【音楽】“やる気のないダースベーダーのテーマ”がネット上で話題に【試聴可能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴジラφ ★
巷でウワサになっている通称“やる気のないダースベーダーのテーマ”。
ネット上で話題になり、CDショップでのチャートもうなぎのぼり。
夏を締めくくるに相応しいゆる〜い演奏に、ホノボノと笑顔で聴きほれる人が
続出しているという超話題作なのだ。

この“やる気のないダースベーダーのテーマ”は、実は『ウクレレ・フォース〜
スター・ウォーズ ベスト・カバーズ〜』という、スター・ウォーズのカバーアルバムの
中の1曲「帝国のマーチ」なのである。ウクレレの軽ろやかで素朴な伴奏に、
リコーダーがテーマを奏でる。とてもじゃないが、ダース・ベイダーが重々しく
登場するような雰囲気じゃない。子供の人形劇で3頭身のダース・ベイダーが
ポクポクと歩いてきそう。

あの荘厳な「スターウォーズのテーマ」をはじめ、全シリーズから選りすぐった
印象的な挿入楽曲が、ウクレレとリコーダー、そのほかのアコースティック楽器などで
純朴に奏でられる。しかしその演奏は実は本格的。
栗コーダーカルテット、キヨシ小林、はじめにきよしなどの実力ミュージシャンが演奏を
務め、じっくり聴きこんでみると、素朴な楽器ならではのトーンの美しさや、独特なリズムの
ノリが感じられる珠玉の作品集なのである。

さて、それでは、そのアルバムの中から11曲の試聴をしていただこう。
懐かしささえ感じられるウクレレの音色にシビれてくださいな。

詳細&試聴可能
http://www.barks.jp/news/?id=1000011508&m=jpop
2名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:23:36 ID:qel9D0KU0
>栗コーダーカルテット、キヨシ小林、はじめにきよしなどの実力ミュージシャンが
3名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:23:55 ID:E1E9t9/70
イウォークとかでてきそうだな
4名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:23:58 ID:Ilu1l5NW0
3
5名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:25:57 ID:GMNWq9bR0 BE:99360454-##
ウワサにはなってない件について
6名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:26:13 ID:qWERXeVo0
縦笛いいな
7名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:27:03 ID:BKfr1gdy0
模造といえば朝日
8名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:27:16 ID:PZeOr2Kn0
ブームはマスコミが作る。

むりやり。
9名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:27:38 ID:7s/VHfdG0
問い合わせ殺到商法乙
10名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:28:25 ID:WRuvMuXD0
>>8
デビュー時のキャンディーズも
11名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:28:40 ID:xxKqXHEk0
やる気のないキター
                          〜⌒ヽ.
        _.〜⌒ヽ.   (´Д`)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜
キタ〜´ `ヽ._.′    ヽ._ノ
12名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:28:57 ID:AgYQzRiA0
ハライタスww
13名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:30:11 ID:26/p2tNy0
緊張感全くねえww
14名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:30:20 ID:cIDsqYt/0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に聞いた
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう音楽が沢山あった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のがクロノトリガーなんだよな 今の中学生は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ゲームを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

マジでクロノトリガーの音楽かと思ったw
15名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:30:56 ID:FeVvfg440
オレダイスキww
16マキ ◆Hir1GEMZ4. :2005/09/07(水) 21:31:00 ID:fAh2uP3S0
先日の「鉄腕DASH」で流れてた
17名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:31:22 ID:2h96J4uC0
俺好きだ(*´Д`)
18名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:32:06 ID:GMNWq9bR0 BE:134137139-##
工作員がこのスレで必死な件について
19名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:32:43 ID:dQZBfnE70
金の無駄
まじで
20名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:32:46 ID:gQ0u4rJY0
ワラタ。
でも買おうとは思わないな。試聴で十分だ。
21名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:32:57 ID:4H5qnuoq0
これってネットで落とせるの?
22名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:32:57 ID:n2dJ/JkC0
やっぱ笑っちゃったよw
笑らねぇぞと意気込んでいたんだが
23名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:34:11 ID:05nNSWhZ0
>>1
         -、            ,.-、
        ./  .\          /  ヽ
       /    ;ゝ--──-- 、._/    .|
       /,.-‐''"´          \   |
     /                ヽ、 |
    /  ●                ヽ|
     l       (_人__ノ         ●   l 
    .|  ´´    |   /            |   和んだ。
     l        ヽ_/         ´´  l
    ` 、                    /
      `ー 、__              /
          `'''ー‐‐──‐┬‐‐'''""
           /      |
           /        |
24名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:34:13 ID:Ut8n8DKR0
こういうのしか話題にならない日本の音楽業界
25名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:34:15 ID:i11fuYCT0
>>16
あー・・ダースベーダーのDASHで流れてたのか・・
どっかで使ってるの聞いてかわいいなと思ってたんだよね
26名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:35:09 ID:1CW24dMr0
iTunesにでも入っていればその曲だけ買うところだが。

27名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:35:48 ID:/hP2seTv0

「やる気のないダースベーターのテーマ」って呼び方が笑える。

「やる気のない」という日本語のニュアンスをうまく翻訳できれば、
海外のサイトでもウケそうだな。
28名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:36:38 ID:BKfr1gdy0
29名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:36:44 ID:TVvW+Ogw0
まさに>8が言うとおりだな。

だから何?感がありあり。
30名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:37:00 ID:l+G+mh8s0
激しくどうでもいいなぁ
31名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:38:51 ID:L8NLgpBW0
ツマンネ('A`)
32名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:40:48 ID:CSpjS6AT0
既視感のあるスレ・・・
ちょっと前にも同じ話題で立ってたよね?
33名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:42:46 ID:nI5uWnYp0
縦笛の音はFF9を思い出す
34名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:44:03 ID:G07CHMqW0
吹いたww
35名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:44:49 ID:fUqLQzJY0
ホントにやる気ねえなw
36名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:46:38 ID:+lb/Q4mQ0
途中の音を外してる部分に違和感
37名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:47:05 ID:ozG8u/VK0
絶対笑わないと誓って聞くと
2秒後に我慢できなくなる
38名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:47:07 ID:fH6Qvap/0
やる気がなと言うよりも緊張感が無い。
ダースベーダーと皇帝が日向ぼっこしながら茶でも飲んでじゃねーか
と思うくらいの緊張の無さ。
39名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:47:17 ID:NQCpO5PMO
さっそく着信音に設定しました
40名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:50:01 ID:b98c5iKs0
お散歩したくなる曲だな。
41名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:50:16 ID:RGI15kSF0
これは・・・・大好きだw

