【TV】NHKの石原経営委員長、受信料不払いに対する法的手続きに理解を表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
 NHKの石原邦夫経営委員長は6日、経営委員会後に会見し、NHK改革のための「新
生プラン」の素案で示された受信料の不払いに対する法的対応策について「(不払いの)
抑制効果はあるかもしれない」と一定の理解を表明した。

 個人的な意見と前置きした上で「事情によっては民事手続きを取ることもあるので、受
信料を支払ってくださいという考え方もある」と述べた。

 しかし石原委員長は、委員の間に賛否両論があるほか、まだ法的に詰める部分がある
ことを指摘。「全国の不払い者に一斉にやれば大騒ぎになる」と述べ、一斉適用には否
定的な見解を示した。さらに「公共放送を支えるのは、視聴者による受信料の公平負担。
その役割をPRすることが大事」と強調した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005090601003995
2名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:13:12 ID:TNqjrtTD0
キタ━━━━━━(`∀´)━━━━━━ !!!!!
3名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:13:15 ID:Eepefg7B0
2
4名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:13:42 ID:en8VPHNA0
あらあらまたでつか。
お茶ドゾーつ旦^
漏れもせっかく立てたスレ女に潰されたから気持ちは分かるけどさ。・゚・(ノД`)・゚・。
つうか、こんなスレ立てる>>1がキモい童貞だと思うのは漏れだけ?
まあ,皆分かってると思うけど、>>1はスルーでつよ(`・ω・´)
漏れこう見えても(見えないけどw)そこそこ有名な
国立大学出てるからさ,形の見えないネットの世界で一方的に
批判するのはどうかと思う訳。って思っている漏れガイル。
そんな希ガス。
童貞に限ってこういう糞スレ立てるからwうえっwwwww
漏れも一人の時は構って欲しくてこういうスレ立てたこともあったけどさ、
今は資産家の息子さんと結婚して幸せな生活送っているから、
なんというか、これ以上不幸な人を増やしたくないんだよね。
漏れを救ってくれたのは旦那タンなんだけどね(笑)
トメとはあんま上手くいってないけどさ。

って,思いっきりスレ違い気味になってきたw
すれ違いにつきsageで。
長文スマソ。回線切って吊ってきます(`;ω;´)ブワッ
5名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:14:26 ID:0dfpuB730
いまのうちに解約をおすすめシマツ
6名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:15:50 ID:sXQz1aIz0
もはや韓国と在日向けの放送局。
7名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:16:15 ID:u3wjnWRK0
電波勝手に垂れ流しておいて
受信してるから金払えなんて言われても払う気ないよ(´ー`)
8名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:18:02 ID:xLu7SBYM0
新華社通信日本支局 通名”NHK”
9名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:19:03 ID:4hIHe5Js0
ヒキコモリ協会

ツバサの出来が悪いから要らない・・・

10名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:19:39 ID:utFVHmyJ0
テレビをやめて、テレビが映るパソコンにすればいいのかな?
11名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:19:45 ID:SCt4u0Fo0
こないだキタ集金に何処の国の放送局かわからないとこに一円も出す気はない。
偏向報道直ったら喜んで払う。って言ったら「はい。そういう意見も承って
おります」と言って涙目で帰っていった。前にやってたクローズアップ現代での
学校での国旗掲揚問題の特集があまりに偏っててマジで一円も出したくない。
12名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:22:47 ID:Y4cDu1340
NHKって何処まで馬鹿なんだろう・・・
上の人間は問題がまだ解かってないみたいね・・・
日本も終わってるね・・・
13名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:23:03 ID:cyvZicmD0
民営化。
14名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:23:09 ID:eNxcU6Rs0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
15名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:23:39 ID:jIqAUJ4V0
寒流芸能人の体調不要がニュースになるのに路上強盗は流さねーNHK

【社会】韓国船員が路上強盗・逮捕…石川県金沢市
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1125986747/
136 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/09/06(火) 23:27:47 ID:WqB1Pj1F
>>109

電凸大好きな私が電話しましたよ。

取りあえず受付の人とさわり程度の話をして直ぐに上司に代わってもらう。

私−このニュースが何故7時のニュースで流れないのか?
N−ニュースを何時ごろ何処でご覧になりましたか?
私−3時ごろネットのニュースで知った。
N- 少しお待ちください。(待ち)そのニュースはまだこちらには上がってきていませんねえ。(この場合の「上がる」とはローカル局から 
   本社へ情報が入るという事らしい)
私−知ってて流さないという事はない?
N−それはありません。外国人犯罪だし内容的にも流すべき事件だと思います。ただ、どのニュースを報道するかは
  デスクの判断ですし私からはハッキリとは申せません。しかしこの規模のニュースですと届いていれば必ず
   報道されると思います。
私−正直、私はNHKを信用していません。何故なら〜(ここから15分ほど玄界灘の件や韓流押し付け、不正事件などに付いて  
   話し合い。)
私−本当はこういう抗議なんて面倒だし、したくないって言うのが本音です。でもNHK側を信用出来るまでは何度でも
   抗議させて貰います。もしこういう事件が自分の家族に起きてその事件が隠蔽されて闇に葬られたらどうします?
N- おっしゃる事はしっかりと承りました。キチンと伝えます。   

こんな感じです。
上司の人が「うちに上がってきてないという事は他の民放さんでもまだ全国ニュースにはなっていないという事ですねえ」
って言ってたんで民放とNHK側で何か約束事があるんでしょうね。

因みにコールセンターの人の態度は親切だったんですが今回は腹の底から怒ってたんでかなり激しい電凸になりました。
16名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:23:50 ID:MCoGvTSn0
偏向報道してるってので訴訟はできないの?
集団訴訟起こせれば面白いと思うんだけど
17名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:25:09 ID:/9ozR50C0
不払いなんかすんなよバカ!











                  解約しろ!
18名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:25:14 ID:hKlFe45R0
これを見てNHKを見る気すら失せた

さて放送を切って貰う方法をぐぐってくるか
19名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:25:16 ID:8eHp9vnd0
電波を勝手に送信、法的手段を使ってでも金を巻き上げる

 勝手に商品を届ける送りつけ詐欺とどこが違うのですか?

 教えてください 石原さん。
20名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:25:20 ID:95X+NJR60
どんどんやっちゃってください
21名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:26:50 ID:VjgjuAAU0
>>12
受信料はあくまでも税金の延長としか思っていないから。
彼らは公務員気取りなのです。公団気取りではなく、公務員気取り。
ここら辺が厄介。
22名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:27:07 ID:aLk7HZ4a0
不払いの人にそこまで厳罰を科すつもりなら、NHKの経費不正使用者にも視聴者の納得いくような厳罰を科すべきだ。
23名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:28:09 ID:pg+TORqX0
訴訟起こされた人間が全員裁判で争うって言い出したら、
NHKはアタマ抱えるだろうなw。
24名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:28:50 ID:OgHMWFuP0
NHKの経営委員会はNHKを解散する権限も持ってるんだよ。
でも、経営委員会の委員自体NHKから推薦委任された人たちだから
常にNHKを存続拡大させる決定しかしない。
受信料を払う国民の立場でNHKを厳しく論じ合ったことは一度もない。
NHKの御用機関もなんとかしないと、不払い解約は止まらない。
25名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:31:22 ID:6eZVXpvK0
ここのお偉いさん、いまだに高いお給料貰ってんだろうな〜。
自分らよりはるかに生活苦しい人が、少ないお給料から支払ってるのを
どう思ってんのかね?
それがアンタらのタプーリ退職金に化けるのにね。
26名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:31:59 ID:fwQQIOMz0
受信料払っているが
こういう強攻策を聞くと払いたくなくなる
払ってもらえない理由を考えろや という感じ
2716:2005/09/07(水) 00:34:03 ID:MCoGvTSn0
NHK報道を考へる会
http://www.interq.or.jp/asia/showashi/n_h_k.htm

ここで既にやってたよ>NHK訴訟

「NHK訴訟」御支援のお願い
御承知の通り公共放送NHKの偏向報道は昨今目に余るものがあり、改善を求める視聴者の声にも
全く耳を傾けようとしません。そこでこのたび私共89名が原告団となって、NHKに不実・偏向報道の訂正
放送等を求める訴訟を東京司法裁判所に提訴いたしました(平成10年7月16日)。
28名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:34:36 ID:a8bOji0o0
NHK見てるくせに内容が悪いから払わないとかいってる奴は、
外食に行って、料理が不味かったからって払わないのかよ。
TVを4000円も出してリサイクルし、一切見ない俺みたいな奴は
いないのか。
29名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:34:58 ID:gICryJGF0
法的に詰める部分=憲法訴訟の危険
世の中、物好きな人間がいっぱいいるからなぇW
30名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:36:19 ID:/rSOjSe3O
NHKも民営化しようよ。
民放と大差ない報道しかしてないし大河や巨人戦に大金払ってるのは
普段テレビ見ない俺には納得いかない。
キー局5局にCS、BSデジタルと報道の多様性は充分確保されてるんだからさ。
31名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:43:10 ID:QbQOwHP+0
NHKはもっとスリム化した方がいいと思う。
紅白や大河なんてもういらないでしょ。
他のドラマ,バラエティ番組も不要。
教育テレビもいらない。教育なんて誰が見てんの?
NHKはCNNみたいにずっとニュース流していればいいのに。
32名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:49:43 ID:+5BG25eC0
で、訴訟の費用も当然受信料から支払われるわけですよね?
33名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:50:17 ID:ZQOIiiJl0
>>28
そもそもテレビ買ってないからリサイクルの必要もない俺ん家
34名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:50:53 ID:2O/Ed8I30
なんでスクランブルもかけずに電波垂れ流しにしてるの?
馬鹿なの?
35名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:51:19 ID:m2jo579W0
NHKの受信料を支払うのは、国民の義務なんだよね、法律的に。

