【音楽】石川ひとみ24年ぶり「まちぶせ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1揉んでライオンφ ★
歌手石川ひとみ(45)があの名曲「まちぶせ」を24年ぶりにセルフカバーする。
8月31日、都内で新アルバム「With みんなの一五一会〜フォークソング編」の
公開レコーディングを行い、12年前に結婚した作曲家の山田直毅氏(46)との
ツーショットも初披露した。楽器「一五一会」を手に、アルバムのアレンジを担当した山田氏は、
「夫がそばにいると、言わなくても通じる呼吸があって安心です」と話す石川を温かい目で見守っていた。
21日発売。

ソースはこちら
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050831-0023.html
2名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:33:44 ID:t4xQmZhn0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:33:45 ID:tj6goFpU0
すきだあーたのよあなたー♪
4名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:34:01 ID:nS5ufTTR0
むねのおーくでずぅーとっー♪
5名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:35:11 ID:5ix++xVk0
よく聞いたらストーカーまがいの歌詞だよな…。
6名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:36:44 ID:o4Vxr6+n0
三木聖子
7名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:37:25 ID:18mzWVdkO
仲間にくわわわわ〜
8名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:37:39 ID:qpgb/yLp0
三木聖子のもいいね
9名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:39:13 ID:TRsH5O970
昔はストーカーなんて言葉がなかったからな。
暮らしにくい世の中になったものだ。
10名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:39:23 ID:bsP2VRP+0
45のオバサンが待ち伏せ('A`)
11名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:41:28 ID:hjxCU7iOO
聴くと切なくて泣けるよ
12名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:41:37 ID:qpgb/yLp0
>>5
「待つわ」もよくそういわれるよね。
13名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:41:59 ID:7dSt0YAm0
ひとみたんは45でも可愛いよ。
14名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:42:59 ID:SPdQLnnk0
小林ひとみ
15名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:43:07 ID:jyBbSPvsO
基本ロリ気味趣向のオレも、こんな熟なら待ち伏せされたい。
16名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:43:29 ID:Bzrwle/U0
何年待ちぶせれば気が済むんだこの人は
17名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:43:44 ID:V8zbC3k30
題だけ聞くと、イラクの武装勢力を連想してしまう。
18名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:43:49 ID:1bKL1Vmw0
「ぶちかませ」って読めた

寝よう
19名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:45:26 ID:pV6PTK5bO
ストーカーの歌
20名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:46:54 ID:0rHgg2qf0
國府田マリ子バージョンを真っ先に思い浮かべる俺ガイル訳だが・・・
21名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:49:12 ID:qpgb/yLp0
まちぶせは三木聖子で
硝子坂は木之内みどりがいいな。
22名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:49:50 ID:xvkilJH20
うつぶせ
23名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:50:31 ID:6qAsjAEj0
待ちガイルがどうしたって?
24名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:50:32 ID:1gsMBw2A0
闘病生活上がりな分、黒木瞳よりこっちの方が俺的には驚異。
25名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:50:44 ID:CCnWs4lB0
>>21
('A`)人('A`)
いくつだよwって俺もだよ。
26名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:51:12 ID:lhvay6P30

くたばっちまえ♪ ア〜メン♪
27名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:51:47 ID:G28fTIbK0
>>18
ワロス!
寝れw
28名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:53:04 ID:/KoMn1tQ0
>>18
ぶちまけろって喪前の文が見えたよ
29名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:53:55 ID:g4SVeHwT0
さんまのまんまで見たが
娘より綺麗で色っぽくてエロかった
30名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:55:27 ID:qpgb/yLp0
倉田まり子
31名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:55:28 ID:anZKcB/10
>>10
それでも松任谷由実のセルフカバーバージョンよりははるかに(ry

昔某雑誌でマンタが「この曲は好きじゃない」とか言ってたけど
やっぱり↑のキモーなPVがトラウマになってるのか?(w
32名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:55:50 ID:L1PNzH2bO
ストーカー曲だな
33名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:57:28 ID:q3qEV4H+0
数年前ストーカー被害に遭った

依頼 「まちぶせ」が聞けなくなった

好きな曲だったのに・・・
34名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:58:51 ID:OnzpYSPj0
三木聖子の歌のほうが良かったなぁ〜。
突然引退してしまったけど、今、どうしているのでしょう?
年齢的に普通の主婦?
お店をやっているとか?
35名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:00:20 ID:X3YT5V9B0
このひとB型肝炎かなんか患ってなかったか?完治したのかな?
36名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:01:10 ID:ilMemkGa0
普通のOLさんになったようだ>>34
社員旅行のバスの中で「まちぶせ」を歌ったとか
37名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:01:33 ID:fJ7sjekD0
名曲であることには間違いない。
38名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:03:29 ID:lj91NLD20
消防のときの修学旅行のバスで、ガイドの姉さんが歌ってたなぁ
あのガイドさんももうオバハン何だろな、あれから20年くらいたってるし
39名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:04:05 ID:xvkilJH20
松任谷うににまた印税が入るのか いいですね年金不要ですね
40名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:04:23 ID:nVep75ae0
あなたが振り向いた後はどうするつもりだったのかと問い詰めたい
41名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:06:23 ID:4khyS0VF0
また「まちぶせ」かよ!彼女他にも良い曲いっぱいあるのに(ノ_-;)ハア
42名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:07:29 ID:CRnVyzdI0
夕暮れの街角〜〜♪

年バレだけど最近の女たちは
この曲の心持った人はおらんな!

