【野球】ローズ巨人退団へ!きょうにも帰国【0819】
1 :
ごえもんφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:34:52 ID:iPXnGDmz0
3 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:34:54 ID:326kN45e0
2
4 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:35:08 ID:uXp5aggK0
2げろ
元木氏ね
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:35:21 ID:mfRS+j+X0
朝っぱらから2
え、もう帰るのw
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:35:25 ID:xYw9clh+0
2
1年くらいブランクがあると、日本人枠で登録できなくなるん?
8ならうこん入りのカレーを食べる
帰ってこなくてヨシ!
12 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:35:46 ID:A/fa5gdM0
近鉄帰ってこいよ
ってもう無いんだったな…綺麗に忘れてた
13 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:35:50 ID:lYV9r1MH0
otukare
14 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:36:25 ID:Wlx6I3HR0
清原とポジションが重なったあたりからおかしかったね。
ほんと巨人は投資効率悪いな。
ローズマリーの赤ちゃんとして再び来日します
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:37:02 ID:lHuv0Umv0
江藤・・・
17 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:37:13 ID:lRDmeBxP0
日本における功績は多大な物でした
冷たいことを言わずに暖かく見守ってあげようではないですか
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:37:23 ID:73tu1jk+0
レッドソックスで3番によろ
マジスカ
近鉄時代さ、ノリやなんかと仲良さげなとこテレビでよくやってたじゃん。
ニホンゴも結構イケるみたいだったし。
なかなか殊勝なアメだなと思ってたんだが
巨人に行って速攻不良外人化したように思うんだが
もともとそういう資質があったの?
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:38:10 ID:G8bv1CpU0
岩隈氏ね
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:38:11 ID:SMOqe4tf0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
日本人扱いなんだから1億くらいで楽天が取ってやれよ。
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:38:22 ID:pYV889RXO
やっぱり巨人に行くと人間腐るよな
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:38:24 ID:XftclT+U0
がんばろぅΣ(σ`・ω・´)σね!
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:38:25 ID:MyIgZnI00
楽天のトレーシーと組む話はどうなった?
26 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:38:26 ID:wrT9KXH10
今日も元気に
元木氏ね
27 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:38:33 ID:yc/mXng+0
もう帰ってこなくていいよ。
解説者たち、コイツのことボロクソに言ってたな
守備やる気ないとかなんとか
29 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:39:01 ID:K23ROS3A0
清原のせいで色んな人が不幸になる。
30 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:39:03 ID:+UHorIII0
せっかく日本人枠として、参加できるのに・・・・・
ローズはよほど、虚塵で仕事しにくかったのだな。
メジャーで、日本野球のレベルの高さを示してくれるだろう
32 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:39:15 ID:BPu+IA38O
JRAなら中の人としてまだ雇ってくれるよ
33 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:39:39 ID:nOpj4c920
とりあえずおつかれ
35 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:40:00 ID:326kN45e0
アメリカでノリと合流して愚痴大会。
36 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:40:06 ID:uyh8yI9n0
ローズもあきらめとったわ
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:40:10 ID:DUVQPP8n0
>>20 環境に左右されやすかったんだろう
まあ巨人とは水が合わなかった、と
水が合うやつなんて極端に少なさそうだが
>>28 素人目に見ても怠慢プレー続出だった
守備走塁は特に
39 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:40:30 ID:K68g1KZc0
40 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:40:36 ID:TRILsvjN0
結局巨人が潰したんだよ
もし近鉄に残ってて今オリッ鉄に入っていれば今もHR量産してたはずだ
アメリカ帰って3Aタコマあたりで頑張ってくれ
41 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:40:48 ID:URfK9ysD0
さすが読売(笑)
もつかれさま
俺、アンチ巨人だけどさあ、なんかちょっとかわいそうになった。
44 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:41:15 ID:ZYqLvlAC0
オリックスにいけばいいんじゃね
45 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:41:21 ID:MhI/45270
巨人以外でやればいいのに。
そうかやっぱ巨人かい
なんでなんだろうな。
48 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:41:48 ID:ntsaIOLx0
次はどの球団から採ってくるの
またヤクルト?それとも横浜?
49 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:41:49 ID:1+goLIPdO
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:42:22 ID:PiI6aM8s0
巨人に行ったのが運のつきだな
終わりよければすべて良し、ではないけど終わり方が悪いと記憶には残らないからね
5年後には、ああそんな選手いたね
10年後は、誰それ?
ぐらいになるだろうな
51 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:42:26 ID:lHuv0Umv0
レッドソックスに行ってペタやキャプラーと一緒に頑張るとか・・・
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:42:27 ID:73tu1jk+0
お金やりすぎるとダメになるという典型
巨人病
読売が絡むとなあ
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:42:48 ID:yc/mXng+0
二度と帰ってくるな
55 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:42:52 ID:K23ROS3A0
クロマティーんとこ行きゃいいんだよ。根拠なんか無いが。
56 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:43:18 ID:TRILsvjN0
ローズは日本好きなんだろ
バイクだってハーレーじゃなくドラッグスターなんだし
57 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:43:22 ID:wWDKLq3v0
タフィーもあきれとったわ
58 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:43:25 ID:lHuv0Umv0
小久保返せ
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:43:47 ID:MyIgZnI00
ローズは
「外国人退職金支払所」のジャイアンツに行って
手続きをしただけ。
来年はカブレラが(ry
60 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:43:50 ID:pxnRYcvH0
もう球界じゃ外国人じゃないんだからどこか取ればいいのに
61 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:43:58 ID:73tu1jk+0
もう1年5億じゃなきゃやらないでしょ
それかメジャーか
もうそんな根性残ってないかもね
セリーグで通用しなかっただけだろ
またあの球団の法則か!
64 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:44:14 ID:o7Dr81lH0
ペタでさえメジャーでプレイできるんだから、
ローズや清原が行ったら、dでもない事になるよ!?
66 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:45:25 ID:K23ROS3A0
大晦日ボビーと戦えばいいんだよ。ルールなんかしらんが。
67 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:46:06 ID:+RHL/2FtO
68 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:46:08 ID:SMOqe4tf0
>>64 間違いじゃないぞ。
薔薇が複数年要求したのを球団が拒否したんだから。
69 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:46:21 ID:DDxbbDZQO
しかしこれだけの日本球界への功労者の最後がこの仕打ちか?
しねよ糞堀内・・・
ラグナロクでいうと光り始めた段階だろ?
もったいねー
71 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:46:45 ID:MyIgZnI00
帽子から目を出せばもう少し打てるはずだ。
72 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:46:59 ID:Se5FsH9Bo
近鉄時代はあいりん地区近くのあべのベルタからハーレーで球場に通ってたんだよな。
もう一回オリで雑音の少ない環境でノビノビやらせてあげたい。
73 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:48:43 ID:Bpaai/wY0
近鉄時代は能力も人柄もいい外国人助っ人みたいに扱われてたが、
巨人に来て、本性がでたのか怪我の影響か能無しのチンピラ扱いになったな。
>>40 >>47 近鉄に残ってたとしても、金が無いからスター選手を放出して、
その上どケチのオリックスに吸収合併された事を考えると、
どの道いい結果には結びつかなかっただろうね。
ただ巨人が他のところに行かれると困るからってな感じで選手を買い漁って
重複する選手を腐らせていく糞ったれ球団である事には変わりない。
74 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:48:46 ID:DDxbbDZQO
75 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:50:21 ID:o3sxYbOnO
近鉄時代を忘れないよ!タフィ!
パにかえってこい
77 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:50:45 ID:FRTxTgp60
巨人にいくとみんな不幸になる
若手に切り替えて快進撃は不味くねえかwwwwwwwww
そしてまた来年、メジャーに復帰して活躍するのだろうか・・・。
精神面で落ち着き取り戻せば、まだ全然やれる気がするが、いかんせん巨人では無理だろう。
80 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:51:09 ID:Pjp7emoA0
次はカブレラがこの道をたどるのか
81 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:51:28 ID:/Pm6cJ9VO
巨人に潰された選手はこれで何人目ですか?
巨人なんか行かなきゃ晩年汚さなかったのに。清原モナ
83 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:52:15 ID:DDxbbDZQO
>>73 巨人という球団が彼をそうさせたんだよ・・
こんないい外人を使い捨て扱いか・・本当におめでたい球団だなここは。
84 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:52:34 ID:g85yz4ni0
セではやはりだめだったな。
85 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:52:52 ID:73tu1jk+0
巨人と横浜はFAでいったらだめだ
86 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:52:53 ID:326kN45e0
来年カブレラ獲るのかね??
巨人(笑)
87 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:52:56 ID:FMmdvAJWO
一緒に三都主も帰国してくれ!
88 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:53:04 ID:+Pxh/3Rz0
ローズと江藤は球団に金が無かったから。
小久保はダイエーの犠牲。
89 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:53:04 ID:rpTqIbaj0
ローズの年俸て幾らだったの?
出来高含めて7億くらいだったの
90 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:53:07 ID:U+SqxtWL0
いや、もともと近鉄いたときからチンピラだったぞ
西武戦でマジギレして、デニーと怒鳴りあってたのよく印象に残ってる
いい選手だったけどね
91 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:53:17 ID:+UHorIII0
>>68 正解。
ローズはHR打ってなんぼだからな。 HR性の当たりで全力で走らず、シングルヒットになったり、ツーベースどまりだったり。
守備も、タッチアップ楽々だけじゃなく、ワンベースをツーベースにされていたし。
あれは、5億の価値はないなあ。 打てるだけの限界なら二億ぐらいだな。
それでもあっさり出て行く勇気がある分、救いようがあるんだろうな。
清原や江藤にそれを決断する事ができるものやら・・・。
93 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:53:28 ID:TRILsvjN0
ブラックス、ローズ、ブライアント、バナザード、アップショー、ライマー
こいつらの打球の角度は興奮した
94 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:55:01 ID:uyh8yI9n0
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < これで我が巨人軍も、また強くなっちゃうね
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
95 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/08/19(金) 08:55:06 ID:ena4uCxq0
結局、虚塵は外様には冷たいのれす
96 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:55:57 ID:C7qbHLE30
>>92 拾ってくれるところがもう無いだろう。
江藤も広島じゃ年棒払えないだろうし。
99 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:56:49 ID:bnNeHu0l0
こうなったら来年加入するであろうカブレラにもわざと成績不振になってもらって途中帰国してもらいたいな
んでその翌年メジャーで大活躍
ぺタジーニと同じ感じになって、巨人に屈辱を味わさせたい
100 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:56:55 ID:326kN45e0
江藤ってあと1本HR打ったらやめるんだろ?
