【音楽】Foo Fightersのデイヴの「あのクソみたいなのは一体何なんだ?」発言が問題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴジラφ ★
フー・ファイターズのデイヴ・グロールが、8/23にUKの国営ラジオの生放送中に放送禁止用語を発言。
検閲問題になる可能性が発生した。デイヴは「BBC Radio 1」のジョー・ワイリーが司会を務める昼の
番組でインタビューを受けていた際に、マイクがオンになっていることに気付かずに問題発言をして
しまったという。

事はエルボーがカヴァーしたデスティニーズ・チャイルドの「Independent Women Part 1」が流れている
最中に起こった。過去にエルボーがワイリーの番組『Live Lounge』用にレコーディングしたこの曲を聴き、
デイヴは“What the fuck was that? (あのクソみたいなのは一体何なんだ?)”と発言。
ワイリーがすがさず「悪口は好ましくないですし、賢明でもありません」と謝罪し、冗談めいてデイヴを
“口の悪いロック・スター”と呼んだ。その後、デイヴは同番組のためにオアシスの「Lyla」のカヴァーを披露した。

詳細
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html
2名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:00:28 ID:E8tEoYnG0
3名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:00:37 ID:uuQdFYfQ0
2
4名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:01:19 ID:LPUC6EYn0
FFゥッッ!!
5名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:01:26 ID:Nq/YKWmX0
クソはお前の三つ編みだ!
6名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:01:35 ID:kWQKTzst0
  ノ|
 ( ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:01:41 ID:+m+7OH5h0
ワラタ
8名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:02:56 ID:xsu7qpA70
the fuckって強調文でしょ?なんじゃあれって感じじゃね?
9名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:04:25 ID:4TplZCTV0
fuckingを効果的に訳すのは意外と難しい。
「クソみてえな」「クソったれ」というようにワンパターンになってしまう。
10名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:04:31 ID:I4mjPh6r0
>8
そう。the hell みたいなもん。
11名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:06:04 ID:9m4o/TwM0
女装マン
12名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:07:20 ID:xi5kcAjd0
フー・ファイターズ
デイヴ・グロール
国営ラジオ
BBC Radio 1
ジョー・ワイリー
デスティニーズ・チャイルド
Independent Women Part 1

せめて3つくらいは知っててレスしてるんだろうな、おまいら?




13名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:07:26 ID:d9LFd/Fs0
あの地獄みたいなのは一体何なんだ?
14名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:09:05 ID:TAK25RZm0
上の2つしかしらん・・・・
モンキーレンチは最高だよね〜。
俺メタラーだけど
15名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:09:48 ID:ROarPkWi0
オアシスのカバー聞きてぇ!!!!
16名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:11:46 ID:sZyg3KXV0
アメリカのアーティストが「fuck it」って曲作ってPVでピーピーずっと鳴ってんの笑ったなぁ
17名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:13:35 ID:j5o5nxK+0
ライラのカバー…聴きたい
18名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:14:29 ID:CnlRQCkd0
>>12
一番下だけ知らない
19名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:14:54 ID:Qpe8Mms60
Lyla聞きてぇ
20名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:15:30 ID:ROarPkWi0
欧米のやつらって、新曲とか関係なく気に入った曲カバーするよなぁ
日本ってあんまりしないよね。
21名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:16:58 ID:K62sZpYR0
こいつは最も過大評価されてる糞バンドにいたやつかな
22名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:17:46 ID:34cIAw/10
>>12
1つもしらね。
ザ、フーなら知ってるけど。

ようは糞スレたてるなって事だ。
23名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:18:57 ID:AQMUR5Oa0
>>12
何このバンド
この発言者って偉そうだが有名なのか?
せめてニルヴァーナみたいに有名なバンドになってから言えや!

24名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:20:28 ID:lDbmd+RX0
>>12
何偉そうにしてんの?こいつ
25名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:21:22 ID:TU/HHsTk0
>>23
ニヤニヤ ウンワカッテル
26& ◆Q5hc3/kNG. :2005/08/24(水) 23:21:51 ID:C0+++4Yl0
27名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:23:41 ID:glz5E5H20
デイブってボーカルの気のよさそうなおっちゃんか?
28名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:25:44 ID:vLDBx8yY0
さんま御殿における八代亜紀の「ともだちんこ」発言みたいなもん?
29名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:25:57 ID:9GF7s9fc0
ライラって日本で言えば長渕の順子みたいなもんだろ?

へーーーいらーいらー
        じゅーんこーー
30名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:27:50 ID:qxviwbqn0
ファッキン・ライッッッ!
31名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:29:06 ID:JPe/1LMu0
何このジョジョスレ
あの作者って結構いろんなとこに影響与えてるよな
32名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:29:23 ID:ILH7qqZU0
エルボー結構好き
33名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:30:23 ID:ZsrCPPNg0
日本シリーズの実況中継中に落合嫁と息子のことを「福嗣と信子なんとかしてほしい」
なんて言った人がいましたね〜
彼は今、どうしているのでしょう
34  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/08/24(水) 23:33:59 ID:yiyDajKO0
   /      ‐Ж.- ヽ
   ,'   __ゴロ '__.l
  i -<_______,`ゝ
  /  〈.  -=・=- -=・=-}-、
  !{   }      ,ハ    !f/
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
    i.ヽ.  ,'"-===-';  _____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \mariners| \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/  51      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
35名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:34:17 ID:/lXQLyg50
ドラムが歌うたってんじゃねぇ!!!!!!
36名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:34:45 ID:itO2bceP0
クソは下品だな
ウンチといいなさい
37名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:35:39 ID:48+ktNll0
どんな曲をFACKと言ったのかね?
38名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:35:53 ID:aAJsz9ciO
パイパン小堺
39名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:40:11 ID:50zPfyjR0
英語の分からない漏れにはlylaまでの道のりが険しい。
40名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:42:11 ID:C0+++4Yl0
今聞いてるんだけど、
インタビュー自体は 1時間45分ぐらいのところで始まってる。
41名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:42:38 ID:auNSImgd0
ライラやった後じゃねえの?
ライラの後でデスチャがどーとか言って笑いが起こってたぞ?
42名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:43:21 ID:8wJoyDMW0
>>35
おめーは本当に似非だなw
さっさと半島帰れ!
禿w
43名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:47:18 ID:50zPfyjR0
やっと聴けたw
lylaをなぜ選んだんだw
44名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:47:32 ID:5D4nQbwc0
映画だとfuckはよくて、なんでテレビ、ラジオだとだめなの?
だれか詳しい人教えて
毛がだめな日本も解らんが英語圏のメンタリティも解らん
45名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:47:51 ID:yeqE6JMU0
http://s48.yousendit.com/d.aspx?id=1DV0V1K4H9B2Q05PBAK1GWU170

