【音楽】ソニー、SACDの視聴イベントの第3弾を銀座で開催−松本隆、菊地成孔らがトークショーを実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1eurekaφ ★
 ソニーは、同社のAVシステムを使ってSACDを試聴するイベント「スーパーオーディオラウンジ」の
第3弾を10月5日から9日まで実施する。会場は東京・銀座のソニービル8F ソミドホール。
入場は無料。なお、第2弾までは「SACDラウンジ」という名称のイベントだったが、
第3弾から変更された。
 ラウンジでは、場内に用意されたSACDタイトルから、スタッフが選曲し、2chのピュアオーディオ
システムや、9chスピーカーを使った5.1chのサラウンド再生が楽しめる。開催時間は11時から
22時までだが、初日は18時より開始。最終日は18時で終了となる。
 また、ゲストを交えたトークとリスニングイベントも実施する。10月のゲストは以下の通り。

「トーク&リスニングセッション」(19時30分〜21時)

10月6日  「Classical」    fontec(フォンテック レコードレーベル)
10月7日  「Jazz」      菊地成孔氏(音楽家)
10月8日  「Non Genre」   和田博巳氏(音楽/オーディオ評論) 
                  松本隆氏(作詞家)

全文はソースにて(インプレスウォッチ)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050819/sony2.htm
SACD
http://www.super-audiocd.com/
2名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 09:39:29 ID:sA5T/zpD0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 09:39:41 ID:fDslnAuF0
4名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 09:42:13 ID:yb56lfeaO
松本隆
5名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 09:45:27 ID:7AMEQMSK0
6名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 09:58:57 ID:vre8oKmM0
DAT程度で終わりそう。
主要規格になることはないだろね。
7名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 10:02:07 ID:JbjUY6EFO
は?結構前からあるけど
8名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 10:03:16 ID:8vdK3IZA0
SACDはPS3発売後からが勝負だろうね。
「SACD HD」なる規格も気になるが(BDを応用?)
9CCCDの親戚?:2005/08/21(日) 10:10:10 ID:zu8NqRI6O
珍盤の公開耐久テスト?
後の方で出かけると壊れて聞けない機器続出?
10富田派:2005/08/21(日) 10:12:36 ID:h2QCaHdl0
>>9
バカ丸出しですね
君にはCCCDを珍盤とか言う資格はない
11age:2005/08/21(日) 10:18:47 ID:zu8NqRI6O
age
12名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 10:32:16 ID:djJm6sZI0
+に立てるほどのネタか?

そしてレスの馬鹿っぷりが激しいな。
どうせ藻前らはATRAC3の64kを聞いても違和感を感じない程度の耳だしなw
13名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 11:57:40 ID:E4hbeGvL0
この盛り上がらなさ加減はソニーが悪いな。
14名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 12:00:23 ID:ICWzaKB30
「ソニー」「韓国」
このへんの朝鮮蝦夷マスコミに出てくる情報は模造願望が出すぎていてとるに足らん。

15名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 12:55:28 ID:Rx6lluYe0

レーベルゲートCDの視聴イベントも、やれよ
16名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 13:08:38 ID:c2KpncRq0
どうせiTunes配信のAACの方が音いいんだろ。
17名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 13:37:24 ID:oUW5kZ1l0
独自企画SACDもはずれたな、チョニーよ。
MDは成功したが、SACDはCDと互換性のあるDVDと争い、
DVDの方が音楽DVDとか出てるし優位だしな。
SACDが流行るころにはブルーレイディスクで超大容量ディスクが普及しているだろ。
というわけでSACDは大敗だと思う。CDは音を圧縮してしまったから音質を犠牲にしているだけであって、
大容量ディスクになれば圧縮する必要も無いので嫌でも音質はよくなるからな。

18名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 14:24:38 ID:ghuGhZfN0
昔からは考えられないけど、
ソニーって聞いただけで駄目な気がするよ
19名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 16:42:27 ID:J4SyCRnm0
信者をターゲットにした殿様商売も限界だな

なるちゃんぺ
20名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 17:54:43 ID:JbjUY6EFO
不思議な事だけどユーザーは音楽の音質<携帯性だよな
カセットテープなんかもその例だったわけだし
aacだろうがwmaだろうが劣化させた音に満足してるわけだから
今更CD以上の音質なんて御呼びじゃない気がする
21名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 18:23:44 ID:VSUy8Qln0
あえて互換性が低いくても音質の良いDSDで勝負するのは評価できるが
片手間でやっているのがミエミエなのはヤメロ。
本気で普及させようと思っているなら、あんなに値段安くして、ラインナップ増やせって。
CCCDなんかより優先すべきことじゃないのか?
22名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 18:29:14 ID:MFp54UWC0
>>17
とりあえず、

