【緊急】記録的短時間大雨情報総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
665名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:08:28 ID:PQl+Au9h0
田んぼの様子が心配だ・・・・見に行こうかな・・
666名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:09:22 ID:aOHZZSIL0
しょうがない、箱舟でも作るか(´・ω・`)
667名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:10:07 ID:f9K6S4VM0
しまった!おじいちゃん外に出しっぱなしだ!
668名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:10:14 ID:SBI+OA8b0
泳いでくる^^
669名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:12:31 ID:Xx9bSAZt0
俺のチンコの先が洪水警報です
670名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:12:55 ID:aOHZZSIL0
>>669
おねしょか(´・ω・`)
671名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 07:06:31 ID:rXHXACTd0
大雨に 指令出したと アルカイダ −アサピ
672名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 07:25:18 ID:g+mgsL++0
各テレビ局よ、土日の報道体制を充実させろ!!

平日なら、森田さんや石原が出てきて嫌ってほど
情報を流すのに、昨日はそれがなかった。

平日夕方のニュースといわれるワイドショーを再
構築して、土日のニュースを充実させろ。

休みたいのは分かるけど、グルメや近隣諸国の様
子など流してるなら、災害用に人員を割いたほう
が、信頼されるテレビ局になるだろう。

森田さんや石原に罪はないが・・・

不覚にも笑点→ちびまる子→サザエさんを視てた俺も
悪いのだが…
673名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 10:24:47 ID:qDetTMuB0
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  台風だとさ
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i:::::::::: 怖いクマー
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
674名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 10:52:07 ID:T85orKBm0
東京アボーンwwwwwww
675名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 11:16:17 ID:4DH5zZy40
近所のマンションの半地下駐でフェラーリが水没した@練馬
676名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 11:31:53 ID:mD4lss8z0
ダムの所も雨不ってたね。
MEGUMIのあめじゃ
677名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 13:49:38 ID:seWlvq/G0
>>675
ザマーといいたいところだが、ほぼ間違いなく保険でカバー
678名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 13:56:30 ID:3KzycPPJ0
                   o__ノ
                  .||  コ彡
               ||  ロ彡
               ||  ッ彡
               ||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     ∧_∧  ∬  ||I  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     (´・ω・`) θθ ||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |コロケ    | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
679名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:46:18 ID:0WzR+8Th0
>>546
ぬこは無事だったか?
680名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:57:29 ID:3KzycPPJ0
           @彡
   __、、
彡 >\ノ )            ______________
    ⌒i⌒ 彡         /===================
  ('A`)ノし           ./    コロッケ屋  
  ノ(へ)ノ          ∠=====================
        ヽヽ 〃      ||台風により閉店|:::::::::::|彡
_@____________.||[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]|:::::::::::|彡 
681名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:58:10 ID:2K5HLofQ0
助けて溺れる
682名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 18:02:07 ID:M3gqLAG2O
本当の金持ちは保険など入らない!
683名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 18:23:08 ID:k8HwtjVS0
被害の報告ばっかだが
今回の台風は四国の水不足の解消になってるの?
684名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:10:01 ID:G1EgTBHF0
>>682
確かに災害が起こるたびに儲かってる人を何人か知っている。
685 :2005/09/05(月) 19:18:26 ID:wqKVAzTq0
>>683

四国はこれからだ。西日本は雨は降ってるがそれほど本降りじゃないんだよ。
だから、台風が来る明日が問題。多分大雨降ると思うが。
ちなみに早明浦ダムは3%まで貯水率は回復した。
686名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:19:49 ID:htiWPDLGO
関東には来ないよね?台風
687名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:21:13 ID:ykuO6+IZ0
>>686
確率は極めて低い
688名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:24:08 ID:j3hlyY2FO
京都は止んでるよ、風もあんまない、嵐の前の静けさか…
689名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:26:23 ID:j5RpY5ds0
関東に台風?不謹慎だが来て欲しいけどw学校休みになるから。
だけど怪我人とか台風で亡くなる方が出るから来て欲しくないw
690名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:31:25 ID:RzeO+l8f0
四国にとってはまさに恵の雨だね。
691名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:33:03 ID:fij0tCQh0
今朝、学生たち(東京)が
「明後日学校が休みになるには、
 何時頃台風に来て貰わねばならないか」
を熱く語っていた。