だから解約とか言っても、解約にならないのが現実。

法的処置をする迄に、金利が付かない保証はないし、払った方が無難だと思われ。
その内に、法律で規制されたら困るのはだれよ?良く考えた方がいいぞ。まじに
36名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:54:30 ID:6vJoYC/A0
テレビを見ない人はいないという前提が奇妙だなあ
37名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:55:58 ID:4apyDMgs0
懲役10年くらいが妥当だと思うけど。
3816:2005/09/07(水) 00:57:03 ID:MCoGvTSn0
>>35
NHKの方ですか
こんな時間までお仕事大変ですね
39名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:57:42 ID:utFVHmyJ0
>>36
紀子さまの実家、川嶋家にはテレビがなかったはず
40名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:58:18 ID:34feuUuu0
TV付き携帯でも金払うギムがあるんだっけ?
41名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:59:25 ID:/rSOjSe3O
うちに法的手続きしてくれないかな。
暇だから裁判で戦うよ。
負けてもせいぜい数万だし。
42名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:07:53 ID:lrzPiRZgO
受信料は日本だけなのかな?外国で国民から受信料を徴収してる国はあるの?
43名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:09:22 ID:HiT3m8Pi0
法的な後ろ盾もないくせに何言ってんだか。
流行りの悪徳商法を真似したとしか思えない。
支払督促の申立して、送られた方が無視してると債権確定ってやつ。
一斉に異議申立されたら、どう対処するつもりだろ?
44名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:09:30 ID:ONsRhSBq0
これだけPCで何でも出来てしまう時代になると
デジタル化を境にテレビの台数は確実に減ると思うけどな
そうなったら本末転等って気もするんだけど
そもそも民放はいい大人が観る番組なんてほとんどないし
NHKだけのために受信料払うぐらいならいらないって感じにならんかね・・?

まぁそうなったら法律が改正されるだけかw
見てるか否かなんて詭弁でしかないもんな
45名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:09:54 ID:XXcCJDYm0
謝れ!有本さんに謝れ!!そしたら払ろたる

http://trycomp.oc.to/jokyo/10.html
1991 年1月、石岡、松木、有本の3家族は記者会見を開いて氏名を公表
して救出を訴えることになった。1月15日夜、NHKの記者(山本浩氏)
から「記者会見の前にぜひ会ってほしい人がいる」と言われ、翌16日、
NHKの崎本利樹氏(東京)・田村啓氏(神戸)の2名の記者に、ウニ
タ書房の遠藤忠夫氏を紹介される。遠藤は「私たちは金丸氏の訪朝のた
めに一年半あまり、いろいろと努力してきました。今ここで警察よりこ
んな話(拉致問題)が出てきては、何もかもぶち壊しになってしまう。
私たちは金日成と太いパイプを持っています。任せてくれれば一、二ヶ
月で解決できる。恵子さん達は生きている。会見を中止すれば助けてや
る。」と言い、記者会見の中止を求めた。しかし、会見の場所に各社の
記者を待たせた状況で中止は出来ず、「では、住所と氏名は言わないよ
うにして下さい」と言われ、結局、名前も住所も公表せず、出席した他
の記者からは反発、不満、怒りをよんだ記者会見となってしまった。
「事件を公表して世論を喚起し、国に早期解決を促す」という当初の目
的も達することは出来なかった。この記者会見の2週間後には第一回日
朝国交正常化交渉が行われたが、有本恵子さんや石岡亨さん、松木薫さ
んの名前が出されることはなかった。94年、週刊文春が記事を掲載した
ことにより、再度、記者会見を要請したが、この時は各社とも全く取り
合わない状況となってしまった。

遠藤忠夫氏は、2回ほど、有本さんと会い「自分たちが今動いているか
ら、いずれ帰国出来るようにします。」とか「今にも帰れますよ」など
と言っていたが、その後、「パイプがなくなった」と言い捨てて手を引
いてしまった。もちろん事態は何も進展していない。始めからこの記者
会見を中止させることが目的であり、実質的にはその目的は達せられた
といっていいだろう。有本さん等が遠藤忠夫氏の言い分を受け入れたの
は、NHKの記者の紹介・同席という事実があったからである。NHKも
また共犯と言わざるを得ない。
46名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:11:11 ID:/9ozR50C0
>>35
NHKの職員様、こんな遅くにお疲れ様です。
47名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:13:45 ID:Q4IEHuJD0
NHKもさ、日本の国民性良くわかってるw

こういうことしたら、大体の国民は払うだろうなw
日本人って奴隷みたいなやつらばかりだから
48名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:16:03 ID:l0E+aASr0
首相の靖国参拝が憲法違反だと訴えた香具師がいるくらいだから
放送法が憲法違反だと訴える香具師が出てもいいのにな
違憲だと認められたら各地で受信料返還訴訟が起こって面白いのに
49名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:16:23 ID:H3eaChm40
誰が払うかボケ。この売国放送が。
在日中国人、韓国人もしくは留学生たちに払ってもらえよw

著者が「NHK取材班」で角川書店から出てる太平洋戦争の本を立ち読みしたらひどかった。
・日米の天然資源の徹底比較で無謀だ無謀だ。大して重要でもない資源を列挙。
(資源が無いから補うために南進したんだろうが!)
・例によって軍事力の比較は無し
(開戦時の戦力は戦闘機の性能の分、日本の方が上。戦争といえばまずは軍事力の比較だろ)
・世界史的に見て大事件である東南アジア解放は「緒戦の勝利」の一言で終わり
・開戦のきっかけは「日本軍の北部仏印進駐」だとさ
(ABCD包囲網に耐え切れなくなり、たまらず北部仏印進駐 が正しい)

戦争を知る外国人たちはこういっているんですけどね・・・

「日本は天然資源がほとんど無く、資源のほとんどを外国からの輸入に頼っていた。
もしそれらを絶たれてしまったら数千万人もの失業者が発生し、国家存亡の危機となってしまう。
それを避けるためには戦争に訴えるしかなかった。日本の戦争は自衛のためのものであった」
マッカーサー アメリカ議会にて

「ハル・ノートのような要求を出されたならば、モナコやルクセンブルクのような
小国でさえ、武器を取ってアメリカに対して宣戦布告したであろう」
パール判事
50名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:22:33 ID:o8G9i6xi0
これって絶対詐欺に悪用されそうな匂いがぷんぷんするんだけど
51名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:24:03 ID:tGGDL/dL0
NHKはこれで余計に墓穴を掘ってるんだが誰も気がついてないのか?
このニュースが不払い者をまた増やす結果につながるよ。
52名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:24:05 ID:i7d4J/Fq0
ネットでは虚勢をはれても、リアルで集金係の人に言われたらやばいです。
テレビも厳寒にあるし。
こうなったらみんなも道連れです。
53名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:25:54 ID:/rSOjSe3O
NHKを完全民営化しちゃいけない理由なんてあるのか?
大金使って大河作ったり巨人戦買ったり無駄使い多すぎだろ。
公共放送とか言うなら報道だけやればいいのにさ。
54名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:26:11 ID:W9/1PXvN0
NHKなんてお金持ってないから払わないって言ったら帰っていくよ
55名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:26:58 ID:Y4cDu1340
>>35
100万人以上もいるのに考え甘くねーか?
だからNHKは馬鹿なんだ。
56名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:27:01 ID:95X+NJR60
>>52
「誰ですか?」って聞いてNHKならそのまま無視し続ければ余裕w
57名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:30:01 ID:NR43+dlG0
俺は、18年前NHKの集金員と喧嘩した。
払わん、見ないから。
テレビ東京にだったら払ってもいいぞ。という感じ。
それいらい、集金員は来なくなったが、三鷹から催促状がきた。
今払うと36500円が5200円でOK牧場だって。
せこすぎて号無視した。
58名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:35:28 ID:yhMy1/ZD0
>「全国の不払い者に一斉にやれば大騒ぎになる」と述べ、一斉適用には否定的な見解を示した。

いや、むしろやってくれ
一つ盛大な祭りを見せてくれwwwww
59名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:36:41 ID:qcRREIL80
>>57
俺はサンテレビだったら、お金払ってもいい。
だいぶ前(かなり)、お金が無くてAM10まで放送無かったことがあったぐらいだから。
テレビ欄の空きに、大きくCMが印刷されていたので、記憶に残っている
60名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:37:58 ID:H3eaChm40
>>35
大嘘。
国民の義務でも何でもない。
61名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:39:31 ID:yhMy1/ZD0
>>60
納税・勤労・教育だっけか?
NHK受信料なんて聞いたことないなww
62名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:42:05 ID:i7d4J/Fq0
>>56
彼らは日曜の朝に来る!
寝ぼけて玄関開けたら…ってのが前の住んでたところであったw
俺は小心者だからインターホン何回も鳴らされると過呼吸になるし。
でも今はインターホンの電源抜いてるから平気。
63名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:43:10 ID:XEa7lvdR0




64名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:43:22 ID:HkjAhvol0
大体だな〜 数千万使って豪遊してたソウルの支局長はどうなったんだ?
65名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:44:29 ID:W9/1PXvN0
督促がうざかったら解約しろよ
払わなくていいものに年間何万も払うのあほらし
66名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:45:17 ID:grL9ir9d0
まず放送免許を返上しろ
6762:2005/09/07(水) 01:46:05 ID:i7d4J/Fq0
>>46へね。
68名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:46:24 ID:QvXQZ2zf0
これって国民の義務って憲法に書いてあった?
69名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:47:04 ID:noMtzRSI0
まずNHKの規模縮小から。じゃないと絶対払わない。
70名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:47:13 ID:L14ydw9G0
韓国の反日ドラマを放送したら受信料払ってやってもいいがのう
71名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:48:18 ID:tDgfxs/n0

ソフト部門がどんだけ儲けてるのか世間の反応が怖くて公表できないくせに
72名無しさん@恐縮です :2005/09/07(水) 01:49:46 ID:ALhtBrgo0
郵政民営化よりNHK民営化してほしい
73名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:52:45 ID:/4juA0yZ0
韓流グッズで儲けたんだろ
受信料払わなくても補えるでしょw
74名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:55:47 ID:eClFGZad0
ヲタクの牙城NHKを守れ!
75名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:57:13 ID:F1HtRXtL0
つうか、自分の知らないやつが来てドアを開ける
やつらがまだいること自体俺には不思議でならん。
76名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:57:54 ID:cu3E+zbK0
マジでここ数十年盗りにこないよ!!!
同じような家が結構あるらしいけど、これって余りにいいかげんじゃね?