101 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:57:38 ID:Dht53HPP0
102 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:57:51 ID:31W4Zpzf0
日本の野球を盛り上げた(殆どはパだが)功労者の最後としては寂しいかぎり
103 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:57:58 ID:EWma82WbO
球団首脳が糞すぎる
104 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:58:41 ID:/Pm6cJ9VO
つーか巨人てまたFAで賞味期限の短い選手を高額で獲るんだよな...
105 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:59:02 ID:eLHNMB36O
巨人が潰したというより打てたなくなった自分が悪い1年目はよく打ってたしね(´・ω・`)衰えたかな
106 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 08:59:29 ID:HBcQsZwW0
>>88 違うだろ
近鉄は外人とは複数年契約はしない伝統だっつーので
複数年希望したローズを放出したんだよ
海苔とはアホみたいな金額で複数年契約結んだけどな
>>74 結果的にはそうなんだけど
ノリが複数年なのに自分が単年な事に納得いかなかったことが一番の要因
エトーは打撃コーチにすべきだね
エトーの打撃フォームは、今でも美しいよ・・・
109 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:01:29 ID:mNdb2aEP0
セ・リーグがパ・リーグ選手の墓場とか養老院って感じになってきたな。
全ては巨人が悪いんだが・・・
馬鹿首脳、カブレラはちゃんとインセンティブ契約しろよ!
111 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:05:18 ID:tHvQJDzB0
あのローズも悲惨な末路
選手クラッシャー巨人恐るべし
あ〜あ、また巨人が選手腐らしたよ・・・
江藤、ペタ、ローズ、中堅若手は数知れずか
しかも地蔵一人の影響もあるしな
そう言えば落合が発端か?でも落合はまだマシだったな出れただけw
113 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:07:03 ID:Z2v2wkDc0
カブレラがもし巨人入っても、こんな運命になるんだろうな。
巨人は外国人選手に対して、差別的な扱いでもしてるんだろうか?
いい選手がことごとくクソになり、途中帰国する。
114 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:07:07 ID:326kN45e0
オレ竜は巨人で一応結果だしたような
優勝したよな?
115 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:07:13 ID:4uOxZJPJ0
116 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:07:39 ID:svGTMYpI0
駒田から一言
「とりあえず、お疲れ」
117 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:07:45 ID:TRILsvjN0
レイサムも潰されたしな
118 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:08:31 ID:mJeYjxyT0
球団で高額年俸が払えなくなったり、引退が近づくと
巨人で退職金、慰労金を年俸で払うシステムが出来上がっています
119 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:08:49 ID:DDxbbDZQO
ブライアントとかぶる豪快なHRでスキだったんだけどな・・
もしヤクルト辺りに移籍してたら元来陽気な外人だし、ラミちゃんとコンビでのびのびやれてたと思うのに・・
巨人にいって明らかに顔つき変わったもんなぁ・・毎日しんみり、ふてくされ顔。
巨人なんかに行くから・・
120 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:08:56 ID:Bpaai/wY0
>>101 スポーツ紙の報道では当のカブレラ本人がかなりの乗り気みたいだな。
あと糞キモハラと、江藤もローズ同様退団だろうし、ファーストが空くしな。
121 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:09:02 ID:7x9oDB/O0
ローズよりきもはらが先だろ
虚はペタジーニの時のように、この事実をひた隠しというか
当然のようにスルーするんだろうな。
ペタジーニが退団した時、全くそれに触れなかった。
123 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/08/19(金) 09:09:45 ID:ena4uCxq0
落合みたいなパターンらと
張本なんかも当てはまる
124 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:09:46 ID:ieZdmsqm0
125 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:10:06 ID:udIlpvjHO
さよならローズ・・・
126 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:10:12 ID:+UHorIII0
FAの大卒なんて、ほとんどピーク時なんだよ。
過去の投手の成績のピークを見て見ろ。
4年目ぐらいから二桁勝って、7年目ぐらいまで勝ったり負けたりで15勝ぐらい。
8年目ぐらいで爆発して3年ほど天下。
そして、故障して6勝ぐらいを前後して、ニ三年後に引退ないし、自由契約。
打者は、大体15年が寿命。 晩年の3年は成績は下降線。つまり12年までが活躍の限界。
9年で取得したら二年契約が限界なんだな。
それで、結果を出しても手放すギャンブルをしないと、球団は活性化しない。
127 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:10:15 ID:wsSO7rh60
巨人のトレードは他球団の大砲、いいピッチャーを引き抜いて弱くするのが昔からの方針。
別に巨人での活躍を期待して盗っているわけではない。
使い物にならなくまで置いといてポイ。
そこまでしても勝てない巨人軍はまるごと北朝鮮へ払い下げしろ。
128 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:11:02 ID:g85yz4ni0
129 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:11:20 ID:Q3Lmo4yOO
130 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:12:02 ID:9wtR+I8n0
131 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:12:50 ID:DDxbbDZQO
>>122 自分等が潰しといて手のひら返したように邪魔者扱いで追い出すんだからなぁ・・・
いったいマジで何様のつもりなんだこの球団・・
132 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:13:23 ID:I6aFSV0D0
大阪戻ったらエエやん
133 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:13:37 ID:mestAbH20
清原のいない巨人なら応援する。
残り試合、全部勝て!
ペタもローズも清原のせいで終わったな
135 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:14:11 ID:/GBr+TR00
狼主w
このヘボい名前どうすんだ
野球はMLBがあるから日本のプロ野球はいらない
ローズもMLBでやれるようがんがれ
外国人登録をしなくてよい程日本でプレーした選手なのに、
最後はフェードアウトとは悲しすぎる。
野球無知なんですが、
なんで皆さんそんなに元木が嫌いなの?
教えて親切な人。
139 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:15:14 ID:DDxbbDZQO
>>128 落合だけはどこでも我がもの顔w
てかまだ落合の頃は首脳陣もマシだったんだよ。
これで谷が入りやすくなりましたな
141 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:15:55 ID:/GBr+TR00
ウッズがいなけりゃ中日あたりが獲って恐ろしい選手になってたな
142 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:16:59 ID:Bpaai/wY0
>>127 そのほとんどをカルト監督の長嶋が行ったという事実。
143 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:18:02 ID:+UHorIII0
行く選手もどうかと思うが。
詐欺だろwwwwwwwwww
146 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:19:17 ID:MyIgZnI00
>>106 まあ、金のある阪神ですら
外国人との複数年契約は
ウイリアムスが初めてだからな。
最新作のパワプロで清原の打法を選択すると、死球を避けない仕様になってる件
148 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:19:46 ID:awQQIfvJ0 BE:66421229-##
おお、清原と並ぶ二大不良債権がいなくなったか
これで巨人も活性化するな
あとは江藤と桑田か
149 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:19:51 ID:z1xnD5t/0
楽天いけよ
150 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:20:15 ID:TRILsvjN0
打球の角度が好きだった助っ人
ランス、バークレオ、ブーマー、ブラックス、ローズ、ブライアント、バナザード、アップショー、ライマー、デストラーデ
昨今の巨人の補強問題は
”4番ファースト清原”が全て
恩になった選手を、こんななに簡単に斬り捨てるんだな。
所詮、外人だからどうでもいいのか。
ヤンキースの松井が、このローズのような消え方をしたら、
日本人はアメリカは非情だとかわめくんだろうな
ここまで外人を使いこなせないところを見ると
巨人にも問題があるような気が
ちゅうか
外人を甘やかさないできちんと躾けろよボケ
156 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:21:59 ID:mBpwTHUI0
長島が清原つれてきたあたりから巨人おかしくなったな
そんで次はカブレラか。
158 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:23:04 ID:Yy+7nkF90
>>140 やっぱり、パの墓場か・・・
村松はちょっと年取ってるから大丈夫かな・・・
159 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:23:19 ID:6gDYfDq70
ローズお疲れ
気の短いおまいが切れるの見るとスカッとした。
>>143 えっ?!マジ?
ググれば出てくる?
大神もよく離婚しないなぁ。ちょっとビックリ。
161 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:24:26 ID:MyIgZnI00
でも、阪神に入って甲子園の応援聞いたら
またやる気出すかもな。
スペよりは働きそうだし、阪神で取ったらどうだろう?
5億以上もらって今期の成績じゃ、契約更新もない。
タンパベイが野茂を解雇しても冷たいとは思わんだろ、それと同じ。
それに、本人も年俸下げてまで日本でプレーする気もないんだろ
163 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:24:51 ID:MrUakYI20
>>154 ちょwwwwおまwwwwあるような気がっ、てwwww
164 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:25:11 ID:KNgPAtK60
近鉄にいたころはノリとか他の選手とスゴい溶け込んでたのにな。
165 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:25:19 ID:cB+Psdyb0 BE:130702829-###
清原に続き、ローズもか、、
世代交代なのかなぁぁ。。。
とりあえず、パキコ(乙カレーしょん)
166 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:25:23 ID:OsC2umOeO
そういえば堀内ってローズ獲得には反対してたな
実は考え方だけなら名将か?>堀内
167 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:26:16 ID:jJDUXeDWO
ホント近鉄時代は人気と実力のある良い選手だったから悔やまれる
バカ巨塵!
168 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:27:29 ID:bTS8gGsp0
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / / 元木しね
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
169 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:27:32 ID:Fd9Z0t6m0
170 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:28:04 ID:C2OVW3tVO
171 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:29:39 ID:cRAOViOF0
炉ー酢は所詮は目蛇ァ-リ−ガ−にもなれない小物。
172 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:30:24 ID:kntAe30l0
>>161 こういった書き込みはまさに阪神ファンだなwwww
ここは公式かとおもっちまったよwwwww
173 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:30:50 ID:TRILsvjN0
打球の角度が好きだった助っ人
トラックスラー、ランス、バークレオ、ブーマー、ブラックス、ローズ、ブライアント、バナザード、アップショー、ライマー、デストラーデ
モスビー、ブラッドリー、イースラー、ブリューワ、ミューレン、パリッシュ、ウインタース、パチョレック
174 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:30:55 ID:lu+sCvwJ0
巨人なんかに行ったばっかりに……
日本に長くなじんで働いたのに。
もっといい形でやめたかったろうなあ
安ければ虎か牛で使ってあげてほしいよ
タフィー可愛いよタフィー
176 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:31:13 ID:Vk7AtgLkO
なんか巨人グダグダだな
巨人ファンは今の巨人の状況をどう思ってるんだろ
177 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:31:19 ID:yv7vTIAZO
清原のせいでダメになった奴って
ローズ ペタジーニ 江藤 落合
他に誰か居た?
