【高校野球】読売新聞記者を処分 先発投手情報漏らす 京都外大西−関西戦で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

読売新聞記者を処分 先発投手情報漏らす

 13日の2回戦、京都外大西−関西の試合前取材で、
読売新聞社の岡山支局記者が取材で得た情報を関西側に漏らしたとして、
大会本部は同記者に対し今大会の取材活動を禁じ、
同社に対して謝罪文の提出を求めた。

 試合前取材は試合開始2時間前に、
一塁側のチームから10分間ずつ行われる。
大会本部によると、同記者は先に行われた京都外大西の取材で
三原監督から先発予定投手を聞き、
それを関西の取材時間中に江浦監督に伝えたという。
取材時はまだ両校が先発メンバーの交換を行う前だった。

 昨夏の準決勝、駒大苫小牧−東海大甲府の試合前取材でも、
テレビ山梨の報道部記者とカメラマンの2人が
取材で得た情報を東海大甲府側に漏らしたとして、
大会本部から取材を禁じられた。 [ 共同通信社 2005年8月13日 17:32 ]

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/headlines/20050813-00000069-kyodo_sp-spo.html

(関連スレ)
【高校野球】京都外大西 6点差ひっくり返す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123919971/
2名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:26:30 ID:Kr9Bope/0




2げっとおおおおおおおおさんかあさんやりました!
(;´д`)はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁあぁはぁあぁ






3名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:26:53 ID:abbXhzsR0
2
4川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2005/08/13(土) 18:27:06 ID:GIcbgBEN0
5早苗:2005/08/13(土) 18:27:20 ID:88y52ghG0

        ________
        | ウインナドーナツ |
        | 始めました |
         ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
        ___||____
        /  ⊂⊃   /
         /  ⊂⊃   /
      /  ⊂⊃   /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
古河パン屋へご来店くださいませっ





6名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:27:33 ID:P/ExmFsV0
やきうなんだから、どうでもいいじゃないか
7黒田軍団:2005/08/13(土) 18:27:44 ID:COrGV+K/0
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
8名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:28:08 ID:8WKGsmuw0
読売ごと取材禁止にすれば良かったのに。
9名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:28:46 ID:EFB8dMAX0

アレの長さでゲイの資質がわかる!

男の子は自分のアレを、女の子は彼氏のアレを測ってみて!
そう、アレの長さでゲイの資質を簡単に判定できます!

http://eatliver.com/img/2005-doloop/590.jpg
10名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:28:54 ID:T6fHrzZ70
なんでこんなことするんだ?
金もらってんの?
11名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:29:16 ID:LmOGi6tF0
最初から試合前取材なんて一切禁止にしろよ

試合前に聞くことなんてたいしてないだろ?
12名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:29:30 ID:a0xUsG3i0
関西は踏んだり蹴ったりだな・・・
ゴミ売りは盛り上がってる甲子園への破壊工作かねw
13名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:29:32 ID:jjDyjssR0
読売氏ね糞日テレ氏ね
14名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:29:39 ID:sVv6Uz0t0
NHKは民放じゃないから高校生は平等に扱えよ。
野球だけ全試合放送ってどういうこっちゃ?
15名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:29:59 ID:9T6/d22g0
読売禁止にすれば良かったのに。
16名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:30:10 ID:WYPXazok0
こんなニュース前にもあったなあって思ったら
記事の最後で触れてたね
17名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:30:53 ID:3SGXPK1p0
現代に情報を漏らした朝日新聞は処分されないのか?
18名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:31:50 ID:nyXodB7Q0
ジーコはどうなるの?
19名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:33:12 ID:MsI8WOly0

クソ野球のことなんかどうでもいいから、しりとりしようぜwwwwwww

↓うんこ
20名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:35:59 ID:LmOGi6tF0
>>19
殺す
21名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:37:09 ID:ZrgqqA5m0
>>20
つうほうしませた
22名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:37:57 ID:j+JoMccD0
ゴミ売氏ねよ
23名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:38:55 ID:9XI40Ubj0


