【テレビ】日テレが「未来に残したい名曲」のアンケート実施中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1珍PAYφ ★

「いつまでも歌い継いでいきたい日本の名曲」を
インターネット・FAX・街頭調査を駆使し
日本テレビ音楽委員会が全国規模の一大アンケートを実施。

そのアンケートの結果をもとに選ばれ名曲を
時間の許す限りお届けいたします!

皆様のたくさんのご応募お待ちしております!


番組詳細
「1億3000万人が選ぶ音楽の祭典2005 〜未来に残したい名曲が今夜決定!〜」

日時:9月4日(日)夜8:00〜(生放送)

司会:徳光和夫・中山エミリ・アンガールズ
出演:未来に残したい日本の名曲に選ばれた豪華アーティストの皆さん


ソース
http://www.ntv.co.jp/saiten/index.html


依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123502891/343
2名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:20:22 ID:e3wSU80B0
おれはジャイアン様だ
3名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:20:53 ID:Y47lBOTN0
何も残したくねぇ〜よ
4名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:21:24 ID:RBR1blU70
軍歌だろうな
5名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:21:40 ID:u+QyBVKF0
そりゃ、あれだよほれ・・・アリアン。
6名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:21:59 ID:I0GghK2C0
巫女巫女
7名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:22:12 ID:MKZS4Jod0
なぜアンガールズ?
8名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:22:20 ID:dqRAtqfoO
坊屋三郎「オシッコしたくなっちゃった」に一票
9名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:22:35 ID:ZJQQfxVf0
哀戦士とかの類はやめとけ
10名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:22:44 ID:G7DJALkx0
やる気なしということか
11名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:22:53 ID:HP5L2kDV0
曲を選ぶ前に、司会にアンガールズが含まれる点について物申したいです。

12名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:23:00 ID:u+QyBVKF0
>>5アリランの間違い
13名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:23:19 ID:Qra768DY0
最近の曲がやたら選ばれたりするからな。
10年以上経過した曲の中からとか制限したらいいのに。
14名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:23:36 ID:wunVJgOb0
ブスにもブスの生き方がある
15名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:23:39 ID:r3gJxKwJ0
ネコミミモード
16名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:24:36 ID:zrR0IUdd0
「世界にひとつだけの花」とかが上位にきそうな予感
17名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:24:43 ID:muv8aBiO0
うわ。すでにある候補から選ぶんだ。この中には無いな。
18名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:25:09 ID:Usk7yDvgo
ハピマテにしとけや
19名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:25:34 ID:OOnH/vl10
掲載されている310曲の歌手別データ
2曲以上は大物と言っていい

4 曲 Mr.Children 【 innocent world 】【 Tomorrow never knows 】【 名もなき詩 】【 Sign 】
4 曲 松任谷由実 【 卒業写真 】【 あの日に帰りたい 】【 守ってあげたい 】【 春よ、来い 】

3 曲 DREAMS COME TRUE 【 未来予想図II 】【 決戦は金曜日 】【 LOVE LOVE LOVE 】
3 曲 GLAY 【 HOWEVER 】【 Winter,again 】【 誘惑 】
3 曲 SMAP 【 夜空ノムコウ 】【 らいおんハート 】【 世界に一つだけの花 】
3 曲 サザンオールスターズ 【 勝手にシンドバッド 】【 いとしのエリー 】【 TSUNAMI 】
3 曲 宇多田ヒカル 【 Automatic 】【 First Love 】【 Can You Keep A Secret? 】
3 曲 郷ひろみ 【 よろしく哀愁 】【 お嫁サンバ 】【 GOLDFINGER'99 】
3 曲 山口百恵 【 秋桜 】【 プレイバックPart2 】【 いい日旅立ち 】
3 曲 松田聖子 【 赤いスイートピー 】【 SWEET MEMORIES 】【 あなたに逢いたくて〜Missing You〜 】
3 曲 美空ひばり 【 悲しい酒 】【 愛燦燦 】【 川の流れのように 】
20名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:26:01 ID:/oGa4iNC0
久本雅美「池田大作先生を称える歌」
21名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:26:02 ID:fha6s7tp0
サライ
22名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:26:12 ID:1EJxEqlV0
どうせまた捏造するんだろ!

