【ボクシング】“筑豊のタイソン”丸山大輔、初のタイトル挑戦もKO負けで初黒星[08/23]
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 08:37:46 ID:qbdf4HSi0
筑豊ってどこ?筑波の方?茨城県?
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 08:46:01 ID:uUWZRguEO
福岡県内DQN度
筑豊>>壁>>北九州>京築>筑後>>壁>>壁>>壁>>福岡都市圏
9 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 08:46:24 ID:x2pRQfZzo
武豊のタイソン かとおもた
部落の星きたか
11 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 08:55:42 ID:YaZwj2nh0
はい ピエロ消えたww
次は亀田
12 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 08:57:11 ID:berZaESd0
亀田くんは来秋までに世界戦だって。
ホントにそのスケジュールで行くなら、亀田くんもこうなるよ。
有永君の身が心配です
14 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 08:59:45 ID:9zH/CF7QO
完全にチャンピオンのボクシングだったからなぁ。
引き立て役にまわっちゃったね。
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 09:20:35 ID:wS1tTyZVO
有永大橋ジム?いつ移籍したんだ?関会長は?
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 10:09:57 ID:9BiE8bBp0
丸山はデビューから噛ませ相手に9連続1ラウンドKO勝ちして
「筑豊のピエロ」と呼ばれ、今の亀田みたいで、いっときマスコミも注目して
Nステのスポーツコーナーで取り上げられたこともあるんだが、
やっぱ日本人の王者にハッタリは効かないね。
>2回以降、体の押し合いでロープ際に追いやられ
>連打を浴びる苦しい展開
「筑豊のタイソン」
見事な命名だな。たぶん意図とは違うと思うが
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 10:16:54 ID:CvTeqPgI0
>>17 いっそもうマウスピース外して噛みつきゃ良かったのにな(笑)
吸引力が変わらない
20 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 10:37:58 ID:9BiE8bBp0
個人的には西成と筑豊という、日本の二大DQN地区といわれる地域出身の
亀田と丸山が王者として並び立ったら面白かったんだが。
丸山は10回戦やるようになって初めての日本人だったんだな。
ここんとこずっとタイ人だったから。
気迫ムキだしで来る相手とほとんど初めてやって、混乱してるようだった。
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 10:40:49 ID:CvTeqPgI0
>>20 筑豊はそんなに危なくないよ
のどかな田舎だしな
そんなの田川の駅前だけの話だろ!
誇張すんな!
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 11:08:09 ID:berZaESd0
生活保護が異常に多い地域なんじゃ?
職員がチェックに行くと刃物で追い回されるとかなんとか。
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 11:23:14 ID:D/iih0kZ0
筑豊最強伝説
戦時中は日本軍で最強を誇った『龍兵団・菊兵団』を産出したのが九州は福岡。
筑豊出身者も多くとりこまれたと聞きます。
反対に日本軍最弱の軍団として笑われたのが大阪八連隊。
中国軍と戦闘を開始した時の逸話では、
龍やら菊が攻めてきたら、ダッシユで中国軍は敗走したそうですが
八連隊って分かったら、「なんじゃ八連隊アルカコラ!」って
猛攻を仕掛けてきたそうです。
それぐらい弱い。
「またも負けたか八連隊!」って言えば70代の人はみんな知ってます。
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 11:28:13 ID:yTmnGXTW0
丸山自体は真面目で良い青年なんだけどねぇ・・・。
有永って本当によく分からない選手だなぁ。
有永も福岡県出身で元いたジムは鬼塚のアマ時代のコーチの関がやってたジム。
それで大橋ジムに移籍して、今は同階級の前世界王者川嶋と同門。
昔は破れかぶれのボクシングだったけどパンチがあって
元世界王者山口に番狂わせの壮絶KOで引導を渡した。
それから山あり谷あり、今はだいぶ安定して来たな。
昔の荒さに纏まったボクシングもできるようになりこれからもホープキラーになりそう。
こういう選手とはやりたくないだろうな。
25 :
岩澤NOBODY寛之:2005/08/23(火) 12:14:10 ID:qvj5EQuY0
試合を見た感じでは丸山のほうが身体能力が上だと思った。
風邪引いたからでしょ。有永は次やればKO負けすると思うよ。
会場で見てたけど、丸山はいつもの5割の力だったもん。
拳論のアホ記者片岡が横で「丸山じゃ勝てない」って言ってたけど、それならオマエがやってみろって言いたい。
クリンチワークなんて弱いからやるわけじゃん。そんなのやってても長く続かないよ。
俺は音楽ライターだけど、マスコミも見る目なさ杉。
2週間も風邪で寝込んでた丸山はちゃんとやれば倒せたね。
大ちゃん。。
くらすぞちゃ!
