+ZVQS21g0
あるフラス職人のつぶやき。↓
AA職人の人が、「俺がオリジナルだ」とか野暮なこと言わずに
AAを書き続けてきたのだって、これと大差は無いだろう。

今、avexは、「法律」に漬け込んで、その後ろにある「想い」を
踏みにじってる・・・。


...あの頃は本当に本当に楽しかった。
04FB、東京行ったが、本気で大阪のも連続で行こうかと思ったくらい楽しかった。
皆flash馬鹿だったから。皆同じのを見て感動したり笑ったり手拍子したりしてたから。
一生の思い出だよ。
でもね、今年からは違うんだ。
flash・動画板から切り離され、今までFBを支持してきた住人は「客」としてしか見られなくなり、
さらには2ch全体を巻き込んだ大規模な「宣伝」まで。
会社になってから、fla板にいい事なんて一切無かった。
そろそろ皆気づいていい頃だと思う。
オフラインイベントなんて、やろうと思えば誰でも出来るよ。
今までのオフラインイベントなんて、会場借りる金を返すだけで精一杯だろうけど、それでも皆楽しんでいた訳だし。
利益なんて要らなかったんだよ純粋に。バカ騒ぎするきっかけがほしかったなんだろう。
そもそもオフラインでflashが見たい!という気持ちが集まって、FLASH★BOMBが出来たのに。
ていうか、本当の意味覚えている人どれくらい居るのかな。
「FLASH Baka's Offline Meeting Banquet」FLASH馬鹿の為の楽園だったんだ。
それを今じゃただの「名称」扱いさ。酷い話だ。。。
俺達がどんなに動いても、企業面して構えてるヤツらは何も動かないだろう。
確実に何も無かったかのようにイベント当日を迎えてしまうんだ。
仕方ないよ。向こうは血眼で金稼ぎに必死になってんだ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
以上。長くなったけど、俺の思い皆に知ってほしかった。似たような考えの人少しでも居るかもしれんし。
支離滅裂かもしれないけどスマン。
831名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:22:42 ID:Gktdjuqy0
フェイバリットブルーの女の人可愛かったけど何処いったの?
832名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:23:53 ID:EWtAN1nS0
詳しい方に質問
この問題てフラッシュ作者が馬鹿でavexと契約しちゃって
騒ぎになったからavexの指示でオリジナルだって言わされてるわけ?
作者がとち狂ったよりそっちのがありそうな気がするんだけど
833名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:24:55 ID:YoXXtHYV0
エイベックスに対抗してAAキャラのグッズを大々的に売り出せば?
834名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:26:03 ID:iOS70J9X0
それは無理。のまネコの類似品で利益を得ることは許されない。
835名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:26:14 ID:EWtAN1nS0
>>833
だれが買うの?
モナーかわいくないから欲しくない
836名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:34:40 ID:NZyxlWfG0
のまネコや電車男が流行る→2ちゃんねる見る人が増える→層化がヤバイことが知れ渡る
→会員数激減→公明党ピンチ→日本が良くなる

837名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:36:54 ID:+ZVQS21g0
これってどうよ?

http://up.nm78.com/data/up130931.jpg
838名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:39:10 ID:AlVylE0R0
えべっさんの曲は違法ダウンロードしまくってもいいんだろ。
著作権なんてもんが存在してない会社みたいだから。
839名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:39:46 ID:RSYynlEB0
840名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:40:18 ID:iOS70J9X0
833 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/08(木) 22:28:45 ID:ghBw27jG0
googleのイメージ検索 トロ
ttp://flashpink.s113.xrea.com/blog/img/hisasi.jpg

こ、これは!

