【競馬】テイエムプリキュア、新馬戦快勝 パラダイスクリーク産駒3頭目の新馬勝ち〜小倉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
3日、小倉競馬場で行われた5R・2歳新馬(芝1200m)は、赤木高太郎騎手騎乗の5番人気
テイエムプリキュアが(牝2、栗東・五十嵐忠男厩舎)が、好位追走から4角で先頭に立つと
直線で中団から脚を伸ばした2番人気コスモルビーに1.1/4馬身差をつけて優勝した。
勝ちタイムは1分09秒6(良)。さらに3/4馬身差の3着には6番人気ドリームパスポートが入った。

勝ったテイエムプリキュアは、父パラダイスクリーク、母フェリアード(その父ステートリードン)という血統。
伯父には99年フェブラリーS(GI)2着、98、99年武蔵野S(GIII)など重賞4勝を挙げた
エムアイブラン(父ブライアンズタイム)がいる。同馬は03年オータムセールで250万円で落札されていた。
パラダイスクリーク産駒はマイネルパイレット、アンバージャックに続き3頭目の勝ち上がり
(全て新馬勝ち)となった。

netkeiba.com(http://www.netkeiba.com/news/news.html?param[no]=16107
依頼あり http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125438704/295
2名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:45:26 ID:XkogF9Ru0
2じゃないかな
3イデア ◆VIPQueNOOQ :2005/09/03(土) 15:45:38 ID:hiraErMu0
>>1
4名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:45:43 ID:bIlo+LeS0
ぶっちゃけ(ry
5名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:46:00 ID:EE5z98iM0
なんじゃそりゃと
6名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:46:22 ID:bHJqDIBm0
孫のためにかな
7物質混入 ◆S.iC3voeOI :2005/09/03(土) 15:46:32 ID:C8pAxz/p0
>>3
ほとぼり冷めたら戻ってきてくださいね。
8名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:46:48 ID:aKo1zHai0
お父さんもプリキュアです
9名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:48:53 ID:0rlBmlyw0
    ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリ・キュア×4
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)
   ≡  ノノノノ ノ


 (゚∀゚ ) ≡ プリティでキュアキュア
 (〜 )〜 ≡
 く く ≡


  |  (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ


      無職
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ
10名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:48:55 ID:CJwCVF+r0
黒だの白だの
11名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:50:03 ID:qS8Flo4r0
なんだよ父オペラオーじゃないのかよ
テイエムのくせに
12名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:52:16 ID:+pPIhoGX0
マーブル・スクリュー
13名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:53:23 ID:+vui/Hf40
  |  (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ


     実はニダー
  <ヽ`д´> <ヽ`д´>
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ
14名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:53:59 ID:fwKO41lL0
オーナーが名づけたのか?
15名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:56:52 ID:d0+qLefS0
>>11
もまえは「シンボリ」が冠名ならみんなルドルフの産駒だと思ってんのか?
16名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:56:57 ID:HDNi3ALY0
250万円で落札

という程度の馬です 

17名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:58:16 ID:0rlBmlyw0
>>16
値段忘れたけどオペラオーも安かった。
18名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:59:59 ID:IPI6J/Jk0
>>16

チョクショーヽ(`д´)ノ

俺の年収を超えてやがる・・・・・゚・(つД`)・゚・

19名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:02:13 ID:q+b2i1vE0
新馬勝ちしたのか。w
GT勝っちゃったらどうすんだ。
20名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:05:22 ID:oBsUVnI00
またおじいちゃんが孫に頼まれて付けたのか
21名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:10:22 ID:uN0lbvfJ0
プリキュアを見に行こうと、娘を連れて競馬場へ行き、
帰ってきて嫁にバレて制裁食らう、ダメ父が激増する予感。
22名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:11:51 ID:kgTjcqiQ0
プリキュアスレ?
23名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:13:59 ID:ltUpNubL0
プリキュアを見に行こうと、オタ仲間を連れて映画館へ行き、
帰ってきて親にバレて悲観される、ダメオタが激増する予感。
24名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:17:01 ID:DyICyXdY0
パラダイスクリークか。

カネツフルーヴとニシノハナグルマとニホンピロスワンが重賞勝ち馬。
あとはアサカディフィート。

人気薄で来るイメージがあるな。
25名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:17:02 ID:kda9C6YI0
プ力ュア
26名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:19:22 ID:UVIUAAM10
ふたりはプリキュア(笑)
27柏乙 ◆tkV7BDsYmg :2005/09/03(土) 16:20:58 ID:4nsyfEqZO
ふたなりプリキュア柏乙
28名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:21:04 ID:gyt8bbyLO
ふたなりはプリキュア
29名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:23:41 ID:wchXyPYYO
スナークレイアースも忘れないで下さい><
30名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:25:04 ID:q+b2i1vE0
マイネルマクロスもな
31名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:25:36 ID:bIlo+LeS0
そのうち マックスハート という名前の馬が出てきたりして
32名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:25:32 ID:evG2vzHG0
馬の名前ってなんでも勝手に使っていいの?
テイエムドラエモンとかでもいいの?
33名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:25:57 ID:N1XLr17+0
適当につけた名前なんだろうなあ
TMはセンスゼロだからな
34名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:26:55 ID:oBsUVnI00
トラストカイリキーって馬がいましたよね。
まだ走っていますか?
35名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:28:58 ID:fDjYMtM10
ブラウンコマンダーやファインモーションみたいに
卑猥な単語をこっそり織り交ぜるの禁止
36名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:30:25 ID:KVo4HeaG0
チン  ☆  チン       ☆
       チンチン           チンチン     ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   ジャーン!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/  プリクマのフラッシュま〜だ〜?
        チン  \_/⊂     つ   ‖
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |   大分みかん  .|/
37名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:30:49 ID:V536Vv0AO
>>35
キンタマーニ
まあこれは地名だが
38名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:35:23 ID:57+yezfYO
ほのか!ほのか!
39名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:45:51 ID:RnHG8ugO0
「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で仲のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて「みんなはプリキュア」という題名にすればよかったのではないか、と思います。
みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。