芸能事務所からの献金次第だね。
23名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:26:23 ID:oN8yBPRj0
調査媒体がインターネッツ・・・
危険な香りがする・・・

まあ、結局ランキングは調整されて
事務所の力関係の縮図になるんだろうが・・・
24名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:26:20 ID:OOnH/vl10
2 曲 Every Little Thing 【 Time gose by 】【 fragile 】
2 曲 globe 【 Can't Stop Follin' in Love 】【 Departures 】
2 曲 KinKi Kids 【 硝子の少年 】【 全部だきしめて 】
2 曲 Misia 【 つつみ込むように… 】【 Everything 】
2 曲 SPEED 【 BODY & SOUL 】【 WHITE LOVE 】
2 曲 THE BOOM 【 島唄 】【 風になりたい 】
2 曲 Wink 【 愛が止まらない 】【 淋しい熱帯魚 】
2 曲 アリス 【 冬の稲妻 】【 チャンピオン 】
2 曲 ウルフルズ 【 ガッツだぜ! 】【 明日があるさ 】
2 曲 オフコース 【 さよなら 】【 言葉にできない 】
2 曲 キャンディーズ 【 春一番 】【 微笑がえし 】
2 曲 サーカス 【 Mr.サマータイム 】【 アメリカンフィーリング 】
2 曲 シャ乱Q 【 シングルベッド 】【 ズルい女 】
2 曲 スピッツ 【 ロビンソン 】【 チェリー 】
2 曲 チェッカーズ 【 涙のリクエスト 】【 星屑のステージ 】
2 曲 チャゲ&飛鳥 【 SAY YES 】【 YAH YAH YAH 】
2 曲 チューリップ 【 心の旅 】【 サボテンの花 】
2 曲 テレサ・テン 【 時の流れに身をまかせ 】【 つぐない 】
2 曲 ペドロ&カプリシャス 【 五番街のマリーへ 】【 ジョニーへの伝言 】
2 曲 ポルノグラフィティ 【 アポロ 】【 サウダージ 】
2 曲 ゆず 【 夏色 】【 いつか 】
2 曲 ラルク・アン・シエル 【 HONEY 】【 winter fall 】
2 曲 杏里 【 オリビアを聴きながら 】【 悲しみがとまらない 】
2 曲 井上陽水 【 心もよう 】【 少年時代 】
2 曲 加山雄三 【 君といつまでも 】【 旅人よ 】
2 曲 吉田拓郎 【 結婚しようよ 】【 旅の宿 】
2 曲 桑田佳祐 【 波乗りジョニー 】【 白い恋人達 】
2 曲 坂本九 【 上を向いて歩こう 】【 見上げてごらん夜の星を 】
25名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:26:56 ID:OOnH/vl10
2 曲 小泉今日子 【 木枯しに抱かれて 】【 あなたに会えてよかった 】
2 曲 松山千春 【 長い夜 】【 季節の中で 】
2 曲 森山良子 【 この広い野原いっぱい 】【 さとうきび畑 】
2 曲 森進一 【 おふくろさん 】【 襟裳岬 】
2 曲 石原裕次郎 【 夜霧よ今夜も有難う 】【 ブランデーグラス 】
2 曲 石川さゆり 【 津軽海峡冬景色 】【 天城越え 】
2 曲 千昌夫 【 星影のワルツ 】【 北国の春 】
2 曲 沢田研二 【 時の過ぎゆくままに 】【 勝手にしやがれ 】
2 曲 中村雅俊 【 ふれあい 】【 俺たちの旅 】
2 曲 中島みゆき 【 時代 】【 地上の星 】
2 曲 長渕剛 【 乾杯 】【 とんぼ 】
2 曲 尾崎豊 【 卒業 】【 I Love You 】
2 曲 浜崎あゆみ 【 SEASONS 】【 M 】
2 曲 米米クラブ 【 浪漫飛行 】【 君がいるだけで 】
2 曲 槇原敬之 【 どんなときも。 】【 もう恋なんてしない 】
26名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:26:59 ID:55/fDgM70
no more cryってそんなに人気だったか?
未来に残したいなんて全然思わないんだが・・・
27名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:27:06 ID:Gwjve31z0
パワーホール
28名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:27:07 ID:iRYRar7f0
闘魂込めて
29名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:28:02 ID:wunVJgOb0
Livが入ってない時点で無意味
30名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:28:12 ID:cvlQIIY/0
さよなら人類
31名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:28:29 ID:D3plaXYG0