と言って、落ちます。ハイ。
43名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:09:17 ID:0nJrdrpA0
この人、変な病気に感染して所属事務所を
解雇された人でしたよね?
44名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:10:25 ID:Cy3PcnJx0
肝炎が変な病気か?
45名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:12:32 ID:BlxL8Kok0
81年紅白バージョンがいいんだよね
46名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:12:56 ID:TB7c+iFW0
おらも三木聖子の方が断然よかった。
三木聖子自身も大切にしていた曲で
石川ひとみが歌った時はかなりショック
だったらしい。
おらもショックだったしイメージ違うし
石川ひとみは犯罪者と思えた。
47名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:13:36 ID:vxGr46Ey0
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|   振り向いたら女でも反射的に倒す俺・・・
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|   どうしよう・・・・・
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
48名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:14:05 ID:3pONsjDl0
三木聖子キャワ
49名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:20:07 ID:Bzrwle/U0
三木Ver.を推す人の年齢が気になる
50名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:21:45 ID:wQvLrUV/0
みきどうざん?
51名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:23:23 ID:SJTDv/Zm0
昭和50年代は邦楽黄金期だったなww
52名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:26:47 ID:qpgb/yLp0
>>49
テレビの懐メロ特集的番組で何度か見たことあるので
若い人でも三木聖子を知っていることもあるだろう。
53名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:28:09 ID:HGfEVg1L0
プリンプリン物語、大好きだったなあ。
渋谷の西武の屋上の新曲発表会にも行ったっけ。おれが中坊の時さ。
たしか、水が怖くて、海で水着のグラビアなんかは、表情がこわばってたな。
いろんなことがなつかしい・・・・。元気でいてほしい。
54名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:29:03 ID:qxjOrP+g0
4,5年ぐらい前に作者がセルフカバーで出してたけどな。
荒井由実 名義で。いい出来だったぞ。
55名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:34:59 ID:8EbrdXuo0
冷静になって聴くと

すげーこええ歌。
56名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:35:10 ID:qpgb/yLp0
三木バージョンも石川バージョンも
バックは後藤次利やら鈴木茂やら林立夫やら
凄い面子だったと思う。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:35:36 ID:YskbzbU30
プリンプリン物語見たい見たい。
今だったら内容分かるぞぉw 子供の頃はワケわかんないまま見てた。
プリンプリン以外のキャラはカセイジンのIQがすごい数字だったのだけしか記憶がない。
58名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:36:44 ID:qxjOrP+g0
>>57
2年ぐらい前に再放送してなかったか?
NHK板でも相当盛り上がったけどな
59名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:37:56 ID:8EbrdXuo0
>>57
NHK教育で再放送してたじゃん。(全部じゃないけど)

IQはカセイジンじゃなくてルチ将軍じゃね?知能指数1300(w
60名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:38:45 ID:V8zbC3k30
「まちぼうけ」とか言う歌もあったな。
61名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:40:19 ID:EUrjs0ko0
この人、岸田劉生の麗子像のモデルやってなかった?
62名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:40:19 ID:CCnWs4lB0
タイムスリップグリコで三木Ver.のシークレットの「まちぶせ」が出たときは嬉しかった。
63名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:40:24 ID:qxjOrP+g0
>>59
石川ひとみ と 花アナの人 が、その時撮り直した映像も
出てた気が汁
64名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:40:46 ID:kEWU5RtK0
残念だったな・・・・。
寝坊で6時間遅刻なので、サボったそうだ。
    