>>27 なんかきさん ほんとの筑豊もんやなかろうが
29 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:39:27 ID:NkyrFDo+0
かませ路線の丸山と違い、有永はハードなマッチメークで
のし上がって来た叩き上げだから、その差が出たな
30 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:44:25 ID:2jVMFXth0
31 :
◆Tdp9B7zyg6 :2005/08/23(火) 12:45:57 ID:kzXd581u0
テスト
32 :
八幡せいてつ:2005/08/23(火) 12:50:17 ID:HhW3UvK70
>>28おまえくらされてんかこら
黒崎えきまでこいや
ぼてくりこかしちゃーけ
きたきゅうなめんなや
テスト
34 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:39:32 ID:nar0vlYlO
>>25 お前は一生売れないライターW
ならお前がやってみろってW
はぁ〜あ、アホだなお前
35 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:06:52 ID:wM87BWma0
さすが筑豊のピエロw
36 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:11:45 ID:LPRFcRV20
お前らくらしちゃるけんね!!
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:13:25 ID:4FQxPbSAO
もう最後のほうは 人間サンドバック状態だったな
38 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:14:05 ID:OlkDlRao0
>>36 うん、まあみんな暮らしているわけなんだが、それが何か?
武豊がボクシングに挑戦するのかと思ったじゃねーか。
>>32 でも最近めっきりそこまでの濃い方言聞かなくなったなぁ
かれこれ20年くらい。
まあ、標準語じゃなく ちゃーちゃーは言うけども。
「黒崎駅までこい」って書いてんじゃん・・・
JR黒崎線使えばすぐなんだよ>筑豊⇔北九州
栃尾当たりで行き合わせ停車はあるけどな
車だった場合は200号線バイパス使えばすぐ
以上、超ド級ローカルネタでした
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:50:30 ID:4FQxPbSAO
まぁ頑張ったよ 彼なりに
ついにアリvsタイソンが実現したか!
すっげぇスケールは小さいけど・・
45 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:04:57 ID:pBOKwGv80
>>25 > オマエがやってみろ
ワロタ
音楽ライターってみんなこんなもん?
46 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:13:19 ID:7RGWsj9z0
田川と飯塚は武装してないとマジやばい
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:19:53 ID:yIHBD5A3O
田川で15分路駐して戻ってきたらタイヤが4つともなかったとです。
急に車高が低くなりました。もちろん走らなかったとです。ヒロスです。
48 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:21:51 ID:zJpIN4r40
タイ人を買収しないで勝ってきたんだからエライ!
49 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 13:16:38 ID:aCiVbt3RO
いやほとんどタイ人とだよ。だから筑豊のピエロと呼ばれ、2年前まで丸山が今の亀田みたいな存在だった。
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 13:22:00 ID:67HZjqg9O
だき、そげなこといちいちいいよったちゃしょうがねーとやき、こいつがおまえらよか強えことくらいわかろうもん?
これ以上みっともねぇ方言晒さでいいとやき
51 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 13:26:07 ID:0O/qJiAyO
そういやガチンコ!のタイソンことシャバイ!藤野大作はどこに消えた?
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 13:26:20 ID:5oPJnzEY0
aaa
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 13:29:42 ID:q0KU4eYQO
ボクシング好きで丸山に期待してる奴なんかいない
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 15:39:02 ID:7RGWsj9z0
このスレは伸びないと悟った
55 :
名無しさん@恐縮です:
このスレおもろー!