水戸黄門のテーマ。最初の一説しか歌えないけどw
32名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:28:31 ID:D2W6t2om0
燃えよドラゴンズ に一票
33名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:28:57 ID:VfL0n0+M0
未来に残したい局は
既にうん百年語り継がれているクラシックだけ。
あとは時間とともに消えていくのみ
34名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:29:05 ID:55/fDgM70
1 青い山脈 藤山一郎・奈良光枝 1944
2 有楽町で逢いましょう フランク永井 1957
3 アカシヤの雨がやむとき 西田佐知子 1960
4 上を向いて歩こう 坂本九 1961
5 いつでも夢を 橋幸夫・吉永小百合 1962
6 愛の讃歌 越路吹雪 1963
7 見上げてごらん夜の星を 坂本九 1963
8 恋のバカンス ザ・ピーナッツ 1963
9 高校三年生 舟木一夫 1963
10 こんにちは赤ちゃん 梓みちよ 1964
11 学生時代 ペギー葉山 1964
12 君といつまでも 加山雄三 1965
13 旅人よ 加山雄三 1965
14 夜霧よ今夜も有難う 石原裕次郎 1966
15 バラが咲いた マイク真木 1966
16 悲しい酒 美空ひばり 1966
17 ブルーシャトー ブルーコメッツ 1967
18 この広い野原いっぱい 森山良子 1967
19 ブルー・ライト・ヨコハマ いしだあゆみ 1968
20 花の首飾り ザ・タイガース 1968
21 想い出の渚 ザ・ワイルド・ワンズ 1968
22 戦争を知らない子供たち ジローズ 1968
23 星影のワルツ 千昌夫 1968
24 誰もいない海 トワ・エ・モア 1968
25 白いブランコ ビリーバンバン 1968
26 恋の季節 ピンキーとキラーズ 1968
27 雪が降る アダモ 1969
28 長崎は今日も雨だった 内山田洋とクールファイブ 1969
29 風 はしだのりひことシューベルツ 1969
30 夜明けのスキャット 由紀さおり 1969
35名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:29:10 ID:qqcfmame0
>ペドロ&カプリシャス 
存じません
36名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:29:26 ID:NdfLxuU80
みのもんた?とかって名前の人が歌ってた「ダンシング・オールナイト」
すごくいい曲だったよ!
37名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:32:01 ID:wKl1swZg0
八代亜紀「舟歌」
38名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:33:01 ID:1MXIxpkg0
愛のメモリーしかないな
39名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:33:42 ID:qiLI9xIA0
>>34は多分65才
40名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:33:56 ID:LonyyfT0O
(::´┏┓`:)∩
41名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:34:29 ID:WrLD/9rx0
ブルーハーツに投票しておいた
42名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:35:27 ID:L1P4YmJN0
ずんどこ節
43名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:36:04 ID:lTvfj2VN0
ロイヤルミルクティー
44名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:36:16 ID:DBJP8C2/0
ドリカムは「眼鏡越しの空」「サンキュ」が好き。
45名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:37:45 ID:kBxhHmDJ0
CHA-LA HEAD-CHA-LA
入れてきた
46名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:37:54 ID:GUS7kaQV0
おじさんは、おじさんは、おじさんは七色仮面がすきだった〜
               吉幾三 おじさんさんば
47名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:38:36 ID:OOnH/vl10
今年の選曲でD51とコブクロが入ってるのは置いといて