待ち伏せご苦労。
65名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:43:25 ID:tww2dcWe0
三木聖子と石川ひとみの歌い方を見比べてみれ
ttp://079.info/file/079_6561.zip.html パスa
66名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:45:51 ID:PYz3+bwC0
プリンプリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:46:50 ID:qxjOrP+g0
ニャンちゅうの相方だったって事もお忘れなきよう
68名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:47:33 ID:WFaglStC0
軍曹でございますですよっ
69名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:49:00 ID:wQvLrUV/0
>>67
どっかで見たことあると思ったら!!!!!!!!!!!11111111
70名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:51:07 ID:swamTJLt0
>>65
GJ!
歌の上手さは圧倒的に石川だが、感情は三木の方がこもってる。サビのところは特に。
にしても三木カワイス
71名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:52:37 ID:5L/lY5uuO
>>55
「待つわ」と同様にストーカー&呪いの歌だよなw
72名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:52:46 ID:1VoNGG5L0
>>65なんでこんな動画がとっさに出てくるのかと
73名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:54:13 ID:ilfa/baL0
ストーカー?
74名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:54:22 ID:UjXv/eBO0
なにこのゴスロリ
75名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 02:00:46 ID:7bg5Dv1Y0
>>65
うあ、三木聖子だ・・・感謝m(_ _)m
76名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 02:02:14 ID:1VoNGG5L0
>>55>>71ストーキング的な行為って、片思いのカタルシスとして誰にでもある衝動
であって、ストーカーが犯罪認定される前の昔は失恋ソングなどに普通に使われてたのに、今の方が異常とも言える。
相手に危害を与えるストーカーを肯定するつもりはないが。
77名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 02:02:34 ID:WFaglStC0
この歌、
カラオケでブスが歌うと本当にこわい。
「♪あなたを振り向かせる〜」に妙にリキ入ってて、リアル。
78名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 02:03:35 ID:pG/RWFFv0
石川の前のバージョンは松任谷正隆のアレンジなんだよなー
でも三木聖子のバージョンがやっぱりオリジナルな気がする
79名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 02:04:07 ID:D7r2U6VkO
まちぶせ、なんて 借金取りか、ストーカーがするんだぜ…!
80名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 02:04:53 ID:7bg5Dv1Y0
>>78
うん、三木verのイントロのクラッピングがいいんだよね
81名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 02:07:19 ID:5L/lY5uuO
>>76
でもさ、おれ当時聴いた時から恐怖を感じたよw
まあ石川ひとみが可愛かったからギリギリ成立してたというか…
82名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 02:09:50 ID:PYz3+bwC0
三木聖子って人初めて知ったんだけど、石川ひとみと三木聖子は
どっちが先に歌ったんですか?
83名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 02:10:43 ID:9BmtwC1b0
オリジナルは三木聖子じゃなかったっけ?
84名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 02:21:56 ID:bUvmV8hr0
>>81失恋した聴き手にとってみりゃ共感できるわけで。
またそういう怖さが詩に深みを与えてるんだよなぁ。上澄みだけ掬ったような今の歌にはない。
85名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 02:30:21 ID:ZlLxT5bh0
「明日があるさ」もストーカーソングだったし
86名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 02:55:06 ID:tmO/4T+z0
今となってはおぞましいタイトルだよな
87名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 03:04:40 ID:biVOGNuN0
倉田まり子は豊田商事だろ!
88名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 03:06:26 ID:vDzlreNr0
三木と石川声が良く似てるね。甲乙つけがたい。
89名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 03:11:38 ID:CvG46SmWO
24年間「まちぶせ」
90名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 03:13:42 ID:cr3e/Owy0
B型肝炎になっても治る!と、ブラウン管を通じて教えてくれた人。
91名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 03:14:09 ID:MZouopAG0
なんで脱いだんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 03:40:10 ID:aIPhwddBO
歌唱力
石川ひとみ>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ブーミン
93名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 03:43:35 ID:lhHCVMmW0
おれなんかいつも待ち伏せしてるぜ
94名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 03:44:34 ID:xHu8BEVK0
>>65
あんたスゴスギ w
95名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 03:48:26 ID:5e6S2z3a0
山田san懐かしいな
96名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 03:52:26 ID:6D0M1oYx0
ストーカーの歌?
97名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 04:00:34 ID:hGdMRKA20
まちぶせ
三木聖子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石川ひとみ
三枚の写真
三木聖子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石川ひとみ
ハロー・グッバイ
讃岐裕子>>>>>>>>>>>>>>アグネス・チャン>>>>>>>>>>>>柏原よしえ
98名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 04:02:54 ID:Uvldpxv90
うはwwwwwwwwいま 石川ひとみのまちぶせ MXでダウソしてるとこwwwwwwwwwwwwww
偶然wwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 04:05:39 ID:hGdMRKA20
>>99
通報



















しませんでした
100名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 04:07:17 ID:2OjU0pmq0
>>20
俺も同類。
101名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 04:07:32 ID:wiF4c/nI0
ワン ツー ワンツースリーフォー
プリーン プリーン プリンプリンプリンプリン
102名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 04:19:48 ID:93/hK2W90
>>65 GJ
俺は石川世代で、初めて三木の歌聴いた。全体には石川支持だが、>>70が言うように
サビは三木もかなりいい。

ついでに言えば この加齢臭ただようスレもGJ
103名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 04:42:48 ID:/ztitL1U0
パープル ミステリーの作者はファン(一般人)。
石川ひとみ本人から聞いたので本当...なはず。
聞いたのが20年前の事なので詳しい事は忘れたけど、握手会か何かの時に
テープか楽譜かを手渡しされたらしい。
いつか俺もやろうと思ったが、それから20年そんな機会も訪れずorz
104名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 06:03:27 ID:d95rtiqy0
右向け右、ああ
105あやうしメロンパンナちゃん ◆S44wi4uMzo :2005/09/01(木) 06:56:46 ID:CwvWi7Mw0
追っかけやってました。ハァハァ。
106名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 07:02:26 ID:sMI7mTct0
このスレ平均年齢高そう、そういうわたしも三木聖子派
プリンプリンより八犬伝に思い入れありんす
107名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 07:21:06 ID:7Pf3sdOq0
肝炎に耐えてよく頑張った、感動した!
108名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 08:19:26 ID:sMI7mTct0
倉田まり子と石川ひとみの区別がつかなかった。
109名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 08:23:04 ID:HRQQ00+s0
動画見るとオリジナルの方がストーカー具合が強いな
110名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 08:24:49 ID:DV46+WRf0
なんでみんな、三木聖子知ってるんだよー
たしか姉貴が三木聖子のまちぶせのレコード持ってたなあ
もう持ってないだろうなあ
111名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 08:27:02 ID:MLjcBhkg0
>>108
こまわり君が「ぺぽかぼちゃーっ」する方が倉田まり子

って、朝から俺は何を書き込んでるんだorz
112あやうしメロンパンナちゃん ◆UiH5QE9XAI :2005/09/01(木) 08:27:23 ID:vx/tOghK0
>>106
うわはははは
我こそは玉梓が怨霊〜