ジョー・ワイリーはマニックスが大大大好き。

ところでノア・ワイリーは本当に降板しちゃったの?
46名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:47:53 ID:zwkYkbRg0
BECKのデイブを思い出したのは俺だけか。
47名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:48:03 ID:O58MOkcs0 BE:254146166-#
10年前、まさかフェスのヘッドライナーつとめるまでになると誰が考えたろうなぁwwww
48名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:49:33 ID:yeqE6JMU0
>>47
10年前だったら考えたやるもいるだろう。11年前だったら皆無に等しい。
49名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:51:10 ID:m6yFYK1hO
>>35
スカパラとトムキャットを否定するとは!
50名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:51:18 ID:MtFNSlKo0
ワッザッファッカッザッ

こんな感じかな。
51名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:51:27 ID:O58MOkcs0 BE:148251773-#
>>48
そこらへん厳密にカウントするなや。
要はNIRVANAがニルヴァナってからFF結成に至った頃ってことだ。
52名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 23:55:20 ID:TA4pFsid0
>>44
映画とか音楽は創作作品として尊重されてるからだって聞いた
普通のテレビやラジオは作品じゃないからダメらしい
53名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:02:03 ID:yhWpANQp0
>>49
トムキャットじゃなくてCCBな。
稲垣潤一もいれてやってくれ。
54名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:07:09 ID:S+3/5pwP0
37 :名無しさん@恐縮です :2005/08/24(水) 23:35:39 ID:48+ktNll0
どんな曲をFACKと言ったのかね?

FUCKですよ
55名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:10:13 ID:PIA4uA9G0
>>45
GJ!
56名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:12:25 ID:Fc3rOKlQ0
久々に激しくタワラw
57名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:20:41 ID:WjYhpdxo0
フー・ファイターズは有名だよ
ニルヴァーナのベースが参加しているバンドだよ
常識
58名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:20:42 ID:fiU393K90
ビールのCMに使われてる曲がかっこいい
59名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:26:00 ID:YMNpfr2Z0
>>57
ぜんぜんおもしろくないよ
60名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:29:36 ID:2dwHhzN50
コイツとアラニスは歳とってますます似てきた
61名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:32:27 ID:biCBsf4O0
>>60
うん。ヒゲがそっくりだな。
62名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:33:55 ID:iZWLoOrG0
サウンドガーデンの元ボーカルの人だよ
63名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:34:46 ID:cqspERHz0
>>57
アナタ、恥ヅカシイヒトデスネ
64名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:36:02 ID:zRNnlqe10
フーファイよりエルボーのほうがいいバンドだよまじで。
65名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:39:13 ID:UgTf8pqp0
スタジオに茶色の物体があったのでそれについての発言ってことにすればいい
66名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:39:20 ID:v3Je/IGl0
ニルヴァナ以降のオルタナ組みで、一番の勝者だな。
67名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:40:08 ID:UgTf8pqp0
ああ・・FUCKか
68名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:40:41 ID:348bkghL0
:yiyDajKO0
69名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:41:50 ID:VYnafLVR0
なんか背中がジャケットのやつ聴いたけど
とんだコミックバンドだな プヒャゲラ
70名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:42:23 ID:ENnDNCYn0
Lylaってなんだレイラのパクリか?
71名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:43:13 ID:ir+YMDxo0
>>70
アリスのパクリ 曲名は忘れた
72名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:51:07 ID:oo88wz9t0
なにこの歌?きんもーっ☆ってことか?
73名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 01:00:01 ID:cw+qoann0
最後にさよならが言えてよかった・・・
74名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 18:00:37 ID:b8EQm3RM0
>>35
リンゴにあやまれ!
75名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 18:24:38 ID:+zN5y0fJ0
エキサイト通訳でWhat the fuck was that? を訳したら「何がいったいそれでしたか?」
って訳されたw
76名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 18:42:22 ID:lvZbdRLD0
そういやこいつらのBIG ME とかいう曲の
ビデオ見て爆笑したなぁ。
77名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 18:50:15 ID:WFnaE/lPO
ジョジョのスタンド名になってるから知ってるよ
78名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 19:20:16 ID:Ms0GpBX80
わはは
79名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 19:22:41 ID:s/U+p5SY0
デスチャの曲じゃなくて、エルボーのカバーが酷かったってこと?
80名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 19:45:09 ID:4qO644ko0
>>76
おさげと牛?
81名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 01:53:13 ID:1wBhtPjz0
Learn to flyのビデオもおもろい。
82名無しさん@恐縮です
福嗣と信子何とかして欲しい

みたいなものか?