【高校野球】読売新聞記者を処分 先発投手情報漏らす 京都外大西−関西戦で

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:37:15 ID:/0h6QMnm0
>>83
 同感。読売新聞大阪本社を取材禁止にして、朝日新聞が配信用に渡し
た原稿以外使っちゃいけないとすればいいんじゃないか? 御用報道と
いう批判はあるだろうけど。

>>2
回線切って首吊って逝ってよし
92名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:48:00 ID:5xdQckXj0
主催者である朝日新聞に敵対し不祥事を繰り返してきたNHKの中継禁止が先だろ>高野連
93名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:14:31 ID:/0h6QMnm0
>>92
 それやったらABCとBS朝日で見ろってことか? もしやったら、
近畿圏を除いて地上波では決勝しか見られなくなる。大会の趣旨を考
えると非現実的。

 オマエが回線切って首吊って氏ぬのが先だ
94名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:20:14 ID:mesNrL7h0
情報が漏れてんねんで!
95名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:22:36 ID:D+DLAPlV0
さすが讀賣の記者だw
96名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:28:09 ID:V22fvSbm0
桑田の登板日漏洩問題にかんでたスポーツメーカー社員って
その後プロレスラーになった人だっけ?
97名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:34:03 ID:Le6UT4VN0
綺麗な顔してるだろ

        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"

死んでんねんで! これ

98名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:40:38 ID:D+DLAPlV0
>>96
中牧ね
99名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:57:41 ID:MRfl8l6L0
京都外高校ってとこの大西ってピッチャーがどうしたの?
100名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 02:01:18 ID:KCVvydOY0
ってかあほか。事前取材を許可って....人気のためならなんでもやるな高野連。
101名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 03:13:41 ID:avcaiSFz0
また大阪読売か
102腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/08/14(日) 03:15:37 ID:/R2ThykN0
教えてもらった方が負けると言うジンクスが生まれそう
103名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 03:37:25 ID:naXSrZEb0
元木氏ね
104名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:04:09 ID:W2laEoODO
>>94の元ネタってなんだっけ?
105名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:09:18 ID:/2PEaDDi0
およよ
106名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:11:00 ID:A3FqRo4Y0
甲子園取材なんて全国紙じゃあ若手記者の集団研修の場だしな
107名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:17:26 ID:9+kSzedv0
ナベツネ新聞読んでる馬鹿っているの?w
108名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:20:29 ID:JCKbda2h0
ゴミ売りm9(^Д^)プギャーッ
109名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:23:09 ID:fm8GbMg2O
京都外大西のチアはかわいい
110名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:29:32 ID:DuFz8Bkn0
処分早いな。どこぞの新聞とは大違いだw
111名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:39:02 ID:JBGSPTUao
>>110
産経はその辺ほんとダメだよなあ
112名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 05:04:48 ID:Kg/CcqcU0
球団持ってるのに脇が甘いな
113名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 05:08:06 ID:NHQi08ds0
  ∧____∧
 /::::::::::::::::::ヽ、
/、-''" ̄~"'''-、l
|  ● , ●  l
'l   .人   /   OH!
 \____/
   / ∞ l /⌒l
  .| |  | |/ / J
  U   U /
  にニニ⊃
   V"V
114名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 05:09:34 ID:FNRW3fXh0
去年の山梨spyテレビと同じ失敗か
115名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 05:58:07 ID:7UkaKg1/O
ナベツネうごかすこうきしん♪
116名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 07:34:53 ID:0JqRXsuV0
>>59
情報ないわけないだろw
117名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 07:59:07 ID:7QJxomgH0
>>96>>98
今は大仁田厚の公設秘書だな。
118名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 08:51:01 ID:7v8tJcqu0
お漏らしする前にトイレに行け!いい歳なんだから。
119名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 08:56:24 ID:5xdQckXj0
>>93
朝日新聞もNHKと本気で戦う気があるのならばテレビ朝日で完全生中継させるべきだっただろう。
テレビ朝日系列の無い地域にはもネットして。
120名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 09:01:07 ID:RWb5UuZf0
>>80
プロはローテーションがきっちり組まれてるから
練習見てれば誰が先発かわかるよ
箝口令がしかれているときは
当然記者にもしゃべらない
121名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 11:42:46 ID:QKtXGrVL0
さすが塵売新聞
122名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 11:58:45 ID:+TBAQpe40
京都外大西の監督も報道陣に取り囲まれて取材されて舞い上がって
教えたわけだから同罪みたいなもんだろ
言わないもんだよ普通の監督なら
まあ高校野球の先発なんてたいがいエース一人に決まってるんだから
たいした問題じゃないと監督も記者も気楽にペラペラ喋ったんだろうが
まわりが騒ぎすぎっていうか、どこかの記者がチクッて騒ぎを大きくした
というのが実態じゃないかい
123名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:01:45 ID:iDDfmgw20
関西が悪者みたくなるじゃん
124セキセイウンコ ◆boczq1J3PY :2005/08/14(日) 12:03:36 ID:pRIQtxEK0
人が死んでんねんで!!
125名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:52:23 ID:4/tUyoAQ0
>>122
試合見てなかったの?
126名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:56:40 ID:U9SDuN+w0
>>99
大谷な。
127名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 13:17:25 ID:wZC4nRqE0
読売新聞の記者は野球を愛していないらしいからな
128名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 13:33:20 ID:ymjIs6qp0
で、記者の名前は?

まさかヒゲじゃないよな
129名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 15:14:29 ID:7Txcv5NN0
人が死んでんねんで!
130名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 15:24:19 ID:F6zkY/NV0
漏らしたのかw
131名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 20:07:07 ID:hAjPTd840
京都人は、腹黒
132名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 22:54:11 ID:9Rs4w4oI0
一場
133名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 22:56:23 ID:NbtLwuJJO
別にいいやんけ。
そんな変わんないだろ。
134名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 00:11:09 ID:Eg0w9R9+0
読売新聞不買運動
135名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:46:47 ID:m2OLPzAd0
>>133
そんな変わらないからやってもいいって話でもないだろ
「そういうの情報は漏らさない」それがルールなら従うべきだ
136名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 04:01:57 ID:cOni/Z2p0
この試合の京都外大西って県大会でもあんま投げてない
ピッチャー先発させたんだっけ?
137名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 13:44:11 ID:aHHQEaJo0
漏らすと必ず勝つ法則
138名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 14:03:02 ID:cirUzKdMO
>>128
ヒゲは倉敷支局。
139名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 22:54:11 ID:tXXj/I+y0
人が死んでんねんで!
140名無しさん@恐縮です
心の中でべろ出しとるんやろ