そういや、たま って今、何やってんだろ。
42名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:51:20 ID:0QjfEyUm0
栗コーダーカルテットの良さを理解できるのは、この板では俺を含めて4人くらいしかいないだろうな
43名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:51:32 ID:CJPmHX2+0
学芸の会かよ にんまりしてしまうな
44名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:53:13 ID:ExRUKO070
ダースベイダーのやつおもれえなw
45名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:53:21 ID:vDTzdrg50
水木しげるのアニメのBGMでありそうだ
46名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:53:33 ID:wkteQUE20
マスコミに乗せられるのはしゃくだが、気に入ってしまった。
47名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:53:51 ID:3xaYPRr10
を?流行らそうってことなのかな?
48名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:55:42 ID:E/mYcVSR0
携帯サイトはなんていうサイト?
49名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:55:59 ID:Fsuzr4+90
ハッシュキボンヌ
50名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:56:26 ID:2O/Ed8I30
>>41
俺もコレ聞いて「たま」を思い出した
でも「たま」は2年くらい前に解散しちゃったよ・・・
51名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:59:09 ID:wrw69EB00
小学校低学年がリコーダーで吹いた感じ。
こんなんで金取るなよ。
52名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:59:10 ID:NrONIC5j0
ぴーひゃら ぴーひゃら してて可愛いな。
53名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:00:11 ID:5xEQj4V+0
帝国のマーチって近所の子供が歌詞つけて
歌ってた。丸いとか強いとか、楽しそうな歌だったよ
54名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:00:59 ID:gqGftiSq0
ふーん
55名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:01:05 ID:BKUmtwdK0
メインタイトルしょぼかっこええw
56名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:01:56 ID:g2sa2qRL0
帝国はぁ〜とても〜強い〜
57名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:02:17 ID:TIY7lqjb0
ぷぅぷっぷぅぅ〜
58名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:02:19 ID:Ct4Y/2sV0
聞いたが、正直期待はずれ。

もっとやる気のないのを想像してた。
59名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:03:43 ID:aw1HuYRI0
笑えるな。
リコーダーで半音出すのって結構難しかったよな?
登下校の時に得意気にピーヒャラしてるヤツいたな。。。
60名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:03:48 ID:D2N3jcCM0
教育テレビの番組にでてきそうな曲だね
61名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:04:29 ID:TKsEENPg0
62名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:04:44 ID:tE2VZ1Or0
オモシロス
ゴジラGJ!
63名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:07:20 ID:dtRjmA/60
思わず、釣られて口笛ふいちった
64名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:07:59 ID:KQNs0lz10
イイね
スキップしながら出てきそう
65名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:09:02 ID:whHCQUJp0
てかコレ綿貫(国民新党)のテーマだろw
66名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:09:14 ID:nA7tApeY0
想像してたのよりまったりし過ぎw
67名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:10:45 ID:HthAaZDn0
腹抱えてワロタ
68名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:11:44 ID:gqGftiSq0
SDダースベーダーが現れそうな音色だね(w
69名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:11:46 ID:ANMoj6qe0
笑えた。

しかし一度聞いたら十分だな。
70名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:12:22 ID:HthAaZDn0
デブ犬とかデブ猫がいそうな感じだ
71名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:14:18 ID:yQrtFIRv0
陣釜の着信もこれに変えろ
72名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:14:20 ID:Uw1e6agh0
笑えたけど、CDを買うまでにはならない。
73名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:14:31 ID:A2YB1zsw0
>ジェネオンエンタテインメント
また電通傘下のジェネオンかよ。マツケンといいブーム商法やりまくりだな
74名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:15:07 ID:5XrEbeP10
それほどでもなかった....

高木ぶーが弾かんかな
75名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:15:09 ID:GfVDg3Rn0
>>56
地球放送パンドラ?
76名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:15:16 ID:8igCht710
STAR VACATION公開終了してるね。すげえ和んだのに。
観れなかった人らは残念。
77名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:15:29 ID:vG9pn+rD0
・・・買うかな('A`)
78名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:15:31 ID:Hjjjw6qL0
この帝国のマーチを聞いて、なんだか冴えない中間管理職が愚痴タレながら
とぼとぼ歩いているイメージを思い浮かべた。

以外に、レイア姫のテーマとハンソロとレイアがちょっと良かった。

でも、視聴で十分だな。
79名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:15:48 ID:rH/O8FLB0
ちょっと切なくなってくるのはなんでだろ・・・

エピソード3見たからかな(´・ω・`)

80名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:16:34 ID:eGXTrzhE0
必死でレス付けてる関係者乙
ネットで話題と触れ込みなのに2ちゃんで盛り上がらないと変だもんな

ちっとも面白くないのはスレの伸びが証明してるがな
81名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:17:08 ID:pdvgQ2ps0
iTMSに出してくんないかな。
82名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:17:33 ID:xBcesu170
コーシー吹いた。
なんや、この腰砕けるメロディーは
83コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/09/07(水) 22:18:05 ID:Rrs5KEK40
狙いがミエミエ

こういうのは流行らないよ
84名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:18:52 ID:Dmr1b2sQ0
携帯の着信にしたいんだけど、これって配信されてないよね?
85名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:20:59 ID:ZGhVrh+r0
あずまんが大王っぽいな
86名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:21:11 ID:r1h2p5280
この曲のどこがやる気が無いって言うんだバカヤロー