http://up.nm78.com/data/up130931.jpg
841名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:40:22 ID:nodrbbV+0
>>794の案はどうよ?
842名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:40:55 ID:X8EmtXVS0
>>827
move糞J-POPバンド発言(というかコラム)にも感動した。
843名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:41:51 ID:okFM+eRP0
>>836
のまネコや電車男が流行る→2ちゃんねる見る人が増える→層化が2ちゃんを見る
→層化の中傷記事発見→2ちゃんに圧力→2ちゃん閉鎖
844名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:42:20 ID:zKvoLW6G0
>>1
いや〜、最近の創作のレベルは下がってるっすよ〜
845名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:42:37 ID:3MzTbMwH0
のまネコのグッズの下の方に「BY2ちゃんねる」と
印刷していただくというのは?
846名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:44:11 ID:XTRlfmgf0
>>6
tensai
847名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:49:49 ID:YQ01fdhM0
>>846
avexからしたら、「CD-Rに焼く」ことが、
>>インスパイヤされて
や、
>>新たなオリジナリティを加えて
にあたるようなので、OKっぽい。
848名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:49:51 ID:QXAMT6eF0
849名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:02:07 ID:zKvoLW6G0
そもそもAAに著作権ってあんの?
850名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:02:50 ID:zKvoLW6G0
ひろゆきが著作権持ってるとか?
851名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:08:06 ID:+ZVQS21g0
575 名前: ( ´∀`)さん 投稿日: 2005/09/08(木) 22:55:45 ID:dgvj7F2E0
>>547

漏れの私見だが、今回、無性に腹が立つのは

(1)モナーとほとんど変わらないオリジナリティのかけらも無い代物を「オリジナル」と言い張り、
(2)「インスパイア」云々の事実を表に出さないまま

のうのうと世に出そうとしている事だと思う

これまでだっておなじようなことは法律的には可能だった。
でも、あえてみんな「俺がウリジナルだ!」だなんてヤボな事は言わなかった。

それは、みんなが「ビジネスチャンスを見逃している愚か者」であるからではなく
AAを愛するがゆえに、野暮なキマリなどで縛らずに
共有財産として扱っていたからだと。

avexは、「野暮なキマリ」がないことに漬け込んで
のうのうと世に出して金儲けをたくらんでいる。

慣習法に触れたみたいなもんだろ。ある側面では感情といえば感情。
でもな、なぜ、これだけの祭りになる感情が沸いてくるのかを
法律を盾に嘲笑っている連中は考えたほうがいい。

852名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:11:15 ID:n6ka4vzF0
>>838
そうであっても、聞きたい曲が皆無
でもmoveなら買ってもいいが、でも買うと会社にも入るのか
うーむ
853名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:12:22 ID:wYFYZRI40
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) インスパイヤ祭りダ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
854名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:14:31 ID:5/0HwKRa0
ようするにドラえもんから耳を取ったらオリジナルキャラってことだな
855名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:16:27 ID:R/fWwMOw0
ここに書いて1位にすれば株主が反応してくれて今回の件に進展あり!!!
あと少し、ライブドアは強敵だが頑張るぞ!!!!!!!
              ∧∧       ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧  (・∀・)
             ⊂  ⊃´Д` ) ⊂   つ
             〜| |( つ⊂) │ | |
              し`J(__)_)(_(_)

  avexに対するあなたの意見を投稿してください

  Yahoo!掲示板: 7860(エイベックス・グループ・ホールディングス)
    http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7860

  Yahoo!株式掲示板 銘柄別投稿数ランキング
    http://messages.yahoo.co.jp/ranking/stocks/postranking_daily.html

856名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:18:39 ID:zKvoLW6G0
>>851
要するにaveはヤクザみたいなもんか?
857名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:19:13 ID:L4TnfltA0
モナーのような著作者不明の著作物の利用に関しては、「著作者不明の裁定制度」使う事が求められる。
『著作者不明の裁定制度』
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html

>・「著作者不明の裁定制度」とは?
>他人の著作物を利用(コピー・配布、送信など)するときには、「著作権者」の了解を
>得ることが必要です。
>しかし、了解を得て利用する意思があるにも関わらず、「相当な努力」を払っても、
>「著作権者が誰だか分からない」とか、「著作権者がどこにいるのか分からない」とか、
>「亡くなった著作権者の相続人が誰でどこにいるのか分からない」といった場合があります。
このような場合については、文化庁長官の「裁定」を受け、「補償金の供託」を行うことにより、
>文化庁長官が著作権者に代わり許諾(了解)を与えることで適法にその著作物の利用が
>できる制度です(著作権法第67条)。