(埼玉県・自営業37歳男性)
40名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:51:13 ID:AlHAPXtD0
>>39
おそらくコピペだろうが腹筋攣るほどテラワロス
41名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:52:59 ID:q+b2i1vE0
>>39
いつ見ても秀逸だなあ。
42名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:59:21 ID:6TShwffA0
フェイスシャワーは拒否されたんだっけ
43名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 16:59:52 ID:m/xuFkBF0
二人は百合キュア!
44名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:04:50 ID:JPRjIy2rO
白い方はスカートの下にペチコート履いてるの?

レトロでよいな。
45名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:10:47 ID:d0f5F0JE0
同じレースにジーティーホノカ
46名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:12:18 ID:r/7xeCKx0 BE:158364465-###
テイエムナージャは?
47名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:13:56 ID:nTsSk0/F0
あ、ありえなーい
>>46
あ、ありえry
48名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:14:43 ID:57+yezfYO
なぎさ!なぎさ!
49名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:18:22 ID:moIFOOiJ0
またネタ馬が誕生したのか
50名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:26:12 ID:GG/Sl+rb0
ナギサは昔いただろ。たしかマークオブディスティンクション産駒だった。
51名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:28:55 ID:jQDwFicF0
次はガッシュか
52名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:33:17 ID:MX2wBXmw0
>>46
馬券の売れ行きが悪そうだな
53名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:43:04 ID:j1TUcEv10
枕営業について語るスレはここですか?
54名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:45:08 ID:m/xuFkBF0
ナージャが在庫抱えてる
55名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:47:42 ID:ORrfX7VGO
ふたなり
56名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:49:36 ID:IhMu5nIiO
騎手の乗り代わりで騒動が起きたりして
57名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:51:43 ID:kfsDyRZt0
>>53
婆声優信者乙
58手作りテポドンセット ◆yhGzesmKnA :2005/09/03(土) 19:18:04 ID:+dMq6IzD0
プリキュア(兄)
59名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 19:50:26 ID:UK905ulI0
>>31
漫画『風のシルフィード』に出てきたぞ。
60名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 21:49:57 ID:6Nf4Iltd0
>>39
この人のほとばしる才能にメロメロだ。
61名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 22:09:21 ID:KEwec6CX0
カスケードは実在する。
ttp://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/2001/1/023/92/
62名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 22:30:17 ID:glaSlIEG0
>>61
血統が…
やはり露骨なダビスタ血統でないと
63名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 22:42:32 ID:3Wm+hml30
>>61
普通カスケードってったらそっちよりルドルフと同期のほうだろ
64名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 22:43:46 ID:V2n2/1nB0
65名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 23:13:36 ID:sNGWh/Sj0
なんとかドレミ、とかいう馬もいたし、
ナージャブライアンも現実味を帯びてきたな
時代は日曜8時30分枠、てことか
66名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 23:18:16 ID:wlNYiXOM0
黒らしいな
67名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 00:06:43 ID:qtnNf4tf0
今年の阪神JF勝ち馬のスレはここですか
68名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:23:33 ID:7yDy0mi90
テイエムはすごいなほんと
69名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 08:52:55 ID:5Tm3/kJXO
今プリキュアを見ながら書き込みしてます
70名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:08:52 ID:hNG/TentO
サオヒメがキンタマーニをエドモンダンデス
71名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:28:37 ID:yte0JpJi0
竹園オーナーがアニメの名前付けるとは意外。
たった1戦で落札金額回収したのか
72名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:29:56 ID:7FXzbQJd0
次はテイエムマックスハート
73名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:41:07 ID:+0lTQJYd0
>>39
ひかり役をやればいいじゃないかな
74名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:10:23 ID:LegQah6UO
>>79
ヒント:お父さんもやり(ry
75名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:31:03 ID:XDu+TD3j0
ヒント:お父さんもふたなり
76名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:34:03 ID:PRXgBUZX0
ポロンだったかはかわいいな
77名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:38:01 ID:WvuOMNuU0
>>72
オーバーしすぎ
78名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:36:31 ID:2Ik6otMM0
>婆声優信者乙

でこの馬の名前の由来はなんなの・

79名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 20:43:53 ID:v3p1BIbL0
>>71
多分期待していなかったから
孫につけさせたんだろう。
期待していればホイドン・ハエドー・トッパズレになってしまう。
80名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 20:45:55 ID:2/BTATQOO
テイエムホノカ
テイエムナギサ
テイエムキュアホワイト
テイエムキュアブラック
81名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 20:52:34 ID:ESVArCPT0
こういう馬は単勝人気になりそうだな。
82名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 20:53:26 ID:2VY1S3rR0
正継の趣味だな
83名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 20:54:51 ID:PoQ7cFJp0
>>80
名前長すぎw
84名無しさん@恐縮です
テイエムザケンナー