>>143 ちょっとググったらいっぱい出てきたw
あんな爽やかそうな笑顔して、怖いねー。
見る目変わったよ。
179 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/08/19(金) 09:31:44 ID:ena4uCxq0
広沢も阪神れ最後の一花を咲かせたのれ
ローズも思いとどまって欲しいのれす
180 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:32:07 ID:dMM8Xi1r0
正直いなくなってよかったよ
ペタジーニも
ローズも飼い殺しにして
日本野球界を半分追放状態
さすが巨人。紳士の集団
>>173 パチョは中距離ヒッターじゃねえか?
高角度のHRなんて記憶にないんだが。。。
あんなやる気の無い守備見せられるともう引退していいんじゃないの?って思う。
巨人なんかに行ったのが運の尽きだったな。
これから巨人に行く予定のやつも気をつけたほうがいいぜ。
184 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:34:09 ID:Fd9Z0t6m0
185 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:36:19 ID:UwIfAFLS0
>>150 確か東京ドームができた当時天井に当たるとすればランスの打球が一番可能性
が高いと言われていた気がする。
ホームラン記録を破る目前で王ダイエーに露骨に敬遠されてから
日本球界に幻滅したのは確かだと思うが。
あれ以後ローズのプレイは適当になった。
去年の球界再編騒動の時に、
NUMBERのインタビューで
「日本の野球界(近鉄)を助けるためなら1億ぐらい出すよ」
って言ってるのを見た希ガス。
まあお前の高年俸も原因の一つなんだがなと思いつつも、
ほかの高年俸選手に比べれば、遥かに殊勝なことを言っていた。
俺はこいつが嫌いじゃなかったよ。
近鉄時代、ハーレーで球場入りするローズを観てカコイイとオモタ。
189 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:40:21 ID:OsC2umOeO
>>186 かもね。近鉄の優勝翌年ぐらいから怠慢プレーが増えたし(それ以前からもあったが
露骨ではなかった)
190 :
キング ◆GJETRhr5/I :2005/08/19(金) 09:40:22 ID:4bX2u8HzO
また一人日本人の差別の被害者が
191 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:40:46 ID:TRILsvjN0
>>188 ハーレーじゃないよYAMAHAのドラッグスターだよ
ローズ本人がここは日本だから日本車に乗るべきだと言っていた
192 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:43:01 ID:NsQ5W1VtO
>>186 それが本当なら悲しいな。
日本人の限界だな
194 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:44:13 ID:GTpuRDuV0
タフィーも帰国しとったわ
センターで使うから悪い
196 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:45:56 ID:+m/OF1RyO
野球不人気に死角なし!!
197 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:46:49 ID:NsQ5W1VtO
>>186 読売の連中が、ウチで思う存分王の記録を破れと言ったら、考え変わったかも知れないな
198 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:47:14 ID:DRFfeLyK0
巨人行くとみんな惨めな最後を迎えるな
他球団の選手は目ん球見開いてよく見とけよ
199 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:48:00 ID:cbW64RS0O
楽天行けばいいやん。
200 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:48:16 ID:AtoG4FyE0
これも巨人のせいか?
201 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:48:54 ID:qhpG21FT0
あの 打つ気満々のフォーム もう一度見たかったな
203 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:48:59 ID:DUVQPP8n0
>>197 去年そんなことをコーチが言ってたような気が
「今はウチの選手なんだから記録破って欲しいよ」とかなんとか
204 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:49:01 ID:7sZMJa2oO
てか、巨人行って消えた選手多過ぎ、かわいそ‥(´`;)
地蔵一派いなくなった巨人ツヨス
206 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:49:12 ID:U8DOmZoX0
巨人が潰した選手
広沢・石井・江藤・吉永・ローズ・キャプラー
巨人を潰した選手
清原・桑田・元木
桑田は違うだろ
巨人へ行くと、良さが活きないで腐るね。
来季はできればほかのチームでがんばってくれ。
209 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:50:53 ID:9mLo+Sim0
右肩痛?どこも痛くないんだろ?w
210 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:50:59 ID:aFLJj/F10
211 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:51:00 ID:DUVQPP8n0
>>206 ヒルマンやハウエル、マルティネスなんて外人もいたような
212 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:51:54 ID:hAV45/zo0
お疲れ様だな。
日本でプレーした外国人選手の中でも、一際活躍した選手だったな。
213 :
。:2005/08/19(金) 09:51:58 ID:atwTyRghO
214 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:51:59 ID:FTlAkNDBO
215 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:52:15 ID:DIKk7wWA0
金をやりすぎると選手もファンも腐る。これ巨人病というらしい。
216 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:52:48 ID:GTpuRDuV0
218 :
:2005/08/19(金) 09:53:44 ID:ReXpM8l/0
楽天逝くのか?
219 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:53:54 ID:p0S9pbLM0
途中帰国した分年俸からちゃんと引けよ。
だから日本はなめられるんだよ。
220 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:54:02 ID:aFLJj/F10
>>186 あれは酷かったな。
なんとしても記録は守るって感じがウザかった。
222 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:55:06 ID:+UHorIII0
もったいないな、ペタジーニにしてもこういう雑な扱い方が
日本野球の格を下げてるんだよな。
どこか取ればいいのでは?
まだやれる気が。
225 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 09:57:26 ID:MrUakYI20
松井やイチローの活躍で、
日本の野球はメジャーに追いつこうとしている、
とか言う意見をよく聞くが、とんだ嘘だよな。
王の記録を抜かせないようにするとか、
助っ人外人を見てたら明らかに日本人よりパワーが上だし、
メジャーリーグでのアメリカ人と外人の分け隔てない扱いを見てたら、
全ての面で日本の野球が幼稚なのは、一目瞭然
>>217 そいつは違うなw
ていうか、性格悪っw
228 :
萩本欽一:2005/08/19(金) 09:59:22 ID:R3Tc3kD+0
毎度欽ちゃん球団ですがロ_ズさんうちに来て歓迎するから
229 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:00:02 ID:rBPvStiI0
帰国??
日本の他の球団にいかないのか?
また巨人が外国人に対して日本のイメージを悪く植えつけたのか・・
230 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:00:08 ID:kkAeHii50
>>226 外人枠を撤廃しない限りメジャーとの差は広がる一方
231 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:01:04 ID:aFLJj/F10
>>226 メジャーは実力社会。
日本は人気社会。
外人枠を撤廃すると、ロッテの選手が全員朝鮮人にw
巨人はFA制度ができたあたりからおかしくなったんだったかな?
プライドの高い外様と元々のレギュラーは融和できなかったのか
234 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:04:18 ID:urZI3Ay3O
ローズは稼げるだけ稼いだだろ
235 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:05:16 ID:kntAe30l0
236 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:05:46 ID:2QuAkWYyO
ローズ、清原がクビなら小久保も当然クビでしょ。
4番があれじゃ勝てるワケねえよ
王監督の敬遠策以降、親日的な発言が無くなっちゃったんだよね。
あれがプロ野球人気凋落のきっかけだったと思ふ
>>237 >あれがプロ野球人気凋落のきっかけだったと思ふ
それは多分違う
240 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:14:05 ID:rpTqIbaj0
浅草観光していけばよかったのに
一刻も早くアメリカに帰りたかったのかな
今シーズン3人目の途中解約ですか
チーム内に問題があるのかもしれませんね
241 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:15:06 ID:L4RSeBXV0
次は株ちゃんの番だね。
>>236 ホークスファンで小久保にも新天地で頑張って欲しいけど
・・・・・正直、否定出来ない・・・・・・。
242 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:16:50 ID:0RGXF1W20
巨珍退団→浅草観光→帰国を退団する時のシキタリにしろや
>>232 こいつストカ体質だにゃ
イカレとるww
244 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:17:31 ID:GlWsnS8h0
これが日本プロ野球に多大な貢献をしてきた選手の最後か?
最低だな。巨人はもっと選手を大事に扱えよ。:「
補強するならピッチャー補強しろ
巨人は一人外国人を潰した。
247 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:19:41 ID:+UHorIII0
いや、捕手だと思う。 捕手で失点を防げる。
巨人っていつから金をドブに捨てるだけの意味不明な補強するようになったんだろう。
249 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:20:27 ID:9dBnoGCG0
ロートル球団で哀れな最期を過ごしたな、薔薇よw
予想された通りだww
はっきりいってこいつの場合はついこの間までレギュラーで
使ってもらっていたから同情はしない。
散々ローズの守備とか打率をバカにしておいて、
クビになれば「日本野球の功労者が…」とかいうおまえらに乾杯!
選手の墓場巨人
選手は他球団からごっそり獲ってくるくせに監督は純血じゃなきゃダメって
ほんと日本の野球は監督がメインなんだな。
ローズが大好きな牛ファンでした
まさかの移籍→球団消滅→そしてこんな形での退団と
連荘で刹那杉です
巨人行ってからあんまり見なくなったけど
近鉄時代の勇姿は忘れません
今までありがとう
255 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:22:27 ID:2Ry7M/6i0
まだ出来そうなんだけどなぁ、虚人以外なら。
256 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:22:58 ID:kntAe30l0
>>251 今年の成績を馬鹿にしても
ここまで積み上げてきた数字をバカにしたやつはいなかっただろ?
257 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:23:21 ID:K8+HS1T20
楽天にこいよー
258 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:23:34 ID:ofskf5jb0
ローズのホームラン記録なんて、パリーグの打たせ屋ピッチャーと飛ぶボールのおかげ。
259 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:23:34 ID:bTS8gGsp0
冥土の土産に巨人軍
260 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:24:16 ID:TY5uNCsa0
今年、随分打率悪かったんだな
261 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:24:31 ID:uUrP/oHI0
にしこり、清原、ローズと消えて残るは小久保・・・、とほくそ笑む江藤
巨人しか引き取れないってのもあるからな
感謝しろよ
263 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:24:46 ID:vrGFURBx0
264 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:24:58 ID:+JAZfeNE0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!!
265 :
:2005/08/19(金) 10:26:37 ID:XU5XlxWn0
プロ野球の復権には、まず巨人軍の解散を!
266 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:31:16 ID:hAITleVI0
桑田、清原、ローズに江藤とこのオフは放出ラッシュですな。
267 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:32:08 ID:JhuealNx0
移籍した昨年は3番固定で成績も良かったのになぁ・・・
今年はシーズン開幕時から打順の不満なのか何か知らない
がやる気無かったように見れたよ。でかいのばかり狙ったス
イング繰り返してたし、その内メディアで内部批判は聞こえて
くるし、もう巨人は辞めたいとかさ。守備についてて投手がぽか
ぽか打たれてると凄く不満そうな顔もしてた。最後には守備も
走塁もやる気なさげで怠慢プレーばっかりだったしね。
結局性格に難ありだったんじゃないかなぁ。近鉄残って好き勝手
にやってた方がローズの為には良かったね。
まぁでも本人は最後に一稼ぎって思って大金目当てに巨人入り
したんなら・・・目的は達成したんだし問題なしなんかな。
魁!ローズ高校
270 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:33:34 ID:H/qTXUmC0
ハムに来い!
