【音楽】ノエル「マニックスやブラーがなんで“ベスト”を出すのか理解できない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴジラφ ★
オアシスのノエル・ギャラガーがニュー・アルバムのリリースについて語った。
とはいえ、ノエルいわく「バンドの新作を2010年前に聴くことができればラッキー」だそうだ。

XFMオンラインによると、ノエルはNMEのインタヴューで「新曲は'07年までリリースしない。
ニュー・アルバムが'10年までリリースされなくても驚くにはあたらない」と語ったという。
バンドはその代わりに、来年これまでのB面を集めたコンピレーション・アルバムを発売する
予定らしい。しかしながら噂されるベスト・アルバムについては、「そんなもの出すのは
バンドが解散してからだ」と否定した。

ノエルはこう話している。
「マニックスやブラーがなんで“ベスト”を出すのか理解できない。一体、なんだっていうんだ? 
これから作るものはベストじゃないって言ってるようなもんだろ。俺たちは辞めた後にベストを出す」
9月から全米ツアーをスタートするオアシス。とりあえず来年は休みを取るそうだ。

詳細
http://www.barks.jp/news/?id=1000010904&m=oversea
2名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:15:25 ID:kldtz42a0
余裕の2
3名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:16:08 ID:d9LFd/Fs0
ベターアルバムだせばいいじゃん
4名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:16:20 ID:9m4o/TwM0
こいつしゃべるたびに記事になってないか?
5名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:17:20 ID:ROarPkWi0
こいらこそベストだすべき
6名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:18:02 ID:vdpXSHZS0
アルバム1枚しか出してないのにベスト出した某日本人アーティストの批判?
7富田派:2005/08/24(水) 23:18:07 ID:k/VVhvhg0
こういうこといいつつあっさりベストだしそうだけどなあ・・・
8名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:18:38 ID:91bLJGbD0
ベスト出せるほどいい曲無いもんな
9名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:18:46 ID:eO6ahZOW0
マスタープラン。
10名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:19:29 ID:s/CDlzhD0
辞めた後に出しても、曲は初期のに集中
11名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:19:37 ID:ROarPkWi0
>6
だれ?
12名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:19:43 ID:vjIXAr/I0
>>4
イギリスの和田アキ子だからな
13名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:23:10 ID:zKAEciQd0
光浦はどう思ってるんだろう?
14名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:23:19 ID:9m4o/TwM0
>>12
そのポジションかよw
15名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:23:32 ID:QHWGX/ze0
ベリー・ベスト・オブ・オアシス
収録曲
16名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:25:43 ID:hxGYgIKO0
1.なんとかエバー
2.ワットなんとか
3.なんとかアウェイ
17名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:26:31 ID:YUf92EHb0
ブラーはベストでじゅうぶん
18名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:30:58 ID:7B2GWjF10
1.Rock 'n' Roll Star
2.Rock 'n' Roll Star
3.Rock 'n' Roll Star
4.Rock 'n' Roll Star
5.Rock 'n' Roll Star
6.Rock 'n' Roll Star
7.Rock 'n' Roll Star
8.Rock 'n' Roll Star
9.Rock 'n' Roll Star
10.Rock 'n' Roll Star
11.Rock 'n' Roll Star
12.アニキが歌うヘルタースケルター
19名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:31:05 ID:4Kk+HwHe0
ブラーはカスの音楽
20名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:31:39 ID:ROarPkWi0
4,5,6のアルバムからは一曲ずつしかはいんなさそう
21名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:32:57 ID:vLDBx8yY0
確かにベスト出すようになるともう枯渇したんだなと思う
22名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:33:07 ID:48+ktNll0
お塩さん
23名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:35:35 ID:Wz71ywiC0
>>15
>ベリー・ベスト・オブ・オアシス

