【サッカー/南米】ブラジル攻めてW杯決める!4日チリ戦
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:16:14 ID:HAviZj/A0
ニダ
2
4 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:17:27 ID:HAviZj/A0
5 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:18:28 ID:g2itcYdu0
2−5−3
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:19:17 ID:SJTDv/Zm0
たぶんこれ機能しないだろうな
前のめり杉
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:20:45 ID:FdxD8lyL0
4-4-4のフォーメーションがお薦め
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:20:57 ID:/xnjbZLZ0
ロビーニョは期待の新人なのか。
よかった、あれがブラジル人選手の平均値なのかと思った・・・
どんだけ層が厚いんだと・・・
9 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:21:40 ID:VeV3LvgX0
10 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:21:46 ID:YZ0nbiw70
11 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:22:42 ID:KpCd7gULO
12 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:23:18 ID:0dSHFCpd0
ブラジルはサッカーも格闘技も人材豊富すぎ
13 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:23:37 ID:eOhlK7Z+0
まだ決めてなかったのか
14 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:24:10 ID:zIKviLba0
怪物ばっかり、はっきりいって異常な国。柔術でもなんでもやらせたらすぐに世界一。
アメリカと対等に競い合えるただ一つの国。ブラージル その響きを耳にするだけで
ムール貝の味が一段と舌にはねこんでくる。
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:25:12 ID:Rg31KWth0
次のWカップはコパ・アメリカで出場国
決めるらしいね。
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:26:02 ID:5ccNLlAu0 BE:28323263-###
これでロナウジーニョも復活したら3バックにしてでも攻撃に
手をかけるのだろうか。それとも4バックは手をつけずにロビーニョあたりを
控えに回すのだろうか。こうすればかろうじて4バックを維持できるけど1ボランチになるなあ
ロナウド アドリアーノ
ロナウジーニョ カカ ロビーニョ
エメルソン
ロベカル ルッシオ ルイゾン カフー
ジーダ
17 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:26:10 ID:SJTDv/Zm0
エメルソンが過労死するな
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:26:38 ID:UnqAjzdw0
ブラジル3トップって…
監督ブラ厨確定wwwwwwww
19 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:28:14 ID:fepmtftE0
ぼくもブラジル人のおねえちゃんに攻めてほしいと思ったW杯決勝の夜
20 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:28:43 ID:ZToW7PiCO
エクアドルがんがれ!
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:36:39 ID:SJTDv/Zm0
アド
ロビーニョ ホナウド
カカ
エメルソン
ロベカル ルッシオ ルイゾン カフー
ジーダ
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:39:20 ID:zIKviLba0
Jリーグ選抜
アラウージョ ルイゾン
ポンテ
ドゥトラ フェルナンジーニョ
クライトン マグロン
ネネ ジャーン シジクレイ
野口ピント
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:39:33 ID:xHX9QbiU0
11人は
Dida, Cafu, Lu'cio, Juan e Roberto Carlos; Emerson, Ze' Roberto, Kaka' e Robinho; Adriano e Ronaldo
だと載っていた
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:41:04 ID:mzyv0U0W0
コンフェデの時が理想。よってデブウドはいらない。
26 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:46:52 ID:SJTDv/Zm0
27 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:48:38 ID:ORp3EUvI0
>>16 ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
史上最強チーム?
29 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:54:03 ID:zIKviLba0
この怪物ぞろいのなかで、さらにジーコは怪物だったんだよな・・・
ロトの剣 ロトの鎧 ロトの盾 レベル30って感じがブラジルか。ヒノキの棒の
日本は改心の一撃狙いで戦わないかんな。
俺のヒノキの坊やは?
本大会ではロナウドが普通にベンチと予想
>>23 ルイゾン、クライトン、ネネはありえん
ワシントン、フェルナンド、ジニーニョ入れとけ
34 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 15:40:11 ID:7zFIFkjd0
>>23 ネネってww
絶対Jリーグ見てないだろww
35 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 15:50:45 ID:BQse2Ln30
ロナウド アドリアーノ
ロナウジーニョ カカ ロビーニョ
エメルソン
ロベカル ルッシオ ルイゾン カフー
ジーダ
この布陣見てるだけで鼻血出そう
今回はロナウジーニョいないが、戻ってきてOF5人はむりだろ。
まぁカカ下がり目とかなるんかな。
じゃないと守備おろそかになりそうだ。
まぁ、攻撃的なブラジルの方が見てておもれぇんだけどね。
こんな面子でもドイツ大会準決勝でキング・カジに粉砕されるんだけどね
38 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 16:32:51 ID:Ha/nJCgF0
>>35 それが機能すれば普通に70年大会のブラジルに匹敵するかそれ以上の史上最強のタレント軍団だろうな。
ブラジル史上を見てもここまで全ポジションに怪物的タレントが揃った事は無いだろう。
まあカフー、ロベカルが旬を過ぎてるのが惜しい所だが。
CB以外は全ポジション世界最高の選手と言ってもいいからな。
39 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 16:36:31 ID:ryoS5fvZO
ジャパンもブラジルも黄金期だな。
40 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 16:39:16 ID:5EFCtcZc0
ねぇペレは??
41 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 16:43:26 ID:rrZMg9JHO
ロナウドとアドリアーノの2トップなんて前向かせてボール渡すだけで点取れるな
後ろにガウショとカカがいるならなんでもできる
42 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 16:48:25 ID:bREYvQfJ0
本当に腐るほどメンバーいるよな
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 16:48:42 ID:l2yCqldg0
レアルの開幕戦見たけど、やっぱ
ロビーニョすげーな!!
44 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 16:52:03 ID:edhbhdWeO
82・86・98年は優勝候補筆頭で優勝出来なかったんだよね。
逆にそうじゃない94・02年に優勝してる。
今度はどうかね? どう見てもバリバリの本命だけど。
対ブラジルで5分の試合が出来るのはオランダくらい?
最近W杯は南米勢と欧州勢が交互に優勝してるからなぁ
46 :
FK:2005/09/01(木) 17:06:39 ID:f/OVMDmCO
ジュニーニョ使ってょ〜
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 17:07:31 ID:6CiwBdUp0
一番思い出に残ってるのは、94年大会のブラジルかな。
華麗さとは遠い「強固」という表現がしっくりくるチームだったけど、
「堅実」で「強固」過ぎて相手チームがだんだん中学レベルに見えてくるんだよな。
ブラジルの底の知れないサッカーの深さを感じられるチームだった。
俺のシシーニョは?
49 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 17:12:16 ID:l2yCqldg0
ブラジルって、明るくて、ちょっと抜けてるところが良いね。
アメリカがブラジル並みに強くなっても、ブラジルのような
人気は出ないだろうね。
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 17:15:02 ID:VPVdZfC40
俺のベルナンプカーノは?
>23をいじってみた
アラウージョ(エジミウソン) ワシントン(ミネイロ)
ポンテ(クレーベル)
ゼ・カルロス(ドゥトラ) フェルナンジーニョ
フェルナンド マグロン
ブルーノ ジャーン(シジクレイ) ジニーニョ
野口ピント