吉田義男

24名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:39:07 ID:MsI8WOly0
>>20
プゲラwwwwwこいつテラキモスwwwwwwwwwっうぇうぇwww
25名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:40:23 ID:CAIFFavhO
清原の記事でも書いてろ
26名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:40:44 ID:nLol8BdR0
讀賣新聞自体を出入り禁止にすればいいのに
27名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:40:45 ID:soiW5lds0
「w」キモイぞ!
28名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:40:56 ID:LmOGi6tF0
>>24
次お前の番だろ?
殺すの「す」
29名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:41:05 ID:ZuDhMDenO
マジで読売滅びろ。
30名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:41:07 ID:fdwRD7uj0
つーか何でバレたんだよwwww
むしろそっちに興味あるわ
31名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:41:35 ID:ffyRcVjG0

っーか、新聞記者に漏らすなよ。
32名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:41:42 ID:YpyjEblt0
焼豚必死だなw
33名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:41:58 ID:MsI8WOly0
>>27
こいつもテラキモスwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:42:14 ID:GNT8GLKh0
さすが、読ウリ。
35名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:42:42 ID:NMNybqwb0
連帯責任で全読売記者が取材禁止?


だったらいーのにな。
36名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:43:26 ID:MsI8WOly0
>>35
死ねよ焼豚wwwwwwwうぇっww
37名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:44:35 ID:Yq8s7Oml0
また読売か。

JR西の髭記者といいどうなってるんだ???
38名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:44:39 ID:Hw/6R6rO0
朝日、読売の二大新聞を止めたら、何処の新聞を購読すれば良いんだ?
39名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:45:20 ID:LmOGi6tF0
>>36
お前がしりとりしたいって言ったんだろ?
うんこ→殺す→?
40名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:45:55 ID:ZWQUvLjg0
「監督、向こうは先発○○らしいでっせ、ぐへへ。」なのか、
「監督、向こうの先発○○は良いピッチャーですが、対応は?あ、言っちゃった。」なのか、
それとも監督の方が
「おい、△△君、向こうの先発教えてくれよ。ぐへへ。」なのか。
41名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:46:00 ID:soiW5lds0
関西の監督も無罪放免とはイカンだろうね。
42名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:46:24 ID:MsI8WOly0
>>39
「スーパー神山満月ちゃん」
43名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:47:06 ID:W3HpGwmOO
>>24
さみしい奴だな
つうえつうえ←これ何?よく見るけど。流行ってるの?
44名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:47:17 ID:y6YjtmFVO
また読売か
45名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:47:35 ID:IRlj14U60
せっかくの好試合を台無しにしやがって
46名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:47:52 ID:kVI90G1n0
>>43
キーボードをよく見てみな
流行ってるかと言われれば何年も前のネタなので使う方が恥ずかしい
47名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:48:37 ID:Hgz+wZYe0
人が死んでんねんで。
48名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:48:49 ID:LmOGi6tF0
>>42
ヽ(`Д´)ノナンダヨー
49名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:50:13 ID:bJRaNFBq0
>>2
ふざけるな!人が死んでんねんで!!
50名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:51:39 ID:3SU/i8H70
もうすぐ試合が始まるんやで!
もうええわ、(監督を)呼んで
51名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:52:23 ID:ecD/sgKG0
人が死んでんねんでんねん!
52名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:53:20 ID:E+UwM/J50
読売記者も馬鹿だな高校野球の主催は朝日なんだから
どんな目に遭うか分かってんだろうに
53名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:07:25 ID:ZrgqqA5m0
つうかこれ読売が一方的に悪いみたいだけど
京都外大西の責任は何も問われないの?
54名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:15:39 ID:dbJFlHP40
読売が逆切れで
「じゃあもう今後一切取材しねーよ、試合結果放送もしねーよ」
だったら
俺は読売を一生購読しつづける
55名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:26:51 ID:34vR5Pj40
これはしどい話
56名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:27:42 ID:9XI40Ubj0
ってか高校野球なんて先発その高校のエースしか登板しねえじゃん。