<収録曲>
1.Rock 'N' Roll Star
2.Shakermaker
3.Live Forever
4.Up in the Sky
5.Columbia
6.Supersonic
7.Bring It on Down
8.Cigarettes and Alcohol
9.Digsy's Dinner
10.Slide Away
11.Married With Children

これでどうだ?
24名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:37:14 ID:+xVDUJtd0
>>23
1stじゃねえか
25名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:37:43 ID:8ds1PQ/80
>これから作るものはベストじゃないって言ってるようなもんだろ。

そう。だからこそオアシスがベスト出さないでどうするんだ?って話になる
26名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:37:44 ID:fNnXqeCz0
ノエルっていうかあの兄弟はマニックスのことどう思ってんの?
トムヨークのことをオマンコ野郎とか言ってたのは覚えてるけど
27名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:40:55 ID:zkuel0u00
ベストアルバムだそうと思ってたらすでに出てました!<モーニンググローリー>
28名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:42:16 ID:+Af3Pbua0
ノエルが何を言っているのか全く理解できない。 俺ってノイローゼ?
29名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:43:21 ID:IErh0ZEO0
ま た ノ エ ル か !
30名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:44:04 ID:OcMPr2aT0
ベストの時期がとっくに終わってるのに気がつかない
オアシスが一番糞ということでよろしいですか
31名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:45:34 ID:O58MOkcs0 BE:169430764-#
oasisの4枚目以降の曲で、巨乳〜巨乳〜すいてぇ巨乳〜
って歌ってる歌ない?
3枚目以降聴いてないから、おしえてギャラガー。
32名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:47:05 ID:LdNbF6MA0
昔は凄い好きだったんだけど
いつのまにかどうでもいいバンドになってた
33名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:51:35 ID:+Af3Pbua0
曲がイモ臭くなってきたな。
34名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:55:07 ID:TsadalP90
ミュージシャン的に
他の人の音楽をけなすのは
クールなの?
35名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:56:10 ID:48+ktNll0
>>34
そう思ってた時期もありました(AA略
36名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:57:33 ID:AqrDDP9T0

何でB面ベストを出したのか理解できない。
37名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:58:12 ID:8o0KqZEa0
ベストってもうでてたじゃん。


1.Hello
2.Roll With It
3.Wonderwall
4.Don't Look Back in Anger
5.Hey Now!
6.Some Might Say
7.Cast No Shadow
8.She's Electric
9.Morning Glory
10.Champagne Supernova
38名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:00:04 ID:ROarPkWi0
>>37
そこにwahteverはいってりゃなぁ
パクリで訴えられたからか?
ライブでもやらんし
39名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:01:23 ID:gK6mRz9O0
live foreverはライブ版のバージョンで。
40名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:01:40 ID:yeqE6JMU0
>>38
whateverの元ネタってなに?
41名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:02:16 ID:izM2996EO
いつもアホみたいなことばかり言ってるけど今回はノエルに同意。
まぁオアシスのベスト作るならほとんど2ndまでの曲だろうけどね。
42名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:04:20 ID:UaG0DGFl0
SEX PISTOLSはオリジナルアルバムは1枚だが
ベストは何枚も出ている
43富田派:2005/08/25(木) 00:06:14 ID:Dq155g5v0
>>30
そうだよなあ・・・

時期が時期なら相当売れたと思う
44 :2005/08/25(木) 00:06:38 ID:fff25TwC0
4.なんとかアップ
45名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:12:45 ID:2sxflcAs0
>>40

whateverってパッヘルベルのカノンのパクリだろう。
パクリ尽くされてるし、著作権消滅してるからいいよ。
46名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:15:22 ID:MKU8tlBQ0
ていうか最近のUKミュージシャンはあっさりベスト出し過ぎ。