本当に「公平に支払う」ようにするならスクランブルしかないっしょ!!
77名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:58:19 ID:BAHiSfkc0
>>全国の不払い者に一斉にやれば大騒ぎになる」と述べ、一斉適用には否
>>定的な見解


そうか
NHKの料金は希望者が払えばいいのか?
78名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:59:28 ID:BAHiSfkc0
>>全国の不払い者に一斉にやれば大騒ぎになる」と述べ、一斉適用には否
>>定的な見解


そうか
NHKの料金は希望者が払えばいいのか?
79名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:00:14 ID:ZEyJV0yPO
ヤバイ噂のお抱えタレント降板が先決。
払った受信料がギャラになってると思うと…。
エセインテリアイドル
エセいい人キャラ
エセ文化人

ことごとくエセに弱い
80名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:01:42 ID:34lqIM6o0
>さらに「公共放送を支えるのは、視聴者による受信料の公平負担。
>その役割をPRすることが大事」と強調した。

どちらの国の公共放送でしたっけ?
韓国の番組がやたら流れてるようですが…
81名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:02:12 ID:shTcCIri0
チョンドラマや巨人戦に勝手に金をだすな>NHK
82名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:05:46 ID:OgHMWFuP0
経営委員会がこんな事いうのが間違いなんだよ。
包括的総合的にNHK自体を討論する委員会であって、
NHKの受信料徴収手段を討論する場ではない。
NHKの外部監査機関である経営委員会がNHKに取り込まれてることが大問題。
83名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:09:42 ID:xLcCy/2/0
前会長エビジョンの退職金は支払いを停止にしてるだけで、取り止めにはしてない。
流石は与党・自民と癒着してる国営放送、やること同じ。
84名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:10:10 ID:w7mrGBns0
なぁ、ソウルのホテル泊まったら衛星第一、第二がみれたんだが、
受信料はどうなってんだ?
85名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:12:55 ID:o5ofAk4H0
まあ、無理な話だな

受信料不払い期間、受信装置(TV)を所持していたことを証明できない
86名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:21:16 ID:cyvZicmD0
                                      o____, . (、. ' ⌒   `  )
                                      ./        ~ヽ (. : ) ,  ( '
                                     /     / ̄ ̄; ) ( . ⌒ ) ブォォォォ
                                    ./     /::::::::::::::::::`‘ `' `" ”, )
                                   /      |::::::::::::::::::::::/     /
                                  ./       \__/       /
                                 /___________/
                        ∧_∧ ./
                       <ヽ`∀´>/  '`,、'`,、   
                       ( つ  つ 
87名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:21:32 ID:ALhtBrgo0
NHKは国民を敵にまわすつもりか?
88名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:24:06 ID:QvXQZ2zf0
ソウルで豪遊して日本で愛人ただで斡旋してくれたら、受信料払ってあげる。
89名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:25:47 ID:cK2YQ8O10
自民がバックについてるからね。恐いもの知らずさ。
90名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:26:05 ID:Xm0DY5u50
「事情によっては民事手続きを取ることもある」

 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/    おっそろしいなぁ・・・
| ! リ  ",;' :、゙ |   
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
91名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:26:34 ID:dIVkxQ5N0
去年は自粛してたようだが、今年の紅白歌合戦の小林幸子の衣装はどうするのかな?あれこそ一番の無駄遣いだと思うんだが。
92名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:28:06 ID:SK3Dgh3T0
異議申し立て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



































まあ、うちは契約解除してるから関係ないけどね。
93名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:29:09 ID:b2HS1nM30
世界は 韓国しかないと国民をだまし 韓国映画だけを 番組で
流しつずけ 視聴者を洗脳したNHK 国賊放送局NHK
一局だけで 受信料を徴収して 君臨した弊害放送局NHK
憲法違反はNHK NHKを見たい馬鹿はいないと思うが
会員制にして 会費を取るのが再建策 裸の王様NHK。
94名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:29:58 ID:Ij+Uftcg0
今は払っているが こんなこと強制にしたら契約破棄する
95名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:32:44 ID:2YvolkI+0
憲法違反で逆告訴されたらどうするつもりなんだろうね。
考え無しにコトに及んで、朝日が滅ぶ前に滅んでも知らんぞ(w
96名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:34:10 ID:gFdORKtK0
つうか、早く民事手続きでも何でもすれば良いよ

反発を招く可能性っていうか、ほとんどに人は反発すると思うからね

自分で自分の首を絞めて、民営化を加速させて、
民営化して、現実を思い知ってください
97名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:37:26 ID:bnFzr6WC0
NHKに受信料を払う阿呆=振り込め詐欺にカネを払う阿呆
98名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:39:27 ID:QvXQZ2zf0
振込み詐欺?
99名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:42:26 ID:MjphJ8pc0
韓国ドラマなんて一部のババァ向けの番組を続けるNHKに
金なんて払うかよw
100名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:47:06 ID:gCfNX4pk0
昨日の夜7時のニュースでヒュンダイの新車発売を取り扱っていたが
いつからCMやるようになったんだ。
101名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:57:46 ID:rAwUUCrE0
とっとと真の国営放送を設立すればいい。
あんな左に急旋回した公共放送に税金も受信料も入れる必要無し
102名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:02:02 ID:mG2laudL0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、行政訴訟起こさへんのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
103名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:08:08 ID:84Aa/oQ60
NHKの社食には寿司カウンターがあるぞ。
104名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:11:23 ID:J1Y8RgsE0
どうせ支払い督促くらいだろ。はったりで小心者から徴収しようって話だよ。
そんなもん、軽く異議申し立てしとけば、結局訴訟起こすしかない。
一人頭の料金なんて、少額すぎて費用倒れだからあきらめるしかない。
仮に、赤字覚悟で一部の人間だけ裁判沙汰にして見せしめにしたりすると、
それこそ公平性に反する。要するに強制的な受信料徴収なんてシステムが
もういきづまってんだよ。民営化するか、完全国有化で税金でやるかの2択。
105名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:12:54 ID:Xm0DY5u50
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、NHKは民営化せいへんのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
106名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:58:44 ID:AzVeIf/E0

  ∧∧    //TV放送網が全国的に発達した今の日本の状況は、イギリスや韓国とは違い、むしろアメリカに近い
  ( ゚Д゚)  /| 放送インフラ整備のために国民に有料の公共放送を押し付けることが許された時代は、もはや過ぎ去った
  | っЯ\| いまや衛星/ケーブル/ネット/地上波の中から利用者が自由に取捨選択できるのが当然の権利
  | |     \\市場原理を無視する利権組織として肥大化したNHKは、すみやかに分割・民営化する必要がある
  |||       そのための第一歩は、時代遅れの放送法が強要する電波の押し売りを拒否することから始まる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ              
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ \____ ___
  | |      | |     | |∧_∧∧_∧_∧ ∧_∧_∧ ∨∧_∧
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )

107名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 04:05:05 ID:yq8AEhHQ0
韓国とつるむNHKは嫌い
108名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 04:22:00 ID:AsXMLCocO
NHKはジアゲ屋もやるのかよw
ヤクザだなw
まずおまいらの身ゼニを削ってNHKを支えてみろよw
能無し軍団w
109名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 04:23:35 ID:BkDVZ5Fp0
日曜日の海外ネットワークで、現在共和党政権であるにもかかわらず!!
必ず、アメリカの見方として民主党系シンクタンクしか放送しないのが
「死ね」と思う。
110名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 04:39:35 ID:kJ1aBF3S0
NHKの受信料だけならまだましだよ
うちの地域なんて、自治会費、神社維持費、赤十字会費、福祉事業費
全部払わなければいけない。
近所の人が当番制で集金に来るから断ることできないし。
しかも指定ゴミ袋有料。大10枚600円ですよ。
東京稲城市。最悪。

これじゃNHK受信料も払わなくなって当然だし、年金も払えない。
111名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 04:40:48 ID:yq8AEhHQ0
自治会費以外払った事が無い
112名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 04:43:44 ID:OEpp04mt0
社会保険貯解体、郵便局解体、NHK解体で
113名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 04:46:59 ID:n5msYkLZ0

NHKの石原経営委員長、日本に対する中国の核攻撃に理解を表明
114名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 04:47:35 ID:z/rTpowo0 BE:105152843-
子会社のNHK出版で広告収入得てるくせに。
それも民放1局分は軽く。
 
受信料取らなくても潰れないだろ。
115名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 04:48:51 ID:6If3fjg90
NHKもさっさと民間CM入れて自立しろよ
いちいち払え払えうざいよ
NHKなんか見てない人多いんだよ
116名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:00:42 ID:mRTVo49B0
NHKソフトウエアも、儲け過ぎ。
国民の皆様の受信料で作ったであろう、大河ドラマや金曜時代劇のDVDが、
なんであんなに高いんだよ!
少しは国民の皆様に還元しろよ!

