【サッカー】俊輔屈辱の54分、地元紙「5点」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1珍PAYφ ★

セルティックの日本代表MF中村俊輔(27)が21日、宿敵レンジャーズへのリベンジを誓った。
20日の移籍後初の「オールド・ファーム・ダービー」のレンジャーズ戦に臨んだ俊輔は、1―3で完敗。
しかも後半9分にはコミュニケーション不足から途中交代を命じられ、チームも3位に転落した。
地元紙からも初めて厳しい評価を受けたレフティーだが、その先の雪辱を見据えた。

(中略)

アウエーで、4万9699人の罵(ば)声とブーイングの嵐を浴びた。
前半23分、MFトンプソンが相手FWの背後からの危険な一発退場。
同44分には惜しい25メートルFKを放つなど意地を見せたが、後半9分に途中交代となった。

数的不利の緊急事態でポジションチェンジを円滑にするため、言葉の壁を俊輔の交代理由にあげたストラカン監督。
MVPデビュー、初アシストを刻んだ2試合で高評価を与えた地元紙も、退場者の話題に終始し、俊輔には触れず、
出場時間の短さから5点という低い評価が目立った。
(以下略)

ソース:スポーツ報知
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050821_20.htm

セルティックが1―3で完敗したレンジャーズ戦から一夜明けた21日付のスコットランド各紙はそろって中村を酷評した。
ニュース・オブ・ザ・ワールドの採点は前半22分に退場したMFトンプソンの2に次いでチームで2番目に低い4。
「FK以外で輝くことはなかった」と叩いた。
(以下略)

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/22/05.html

関連スレ
【サッカー】セルティック1-3でレンジャーズに敗れる 中村俊輔は途中交代
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124547137/
2珍PAYφ ★:2005/08/22(月) 08:23:13 ID:???0
3名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:23:27 ID:kod1SKJe0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
4名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:23:55 ID:/QLXiXF3O
5くらい
5名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:26:20 ID:w/zZFAbn0
中村俊介並のイケメンじゃないことがバレたからなのかな・・・。
6名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:26:20 ID:7n5oTuM10
次ガンガレ
7名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:29:32 ID:PGA4p83M0
化けの皮はがれるのはやすぎ
8名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:30:13 ID:uPzK70KT0
とりあえずトンプソンに礼言っとけ
9名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:31:22 ID:SjmW0UjM0

 はやくも ばれちった(w
10名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:31:29 ID:Gp77JhbA0
え!100点満点で?
11名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:31:34 ID:L9OFvK880
途中交代って恥ずかしいよ。
イチローさんなら考えられない
12名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:31:46 ID:laiFCr1fO
言葉の壁を理由にって、スンスケの英語力はどうなの?
野球より語学力いりそうだけど・・・
13名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:34:45 ID:yPO+p/MO0
所詮層化
14名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:34:55 ID:TJ5DQ1msO
中村w
15名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:38:08 ID:PrLIEWeH0
早くもメッキがはがれたかww
16名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:38:40 ID:xa1blG0VO
メッキが剥げかけてますよ!すんすけさん
17名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:38:49 ID:ZSrHOtOu0
ファミマにいくよ
18名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:39:56 ID:chcc6E820
スコットランドってチーム少ないからレンジャーズと3回戦うんだよね?
ってことはあと一つ落としたら優勝はない
19名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:40:21 ID:PprsOMQP0
ベンチに行くよ
20名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:40:28 ID:vWPubv290
結論:

期待しすぎ。
21名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:41:51 ID:z81QZWjy0
レンジャース以外雑魚だからレンジャース相手に活躍しないとダメなのに
22名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:42:38 ID:HID47J6N0
湯浅ってやっぱ見る目ないね。
23名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:44:00 ID:sPwpHshu0
茸の親     池だ先生お願いします   