辻村ジュサブローいいよ。好き。
真田十勇士も忘れないでね。
113名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 08:30:00 ID:NG71Oydc0
作った本人が今やストーカーソングですねって言ってた
本人のサイトでセルフカヴァーPV見られるよ
凄いよー怖いよー
ちなみに振り付けは土井甫
114名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 08:30:43 ID:L6/T9Ck/0
「おまえらまちぶせは三木聖子ですよね」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1032197759/

やっぱまちぶせは三木聖子だろ
115名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 08:37:12 ID:L6/T9Ck/0
こっちだった。
「おまえらまちぶせは三木聖子ですよね」
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1032/10321/1032197759.html
116名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 09:36:50 ID:gKDq9GsE0
t
117名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 09:45:10 ID:7dSt0YAm0
>>65
三木版はじめて聞いた。
石川版は最近の画像だよね?ひとみたん若いな。
118名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 10:14:51 ID:WsMcQ1QHO
>>65
ありがとう
三木聖子の暗い歌い方の方が好きだな
119名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 10:19:08 ID:kuNnXokx0
朝にテレビで見たけど、良い声してるね。
120名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 10:19:11 ID:EYLydTKs0
キャリアB肝は治らないよ
121REI KAI TSUSHIN:2005/09/01(木) 10:19:15 ID:YQUDHJTG0
「まちぶせ・闇討ち・返り討ち???」
122名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 10:27:39 ID:zy5F4Se40
このひと、宗教問題あったよね。
123名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 10:30:45 ID:jN2zv/QU0
昔の映像見ると本当にかわいかったね。
ハセキョウよりかわいかったろう、こっちは多分加工してないと思うし。
124名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 10:40:46 ID:n+iVafEq0
石川ひとみはフジTVの新春かくし芸大会のドラマで
過去にセックスシーンを演じた唯一の女性アイドル。
(相手役はヒロミ・ゴー)
125名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 10:46:46 ID:XSA1+Idh0
荒井由美の「まちぶせ」聞いて〜♪一人で夜道が歩けない〜♪
126名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 11:24:01 ID:idAeHFFW0
三木、石川、荒井それぞれのバージョンのアレンジは松任谷正隆だけど
それぞれ特徴が違ってて面白いっすね
三木バージョンはキャラメルママ
石川バージョンは当時のトップスタジオミュージシャン
荒井バージョンは特に・・・だけどライブの時はキャラメルママ−細野で
やったそうです
127名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 11:26:55 ID:NzaXBwku0
この人最近テレビで見たけど
あまりの劣化してなさぶりに驚いた
45とは思えん
128名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 11:29:47 ID:25EnGMu/0
石川ひとみと伊藤麻衣子は全然変わらないよなw
129名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 11:38:15 ID:82yuy8MK0
>>128
太田裕美さんも加えてちょ

世代は違うけど知世ちゃん寧々ちゃん翔子さんも
130名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 11:39:33 ID:lFR9gjUy0
かわいいんだけど何か地味でいまいち人気無かったよな・・・
131名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 11:41:35 ID:iwCqyWgA0
にっかつロマンポルノで「桃尻同級生〜まちぶせ〜」ってあった。
主演は寺島なんとかで、ロマンポルノの聖子ちゃんと言われていた。
当時、俺小学生
132名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 11:43:36 ID:MCbnnP/80
>>129
太田裕美はどうだろう?
133名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 11:43:39 ID:05YjpBB40
ぶちかませ、に見えた
134名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 11:53:28 ID:Op58WSn30
まちぶせ
24年前 → 一途ないい女
現在  → ストーカー女
135名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 11:57:33 ID:P6ZpzEW80
>>20
>>100
('A`)人('A`)人('A`) ナカーマ
136名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 12:01:01 ID:hJH5wvGV0
この人ちょっと前まで結構重い病気にかかってなかった?
137名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 12:26:38 ID:VrnmqcaP0
石川ひとみ 新曲「ぶちかませ」 発売中
138名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 12:58:47 ID:jIY66T1wO
全員集合の合唱コーナーで遅れてきた石野真子と聖子が
自分より中央に近い列に並んで入ったのを
もの凄い形相で真ん中に割って入り聖子をスミに追いやったな
139名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 13:59:23 ID:j7ou4kl40
>>138
それ読んで惚れ直した。
140名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:09:43 ID:AO1YlqLBO
みんなB型肝炎とか言ってるけど、厨房の時の夏休みの英語の宿題でA型肝炎ってあったぞ。
141名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 14:20:08 ID:SnM28Nrk0
>>138
まちぶせたのか
142名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 15:38:15 ID:H820+fq70
伊藤麻衣子は「不老長寿と呼ばれて」に出てたからなw
143名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 15:39:02 ID:H820+fq70
>>128
伊藤麻衣子は「不老長寿と呼ばれて」に出てたからなw
144名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 15:39:36 ID:gZktRo3h0
プリンプリン
145名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 15:42:05 ID:5coRFh090
待ち伏せしてるAAまだ?
146名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 15:45:52 ID:18mzWVdkO
「オリーブの栞」とディック・セント・ニクラウスの「マジック」について、触れずにはいられない
147名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 16:26:10 ID:pjLCd0/d0
石川ひとみの最高傑作は「くるみ割り人形」
この曲がよみがえる日が来ることは断言できる。
148名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 16:48:51 ID:5JBV4avw0
オフサイドの歌はアカンやろ。
149名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 16:57:44 ID:ScUVyJou0
今でもかわいいよねこの人。
150名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 17:11:24 ID:TXFukfGO0
>>22
うつぶせで待ち伏せされた情景が浮かんで笑った。