と、時代劇ファンの俺は憤慨している。
117名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:08:21 ID:bX0RP4lQ0
磯野容疑者と共謀したのはバーニング系の事務所なんだろ?
なぜ事務所の名前を明かさない?
なぜバーニング系のタレントばかり重用する?
事件の全容も明らかにせずにうやむやにしようとしているNHKに受信料など払う必要ないだろう。
118名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:12:14 ID:t9Z9UzME0
不祥事のことは棚に上げたまま
受信料払えと国民を脅すNHK・・・
119名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:14:45 ID:2p4w2F0f0
電波の押売りが居直り強盗になったっぽい
120名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:16:48 ID:GMHlc6ug0
解約というか、うちは契約してません。

 それに、ソウル支局長はどうなった?
 懲戒解雇したの?使い込みは弁済させたの?
121名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:17:22 ID:rAwUUCrE0
まず反日番組を打ち切らないと。
122名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:17:34 ID:W5lE3YbZ0
民営化できるものは民営化する→んHKも民営化汁
123名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:17:52 ID:yq8AEhHQ0
押売りという言葉が当てはまるな
124名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:19:10 ID:bX0RP4lQ0
だいたいバーニングとプロデューサーの癒着が原因なら、磯野事件など氷山の一角であることは明白。

国民を馬鹿にするNHKに受信料を払う必要なし。
125名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:20:37 ID:pinZG25v0
やれるものならやってみろ
どうせ口だけ
2ちゃんねらと同じレベル
126:名無しさん@恐縮です :2005/09/07(水) 05:34:20 ID:ZhDXKfgn0
天皇裁判のディレクターは懲戒免職にしたのかね
あんなやつの給料になるとおもうと払う気がしないね
127名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:38:06 ID:bN1bnMkM0
サヨクのプロパガンダ番組を作っていただくために
オレ達が受信料を払わなければならないとはね……
公共放送だというのなら、政治的偏向を修正しろ。
それができないのなら政治関係番組は一切作るなと。
128名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:54:37 ID:Efudl2qT0
法的には難しいはず。
最終的にはスクランブルをいれるしかないが、そこまでしてNHKを見ようと思う人がどれほどいるのか疑問だ。
129名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:07:09 ID:J3B0MY0Q0
放送法によるNHKの保護は憲法違反だとして、共産党とつるんで反訴>NHK
130名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:50:14 ID:9xNUjhx70
まずスクランブルいれないとね
131名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:56:34 ID:LIwlASzz0
詐欺の悪徳商法とかわらんな
132名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:59:00 ID:RJvGXDIP0
今度来たら『どうせ裁判起こすんでしょ?じゃあ裁判所で会いましょう』とでも言って追っ払ってみるか
133名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 07:00:06 ID:zyyDAUEG0
暴動起こされないと分からないのかNHK
134名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 07:13:11 ID:C4v7RuTc0
NHKに法的手続きの理解を表明だろ!
135名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 07:20:55 ID:FG2VJyp30
受信料って公共料金なの??
こないだ集金に来たヤシがそう言ってた。
もちろん「金ねぇ」って追い返したがw
136名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 07:28:30 ID:U3hFPD7q0
NHKが起こした多数の不祥事に嫌気がさして不払いをしている人。
体質が変わったら払おうとする意思があるから解約をしていないのだろうに、
法的手続きをするかもしれないなんて可哀想だ。
NHKはなぜ不払いが起こっているのか、分かってないみたいだな。
 
137名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 07:30:13 ID:9xPQYxJn0
NHKは税金使わないで受信料だけでやれ。
138名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 07:31:35 ID:sr4lHMSi0
さっさとスクランブル
139名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 07:43:26 ID:UeIi+nFBO
絶対払わねーよ!くそが!
140名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 07:59:15 ID:LIwlASzz0
NHKという悪徳業者の振込み詐欺に気をつけてね!
141名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 08:14:44 ID:4oav9ZSsO
こないだNHK集金が来て、『NHKはみなさまからの受信料とキャラクター販売の収入数%だけで運営していて、税金ばもらってません』て言ってたけどホント?
詳しい人オシエテ
142名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 08:19:53 ID:Dwwlxnog0
法的措置→違憲判決→NHK崩壊
143名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 08:27:38 ID:g937WXAD0

ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬  
      ヽ ヽ     ) ‥ )   裁判所で会おうじゃないか
       /  └    ∀_ノ    
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ
144名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 08:45:10 ID:AlHEutJx0
NHKがいまさら何しようと驚かないし怒らないけど(呆れたりはする)
返答次第では裁判所を馬鹿にする
145名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 08:47:01 ID:zyyDAUEG0
>>141
NHKの建物・設備は税金で作ったものじゃん。管理の費用は受信料でやりくりしてるんだろうけど
146名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 08:48:47 ID:sxPzPziL0
>>141
大嘘。毎年多額の運営予算が国会で決まっている。
147名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 09:54:19 ID:0a+YVvzD0
>>146
国会の承認は必要だが、税金は使ってないだろ。
148名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 10:57:20 ID:w1JnONL40
俺としては、NHKにこのままやらせておいて、大騒ぎの大問題に発展させて
今の仕組みのNHKは取りあえず潰して欲しい。

まあ、こんな事をやれば、放って置いてもそうなる可能性は高い。
149名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 11:16:15 ID:6gI8+HO30
肥大化するしかないからな。自浄作用機能は無いし
150名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 11:39:12 ID:yGUFFfL00
NHK潰れろ
151名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 11:50:49 ID:65SCFa0OO
ヒント年間6000億円
152名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 11:54:38 ID:A6+bQHna0
明確な契約書もナシに、受信機を買ったら自動的に契約締結、って法律的にどうなのよ。
かなりヤヴァいんじゃないの。 このあたりの根拠をきちんとツメないうちはNHKも強気に
出られないようなきがするんだけど。
153名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 12:15:28 ID:l+eH0GGh0
日本反日協会
154名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 12:16:54 ID:Xm0DY5u50
ちなみにNHKの民営化を拒んでいるのはフジを筆頭にした民放各局。

NHKが民営化されると最大規模の放送局が生まれ、

広告宣伝費を根こそぎ持っていかれるのを恐れているため。


(参考)http://www.asyura2.com/0505/senkyo13/msg/561.html
NHKの民営化は、民間TV局のCM放映収入を激減させ経営を危うくする
“最終秘密兵器”です。NHKも、受信料に匹敵するCM放映収入が確保できる
見通しはないでしょうし、公営であることが“権威”の源泉だと思っているはず
ですから反対です。

民間放送会社は新聞社と強い資本関係がありますから、NHK・民放・新聞社が
こぞって「NHK民営化」に反対します。
(東京都が新しいUHF局を設立するときでさえ大きな声で反対を唱えたのが民放です)

小泉自民党も大手メディアも、自分たちを安全地帯に置いた口先だけの扇動家であり、
ダブルスタンダードであることになんら恥じらいを感じない「カス」たちです。

政権与党が「NHK民営化」をちらつかせて“お願い”すれば、民間放送会社や資本関係
にある新聞社は、自己保身のためにその要望を呑む可能性が高いでしょう(笑)。


※ 参考
『NHKこそ税金に近い視聴料徴収制度をやめCM収入で運営する自立型公社に改革されるべき(本文なし)』
http://www.asyura2.com/0505/senkyo13/msg/144.html
155名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 12:18:15 ID:Enof1Zwp0
受信料をいまだ払い続けている側から言わせてもらうと
無駄に時間ばかり掛かりそうな、不払い者への金の取立てとかはどうでもいいので
受信そのものに、線引きをしてほしい

いまさら法的うんぬん言うのなら、
TVを購入する際、NHKの受信料の契約もセットで組み込んで売ればいい
156名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 12:34:36 ID:LSRdu4GL0
朝鮮放送にはビタ一文払うつもりはありません。
157名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 12:39:40 ID:l+eH0GGh0
>>155
全くもって同意。
受信料を払わない奴は見れないようにすればいい。
そうすれば受信料を払ってる連中も不公平感が無くなるだろうし
払ってない連中も見てもないのにうだうだ言われることもなくなるし。

問題は受信料を払ってる視聴者と払ってない視聴者にメリットがあるのにNHKにメリットがないことだな。
ただでさえテレビ離れが激しいのに、個人の趣味に特化してるスカパーとかもある中で
今のNHKをお金を払ってまで見たいと思う人が何人いるだろうか。
スクランブルをかけたら大抵の視聴者はNHKを見なくなるだけ。
それがわかってるからNHKはスクランブルをかけられないんだろう。

ちなみに俺は見れなくても構わないので受信料払ってない。
というかテレビ自体ほとんど見ること無くなった。
158名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 13:17:50 ID:4oav9ZSsO
>>145
設備は無料貸与?無料譲渡?
なんで国会で予算発表なの?
なんか自分達のおかしいとこを棚上げして、国民からボリスギ。
経営責任が皆無だな
159名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 13:18:32 ID:SOiH8Kmj0
>>155
こんなイカサマ特殊法人にちゃんと払ってくれている馬鹿様達のおかげで、イチロー見てます^^;