池だ      政治的圧力をかけておこう
24名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:44:01 ID:07+v7szh0
上げては落とし、落としてはage・・・・
25名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:44:10 ID:SjmW0UjM0
5流リーグでも通用しない茸・・・まじで使えないね
26名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:46:16 ID:Yx4JKQqO0
信仰が足りないからじゃないか?
27名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:48:11 ID:VlIYuWGi0 BE:96415362-##
地元紙「顔が全然違うじゃないか!!! 5点」
28名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:49:24 ID:7Ir+fWBd0
>>24
それが海外メディア。
小笠原なんかが行ったら、心に大怪我負って再起不能に陥る。
29名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:50:20 ID:U3xsRfw90
車の影響ですか?
30名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:51:04 ID:dDtMO6rS0
持ち上げておいて叩き落とすのが伝統
31名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:53:26 ID:4oFFMNKmO
日本人から見ててもコイツ単独では止まったボールと、たまのミドルぐらいにしか価値を見出せないからなぁ。
セリエ見てても愕然とするぐらい消えてる試合が何度もあったし。
巧い奴が周りにいればワンタッチツータッチで回せたりもするが、単独でのキープ力は実はたいしたことがない。
ましてセルティックなら・・・
選手としての資質も性格も、使いたいような使いたくないような扱いづらい選手という、かつてのトルシエの評価が妥当
32名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:57:23 ID:BCTSDyDU0
>>30
つまり2ちゃんみたいな感じってことだね
33名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 08:59:46 ID:5py+wCfO0
まぁしょうがないよね。
退場者が出たら、マークの受け渡しが頻繁になるし。

中村が今一番期待できる日本人のMFだし。
頑張って欲しいね

日本では家長という中村のテク+フィジカル+スピードくらいの能力をもった天才が育ち始めてるから
コイツが海外行ったらどういうことになるのか
前田俊介も順調そうだし。
後継者がゾクゾク出てくるところを見ると、日本も層があつくなったなぁ・・・
という印象。
34パパラス♂:2005/08/22(月) 08:59:56 ID:cd7+kZF90

数的不利な状況ってスン茸にとってはモロ逆風だからな。
交代は監督として極当然の選択だろ。
戦術的にフリーになれる状況をチームとして意識的にやってあげないと活きない選手
っつーのを理解しているだけ優秀な監督とは言えるかも知れん。
スコットランドの事情もセルティックの現状・状況もよく知らんけどねヽ(´ー`)/
35名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:01:39 ID:F3yair/V0
>>33
家永は上手いな。マジびびった

松井も上手いがあれは完璧ヒデタイプだね
36名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:02:54 ID:TJ5DQ1msO
数的不利でも勝つときあるし、まあ良い動きができなかったのは事実
37名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:03:08 ID:ZSrHOtOu0
明日があるさ
38名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:03:39 ID:U2ewffOm0
積みがたりなかったんじゃねーの?

つか、ここ二年この人根本的に調子悪いしね
39名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:06:21 ID:eulg7rew0
ファミマに来い
40名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:09:23 ID:JLA98GtkO
FKが入ってたら神扱いだろうな。
41名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:11:24 ID:TCYG+ooF0
普通のチームとやるとまあ、こうなるよなぁ・・・
42名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:11:31 ID:Ucg48Gb40
メッキが剥がれるまでもない
最初から無かったんだから
43名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:12:09 ID:qQy7gDbhO
スタートが良くて期待されまくるが、徐々にパフォーマンスが落ちて
いつのまにかベンチってのが日本人のお決まりパターンだからな。
最初のフィーバーぶりを見てるといつも恥ずかしくなるんだよ。
44名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:12:19 ID:q0fiN48o0
TBSのスパサカでは俊輔をスーパーヒーローみたい扱ってたけど
地元の評価とずいぶん温度差があるなぁ
45名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:13:38 ID:7Ir+fWBd0
俊輔大好き日産OB水沼が仕切る番組だからなあ・・・
46名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:15:48 ID:qWNXSikKP
中村は退場者が出る前から糞
TBSは某団体と深い繋がり
47名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:22:51 ID:zPcrPCUi0
FK以外で輝くことはなかった