その他はかなり納得できるいい選曲だとおもった

納得意見
1)和田アキ子が1曲
2)小泉今日子の木枯らしはGJ
3)浜崎あゆみのSEASONSとMもGJ
4)夏曲ナンバー1のあのレンジのカバー曲がはいってないGJ

少し?意見
1)安室奈美恵が1曲
2)Winkが2曲も
3)キャンディーズが2曲なのにピンクレディーが1曲
48名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:39:22 ID:gg4y8hts0
事前にある程度選曲してるなら
ネタ曲が上位にランクインすることはなさそうだな
49名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:39:45 ID:Yo+s6N9c0
009の「誰がために」残してプリーズ。
50名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:40:53 ID:D2W6t2om0
桜 河口恭吾 2004
これでいいじゃん
51名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:41:26 ID:0zXW2njR0
ドリカムなら すき でしょ
52名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:41:48 ID:UL+KgVr40
振り向くな君は美しい
53名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:42:11 ID:/VO6I5QV0
これって投票結果見れる?
54名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:43:18 ID:c+buxgqj0
め組のひと が一番や
55名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:44:26 ID:3Cxq1m8n0
また捏造か
56名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:45:18 ID:Jwlghzw1O
やっぱ、ペガサスの朝 でしょ。

57名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:45:19 ID:FFYEZ22s0
ぬーるぽ ぬーるぽ たーっぷり ぬーるぽ♪
58名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:45:51 ID:QNTKTem00
金太の大冒険は何処行った
59名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:46:09 ID:tLf+sxxH0
家門のソウヤングがない時点で糞ランキングにんりそうだな
60名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:46:57 ID:eRsa6kRk0
尾崎豊「傷つけた人々へ」「街路樹」
cocco「ポロメリア」
高校野球「栄冠は君に輝く」
BOOM「島唄」
エレカシ「四月の風」
烏龍茶のCM「中国語版:鉄腕アトムのテーマ」
つじあやの「虹」

こんなところか。
偏ってるなぁ・・・。
61名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:47:24 ID:7UuSNCT+0
ワロス

No タイトル アーティスト 年代
38 青い三角定規 太陽がくれた季節 1972
62名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:47:48 ID:G2bXo8mW0
タガタメを未来に残したい
63名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:48:09 ID:ogO2ueWa0
にんり
64名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:50:56 ID:Vj/RItKq0
日テレなんだからDORAも入れてやれよ。
65名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:51:05 ID:XeK6rhq50
左官職人こね太郎はないの?
66名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:52:06 ID:3NFBfaWq0
どうせオレンジレンジが入ってたりするんだろ?
67名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:53:24 ID:8xb5fbtV0
Mr.ChildrenファンだけどSignはおかしくないか?
68名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:54:00 ID:N0TLAWvj0
村下孝蔵
村下孝蔵
村下孝蔵
村下孝蔵
69名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:53:59 ID:OOnH/vl10
>>61
若いスタッフが作ったのバレバレw
70名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:55:33 ID:Fx02KgQi0
>2 曲 ウルフルズ 【 ガッツだぜ! 】【 明日があるさ 】

明日があるさってこれおかしいだろ、原曲にしろよ
71名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:56:07 ID:OOnH/vl10
俺はこの選曲を支持する

TBSでもMステでも夏曲ナンバー1になったレンジのあのカバー曲が
掲載されてないから
つまり日テレはあのカバー曲を未来に残したくないと思ったんだろう
GJ!!
72名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:56:17 ID:ByTf4m+X0
「川の流れのように」の何処が名曲なんだよ?
73名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:56:52 ID:1EPb+M3w0
祭りの予感。

よし、おまいら何にする?
74名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:58:04 ID:74mEy1wa0
( ゚Д゚)y─┛~~で?このスレでの推奨楽曲は何よ?ネタで集中投票するんだろ?
         お前ら早くきめろ
75名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:58:53 ID:1EPb+M3w0
どうせIPで制限とかかましてるんだろ?
有効に使おうぜ
76名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:59:30 ID:xbkxmSvn0
あれ?ノマノマイェイ!は?
77名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:59:46 ID:ZPZ9J/wuO
野茂くらいに投票しますた
78名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:59:50 ID:veaOyh3E0
79名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:02:20 ID:7UuSNCT+0
オイオイ・・・・10年違うだろ

179 季節の中で 松山千春 1989


なんかこのリストひどいな。

この空を飛べたら、入ってないし・・・・
80名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:03:33 ID:OOnH/vl10
>>74
151Romanticが止まらないC-C-B1985
81名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:04:50 ID:ZPZ9J/wuO
なんでB'zのいつメリがないんだよ!
82名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:07:20 ID:u+QyBVKF0
年齢層で意見が激しく違うはず。
意味ねえ。
83名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:09:20 ID:9/cdBZtJ0
>>74
81 愛のメモリー 松崎しげる 1977
84名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:09:27 ID:aF6GoUjB0

21世紀に名曲なし
85名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:10:03 ID:7UuSNCT+0
>>74
つ 10 こんにちは赤ちゃん 梓みちよ
86名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:10:40 ID:QWtq9/Nq0
>>68
夜中のCDの通販のCMでよく流れてる
あのメロディはちょっと気になる
87名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:11:24 ID:kBxhHmDJ0
>>74
>2をゲットした功績を尊重して

