【バスケ☆bjリーグ】所属6チームの新ユニホームと公式ゲームボールを発表した。
1 :
今秋11月5日(土)開幕!ナビスコカップ決勝と同じ日!@なんとかしてくれない仙道φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:19:55 ID:9eqGdK9w0
dfa
bj
4 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:22:09 ID:yaIEcsFj0
思ってたよりダサいね
5 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:22:10 ID:KpCd7gULO
まあ最初は客に来てもらわなきゃだからカタチからってのも有りかな?と
6 :
なんとかしてくれない仙道φ ★:2005/09/01(木) 19:22:14 ID:???0
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:25:50 ID:tNitG9Rz0
バスケ自体がダサい糞スポーツだからなw
なんかスポンサーユニにつけるとかサッカーのパクりだな
9 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:28:36 ID:Vcl+0Ugo0
10 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:30:20 ID:Vcl+0Ugo0
ユニ 1万9950円もするのか・・・。
11 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:30:51 ID:rKLuRxZc0
まあ、名古屋人には関係ありません
ドラとお荷物のグラで十分です
チーム名・・・
13 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:32:26 ID:OZDxYd3U0
仙台と新潟がダサいな
アパッチはアパッチ野球とかいう漫画からのパクりか
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:35:22 ID:OZDxYd3U0
>>11 どっかのスレでトヨタが興味示してるらしい
とのカキコがあったぞ?
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:36:18 ID:Vcl+0Ugo0
>>11 52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/01(木) 12:44:44 ID:Vcl+0Ugo0
なんでもトヨタ自動車がbjリーグ入り(名古屋アルバルク?)を狙ってるらしい、
たいした宣伝にもならないJBLより
bjリーグに参加したほうが企業イメージが上がるかららしい。
現在トヨタ自動車アルバルクには、桜井良太、山田大治、古田悟、3人の代表メンバーがいる
Jリーグもトヨタ自動車の参入が大きかったように、流れが一気に変わるかもね。
波多野bj行っちゃったのかぁ…
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:48:44 ID:Vcl+0Ugo0
19 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:50:15 ID:oV91+yYX0
20 :
2ちゃんねるのスレッド:2005/09/01(木) 19:54:18 ID:Vcl+0Ugo0
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:57:17 ID:7xHApnyf0
なんか「○○戦隊××レンジャー!!」みたいなコスチューム
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 20:00:06 ID:Vcl+0Ugo0
へぇ
カンコーが全部デザインしたんだ
知らなかった
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 20:13:59 ID:oV91+yYX0
なぜ秋田にチームを作らないの?
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 20:21:45 ID:Vcl+0Ugo0
> 一方、ボールはNBAでも使用されているスポルディング社を採用。攻撃的な試合を演出する独特のグリップ感を重視した。
こういうことするから、五輪に出たい人はbj来ない
そら代表呼ばれないよ。
国際試合で使いものにならんよ>bjリーガー
28 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 20:34:45 ID:Vcl+0Ugo0
だから何?
30 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 20:55:44 ID:Bu6w81SH0
素敵な奴モルテンさー♪
バスケってプレーするのは面白いけどテレビじゃ面白くない
32 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 23:23:44 ID:Vcl+0Ugo0
スラムダンク読んでから高校バスケ見たらちょっと悲しくなるよな
>>32 ジェリコジャパンよりクリス・ジェリコの方が面白い
35 :
大阪エヴェッサ:2005/09/02(金) 01:15:49 ID:ig7zHSap0
36 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:18:32 ID:Ko2J9Qlc0
これ以上ヒップホップ色強めるのは勘弁
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:27:37 ID:d3/WB9/C0
盛り上がる気がまったくせんな
ヤンキーっぽいのばっかり。
39 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 04:54:48 ID:B+Q75AXQ0
妙にピカピカした素材が初期のJリーグそっくりだな。
色がどす黒い・・
42 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 21:51:09 ID:ig7zHSap0
>>28 モルテンのボールを使わないのは民秋が社長だから(バスケ協会4悪の一人)
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 21:56:25 ID:ecLs2yky0
バスケよりハンドボールをメジャーにさせるべきだ。バスケなんて日本人には無理なスポーツ
44 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 21:58:07 ID:vVvngKka0
大阪エヴェッサって、えべっさん?
45 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 22:00:23 ID:e06vkHKn0
提供 大阪プロレス
46 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 22:02:50 ID:73URNw29O
サッカーが潰しにかかったか
最低だな
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 22:04:28 ID:ig7zHSap0
49 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 22:16:38 ID:e06vkHKn0
せめてリアルキャバクラ・セブンくらいのインパクトが欲しいなぁ・・・。
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 04:49:11 ID:/G6mlLvZ0
このスレの伸びといい大丈夫かね?
51 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 05:00:02 ID:jO5OYhwT0
>>50 マスコミに全く取り上げられないのが痛い、
「すぽると」くらいでNHKですら無視
ドラフト会議も金かけた割には完全無視
ただJ2や四国アイランドリーグのように
全くマスコミに取り上げられない割には
そこそこ入っているケースもある。
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 19:05:13 ID:/G6mlLvZ0
>>51 マスコミはスポーツっていったらプロ野球しかやらねーもんな
あんな毎日1試合1試合スポーツニュースでだらだらやるくらいならすこしはbjも取り上げてもらいたい
Jや四国リーグみたいにマスコミに無視されてもあれだけ入ってるんだから
やれないことはないと思うけどあまりにもスルーされすぎな気がする
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 19:37:40 ID:sArwqi6i0
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 21:24:46 ID:SZtv4AkY0
ブロンコス、アパッチってなんか野蛮な感じ。
55 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/03(土) 23:39:21 ID:vzr25jBW0
yld
57 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 02:33:43 ID:Jk1t2BgB0
何このものすごいスレの盛り上がり
58 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:44:20 ID:5SBIr1ad0
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 20:15:00 ID:ntZl10LF0
次はハンドボールをプロ化させて中国や韓国より強くするべきだ。
60 :
名無しさん@恐縮です:
バスケって週一?
サッカーとガチンコだな