【サッカー/J2】J2水戸に初の応援歌[8/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グレコφ ★
日立市出身の女性シンガーソングライター、ecoさん(31)が、サッカーJ2水戸ホーリーホック初の公認応援ソングを作詞作曲した。
17日にサポーターの歌声を収録した上で完成させることにしており、飛び入りの参加も歓迎している。タイトル名は公募し、9月にはCD発売の予定で、
シーズン終盤の追い上げへの期待が膨らみそうだ。

 ecoさんは、ジャズやボサノバ系統の曲を中心に、ライブ活動やラジオ番組などで活躍中だ。4月に笠松運動公園で観戦する機会があり、一生懸命
プレーする選手たちを見て「(故郷の)近所にこんなチームがあったんだ」と創作意欲が刺激され、「専門外」の応援歌に挑戦した。

 ―走れ走れ、ホーリーホック 水戸の誇り!…で始まる歌詞は、青のユニホームの躍動やサポーターの熱い思いを盛り込み、未来への飛躍を予感
させる。優しい曲調はスタンドとグラウンドの一体感を高めてくれる清涼剤になりそうだ。

 13日の水戸―草津戦でいち早くお披露目しており、ecoさんは「地元がチームを愛し応援すれば選手たちの力になる。この歌がそのきっかけになれば」と話す。

 アレンジの一部やサクソホン演奏で参加する水戸一高出身の石田寛和さん(31)も「何かが始まるという感じを出したかった。ぜひ聞いて欲しい」と話していた。

 17日のサポーターの歌声収録は、水戸市のNHK水戸放送局で計4回、午後5時、6時、7時、9時半から行われ、どの回へ参加しても可。問い合わせは、J2水戸(電)029・225・1936。

(2005年8月17日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news010.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/08/17(水) 22:21:39 ID:LMv8vjxM0
なっとう
3名無しさん@恐縮です:2005/08/17(水) 22:21:42 ID:BB8ksTgG0
2だったら来月関東大震災で首都圏壊滅(1000でのみ取り消し可能)
4名無しさん@恐縮です:2005/08/17(水) 22:21:56 ID:fJ5lqFER0
なっとー、なっとー♪
がんばれー
なっとー♪
5名無しさん@恐縮です:2005/08/17(水) 22:21:56 ID:1dMGE+R00
あまなっとう
6名無しさん@恐縮です:2005/08/17(水) 22:22:41 ID:q8T07B970
日立出身なら柏か師匠応援しろよ!
7名無しさん@恐縮です:2005/08/17(水) 22:22:57 ID:Gh9RceYo0
グレイを使った詐欺まがいな観客動員水増しはスルーですか?
8名無しさん@恐縮です:2005/08/17(水) 22:25:29 ID:cgsjusvf0
大幅増資も決定したし、そろそろJのお荷物
から脱却か?頑張れ!
9名無しさん@恐縮です:2005/08/17(水) 23:04:13 ID:XqyazZGX0
GLAY来る来る詐欺で懲りたはずなのに…。
10名無しさん@恐縮です:2005/08/17(水) 23:06:39 ID:VudYsNtI0
>>1
>―走れ走れ、ホーリーホック 水戸の誇り!…で始まる歌詞

アイタタタタッタタ…。
この時点で徳島に負けてんじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
11名無しさん@恐縮です:2005/08/17(水) 23:15:45 ID:3uipn/RD0
はーしーれ、はーしーれ、
俺たちーのほーこーり、
水戸の、
12名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 20:59:43 ID:UFuhi2/u0
去年の竜太郎?が
歌ってたやつって、
テーマソングじゃなかったのか・・・。
13名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 21:01:20 ID:vhq+s9mFO
ヽ(´ー`)ノ ねっばーれ ヽ(´ー`)ノ
14名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 21:02:24 ID:Va98jgfk0
水戸黄門の主題歌でいいぢゃなゐか

・・あの歌のタイトル、意外と知られてないように思う
15名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 21:03:38 ID:BipDODco0
う〜こん〜の〜ち〜か〜ら
16名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 21:14:28 ID:fi448TwR0
>>9
それは触れてはいけないこと
17名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 21:23:09 ID:H5hnN8hu0
>>7
その2つの事柄に直接関連性はない。
何も知らない素人はすっこんでろ!
正確には観客水増しを週刊誌に嗅ぎ付けられJに叩かれ、その後暫く経って
観客動員増を狙ってグレイが来ると宣伝したらお忍びで来たかったグレイ側に
激怒された。

人聞きの悪い事言うな!
18名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 21:31:54 ID:cTHCI3HU0
ケーズデンキのCMソングの替え歌でいいような…
19名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 21:36:39 ID:k3e9WWV90
ecoの鼻歌のススメ
毎週土曜22:00〜IBS茨城放送で好評放送中
20名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 21:55:53 ID:2aS2r8u20
2回とも笠松で聞いたけど正直言ってすごく嫌い
歌はマイナーな子供番組の挿入歌みたいだし、
歌ってる人のルックスもやばい まあ普通のおばさん
この前の試合、メイン席の目の前まで来て歌ってたんで、タバコ吸えないのに友達と喫煙所に逃げたw