おれはジャイアン様だ!(多分1979)
歌・作詞 たてかべ和也
作曲・編曲 菊池俊輔

に一票

俺はもう>45で投票しちゃったから後頼む
88名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:12:28 ID:tLf+sxxH0
どうせならチャネラーの力でイエモンのjamと団子三兄弟を当選させよう
89名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:12:50 ID:dqRAtqfoO
石田純一のジゴロは?
90名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:14:48 ID:foZPgGEwO
日テレが未来に残ってんのか?
91名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:15:12 ID:qaHeTMgw0
>>33
クラシックも星の数ほど作られて
その中で未来に残るような曲が現代まで
伝えられクラシックとして存在するのではないのかな?
消えていった曲は山ほどあると思う
今作られている曲でも数百年後も
語り継がれるような曲はあるじゃないか?
92名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:15:16 ID:T6wQeStd0
81 愛のメモリー 松崎しげる 1977

投票しますた
93名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:16:16 ID:xfdrSSsLO
おっぱいがいっぱいに一票
94名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:16:17 ID:+hoElZww0
中島みゆき 時代

突っ込みました
95名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:16:42 ID:yetIQlRx0
芸能事務所とレコード会社にアンケートってことなんでしょ?
96名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:17:00 ID:Goa36I5V0
>>35
高橋真梨子知らない?
97名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:20:03 ID:xhNdUH/p0
「海ゆかば」はランクインしてる?
98名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:21:07 ID:294FREnl0
じゃハピマテで
99名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:22:21 ID:gYgzdLwJ0
きゃーwそれにあわせて大辞テンふっかーつ!!

ならないかしら。
100名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:22:32 ID:jA5lRrsU0
ぽまいらちゃんと選べよ
その曲をゼントラーディー軍との最終決戦でミンメイが歌うんだからよ

そん時、だんご3兄弟とかだったらボコボコにされるぞ
101名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:22:57 ID:WBuBSdxN0
どうせ最近の曲ばっかりになる。
102名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:24:16 ID:CMx3KZH30
>>19の表見ただけで糞投票だと分かる
103名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:24:19 ID:XbjS/sbb0
つぼいノリオ「キンタの大冒険」
104名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:24:24 ID:YdtWOQaU0
未来に遺したくない迷曲って企画のほうがおもろいのに。
105名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:25:00 ID:1EPb+M3w0
ハッピー☆マテリアルかな
106名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:25:11 ID:Y47lBOTN0
今日の日はさようなら 森山良子

名曲といえばこれしかない!
107名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:25:28 ID:xHsEkelk0
西城秀樹 ターンAターン
108名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:26:14 ID:zyw9Rhmb0
1〜10位までジャニーズで埋めろ
109名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:26:26 ID:8w2E6QbI0
口パクのジャニとか出てくるんだろ。イラネ
110名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:27:19 ID:47Xd5VgU0
>>44
君とは気があいそうだ。

「未来予想図II」にいれてきた。
111名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:27:29 ID:qMY7Qpqz0
とんぼでも入れとけw
112名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:29:08 ID:8SVrDvzPO
残る曲はほっといても残るよ。
113名無し募集中。。。:2005/08/12(金) 10:29:09 ID:YE0YyszV0
投票してきたの
114名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:30:38 ID:nlT39mO9O
>>100
他局と密接な関係にある曲はランクインしないかしてもスルーされるよ
115名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:31:01 ID:Zh71QBA00
バイトでこんなアンケートを
集める仕事をしたことあるんだけど、
結局、最新のヒット曲ばかりになるよ。

責任者の判断でデータを改ざんしたっぽい、、、
半分最近の曲という事になると思う、
以前日テレで同じような企画があったが、
そのときは普通に最近の曲が半分入っていたので、
NHKよりもまともなデータかな?
116名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:32:44 ID:icC9DGCG0
左とん平『ヘイユウブルース』がないのは納得できない。

泉屋しげるの『OH!脳』がないのもダメだな。
117名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:34:32 ID:/RzcFePJ0
未来に残したいって言ったらEGO-WRAPPIN’の色彩のブルースだな。
118名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:35:00 ID:m1miTgUI0
ヒステリックブルーの「春」が好き。

もう映像的には無理かw
119名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:35:23 ID:6p+ZwzXj0
サザンの選曲は間違っている。
3曲選ぶならコレだろ。