坂本龍一がBTTBを癒し系って言われてキレたのと同じだ
87名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:24:14 ID:naL6aYol0
>>78
もともとダースベイダーは中間管理職だし。
88名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:25:02 ID:WdJXnkkO0
どこでもいっしょのトロがダースベイダーのコスプレとかした時にピッタリだな。
89コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/09/07(水) 22:27:06 ID:y8uY2GC00
ダースベイダーって要はシャア少佐のパクリだろ
90名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:27:26 ID:o3AS3x010
>>87
専務取締役だろ?
91名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:27:36 ID:gnJnHtxB0
いやマジンガーZのパクリだよ
92名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:28:04 ID:9OxFnNxp0
試聴したけど、結構きっちり演奏してるじゃん。
やる気のない風には聞こえなかったな。
93名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:29:15 ID:dHnUW4cl0
ワロタ
94名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:30:13 ID:xv9SaWbT0
なんか映画のパロディで出てきそうな曲だな
95名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:30:53 ID:o3AS3x010
>>89

マジレスすると、

ゴキブリ+ハカイダー+髑髏=ダース・ヴェイダー
96名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:31:30 ID:we+lsMqU0
カワイくて面白かった
97名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:32:46 ID:zbt/vGug0
これでマイアヒーの次にしようとしてるのが萎える
98名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:33:36 ID:pdvgQ2ps0
>>92
やる気のない「ダースベーダーのテーマ」じゃなくて
「やる気のないダースベーダー」のテーマってことだろ。
99名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:36:45 ID:dHnUW4cl0
エンドタイトルもいいなぁ
100名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:37:21 ID:azdlM22B0
>>子供の人形劇で3頭身のダース・ベイダー

親指スターウォーズを思い出した・・・w
101名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:40:14 ID:NQCpO5PMO
>>84
着うたはあった
102名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:40:21 ID:ctWmC6+y0
視聴したが、騒ぎたてるほどのものでもなかった。
103名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:40:27 ID:lLor7UEg0
単発IDが多いのは何で?
104名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:41:44 ID:DQywBgjr0
聞いたけどくだらね
話題になんてなってねーし
105名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:42:57 ID:yKk3n9kp0

ダサイ
106名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:43:49 ID:D8Y37g3d0
あはははは。
いろんなバージョンキボン。
やる気の無い北斗の拳とか
やる気の無いバトル・ロワイアルとか
107名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:44:42 ID:wy5sENLV0
やる気がないっつーかハイハイ残念でしたねって感じだ
108名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:44:47 ID:pdvgQ2ps0
>>103
お前もじゃん。
109名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:45:44 ID:mrkrf9Jf0
なごむヮ〜
110名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:46:30 ID:CSpjS6AT0
>>41,50
栗コーダーカルテット自体、たまの人のソロライブのバックの
リコーダー隊として結成されたのがきっかけで、今に至るわけです。
111名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:48:25 ID:R2nbja810
(´・ω・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー
112名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:48:43 ID:RhhwTgGz0
>>42
そういうからには「キョロちゃん」のサントラ全部持ってるんだろうなあ?
113名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:50:08 ID:8wj3fKnH0
STAR VACATIONをもう一回見たくなった。
114名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:50:41 ID:ExRUKO070
>>103
居着くほど書くことねえだろ
115名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:58:49 ID:dBS7FfaU0
>>56
戦艦は〜と〜てもぉ〜でぇ〜かい〜
116名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:59:35 ID:cV+LuTG00
頭に花一輪咲かしてスキップしてそうだな
117名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:00:32 ID:GjclELak0
わはははは、買う。
ビストロスマップで気に入って、小林キヨシのCDも買ったし。
118名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:03:41 ID:NQCpO5PMO
>>114
だな
119名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:04:21 ID:rZfvkysE0
>>56
下っ端はし〜ろい〜し〜ろい〜

byジゴロウ
120名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:05:54 ID:wKgZXFqw0
これは面白い
121名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:10:03 ID:jEmzMlQg0
>>89

それ間違い。
「さよなら銀河鉄道999」の、鉄郎の父親のパクリだよ。
「私はお前の父だ」ってゆー同じせりふもあるしねw
122名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:10:35 ID:0xGkwNun0
面白いしきちんと作ってあるけど、
CD買おうとまでは思わないんだよなあ。
123名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:11:30 ID:jUQkaBA40
前にスレ立った時に聴いてワラタけど、他の曲はあまり面白くないらしいな
124名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:12:48 ID:tmLiaE5P0
ネットネタの二次使用みたいなスレは勘弁してくれ
早さとオリジナリティこそがネットの持ち味だろ
125名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:15:35 ID:vfSok5Mj0
ダースベイダーがアナキンに戻った時に流れると感慨深いかも
126名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:27:12 ID:KIwM9FPA0
毎日教育テレビで栗コーダーカルテットの演奏を聞いてる身としては
視聴しても特に驚きはなかったなあ。

笑ったけど
127名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:27:53 ID:WvmpAUpu0
♪ 帝国は〜 と〜ても〜 強い〜
   皇帝は〜 と〜ても〜 えらい〜
   ダース・ベイダーは黒い トルーパーは白い
   デススターは 丸い〜
128名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:29:10 ID:1yeRmCwS0
これいいなwww
129名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:32:27 ID:LljR0j3k0
♪ 帝国は〜 と〜ても〜 弱い〜
   皇帝は〜 と〜ても〜 軽い〜

…という別バージョンもあったな。
130名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:32:34 ID:0kCKUKew0
これってソプラノ(小学校で使うやつ)じゃなくて
ソプラニーノ・リコーダーじゃないの?誰かこういう
ことが気になった人いたら教しえて!