やっと気付いたかwwwww
まぁ早く気付いたほうか・・・
48名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:24:54 ID:obnkRZhM0
元からたいしたことないのにFKだけ見て天才だとかファンタジスタとか言ってる日本マスゴミ死ねよ
49名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:29:38 ID:Ucg48Gb40
海サカ板にこういうスレたってる
【偽装】中村俊輔に対するマスコミ報道【捏造】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124591725/
50パパラス♂:2005/08/22(月) 09:30:09 ID:cd7+kZF90

プレイスキックと、低動作・低プレッシャー時での足元のボールコントロール技術は世界でも
トップクラスに良い選手なんだけど、残念ながらサカーは流動的なスポーツだからな〜
バレーボールやヤキゥのようなターンオーバー制で、基本的に敵味方のプレイヤーの接触の
ないスポーツならあの才能が活きたかもしれないヽ(´ー`)/
まぁ、ある程度のレベル相手にまでは通用してるから、活きてないとはいえないけどね。
51名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:30:36 ID:CmTYVYBXo
>>48
そんなあなたに

【偽装】中村俊輔に対するマスコミ報道【捏造】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124591725/
52名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:33:09 ID:mPisCBGV0
俊輔はピボーテが適職だと何度も言っている
53名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:35:05 ID:ywAlGOZ90
ペトロフもフルハムから狙われてるらしいし、セル自体もう駄目だろ
54名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:35:57 ID:NAG3wJgHO
俊輔とか呼んだ時点で眉唾だと思っている
55名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:51:17 ID:Fas+oLc00
こういう時何も出来ない事が続くと、またレッジーナの時みたいに干されるよ。
56名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:53:16 ID:jHfose6B0
>>1
うーん・・・
57名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:54:22 ID:Njhpj2DzO
地元掲示板で中傷の荒し
58名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:55:56 ID:mNAsb9OF0
罰として冷え冷えのフライドチキン食え
59名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 09:57:07 ID:1qmoAuti0
退場者が出るまではそこそこよかったのに・・・・。
つーか、おまえら試合みてないだろ。
60名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:01:19 ID:q0fiN48o0
>>59
キノコ信者は箸の上げ下ろしでもマンセーするくらいだから
フィルターかけて見てるんだろw
61名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:07:57 ID:SjmW0UjM0

 まぁ〜 こんなもんだろ 日本のマスコミ持ち上げすぎ
62名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:14:34 ID:lLGwmQTe0
>>60
おまえも相当歪んだ心と憎しみの目で見てるだろうw
朝っぱらから単発IDのアンチがワラワラ湧いてて笑えるな
63名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:16:31 ID:5pkIb/q1O
ファミマにいくよ
64名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:17:47 ID:2q8T0kmh0
ボランチなんかやらせるからだよ
65名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:25:56 ID:EbwqMQYg0 BE:421727099-###
1試合で結論を出す2ちゃんねらーw  日刊ゲンダイよりヒドス
66名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:32:17 ID:LXIcqn5l0
>>65
今までの試合を見ていればこういった評価になる
67名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:34:02 ID:4wPVWulX0
1戦目6.5
2戦目5.5
3戦目5.0
68名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:39:58 ID:Njhpj2DzO
FK以外輝くとこがなかったって化けの皮がはがれてきたか(笑)
69名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:40:58 ID:ywAlGOZ90
皮自体があったの??????
70名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:41:15 ID:EHVkuW8V0