271 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:33:39 ID:mJeYjxyT0
.>266
慰労金はもらっていますので平気平気
272 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:34:19 ID:bTS8gGsp0
>269
ローズなら笑って許してくれそう
273 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:36:06 ID:k35qSXIw0
晩節を汚したなタフィー
274 :
富田派:2005/08/19(金) 10:37:02 ID:/yhp9Si40
275 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:37:46 ID:vizLETT50
巨人は選手生命縮めるにはもってこいの球団。
276 :
富田派:2005/08/19(金) 10:38:37 ID:/yhp9Si40
なんかあれだよな・・・
近鉄の時はニュースのダイジェストでお立ち台とかがうつるだけだけど、巨人だとずっと試合中見られるもんな・・・
江川の言う「江藤が成功できたのは打順のおかげ」(まあ今年、去年は知らないけど来た当初は広島以上の成績だったし)ってのは納得だな・・・
277 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:38:58 ID:n0VUouqY0
野球選手の墓場・読売巨人軍墓地へようこそ。
ローズは楽天に行っておけばな
虚珍のゴミさにうんざり
279 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:41:09 ID:8KwF5Vco0
>>278 >ローズは楽天に行っておけばな
お前ローズの年俸知ってるの?w
280 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:41:30 ID:+UHorIII0
外国人選手はデリケートなんだよ。
アリアスやJeff、リガンもそうだったように。 環境を整えて力を出せる環境を作っていない球団が悪い。
アリアスなんて阪神以外じゃ通用しないよ。Jeffもそうだ。
オーストラリア代表になって、環境がなじんで更に神がかり的な力をつけた。
金さえ出してるんだから結果を出せって言うのもどうかと。 とういか、出しすぎなんだよ。
出さないで、環境を整えていれば、出費は防げたはず。 それに、環境に馴染んだら他球団の引き抜きに合わない。
カブレラもこうなるんだろうな(;´д⊂)
優良選手を腐らせて、リーグ全体のレベルを下げちゃうのヤメテクレ
ローズの応援歌はノリノリで好きだった
Come on ローズ ヴィクトリー
ハッスル ボビー GO GO GO!
>>281 >優良選手を腐らせて、リーグ全体のレベルを下げちゃうのヤメテクレ
中日や阪神が優勝争いしてるのがおかしいと?
ここで晩節を汚したとか言ってるヤシは要するに巨人ファンだろ。
来年楽天かハムあたりで4番張って好成績出すのを見て裏切られたとか勝手にほざけばいい。
王の敬遠のときって、投手コーチが「敬遠するしかないだろ!」なんて言っていたっけ。
暗黙の了解で敬遠だったそうだ。
また巨人か
元木氏ね
>>284 >来年楽天かハムあたりで4番張って好成績出すのを見て裏切られたとか勝手にほざけばいい。
だから年俸払えないってのw
288 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:56:24 ID:Xs9FhETl0
もう来るなよ
291 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:58:17 ID:8KwF5Vco0
>>288 206 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/19(金) 09:49:12 ID:U8DOmZoX0
巨人が潰した選手
広沢・石井・江藤・吉永・ローズ・キャプラー
巨人を潰した選手
清原・桑田・元木
入ってるぞw
292 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 10:58:45 ID:11l5kHFY0
次は小久保か・・・その前にヘリウム吸ってしゃべるのは止めて欲しい
アリガトウゴジャマシタ
294 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:00:59 ID:d6raggjI0
タフィーは残るの?
寂しい最後だな
横浜時代は凄かったな
297 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:04:31 ID:Xs9FhETl0
>>291 吉永がいるなら岸川を入れてくれって
言おうと思ったんだorz
タフィーもあきれとるわ!
299 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:06:04 ID:Xs9FhETl0
>>296 そうそう、あのチャンスに猛烈に強いバッティングがそりゃ怖かった
ってをい
300 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:06:11 ID:3kd3GiFn0
海苔豚に金をツッコミすぎて、黒薔薇に金が払えず。
豚を切ってたら、近鉄球団も消えず、黒薔薇もダメにならず・・・んなことないかな。
カブレラも巨人に入ったら打たなくなるよ!!
年俸が本人が問題としないのであればどこか取って欲しいもんだなぁ・・。無理か・・。
実力は確実にあるわけだしもったいないよな。1億で近鉄くらいの実力モチベあるローズなんて最高だろうになぁw
303 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:08:07 ID:uZ0V3WlC0
強制連行だと嘘をつき、60年日本にしがみ付く
304 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:08:28 ID:frfag9FA0
ローズは関西じゃないと合わない
でも阪神だと外野は一杯
そうだ!オリックスだ!
読売退団した途端に活躍するだろうなあ。
306 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:08:39 ID:nnfwrxFq0
巨人は「選手の墓場」
ラビッター乙
漏頭
309 :
水原弘:2005/08/19(金) 11:09:28 ID:0NW4nBmK0
黒い花びら 静かに散った♪
あの人は帰らぬ 遠い夢♪
310 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:10:29 ID:yrAAH3nq0
くちびる可愛いのに・・・ タフィー
311 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:10:38 ID:q/CWPyNRO
キモゲスニグロ氏ね、二度と来日すんな。
巨人に行った助っ人選手はみんなこうなるんだよな
313 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:11:12 ID:LZLQXsgjO
こんだけ日本で長くやってても結局最後は普通の助っ人外国人と同じような消え方なんだな
314 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:11:24 ID:Stn8Jlcn0
カワイソス・・・
でもバッファローズを捨てて、巨人に行った事を今更悔やんでも遅いよ。
巨人で活躍した外国人選手ってクロマティくらいにまで遡らないといけないのかな
同じ金満でも、巨人とソフバンのこの違いは…
318 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:13:08 ID:hBYH2K0I0 BE:42230742-###
ラスベガスで待つ(3Aで)
319 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:13:23 ID:/4J5gML/O
ハウエル、ヒルマン、ペタジーニといい巨人に入ると外人が駄目になるのはなぜ?
320 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:13:49 ID:MpqO3Rsk0
駄目外人(笑)
321 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:14:04 ID:lJd3YV6B0
セリーグの緻密な野球が合わなかったんだな
322 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:14:39 ID:EItDBwAW0
なんじゃそりゃ寂しい末路だな。
>>314 バッファローズ捨てたと言うより近鉄がローズの年俸が支えきれなくなったから引き取ってもらったんじゃないの?
ローズだけでなく小久保も同じだろうな。その後両球団が消滅と身売りになってるしな。
>>312 > 巨人に行った助っ人選手はみんなこうなるんだよな
またまたご冗談を・・・。
325 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:15:29 ID:lU/nudTq0 BE:173830346-
巨人ってトコトン選手を駄目にする球団だな。
326 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:15:36 ID:lMIfxW+P0
巨人がなにもかもダメにする
327 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:16:01 ID:60VwTEvH0
広沢がヤクルトから移籍した時から思ってたんだが、
巨人って選手を潰す球団なのな
で、来季はカブレラ獲るのか?一時期、本人は巨人に来たいとの報道もあったけど。
フロントは黙って、新しく入った元ヤクルトのスカウトマンにまかせりゃいいんだよ。
329 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:17:02 ID:pq1eyuOt0
楼頭とか漢字をあてて
日本に帰化すればいいのに
>>316 巨人は裏方やスカウトなど選手以外には金を回さない。
ソフトバンク(ダイエー)は選手以外にも金をきちんと使う。
巨人は他チームの戦力を削ぐのに金を使う。
ソフトバンク(ダイエー)は自分のチームの弱い点を補強する。
その差じゃないのか?
>>317 乱闘はすごかった。
巨人から離れると活躍するんだよな。河原すきよー
332 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:18:00 ID:BGseJzhp0
さて・・・次は小久保が潰れる番かな。
>>319 年俸が倍近くあがるから
ハングリー精神がなくなるのかもね
日本プロ野球の暴露本出版準備中
335 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:19:30 ID:a9aSWW8k0
ソフトバンクに行けよ
3番 バティスタ
4番 ハゲ
5番 マッケンジー
6番 ローズ
7番 ズレータ
8番 カブレラ
最強じゃん
336 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:19:42 ID:2Temyu/+0
元木氏ね
337 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:20:10 ID:aOpSfXP/0
晩年汚したな
338 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:20:32 ID:pPJ/4R3i0
巨チンなんだらうな
もう日本ではやらんのかな
341 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:21:24 ID:Q+nu4Le5O
>>319 ハウエル
ヤクルト
92 113試合 打率.331 38HR 87打点
93 121試合 打率.295 28HR 88打点
94 106試合 打率.251 20HR 56打点
巨人
95 *66試合 打率.279 14HR 41打点 (前半戦終了後子供の病気を理由に退団)
>>330 >巨人は裏方やスカウトなど選手以外には金を回さない。
>ソフトバンク(ダイエー)は選手以外にも金をきちんと使う。
ダイエーは金ないからってトレーナークビにしてただろw
344 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:23:52 ID:kntAe30l0
>>330 ホークスの裏方って外野スタンドで双眼鏡もってメガホンの上げ下げしてた人のこと?
あの限りなく黒に近い灰色の
>>330 裏金もたっぷり使ってたろうな、ダイエーはw
346 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:25:12 ID:odcqSNO50
ローズはぜひヤンキースに来てくれ。
>>331 河原 2勝10敗 防御率5.44
勝ったのが移籍初登板のSB戦と交流戦の6回5失点の巨人戦だけw
活躍とは別に河原も福井も巨人離れてからイキイキしてるように見える。
349 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:28:21 ID:rbb+p+pI0
巨人は名選手の墓場だね。
>>342 数字だけ見ると94年の不調から脱しつつあった矢先に
帰国に見えるんだが・・・
351 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:29:52 ID:QxNXeqvC0
諸悪の根源はきもはら。松井もでていった。
普通成績のでないベテランは練習にうちこみ、若い選手の手本になるものだ。
352 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:31:03 ID:xY/CJyTq0
また巨人か
353 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:32:10 ID:EmduaHSS0
【ニューヨーク18日時事】米大リーグ、メッツの松井稼内野手は18日、当地で行われたパイレーツ戦に8番二塁で6試合ぶりに先発出場したが、3打数無安打に終わった。打率は2割2分7厘。第1打席から中飛、三ゴロ、二ゴロに倒れた。
354 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:33:33 ID:SsklUCKs0
巨人にいけばどうしてこうなるの?