どうでもいいことだが、10年ほど前友達の女の子(大学生)
が栗コーダーのメンバーの一人と付き合っていた。
131名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:33:53 ID:0kCKUKew0
教しえて

教えて
132名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:34:34 ID:Es5CvSuO0
>>127テープもってんのね。ミステリアンは女好き〜
133名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:34:43 ID:9lBNaWbP0
他の曲は普通すぎるけど
ダースベイダーのテーマだけは笑った
134インキンオブジョイトイ ◆WOOOOOOOOU :2005/09/07(水) 23:35:50 ID:OOmim/VY0
【設問】今日のサッカーの試合を見て、いらないと思う選手を3人記せよ。
(以下コピペして記入してください)


@_________

A_________

B_________
135名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:37:05 ID:MHLagEV50
FF7のタークスのテーマを思い出した
136名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:37:56 ID:fUEbXGZQ0
三沢さんに破壊されて入院したヤツか?
137名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:38:07 ID:AGKi3OnP0
フルバージョンは最後の音だけ豪快にハズしてたら買う
138名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:38:24 ID:VHOWtT+a0
>>42
そういうからには「コンポステラ」もちゃんと押さえてるんだろうなあ?
139名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:38:35 ID:FvrJqh150
ダースベーダーのテーマ、ワロス。
これ、そのうち下校途中の小学生が笛で吹きそうだなw
140名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:39:13 ID:x+vDpOdM0
栗コーダー以外の何者でもない。ちよちゃん・・・
141名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:40:25 ID:B8vl12OZ0
「帝国のマーチ」日本語版歌詞 (作者 名も知れぬガキ)

てーいーこくーは とーてもーつーよいー
せーんーかんはー とーてもーでーかいー

※だーすーべーだーは くろいー
※とるーぱーは しろいー
※ですーすたーは とーてもーまるーい
(※くりかえし)
142名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:40:49 ID:U1cwIzdA0
またクソゲが打開策見つけられずに心が折れかけてるな。
143名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:42:37 ID:rx2drOwT0
ぴーぴーぴー ぽっぺぴー ぽっぺぴー♪

脱力するなw
144名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:44:21 ID:g2sa2qRL0
>>141
ボーカル付きなら文句なく買ったかも
145名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:45:27 ID:im13RZor0
ダース・ベイダーのテーマを始め
腑抜け具合がかなり良かったけど
メインタイトルが普通にホーンとか使ってて台無し
146名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:45:29 ID:tRuSN1bq0
てーこくはー つよいー つよいー
へーたいはー みんなー しろいー

これ、最強。
147名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:47:11 ID:Ye/e+JnP0
微妙だ
もっと音をはずしてるとか、途中で別の曲になるとか、やる気ないのを期待してたのに
148名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:47:16 ID:RsnI1QZT0
聴いてみたら想像以上にユルユルだったwww
149名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:47:51 ID:qpEuyOCG0
最近便秘気味だったのに、この曲が流れた瞬間、なんか便意を催した。
150名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:50:43 ID:fSRwK8wu0
やる気ねぇーーー
151名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:51:10 ID:YeMAvhQd0
フォースの韓国面に落ちた!!
152名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:51:29 ID:FXunXvnS0
>>1のサイトで「スターウォーズ メイン・タイトル」を視聴したけど、出だしがアルプスの少女ハイジに聞こえたw
153名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:53:52 ID:HL6nC6iE0
今からpeercastでゲーム実況配信 1542
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126101015/

↑のスレがブームのきっかけ
154名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:55:01 ID:juqeCpxt0
ビーダッシュといいやっぱクソゲは神
155名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:55:16 ID:6guNX4yU0
クソゲすげえwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:55:43 ID:G7VX3wJP0
vipからきましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よう時代遅れ度もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:56:12 ID:8ArqNo7b0
ダースベイダーのはこのミックスが好き

http://www.lucasarts.com/products/forcecommander/Imperial_March_Rage_Mix.mp3
158名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:56:30 ID:x7gbnSTy0
栗コーダーオーケストラってあずまんが大王のサントラやってた人たちだよね
さもあらん
159名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:56:47 ID:RsnI1QZT0
ああこれ栗コーダーカルテットなんだ、なるほど

ピタ ゴラ スイッチ♪
160名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:57:10 ID:6qcMWUGj0
>>153
たぶんそこだろうな。
数ヶ月前からクソゲがよく使ってたww
161名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:57:22 ID:VAwAB+CD0
(´・ω・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー
162名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:58:06 ID:GcJzikCT0
クソゲすげぇぇぇぇぇえええええー
163名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:59:39 ID:6guNX4yU0
若島厨のテーマももうじきヒット予定
164名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:00:00 ID:BpY3NB2p0
>>162
うるさいなあ
165名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:00:00 ID:TKzbXl0f0
ウクレレ漫談の牧伸二を真っ先に思い出したオレであった・・・。(´・∀・`)
166名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:00:10 ID:f0kOXvYW0
さくらほいくえん あきのえんげきかい ぷろぐらむそのいち「ちゅたーうぉーじゅ」

…って感じ?
167名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:00:22 ID:Ejjedczz0
>>164
ちょwwwwドラえもんwwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:00:48 ID:zz0y/Tsd0

        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
169名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:00:56 ID:bkYQTxFF0
ばかかwwww
170名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:01:01 ID:Ua7I8xME0
>>157
禿同
171名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:01:07 ID:x48Ue/Wn0
(´・ε・`)ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュピュー
172名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:01:16 ID:RIqe+hi70
むか〜し むか〜しのはなしじゃった。
173名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:01:30 ID:U2Ima4ir0
こりゃひどいな


打開策
174名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:02:23 ID:jP687qHt0
そうか
175名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:03:02 ID:OQDumSjD0
ゆうこりんも御用達
176名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:03:07 ID:+8XkoUs/0
おまえらバイク板に帰れよ
177名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:03:37 ID:U2Ima4ir0
つか、次にブームになるのは
若島厨のテーマだなwwwwwwww

クソゲwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:03:41 ID:gqT5HHPz0
>>14
天才
179名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:03:46 ID:3YHK3QHL0
もすかうの方が笑えるのに。
http://o-ten.s83.xrea.com/mosukau.html
180キャサ夫:2005/09/08(木) 00:04:08 ID:BFJH1SlM0
<そうか
181名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:04:38 ID:zz0y/Tsd0
うんこ
182名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:05:38 ID:jGSEsj420
(´・ω・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー
183名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:06:13 ID:G9XMLaJo0
帝国のテーマで「こっぺぱーんこっぺぱーん♪」
って聞こえるのは俺だけ?
184名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:06:31 ID:rINPgsYq0
>>182
や、やる気ねえwww
185名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:07:04 ID:EkZDBjJU0
ハンソロとレイアいいなあ
あのままエンディングに突入してもらいたい
186名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:07:28 ID:U2Ima4ir0
ふかわのあの歌 マダー?
187名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:07:28 ID:BFJH1SlM0
(´・ω・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー
188名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:07:48 ID:zz0y/Tsd0
 