懐かしかった。
台風来ても会社は休みにならない。
692名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:38:43 ID:O/epRLJ80
>>685
3%で回復って・・・。
693名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:46:14 ID:dMycV08H0
>>692
いや、だから3%「まで」回復したんだよ(ノД`)
694名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:48:46 ID:O/epRLJ80
>>693
ダムじゃなくて、もう窪地だったんだな・・・。
695名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 21:45:52 ID:eP+YTKd10
大きな水たまり・・・
696名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:37:20 ID:3KzycPPJ0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

                 アヒャヒャヒャヒャヒャ
            三    , ゛ 三 ミ ヽ   。・゚・
  ∧,,∧ て       三 ( ( ((  ゚∀゚)) ) ) 。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て      三  ヾヽミ 三彡, ソ′              
 /   o━ヽニニフ        )ミ14彡ノ
 しー-J              (ミ 彡゛ 
                    \ゞ

  ∧,,∧
 ( ´・ω・)      ショボーン
 /   o━ヽニニフ
 しー-J
697名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:41:45 ID:7hAEebB90
台風は右側しか荒れないからな
698名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:52:34 ID:2w8Cwu1s0
神奈川から群馬に生きたいんだけど明日行くのと明後日行くのと
どっちがいいかな。死にたくないな。
699名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 23:06:12 ID:fij0tCQh0
>>698
台風行っちゃってからじゃだめなの?
700名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 23:49:33 ID:7hAEebB90
明後日
701名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 00:14:30 ID:K4u7SfdD0
朝鮮人は日本にやってくる台風や自身が大好きな腐れ民族。
ソースいる?気になる人は翻訳サイト経由で朝鮮のニュースサイトにコメントのこしてる
チョンのコメント見てごらん。
702名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 04:35:23 ID:43JIARlX0
>>701
でも総死者数は
釜山>日本になりそうな悪寒w
703名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 13:44:36 ID:eee9tzyZ0
704名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 14:28:19 ID:T6OamxZZ0
↑ウルトラQ
705名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 17:15:30 ID:1aGam/zXO
TD4はどうなってるかな
706一弥φ ★:2005/09/06(火) 17:48:58 ID:???0
雨風スゴス
707名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 19:44:53 ID:2xu1r4GW0
ダム貯水マニアさんはこのスレだっけ?

早明浦ダムがいいかんじ。


http://www.river.go.jp/jsp/mapFrame/MapF100.jsp?code=88
708名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:04:38 ID:pg6B5SMn0
>>707
俺の事か?
SUGEEEEEEEEEE!!
ありがとうボス!
709名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:23:12 ID:cK2YQ8O10
>>707
早明浦100%じゃん。四国の皆さん、おめでとうございます。
710名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:27:19 ID:LljR0j3k0
>>709
有り難う(ノД`)有り難う
つか、降りすぎ。
一夏分が一気に来たって感じでつ。
あちこち冠水してるし。。。
711名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:10:41 ID:Uf8/sSY20
131%とかなってるダムはオーバーした分流れ出してるってことなのか?
少なくても多くても困るなあ、雨…
712名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 14:10:03 ID:r2KvxwTj0
>>711 規定上の100%は実質100%ではないという事。
いろんな状況を想定して余分を持たせている。
 車のガソリン表示でもメーターが残量0になっても動ける様に設計されてる。そゆこと。
713名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 15:58:00 ID:NoZ2aylB0
東京都内ははれまくっているなぁ。
予報では雨だけど。
714名無しさん@恐縮です
>>713
さっきまで振ってたぞ。
振ったりやんだりの不安定な天気