これからもよろしくw
160名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 13:20:50 ID:6kRqV1H50
払っている俺様はびくともしねえ。
しかし払っているにもかかわらず、集金人がやってきた時には切れた。
「調べてからこい、くず」
ゴミ箱投げつけてやったが、今度来たら自分でもなにをするかわからない。
161名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 13:23:35 ID:4oav9ZSsO
よく煮えたウソコを投げ付けるがよろしかろう
162名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 13:30:16 ID:6np5oPBA0
NHK、集めた受信料、何に使ってるんかね?
飲み代?タクシー代?
払っても他人の懐に入ったり、変な使い方されるなら払わんて。
今までの無駄に使った分を、使った社員から搾り取らんと。
それからでしょ、法的手続きとかの話は。
163名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 13:32:48 ID:3zIC84+CO
新しい詐欺ができそうだ
164名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 14:52:42 ID:nxH9lEzj0
こんちわ〜NHKの方から来ましたぁ〜 あっここ水漏れてますね〜
165名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 15:28:46 ID:g937WXAD0
>>163

こんな感じか

************************************

最終通告書

日本放送××○○△△協会

この度ご通知致しましたのは、貴方の未納になっている
NHK受信料金について、日本放送協会から委託を受けましたので
大至急当協会までご連絡下さい。未納期間の確認が必要です。
確認が取れない場合は未納期間は貴方の年齢と同じ年数に認定されます。
また最終期日までにご連絡のないお客様に関しましてはお支払いの
意志がないものとみなし、契約不履行として民事手続きを取る事になります。
簡易裁判所を通じて督促の申し立てを行い、裁判所からの督促状が
貴方のご自宅または勤務先に送達されますのでご承知おきください。
以上を持ちまして最終通告とさせて頂きます。
166名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 19:38:55 ID:QLhhbn+80
TVの完全デジタル化に合わせて、NHKのチャンネルがオプション設定のTVが
発売されると、迷わず購入なんだが
167名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 19:46:44 ID:wTrStrWP0

N 日本
H 滅べ
K 韓国マンセー
168名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 19:49:40 ID:O49BIk5n0
さっさとスクランブル化しろよ。
そしたら見ないでやるからさ。
訴訟費用だって馬鹿にならんだろうに。
169名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 20:07:23 ID:wTrStrWP0
NHKにも法則発動だなw
170名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 20:11:53 ID:VRV5JYn70
こーなったらもー意地でも払わん!
171名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 20:15:22 ID:QvXQZ2zf0
いい番組を制作して流すことが受信料回収の一番の近道。
犯罪を犯したりしてるヒマがあったら頑張れってこった、クソNHK。
172名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 20:23:04 ID:mRTVo49B0
もしかして、民法各局のワイドショーも、この件に関しては、見て
見ぬふり?
173名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 20:26:13 ID:iHM0FYdB0
ラジオ受信費なら払ってもいいが。青春アドベンチャーと宗教の時間は聞き逃
さないからな。でも、現代医学の時間を中止したのは納得いかんざき。
174名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 20:27:12 ID:w1JnONL40
>>171
民法に同じ予算と組織があれば、NHKより良い番組を何倍も作るよ。
NHKのコストパフォーマンスは民法の数分の一!!

あんなでかい組織とコストは必要なし。
「NHKは民法には無い良い番組を作るから必要。」なんてのだけでは、
存続理由にはならない。
175名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 20:34:06 ID:9cYL0eDg0
そりゃハンコ押して受信契約を結んでるのに払わない奴には
強硬措置もやむを得んわな。
そもそもなんで犬HKごときと受信契約なんかするのか不思議だけど・・
んなの「うちはテレビありません」でしまいじゃん。
176名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 20:38:38 ID:ObiehTHK0
受信契約してるの契約解除したいんですが
177名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 20:44:05 ID:ijI/Y0Ae0
壊れたテレビを玄関に置いて「見れませんから」って言っておけばOK
178名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 20:47:06 ID:ObiehTHK0
そうなんだ、テレビ持ってるうちはダメなのか
179名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 20:55:19 ID:w1JnONL40
>>176
電話で「TV壊れた」と言って、解約通知はがきを遅らせて、
「受信設備の不備」と書いて出せばOK。

ちなみに私は、「DVDしか見ない! アンテナは外した。」
「腹が立っているので受信料払うくらいならTVは見ない。」
と言ってやったら、素直に通知はがきを送ってくれたよ。
「理由は受信設備の不備と書いてください。」との事だった。

180名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 20:59:28 ID:ObiehTHK0
>>179
おおさんきゅです、でもアンテナは外したことになってるのか
181名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:07:41 ID:ijI/Y0Ae0
VHF用のでかいアンテナは外しておいた方が話がつきやすいよ
182名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:19:03 ID:jIqAUJ4V0
944 文責・名無しさん sage New! 2005/09/07(水) 19:17:24 ID:kwTCaOH4
ところでNHKって民間企業の製品の宣伝してはいけないよね?
このニュースはどうなんだろうか・・・

乗用車「ソナタ」 日本で発売
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/07/d20050906000122.html

946 文責・名無しさん New! 2005/09/07(水) 20:24:03 ID:ESfTN6nv
>>944
電話しました
2回もw

1回電話して、若い男?が出た
テレビニュースやHPで韓国自動車の固有名詞まで出して宣伝するのはなぜかと聞いた
するとNHKは宣伝などしない、レクサスを紹介したのと同じと言う説明
レクサスはブランド名で車名ではないといい、NHKが宣伝もく、と言って逆切れ
糞と言おうとしたのだろう
その後、全く問いかけても無視されて5分以上無視されたので切った。。。

948 文責・名無しさん New! 2005/09/07(水) 20:29:55 ID:uLr9rS4e
で、2回目に電話したら中年ぐらいの女性が出た
同じ質問をすると宣伝はしていないといい、担当者に聞いてみるといわれた
それで、担当者と直接電話で話すことになり

日本での現代自動車のシェアは低く、他のメーカーへの影響は少ない
韓流ブームという社会現象の中での報道で経済ニュースとは考えておらず宣伝ではない

と言われたので、現代自動車は三菱自動車と提携しており
全国の三菱ディーラーで買え社会的影響はある
韓流ブームと言うものがそもそもNHKの宣伝である、
冬のソナタの視聴率が20%無かっただろ
民放も韓国ドラマの放送を打ち切っただろと質問した

担当者は三菱と提携しているのは知らない、民放ドラマを打ち切ったのは知らない
韓流ブームは社会現象でありNHKの宣伝ではないと言った

922 可愛い奥様 sage New! 2005/09/07(水) 10:51:38 ID:AF3EQN8j
NHKニュース7(9月6日)のヒョンデのソナタのこと疑問に思ったので電話しました。
例によって上には伝えます、内容はすべて伝えますで終了でした。
どなたかの山口百恵のポルシェは・・・に私も共感する部分がありましたのでその事も伝えました。
183名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:08:02 ID:1gzznLfV0
横領した人間や幹部に法的手続きを先にしなければならない。
184名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:28:21 ID:0Cywj2IE0
 
    N  H  K  民  営  化 の 根  拠

一、天下りの巣窟・子会社群

一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計

一、芸能事務所との癒着

一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組

一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性

一、粗雑でいいかげんな集金システム

一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
185名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:33:45 ID:/fX5WG7S0
国民年金の不払いなどでも法的手段がなかなか取れないのにNHKの料金不払いに法的手段をとるなんて片腹痛い。
186名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:35:29 ID:SxEs74uyO
集金に来た時、「うちにはテレビ無いって!」と言ってワンルームの部屋を隅々まで見せた。
チューナー付いたノーパソは机のど真ん中に置いてあったがなー。
187名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:39:41 ID:VWZJFAgR0
NHKいいがげんにしろ!訴える?あほなこというな、あれだけ不祥事、使い込みしといて調子こくなよ
国民に受信料払わせる前に給料1/10にしてから言えっちゅうの、自分たちは汚れないで国民に負担を求めるな!
官僚と同じジャねーか、まじ死ね
188名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:45:01 ID:q0xsMISe0
逆にこっちが訴えたいくらいだよなあ。
189名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:47:58 ID:iw2VHOkL0
これを見たいという奇特なヤツ向けに
日本放送協会用テレビチューナーを売って
一般のテレビで自動的に見れないようにしろ。
一方的に電波流してはい払えって
それはかきゅう請求と同じなのよ。
ポストがあるよな家に
そしたら勝手にポストに物を投げ込んで這い払えって言うのと一緒よ
190名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:51:21 ID:BnkHKkPL0
不払いに対して法的手続きを取ったら次は徴収する法的根拠やら放送法の規定自体の違法性を問われることになるわけだが、
NHK上層部に最後まで戦い抜く覚悟はあるのかねえ・・・
NHKの放送内容は公共放送として適正か否か、という問題に発展したらヤブヘビだろうに。
191名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:54:49 ID:dtm6wyQ80
デジタル完全移行と同時にスクランブル放送にすればいいのに。
放送法変えれば済むことだろう。

緊急放送時だけスクランブル解除すればいい。
192名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:59:18 ID:DjM5ZuZa0
受信料で1兆円の利益出してるクセに

NHK社員の中国人プロデューサーは故郷の北京にお城のような豪邸を建てました

集金人の人件費にポンと1、000億円捻出できるクセに
193名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:17:55 ID:LaqQ2zkJ0
NHK分割民営化案

【チャンネル構成】
1.日本国営報道専門チャンネル・・・報道・災害情報・地域情報・ドキュメンタリー
2.日本国営教育専門チャンネル・・・教育番組
3.完全民営化NHKチャンネル・・・娯楽番組・音楽番組・スポーツ・ドラマ・アニメなど

【企業構成】
1.局舎・設備維持会社・・・放送局や電波塔などを維持管理する会社
2.国営の日本版CNN・・・完全国営の税金で運営する報道専門企業
3.完全民営されたNHK・・・CMの収入により運営する娯楽番組主体の企業
194名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 05:19:49 ID:iNm8HIYw0
確か芸能事務所にも金が流れてたよな。恐らくバーニング系だと思われるが。
その金はどうなった?

