【芸能】漫画「ブラックジャックによろしく」がブログの文章を盗用か

このエントリーをはてなブックマークに追加
528名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:13:42 ID:gy2OhIi+0
>>514
> 盗用されていると思うなら、著作権侵害って訴えればいいだけのこと。
> ブログに2つの文章並べて、ネットの反応をまっているわけ?
> 人に聞いて判断するのか?
> それとも、単純に晒したかっただけなのか。

放置しておくと、のちのちに自分が「漫画からパクルな!!」と狂信者に
攻撃される可能性があるから、防御的に即座にその件を明示しておく
必要があると言うのは、昔はネット生活の知恵として良く知られていたんだけどな。

2ch文化が広まって、ネットが匿名化して失われた知恵か。
みんなも気をつけろよ。
529名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:14:51 ID:RtpwZFjP0
また安部の仕業か
530名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:16:52 ID:JgDwoThe0
( ● ´ ー ` ● )<またパクリか
531名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:17:44 ID:pKie5WkB0
医龍、コトー、本家ブラックジャック、ブラよろ読んだが
ブラよろだけ糞つまんかった
ブラックジャックの名前を使ってるのが腹立たしい
532名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:19:00 ID:JgDwoThe0
ザ・シェフがおすすめ
533名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:26:37 ID:k0dApkP30
ぱくりぱくられの世界でんがな
534名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:29:16 ID:q+b2i1vE0
書籍からの引用はセーフで、ブログからの引用はアウトなの?
どっちも変わんないと思うけど。
535名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:32:05 ID:W1ujg1cJ0
>書籍からの引用はセーフ
引用を明記したらな。
さも、自分が考えた風に書いたらアウトだよ。

ついでにリリー・フランキーの「おでんくん」も新作落語のパクリな
536名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:32:39 ID:MTzy1bQA0
537名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:32:39 ID:wI7Tow0n0
今回の件はそもそも引用にすらなっていないわけだが。
538名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:34:37 ID:uOV/So510
いつも見てるサイトが祭りになってるのって変な感覚だな
539名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:40:14 ID:gy2OhIi+0
>>534
> 書籍からの引用はセーフで、ブログからの引用はアウトなの?
> どっちも変わんないと思うけど。

せめて引用だったらよかったのにね、という話をしています。
540名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 11:46:03 ID:ZB2XGjhH0
引用元を明記しないと引用の要件を満たしていない。

よってこの件では引用元が不明なので盗用だろう。

「ブラックジャックによろしく」の作者は謝罪しろよ。
541名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 12:12:19 ID:Mix2fOoo0
逆にブログの作者がマンガ読んで盗用したんでしょ
542名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 12:14:07 ID:6vhNYGxo0
>>541
釣りとしてはいまいち
543名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 12:17:26 ID:BYDvDpXM0
謝罪と賠償ニ(ry
544名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 12:20:42 ID:7TMPUg300
風野さんも低脳なヴァカどもにからまれて大変だな
545名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 12:22:16 ID:JLcOLfFr0
>>1
手抜きするな
546名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 12:24:26 ID:9oucGuS9O
>>1
詩ね
547名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 12:26:42 ID:FmkdRlFI0
正に、膜が破られた感覚なのかもな

>>514
ココは、長いこと高値安定で質は高いヨ。
自分から動かなくても、出版社からやってくるだろう。
548名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 12:39:23 ID:nXLz/7tv0
>>522 の記述は漫画にはないのかな? だったら誤解を広める恐れがあるよな。
なんか「どうするかな」って言葉も、パクり訴えてやろうって意味じゃなく
医者として自分の文章が誤解を広める元になるのは困るってニュアンスなのかも。
549名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 14:24:02 ID:GyTp5oQB0
LSDの項目なんだけど、あれ文学者なんかも体験しちゃってるんだよね。
誰とは言わんが……。
550名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 14:50:02 ID:o7WBdydk0
>>1

【剥奪】
551名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 15:21:44 ID:sd4JL7/i0
アイデアなんて、そうそうないし、パクリたい気持ちは分かる。
だけど、ダメよ。
552名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:06:25 ID:ghmq42N/0
「ブラックジャックによろしく」はパクリ漫画でいいのね
553名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:09:18 ID:YNLdkb9g0
以下、ピノコがお送りします
554名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:11:16 ID:nTsSk0/F0
>>547
やってくるだろうってw
長い間質が高いのやってんのに結局来てないって大したことないじゃん

なんか売名くさくなってきた
555名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:12:03 ID:zE7rkMxh0
>>547が恥ずかしい
556名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:18:40 ID:QKCd3K170
なんでパクられた方が叩かれてんだ?
講談社の社員は恐いですね
557名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:23:00 ID:3rutJhST0
お、けっこう伸びたなこのスレ
558名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:39:54 ID:/oCLw0Pv0
146 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 01:51:10 ID:16LC4RKK0
  【芸能】漫画「ブラックジャックによろしく」がブログの文章を盗用か
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125589290/