>>65
GJ!!
懐かしかったぞ。
151名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 17:23:20 ID:pv/jhMmr0
>>149
30歳でも通用しそうだな
ライブドアの美人秘書より肌年齢若いぞw
152名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 17:24:49 ID:D5O0TGQj0
待ち伏せって・・・
そりゃ石川ひとみみたいな子に待ち伏せされたらいい話になるけど
俺なんて高校時代バレンタインデーに
三つ編みした朝青龍みたいな女に待ち伏せされたことあるんだぜ。

通報しようかと思ったよ。
153名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 17:31:04 ID:2OjS1WEw0
24年前の事件を「ぶちまけ」かと思ったぜ、水沢某のマネして。
154名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 17:40:52 ID:CK/4A51b0
>>152
かつあげ?
155名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 17:49:00 ID:RPfyc7NX0
谷山浩子が書いた『ひとりぼっちのサーカス』は不倫の曲っぽい。いい曲だけど。
156名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 17:50:54 ID:19xIuURJ0
君は輝いて天使に見えたが好きだった。
アルバムはジュテーム。
157名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 17:54:16 ID:GKlmoZdi0
創価のまちぶせ怖い
158名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:07:00 ID:pV6PTK5bO
>>150うつぶせで待ち伏せ
…軍隊っぽい
159名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:16:17 ID:/mBJJQK40
今朝目覚ましTVで見たけどさ・・・

45歳に見えなかった。

つーか、十分いける。

160名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:16:22 ID:O4VvBzls0
片手に包丁とか持ってたらコワイナ
161名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:20:08 ID:P+Hp4K4B0
>>128
伊藤麻衣子は「不老長寿と呼ばれて」に出てたからなw
162名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:31:02 ID:9C6UGNZG0
石川ひとみ、変わんねーなー

普通に可愛いんですけど

病気からも立ち直ったのか。

いやー可愛いなー
163名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:32:42 ID:sVQe3PDH0
>161
チョットワロタ
164名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:38:41 ID:gTZKCG/s0
くるみ割り人形だよ、石川ひとみは
165名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:40:17 ID:fK5nCsSk0
浩子まだ名前は出てないのかい浩子
166名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:41:49 ID:fK5nCsSk0
ごめんよ浩子もう上で出てたよ浩子
167名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:43:23 ID:be1T/GPR0
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ひとたんまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
168名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:46:08 ID:wHtcDoeqO
この曲とあみんの「待つわ」が2大ホラーソングだなw
169名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:49:34 ID:6p3DEhnV0
にゃんちゅうのやつ超好きだった
170名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:51:07 ID:3xnNZUF4O
再発キボンヌ
171名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:54:32 ID:sVQe3PDH0
>170
そんなの希望するなよ、失礼だろ
172名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:58:44 ID:pjLCd0/d0
「秋が燃える」は歌詞がエロかったな
173名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 18:59:40 ID:uGallXJY0
三木聖子って誰?初めて聞いた。
40歳以上臭がするな。
174名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:00:20 ID://VJQ2N00

俺の微かな記憶だと、この人相当可愛かった気がするが、脱いでなかったか?
誰か他の人と間違えてるかも知れんが、小学生の頃本屋で写真集立ち読みした記憶がある
175名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:07:37 ID:OGVPvQf60
ttp://www.tsubotamariko.com/
似ている倉田まり子の現在。
・・45にしてはきれいかもしれないけど、「若い頃はかわいかったんだろうなと
思えるおばちゃん」って感じ。
石川の方が若いしきれい。やはり芸能活動しているのとしてないのとでは差があるね。
176名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:10:16 ID:Byg1pHfi0
>>65
GJ!
石川さんはなんだかお疲れ気味なのが残念。
現役時代バージョンを観てみたい!
177名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:12:44 ID:NzcB7LEA0
>>65
GJ!
やっぱシングル版の三木聖子より力が抜けて聞きやすくなってるね。
シングル版はもっと怨念がこもっているようだった。
でも三木聖子verのほうが今でも好きですが。
178名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:14:37 ID:WPyhvdRr0
しかし可愛いな
ほんとに45歳?
179名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:15:58 ID:pfsUI9AC0
ぶちかませ
180名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:16:27 ID:sBOTiFtN0
>>146
>ディック・セント・ニクラウスの「マジック」

