【音楽】RAG FAIRがアカペラグループ初の武道館ライブへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 02:42:30 ID:2uR0RuxuO
あんまり上手くないような気がする
上手けりゃ売れるってわけでもないだろうけど
55名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 02:43:57 ID:cxlY2u0lO
RAGだけじゃなく、総てのアカペラグループに言ってください
56名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 02:50:33 ID:xIrLcqR9O
ラグフェア、俺は好き。
恋のマイレージとかいい曲じゃん。
でもライブ行こうとは思わないや。
57名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 10:42:40 ID:3/P7ljD90
CDは全然売れてないみたいだけど
コイツラのライブチケットだけは妙な人気があるぞ。
ヤフオクで高値つけて話題になったことがある。
(確かマックのチャリティーかなんか)
58名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:05:36 ID:16B5NvB10
マックのチャリティーは200万越えだったかな?(うろ覚え)


人気に地域差があるんだよね。
東京公演はすぐ売り切れるけど
去年やった地方公演では、
会場の半分しか埋まらなかったとこもあったもの。
59名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 15:25:12 ID:qC1nJcOG0
>>33
CHACHAの勝俣のように一人はこの先生きのこ    って見えた
60名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 15:30:57 ID:XgovPObK0
↑今時、この先生きのこにつっこむなんていつの時代の方?
61名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 15:43:20 ID:GE7xFXsE0
>58
その後落ちて最終的には70ぐらいだったような?
玉葱チケットはオクだと最前列は高騰するだろうが
アリーナ後方や1,2階席は500円ぐらいで買えそうだな。
62名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 15:51:10 ID:tfNUeAU+O
らぶらぶちゅー
63名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 15:54:25 ID:6Z7YJXYIO
ボーカルのオールナイトは好きだった
このエロ大王が
64名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 15:56:10 ID:FA3N7FuzO
RAGをよく知らない皆さんにひとつ言いたい事があります
ボイパ以外は一応皆ボーカルなので…はい
グラサンだけ目立ってるけどねorz
65名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 15:59:06 ID:Owr/OkxlO
66名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 16:38:15 ID:4cn3OTc30
アカペラ界には、こいつらより上手いアマチュアグループなんてごろごろいるよ。
ただ、そういう上手いグループって、だいたいオリジナル曲のセンスが
20年前で止まってたりとか、全く華がなかったりして、
とても商売が成り立つとは思えないのばっかり。

そういう意味じゃ、たとえ下手糞でも
一応ヒットチャートに上るような売れ線の曲が書けて、
良くも悪くもインパクトのある声を持つこいつらがデビューするのは正しい。
見た目も、芸能界の中じゃ相当ひどいけどアカペラグループとしては
華のあるほうだし。
67名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 19:40:42 ID:8TfJoSCP0
アカペラ
68名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 19:44:27 ID:53+mKRqrO
外ゥみたいにならんようにね(-ι- )
69名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 19:47:32 ID:t/l1o5cyO
>>60
今時つっこんでるって事は、今時の人だろうよ。ナウなヤングだろうよ。
お前がレスするべきは今時『この先生きのこ』書いてる>>33にだろ。
今時、先生きのこかよって。
70名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 20:28:05 ID:Qf455Bib0
>66
>オリジナル曲のセンスが20年前で止まってたりとか全く華がなかったりして

言っちゃワルイがこれこそ今のラグフェアだろ。
インパクトのある声でもないし。
事務所がお笑いに強いから仕事はもらえてるみたいだが。
71名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 20:42:38 ID:MP9jX2/7O
鍋に干されない限り生きてけるさ。
ってか誰かスピどうにかしよ!
72名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 20:50:37 ID:5ZYUpKnD0
というより最近のHIT曲、
どれもこれも7〜80年代の香りがしますが?