ファミマに行けよ













71名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:41:35 ID:SjmW0UjM0
俺のチンコの皮もはがれて欲しいです
72名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:42:55 ID:T/4HSq0w0
>>31
しかしトルシエの評価も段々説得力が無くなってきてるよなw
まぁ茸が扱いづらい選手というのは恐らく間違ってはいないんだろうけど
73名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:43:22 ID:HID47J6N0
あのFKで輝いていたっていえるのも凄いw
74名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:44:11 ID:SjmW0UjM0
ってかあれだけFK蹴らしてもらってたら 他の選手でもキノコぐらい点取れるんじゃないの?
75名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:44:43 ID:rOFhmqVX0
>>73
まあ枠は大きく外してたけどあれは凄いシュートだったろ
キーパー逆つかれてたし
76名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:45:19 ID:GBpSmGzE0
中村が交代する前は9vs11でやってる感じだったからな。まぁ妥当だろ
77名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:49:19 ID:LXIcqn5l0
コンフェデの時のブラジル人GKのコメント
「最近のボールはよく曲がるからゴール隅に飛んだんだけど
思ったより曲がらなくて決められてしまった」
これはどのシュートに対していった言葉でしょうか?
78名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:01:01 ID:s3l7/Bhf0
4点てw
79名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:02:32 ID:seJevtRV0
でもチーム最低点じゃないよ(ぼそっ)
80名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:10:21 ID:ywAlGOZ90
23分間しかプレーできなかった人がいるからな・・・
81名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:10:44 ID:AXyKcqmC0
もう終わったの?
早すぎるわ
82名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:11:08 ID:fKukn/jb0
単なる法則の発動。今後も期待できず。

【サッカー/車】中村俊輔の新しい愛車は韓国「KIA社」[08/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124227047/
83名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:12:45 ID:VlpJzUVk0
いまでもにほんにかえるとファミマにいくよ
84名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:16:48 ID:Njhpj2DzO
4点て・・・
のび太でも取らないぞ
そんな点
85名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:45:19 ID:NoUr9Kos0
>>33
レッジーナ同様に動きの弱点が何一つ解決されてないだろ。
なのにどこに期待ができるのか意味不明。
86名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:47:03 ID:Z2oKIrXW0
ファミマにいくお
87名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:48:28 ID:yE75ZYto0
>>82
バ韓国まで頼ってスポンサー契約がなきゃ移籍も出来ないってか

やっぱなんだかんだいってヒデさんの方がいいわ
88名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:49:52 ID:Xg3mjE5E0
2ちゃんねらがレスに対して点数付けてるレベルの記事だな。
89名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:51:13 ID:3T6dKZYu0
>>77
回転のかかってないボールは曲がらない。
本人もうまく回転がかからなかったのではいったと言っていたが?
90名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 12:07:50 ID:GBpSmGzE0
てゆーかインステップで蹴って強烈な回転かかるはずないだろ。
91名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 12:16:52 ID:LXIcqn5l0
>>90
セレソンクラスなら出来るだろ
92名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 12:34:12 ID:an+WgYZX0
レッジーナでの茸ちゃんをスコッチウイスキーの人たちは誰も知らないのかな
何でマンセーしてるんだろ
93名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 12:41:05 ID:Njhpj2DzO
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)
94名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 12:47:48 ID:dODxKagV0
インサイドキックで蹴ったら回転なんか益々かからないだろ。
95名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 13:21:09 ID:yYPKni4T0
GANTZ そラか、にや!十すぎ 5てん(笑)
96名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 14:41:17 ID:Njhpj2DzO
。゚(゚≧з≦゚)゚。プップクプー
97名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 14:45:42 ID:Wrl1x+gT0
もっと活躍できてたハズ。
気負い過ぎた感じ。
98名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 14:48:23 ID:q9VzIk+50
スットコリーグでこの程度しか働けないならスペインなんて夢のまた夢
99名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 14:49:12 ID:gxa+SaHE0
今日のラッキーカラーは黄緑とか言われて落ち込んでたんじゃないの、おおかた
100名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 14:53:29 ID:/UFbAXT70
ここで活躍できなかったのはやばいな
あとホームのレンジャーズ戦しかないじゃん
101名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 17:36:18 ID:USBRrOPk0
一人だけ違うサッカーしてるカンジなんだよね。あんま噛みあってない
まだレンジャースの方が合ったんじゃない
102名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 18:32:25 ID:482E3WZw0
ネガティブな記事だと創価信者が食いつかないなw
103名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 18:36:30 ID:k84N/hJz0
今まで過大評価されてたからな
とりあえずけなしてくれてありがたい。
1年後には100点とかになっると思うよ
104名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 19:05:15 ID:Njhpj2DzO
393:MADの採点 08/21(日) 01:02 qy0RFC730 [sage]
389