3枚しかアルバム出してないのに「ベスト・オブ」とか何か違うんじゃないのか?
せめてベスト・オブ・○○ 1999-2003 とかにしてくれ。まだ現役なのに。

昔は解散したミュージシャンとか、キャリア十数年ぐらいあるバンドが満を持して
ベストアルバム出してたのに、今じゃ単に過去数年の曲を全部突っ込んだような
物をベスト呼ばわりしてる気がする。
47名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:18:44 ID:VYnafLVR0
永遠に生きる
煙草酒
もってこい
超特急
困惑壁
怒って振り向くな
言ったやつがいるかもしれない
影なし
彼女は電撃
朝ダチ
俺の言ってることがわかるかい
近くに立て
遠くに行くな
やろうぜ
気体混乱
裏返せ
ひんづー新聞
自然のチカラ
心のそこから泣くのやめろ
少しずつ
48名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:19:45 ID:6ZO2Ijr40
王様なつかしい
49名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:24:25 ID:LvXNRRlW0
ノエルがまたキチガイじみた事言ってるな
エラそうに喋ってるけど、自分たちはベスト出せるほどイイ曲がいくつもないって認めろよ
ルックスは新メンバーのおかげで少しはよくなったが、曲はどいつが書いてもクソすぎ
神レベルの曲と唯一呼べるのは"Don't Look Back in Anger"ぐらいか
だけどそれも"Imgine"のパクリだし、こいつらってマジでどうしようもねーなw
なかむら君ちょっとコピーとってきて
50名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:27:06 ID:tjkgYFbJ0
こいつマンコ大好きだよなw

大統領と会ったあとも、「なかなかのオマンコ野朗じゃないか」って言ってたし。
51名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:28:31 ID:G7PPDTyq0
>>40
二ール・イネスのHOW SWEET TO BE AN IDIOT
52名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:28:49 ID:xaU5juJt0
>>47
ひんづー新聞ワロスwww
53名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:29:38 ID:Muc+K9bV0
オマンコ野郎って英語で言うとfuckin!とかじゃないの?

それを日本語に訳したときに変に訳しちゃったんじゃないのか
54名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:30:33 ID:bvGnv9O10
オアシスなんかヒットソング作ってなんぼのJPOP型アーチストなんだからベストなんかお似合いだろ
55名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:30:44 ID:2dwHhzN50
>>50
大統領つかブレア首相じゃなかったっけ。
56名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:31:26 ID:TFKXt3dG0
くだらねえオヤシスでもきいてろよ
57名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:32:10 ID:2dwHhzN50
>>53
twatもcuntも知らないアホは引っ込んでれ
58名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:32:48 ID:MEFulCt10
めずらしく正論吐いてるなw
59名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:34:21 ID:9jKiTYB/0
ここんとこのオアシス関連スレで一番ワラタ
60名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:34:29 ID:yAzg0wiIO
ノエル最高
>>1
マニックスはリッチーが消えた時点で(略
62名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:37:26 ID:j5+3X7DG0
コヨーテはまだか?
63名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:38:07 ID:ufT+ibsN0
>これから作るものはベストじゃないって言ってるようなもんだろ。
>俺たちは辞めた後にベストを出す

惚れた
64名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:38:47 ID:yOYcVXEN0
基本的に言わされてんだろ? パフォーマンスみたいなもんだよな
65名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:40:03 ID:VYnafLVR0
黙認

も付け加えといて
66名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:41:05 ID:/UyU9W9p0
誰が言わせるんだよw
67名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:41:47 ID:ir+YMDxo0
>>51
試聴したけど、これで著作権全部もってかれちゃうのはきついなぁ。。。




マニックスは実際にホーリー・バイブルを超えるものを作ることは不可なんだから
ノエル理論に照らし合わせれば時期としてはよかったんじゃないの?
収録曲は最悪だったが。
68名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:45:11 ID:081OuKZp0
キャラガー兄弟おめーeこらが大好きだ
69名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:46:46 ID:HsJoB7LC0
マニックスいつ引退するんだよ

北米院いつうんこ食うんだよ
70名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:48:30 ID:9MdSurtB0
>>49
ねこ大好き