おぃおぃ、すげえ曲知ってるな。
181名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:17:34 ID:SdTg4o5s0
元ワンギャル?
182名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:17:56 ID:sVQe3PDH0
>175
へー倉田まり子そんなことしてんの。
そう言えば、アイドルやめる原因の尊師見たいなやつだれだったっけ
183名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:18:40 ID:eptc485r0
薬丸氏のかみさんだっけ?
184名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:21:49 ID:NzcB7LEA0
焼く丸のかみさんは石川秀美。
倉田まり子はOLから成り上がって痛んですねぇ。
185名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:21:50 ID:Byg1pHfi0
>>183
そりゃ石川秀美だろw
186名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:22:09 ID:ZzBCLVQI0
http://www.lazy-p.com/himitu/tokusyu/0400isikawahitomi/image/b4920.html
好きだあ〜ったのよ♪あ・な・た♪
甦るビニ本世代
187名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:23:42 ID:n59Q/W+t0
>>182
中江なんとか。
投資ジャーナル事件
188名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:28:01 ID:ZzBCLVQI0
189名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:32:39 ID:BozZ6Due0
「石川ひとみ まちぶせ」でググッたらタイムスリップグリコの
サイトがトップで引っかかった。
なかなかいい選曲だ。
ttp://www.ezaki-glico.net/chara/timeslipglicocd/009.html
190名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:34:49 ID:LPmJ+ia60
この人45歳なのかー信じられないかわいさ
いとうまいことか南野陽子とかも一般人に比べて驚くほど劣化してないね
191名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:40:14 ID:TOnOehQL0
最近は「石川瞳」というアイドルがいて紛らわしい
192名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:48:34 ID:O6Zj7ac+0
女がやると可愛らしい待ち伏せで男がやるとストーキング
193名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:51:20 ID:Byg1pHfi0
どういう女が待ち伏せてるかにもよるけどw
194名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 19:52:39 ID:ux6c1Z+X0
誰? 梨華ちゃんとよっすぃーの合体?
195名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 20:01:27 ID:XdHYj7xq0
あややより若く見えるな。
196名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 20:17:53 ID:6HLzbyZp0
>>180
♪くぅ〜でぃすびぃま〜じぃ〜っく
197名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 20:53:47 ID:T6n/GSmK0
http://img.zakzak.co.jp/gei/2005_09/image/g2005090102hitomi.jpg

45には見えん。刺客でひとみたんでいける
198名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 21:04:35 ID:y3SyOEax0
>>65
ひとみタン年取ってもかわええ(;´Д`)
199名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 21:32:45 ID:6e1m98Nb0
「三枚の写真」も遊民作で、三木聖子→石川ひとみ
200名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 21:35:07 ID:KJMLbQVM0
海部郡出身だったのね
201名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 21:36:36 ID:93/hK2W90
202名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 21:38:26 ID:FGtbQh310
こういうのが似合う若い子いねーかな
ストーカー路線って売れ線だと思うぞ
203名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 21:39:21 ID:VEdZcCqB0
ブサイクなオンナならストーキング
204名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 21:43:14 ID:18mzWVdkO
>>201 何で、夢番地一丁目やオリーブの栞がないんだろう?
205名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 21:56:53 ID:qdedBQjF0
この人を見ると、いまだにときめいてしまう。
ちょっと前のベストテンに出たときは神レベルのかわいさだったなぁ。
206名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:06:19 ID:1L5WeIB40
なんで劣化しないのだろう。
207名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:09:37 ID:sVQe3PDH0
山にこもって修行してんじゃないの
208名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:10:16 ID:qriG7E230
エステとかで金かけてんのかな?
209名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:11:59 ID:LkuVyjIN0
病み上がりで復帰したころNHK教育の子供番組にでてたけど、
その頃は疲れてる顔してた。
今の方が可愛いと思う。金掛けてもダメな人はダメだから不思議。
210名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:19:22 ID:LWo3P+1y0
ひとみタンと裕美タンとチヨタンは永遠に年を取らないのです
211名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:20:46 ID:wV0pcEW40
まあ、キタネエ&デブババアって若いときもブスだったんだよなw
美人は年取っても美人。
バケモノは死ねってことだ。
212名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:22:07 ID:8pdqtvss0
いいいいいい 好き
213名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:22:29 ID:qriG7E230
だから若い時に美人でも劣化するのが多いのに・・・って話だろ
214名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:23:14 ID:LWo3P+1y0
天地・・・ぐわあ
215名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:33:37 ID:xXPFkVm90
>>208
逆に無理せず色々手をつけてないからかと。
普通なら整形ぐらいして当たり前の年だし。私生活も充実してそうだ。
216名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:36:32 ID:6GH6yEaU0
倉田まり子まだぁ?
217名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:41:07 ID:6ODZM3GY0
誰がかうねんこいつぁヴァカか!
218名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:54:37 ID:ihPLuTMp0
219名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 23:40:05 ID:fsoQIw5z0
>>197
後ろに映ってるのが旦那。ウラヤマシス
220名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 23:41:35 ID:nvb/q3Fo0
何だか難しい病気じゃなかったっけ?
221名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 23:42:04 ID:HsxwBXE+0
>>210
太田裕美は殆ど変わらんなあ
ラジオで喋ってるのを聴いてると妙に癒される。
222名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 23:46:49 ID:/AQLAB420
胸の奥でずっと〜 もうすぐ私きっとあなるを振り向かせる〜♪
223名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 23:54:42 ID:HsxwBXE+0
太田裕美って50なんだな
びっくりした
224名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 00:07:05 ID:gJIbssxg0
>>223
ちなみに寿司屋の娘で巨人ファンです
225名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 00:50:39 ID:vQF3guP30
50でもやれるなあ
226名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:03:07 ID:xDxFSipsO
石川ひとみと原田知世は年齢を感じさせない
227名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:11:15 ID:xA4CBamM0
目の大きい人は目の下がたるみやすいんだよね。
この人も目が大きいから、目の下がやっぱり来ているよ。
でも、子供がいない事もあって、若いしきれいだよね。
228名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:11:25 ID:3GLaWGPq0
容貌が衰えないタレント
・石川ひとみ
・太田裕美
・奥村チヨ
・原田知世
・南野陽子
・国府田マリ子
229名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:21:00 ID:QXI3Y1Qf0
>>228
確かに南野陽子は全く変わっとらんな
230名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:24:59 ID:gL7lawtp0
>>228
いとうまいこは?
231名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:32:43 ID:xA4CBamM0
>>229
南野陽子は見事だよね。
>>230
あー、あの人も変わらないね。