189名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:08:01 ID:xfjBp2Xl0
他のは普通なのにね
190名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:08:26 ID:/y7sUISZ0
552 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日:2005/09/06(火) 04:25:03 ID:dyhMKrMs0
(´・ω・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー

556 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日:2005/09/06(火) 04:25:13 ID:KRNXSvhH0
(´・ω・`)ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュピュー

557 名前:若島厨 [sage] 投稿日:2005/09/06(火) 04:25:22 ID:cJFrAJRy0
(´・ω・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー

559 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日:2005/09/06(火) 04:25:27 ID:t6/GYS6k0
(´・3・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー

560 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日:2005/09/06(火) 04:25:31 ID:uQqsD4D40
( ・3・)ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュピュー


562 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日:2005/09/06(火) 04:25:39 ID:t6PRj/6r0
ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー

592 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日:2005/09/06(火) 04:28:07 ID:vDoHNe7f0
(´・〜・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー
191名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:08:31 ID:vSEco2WD0
しゃくおしゃくー
192名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:10:16 ID:YOOQByU30
ピーピーピー コピペー コピペー♪に聞こえる。
193名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:10:44 ID:WiClWWF20
(´・3・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー
194名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:11:04 ID:N2KE3+Bt0
(´・ω・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー
195名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:11:39 ID:TZBlRCia0
流れねー
196名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:12:09 ID:Kyi2iPFc0
明日、押し入れからウクレレ出してみる
197名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:12:27 ID:U/woMekz0
作った人天才
198名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:13:37 ID:Nb0zggFF0
( ・3・)ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュピュー

199名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:13:56 ID:iE94cHSX0
キャス子どこ?
200名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:14:07 ID:dkKIJV6F0
>>197
ジョン・ウイリアムスだろ
201名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:14:20 ID:KyscrqjF0
なんとなく生命保険会社のCMに使われそうな気がした
どこかCMで使って欲しいね
202稲川:2005/09/08(木) 00:14:41 ID:BFJH1SlM0
こりゃ怖いな
203名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:15:25 ID:TKzbXl0f0
>>201
演奏はベーダーに扮した牧伸二で・・・。(´゚ c_,゚`)
204名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:17:28 ID:EkZDBjJU0
>>201
保険会社とか消費者金融とかパチンコとかはやめて欲しい
しかしパチンコ会社なんかはカネ使ってイイCM作るんだよなあ
むかつく
205名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:17:40 ID:Ejjedczz0
        ___
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、    /
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /
  | ゞ| |、''  r‐ァ ,ツ イイ´  ハ il    ブームしゅりょう
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    \
  从 |、 ハ Y.Qヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| ! ‐-‐Y´ア´
        ノ! |‐--‐「´
        /┤L‐-‐ヽ
     ん,{,,,,P,、,、,、ゝ
      ┝━┿┥
206名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:17:55 ID:WiClWWF20
(´゚ 3,゚`) ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュピュー
207名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:19:17 ID:+IZ64J+y0
>>206
スレタイ見てつい口笛吹いててお前のレス見てワラタ
208名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:20:00 ID:+5FFWtXU0
あずまんがの音楽みたいだな
209名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:21:23 ID:BYL8An0G0
栗コーダーとか、ロバの音楽座とか、
NHK教育「おかあさんといっしょ」で知った
あなどれない!
210208:2005/09/08(木) 00:21:29 ID:+5FFWtXU0
ってか

栗コーダーカルテット じゃんかw
211名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:23:10 ID:U2Ima4ir0
>>205
キャス子キタコレ
水着バージョン キボンヌ
212名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:23:30 ID:0Z8Gwig20
クソゲすげぇぇぇぇ
213名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:23:53 ID:4meMkSf/0
この曲、朝のトロのコーナーで流してほしいな。
214名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:25:02 ID:2+R3fQxi0 BE:49923825-##
ダースベーダーのテーマはすごいな。
215名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:26:08 ID:8BVT8+oo0
やる気がないっていうより、子供のダースベーダーって感じだな。
216名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:27:42 ID:XLJkRNFc0
>>212
うるさいなあ
217名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:28:24 ID:mUDFMF+40
ああ、これ聞いたw
朝から気が抜けたw
218名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:29:23 ID:U2Ima4ir0
>>1