>SACDはCDと互換性のあるDVDと争い
・CDとDVD自体に互換性はないし、ビデオパッケージのDVD-Videoと
 音楽パッケージのDVD-Audioには再生互換がない。

>DVDの方が音楽DVDとか出てるし優位だしな。
・既発のSACDとDVD-Audioのセルタイトルの数は同程度

>CDは音を圧縮してしまったから音質を犠牲にしているだけであって
・CDはマスターテープ(DAT)からCD音質にダウンサイズしているだけで圧縮してるわけではない。

>大容量ディスクになれば圧縮する必要も無いので嫌でも音質はよくなるからな
・DATの音質(16bit48KHz)なので過去の作品でDATをマスターにしてるものはDAT以上、
 SACDやDVD-Audioの音質(24bit96KHz以上)にはならない。

馬鹿だろおまえ。
23名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 18:39:16 ID:mhUxR+R80
次世代の音楽Discの製品モデルが出ても一向に浸透しなかったのが、
ハードを発売するハードメーカーが積極的でなかったことと、
もうひとつ、最大要因がレコード会社が長らく音源の保存をDATでおこなっていたこと。

次世代の高音質音楽Discは出来てるのに、その次世代Discよりも
レコード会社が保存してるマスターテープの方が低音質なせいで、
次世代音楽Discに見合う音質の音楽コンテンツがあまりのも無かったから。
24名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 18:51:04 ID:J4SyCRnm0
>>22
GKお仕事乙です!
25名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 18:55:44 ID:mhUxR+R80
別にSACDを褒めたわけでもソニンの擁護をしたわけでもない。
>>17の馬鹿っぷりを指摘しただけでGK扱いか。必死だね。
26名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 19:24:18 ID:otZXgUpK0
でも、それ以外のアナログマスターも21世紀の今や
劣化が激しいんじゃない?
特に日本の70年代ロックのマスター。
27名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 19:50:51 ID:gyc2mlyB0
デジタルリマスタリングすれば多少聞こえは良くなるだろうけど、
根本的に音質が良くなるわけじゃないし、マスタリングする職人の技量も関わってくるし、
手間を考えると実用的じゃないしなぁ。
現状、2000年以前のもの、大半の楽曲は次世代音楽Discレベルの高音質を望んでも無理な話だよな。
最近でもDATでマスター納入してるレコード会社も少なくないし、
その辺はレコード会社の怠慢だよな。
28名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 22:43:59 ID:E4hbeGvL0
>>22
ピュアAUでは当たり前すぎるレベルの話だが。
普通の人にはちんぷんかんぷんなんだろうな。
29名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 22:47:12 ID:AX/CMtC60
菊池のようなサブカルは死ね
30名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 22:50:30 ID:7A6Mzs0y0
松本隆、菊地成孔はSACDでリリースしてたっけ??
31名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 22:51:14 ID:GtAO1AMp0
>>22
思考停止した馬鹿になに言っても無駄だったね。
32名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 23:25:42 ID:44uOsZmV0
ニュース板で専門的な話しようって方が無理。
33名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 23:49:53 ID:lWJf/88H0
馬鹿といおうとなんといおうと、ド素人の俺にはチョニーがすでに負け組という事は
わかった。

あとデジタルマスターでLP出す会社は瞑れてくさい
34名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 23:52:31 ID:clIXVo4W0
>>33
>あとデジタルマスターでLP出す会社は瞑れてくさい

バカですか?
35名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 23:55:48 ID:lWJf/88H0
馬鹿デースヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

LPなんて無用の長物。わざわざ旧時代の遺産で出す気がしれない∵ゞ(≧ε≦o)
36名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 03:27:47 ID:hXLehMwR0
よくワカランが松本隆も菊地成孔もキモイおっさんであることは確か
37名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 11:11:16 ID:k1I6eVAd0
技術の川崎さんはトークショウに出てないの?
38名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 14:27:12 ID:r36jzrrm0
新入所員「はじめまして、今日からSA-CDラボ♪♪にお世話になります。○野○吉です。よろしくお願いいたします。」
所長「こちらこそ、よろしく」
新入所員「わたくし、CDはずっと聴いてまいりましたが、SA-CDは初めてです。…

イライラ…
だから何なんだよ。1頁くらいでサクッと説明しる!
39名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 23:46:45 ID:bmXlVHFT0
SACDはジャンルが少なすぎ。それが普及しない原因だろうな。
ハイブリッドでいいからジャンルを増やせよ。
40名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 00:42:02 ID:eoprAZf90
増やそうにもレコード会社が消極的。
しかも多くはマスターがDATで無意味。
41名無しさん@恐縮です
>>40
そうなんだ。