水戸公式サイトに公開録音参加のお誘いが出てたけど行った奴いる?
あんな曲を公式ソングにするなんて絶対やめて欲しい@@@
21名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 21:57:24 ID:iUoG3BnHO
この応援歌は・・・う〜ん、でも応援してくれるんだし・・・う〜ん。
22名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 22:16:27 ID:+hjMO59a0
悪いけどホントいらない
23名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 00:31:02 ID:HzRxHTJe0
普通に歌ってる
はしーれ、はしーれ、俺たちーととーもーにー♪
って奴じゃ駄目だったのか>応援歌
24名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 00:39:08 ID:2zPrT02u0
>>23
アフォかw

えええええええええ(゚Д゚;)
あの歌が公式ソング?なに考えてるんだよフロントは
あの貧相なオンナ歌手が水戸の顔なんて絶対嫌だ
あの曲がTVとかラジオとかスタでかかるなんて絶対嫌だ
勘弁してくれよ・・・ なぜサポたちに問わない、市民クラブなのに・・・
25名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 00:55:00 ID:HzRxHTJe0
>>24
「恐らくせっかく作ってくれたのに・・・」
って思ってる人ばかりだからじゃないかな?
26名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 01:03:15 ID:JqF5RSc50
ドカンと星屑けちらして
ちっちゃな海賊 だいとぅおーじょー

・・・じゃないの?
27名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:52:33 ID:2zPrT02u0
>>25
なんじゃそりゃww
とにかくこの曲はやめれ
28名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:53:44 ID:nlGrG33C0
J2といえば京都の応援歌もひどいと思う
29名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:55:46 ID:MgYgRqil0
ああ、パープールサーンガって歌だな。
あれはひどい。
30名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 14:57:11 ID:714H9Xiy0
なっとう、なっとう、こうもん、ぎょーざ
31名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:06:17 ID:WWbQAI5x0
>>30
最後違うw
32名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:10:01 ID:+JAZfeNE0
人生〜楽ありゃ〜苦もあるさ〜
33私事ですが名無しです:2005/08/19(金) 15:22:03 ID:e3mz/2TC0
おぅ おぅ おぅ ホーリーホック 聖なる留め具
走れ 粘れ 納豆のように
34名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:24:18 ID:H1d4x5MS0
オリジナル10はJ開幕時に各クラブ公式ソング作ったはずだけど
今でも使われている(場内放送orサポのチャントの中で)のって幾つあるん??
35名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 15:39:31 ID:CCqh+SN30
某J1サポだが、走れ水戸!って応援歌があらゆるJの応援歌で一番好きなんだけど。

♪走れ走れ 俺達と共に 水戸の誇り見せてやれ ってやつ
36名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:17:18 ID:2zPrT02u0
>>35
フローだっけ?
37名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:28:36 ID:iMLAqHtnO
浦和だけ。そもそも他はおちゃらけ指向の高い曲ばっかだったが、
浦和はみんなで口ずさめるようにしたのかと。
まあそれ見てぱくったのがガスだわな。
38名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:34:16 ID:ITSFQQnM0
おっとっと水戸だぜ!
39名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:45:48 ID:kXMBmHk60
サガン鳥栖の応援ソングがやっぱ最強だな。
40名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:47:20 ID:RH9ulaC90
エンブレムはカコイイ水戸
http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/18810.gif
41名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:52:40 ID:hzV6nMD6O
水戸一高出身の俺ガイル
42名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:55:12 ID:xU0F+1meO
>>41
勝利の四股を踏んでください
43名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 16:59:56 ID:A6yCrSa90
よく日立工高(師匠の母校)の生徒に絡まれてた俺が来ましたよ。
44名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 20:00:39 ID:jpxGvs3fO
日立市在住の俺がきましたよ。
ecoちゃん(;´Д`)ハァハァ
45名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 20:05:10 ID:HqNMe9ImO
小椋の復活まだー?
46名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 21:17:39 ID:dsOwyqE60
「だーもんだもん、●●だもん」っていう応援は
はっきり言って恥ずかしいので辞めて欲しい。
47名無しさん@恐縮です:2005/08/19(金) 22:02:49 ID:rIFqkmwm0
カモンじゃないの
48名無しさん@恐縮です:2005/08/20(土) 00:04:31 ID:uRYJBdjI0
家紋家紋 水戸家紋
49名無しさん@恐縮です:2005/08/20(土) 00:14:09 ID:CTsI2dVL0
>>35
FLOWのドリームエクスプレスを原曲にしたやつね。↓参照。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/Flow/KSCL-624/

>>46
爆笑。 カーモンカモン水戸・カモン! ね。
それにしても面白い事言うなぁ。
50名無しさん@恐縮です:2005/08/20(土) 01:18:00 ID:IOQeuxb1O
ドリームエクスプレスは俺も好きだ。
51名無しさん@恐縮です:2005/08/20(土) 19:19:57 ID:9KhUYiIF0
>>47-49
カモンだったのか・・・orz
野猿の替え歌の応援歌も、
「いざ行け水戸、青いという」
っていう風に聞いたし。・・・orz


それにしても、水戸ファンって結構いるな。
正直言ってうれしいわ。ありがとう
52名無しさん@恐縮です:2005/08/21(日) 02:28:01 ID:+ClrVDO30
オーオオオ、オーオ!
って繰り返す奴が好き。野太い声で結構通るんだよね。
迫力がある・・・人数少ないはずなのに。
53名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:51:28 ID:SvYacN830
54名無しさん@恐縮です:2005/08/22(月) 10:56:53 ID:BK4ddAfP0
>>53
走れ!ホーリーホック とか平凡なタイトルになりそうな悪寒。
55名無しさん@恐縮です
燃えよドラゴンズ、とかテキトーで良いよそんなの