何もかもうやむやにしすぎなんだよ。いいかげんにしろ。
195名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 07:23:29 ID:ImZD9j1o0
アベワロス
196@@?:2005/09/08(木) 11:01:08 ID:1x8qDxzI0
紅白以外は毎日8000万人以上が見ていないもんに何の価値があるというんだ!

早く民営しろ!広告料は他民放の5倍以上(プラス抽選)にすればいいだろ。※全国放送だから高めに設定
あと補助金として地方UHFに回せば解決ジャマイカ?

拡大解釈だが、じゃ何か?日本に生まれてきたら大半は大人になって死ぬまで
受信料払えって事か?なんでテレビ買った時点で払わなきゃ民放まで見る自由を
奪う権利があるっていうんだよ!
197名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:29:37 ID:PfkCvUKv0
上等だ。やらせ報道してる分際でテラワロスwww
寝言は寝てから言え。
198名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:23:50 ID:L+VgAtYS0
NHKなんて見る事ないからチャンネル外してくれればいいのに。

199名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:26:31 ID:5G/RXPXt0
NHKが映らなくなるような機械ってないの?
200名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:28:05 ID:JVeQUBEyO
NHKみないのになんで金取られなきゃいかんのだ!誰か詳しく教えて
201名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:29:46 ID:lASEfQ3h0
スクランブルでも掛ければいいじゃん。
202名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:30:11 ID:LvbA6VYx0
NHKを見たい人は職員を呼んで受信チップを付けてもらう
そんなシステムにすればいい
203名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:31:59 ID:AK7COXH2O
>>199
それいいね!!頭いー!
204名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:37:17 ID:E5BEyI0J0
受信料なんて制度が成立するのは
TV番組がNHKしかなくて、TVを買うこと=NHKを見ること
って状態になってたTVの創世記の話だろ。
民放局の方が多くてそっちの視聴を目当ててTV買ってる香具師が多い
現在じゃ本当に悪質なたかり行為以外の何者でもないぞ。
いい加減時代が変わったてことを自覚しろよ。
205名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 15:29:46 ID:2nXEacgO0
コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!  
206名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:23:09 ID:4ltaOuy40
NHKの番組が・・・・
NHKの不祥事が・・・・

もう、どうでも良いや。
こんな事を言い出すNHK、本当にイラネ。

消えて無くなっちまえ。
テクマクマヤコン、テクマクマヤコン。
207名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:17:48 ID:xsA13BPP0
某氏が先の朝日vsNHK問題についてのコメントで
「左翼同士の内ゲバ」の一言であっさり片付けていた。
それからこの前の桜井よしこが出てた番組の
中国現地レポート部分の偏向ぶりとかが気になってしまって
なんか急に受信料払いたく無くなってきた。
208名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:59:04 ID:DjM5ZuZa0
国民の生活を脅かすヤクザ団体NHKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:05:54 ID:Eq0D8RY70
スクランブルかけることは議論にせず、ただ受信料を徴収する事しか考えてないよなNHKは。
210名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:10:14 ID:Zy6WQqNQ0
カツアゲ理論のNHK
211名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:30:17 ID:xsA13BPP0
>>209 議論になってるよ、地上デジタル化したら可能なのでは?
BSは既に契約確認されないと変な文字出たままだし
212名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:53:17 ID:EWSYwSkC0
>>211
あれはこのままでいいなら払わなくてもいいよ、ということだよね?
言ってることとやってることが矛盾してる
213名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:35:18 ID:0Cywj2IE0
 
    N  H  K  民  営  化 の 根  拠

一、天下りの巣窟・子会社群

一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計

一、芸能事務所との癒着

一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組

一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性

一、粗雑でいいかげんな集金システム

一、度重なる不祥事と甘すぎる処分

214名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:42:14 ID:OzuKO8Se0
 (簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)

●0120-151515(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
  (いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
  (過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
  それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
  
☆フリーダイヤルが繋がらない場合は「NHK視聴者コールセンター」に確認しましょう。

  オゴルナカレ オナニイ オナニイ  オゴルナカレ オムツ オムツ
  0570−077077 または 0570−066066 まで

☆まったく電話が繋がらない場合は、「NHKへのご意見・お問い合わせ」HPから
 インターネット経由で放送受信機廃止届を送付依頼しましょう。
         ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
215名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:44:38 ID:OzuKO8Se0
★★某掲示板より 契約センタースタッフからのアドバイス★★
受信契約を解除されたい方はあまり正直にお話されたり、感情的にお話されると
「営業センター」にまわされてしまいますよ。ここにまわされると面倒ですよ。
すぐ解約対応なんてしてくれません。営業センターはお客様に折り返しとかいい
ながら、面倒なもんだいや、お客様の我儘などにはあまり対処している様子はご
ざいません。理由はそういう方にかぎって、「電話がかかってこない」と2度目
のクレーム電話をいただきます。そうするとやっと即対応用の帳票を書くことを許されます。
30分以内に担当より電話させてもらいます。
要するに解約したい方は「テレビ故障」「テレビ撤去」が手っ取り早いと言うこと
ですね。嘘も方便といいますが、上手に嘘をつくことです。こちらは「あやしい」
と思ってもお客様のおっしゃる事を否定はできません。
★★否定されたら逆切れしてください★★
★★いつ撤去(故障)しましたか?と聞かれたら。適当に素直に答えてね★★
「いつでもいいでしょ。」とか「言いたくない」なんて言わないでくださいね。
BS契約だって、「アンテナ撤去」「チューナーが無い」と言ってもらえば契約変更可能
ですし、同じく「テレビ故障」「テレビ撤去」となると地上の契約も解除できますね。
216名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:45:46 ID:TCr3HaFg0
なんでスクランブルに二の足を踏むんだ
払ってる方からすると不払い者にはタダ見させたくない
217名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 20:55:03 ID:AFOOoXvC0
払ってない連中の大半はシステムに対する不満なんだよね
でも声がデカイのは頭のネジが左にずれてる連中(本多とか)

今年の8月なんか、そいつらの御機嫌取りがミエミエの番組ばっかでうんざり
それこそ偏向だーって支払い拒否したくなるくらい

声がでかい左の方向いてだまらせて
発言できない個人は督促で個別撃破って方針みたいだな
218名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:02:10 ID:sHacUEOH0
国の威を借るカツアゲ団体だなw
219名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 22:29:24 ID:kIWw5MtX0
 構造改革に聖域なしというなら、放送法も改正すべき
郵政民営化と同じく、60年も既得権益を受けているから、もう見直しても当然
「民でできることは、民に」という小泉首相の言っていることとまったく逆ではないか
NHKも完全に民営化して、競争させるのが筋でしょ

それができないなら、NHKだけ映らないテレビを販売許可すべし
220名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:12:19 ID:5G/RXPXt0
おまいら、NHKへの不満をここにぶちまけろ!
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
221名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:53:21 ID:h8YU1F260
これってこれからはやくざみたいなのが集金にくるのかなぁ
なんかやだな
222名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 23:57:44 ID:LKmjZw+u0
実際見てるくせに見ないから払わないとかいう都合のいい連中に対してはやれ。
払っていない人よりも払っている人のほうが圧倒して多い。
まるで自分の味方のほうが多数だと思っている不払い貧乏人を追い込むべき。
223名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:12:29 ID:4GQkcnkTO
その前にスクランブルかけろよ
224名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:12:51 ID:T/4ydxZx0
どうせ地上波デジタル放送が始まってアナログ放送が終われば
どうにでもなるだろうに、なにファビョってんだNHKは。
いままでボッてきた分であと6年乗り切れや。
225名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:14:06 ID:GGx+VenN0
首相官邸前で女が首切り 4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125883690/l50
731 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 20:08:26 ID:0914bAnz0
今日、麹町警察に電凸しました。答えられる範囲でと言うことで、
パスポートについて聞くと、「パスポートがあったから身元がわかりました」
と言う事でした。次に国籍について聞くと、とたんに態度がかわり、
「うかつな事は言えない」「広報へ聞いて」とすぐにでも切りたい感じに。

で、広報0335814321に電凸。相手は広報の石井。何を聞いても「市民には
一切教えない」の一点張り。しまいには「処分しますよ」「あなたに対処する」
といった脅しまでありました。逮捕してください、何と言う罪ですかというと、
答えませんでした。ただ、捜査中であることはぼろっと言ってました。

今日の電凸で感じたことは、やはり女性は日本人ではない、警察にもかなりの
圧力がかかっているということでした。あと、ネットに晒されるのも異様に
嫌がってました。
226名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:19:02 ID:nQYg3HzI0
NHKと朝日新聞どっちが先に潰れるかな?
両方ともいらないので、お互いに足を引っ張る展開希望。
227名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:40:31 ID:zDLUSB/l0
>>222
>不払い貧乏人を追い込むべき。