これは「著作者探索のための相当の努力」を払った後に、文化庁長官の裁定を受けて利用許可の代わりとしなければならない制度。

>・次のいずれかの著作物について裁定を申請することが可能です
2)著作権者の了解を得ているかどうか不明であるが、相当の期間にわたって世間に
>流布されている著作物 相当の期間にわたり「出版」、「上演」、「演奏」、
>「上映」、「放送・有線放送」、「インターネット等での送信」、「口述」、「展示」、
>「貸与」などが行われているもの

>・相当な努力とは 
>「著作権者と連絡することについて相当な努力を払う」とは、利用したい著作物の著作権者に
>ついて社会的に見て常識的な方法により著作権者を捜すことをいいます。単に時間や経費を要する
>からとか、捜すべき著作権者の人数が多いからというのは、捜す手間を軽減する理由にはなりません。

しかし、avex及び「のまネコ」作者はこの文化庁長官裁定を受けず、著作権法上の違法は確定的(@w荒
いよいよ法人としてのavex及び経営者の法的責任問題が浮かび上がってきた(@w荒
858名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:22:06 ID:L4TnfltA0
http://blog.livedoor.jp/noma_neko/archives/50037417.html
著作権相談室に電凸してきました。

作者不明の著作物について
今、社団法人著作権情報センターの著作権相談室に問い合わせました。
いろいろと会話が繰り広げられましたが、いろいろとはなしを聞くことが出来ました。

今回のavexさんの場合は、作者不明の著作物無断使用に当たる可能性がありますとのことでした。
事例としては、阪神タイガース応援団の応援歌があたるそうです。

この場合は、ぱくったものを実際にお金を受け取っており、警察がおかしいぞという事で動いて逮捕になったそうです。

今回の場合は我々外野(つまり2chのキャラクターであっても実際は作者不明なので外野)が騒いでも何にもならない。何の要求も出来ない

ただし、警察にこの事態を知らせて、警察が動けて、侵害であると判断した場合は相手に差し止め請求が出来るそうです。
859名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:23:29 ID:OB/Lsr0Q0
    ∧_∧
 ミ∩(゚´∀`。)   バイバイミンナ・・・
  ヽ ゚    ヽ::.. モウアエナイケド・・・ミンナトアエテトテモウレシカッタモナ・・・
   `l ...:::::::::::::::::.....
 ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........
860名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:24:49 ID:+ZVQS21g0
このフラスはくる・・・

413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/08(木) 23:06:06 ID:duW6cvht0
http://toutsukai.hp.infoseek.co.jp/noma/0638.swf
いやいいんだ 
君たちVIPさんたちが この速さのなかゆっくりFLASHを見る気などしないと思う
でも
このFLASHは まとめサイトにある4つくらいの他のものより くるんだよ
2ちゃん来ている奴らなら きっと心の底でこう思っていると思う
 
君たちに見せたい しかし もっと avex の人達に見てもらいたい
861名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:29:04 ID:jIOC3vRV0
偉いことになってるんだな
862名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:35:05 ID:b/ETql550
>>762が作ったAAがぜひ見たい
863名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:36:42 ID:F57OOsVY0
あらら、こういう展開になったのか・・・
864名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:47:22 ID:s08lX2SuO
○年前に糞退社した副社長さん、早く帰ってきてください。
貴方があの時思いとどまった糞潰し...
今なら迷うことなく、かんぷなきまでに叩き潰せると思うから。
CCCD導入だって、売り上げ減回避の為
CCCD撤廃だって、著作権のあり方を考える場を広げる役目を終えたからとか高尚な理由つけてるが、
結局は導入により更に売り上げ減った為。
未だに作曲小室とあれば、全部小室が作ったと信じている信者がいるのが
何とも痛いぞ頴娃べ糞...
865名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:49:27 ID:jI9NL9iy0
あれ?今日の更新消えてる。
ここにコピペしちゃまずかったかな。
866名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:53:15 ID:2VPSNTS80
モラルとか羞恥心とか消費者への真摯さとかの問題だからな
エイベックスはいくらかの金を儲けて自分達の醜さを精一杯アピールしてる
これからエイベックスって聞いても開き直った泥棒ってイメージしか湧かない
867名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:58:52 ID:iOS70J9X0
どうせ2ちゃんねるなんて一部の学生しか見てないんだから
敵に回しても問題ないだろ

テレビでCM打てばこっちのもんだ、


こう考えてるんだろ
868名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:58:54 ID:PXsL4H7f0
>未だに作曲小室とあれば、全部小室が作ったと信じている信者がいるのが
>何とも痛いぞ頴娃べ糞...