>56
ライブもいいよ。たまにレオ節炸裂してる。
73名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 20:50:54 ID:mcHgjrDMO
>>71
ほっといてください。
ただ事務所が一緒ってだけなんで。
74名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 20:57:17 ID:HuzfyRKJ0
age
75名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 21:05:34 ID:O+deKb5d0
ラグフェア実力は無いが、強運の持ち主が集まってるグループだとおもう。
76名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 21:14:27 ID:WkqYT2ybO
礼央頑張れよ!
77名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 21:17:04 ID:m22Rz6RH0
武道館をもって解散?礼央はズボンドズボンに力入れたいみたいだからね
78名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 21:26:42 ID:8TfJoSCP0
はいはい
79名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 21:38:13 ID:O+deKb5d0
武道館でズボンドズボンは前座を務めます。
ラグヲタ一万人とオットトです。
80名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 21:40:14 ID:0QUZQ2Iu0
>>43
家が金持ち
サラ金CM

これをリンクすれば
浮かび上がってくるのは・・・
81名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 21:46:04 ID:VKuOjI2NO
同じ事務所のネプチューンを使ってアカペラブームを作り、
いくつもの素人の先輩格として祭り上げたと。
82名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 21:49:13 ID:BEj6BpiB0
こいつら全員マジでガチできしょい。
83名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 22:11:17 ID:JICUO/na0
>>69
何でこの人こんなに熱くなっちゃってんの?
ラグヲタってみんなこういう感じ?
84名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 22:30:53 ID:yOpLFeuk0
>>70
いや、アカペラグループってもっとひどくて
ラグフェアより何十倍もダサい奴らが平気で幅きかせてたりするよ。
相対的に見ればラグフェアはかなりマシなほう。
85名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 01:20:54 ID:ZuVn5Vc90
ということで応援しませう。
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
86名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 01:22:15 ID:vWqgJ5w60
へったやなぁ
87名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 01:22:58 ID:8Orh4X3n0
ファン層がわからんな
88名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 05:04:14 ID:tHUfRqL/O
なにそのズボンドボンて?
89名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 05:25:36 ID:3LUMe9EY0
>>88
漫才やるときのコンビ名
90名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 05:42:37 ID:w6DxUEQAO
素人なら素人らしく地味にやってりゃいいのに
格好だの言動だのが売れっ子イケメンのそれで
ガチきんもーっ☆なんすけど。
まあアカペラ聞きたきゃ黒人の聞くから、日本人では
マシな方とか言われてもシラネ
91名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 05:56:04 ID:uOhoNsC8O
糞フェア
92名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 06:59:22 ID:Gk7RT5zTO
>>79
ほんとですか


って釣りかなぁ??(´・ω・`)
93名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 11:52:12 ID:cbSQzlne0
>>89
聞いたことないな・・・。
面白いのか?
94名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 13:02:51 ID:wawHKe8V0
ズボンドズボンって初めて聞いた人は必ずズボンドボンって
間違えるな 何度も間違える友達がいるorz
95名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 13:35:23 ID:t0zaSUVZ0
その友達は きっとおまいが 嫌いなのさ。
わざと 間違えてるんだよ。 かわいそ。
96名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 13:57:31 ID:/3/QNlGSO
>>83
ファンじゃないです。
つっこみ間違い(今時きのこに反応する=昔の2chを知らない今時の人)を指摘しただけで。
全く好きでもなんでもないのにヲタ扱いされててビビった(;´Д`)
97名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 14:12:40 ID:a6WUnMKd0
ラグヘアー最高ですよラグヘアー
98名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 14:54:15 ID:+MwRsMIw0
なんか全部くちでやってるから



臭そうだよね。
99名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 15:35:01 ID:2iuN2poF0
楽器入ってる歌多くない?
アカペラグループじゃないじゃん。
100名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 15:45:04 ID:5HaMylFX0
>93
マジレスするとラグのグラサンがやってるインディーズバンド。
101名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 16:50:41 ID:8dZ4Qfca0
でもラグはラグなりにがんばってると思う。
たとえ楽器を使っていようが
曲自体がよければいいんじゃないんですか?
102名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 17:02:18 ID:ZuVn5Vc90
お前らの代表じゃろ
103名無しさん@恐縮です
>>96
(・∀・)ニヤニヤ・・・