KH
219名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:30:44 ID:UCG45H+w0
にゃーこかわいいよにゃーこ
220名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:32:19 ID:BFJH1SlM0
おれも4つある
221名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:32:36 ID:FbMyh9V+0
まんが日本昔話に合いそうだな
222名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:34:27 ID:8p9stylp0
前あったスレより伸びてるな
223名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:35:18 ID:MtzYMn7P0
そんな流行ってんだ。
クソゲがこの曲かけてる時ってスレは祭り状態だしな
224名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:35:29 ID:8BVT8+oo0
トラクターに乗った近所でも評判の悪い嫌な爺さん登場って感じ。
225名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:35:39 ID:yutXABDO0
日本昔話でのどかな田舎をじいさんがあるいているシーンが浮かぶw
226名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:41:34 ID:U2Ima4ir0
ピアキャスも有名になりつつあるのか。
複雑な気分だな
227名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:42:40 ID:BPX/Q1iH0
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   こんにちは JASRACで〜す。
   / .|( ・∀・)_  我々・・いや著作者に楽曲使用料を
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
228名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:42:49 ID:0Z8Gwig20
>>220
クソゲの五目並べルールキタコレ
229名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:48:49 ID:GK/zRwvr0
peercast お わ っ た な
230名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:52:38 ID:YuJzNTbn0
有名になればなるほど自らを追い込むピアカス
カスラーはここに書き込むべきじゃなかった
231名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:57:05 ID:LIltiKpu0
(´゚ 3,゚`)ピューピューピューピューピュ ピュピュピュ
ピュピューピューピュ ピュピュピュ ピュ ピューピューピュピューピューピュピュー
232名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:03:57 ID:dyFrCdhW0
帝国のマーチと王座の間だけおもろい
233名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:48:22 ID:KJXdzvE/0
(´・ε・`)ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュピュー
234名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:48:57 ID:OzwI90Jt0
クソゲすげぇな
235名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:50:47 ID:uxLBkzAF0
正直クソゲが流す結構前から大手ニュースサイトとかで話題になってたんだが
本気でクソゲのおかげとか思ってる奴痛すぎ
236名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:51:40 ID:taFTDlAZ0
クソゲすげぇぇえええええええええええええ
237名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:53:33 ID:xiJX2gLB0
>>235
       /   .:.:  .:.:.:  i:.     :.:ヽ ヽ 、 、  ヽ.:.: ヽ
       /:./.:::  .:: .:::::: :ハ::: :..:.. .   : .:i:.:ヽ:ヽ  :. : :.: \ -‐''´
     /:./.:::  .:: .::::,ィ:: ::i .|:::i:..:..:.:.:.  :..:.:i:.:.:i.: :.i ::, -‐'''´
     /:./.:::. :.:i.: :.:.:ハ:.:.:| !:.ト、:ヽ:.:.:.  __,.. -‐'''´    / /
     i:.:|.:.:i.:. :.:i:.:.:.:.:i  ';::.| ';.γ--'´ ̄       / //  /      /r 
     |:.|:.:ハ:.::.:.i:.:.:.:.i_,.-弋ミ V          / //i  |    __/i 
     |::| l ::!:.:.:i:.:.:.:.|r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(   
     | iヽ ::ト.├、:.:.i ト-(、◎i         l   | | l  |
    //  ::{入Y:\{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    //::  ::\ヾっ ヽ  r ' |              丶 丶'
   //!:  :.:.:i::.:`ー弋   丶 }               \'
   // | : ::.:i:.:.:.:i:.:.:.::ヽ   '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
  // | :::.:.:.i:.:.:.:i:.:.::.:.:.|\ // )         /   r;┬':
  //  |:.:.:.:.:i.::..:.:i:.:.:.:.::.|  `  丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐
238名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:55:14 ID:QQt6m7kn0
>>235
ばかか
クソゲの方が先だ
239名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:56:58 ID:OzwI90Jt0
     .r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
    r'| |          |  |/  >、     /
    ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
    | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
    | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
    |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
    l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の
    ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
     lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   罠 だ
     l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
     l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
    l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,________
      !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
    ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
  // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
240名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:58:07 ID:uxLBkzAF0
>>237-238
くにお乙wwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:58:14 ID:H6n/jmLE0
>>236
うるさいなあ
242名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:58:17 ID:iPjkUnR20
>>236
うるさいなあ
243名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:59:30 ID:U2Ima4ir0
244名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:01:04 ID:L+jW4TfK0
外に出ないで引き篭もってばかりいるから分からんのだろ。
peercastで流行ったとか言ってる奴はアホ
245名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:01:35 ID:Pj88Y4640
KH
246名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:01:46 ID:0HyoY/cO0
なんでファミコンなんかでこんな思いをしなきゃいけないんだ
247名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:01:52 ID:Iu6vF6Fs0
>>235
お前はデジモンの配信でも見てろm9(^Д^)プギャー
248名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:03:31 ID:0HyoY/cO0
>>244
ID変えて必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:04:50 ID:+EGM4Qhg0
クソゲが流行の後追いなんだろうが、ネットで広めたのは事実だろう。
奴のアンテナが広いのは分かる。
けど、あんまり騒ぐなと言いたい。
250名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:05:21 ID:uxLBkzAF0
>>247
光だからなんでも見放題だお(^ω^)
251名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:07:25 ID:+EGM4Qhg0
>>250
あんまりくにおをいじめるなwww
252名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:09:19 ID:mO4ZiVsa0
>>1
面白すぎるwwベーダーが口笛吹きながら現われてんだな
253名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:10:38 ID:p1OnVDNr0

\○/ \○/
CHILD IN BBS
254名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:12:28 ID:L+jW4TfK0
引き篭もってる奴はその辺の有線で流れてる事も知らんのか
255名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:13:40 ID:fjW4q4LI0
しかし何だろーなクソゲ。どんな配信者叩く奴もクソゲは叩かず観てる。
ネットでリアルにカリスマ見てる気分。
256名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:16:02 ID:CKiyw78G0
お前等頼むからここでピアカスとクソゲ談義はやめてくさい。もうこれ以上は・・・
257名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:17:58 ID:A7unvwgq0
思ったほど面白くなかった
258名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:21:13 ID:QQt6m7kn0
マイヤヒーもクソゲが広めたしな
クソゲのアンテナはマジで凄い
259名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:24:15 ID:ktkHHQLS0
あはは、おもったよりしょぼくていいね
260名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:24:24 ID:6hRNfPW10
>>258
ちょwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww
このままエレベーターまでも逝きそうな勢いだな。
261名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:29:03 ID:almmJFhn0
なにクソゲって?