具体例を。
869名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:11:44 ID:ToOoCiKk0
ユーロビート聴くと、ピンサロ思い出して勝手に勃起する。
870名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:12:25 ID:TFCnuxpF0
avexのカネにならず、
t.kimuraに御駄賃をあげる方法、なんか無い?
871名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:15:48 ID:cEfAAxJL0
>>870
ライブ行くのが一番じゃないかな
それよりもAVEX抜けてもらいたいけど・・・・

たしかこの人前もいいこといってたよね
872名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:22:10 ID:SrJ035mCO
864・868
何もこの業界、小室に限ったことじゃないけどね
873名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:24:48 ID:hwBgCbzv0
>>871
CCCDに関しても、avexのmove公式ページの掲示板か何かで熱い論議交わしてたよね。
内容は忘れた。
874名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:27:26 ID:RnKN2pv30
恥知らずのエイベックス ここは中国じゃねーぞ
875名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:31:24 ID:8pPpaxgt0
>>864
副社長、CCCD、著作権、小室をつなげて文章作りたかっただけかいな
まるで新聞切り貼りした怪文書だな。
876873:2005/09/09(金) 00:34:41 ID:hwBgCbzv0
CCCDでぐぐったら、出てきた
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=DVXA,DVXA:2005-24,DVXA:ja&q=%E6%9C%A8%E6%9D%91+CCCD+move

この人、他にも自分のグループであるmoveが、まだ数枚しかアルバム出してないのに
勝手にベストだすこと決定したavexに対しても、結構嘆いてたな。
結果、ファンに申し訳ないと思い、全て再録音してベストだした。
877名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:35:59 ID:GB+0FFIJO
ヤフー検索で「2」って入れるだけでトップにくる
位、認知度がある掲示板、認識が甘いよエイベックス
878名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:37:33 ID:HbzbJn680
>>876
へええ、漢だねえTK。
エイベックスの本流サウンドだから毛嫌いしてたけど、そういうことなら
そのベスト盤だけでも興味が出てきた。
879デブネコ駆除@65NUMBER:2005/09/09(金) 00:41:24 ID:SiRXHMkL0
どうせならデブネコパクれって
880名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:46:31 ID:cipuetag0
エイベ糞 音楽を食い物にするな
浜崎と一緒に消えうせろ
881名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:46:52 ID:GxvlzGQ9O
11月に商品展開!!

エイベ糞は本当頭悪いね、その頃もうマイヤヒなんて忘れられてるかうざがられてる
882名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:00:32 ID:pmgsGxkv0
追記:9/8 23:58
私への相応な風当たりと共に分かった事ですが、
上記の件はavex内でも賛否両論が分かれいる事柄の様です。
今の私としてはavex全アーティストまで巻き込んだ
"不買運動"を迅速に収拾して戴く事を願うばかりです。
何か私に動きがありましたらまた御報告致します。