355 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:33:37 ID:MWL5/+ZIO
外人選手は他球団で成績残して価値釣り上げて
巨人行って年俸たんまり貰って適当にやって帰国するのがトレンドなんだろ
カブもそれ狙ってるよ
356 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:33:52 ID:oQn4KTFq0
>>330 >
>>316 > 巨人は裏方やスカウトなど選手以外には金を回さない。
> ソフトバンク(ダイエー)は選手以外にも金をきちんと使う。
>
> 巨人は他チームの戦力を削ぐのに金を使う。
> ソフトバンク(ダイエー)は自分のチームの弱い点を補強する。
>
根本さんのいたころのダイエーだな・・・マンボ高塚が全部ぶっ壊しやがった。・゚・(ノД`)・゚・。
巨人って本当にロクな球団じゃないな
358 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:36:25 ID:J47p8z1X0
はぁ〜せいせいした!最初からいらねーんだよ。アホか。
359 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:38:53 ID:VIpumLAg0
巨人に移籍して活躍した主軸打者っているの?
360 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:39:14 ID:8C9jFMrn0
どこか巨人以外のチームで1年くらい試して欲しいな、
という気はする。
361 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:40:10 ID:s00DkSpy0
阪神に来い!!
歓迎してやる!
その選手のピークで獲得すれば、あとは落ちるしかない
364 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:41:33 ID:sfGMU0a80
2年後はカブレラが巨人で稼いで帰国だな。巨人って外国人の墓場
365 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:42:24 ID:JYidety/0
金欠広島のシュールストロム駐米スカウトをさっさと取ればいいだけのこと
全巨人ファンが思ってるのになんでフロントはいらんのばっか取るのか
366 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:44:14 ID:oQn4KTFq0
いまの巨人の中継ぎ、なんツー名前だっけ?
アレはいいよね。
367 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:44:52 ID:U1Uk21RF0
>>304 なんで関西人は去年あれだけ大騒ぎしてオリっ鉄の応援に行かないの?
どうせ行かないなら黙って合併させればよかったのに。
>>20 ローズは近鉄の頃から緩慢守備で有名だった。でも、バッティングについては
3番で打たせてもらえればきちんと仕事をこなした。
巨人でも3番を打っていた去年はそれなりに良かったけど、今年に入って
5番以降に回されたり、緩慢守備を批判されたりしてブチ切れ。
機嫌を損ねず大事に扱えば仕事をこなす男で、チームの低迷とかは全く気に
しないので、楽天が獲れば十分に活躍できる。
369 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:45:34 ID:6qVOpAUb0
シコースキー
370 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:46:58 ID:aexc7N7p0
恥骨好きは(・∀・)イイ!!よ
>>343 で、ソフトバンクになって待遇大幅アップなんだそうだ。
これは王監督が要望した事。
実際ダイエー末期(高塚時代)は
「トレーナー削減、スカウト削減、コーチも好き嫌いで首切り」
とリストラやりたい放題。
球団内外から批判多かったよ。
372 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:49:05 ID:5OzeMUy80
________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
_) r'´ ,____ `★、
___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
━━━━/ .}i {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
┏┓ ┏━━┓ / U ,!{ ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !, 、ミミ、、 ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/ ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ / ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´! i` `' ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{ メ-一ー-ー'T´ `>、:::::;ノ |━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ _`、 ノ `>、, `ー--'´ _,,>. v. .|_______ ┏━┓
┗┛ ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ───── ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────
373 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:50:03 ID:SsklUCKs0
日本では十分に稼いだからもう、未練もないのかな?なんか寂しいね。
374 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:52:37 ID:TaRvPGGs0
近鉄時代は自分よりも豚が優遇され、
巨人に来たらキモハラ・・・腐るだろ、そりゃ。
>>367 関西に住んでるけど、ほとんど誰も騒いでなかったよ
376 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:54:24 ID:nbwqBnJv0
補強方法がおかしい。
現場が「投手がほしい」と言っているのに、
なんでフロントは野手を連れてくるんだ?
377 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:54:53 ID:aRX373RK0
今の巨人に必要な助っ人外人はミセリのような魅せる野球をする男
∋oノハヽo∈
从;‘ー‘从 <うんこだぎゃ
【⊃⌒*⌒⊂】ブー♪
/__ノψヽ__)
●
(⌒⌒⌒)
|____|
从*‘ー‘从<うんこ焼きだぎゃ 臭いだぎゃ
/ ||__⊃─●●●モワー
|=/ ゚| | ̄ ̄ ̄|
投手は数日に1回しかテレビに出てこないが、
野手は毎日テレビに映るから
とマジレス
380 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:56:56 ID:WQ93OrO20
ナベツネいる限り、巨人戦は見ない
読売報知も読まない
381 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:57:35 ID:QIT7wG/2O
ダイエー末期はスタッフの手取り月10万だったらしいからなあ
382 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 11:59:26 ID:Stn8Jlcn0
>>367 今年は成績がいいから、以前よりも入ってるみたい。
ただ合併したからこそ近鉄ファンは見に行かないんだよw
そういえば元同僚の中村って何やってんの?
3A落ち?してからというものの、メディアから一切消えたんだがw
巨人の外国人選手といえばトマソン
384 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:01:40 ID:oV7FhqA60
(苦笑)
385 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:01:46 ID:RIfA/8kh0
巨人は来年も同じ過ちを犯すんだろうね
386 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:02:46 ID:Zt9yJXXN0
>>378 きたねぇAA貼ってんじゃねえよキモヲタのゴミが
ヒキコモリの虫が2chに書き込んでじゃねえボコんぞガキが
387 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:03:20 ID:lWe5k722O
俺はマルちゃんが切られたのが可哀想だった
松井、マルちゃん、高橋のクリーンナップは最高だったな
388 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:04:51 ID:SqNwuaGN0
390 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:06:01 ID:hbqyrGHm0
ナベツネとか言っているのは学生気分の人?
いまでも古田選手会神とか思ってるのかw
391 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:06:13 ID:pul28ApN0
日本語話せるくせに契約うんぬんで英語を話す糞クロンボは帰って良いよ
392 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:06:24 ID:KYddzKCL0
∋oノハヽo∈
从;‘ー‘从 <386だぎゃ
【⊃⌒*⌒⊂】ブー♪
/__ノψヽ__)
●
(⌒⌒⌒)
|____|
从*‘ー‘从<386焼きだぎゃ 臭いだぎゃ
/ ||__⊃─●●●モワー
|=/ ゚| | ̄ ̄ ̄|
393 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:06:49 ID:FJTgzowy0
巨人最低だな
394 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:06:58 ID:QFQnqL6/0
>>374 ローズは中村ノリのこと認めてたからそういう嫉妬心はない。
むしろ中村がいたおかげで自分はこれだけ活躍できたと喜んでる。
55本のホームラン記録だって「3番ローズ・4番中村」って打順の恩恵で達成できた記録だ。
だから3番って打順に拘ってんだよ。
今年だって3番に固定してればよかったのに全て堀内が悪い。
巨人は10年ぐらいFAと元メジャーリーガーの補強を止めた方が良い
396 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:08:32 ID:4SkDmrq60
巨人は救えないな・・・
元木しね
397 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:09:37 ID:fSk3UrVSO
これだから黒人は…
398 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:10:34 ID:TaRvPGGs0
>>394 豚本人に対する感情でなく扱いの違いは気にいらないだろ。
これ書き込むと自己嫌悪になるがやめられない・・・
元木氏ね
400 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:11:44 ID:VtcQ4wiz0
>>367 焼豚が集まってデモや集会とかやってた東京の方が騒ぎでかくなかった?
401 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:11:51 ID:nbwqBnJv0
>>394 ローズを3番に固定しても、4番が打率の低い小久保なら
ローズ敬遠、小久保勝負だろうな。4番清原でも同じ。
4番阿部だったら面白かったが、堀内が4番にしなかったし。
ウェーバー公示されたら横浜が取りにいくべし
打撃よりも緩慢走塁とやらかし守備で何試合か落としてるよね
ゲガを理由に試合にもでないで帰国なんて半分給料を返せよ
405 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:20:01 ID:Mmo1KgBY0
読売グループに合う質(コリアン嫌い)の
選手入れろ!
406 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:20:06 ID:Mtl8EpDi0
はうえる
帰れ、帰れ、はよ帰れ
憧れのハワイ航路ではよ帰れっ
409 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:25:57 ID:KSkBSgZBO
楽天に行けよ!楽天に!そしてまたノリと3番4番コンビ組んでオリックス牛を倒せよ!帰るのは、もったいないよ。
410 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:26:36 ID:6NuTtLek0
411 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:27:09 ID:nPHIbMEC0
海苔と一緒に3A行けww
412 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:27:37 ID:s5COto8HO
別に帰ってこなくてもいいから( ̄н ゚̄)プッ
413 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:27:51 ID:d+DdcY6W0
414 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:29:32 ID:YEMkn74EO
近鉄時代が一番輝いてた。
415 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:30:00 ID:pPJ/4R3i0
>>404 この時期に帰国なんて契約うんぬん言わないで退職金と口止め料なのかな?
416 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:32:11 ID:4cvrLbuDO
入る外人をことごとく腐らせる恐るべき球団読売、シピン、ハウエル、ヒルマン、ペタジーニ・・・・
417 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:32:17 ID:Zf/W2ek40
巨人ヘタクソ 大嫌い アメリカに帰る
418 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:32:45 ID:r/ON07q5O
近鉄が空気読まねえから…
あのローズのこんな消え方を誰が予想したよ…
419 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:34:16 ID:d+DdcY6W0
420 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:35:20 ID:UsSEm/az0
すべてキモハラのせいだ
そして元木氏ね
422 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:38:45 ID:Hv1bHXCv0
最後に元木殴ってから帰国しろ。
元木詩ね
423 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:38:54 ID:Bk9XtEQg0
スタントン元阪神もいれてくれ!
424 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:39:18 ID:fjYC1Hm8O
もう一度でいいから
パリーグに帰ってきて欲しいな
楽天に来れば一番いいけど
このまま寂しく帰国は悲しい
日本で「引退」してほしかった
425 :
ファン ◆.ursNpVlBQ :2005/08/19(金) 12:39:43 ID:GhQULthg0
たしかに、選手がことごとく腐っていくな。読売巨人軍。
退団か・・・そうか・・・岩隈氏ね
427 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:41:15 ID:6NuTtLek0
428 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:41:19 ID:fGPUtm/u0
もう帰ってこないのかなー
バク天でのHGとの共演はもう見られないのかなー
kintetufanhakorewomitenantoiudarou
430 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:41:49 ID:WcmaFeQ/O
ローズは日本人扱いなんだよね?。だったら谷のいなくなったオリックスだな。コーチだけどブライアントとのコンビ見てみたい
431 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:44:55 ID:/KPPUzje0
ローズカワイソウス
巨人にいったばかりに
432 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:46:22 ID:9S7LoTJ30
433 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:46:56 ID:MXRXUb4n0
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
巨人は1.5倍くらいお金は用意するが、複数年やれる事はまず無い。
435 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:48:33 ID:MXRXUb4n0
やっぱパリーグのピッチャーよりセリーグのピッチャーのほうが打ちづらいんだろうね
436 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:49:06 ID:urZI3Ay3O
なんか球場でさよならローズみたいなのないのかよ?