  少年時代は相変わらず基地害スレを立てるので困る。

153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/02(金) 02:51:09 ID:THJuh1ZW0
  だから少年時代φ ★がやってる事が怪しすぎなのにいい加減誰か気づけよ・・・・

172 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/02(金) 14:25:37 ID:THJuh1ZW0
  そして少年時代φ ★の話題になると恐ろしい速度で擁護レスがつくよな

184 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/02(金) 18:32:18 ID:kgubo4ZS0
  少年時代、ちょっと調子こぎすぎやな

190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/02(金) 20:30:38 ID:xlpfs/vk0
  少年時代は確かにウケ狙いすぎ

208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/03(土) 11:01:52 ID:SoNM3eAy0
  少年時代φ★は元ネタを一部を省略してスレタイにしてちゃねらーに誤解を
  与えたり、途中や重要な箇所を意図的に抜いた文章で荒らしや煽り行為を誘発する
  スレを乱発してます。
  まるで石原発言捏造のTB○テロ朝のようです。

  この悪意に満ちたスレを立てる某国のような記者を追放するべく

  立 て ね ら ー よ !

212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/03(土) 11:17:10 ID:ZS6r3nGhO
  剥奪賛成
  捏造スレは過去にたくさんあります。
  最近では長澤まさみの野球マイナー発言スレの捏造はひどかった。
  いまも少年時代のたてたスレはなんか片寄っていて悪意ありあり。
  みんなで奴の捏造スレを告発しよう
559名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 17:41:36 ID:ghmq42N/0
553が無視されている件









あっちょんぶりけ
560名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 19:14:48 ID:YNLdkb9g0
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|  なんれむしするのよさ!
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|  ちぇんちぇーなんかきらいなんらから!!!!
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
561名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 20:06:14 ID:TvvHitSQ0
医龍はおもしろいよな。
主人公が誰だかわからんところがすごくいい。
562名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 08:16:00 ID:oAayqTwi0
まあ、最近パクリ多いなあ
563名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 08:23:46 ID:9lMtOPb2O
確かにパクリだろう。でも何を言いたいのか分からんw多分当たっていると思うが、ブログの作者はノイローゼのひきこもりだろう。
564名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 08:43:35 ID:Zf1SgpKW0
精神科の勤務医だろ?
565名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:49:17 ID:oaHGWbBW0
最古ドクターのサイト、アクセスできなくなっちゃった(´・ω・`)
一時閉鎖?
566名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:03:23 ID:65Kj5Vx70
ふつうにアクセスできるわけだが
567名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:18:42 ID:jDz2q8X10
モーの件 (2005-09-03 [Sat] 16:46)
考えたり、いろいろお疲れかと思いきや、意外と素で「送ってみました」あたり、
なんだか偉大さすごさを感じてしまいました。マジで「送った」のでなさそうな素のあたり(のエネルギー?かな)、
私からは尊敬モノです。相手方は「送ってみました」と受け取るものなのでしょうか。こういう場合。

568名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 13:05:15 ID:FxpJ6QwO0
モーの出方が楽しみですね
569565:2005/09/04(日) 13:15:57 ID:TTndPV/00
あ、ほんとだ。行けたよ。
たまたま更新UP中だったりしたのかな・・・
570名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 15:03:14 ID:74eQZUa00
祭りになってるせいか負荷かかってんのかな。やっぱり。
開くことは開くけど、いまいち反応悪いような。
571名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:40:12 ID:5ZSQbwQL0
にゅーあきばどっとこむから今回の一件がリンクされてるが
>「サイコドクターぶらり旅」が、9月1日発売の週刊モーニング掲載
>「ブラックジャックによろしく」に登場する新聞記事の文面が
>自サイトからのパクリであるとご立腹だ。
「さてどうするかな。」で「ご立腹」なのか。読解力が無いのか?
572名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:43:21 ID:0MtzPhjA0
>571
無責任に煽りたいだけなんでしょ。
573名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 08:18:08 ID:a4QtMegw0
モーの対応が楽しみだ。
ブログでも紹介するんだろうな。
574名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 11:16:59 ID:bhUBlEfB0
タイトルからして「ブラックジャック」のパクリじゃん
575名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 12:42:23 ID:bZNKFAvT0
>タイトルがパクリ

マジレスすると、こちらはプロダクションにきちんと挨拶入れてたよ
576名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:05:03 ID:i7CPZA/d0
ブログにも挨拶入れときゃ、よかったんだよ。
577名無しさん@恐縮です
んで、示談金はいくらなの?