1st2ndでアルバム1枚分として、oasisiがベストアルバムを出すとしたら
2枚組みかしらん。
71名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:50:19 ID:bI/Y6mGy0
確かに一理ある。
が、買う側からすれば単純にうれしかったりする。
まあこれは、アルバム3枚くらい出したらすぐベスト出すような、
日本のアーティスト様に言ってやってくれ。
72名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:50:28 ID:Ybd474rS0
>これから作るものはベストじゃないって言ってるようなもんだろ。

そーいうつもりじゃない人もいるってことじゃあないかなあ。 完
73名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:54:43 ID:ldLSgYKhO
つーか、この前のコケたんだから早く次のリリースしる!
74名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 01:21:37 ID:m+15oJkQ0
マスタープラン以降のB面集だされてもなー
75:2005/08/25(木) 01:26:06 ID:cZCZ4lS30
ゴミみてーな曲量産してる糞バンドが
偉そうに何を言うか
76名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 01:42:59 ID:76AeF4F70
ノエル言ってる事は正しい
ベスト盤は金儲けでしかない
77名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 01:44:15 ID:IOhvsXFcO
ゴミは言い過ぎ。退屈、って言うなら分かるがな。
オアシスのデビュー時のインパクトは近年最強だった。まだ30過ぎなのに日本で言ったらサザンのポジションに付いてるし。

そういえばスヌーザーの読者投票の生涯に残る名曲ランキングTop10の中に5つも入ってたなwスヌーザーのくせにw
78名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 01:46:48 ID:95csgBy80
(いままでの)ベストだろ。アホウ
79名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 01:51:15 ID:ycNZfrJ40
>>77
タナソーがまた最近オアシス再評価し出したから(ラーズのせい)
みんなつられるよ
80名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 01:52:32 ID:+aIsxTBg0
あら?ノエルぼけたな
昔ブラーのベストでたらかならず買う!
って!いってたぞ
81名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 01:54:22 ID:roqoaQvu0
ロマサガスレになってると思ったら・・・
邪魔したな
ノシ
82名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 01:54:42 ID:Jv2UZKw6o
マニックスってアメリカじゃ全く知られてないだろ
83名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 01:56:24 ID:bI/Y6mGy0
>>82
だがそれがいい
84名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 01:59:35 ID:9EuJSaew0
ベスト盤出ても、アルバム持ってたら聴ける曲がほとんどだから
あんまり買う気がしないな、どのアーティストでも…
85名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 02:02:49 ID:bI/Y6mGy0
たまに、オマケが(;´Д`)ハァハァなベスト盤もあるからなー
アートオブノイズのベストはエクステンドバージョンばかりで、
それなりの価値があった。ブラーのは、ライブCDがついてた。
86名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 02:05:13 ID:qOm8rjX10
ブーラドリーズのベスト盤なら欲しい
87名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 02:12:01 ID:ScfGcfAEO
まだブラーを敵視していることにもはや喜びを覚える
byブラーファン
88名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 02:12:35 ID:bI/Y6mGy0
>>87
確かにw
俺もブラー派
89名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 02:13:34 ID:p5QK10TE0
人の悪口でしか注目を集められないなんて(´・ω・`)カワイソス
90名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 02:14:56 ID:Nf/F0YKN0
ノエルって大物だな。
91名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 02:23:34 ID:VJBl6YOz0
>>87
カワイイ
92名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 02:26:14 ID:IjWe6nWO0
>>80
↓これか?