1 Boruc6
6 Balde7
3 Camara5
2 Telfer6
19 Petrov6
25 Nakamura4
8 Thompson3
44 McManus6
18 Lennon5
37 Beattie5
10 Hartson5

4点
お前のび太かよwwww
105名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 19:06:21 ID:UfHNTtDT0
セリエAの時もこんな感じ。  やっぱりマークされると何も出来ないぽ
106あああ:2005/08/22(月) 19:06:33 ID:DCu5C8Ok0
人をけなすことしか出来ないやつには
ちょうどいいえさか
107名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 19:23:10 ID:SjmW0UjM0
よよよ 四点(w
108名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 19:26:40 ID:8FcXKeqw0
やっぱり、ダイジェストで観ると活躍してるように見えても
実際は消えてる時間が多いんだろうな。
109名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 19:27:52 ID:0idDLbTO0
あーあ、これで一年ずっといわれるね。
ばかだなあ!
110名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 19:30:01 ID:a6KLb04R0
ドリブル下手だなあ
111名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 19:30:06 ID:qpdXygUJ0
なんかコネコネ病再発してない?
112名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 19:38:25 ID:yPEHH8LKO
コンフェデで珍しくシュートが決まったばっかりに

ぷっ

そろそろ気付かれる時期だね☆
113名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 19:42:05 ID:cLspnzyW0
ハートソンに調教されてるころかな
114名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 20:22:00 ID:pU358uUa0
FKが上手いのは分かったから、きちんと決めてよ
100回蹴って、30回バーに当てて5回ゴール決める奴と
100回蹴って、1回もバーに当たらないものの10回ゴール決める奴では、