全体的に中途半端なポジションの人が多いねw
売れ過ぎても、売れなさ過ぎてもストレス溜まるから、美貌に
比較的影響を与えない中途半端なポジションが一番いいのかもw
232名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:38:40 ID:jXvMKrkj0
>>228
浅香唯を忘れてるだろ。
233名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:42:58 ID:KhcizbC80
今の子の方が劣化激しいような希ガス
最近の安西ひろ子をここの板で見たけど激しく老けてたぞ
あゆも5年後はオバァになってそう
234名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:48:48 ID:yXjctyXBO
>>228 あえて井森美幸
235名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:49:14 ID:jFEuwoHP0
>>232
華原と深夜帯に一緒に出ていた番組はかわいかったな
236名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:50:10 ID:FGk21cw40
しかし、若いうちに劣化するしないを
見分ける方法はないもんだろうか
たとえムチャクチャかわいい子と
結婚できたとしても10年後には
激しく劣化...なんてことじゃいやだ
かわいさはそこそこでも劣化しない
方が絶対いい
237名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 01:50:15 ID:Ppb4qpYQ0
>>224
デビューするにあたって、鉄工場の娘じゃかっこ悪いから
親父が寿司屋開いたの。
238名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:02:33 ID:UGWMQEA00
>>174
背中だけ脱いでた。写真集だけじゃなくて
なんとかいう外国ブランドのウィスキーの広告にも出ていた。

いつか大掃除したら裸ジグソーパズルが出てきたので
ネットで石川のものなら欲しいという香具師に只でくれてやったことがある。
239名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:04:51 ID:MoF+jvJl0
将来の劣化予想は親を見ればだいたいわかる。
240名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:06:23 ID:9KayLcOp0
往年のキャラかぶりタレント

石川ひとみ - 倉田まり子
太田裕美 - 高田みづえ
八神純子 - 渡辺真知子
十朱幸代 - 丘みつこ
アントニオ猪木 - ストロング小林
241名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:09:38 ID:KuXlf1Of0
今だったら『ストーカー』ってタイトルだよね。
242名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:11:14 ID:KuXlf1Of0
>238
>背中だけ脱いでた
全部脱いでるよ、あの当時はヘアヌードが無かったから、当然ヘアまでは見えないけどね。
243名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:17:48 ID:/Zba3JV60
若作りしてるっぽいね。
衣装もそうだし化粧もそう。あと髪型とかね。
あとは、写真撮る時の表情、角度。あやや?
244名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:21:43 ID:VBjbnqok0
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ

          ./■\
-´⌒二⊃   (;´Д`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         し (_) ←モヲタ
┌─────────────────┐
|  こんな所に犯罪者予備軍がいるぞ! |
└─────────────────┘
245名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:23:58 ID:n9GDcE2ZO
>>240
太田裕美‐高田みづえだけは納得できん!
246名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:24:09 ID:90wEExro0
倉田まりこは今よくCMに出てる、押尾の相手の女じゃないか?
247名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:30:35 ID:n9GDcE2ZO
>>103
パープルミステリーは、NHKの素人作詞作曲コンテスト
みたいな番組のグランプリに選ばれた曲だった筈だよ。
その番組見た覚えがある。
248名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:32:49 ID:1ssK8C3F0
作詞作曲は松任谷由実?荒井由実?
249名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:43:14 ID:hsGltbHu0
荒井だよ
250名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:50:46 ID:q+V6aXye0
あゆの未来は松島トモ子 
これ、確定
251名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:52:28 ID:q+V6aXye0
>>しっかり脱いでるでしょ、
>>188
252名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 02:57:28 ID:k8AoSL6A0
投資ジャーナルの中江会長から貰った家にまだ住んでんの?
253名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 03:03:03 ID:g8Fr/gc00
石川ひとみではさんざん抜いた
254名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 03:15:14 ID:v+PiyOq90
プリンプリン物語DVD化まだですか
255名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 03:29:50 ID:fOhtTH7J0
まちぶせ してるユーミンが最強
256名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 03:55:55 ID:lW0VbCjy0
■1981年9月7日
1位 ハイスクール・ララバイ / イモ欽トリオ
2位 守ってあげたい / 松任谷由実
3位 白いパラソル / 松田聖子
4位 もしもピアノが弾けたなら / 西田敏行
5位 メモリーグラス / 堀江淳
6位 まちぶせ / 石川ひとみ
7位 みちのくひとり旅 / 山本譲二
8位 ロンリー・ハート / クリエーション
9位 哀・戦士 / 井上大輔
10位 シティ・コネクション / エマニエル
11位 長い夜 / 松山千春
12位 もういちど思春期 / 郷ひろみ
13位 ブルージーンズメモリー / 近藤真彦
14位 ジェラシー / 井上陽水
15位 群青 / 谷村新司
16位 キッスは目にして! / ザ・ヴィーナス
17位 羯徒毘路薫'狼琉 / T.C.R.横浜銀蝿R.S.
18位 すみれ色の涙 / 岩崎宏美
19位 鳥の詩 / 杉田かおる
20位 青春の嵐 / 真田広之
257名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 04:01:27 ID:BMVr34Mw0
誰もがこの歌を絶賛するけど
どうも好きになれない
ユーミンにしては出来が悪い方では?
石川ひとみの歌い方もねっちこくて嫌い
258名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 04:10:38 ID:K4W56fcR0
いや、良い唄だよ。
三木聖子の方だけどw
(40過ぎは殆どそう)
259名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 04:17:20 ID:MoF+jvJl0
三木聖子>>>>>>石川ひとみ>>ユーミン
260名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 04:24:55 ID:k+TQnrGSO
奥村チヨは、いくら金かけてるんだろ?
こないだテレビで顔がドアップになってたけど、皺が一つもない。逆に怖い。
当然、凄いエクササイズとかしてるだろうが。