最近は違うのか?
57名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:29:38 ID:bADmdcTU0
日自衛隊員 '独島は韓国の地' 撮影… ネチズン人気爆発

http://imgnews.naver.com/image/090/2005/08/13/N2005081312115039001.jpg

(故ニュース=ファングムンソング記者) 韓国軍人が日本自慰隊員と一緒に ‘独島は 大韓民国 地です’というプラカードを
持って撮った写真が、インターネットの間で爆発的な人気を呼んでいる。

去る 5働いたポータルに上って来たこの写真には、イラクに派兵されたザイトン部隊員と見える一韓国軍人が
日本自衛隊員 2人の間で直接書き入れた ‘独島は 大韓民国 地です’という文具のプラカードを持ってぱっと笑っている.

また、人目を引くことはプラカードを持って立っている韓国軍人はもちろん 2人の日本陸上自衛隊員がぱっと笑っているし,
足りない変えて使った姿を見せてくれている.

インターネットで話題になっているこの写真はネチズンに通快さを伝達してインターネットアドレスをコピーするなど
早く流布している.
58名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:30:29 ID:6LBnYdwg0
個人よりも社で禁止すべきだろ
1面で謝罪すべき不祥事だな
59名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:30:59 ID:Uk1Y+TRvO
そもそもなんの情報も無い相手と一回しか
戦わないのに投手の名前だけ聞いたところで意味あるのか?
60名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:31:41 ID:YDHSwaw50
こいつやヒゲ記者
読売にはろくな記者がいないな
61名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:32:09 ID:lK1tKJpC0
>>1
でも両試合とも情報を得たほう負けてるじゃん・・
62名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:34:08 ID:0Ht+57IC0
勝ってたえらい騒ぎだったな。でも、いい試合だったから許す。
63名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:34:50 ID:5fz20uPv0
野球賭博がらみか
64名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:37:36 ID:4qGsvAxQ0
>>61がいいこと言った
65名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 19:42:36 ID:soiW5lds0
>>63
郷土愛だと思いたい・・
66名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 20:19:07 ID:QhhJalGLO
なぜ、この事が発覚したの?
江浦監督に対する処分はあるの?
67名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 20:22:28 ID:K0ASUXVg0
甲子園の1回戦先発なんて、エースに決まってるんじゃないの?
68名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 20:28:26 ID:/ExYhmtc0
>67
おまんは人から
「人の話はヨク聞いて発言しろ」ってよく注意されるだろ
69名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 20:30:56 ID:D5EPcEBP0
野球賭博にこの記者は一枚かんでたんですか?
70名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 20:34:00 ID:NpLZL5NsO
犠打を決めて


『人死んでんねんで』
71名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 20:38:55 ID:McWQ4cHS0
JRの会見のときに、暴言を吐いていたのも読売の記者だったな。
72名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 20:56:17 ID:oI5sBaCd0
>>38
新聞なんて不要。うちは3年前にやめた。
なんかネットで3日くらい前に読んだニュースばかりだし。
記者の偏見や推測による記述が多すぎるし。
(事実だけの報道ならたぶん5分の1で済む)
73名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 20:58:44 ID:n1gzrMD50
人が死んでんねんで!!
74名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 21:00:37 ID:E+UwM/J50
>>71
それは別の事件じゃないか
75名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 22:04:49 ID:ntGOsgpf0
読売だと全然非難しないおまいらワロス
76名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 22:07:13 ID:byIBBBvCO
所詮桑田のチームの親会社
77名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 22:09:17 ID:5byApMkx0
大阪ね!うちじゃなくてよかった。大阪もう潰れろ!お前のところは読売グループの恥だ。ついでに渡辺君死んで!部数増えるから
78名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 22:13:06 ID:sGC6I7at0
去年もあったな山梨日々何とか
で東海大山梨が勝ったっけ?
佐野さん
79名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 22:13:09 ID:r9rrMBCC0
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
新聞記者は勘違い特権保持の恥知らず野郎
80名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 22:13:48 ID:ASlfdmvQ0
巨人戦と同じ感覚で伝えちゃったんだろうなw
プロ野球なら、なあなあで済ませられるけど高校野球でやっちゃまずい罠
81名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 22:19:24 ID:hLR6RXX50
>>80
ちょっとまって!プロ野球では読売はそのあたり、なあなあですましてんのか?
もしそうだとしたら、そっちのほうが大問題だぞ!第2の台湾プロ野球なのか?
82名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 23:08:09 ID:joZSFmGu0
読売はスポーツに関係するな。

おまいらが関わると、どのスポーツも八百長になる!