ノエル「とにかくめっちゃグレイトなポップ・シングルだよ。俺のバンドのメンバー
はみんなブラーが嫌いだ、ってことになってるみたいだし、確かに俺はブラーのアル
バムに興味を持ったことは一度もないけど、シングルのコンピレーションが出たら絶
対買うぜ。連中はグレイトなシングル・バンドだ――単純なもんだよ。連中が俺たち
のことを嫌ってようが俺たちが連中のことを嫌ってようが・・・・」

93名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 02:44:15 ID:4M4qJsXC0
>>40
他にも「All You Need Is Love」とかってあった
ライブでは曲の終わりにMott The Hoople(David Bowie提供)の
「All The Young Dudes」のサビ部分を繋げて歌っている
The Beatlesの「Octopus's Garden」もあり

「Don't Look Back In Anger」のイントロが「Imagine」とか
「Setting Sun」が「TommorowNever Knows」とか


ノエル兄自身は「Cigarettes and Alcohol」はT-REX、「Rock'n Roll Star」はStones、
「Stand By Me」は「All The Young Dudes」のパクリだ!と公言
94名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 03:01:48 ID:mBYtZ4180
ノエルのカウンターには苦しめられたよ

妹のテンプテーションにもな
95名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 03:14:09 ID:pq6vb9vu0
今年はモニグロ10周年記念DVDが出ます
96名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 03:15:18 ID:q5UP3Ows0
ノエルもサッチーや細木みたいな扱いだな
97名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 03:15:26 ID:Q56Sa2MT0
ノエルはグレアムだけは認めてるはず。
っていうかもっと言うとデーモンが嫌いなんだよ。

あ、これじゃお塩様と同じだな。
98名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 03:15:45 ID:8MKZ1sw60
これはいいこと言ってるほうだな
99名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 03:16:45 ID:bI/Y6mGy0
>>97
じゃあ今のブラーはやっぱりw
100名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 03:52:12 ID:cZCZ4lS30
100げっとズサ
101名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 03:57:33 ID:v3Je/IGl0
2. Shakermaker - New Seekers/I'd Like to Teach the World to Sing
8. Cigarettes&Alcohol - T.Rex/Get It On

1. Hello - Gary Glitter/Hello! Hello! I'm Back Again
4. Don't Look Back In Anger - John Lennon/Imagine
9. She's Electric - Beatles/With A Little Help From My Friends
10.Morning Glory - R.E.M./The One I Love

4. Stand By Me - Mott The Hoople/All the Young Dudes
10.All Around The World -

3. Who Feels Love? - Beatles/Dear Prudence
4. Put Yer Money Where Yer Mouth Is - Doors/Roadhouse Blues
10.Roll It Over - Beatles/Come Together

1. The Hindu Times - Stereophonics/Same Size Feet
2. Force Of Nature - Iggy Pop/Nightclubbing
4. Stop Crying Your Heart Out - Lenny Kravitz/Again
8. (Probably) All In My Mind - Beatles/Rain & Ticket to Ride
10. Born On A Different Cloud - Beatles/Happiness Is A Warm Gun

2. Mucky Fingers - Velvet Underground/I'm Waiting For The Man
3. Lyla - Rolling Stones/Street Fighting Man
5. The Importance Of Being Idle - La's/Clean project Kinks/Dead End Street???
8. Part Of The Queue - The Stranglers/Golden Brown
11.Let There Be Love - Beatles/Free As A Bird & Real Love

5. Fade Away - Wham/Freedom
8. Listen Up - Wings/Lazy Dynamaite

3. Cloudburst - Led Zeppelin/Moby Dick
1. Whatever - Neil Innes/How Sweet to Be an Idiot
2. Round Are Way - Beatles/Got To Get You Into My Life
2. Step Out - Stevie Wonder/Uptight
2. Let s All Make Believe - Joni Mitchell/Rainy Night House

番外 Setting Sun - Beatles/Tomorrow Never Knows
102名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 04:02:10 ID:v3Je/IGl0
ちなみにタバコ&酒がTREXのパクリじゃないですか?
と訊かれたノエルは、