ナンノとかも変わらないなぁ。
ただ、伊藤麻衣子は、年とるたびにサル顔がひどくなっていってる。
261名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 04:31:02 ID:nw4moouU0
変わらない綺麗さに驚いた。
とても45歳には見えない。そこらの女優より綺麗。
262名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 06:00:49 ID:jwJcUcIr0
>>240
>太田裕美 - 高田みづえ
どさくさに紛れて何いい加減なこと書いてるんだよw

だんだん話が劣化の少ない女性芸能人の話でレスが埋め尽くされるヨカン
263名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 06:50:56 ID:0/N204qV0
スリだ〜ったのよ あ〜なた〜
胸の奥からスッと〜
もうすぐ〜わたし〜きっと〜
あなたをつきだして〜る〜
264名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 06:57:34 ID:xmJzKf+20
甲玉りこ
265名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 06:58:48 ID:fDNQrYpH0
歌は石川優子が3倍うまい
266名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 06:58:52 ID:gIImXv0K0
ひとみタン萌えー
267名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 09:08:18 ID:t1a5pvcZ0
>>256
最高のチャートっぷりだな。
268名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 09:15:52 ID:gL7lawtp0
>>233
思うに、今の30代後半以上は劣化が少ないのかな?と。
バブル時代を過ごせた世代の。
第二次ベビーブームの30代半ば以下からが劣化ボーダーラインかな。
アイドルとしてデビューしても冬の時代。一般人は受験や入社試験で
振り落とされ、いい思いをしていない世代。
工藤静香、西田ひかるなんておばあさん顔になってるし。
269名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 09:27:44 ID:zjHnCv0C0
今の子は早熟だから劣化が早いんじゃない?
270名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 09:38:34 ID:fDNQrYpH0
安西ひろことか顔グロ世代は一般人も含めそろそろツケがきてるかも
271名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 11:40:44 ID:5snFo7650
人工的肌焼機で皮膚を殺しまくったからな
272名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 12:30:52 ID:u5tWDAEkO
やっぱり美白がいちばん!
273名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 12:34:16 ID:u2aM9mY30
「ぶちかませ」
に見えた
274名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 12:48:53 ID:Jq2UeKy30
>>260
毎日氷水に浸したタオルで30分顔冷やしてるって見たことあるけど。
やってみると意外に大変で普通は続かない。
275名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 12:53:29 ID:TnQ/O+w10
石川ひとみさんと同じ中学の後輩でつ

ひとみさんと同級生だった先輩の話を昔聞いたことあるけど

やっぱり、当時からテニス部で、可愛さはかなり目立ってたらしいです。

ひとみさんの年齢がもう少し若く、もし80年代になってからデビューしてたらもっと
売れてたと思う、顔も可愛いし、歌唱力もあった。
こればかりは、今更いっても仕方ないが、デビューが78年だったからちょっとタイミング悪かった。
276名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 12:58:36 ID:xrBXqFkW0
デビューが78年だからダメという意味がわからん
277名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 13:26:23 ID:MqACLBND0
1977というと
・沢田研二「勝手にしやがれ」
・石川さゆり「津軽海峡冬景色」

むかしの歌謡曲はよかったなあ('A`)
278名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 14:04:57 ID:er8DyqVU0
78年当時は
ピンク、百恵の他、石野真子、郁恵、大場久美子と
人気アイドルが定着してたからなぁ。
そのアイドルの人気もやや下降線を辿ってきた
矢先の80年デビューなら、
新人の聖子や、良美の中に割り込めてたということか
279名無し:2005/09/02(金) 14:11:23 ID:hVH1Ln1J0
岩崎良美さん、最近見ませんね・・・。タッチ映画化で、また見れるかと思ったのに。
280名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 14:12:07 ID:OjuufQNz0
プリンプリンもすっかりオバンオバンか、、、。・゚・(ノ∀`)・゚・。
281名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 14:32:48 ID:hKHy8RVQ0
三木聖子の「まちぶせ」は売れなかった。
が、ラジオ、有線放送等での根強いリクエストが続いて石川のカバーにつながった。

リクエストしまくってたのは、この俺様だ。みんな感謝してくれ。
282名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 16:20:59 ID:dhs6HTBy0
荒井由実は三木聖子の雑談をもとにして、まちぶせ書いたんだよね。
だから、石川ひとみがリメークしたとき、「これは私の歌なのに!」と思ったのも無理はない。
石川ひとみは仕事としてそつなく歌いこなしてるけど、私小説的な必死さがある三木聖子の歌のほうが
下手だけど胸にぐっとくる。
なぜか、ユーミンはアイドルとしての三木聖子が気に入っていたらしい。

283名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 16:42:01 ID:jxDr/enb0
B肝キャリアと聞いてとんできますた。
284名無しさん@恐縮です
>>97
しのび逢い
高見知佳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柏原芳江