精度としては前者のほうが高いし「上手い」のかもしれんが、
チームに必要なのは後者じゃねーの




まぁ、ここで書き込んだところで、だからどうしたって感じだがw
115 :2005/08/22(月) 20:22:33 ID:JFthTPcm0
      /´`´`´`´`\
     /:::        \
     /:::          |
    /:::           |
    |:::            |
    /|  -=・     -・=- |ヽ
    | l      ;;      ノ | うるせーボケ
     ヽ|    (、_、 )    /_/
      lミ   ____    ノ       
      .lミ::: ー===-'  /     
       |ヽ::  ̄   /|
       |:::ヽ、___, '  |
116名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 20:26:14 ID:WzmXdDiL0
    !i゙ ;'   ,i  ,! ,/!,i,iハト, i, !! |i', ゙i; i;;;';';,,_ミ:: ;;, リ
    lv',ィ' ,;;;i 〃;/ リ.リl| !l゙:,ト,゙:、li;'、 i:.゙i;..;;;;;;;,ヾ ;;:〈
   ,ィ,ィ/ ,,;;:;;イ,/シノン' ノ ゙l! ゙'いミ`ミゝミゝ、゙';;;;;;;;;;;;;'v;;;i
   '" / ,;;-''シr--=、∠,,__゙、 ゙ゝ,;≧-─ミーi;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    i゙i゙  ;;ヘ | ーt‐:ァミ:`、` ' '<"t::ラー- |;;;ハ;;;;;;;;;;i゙  
    ゙;゙、 ( ハ,!  `""´'  ゙:   `' ` ´   ノ;リ ,i;;;;;;ノ 
    ゙:,゙:、.ヽ,ミト:       ,  :.      ケノ./;;ャ'′
      `:、`ー;      ,'.  :::,     '゙フー';;l゙  >>115
       ノ,;;;;゙ト     `ー-‐'゙     /};;;;;;;l、  きみ誰?
      ,ィ'ス、;;;|`、   -‐ - ─-   /,.};;;;;;;;;;「
      _」 ゝ、;;;l ;゙:、   '''''''   ,ィ゙ 'ク;;;:;:;;;;」
   _//   `:'、 ゙; ゙' 、      ,ィ'゙ ;'ク:::::::::::;`;、_
  '"/  l    r‐`i゙:,  `ー---‐''゙  「..:::::::::;ィ^!;;;;;;;;;;;;
117 :2005/08/22(月) 20:32:44 ID:JFthTPcm0
    /´`´`´`´`\
     /:::        \
     /:::          |
    /:::           |
    |:::            |
    /|  -=・     -・=- |ヽ
    | l      ;;      ノ | 足の裏です よろしく
     ヽ|    (、_、 )    /_/
      lミ   ____    ノ       
      .lミ::: ー===-'  /     
       |ヽ::  ̄   /|
       |:::ヽ、___, '  |
118名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 23:03:00 ID:Njhpj2DzO
恥ずかしい
119名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 23:10:07 ID:lBiRkYMH0
俊輔らしくないな
120名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 23:24:51 ID:fU+7UL/aO
レンジャース以外ならいいんじゃね?
121名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 23:27:01 ID:CgJbO4450
スカパーで再放送見てるが、相変わらずボールがMFの
頭上を飛んでいくプレーが他のリーグより多いな
122名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 23:29:22 ID:dP8Pjrn/0
パス出してもロクな仕事しねぇんじゃそらボールも空飛ぶっつう話だよ
123名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 23:32:32 ID:px/w6rYV0
>>121
年金リーグだから・・・
124名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 23:34:39 ID:oq1A/JgS0
わかりきった結末になりそうな予感
125名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 23:42:27 ID:T3ER7HLO0
オールドファームを見たのがスコット初見だったが確かに面白みを感じない
当分スポーツニュースでいいかなぁ・・・
126名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 23:42:59 ID:f7BYsfs80
あらあら評価ガタ落ちですねw
127名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 23:51:16 ID:60av2pcd0
詳しいことはよくわからんが、スコットランドのフットボールっていまだ
縦パスを適当に放り込むオールドイングランドスタイルなんでしょ。
なんでそんなところにスンスケが呼ばれたのかが不思議なんだが。
やっぱあれかい、ジャパンマネーかい。俺たちも夏に秋葉原でお買い物したいってか。
128名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 23:53:56 ID:MfensYM+O
単細胞な現地評論家を見返すには、個人能力をもっと見せ付ければ大丈夫だと思う。
得点取るか、芸術的な個人技をたくさん見せれば単細胞な評論家は絶賛するよw
129名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 00:03:14 ID:4VY2VM7L0
まあ今日は早期に退場者を出したし、
前線がハートソンなので放り込みは仕方ないか
130名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 00:27:34 ID:EtOaBZxL0
やっぱりか・・・。



>>33 兵頭氏ね
131名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 00:47:53 ID:/mtM9+nP0
確かに7点満点だよね。5点ってすごいじゃねーか。
132名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 01:58:34 ID:gHJmX/J+0
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される

号泣!池田大作教祖に心酔し感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
ttp://hokkech.ddo.jp/modules/mymovie/movieview.php?cid=1&lid=7

ttp://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」

 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する
 宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に
選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。
宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、
宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
133名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:00:00 ID:aDog0+mCO
信心がたりないからだ
134名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:01:16 ID:GOgWG2ec0
MADの採点は、8点→5点→4点。
順調に下がってるわw
135名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:03:33 ID:M+sYtfq60
中村は駄目だな。マークされてたからとか言い訳にもならんし。世界クラスの
スターなんて最重要人物としてガッチリとマークされつつ毎年活躍してるのに
スコットランドあたりでマークされてて力発揮できませんでした〜wとか
3流の証明でしかない
136名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:09:22 ID:/oSPDRIDO
どうした!俊輔〜
137名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:11:11 ID:GOgWG2ec0
中西と風間の擁護が酷かった
悪い時は悪いと批判しろよヘタレが
138名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:12:42 ID:qBLtY8iFO
日本のトップ下は柳沢しかいないな
139名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:15:14 ID:Y3fJjKxa0
すんすけ初トライおめ。正直キック以外の得点はできないと
思っていたよ。
140名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:17:11 ID:IULKFHt00
そろそろいつもの腰痛とかいって欠場する時期
141名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:25:12 ID:g6AumZ7Q0
よく言われるように使いづらいからな
攻撃に専念させれば決定的なことはするけど
逆に言えば、それだけお膳立てしなければならないし
142名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:37:13 ID:kUASF1ds0
「あんた、車かえないと本当に(ry」
143名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:49:55 ID:aJpOykRo0
枠内にがんがんミドル撃って欲しい。FKも隅じゃなくて枠内に。
GKが弾いても軍曹が近くにいたらなんとかしてくれそうなんだから。
144名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:51:29 ID:BJdZms2c0
つまんねーリーグ認定
145名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 02:54:43 ID:jUmNT2J30
ちょっとプレッシャーが強いと全然ダメ。このレンジャース戦だって俊輔は
そんなに厳しいタックルとか受けなかったのに。ほんとにセットプレーでしか
姿を現さない。その割りに直接決められないし。
146名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 04:00:04 ID:E8vX8CEfO
俺は削られるか、わざと足引きずるかとおもてたんだがな…