この木村貴志っておっさんは2chをこよなく愛していると見た
883名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:07:26 ID:diXcc63/0
タカラのように簡単に引き下がりますかね?
すでに相当金かかってるだろうし
884名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:08:46 ID:hwBgCbzv0
>>883
商標登録も意外と金かかるよ。
885名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:16:44 ID:uRbelR+z0
狂喜の、って何がそんなにメデタイのかと思って覗いちゃった・・
誤字ひどすぎ
886名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:19:11 ID:MDVFjxzi0
>>883
ゲーム景品業界で売りこみ凄いです。便乗商品も出てます。
CDショップも凄いね。
『のまネコ』で定着させようとして金かけてますよ。
887名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:22:36 ID:ond2Y9vk0
浜崎に似てる奴を更にそっくりに整形させて、
千昌夫みたいなホクロをつけたうえで
 Ä
とかってアルバムでいかにも浜崎っぽい歌を出すのは何の問題もないのか
888名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:29:52 ID:ROmKU/ZE0
浜崎のバックトラックの速度をアレンジして
ボーカルだけ差し換えるのもインスパイヤの範囲内だよね
889名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:32:08 ID:Ie1jV2+d0
いくら金かけても、アイテム数出しても売れなきゃ意味ない訳で
どうなるかはわからんけど、ユーザーに反感買ってるようではなぁ
890名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:33:36 ID:+lLma8GU0
モナーを並べて「類似品に注意」ってのはどうだ?w
891名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:34:27 ID:m3k+xD5w0
ttp://image.blog.livedoor.jp/dubbybudda/imgs/b/f/bfa5e9fc.jpg
モナーはわからんがモララーの作者はハッキリしてる
勝手にコピーライト表示するなよ
892名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:35:49 ID:ROmKU/ZE0
>>889
ターゲットは駅前をDQNな内装の車でたむろしてる
変なジャージを着た馬鹿男と
パンパンみたいな格好をした馬鹿女みたいな人種じゃないの?
エイベッ糞のメインユーザーってそんなんばっかでしょ
893名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:36:47 ID:URIUNn520

おまいらをインスパイヤしてやる!

┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨
                、                ィ-、
               i" \    ._,,、.         l l
              !  `''''''''''"゛  |        ! .!、
   ヽ / /   \インスパイヤ/ #――ー--‐゛  \
     ,;-=、,_  / ● _,   ● |         `l,_
    l゙   .`゙´.\  ヽ/___,、--'"           \
    ゝ、____ミ---〔            ______,     .,)
(c)avex/わた       ゙''''''''''''''''''''" ̄ ̄     ̄ ゙゙̄ ̄
894名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:37:01 ID:8pWY33qc0


778 :どっちの名無しさん? :2005/09/08(木) 00:43:51
あゆたん
わたとかいうブスにモナーを2chに返してやれって言ってくれ


779 :浜崎あゆみ ◆UQ74TAeWXs [sage] :2005/09/08(木) 01:59:00
こんばんは〜、お久しぶりです(o^O^o)

もうずっと人大杉…ってなんですかぁ?(T_T)

>>774
あ、ありがとう…って言っていいのかナ(^-^;)
でも、裸でライブかぁ〜、結構気持ちいいかもネ!

>>778
似てる…かも(・_・;)
途中の「うんこ」っての出た時笑っちゃった。
そういうことじゃないよね。
こういうのって、でも難しいよね…。
895名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:40:35 ID:fSM80/roO
あきらかに狙った犯罪だな。ネラ〜狙いで話題作りかよ。
896名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:40:57 ID:+yOGKA2WO
>>888
速度を変えた時点でオリジナル
897名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:41:49 ID:+lLma8GU0
抗議用ポスターあがったよー

793 名前: ( ´∀`)さん 投稿日: 2005/09/09(金) 01:39:21 ID:QMYgKzbs0
>>782さんの意見を取り入れたバージョン。
ニュアンスっていうかそのまんまだけど(;・∀・)
http://www.fox-er.com/up3/src/fox0331.jpg
898名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:42:42 ID:Y4qzTLVq0
>>860見て泣いてます、キーボード壊れるかも
>>777工作員乙
899名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:42:47 ID:nndcoKyX0
>>891
へーそんなんいたんだ
900名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:44:05 ID:e9pH+23P0
ま○こマークも工場かなにかのマーク似すぎ
著作権浸水だろ
901名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:45:54 ID:Y4qzTLVq0
>>898誤爆乙
>>901自演乙
902名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:05:04 ID:GKeLNhvE0
28日にmoveのライブがあるから見に行きたい。
でも遠いorz
903名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:12:41 ID:Rx/XLeu90
>>887
どうせだから少しずつ寄付集めて会社興して対抗するのも面白いかもな。
ネット上でしか騒げないと計算してんだろうし。
904名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:14:52 ID:e9pH+23P0
のまネコでさらにインスパイヤーされてうんこもらしたら、保障してくれるの?
905名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:15:01 ID:2JdrKBKG0