次の獲物はオリックスのガルシアです。
438 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:49:18 ID:lu+sCvwJ0
そうだな
日本で引退までやってほしかったな
それで他球団ファンにも引退試合を見送ってほしかった
長年がんばってきたのに
439 :
タフィー:2005/08/19(金) 12:49:20 ID:abIco1rO0
お金欲しかってん。。。
440 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:50:06 ID:udIlpvjHO
ちなみに狼主
441 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:50:07 ID:tBVbRmMEO
ミセリを怒鳴り付ける阿波野をみて巨人に外人を活躍させる
土壌みたいなものがないんだと思った
最近は外人に限らないみたいだけど
442 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:53:35 ID:Qw7fNhtr0
来年、ペタ達みたいにメジャーで復活したら、又巨人はダメダメ神話が増えるなw
大体、生え抜きは育てられない、FA選手もメジャーリーガーも使えないじゃ、
話にならない。
若手で行くって言ってるけど、組織が変わらなきゃ絶対育てられない。
又、ナベツネが不甲斐ない若手に切れてFA補強に走ると思うな。
443 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:55:33 ID:aP5iUd5L0
いくらバッティングが天才的でも、あの守備ではチームの足を引っ張る。ローズのいるチームは優勝できないよ。
清原と違って、こいつは獲る価値あるよ。
今季の数字も最下位チームの中ではそこそこ良い方なんだけどな。
チームの本塁打、打点、四球、三振王を切るってどうよ。
>>443 センターで使う巨人がバカ
445 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:59:07 ID:uPd2fJO40
海外の雑誌インタビューでは年俸10億もらってるのに、
球団側は低い金額で公表すると発言してたね。
外国人に日本球界最高年俸を与えてることを公表したくないのは差別だと言っていた。
巨人退団しても他のチームで十分やり直せるはずなんだけど、
10億の年俸は払えるとこないよな。
3億くらいなら複数年でとるところあると思うけど。
446 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 12:59:21 ID:mAjiBJTO0
>>443 あの守備の選手をセンターに入れる虚塵の感覚がおかしい
最後にネタで浅草観光してくれよ
448 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:00:38 ID:sKH1bQ4N0
なんで巨人はDH導入を主張しないんだ?
他球団も自分で年棒上げるだけ上げといて払えなくなると巨人さんお願いっていうのもなぁ
まぁ有難がって取る方も取る方だけど
450 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:01:11 ID:xpOUVOAL0
センター外すと駄々こねるんだよな ローズ
弘田コーチと大喧嘩
清原、桑田、ローズが去って若返るのかというと違う
他のチームからまた主力を獲ってくる
それが巨人クオリティ
452 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:06:43 ID:oeWmf9TL0
これで来年は安心
巨人いって成功したのは名解説者の大久保さんだけですね。
3A辺りから年俸5000万前後で20代後半の選手獲得
(3A辺りの選手なら家族養う為に必死だし出稼ぎ気分)
↓
日本でブレイク2〜3年後には年俸2〜3億に跳ね上がり
↓
以降年俸つり上げ要求厳しかったり、成績頭打ちで外人
がいくら成績良くても興行面に繋がらなかったりで4〜5億
以降は出し渋り
↓
お金求めたら答えは一つ。で巨人入り
↓
成績悪いとすぐメディアで叩かれるし、自由にやらせて
くれないし、貰うモノもらっちゃったしでやる気なし。身体も
痛いし疲れたし家族の元へ帰りたいし。
1・遊 ルイス
2・二塁 ハウエル
3・右翼 ローズ
4・左翼 ペタジーニ
5・一塁 マルティネス
6・三塁 マント
7・中堅 レイサム
8・捕手 キャプラー
ヒルマン
ミセリ
メイ
ガルベス
456 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:15:31 ID:aFiViAqy0
ローズとかデービスとかブライアントとかオグリビーとか
ユニフォーム脱ぐと見分けがつかないよね
457 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:15:32 ID:FUVaj8sU0
虚塵と落転はゴミ捨て場だろ?
458 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:17:14 ID:UCpBuwT/0
審判にくってかかる選手と言うイメージだけしか
残らんかったな
459 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:18:20 ID:/7026UJY0
巨人が拾うのはゴミだし、宝石拾ってもゴミになる
460 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:18:29 ID:yzWyVoohO
若手若手って…虚塵の若手って何歳だよw
キョジンに移籍した選手ってみんなダメになるな...
462 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:19:41 ID:yzWyVoohO
>>449 虚塵にとらたくないから年俸上げ続けて
限界超えたところで虚塵に強奪されてるんだよ
463 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:19:43 ID:Eit261yU0
まさに人材の墓場だなあ・・・。
近鉄ファンとしてはやり切れない悲しさが・・・
石井にしろローズにしろ、うちから持ってって選手使い捨てかよ_| ̄|○
>>454 外国人FA選手の巨人の入団金=NPB功労金
外国人FA選手の巨人の年俸=退職金
こんな所か。
466 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:21:55 ID:/21Djxjz0
コック保は不調だし、今G打線で怖いのは二岡と阿部だけだなw
467 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:21:57 ID:MyIgZnI00
ナベツネを呼んで今の巨人戦を見せてやれ、
イースタンみたいなメンバーだけど
けっこう勝てるし、なにげにおもしろい今の巨人を。
来年はペタと一緒にレッドソックスのクリーンアップだな
>>464 石井は離婚もしたな
中途半端にキャラ作りもされたし、ツキ離れまくり
470 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:23:11 ID:Hry+eT2h0
>>464 その代わりに香田とか吉岡とかくれてやってるじゃない。
471 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:23:14 ID:PVsDi7IpO
近鉄って優良な選手多いんだけど、そういう選手が巨人に行ったら皆没落するイメージがある
472 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:23:29 ID:qx3dQQWd0
>>282 それロバート・ローズ(元横浜→ロッテ)のテーマでしょ!
ロバートの方も最後にみそつけたけどね。
ただあのシュアーのバッティングは好きだったなあー。
473 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:23:35 ID:B6lbjpb50
ブライアントのクローン人間だっけ?
また新しいのがくるだろ
呂メイシってのも1年目良かったのに結局潰れたな
ニート・ローズ
476 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:26:33 ID:hE4JX7T/0
>>474 内角のカーブに腰が引けて
まったく打てないから
477 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:27:34 ID:8idI1HmM0
トレーシー・ローズ
478 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:29:13 ID:bTS8gGsp0
>477
キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
今朝もお世話になったばっかりです
>>470 私の知ってる限りですが、近鉄ファンって昔から
元近鉄にいた選手は球団関係なく内心応援する傾向があって
阿波野にしろ吉井にしろ野茂にしろ
うちで一時代を築いた選手にはアンチが付かない事多いっすね。
>>474 あれはコーチがスイング矯正なんてするから(ry
480 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:32:16 ID:TKbgFB73O
残念だなぁ。ローズ好きだったのに〜。
阿部くんが辞めない限り巨人戦は見るけど、やっぱりローズも居て欲しいよ。
結局巨人が獲得した、他チームで活躍した外国人を取ることに問題が
あるっていうよりも、金目当てで巨人へ行く奴が一番悪い。
金欲しさで移籍するのは仕方ないが、移籍後のふがいなさを考えると
そういう結論になるよ。
活躍できずに、もしくは1年目は良かったけど2年目は駄目で放出。翌年
他チームに移籍ってパターンなら様々な好結果があるけどさ。
最低年俸並の数百万で拘束されそうになって、怒りメジャーに逃亡した
ソリアーノは例外だけどね。ヤンキースで活躍して翌年は数億でウマァ〜
482 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:33:54 ID:SPLfN/eM0
ズローズ・・・
いらね。
483 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:34:49 ID:gXrhq8op0
ちゃんと仕事して帰れよ
484 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:35:48 ID:wtZtwlra0
>石井にしろローズにしろ、うちから持ってって選手使い捨てかよ_| ̄|○
石井もローズも近鉄と揉めて出て行ったんじゃねぇか
ローズは神だと思っている。 1年ほど前の夏休みに両親とにもんじゃを食べに行った時の話。
両親と3人で食事をしているといきなりローズが 玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないハワイアンないでたちで。
ローズが 「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、 店内にいた高校生集団が
「ローズ!」「ローズ 頭わりー!」などと騒ぎ出し、ローズが戻って きてくれて即席サイン会
になった。 店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が ローズの母校の野球部だとわかったローズは いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてローズは「またね〜」と二階に上がっていき、 店内は静かになった。 私と両親はローズ
の気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向 かうと、
店員さん(ローズの奥さん)が 階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれまし
たから。また来てくださいね」と。 あれには本当にびっ くりした。
栄光の巨人軍には似つかわしくない不良外人だったな、プレイ・成績、云々よりも一流のチームには会わない人物だった 次の活躍を願うよ
石井・ローズ・野茂・吉井・阿波野・中村・大村とか主力選手が軒並み
移籍してるねぇ。
以降生え抜きで綺麗に引退したのは大石と新井(字が思い出せ
ない)くらい?佐野とかも移籍だっけ?OBで名前聞くのも梨田か
鈴木くらいだし・・・日本一にもなってないただ一つの球団だし・・・
選手にとっては安寿の地じゃないってことなんじゃないかい。近鉄は。
488 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:43:56 ID:Mp7ElB0K0
巨人のせいでまた1人さびしいお別れを迎えさせてしまった
ローズ・・
ペタだってマルチネスだってもっと惜しまれて引退していたはずなのに
489 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:46:12 ID:CS/CwPSjO
ニンジン嫌い!ピーマン食べれるぅ〜?
490 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:46:15 ID:hE4JX7T/0
おまえら2年後には
「ローズ」を「カブレラ」に置き換えてカキコしてるんだろうな
巨人は選手生命を吸い尽くす
小久保もそのうちこうなるかね
493 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:48:00 ID:bTS8gGsp0
>490
トレーシー・カブレラなんてポルノ女優はいない
494 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:48:05 ID:n+lFYRdL0
まず、外人は巨人に来るまえに
覚悟が足り無すぎ。
495 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:49:17 ID:RneJbxgM0
東京ローズ
496 :
ファン ◆.ursNpVlBQ :2005/08/19(金) 13:49:32 ID:GhQULthg0
トレーシー・ローズ って写真がちょっとしかないな
497 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:49:56 ID:BZoaAisC0
えー帰国ってもう日本球団にはこないって事?