なんとなくダースベーダーのテーマ聞いて、MOTHER2のどせいさんを思い出した。
262名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:30:44 ID:eWxhi8qN0
>>261
知らなくていい
263名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:31:49 ID:7VUwmhNQ0
ドロンジョ達がやられて帰るときみたいでワロタ
264名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:34:54 ID:almmJFhn0
>>262
了解。
さして興味もないので忘れることにする。
265名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:36:24 ID:ktkHHQLS0
ピーピーピー
ポーポポー ポーポポー
266名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:38:49 ID:INj+8Cel0
267名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:40:22 ID:0nK+TEeW0
視聴にレビューが一件もないのに問い合わせ殺到なのか?
268名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 03:11:28 ID:571Gvsbv0
大真面目に大仰な演奏なのに、楽器の特性で気が抜けてるのを想像してたら、
ただしょっぱいだけじゃん。わざと外した内輪っぽい笑い。
269名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 05:24:28 ID:QCmy/TDM0
やる気のないビックバンベイダーのテーマかと思った。
やる気のないアイズオブザワールドってどんなんやろ?
27018歳+360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2005/09/08(木) 05:38:54 ID:3qcXJazr0
>>14
確かにクロノトリガー(SFC版)に似ているな。。。
271名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 06:38:24 ID:8X4PrrDy0
まあ、こんなもんだろ
272名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 09:33:53 ID:9DzaQjN70
やる気のないダースベイダーのテーマは
自分のおかげで人気が出たと言っている人がいます。

ttp://shinshu.fm/MHz/14.30/a00011/0000073465.html
273名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 09:39:10 ID:hseHi/C00
テラワロス
274名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 09:45:39 ID:sMZ1/Oc20
Revelations: a Star Wars 俳優はショボイけど特撮はすげーがんばってる
http://www.divx.com/movies/detail.php?movieID=23&cID=4
275名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 09:50:22 ID:INj+8Cel0

突然耳にするのと紹介されるのとでは全く印象が違ってくる。
そう言う意味合いでは>>268は損をした。
276名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 09:55:03 ID:l5VUvOJw0
>>272
>レコード会社から何の挨拶もないし

なんでイチイチ挨拶しに行かないといかんのだ?
そもそも「やる気の無い」なんてフレーズは誰でも思いつくぞ。
277名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 10:01:38 ID:da7c51oI0
>>183
まさしく!!!!!!!!!!!!!!!!
今まったく同じことを考えてた!!!!!!!!!!!wwwww
ナカーマ
278名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 10:10:29 ID:vSGGocCa0
>>270
カエルのテーマだな
ピューピュピュピュピューピューピューピューピュピュー
279名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 10:11:45 ID:wvKCp3cD0
あずまんがスターウォーズ
280名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 10:59:40 ID:AKlN8ZSr0
Revelations: a Star Wars
猿と人間の遺伝子は98パーセント同じと言われるが、
その結果は大きく異なる。わずかな差こそが注目すべき点だろう。
281名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:05:40 ID:igUaIJx80
「円盤皇女ワるきゅーレ」でかなり脱力系の「ワルキューレの騎行」が
BGMに使われてたな。
282名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:06:30 ID:CYYBF/Fz0
マザー2にありそうな音だ
283名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:09:08 ID:PsqF/Pl70
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~
284名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:15:33 ID:SAEAFe/P0
なんだこれwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:26:17 ID:9CiChTMH0
>>1
予想以上にウケタ
初めてパソコン前で吹き出したよ。
286名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:30:17 ID:y87XnQ7O0
あはははは!なんだこれすげぇホスィ!
287名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:48:35 ID:tTlYoDNt0
もう半休して帰りたくなったwwwww
288名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:49:34 ID:L6bvR0wc0
クソゲすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
289名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:49:51 ID:QQt6m7kn0
今からpeercastでゲーム実況配信 1547
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126129615/

vipYP
http://vippercast0.ddo.jp/
290名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:50:02 ID:du6rRn2F0
(´・ε・`)ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュピュー
291名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:50:44 ID:ktUDLtZe0
>>288
うるさいなぁ
292名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:51:09 ID:9N3w5UD00
>>289
やっぱり荒らしか。※ねヴォケ
293名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:52:50 ID:OZpKp+3j0
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/09/08(木) 06:46:55 ID:1Iw9jwd50
PeerCast日本語公式
http://www.peercast.org/jp/
今からpeercastでゲーム実況配信 1546
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126119803/
マターリ peercast でゲーム実況配信 お茶43杯目
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126088448/

●●●注  意●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●1.sage進行で                            ●
●2.煽りや荒らしはNG指定&華麗にヌルーで         ●
●3.繋がらなくても泣かない                  ●
●4.テンプレを貼り終えるまで書き込みは控える事  ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

★★★★★★★★★ 超 重 要 ★★★★★★★★★
・必ずポート(TCP7144)を開けてください
・改造版exeを入れてください (テンプレ参照)
★★★★★★★★★ 絶 対 嫁 ★★★★★★★★★
▽ポートの開け方
http://winny.cool.ne.jp/lesson1/security_soft.html
▽テンプレサイト
http://www.geocities.jp/o_oowoouo/peercast/
294名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:53:11 ID:U2Ima4ir0
KH
295名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:53:52 ID:5h0TwXgN0
和んだw
296名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:55:20 ID:KFEy5AMo0
よそ板の奴らウザいんだが。失せろ
297名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:56:12 ID:MjZvdqL90
>>296
そういう性格ならお前も余所の板でウザがられてると思うよ
298名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:58:10 ID:X4C4CMfw0
これだったのか。笑えるw
バイト先でよく流れんだよな。みんな一瞬吹くんだよ。
299名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:59:34 ID:J8mnphVl0
ドレッドツェッペリンとか思い出した
300名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:06:55 ID:MkDroCUB0
音出ないんだけど・・・
因みに外ゥーは聞けたw
301名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:23:03 ID:25Dc5C4Q0
笑えるがこの前の札幌記念のファンファーレ程ではない
302名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 14:17:54 ID:hIXSmjJ10
これ、着メロ欲しい・・・
303名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:59:21 ID:Tv0DGVsF0
聴けば聴くほど笑いがこみ上げてくる∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ 
304名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:04:54 ID:hhZ9IExb0
そんなに面白いか?  何回か聞きなおしたが、爆笑するほどか?
俺が笑えないのはスターウォーズ一回も見たこと無いからなのかね?