あえて正式に「モナー」のグッズを製作・販売してくれる企業が
出てきたら面白いのにw
avexの商品ラインナップと全く同じもの作ったりw
906名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:16:53 ID:ROmKU/ZE0
>>896
え?マジで?!
インスパイヤの道は厳しいんだね・・・

>>900
マ○コにインスパイヤしただけ!
907名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:17:21 ID:VWjrQJk10
2ちゃんねるで騒がれれば騒がれるほど、のまねこの知名度がアップしてると
思ってるんだろうな>avex
その裏で株価に悪影響がでるのもしらずに・・・
908名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:17:54 ID:Qkr0mzyEO
ギコ( ゚Д゚)と同じ過ちを繰り返したいらしいな

エイベッ糞
909名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:18:53 ID:Y4qzTLVq0
ttp://shoheijanaiyo.gozaru.jp/index.htm
マリオをインスパンヤしたゲーム発見
910名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:19:29 ID:LDwJtd1T0
avexの社員全員、隕石にあたったり、地割れに飲み込まれたりしないかなぁ。
911名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:21:44 ID:Y4qzTLVq0
>>906のIDがROMなのに書き込んでることについて
912名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:22:06 ID:6jefrQxR0
527 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/09/08(木) 21:39:50 ID:c1qPqqa00
>>476
>>476
>>476

わたを呼び込んだFlash★Bomb主催MUZOの黒い噂

・エロゲを基にしたNANACA†CRASHというフラッシュのプログラムを無断でパクった
・それが現在の2chTOPのゲーム
・このゲームには何故かわたも参加し、姑息にもマイヤヒFLASHで消したおにぎりが登場

(以下:NANACA†CRASH作者の発言)
お問い合わせのメールを何件か頂きました。
私は本作「NANACA†CRASH!!」以外のいかなるFlash作品の製作にも、
あらゆる意味において関与したことはありません。(2005/09/06 現在)

これがNANACA†CRASH
http://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash.html

壷クリックしてプレイしてみればパクリだとすぐわかる
http://www.2ch.net/

遊び方→スタッフで
わたが参加してるのがわかるし、企画・製作がMUZOになっている

ちなみに全文はこうなってる。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1125
913名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:25:50 ID:MDVFjxzi0
>>889
ゲーセンに来る客は、ネットなんてしない人種も多いからね。
エイベ糞の客層もネットなんてしないんじゃないの?
してたとしても携帯でやる層でしょ、どうせ。
だから可愛い『のまネコ』は商売になるんだよねえ。

>>905
パチもんだったらいくらでもあるんだけどね。モナもギコも。
今回の『のまネコ』騒動に便乗してか知らんけど、モナギコの
パチもんの案内も来てるし。
914名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:38:14 ID:hk6IZtjw0
追記:9/8 23:58
私への相応な風当たりと共に分かった事ですが、
上記の件はavex内でも賛否両論が分かれいる事柄の様です。
今の私としてはavex全アーティストまで巻き込んだ
"不買運動"を迅速に収拾して戴く事を願うばかりです。
何か私に動きがありましたらまた御報告致します。

これってavexから木村氏が相当な圧力を受けたってこと?
915名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 03:00:19 ID:MDVFjxzi0
>>914
賛否両論らしいから、ちょっとした圧力があったんじゃないの?
問題の担当部署の奴からチクリと言われた、とか。
916名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 03:31:06 ID:uwtnD6WD0
>>504
>>513
夜勤乙。
917名無しさん@恐縮です
【のまネコ】「"モナー"にインスパイヤされ、我々がオリジナリティ加えた」 エイベックスら釈明→そして会見へ★7
518 :名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 02:21:46 ID:FFAofxaE0
ええと策動指令がありました
末端弱小関連会社バイトの俺にまでかよって・・・
本気でこんなことするとは笑えました
一応のまネコグッズは生産ラインにもう乗ってますから
火消しに躍起です
電車がよくて何が悪いか、メジャーシーンにだしてやろうというのに
みたいな言動がアホでした
万が一があるとなんなんで、ネカフェからですけど