83名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:03:32 ID:WtsdvAYX0
なんで読売新聞全社で取材禁止にならないのよ、高校生なら出場停止にするくせに

これもナベツネの力か
84名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:05:14 ID:30qLLY1g0
人がしんでんねんで!
自分ら、もうええわ!
85名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:08:38 ID:6aBfGLEl0
誰が先発か知ってんねんで!
自分ら、おしえたろか!?
86名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:08:40 ID:Le6UT4VN0
人がしんでんねんでんねんでんねんでんねんでんねんでんねんで!
87名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:11:09 ID:MOsfHmNy0
ゴミ売りさん
人が死んでんねんで!!
88名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:12:17 ID:vFh1gJhw0
日本の野球は卑怯なことをするのが当たり前という風潮があるからな。
人気が落ちるのも当然だ。
89名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:15:12 ID:A3FqRo4Y0
毎日→讀賣ときて次は産経か
高校野球を手段にした朝日のライバルつぶしは
90名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:33:04 ID:sEGN/+Zq0
>>83
これ正論だなあ。
やっぱりマスコミどうしだから朝日も身内感覚の処分?。
記者クラブで大手は根っこでつながってるからなあ。
91名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:37:15 ID:/0h6QMnm0
>>83
 同感。読売新聞大阪本社を取材禁止にして、朝日新聞が配信用に渡し
た原稿以外使っちゃいけないとすればいいんじゃないか? 御用報道と
いう批判はあるだろうけど。

>>2
回線切って首吊って逝ってよし
92名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:48:00 ID:5xdQckXj0
主催者である朝日新聞に敵対し不祥事を繰り返してきたNHKの中継禁止が先だろ>高野連
93名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:14:31 ID:/0h6QMnm0
>>92
 それやったらABCとBS朝日で見ろってことか? もしやったら、
近畿圏を除いて地上波では決勝しか見られなくなる。大会の趣旨を考
えると非現実的。

 オマエが回線切って首吊って氏ぬのが先だ
94名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:20:14 ID:mesNrL7h0
情報が漏れてんねんで!
95名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:22:36 ID:D+DLAPlV0
さすが讀賣の記者だw
96名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:28:09 ID:V22fvSbm0
桑田の登板日漏洩問題にかんでたスポーツメーカー社員って
その後プロレスラーになった人だっけ?
97名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:34:03 ID:Le6UT4VN0
綺麗な顔してるだろ

        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"