498 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:51:12 ID:NsQ5W1VtO
499 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:51:30 ID:MgYgRqil0
巨人こなければもっと日本に入れたのに・・
つうか、巨人はいいかげんに日本の他球団から取るのをやめてほしい。
見苦しすぎる。
クロマティとかみたいに、米国から取れよ。
500 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:52:18 ID:imbIpDD20
楽天に行けば良かったのにね〜
何で行かなかったの?この人。
それにしても読売は選手の墓場だねー
501 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:53:34 ID:lJd3YV6B0
シロマティ
502 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:55:37 ID:ERSEZra00
マルティネスだっけ? 数年前、いたな
巨人はOBにこだわりすぎて優秀なコーチやトレーナーがいないんじゃねぇか?
504 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 13:56:56 ID:V9zZ+jw00
>>503 しかも、強奪選手ばかりになったので、生え抜きのOBというもの自体が枯渇しだすぞ
墓場というより掃きだめだな
506 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:00:26 ID:68lpU8nRO
>>502 マルちゃん、結構好きだった。
日本でプレーした後、大リーグかAAAでプレイしてたのを覚えているな。
元気でやってるかな。
507 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:02:23 ID:HVd90czU0
508 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:02:56 ID:TRILsvjN0
元近鉄のローズ使ってる。先月FA取得して助っ人探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして打つ。お金見せると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも外国人なのに日本に長いから扱いも簡単で良い。ローズは忍耐力が無いと言わ
れてるけど個人的にはあると思う。桑田と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって中村も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ考えの違いや怪我で成績が止まるとちょっと怖いね。高額年俸なのに活躍しないし。
バッティングにかんしては多分ローズもボンズも変わらないでしょ。ボンズ見たことないから
知らないけどステロイド歴があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもローズな
んて取らないでしょ。個人的にはローズでも十分に凄い。
嘘かと思われるかも知れないけどバッティングセンターの松坂に挑戦で140キロ位でマジで松坂からHRを
打った。つまりは松坂ですら元近鉄のローズには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
509 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:06:20 ID:ERSEZra00
マック
クロマティー
ローズ
だったら断然クロマティー派だ
510 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:08:08 ID:aEFBUCs70
まあ仕方ないな。清原休養は巨人強化だが、こいつの場合、使い方が悪かっただけなんで残念だな
511 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:09:10 ID:dHNFl19+0
日本に広く名前を残した「トマソン」は、ある意味、偉大だったな。
512 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:10:38 ID:eQ3tekWx0
さて、今年もファン感謝デーで清原コールしてくるか。
これで来年も4番清原にしてくれるだろう新監督は。
巨人を弱体化させるなんて簡単です。
514 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:13:16 ID:7E08wDBe0
別に巨人が悪いわけじゃないだろ
大体巨人来る奴は既に日本で結果残してから来るんだから
年くってるし、衰えるのが当たり前だろ
>>487 去年、近鉄球団がなくなるときに野茂にインタビューしたのをテレビで
放送したんだけど「近鉄は選手に対してのリスペクトという考えが無い
球団だった」っていってたよ。
それにしても凄い打撃成績だな
こんだけ連続で何年も打った選手って
松井 王 くらいしかいないんじゃないの
517 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:22:58 ID:gApJQlqa0
ソフトバンクが金にものをいわせてとりそうだな^^
楽天にはいかないの?
巨人にいけばどんな優良外国人も不良債権に。ローズだけの責任とは思えない。
ペタジーニとキャプラーみてみろよ。巨人おん出て生き生きしてる。
520 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:35:00 ID:3x3OwOZV0
なんか温厚そうに見えて、わりとキレやすいやつだったよね
521 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:37:47 ID:oxW/cQb6O
近鉄時代は将来は日本で指導者になりたいとか言ってなかったか?
522 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:46:20 ID:Z4CVuCvA0
野球選手の墓場 巨人
523 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:50:30 ID:P/VVOB3L0
巨人に行くと人間がダメになるということですね
「ローズ?フン、帰国だな!」
525 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:55:16 ID:v+/NB/YWO
前の横浜巨人戦。ドームでローズに練習用ボールもらった。上原はシカトだった。ローズありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
526 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:55:36 ID:xW4fkZOo0
近鉄は元来どんな選手だろうと単年契約主義だった。その掟を無効にしたのが海苔豚。
海苔が複数年で俺が単年なのはどうしてだ、と球団に詰め寄り、
複数年結びたいなら他行けよと言われて本当に巨人へ出ていった。
つまり全ての元凶は豚。
シーズン途中帰国
懐かしい響きだ。
元木氏ね
虚に行ったばっかりに(´・ω・`)近鉄で終わっとけば良かったのに
530 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:58:27 ID:6mry1EaJo
>527
クソ記者死ね
531 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:59:11 ID:pff+iHd+0
バイバイ、ローズ
532 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:59:20 ID:8idI1HmM0
檻の組長に頼んでチームに入れてもらえ
533 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:01:56 ID:11l5kHFY0
東京ローズ
534 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:02:00 ID:BGoyX6vU0
このスレの伸び方を見ると
ローズは良くも悪くも
愛されてたんだと感じる
535 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:02:10 ID:vW7dE5HvO
514 だったら そんな選手を盗るな!
楽天でDH…。ああでも性格に問題あり?
537 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:03:50 ID:LhJw1CAk0
538 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:04:14 ID:+yzr4+Fq0
実況板じゃアンチがクロンボだニガーだボロクソ言ってたな。
あいつらも退団決まったら巨人悪く言うためにローズ擁護に走るんだろうな
539 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:05:25 ID:XsXj0H5x0
近鉄にいた頃と今じゃ別人みたいだし
昔は明るかったなーー
540 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:05:55 ID:MEApX5tc0
>>540 おそらく「また騙されたわけだが」だろうが俺は見に行くぜ
543 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:13:58 ID:rvdHkEST0
カブレラは巨人に合うかも。
個人主義というかドライな一面があるから。
近鉄を平気で捨てた男
545 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:17:10 ID:DDxbbDZQO
>>534 そりゃ日本のトップスラッガーとして10年も君臨した陽気な優良外人に対してこの仕打ちだからなぁ・・
546 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:18:09 ID:2QuAkWYyO
全ての癌は堀内だろ。
重量打線と言いながらセカンド仁志はおかしい。
小久保をセカンド、江藤サードぐらいやらなきゃ。
小久保、ローズ、清原、高橋、江藤、阿部が並んでみ、そりゃ怖いよ。
547 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:18:38 ID:N0hoMi4N0
548 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:18:46 ID:ukx4oAut0
ローズの場合、既に外人枠使わずに起用できるんだから
年俸下げて契約すれば普通に他のベテラン日本人のように使える
( ´Д⊂ヽ
550 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:19:27 ID:3wJhYayo0
,___
「~`□入. \
‐-|_-く__) ×。 ,,,, _,
'ゝ/)-)゚''─‐---`({',〕;∠。
// |''| ,'=i,」、
日 日コ ノ} "'u
┏━━━┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃ ┃┃
┃┃タフィローズは すばやくみをかわした ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┃ ┃ ┃
551 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:20:51 ID:YOkjyaRYo
カエレ!
年俸300万で楽天に入ってやれよ
553 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:28:36 ID:i47pDPbt0
グリーンウェルに比べたらまだマシだろ?阪神ファンのみんな
誰が悪いのかしらんが読売にくるとどんどん選手が潰れて消えていく・・・
555 :
パパラス♂:2005/08/19(金) 15:30:49 ID:Hv1bHXCv0
10年も活躍したっつーのは確かに凄いことなんだけど、俺個人としては
ゲーム中やる気のないプレーするようなヤツは、どんなに陽気で気の良いヤツだとしても
嫌いだからな〜ヽ(´ー`;)/
もちろんクロマティも嫌いだった。
まぁ、虚人の腐れっぷりに辟易してたってのもあるんだろうけど、プロなんだから
それはそれ、これはこれと割り切って懸命なプレー見せてくれないと、ただ観戦
するだけしか能のないイパーン人からするとシラケムードがより加速するからなヽ(´ー`)/
>>553 あのプロ野球史上最低の不良外人か。
ヒット一本何千マンだったっけ?
>>554 マルティネス、ローズ、ペタジーニに関してはキモ原が元凶だろ。
558 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:38:36 ID:BNZj0QAX0
句、読、点、大、杉。
559 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:39:50 ID:6mry1EaJo
>555
やる気あるときはクロマティは神だったんだからイイんじゃないか?
今岡みたいなもんだろ
561 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:41:28 ID:wxeVASMU0
ローズ帰ったら日本に作ったたくさんの愛人はどうしてしまうん?
メイ、キャプラー、ペタジーニ、みんなメジャーで復帰を果たしてる。
>>557 そういえば清原が来て以降その傾向が出てきたな。
厄払いできて来年からFAくる選手は活躍できるな。
564 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:47:58 ID:Edw+58350
巨人は選手をつぶすのは天下一品だな
上原も早く脱出しないと、ボロボロにされるぞ。
つーか、もうヒザ悪いのに酷使されてその影響が出てるけどな。
巨人が潰した外国人一覧
・ルイス
・マント
・レイサム
・アルモンテ
・ローズ
追加
・キャプラー
・ミセリ
567 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:51:38 ID:gZiDpd5n0
ローズはジミヘンに似てるから結構好きでした。
568 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:52:47 ID:c81XMIgy0
モスビーとコトーを連れ戻せよ
569 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:03:00 ID:oQn4KTFq0
>565
呂メーシ追加
ローズお疲れ。近鉄時代のおまいは歴史に名を刻んだ。
おまえもうおしまい。ばいばい、ばいばい
去年いたランデルも散々酷使されて、
怪我したら速攻で首にしてたな。
シコースキーもなんかあったらすぐ首だろうね
574 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:17:09 ID:MyIgZnI00
呂明賜のバッティングといえば
あの片手でのフォロースルーは豪快でよかったな。
フォーム改造で、最後まで両手でバットを持つようにして
おかしくなったんだよな。
岩隈氏ね
576 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:29:40 ID:i6uh8FtcO
2001年はよかった・・・
ローズ、中村、磯部、北川、岩隈、パウエルetc
最後の代打逆転サヨナラ満塁ホームランは最高だった・・・
>>521 日本永住も考えてるような口ぶりだった。
巨人のせいで日本を嫌いになったのかねえ。
578 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:36:06 ID:qd69hCFG0
ほんっっっっとに巨人嫌い。
へぇ〜
581 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:41:03 ID:ncIK5eKbO
渡辺&堀内の責任
なんか、最後でせっかくのキャリアに泥塗っちゃった感じだね。
583 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:42:27 ID:vwKwMcje0
年だなローズも
足遅くなっちゃった
ズレータが巨人に行かなくてよかった。
巨人と契約寸前だったのにダイエーに入ってよかった。
ほんとに・・・
585 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:53:57 ID:gc15C6LH0
清原ってチョンみたいだよな。色んな選手に法則発動させて他の選手を不幸にする。
巨人は象の墓場
587 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:01:47 ID:jDirxXOB0
結局、ローズといえばベイの印象が残るのか
タフィはそんなに記憶に残りそうもない
588 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:04:58 ID:vwKwMcje0
>>587 べい?・・・・かなり時間かかった
セカンドのローズか
589 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:14:40 ID:2DqYj9bQO
近鉄時代はノリノリだったのにな
自分は黒人なのにみんな一緒になんの区別無く風呂に入れたのに感激し、焼き鳥好きで、アメリカン乗ってて。日本のいい想い出だけを持ち帰って欲しい
590 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:15:02 ID:uvkNSk3H0
巨人が全て悪い
591 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:15:54 ID:gc15C6LH0
ローズ!楽天に移籍しろ!!