追い込んでテレビ無理やり見せてどうすんだよw
228名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:33:16 ID:J9Z5lnG00
>222
お前の家どこだよ。毎日近所で音楽流してやるから金払えよ。
229名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:05:13 ID:zDLUSB/l0
テレビを見せる為に裁判って、気が狂ってるとしか思えないんですけど。

仮にNHKが災害時の広報や政見放送だけを中心にした局だったら義務化しても当然だと思うけど、
アメリカ大リーグや、反吐が出るようなタレント満載の下劣番組に何億もかけといて
あたかもそれを視聴するのが義務かのように国民を訴えるなんて、通るわけないじゃん。
230名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:05:27 ID:/4ipIGqw0
>>222
>払っていない人よりも払っている人のほうが圧倒して多い。

これはどうだろ? NHKの発表はNHKよりの数字。
電気料金の世帯数と比較すると不払いが半数近いというのが定説。
東京だけなら、半数以上が払っていないのは間違いないだろう。
231名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:34:00 ID:U76Cl9HyO
半島系の物を排除、和田を紅白から追放、ポップジャムと変な芸人番組の終了
浮いた金を大河に回す

これを実行してくれたら払うよ。
232名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 06:52:50 ID:AL4DXK9q0
>>188
禿げしく同意
233名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 07:00:40 ID:wyh4HsgF0
CMを解禁すればいいのにね。
とりあえず政府広報や、電力会社のCMをやりましょう
234名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 07:01:33 ID:9XvockDS0
>>230
不払いはそもそも、契約していて払ってない人であって、
未契約分を入れるとかなりの数になる、ってさっきテレビでやってたな。


ちなみに、法的措置をとるなら、財務公開など様々な義務が生じるから、
やるならやってみればいい。
とはいえ、年金も同様の扱いだったのに、最近、強制徴収始めてるから、
案外、やっちゃうのかもね。
235名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 07:48:43 ID:osgXrcCl0
利用者負担でいいよ
236名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 07:58:42 ID:A7pZhM640
見てもないのに払う気になれん
乗ってないバスの料金払うか?
借りてもないレンタルビデオの料金払うか?
勝手に「忍たま乱太郎」のビデオをポストに放り込まれて
あとで料金の督促状が来て
払わなかったら裁判か?
まったくめでてーなNHKは
237一市民より:2005/09/09(金) 10:06:04 ID:iqNeh1Po0




     「裁判所で会いましょう。」



238名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:11:23 ID:G12ZbDtHO
ひどい話だな。タクシー料金だけで年に数百億円使う会社にだれが払うのか。
239名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:20:26 ID:m2RMNHkH0
不払い百十七万件以外に、未契約は約七倍の約八百万件もあるんだって!!
俺は未契約者の内の一人だけど『TVは置いてないんです。ご苦労様です。』って
言ってあとは堂々としていれば良いのでは???
『あーそうですか、またお願いします。』で帰っていくよ。
丁寧に応対して払わないようにしましょう。
加入者は書類で簡単に解約も出来ますよ。
(理由は故障してもう暫くはTVを置かないからでいいんじゃないかな。)
あんな不透明なものに払うのはおかしいよ。
まして一連の不祥事を責任転嫁した上、脅してくるなんて
筋も通らない。
やり方がヤクザ以下!!!





240名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:22:51 ID:m2RMNHkH0
しかもNHKが差し押さえなんかするわけ絶対にない!
ビビッて納めたら負け!
それだけのこと。

241名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:30:56 ID:m2RMNHkH0
1それに1000万世帯も訴えたら日本の半分弱くらいが訴えられる計算だな。
そんなわけない。そんなことしたら大問題になるし。
解約に加速が一層増すのは間違いない。
実際、こうしている間も解約は増えている一方だというしね。
こんな国民の感情を無視したやり方では上手くいくわけない。
加入者も呆れて俺も支払うの辞めたってなるだろうな。

242名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:32:47 ID:m2RMNHkH0
いつか悪は滅びる
243名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:43:00 ID:rLWdQrXQ0

怯える未納者の強がり
244名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:44:00 ID:LlkXP/bgO
民放の巨人戦1試合分放映権料 1億
NHKの巨人戦1試合分放映権料 1億7000万

昨年までのmotoGP年間包括放映権料 1億4000万
今年までのJリーグ年間包括放映権料 約19億

まずここがおかしいだろ
なんだよ1試合1億7000万って
245名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:45:43 ID:m2RMNHkH0
>>243
未納者じゃありません!
未契約者です。
そんなことも理解出来ないぐらいの低脳だからNHK料金払うのでしょうね。
ご苦労なこってす。
246名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:50:35 ID:m2RMNHkH0
さてと今日は会社も休みだしただでNHK番組でも見させてもらうか!
支払って下さってる方はこれからも私達のような人を支えていって下さいね(^^;
247名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:52:35 ID:m2RMNHkH0
>>244さん
あなたはどうやら賢い人なようです。
安心しました。(^^
248名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:53:14 ID:k9uj3R4nO
245
IDカコイイ
249名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:54:34 ID:m2RMNHkH0
>>248
ほんとだ!
NHKって入ってるし(^^
こんなこともあるんだね、ハハハッ
250名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 10:56:06 ID:XK2XLVlk0
法的手続か・・俺もう10年以上払ってないかも。てか1回もこないな?

たしかに便乗で支払い拒否も悪乗りしすぎだけどさ。まず、この受信料って

いう根本を変えようよ。法律改正して。郵政民営化も大切だがさ。

その議論にならないのが不思議。
251名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 11:05:50 ID:m2RMNHkH0
>>250
私は20年以上払ってません。
若い頃は『TVはあるよ、だけど払わねぇよ!』って頼もしかったけど
このやり方じゃ結構帰らせるのが大変だった。
この頃は歳なのかな『うちはTVは置いてないんですが…。ご苦労様です。』って
穏やかに言うようにしてるけどそうしたら
『あっ、そうですか。そしたらまたよろしくお願いします。』って
10秒くらいで丁寧に気持ちよく帰っていくんですよね。

NHKも少しは学んで改めてほしいね、色んなこと。
252名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 11:32:54 ID:KMuw98mY0
NHKいらないとか、スクランブルかけろとか簡単におまえら言うけどな、
そんな事は絶対に無理。議題にすらあがらないのが現実だよ。

受信器を設置した契約者以外映らないようにするのが現場サイドでも最善のベストの意見だし、
視聴者も非視聴者も全員納得するだろう。受信料の減少になるかもしれないが、組織ばかり肥え太って
役にたたないNHK職員や関連ファミリー企業をちょっと合理化するだけで問題は解決する。
現場で一生懸命働いている人間より遊んでる人間の方が実際多い組織だからね。
番組はゴミみたいの多いし再放送だらけだけど職員も予算も民間の数倍だからね。

がんばるだけ損だよ。

番組制作費は極力抑え、再放送に時間を割いて6500億円の予算は毎年きちんと職員の懐にいれる。
これで今まで成り立ってきたんだから。視聴者なんか3の次だよ。

ちなみにスクランブルかけない理由は韓国、朝鮮半島にNHK視聴者が数百万人存在すること。
まあいつら勝手に電波受信してるんだけど、あえて朝鮮半島でもきちんと映る様こっちで出力あげてるみたいだしね。
まあその辺の事情は察知してくださいな・・。

で最近の異常なまでの韓国特集、取り上げ。局内でも多数嫌気がさしてる連中いると思うよ。まあ上の方がね・・。
253私事ですが名無しです:2005/09/09(金) 11:52:54 ID:B2Sr5IJW0
BSのサッカーの途中にくだらねぇテロップ出し続けるのやめれ
254名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 12:28:14 ID:LlkXP/bgO
>>252
実際は削ってるのは制作費
組織にメスなんか入ってない
255名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 12:28:26 ID:iLWlHiSO0
払いたくても集金人来ない
256名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 12:40:02 ID:al+6n51w0
民営化
257名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 12:48:49 ID:IqfpulnW0
みかじめ料
258名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 13:24:09 ID:+4ECeFj20
依然として続く制作会社を始めとした協力会社とのキックバック行為。
会長が交代しても体質はなんら変わらない悪徳団体NHK。
259名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 13:26:37 ID:/emOw73w0
払ってて文句を言っているのは言う権利がある人たち。
払わないで文句を言うのは払わない単なる言い訳。
260名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 13:43:03 ID:zDLUSB/lO
>>259 ハイハイワロスワロス
261名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 14:03:49 ID:J7tssc8S0
まあ、なんだかんだ言って民放がうるさい番組ばっかやってるときとか深夜は
NHKみてる俺がやってきましたよ
262 :2005/09/09(金) 14:16:46 ID:Y5G/Uy330
まあ、NHKは質の高い番組も作るからな。
「映像の世紀」などのNHKスペシャルを見ると、これは民放には出来ないと思うし、
民営化すると、民放みたいにクズバラエティを垂れ流すんだろうな。