死んでんねんで! これ

98名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:40:38 ID:D+DLAPlV0
>>96
中牧ね
99名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:57:41 ID:MRfl8l6L0
京都外高校ってとこの大西ってピッチャーがどうしたの?
100名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 02:01:18 ID:KCVvydOY0
ってかあほか。事前取材を許可って....人気のためならなんでもやるな高野連。
101名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 03:13:41 ID:avcaiSFz0
また大阪読売か
102腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/08/14(日) 03:15:37 ID:/R2ThykN0
教えてもらった方が負けると言うジンクスが生まれそう
103名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 03:37:25 ID:naXSrZEb0
元木氏ね
104名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:04:09 ID:W2laEoODO
>>94の元ネタってなんだっけ?
105名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:09:18 ID:/2PEaDDi0
およよ
106名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:11:00 ID:A3FqRo4Y0
甲子園取材なんて全国紙じゃあ若手記者の集団研修の場だしな
107名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:17:26 ID:9+kSzedv0
ナベツネ新聞読んでる馬鹿っているの?w
108名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:20:29 ID:JCKbda2h0
ゴミ売りm9(^Д^)プギャーッ
109名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:23:09 ID:fm8GbMg2O
京都外大西のチアはかわいい
110名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:29:32 ID:DuFz8Bkn0
処分早いな。どこぞの新聞とは大違いだw
111名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:39:02 ID:JBGSPTUao
>>110
産経はその辺ほんとダメだよなあ
112名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 05:04:48 ID:Kg/CcqcU0
球団持ってるのに脇が甘いな
113名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 05:08:06 ID:NHQi08ds0
  ∧____∧
 /::::::::::::::::::ヽ、
/、-''" ̄~"'''-、l
|  ● , ●  l
'l   .人   /   OH!
 \____/
   / ∞ l /⌒l
  .| |  | |/ / J
  U   U /
  にニニ⊃
   V"V
114名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 05:09:34 ID:FNRW3fXh0
去年の山梨spyテレビと同じ失敗か
115名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 05:58:07 ID:7UkaKg1/O
ナベツネうごかすこうきしん♪
116名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 07:34:53 ID:0JqRXsuV0
>>59
情報ないわけないだろw
117名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 07:59:07 ID:7QJxomgH0
>>96>>98
今は大仁田厚の公設秘書だな。
118名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 08:51:01 ID:7v8tJcqu0
お漏らしする前にトイレに行け!いい歳なんだから。
119名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 08:56:24 ID:5xdQckXj0
>>93
朝日新聞もNHKと本気で戦う気があるのならばテレビ朝日で完全生中継させるべきだっただろう。
テレビ朝日系列の無い地域にはもネットして。
120名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 09:01:07 ID:RWb5UuZf0
>>80
プロはローテーションがきっちり組まれてるから
練習見てれば誰が先発かわかるよ
箝口令がしかれているときは
当然記者にもしゃべらない
121名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 11:42:46 ID:QKtXGrVL0
さすが塵売新聞
122名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 11:58:45 ID:+TBAQpe40
京都外大西の監督も報道陣に取り囲まれて取材されて舞い上がって
教えたわけだから同罪みたいなもんだろ
言わないもんだよ普通の監督なら
まあ高校野球の先発なんてたいがいエース一人に決まってるんだから
たいした問題じゃないと監督も記者も気楽にペラペラ喋ったんだろうが
まわりが騒ぎすぎっていうか、どこかの記者がチクッて騒ぎを大きくした
というのが実態じゃないかい
123名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:01:45 ID:iDDfmgw20
関西が悪者みたくなるじゃん
124セキセイウンコ ◆boczq1J3PY :2005/08/14(日) 12:03:36 ID:pRIQtxEK0
人が死んでんねんで!!
125名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:52:23 ID:4/tUyoAQ0
>>122
試合見てなかったの?
126名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:56:40 ID:U9SDuN+w0
>>99
大谷な。
127名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 13:17:25 ID:wZC4nRqE0
読売新聞の記者は野球を愛していないらしいからな
128名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 13:33:20 ID:ymjIs6qp0
で、記者の名前は?

まさかヒゲじゃないよな
129名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 15:14:29 ID:7Txcv5NN0
人が死んでんねんで!
130名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 15:24:19 ID:F6zkY/NV0
漏らしたのかw
131名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 20:07:07 ID:hAjPTd840
京都人は、腹黒
132名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 22:54:11 ID:9Rs4w4oI0
一場
133名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 22:56:23 ID:NbtLwuJJO
別にいいやんけ。
そんな変わんないだろ。
134名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 00:11:09 ID:Eg0w9R9+0
読売新聞不買運動
135名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:46:47 ID:m2OLPzAd0
>>133
そんな変わらないからやってもいいって話でもないだろ
「そういうの情報は漏らさない」それがルールなら従うべきだ
136名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 04:01:57 ID:cOni/Z2p0
この試合の京都外大西って県大会でもあんま投げてない
ピッチャー先発させたんだっけ?
137名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 13:44:11 ID:aHHQEaJo0
漏らすと必ず勝つ法則
138名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 14:03:02 ID:cirUzKdMO
>>128
ヒゲは倉敷支局。
139名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 22:54:11 ID:tXXj/I+y0
人が死んでんねんで!
140名無しさん@恐縮です
心の中でべろ出しとるんやろ