「TREXってすげえよな、20年も前にオアシスの曲やってるんだから」
103名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 04:04:14 ID:HhmKO3kv0
>>26
リアムとニッキーが口論→リアム勝利→ジェームズがリアムを威嚇→リアム萎縮
というエピがあったね。
104名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 04:10:15 ID:mBYtZ4180
若貴兄弟とどっちが強いの?
105名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 04:16:22 ID:wJ0CJnBqo
リンゴ・スターのバンドだっけ?
106名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 04:25:43 ID:n/9PGx3m0
マニックスについては当時向こうのマスコミからも辛口の評価が出てたな
バンドの性格からしてベスト出すなんて裏切られた感じでガッカリ、てな感じ
ブラーは知らん
107名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 04:47:21 ID:lIMNs7zQ0
わりーけどオアシスなんて1曲もシラネ
108名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 09:49:24 ID:P54RBX020
>>102
ハゲワラタ
そんなこと言ってんのかw

ブラーのベストって選曲と曲順がイマイチな気がする
ファンとしてはアレで知らない人がどう評価するか心配だったもんだ
109名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 10:48:51 ID:967pvRIp0
マニックスは最初の2枚しか聞いたことありません。
大体1枚出して解散するって言(ry
110名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 11:05:03 ID:HhmKO3kv0
>>109
当時はあの宣言と2枚目で見捨てた人多いよね。んで3枚目で神アルバム作るし。
昔からちょっとズレてる。悪口ではなく。
111名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 13:20:23 ID:My7FdQ7E0
英国のアルフィー=マニックス
112名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 14:43:33 ID:mDZvrZRk0
たかみー=ニッキー

は判るが坂崎、桜井はどっちなんだ?



って>>111のアフォ
113名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 15:18:47 ID:tW5xVkvy0
オアシス?
腹から声だして歌えよ。
ロックじゃねえなぁ。
114名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 15:41:27 ID:txkCiq5I0
結局 マニックスの逃げたメンバー 死んだのかな?
115名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 20:34:21 ID:ZX7bEGxA0
3rdアルバム発売10周年記念盤なんて普通のバンドは出さない。
116名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 20:35:14 ID:wS+xMVn+0
2001年だったかな
オアシス、横浜アリーナ公演行った奴いるか?
俺は2回もいっちまった
117名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 20:35:52 ID:7ck+y7OL0
はいはいノエルノエル
118名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 20:39:38 ID:dlzNbahG0
ブラーはparklifeしか知らね。ベストなんてあったのか。
119名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 10:45:22 ID:xjqpArqv0
jhgjkgjklg
120名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 10:50:20 ID:FXa68Xjxo
実力ないくせして偉そうなこというから笑えるよな
121名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 10:51:30 ID:XXoeX/fK0
ブラーはケミカルワールドだけあればいいよ。あとはカス。
122名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 10:53:51 ID:Z35DtnJl0
何々は何々だけあればいいとかほざいてるレスはウゼーので以下禁止で
123名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 11:04:22 ID:FGmr9OVF0
はいはい七英雄七英雄
124名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 11:09:20 ID:ULK9umWR0
パルプはラズマタズだけあればいいよ
125名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 11:43:00 ID:rkhjOBa50
この件に関してワグナスは何て言ってるのよ?
126名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 17:59:29 ID:ZCJVBuwj0
マニックスもブラーもベストの後に出したアルバムは駄作だったしなあ・・・一理あるかも
127名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 18:22:00 ID:4tlh6+X40
マニックスは大人しくなったなあー
同時期に出したB面ベストだっけ、あれの出来は個人的に恐ろしく良かったけど
オリジナルアルバムよりいい曲が数曲あったしあれは出す意義あったと思う
128名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:17:12 ID:6R57/zgr0
>>118
おまいは激しく損をしている
「blur」と「13」を聴けば、むしろパークライフがイラネになるぞ
129名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:17:34 ID:tceqRgOU0
今さら「リップスティック・トラックス」の日本盤出したけどみんな海外盤買ってるよ。
130コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/26(金) 21:28:04 ID:InLDoWtj0
まだブラーのこと言ってんのかよw>ノエル
131名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:31:57 ID:ysLvKT570
>>126
ベスト出しただけで、オリジナル以上の収入がドカンと入るわけで、
モチベーションは自ずと落ちるだろうな。
132コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/26(金) 21:32:36 ID:InLDoWtj0
ベストの印税はオリジナルアルバムより安いだろ
133名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:34:53 ID:L/pOh9NU0
>>128
つーかパークライフ好きな奴からその2枚が総スカン
シンクタンクでワケワカメ
134名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:35:44 ID:ysLvKT570
>>132
そうなのか。
作詞作曲に関しては変わらないと思ってた。
135コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/26(金) 21:37:17 ID:InLDoWtj0
>>128
ブリットポップは終わったとか言って出した厨房レベルのレディオヘッドのパクリ作がソレだろ
136名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:39:42 ID:6R57/zgr0
>>133
そりゃそうだよね('A`)
でも「blur」を聴いて、俺の中ではブラー>>>オアシスになりました
137名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:39:47 ID:AynageJB0
ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わり
138名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:40:51 ID:xGWg0Qhk0
>>126
マニックスは良かったと思うのだが ブラーはゴタゴタしてたし
139名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:42:32 ID:6R57/zgr0
ブラーの場合はベスト出したからダメになったというより
グレアムがいなくなったのが痛すぎ
140名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:46:23 ID:8hXXsCwE0
>>133
それはお前がIQが低いカスだからじゃん
他人のせいにするなよ
141名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:46:26 ID:xGWg0Qhk0
ゴリラズのチープさは狙ってやってるんだろうが、そこが個人的には微妙・・・
142名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:46:49 ID:PYbf/LlL0
お塩の曲ってまだ一回も聴いた事が無いんだが。
売れてるの?
143名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:49:04 ID:6R57/zgr0
>>142
音楽系のスレに顔出すときは、お塩先生を聴いてからでないと
話にならないと思う。
もちろん、売れている。モノが分かっている人間の間では。
144名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:49:40 ID:mLtS+io60
マニックスはファーストの頃、言う事がやたら過激なのでどんなバンドかと思って聴いたら、
曲がLAメタルみたいで、しかもボーカルの声がえらくカワイイので面食らったよ。
145名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:49:47 ID:L/pOh9NU0
>>141