内部監査をきっちりやってくれたら、受信料は払うのだが(今でも払ってるけど)・・
263名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 14:18:30 ID:J7tssc8S0
まあ、確かにNHKは見てるし、金も払ってるんだけど月々1000円くらいだっけ?
そこまで払う価値は無いんだよな。せいぜい480円くらいの価値だな、俺の中では
264名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 14:25:31 ID:yr414/+W0
受信料など入らなくても職員に給料&賞与を余裕で払えるのですよ、ほっほっほ
265名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 14:39:31 ID:cOSLovxm0
前役員どもの退職金”凍結”とは何事だ!
理解を求めたいなら「支払いせず」とせよ!!
266名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 14:48:52 ID:PjYo+3z2O
ってゆうか無理やり受信させてんだからNHKが金払え
267名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 17:34:25 ID:fMMFgFo30
さっさとNHKは民営化しろと
268 :2005/09/09(金) 17:43:21 ID:zY3Lrqti0
受信料という手段はいい加減にもうやめて、国営放送にしろよ。国家予算や地方予算でまかなえよ。 
269名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 17:45:20 ID:GqYAxBsw0
どうでもいいが、目が見えないor耳が聞こえない人でも受信料を搾取してるのはもう立派すぎwww
270名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 18:05:15 ID:PEa7B9KZ0
NHKの情報操作にのっかってるバカが多いんでワロタ

払ってるのが民度が高いとか言ってるけど
そんなに高潔なお方ならなんで自分の払った金が
適切に使われるか調べないの?
(そもそも調べられない)
適切に使われるように、無駄を無くすように
受信料を払ってるモマエはどんな努力をしたんだい?
(何もできない)

つまりむしろ民度が低い
犬みたいに言われたら条件反射で払う
奴隷根性の染みついた奴に限って
偉そうな口を叩いてるのがワロス
271名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 18:21:03 ID:zDLUSB/l0
 
    N  H  K  民  営  化 の 根  拠

一、天下りの巣窟・子会社群

一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計

一、芸能事務所との癒着

一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組

一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性

一、粗雑でいいかげんな集金システム

一、度重なる不祥事と甘すぎる処分

272名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 18:53:00 ID:QTaDZ7YQ0
NHK大阪ってホテルみたいな立派な建物だよね。
273名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 19:00:13 ID:q+abNrw80
日本ハッテン協会
274名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 19:04:36 ID:rVGh1vLn0
まぁウチはソレ以前に契約してないから知らんけどね。

275名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 21:06:20 ID:WXehb1060
ケーブルテレビオンリーで、ケーブルテレビ側でNHKを見られなくすることが
できるところはNHK解約の手続きって通るのかな?
通るならすぐやりたいな。
276名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 21:28:35 ID:1TQ1P8GA0
>>275
BSはやってくれるところもあると聞いたことがある
地上波はおそらく無理
277名無し大魔王:2005/09/09(金) 23:00:12 ID:FApcXtgZ0
どこまで意地汚ねぇんだこんな事したら余計未払いが増えるだけだまったく年寄りの考えはバカでいかん
小泉純一郎
NHK民営化推進しろっ
278名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:40:28 ID:PEa7B9KZ0
人気稼ぎで首をつないでる小泉がNHKと対決なんて
ぜーーーーーーーーったい無理
279天誅:2005/09/10(土) 08:47:58 ID:i8uu5fA40
そもそも、

  創 価 だ ら け の 「 義 経 」 な ん か 見 な い だ ろ!
280名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:54:51 ID:ZE3YsNTU0
皇族を政治から遠ざけて武士の社会にしようとした→頼朝
…の気も知らず、天皇から官位(判官の位)を授かってウハウハー→義経

荒んだ戦争の中で、雅にも船上の的を落とせるか否かと源氏に誘いをかけた→平家
那須野与一を使って的を射させたはいいが、ついでだからと船上の女房(天皇に仕えた女性達)や
平家の兵も一緒に矢でたて続けにヌッ殺させた→義経

こんな空気も読めない男を主人公に据えたドラマをやってる時点でNHKはオワットル
281名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:14:07 ID:4kbfaVYN0
歴史捏造機関NHK
282天誅:2005/09/10(土) 09:21:51 ID:i8uu5fA40
そもそも、

  N H K の 関 連 会 社 は、 会 計 検 査 院 の 天 下 り 先 じ ゃ な い か!




283名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:26:26 ID:oXnNhxB30
サヨフェミチョソに支配された糞放送局
284名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:28:59 ID:TDcxFtdh0
思想信条の自由に反してるだろ〜
285天誅:2005/09/10(土) 09:39:47 ID:i8uu5fA40
そもそも、




  韓 国 ド ラ マ な ん て、 創 価 の バ バ ア し か 見 な い だ ろ!



286名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:40:45 ID:IlsN7jRXO
ホントにテレビが家に無い場合、それでも受信料払わなきゃいけないの?
287名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:42:24 ID:ZE3YsNTU0
>>286
テレビが無いなら払わなくてもいいよ。払わない奴の言い訳で大体使われるのがそれ。
NHKに家の中に入って調べる権限とか無いしね。ただしテレビがあれば、目が見えなかろうが耳が聞こえなかろうが
払わせるのがNHK。
288天誅:2005/09/10(土) 09:51:53 ID:i8uu5fA40
そもそも、

  大 河 ド ラ マ の 制 作 は、 関 連 会 社 丸 投 げ じ ゃ な い か !
289天誅:2005/09/10(土) 20:00:28 ID:i8uu5fA40


N H K 民 営 化 は い か ん ざ き と は い か ん ざ き。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:20 ID:NjuRKEB30
劇場版ツバサ・クロニクル、わかばの舞台など番組を勝手に映画や舞台にするNHK。

NHKの番組にはメディアミックスはいらない。設定資料、台本、音楽データなどをネットで無料公開しろ。
291名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 20:41:48 ID:KwYn3nGx0
不払い増加を強制徴収化への絶好の口実とする
エビジョンイルの仲間なら当然の判断
自民党とのパイプもこのためにあるわけ
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:29:17 ID:LkqQVu330
 (簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)

●0120-151515(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
  (いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
  (過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
  それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
  

293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:31:58 ID:LkqQVu330
★★某掲示板より 契約センタースタッフからのアドバイス★★
受信契約を解除されたい方はあまり正直にお話されたり、感情的にお話されると
「営業センター」にまわされてしまいますよ。ここにまわされると面倒ですよ。
すぐ解約対応なんてしてくれません。営業センターはお客様に折り返しとかいい
ながら、面倒なもんだいや、お客様の我儘などにはあまり対処している様子はご
ざいません。理由はそういう方にかぎって、「電話がかかってこない」と2度目
のクレーム電話をいただきます。そうするとやっと即対応用の帳票を書くことを許されます。
30分以内に担当より電話させてもらいます。
要するに解約したい方は「テレビ故障」「テレビ撤去」が手っ取り早いと言うこと
ですね。嘘も方便といいますが、上手に嘘をつくことです。こちらは「あやしい」
と思ってもお客様のおっしゃる事を否定はできません。
★★否定されたら逆切れしてください★★
★★いつ撤去(故障)しましたか?と聞かれたら。適当に素直に答えてね★★
「いつでもいいでしょ。」とか「言いたくない」なんて言わないでくださいね。
BS契約だって、「アンテナ撤去」「チューナーが無い」と言ってもらえば契約変更可能
ですし、同じく「テレビ故障」「テレビ撤去」となると地上の契約も解除できますね。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:13:31 ID:IprwmaIt0


自 民 公 明 が 政 権 を 維 持 す る と、

N H K は 維 持 存 続 さ れ る ぞ !
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:20:42 ID:RsvJqtdQ0
土日は朝の米式野球やるな2、3時間もアホか平日やっとけ
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:50:32 ID:wC2+Axoq0
 
    N  H  K  民  営  化 の 根  拠

一、天下りの巣窟・子会社群

一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計

一、芸能事務所との癒着

一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組

一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性

一、粗雑でいいかげんな集金システム

一、度重なる不祥事と甘すぎる処分

297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:51:31 ID:9n6IMR0j0
早くスクランブル放送にしろよ
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:51:33 ID:G5vcTuly0
俺は公共放送という怪しい趣旨の放送局はいらない、国営放送が必要だと信じている。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:03:42 ID:74v9lD1k0
スクランブルに出来ない理由

釜山の視聴者
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:21 ID:D/cBl7Gz0
NHKも民営化だな
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:46 ID:IprwmaIt0

♪隠れ創価の女♪ 〜〜〜泣けるよ〜〜〜

http://www.yonosuke.net/clip/data/4539.mp3

1.私は創価 親の代から創価
 六畳のアパートに大きな仏壇 
 部屋を仕切るカーテンの奥には あなたに言えない秘密がある
 話せない 打ち明けられない あなたに嫌われるの 怖くて
 離せない 打ち明けられない 仏壇の陰で 泣いてます

2.私は創価 福子と呼ばれる
 本棚の奥には「人間革命」
 約束破る 本当の理由(わけ)は あなたに言えない ごめんなさい
 話せない 打ち明けられない あなたに嫌われるの 怖くて
 離せない 打ち明けられない 勤行しながら 泣いてます

3.私は創価 本当は辞めたい
 広宣流布なんて どうでもいいの
 裏切り者と罵られても あなたと一緒に生きていきたい
 今夜私は走ってゆくわ 本尊焼き捨て あなたの元へ WowWou・・・

4.俺は実は創価 幹部の息子 女子部のブスと 縁談がある
 あの娘が好きでも 彼女は外部 創価と知ったら 離れてゆく
 今夜あの娘が 俺の元へ でも分かれの言葉を 告げて行こう
 創価の男で 生きてゆこう 青い背広で (創価)会館を守ろう
 あの老人(※)を 守ってゆこう 生まれた宿命に 従いながら WowWou・・・・

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
※あの老人=池田会長の事
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:41 ID:bKrjAUod0
受信料でアンパイだったNHKも自爆してるな
勝手に受信料がぽんぽん入ってくるからってたるむとこうなるんだな・・
303名無しさん@そうだ選挙に行こう
見ない聴かない払わない