活躍出来ないのは前提で
147名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 05:02:18 ID:wHEe/xsGO
帰ってこい
148名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 07:20:03 ID:OkCJoKjM0
日本じゃマツタケ扱いだが海外だと毒キノコ
149名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 07:48:11 ID:HnOJDdRx0
まぁわかってたことだなwwww
最初だけ騒がれてあとは叩かれて終了
150名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 08:04:22 ID:QOMSzP5P0
俊輔批判「回転寿司より早く消えた」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/23/05.html
151名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 08:11:55 ID:Tegfgn9g0

中村=FK専用選手
小野=テクニックしかない選手
中田英=フィジカルお化け
三都主=助っ人ドリブラー
高原=日本ナンバーワンストライカー
152名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:27:19 ID:wHEe/xsGO
wwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:48:21 ID:LOLicbTgO
8流以下のリーグでくすぶる茸
154名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:50:58 ID:g2HHQ14S0
小笠原>>>茸 が証明されたな
155名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 15:12:56 ID:jt2YN9400
祥子さま>>>茸
156名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 15:39:05 ID:A706kifB0
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される

号泣!池田大作教祖に心酔し感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
ttp://hokkech.ddo.jp/modules/mymovie/movieview.php?cid=1&lid=7

ttp://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」

 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する
 宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に
選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。
宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、
宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
157名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 15:43:32 ID:z5Z7+kTd0
        / ̄|      γ__
       |  |   /     \  
       |  |  /         ヽ 
      ,―    \.ノノノノノ从ノ从ノ从 )ノ 
     | ___)    'ノノノノ -     -从 
     | ___)   | .'ノノ     ..   /   ふぁみまにいくお。    
     | ___)   |   ヽ.  ―  /  
     ヽ__)_/ 


  /´ ̄\ 
  <ノ_(从_)>
  nヽ - /  ふぁみまにいくお。
 〈ヨ)   ヽ
   |   ○〉
   | | |'
   (_)__)



158名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:53:24 ID:hQ6cJeBsO
もうどうでもよくなってきた
159名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 01:07:05 ID:UvSt75bU0
4点貰えたのならいいじゃん
160名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 04:37:56 ID:QR6mXOafO
もう海外サッカー興味なくなってきあ
161名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 04:50:16 ID:IH6I39yfO
言っとくがFK専用は阿部だぞ。
162名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 04:51:17 ID:j6fqb58q0
>>160
やっぱJだよね。
163名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 04:56:59 ID:QR6mXOafO
>>162
やっぱJだよネ
164名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:08:21 ID:Y6/sMFze0
>>162
海外から見始めたからJなんかレベル低くて見てらんねー
ってイメージで語っていた、さんま的な俺だけど
最近のJは海外より断然面白いと思い始めてきた
今まで馬鹿にしてごめんよ
165名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:22:45 ID:frVWdgwr0
Jリーグは90分走りまくりのチームが多いからな〜
まー面白いよ。少なくともオランダとスコよりかは。

松井が1部に上がったおかげで、フランスリーグもちょいちょい
見るようになったけど、展開的にJと似てる部分がある。
166名無しさん@恐縮です
Jはすぐファールとるからなぁ
審判があれだし・・