ゴリラズは、デーモンのハゲ具合がもはや待ったなしに来たところでの
苦肉の覆面策
146名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:51:03 ID:ysLvKT570
マニックスのギターって、あんま上手くない気がする。
メンバーのこととか良く知らんが。
147名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:53:23 ID:xGWg0Qhk0
>>145
それを知って俺は一歩前に進めた気がする ありがとう

>>146  うまいじゃん                          弾くフリは
148名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 21:56:51 ID:PYbf/LlL0
>>143
今試聴してるけど
うーん。
ロキノンとかには取り上げられてないね。
149名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 22:01:58 ID:DpAGJYC20
ここだけの話、おれmotorcycle emptynessのPVにちょこっと映ってる。
150名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 22:02:55 ID:qV8Dxe9c0
>>149
おい、詳しく!!
151名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 22:14:19 ID:3W3qsYxf0
叩け梵語響け産婆
152名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 22:26:27 ID:1wBhtPjz0
モーターサイクルのPVてあれ東京で撮ってるんだっけ。
153名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 22:58:16 ID:/uYI74fF0
パークライフのエンド・オブ・センチュリーだけは名曲
154名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 23:04:38 ID:h8YF3ixu0
>>152
渋谷センター街と横浜の遊園地だっけかな。コスモなんとか。

マニックスはベスト版は聖書以下だがB面集は良かったよ。つかカバーのほうね。あれは秀逸。
155名無しさん@恐縮です
ブラーのクローバーオーバードーバー?はギターがなければ名曲だったのに。