592 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:16:02 ID:/+yf9GUE0
>>589 心の中でべろ出しとるんやろ
あんたらみんなクビや
593 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:16:42 ID:gc15C6LH0
巨人=ニューヨークメッツ=(日本人)選手の墓場
594 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:16:55 ID:vwKwMcje0
595 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:20:56 ID:gc15C6LH0
>>594 無理じゃないだろ。補強費上積みするんだからさ。古田なんて獲得できないだろうし。
597 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:22:14 ID:vwKwMcje0
>>595 年考えてローズに10億ありえない
10億の補強費全部ロースでなくなる
また巨人に葬られた選手が一人
599 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:23:12 ID:65zbbMV90
600 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:23:21 ID:vwKwMcje0
601 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:24:21 ID:kpv2++/30
>>589 >自分は黒人なのにみんな一緒になんの区別無く風呂に入れたのに感激し、
それ、ブライアントじゃないの? ローズもなの?
602 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:25:30 ID:CILkJBPto
こういう悪役はぜひともレッドソックスに入ってくれ。
いや、レオン・リーだろ
605 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:27:12 ID:OSZSJw+X0
えー、野球やめるのか。それともメジャー行くのか。
606 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:28:38 ID:wATrwV5M0
年棒を半分くらいに下げてあと数年やったらもっと稼げるのに
>>600 アメリカ水泳代表は未だに黒人選手は出ない、運動能力は抜群だろうに・・・
巨人ヘタクソダイキライ
とか言ってた時に帰国したほうがよかったんじゃないか
609 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:30:32 ID:Xs9FhETl0
>>600 日本人というか黄色でもダメなとこもある
まともに虚塵を引退した外人はいないのかw
双方円満で引退式をした外人はw
611 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:31:40 ID:a1BCL6p00
もったいないなー
四番固定にしとけば働いただろうに・・・
612 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:31:43 ID:vwKwMcje0
>>607 黒人は筋肉と骨が重くて水泳向いてないって話もあるが・・
サーファーで黒人ほとんどいない
まあ水泳って人種差別ものすごいよね
アジア人にも厳しい
613 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:32:19 ID:fB0aM/YE0
キョジンに着てから、あの屈託のない笑顔が完全に
消えてたもんね。
614 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:32:24 ID:r2Pk3KJM0
大阪で居酒屋経営するんだと思ってた
615 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:32:35 ID:bG/2lC3J0
楽天逝け
616 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:33:13 ID:vwKwMcje0
>>613 堀内、馬が合わない
清原、馬が合いすぎ
でもニート・ローズも日本で差別を受けた
と向こうのメディアに言ったそうじゃないか
618 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:34:53 ID:/E3ZGQYR0
帰らないで、巨人が強くなるkら
619 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:36:44 ID:nXS/NBQ+0
メイ
ヒルマン
ミセリ
キャプラー
ペタジーニ
ローズ
前の球団では活躍し、虚塵に来たとたん死亡
で、退団後はやっぱり活躍する。
虚塵は凄まじいな
620 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:36:55 ID:vwKwMcje0
嫌いな先生(堀内)に反発するあまり不良仲間(清原軍団)とつるんでダメになった生徒みたいだ
来年は横浜に入団してホームラン王ですよ!
622 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:38:09 ID:itP/hoKyo
クロンボってすぐ暴力ふるうな。乱闘になるの大抵黒だし
623 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:38:28 ID:rSOG0xLk0
カブレラを迎え入れる下準備
624 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:40:05 ID:Xs9FhETl0
巨人はカブレラにかぶれてる
625 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:40:05 ID:nXS/NBQ+0
>>565 >>566 >>569 と纏めてみた
巨人が潰した外国人一覧
・ルイス
・マント
・レイサム
・アルモンテ
・ローズ
・キャプラー
・ミセリ
・呂明賜
・メイ
・ヒルマン
・ペタジーニ
・ローズ
626 :
625:2005/08/19(金) 17:40:50 ID:nXS/NBQ+0
ローズが2つになっちった。訂正。
巨人が潰した外国人一覧
・ルイス
・マント
・レイサム
・アルモンテ
・キャプラー
・ミセリ
・呂明賜
・メイ
・ヒルマン
・ペタジーニ
・ローズ
627 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:40:51 ID:wKiaaFua0
629 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:43:34 ID:Xs9FhETl0
ここは再生工場のヤクルトに。。。って金無いかw
631 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:49:12 ID:aEFBUCs70
楽天に行ってトレーシーとコンビを組んでくれ。30代の切実な願い
クライトライトさん
岩隈氏ね
635 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:55:53 ID:U9lauK5x0
>>626 ペドラザも。チョンミンチョルも。チョンミンテも。
636 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:56:51 ID:C6v8kv730
FAで楽天に移籍しそう
637 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 17:57:59 ID:/SAietQj0
じゃ 元木氏ね ←これ言っとかないとね。
2億とかでも買い叩かれたと思っちゃうんだろうな、高給取りは。
639 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:00:29 ID:4wiyfFth0
助っ人最強はバース神様をおいて他に無い
640 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:01:11 ID:Vp7zin1B0
どっかの球団とれよ
641 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:01:50 ID:A3CXZgy80
見逃し三振する度に、一々球審に詰め寄って文句言うのが見苦しかった。
こんな下品なクロンボは、ピアス地蔵と一緒に消えていいよ
642 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:02:04 ID:vwKwMcje0
>>640 10億からどこまで下げられるかムリだろうな
643 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:03:46 ID:4wiyfFth0
>>642 でも、メジャーもそんなに出さないでしょ
644 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:04:06 ID:OHb6spFO0
アメリカに住む奥さんと息子さんは大喜びだろうな
以前はアフロでカッコよかったのに
息子に「かっこ悪い!」と言われてやめた家族想いの人
645 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:04:48 ID:vwKwMcje0
>>643 ムリ
年齢も厳しいしマイナー契約並みでローズが納得するかしないか
646 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:05:17 ID:oQn4KTFq0
647 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:05:42 ID:vwKwMcje0
>>644 今は黒人の間でアフロや髪が長いのは流行ってない
髪長い=ダサイ
648 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:05:42 ID:LSmrZbpq0
離婚してるだろ?
日本人のセフレと同居してたとかいってなかったっけ
649 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:08:27 ID:rV0pRpsb0
いつだったかの中日戦で
センターで有り得ない守備やってた時には
こいつ完全にやるきねーなwと思った
おいおいタフィーはまだ使えるだろ
退団させちゃいかんて
651 :
贋y-~~:2005/08/19(金) 18:09:19 ID:BrnIvLB10
あれだけの選手のわりには寂しい最後だったな
652 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:09:20 ID:oQn4KTFq0
>>619 某キチガイ教師ドラマに
「たった一つの腐ったみかんが全部のみかんを駄目にする」って迷台詞があったけど
巨人の場合は逆だもんな。
どんなに清らかな果実でも
巨人っていう名の腐った糞壺に漬け込んだら一瞬で(ry
知らない人のために、川籐のバースへの伝説のインタビュー。
オールスター戦にて。
川籐 「じゃあ、オールスター後の意気込みについて聞いてみたいと
思います。ランディー、アフターシーズン、アフターシーズン!」
バース 「After Season?Go home.」
川籐 「お前、なーに言っとんじゃい!」
スレ違いすまそでした。
岸川はどうした
655 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:10:23 ID:fr18++4J0
>>若手への切り替えが進む巨人との契約も今〜
若手への切り替えが進む
若 手 へ の 切 り 替 え が 進 む
若 手 へ の 切 り 替 え が 進 む
>>40 一行目だけ同意。
本人もやる気無くしたし、日本のイメージすらも悪くなったのかも。
でも、できれば戻ってきて弱小チームに入って盛り上げて欲しい。
657 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:23:01 ID:vtN8Wnkr0
658 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:23:44 ID:MXdd6hc/0
>>649 守備手抜きしまくりだもんな
昔はそうじゃなかったんだけどねぇ
659 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:25:30 ID:Lf4GPgTx0
>>626 何故誰もバーフィールドを挙げないのか不思議でしょうがないんだが。
660 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:27:16 ID:MhplfGOp0
957 名前:朧 ◆VI.qVpaG56 [2005夏大阪桐蔭優勝] 投稿日:2005/08/16(火) 01:30:48 ID:jHTE67D3
原爆で放射能かぶった人間のクズしか住んでない地域の学校などさっさと故郷に叩き返してやれ。
甲子園に置いておくだけで被爆者が増えるわ。
661 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:29:04 ID:y/tCuJXy0
36歳で360本
毎年10本ずつか
662 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:29:40 ID:UoqgqBM40
タフィーも呆れとったわ
663 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:29:54 ID:BiOU7BaS0
664 :
名無しさん@恐縮です :2005/08/19(金) 18:30:02 ID:JHgMShKK0
年棒11億5千万
タフィーも切られとったわ・・・・。
666 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 18:32:20 ID:S/PQDs650
若菜の敬遠作戦は正しかったと思ってる奴の数↓
668 :
名無しさん@恐縮です:
>96年に近鉄入りして以来、日本球界通算10年目。
>近鉄時代の01年には、王(現ソフトバンク監督)、カブレラ(西武)に並ぶ日本タイ記録のシーズン55本塁打をマークし、MVPも獲得。
>本塁打王4回、打点王2回などの実績は輝かしい。
>だが、昨年巨人に移籍してからは、近鉄時代に認められていたバイク通勤が禁じられるなど、厳格なチームに溶け込めない一面もあった。
>仲の良い清原、元木らとともに、浮いた存在だったのは明らかだ。
浮いた存在に元木の名前が列挙されてるのにワロタ