でも、口ずさみたくなるテンポだな。
305名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:06:54 ID:ysVDQ4tz0
操り人形のダースベーダー用
306名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:08:26 ID:BLi/JkeV0
>>304
大袈裟な奴ってどこにでもいるだろ
307名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:10:59 ID:QLfzXFul0
笑いのつぼが分からん
308名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:16:31 ID:N0NreGdU0
これ聞いた後、街を歩いてるときに小学生がこれを完璧にリコーダーで吹いてる場所に遭遇したらちょっと笑うかもしれんな。
309名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:18:18 ID:jrdedpc70

「デススターはまるい」が笑うところ
310名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:29:33 ID:571Gvsbv0
>>275
突然聴いてもやはり「外してる」ぐらいにしか思わないよ。
さらに商業って知ったら「えー」て感じ。自分がリコーダー吹いてたせいもあるけど。
311名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:38:45 ID:GXYx0aZC0
STAR VACATION
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bunniler/10405026.html?p=1&pm=l
312名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:14:45 ID:NSd56uFw0
クソゲすげえええええええええええええええええええええええええ
なんでファミコンなんかでこんな思いをしなきゃいけないんだ
313名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:15:52 ID:AWm2iBaK0
これは笑いではないだろ。いつから笑える曲に変換されてるんだ?
314名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:16:52 ID:hYGJbjR90
ちょwwwwwwwwwwwwwwこれスターソルジャーじゃなくて
スターヲーズだろ騙されたwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:16:54 ID:qVwVwjOD0
「ぺとぺとさん」でも栗こーだ。
「エマ」といい、リコーダー流行らせようとしてるのかな。
316名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:17:55 ID:AWm2iBaK0
>>312
もういいよ。クソゲの名前書き込む事がマイナスだって気付けよ
317名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:52:47 ID:JS1bMdTI0
ヘタウマじゃなくてちゃんと上手いのが味噌だな。
318名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:53:57 ID:ROGDezY40
>>311
アバターってきんもー
319名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:59:11 ID:pLXaA7Np0
ほんとにやる気ねーなw鼻水出たw
320名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:54:09 ID:DPPT3Fdm0
(´・ω・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー
321名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:59:13 ID:9xJp4WDL0
>>1
視聴できないんだけども
322名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:05:06 ID:jafyjB6P0
323名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:07:48 ID:9N3w5UD00
(・ε・)ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュピュー
324名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:08:51 ID:adVwrj090
325名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:09:02 ID:WUdUrUga0
>>1
なんか間が抜けてる
略して間抜けな曲だった
326名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:12:36 ID:4/8i+uks0
着メロで流行りそうだな
327名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:24:33 ID:U2Ima4ir0
なんでファミコンなんかでこんな思いをしなきゃいけないんだ
328名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:50:07 ID:s3tZxCMD0
NYにあるよ
329名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:55:12 ID:5VyYtbIS0
(´・ω・`)ピューピューピューピューピュピューピューピュピュー
33018歳+360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2005/09/09(金) 02:09:12 ID:SQu+JC5k0
>>301
くあしく( ゚д゚)m6
331名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 11:44:11 ID:3+/yiLN50
(´゚ 3,゚`) ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュピュー
332名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 12:27:07 ID:0U3TI5Ar0
ダース・ベイダーのテーマいいなw
なんか、幼稚園児が出てきそうな感じだ
333名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 12:37:32 ID:XKRLL+fB0
>>301
あれは爆笑したなw
334名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 21:26:25 ID:4thCl59K0
(´・ε・`)ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュピュー
335名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 21:34:53 ID:t5BpMyK+0
これ着メロに変換できない?
336名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 21:37:43 ID:X1CrOmF70
(´・ε・`)ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュピュー
→これかわいい
337名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:41:49 ID:y+KVDFOm0
ttp://www.richcando.com/star_dudes_ep1.htm

エピソード1を見ていない人に・・・
338名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:47:35 ID:FWlOME/00
モナーがデススターはでかいー♪とか歌ってるAA貼ってくれ
339名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:51:40 ID:2WpCE9J90
なごむな
340名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:55:38 ID:3eMK7YOh0
やべーオージーの大楽隊最高
341名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:10:12 ID:qIHDPtW40


有名なネタだが、やる気の無いWe are the championsを銅造
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewVideo?b=a&videoId=20220969


要iTunes
342名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:27:32 ID:tNbP4vaa0
コレの着うたってどこにあるの?ミツカンナイヨ
343名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:59:18 ID:EueCAJ4R0
あぁぁぁちからがぬけてくぅぅ
344名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:49:19 ID:1Rzijpk90
癒されますな
345名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:01:03 ID:elqDcWY/0
朝からワロタw
346名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:05:36 ID:Bl7mRi1n0
FF9の黒魔道士たちの村のBGMによさそう。
347名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:10:33 ID:Zv/DXxm10
懐かしくなってあずまんがのサントラを引っ張り出してしまった
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:19:36 ID:+33fUnzH0
(´・ε・`)ピューピューピュー ピューピュピュー ピューピュピュー
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:23 ID:Qg+PR8mk0
ランドセル背負ったトルーパーが帰宅しながらリコーダー吹いてる様が目に浮かんだ
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:57 ID:dliz1hEnO
だれか着メロにしておくれ
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:24 ID:9zCeSsjA0
しかしリコーダーって表情つけにくいな
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:50 ID:YsiMhvFd0
ダースベーダーの夏休み
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:49 ID:gQd1DguGO
ケータイの着メロないのかなぁ
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:16 ID:Gg2Bx6Ab0
ちょっと面白かった
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:01 ID:F6XLxCa00
脱力した、しまくったww
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:44 ID:JLqW+Fb70
こんなん小学生が何べんでも聞かせてくれるよ
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:51 ID:Gg2Bx6Ab0
よし
おじさんがウクレレやってやるから
公園でセッションしよう
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:25 ID:GdRRJWAv0
これはブームになるよ。マイヤヒーみたいに。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:04:07 ID:Ivs4R9Ne0
>>357
じゃあオレはウイイレやる
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:10 ID:9JLsLe5J0
ヒアゼイカムが気に入った
あとはどうでもいい
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:22:28 ID:mhP6I6fo0
>>272って自演?
362名無しさん@そうだ選挙に行こう
リコーダー吹きながら家路を急いだ小学生時代を思い出す