女呼んでブギ
マイ・フェラ・レディ
マンピーのG★SPOT
120名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:36:44 ID:vlu5nFOV0
その前に日テレを未来に残したくないのだが
121名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:39:04 ID:nj+8ZA1S0
読まずに書くが「世界にひとつだけの花」とか
言い出すバカが絶対いる罠
122名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:40:08 ID:5rZJNL+S0
浜崎あゆみでシーズンズ
123名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:40:21 ID:SzuXFnSW0
ぐるぐるどか〜んを一位にしようぜ
124名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:41:08 ID:zNb8w8t9O
フィンガー5のパチンコmen
125名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:46:44 ID:js2ed3oR0
どうせアベクソ系とかジャニとかレンジが選ばれるんだろ?
126名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:47:56 ID:vwLusks50
>>122
日本の汚点
127名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:48:14 ID:3hnly4Eh0
クリスタルキング「蜃気楼」
に入れた。
128名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:48:35 ID:t+oEGKXp0
Aの尻拭い番組か
まずは未来に残したい番組を作れよ
129名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:50:15 ID:lTvfj2VN0
結局こういうのはバラードが強いんだよね
130名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:50:34 ID:jA5lRrsU0
>>128
笑点
131名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:51:01 ID:ubd5Yhby0
実際に考えられそうで、ゾッとするんだが
レンジの「花」が上位にランクしそうな予感(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
132名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:52:17 ID:Y/ToIbcs0
ツナミが一位のオカン。
133名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:53:35 ID:4RkX7rvh0
70年代と80年代の局が一部完全に重複表示される。また、アーティスト名
と局名のミスも散見される。担当SEはバカだな。DBへの完全な登録ミスだ
と思われる。どこだ、担当システムハウスは?
134名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:53:36 ID:aW5N2VDm0
松崎しげるの「愛のメモリー」に入れてみた
135名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:54:05 ID:k7lvfTcL0
ホームランブギとムーンライト伝説だな
136名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:54:49 ID:mxQb8387O
美空ひばりの川の流れに身をまかせて
137名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:55:01 ID:kggqHknYO
ユリゲラーが地球最後の日をスペースサウンドにのせて語る「THE DAY」と
引田天功(初代)のエッチな催眠術をフィーチャリングした不思議な曲も
未来に遺すべきだな。
138名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:55:03 ID:SzuXFnSW0
>1億3000万人が選ぶ

選ばねっつーの
139名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:55:09 ID:sKZIu2Th0
なんだコノ選曲
(゚Д゚)≡゚д゚)、 ペッ!!
140名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:55:59 ID:5Ci+7x+Z0
おいおいミスチルにティーンエイジドリーム入ってないじゃねぇか
あれ名曲なのに
141名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:56:11 ID:V/wpGI5u0
VIPにはってVIPERのおもちゃにしようかな
142名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:56:16 ID:nj+8ZA1S0

是非、みんなの力で、辰兄の「シンボルロック」を一位に!
143名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:56:31 ID:+tvwmbYHO
青い山脈しかないだろ
144名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:56:45 ID:jA5lRrsU0
NHKのアンケートの時はまったく伸びなかったのに
そこそこ伸びてるな
やっぱNHKは嫌われてるんだな
145名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:58:17 ID:28FQBSVU0
懐メロの定番
久保田早紀の異邦人が入ってない
146名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:58:34 ID:AOwnjdN90
ラピュタのEDテーマに決まってるだろ。
147名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:59:38 ID:vSdrI9uq0
旅の宿に入れた俺は22歳
148名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:05:25 ID:1nmAkitl0
>>36
みのもんたw もんたよしのり。
149名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:06:01 ID:nj+8ZA1S0
梅宮辰夫「シンボルロック」

♪シンボル シンボル 男のシンボル〜
こいつを使って こいつで泣かせて その上こいつが 金を生む
「まったく、シンボルちゃん様々だぜ?」

寝ぼけていないで起きておくれと 今日も励ます2DK
シンボル シンボル 男のシンボル〜
きびしいだろうが 好みを言ってちゃ 涙の誓いが 無駄になる
「負けるんじゃねえぜ シンボルちゃん シャンとしてシャンと?」

国定忠治も言ったもんだよ 強い味方があったとは
シンボル シンボル 男のシンボル〜
こいつで世界を征服しましょう 今宵もがっちり頼んます
「なあ シンボルちゃん がんばってくれよ頑張って 頑張って 頑張っておくんなよ?」♪
150名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:06:52 ID:/NVCKhB2O
>>140
同じタイトルでも漏れはDEENのが好きだ
最近は名曲といえるのがないよなぁ
151名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:09:28 ID:8zA3a8YD0
>>146 ワラ
152名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:10:42 ID:kggqHknYO
エディ稲垣「心臓破りの恋」こそ真の歌謡曲。
ムスタング「ゲルピンロック」も必聴。
153名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:13:22 ID:6p+ZwzXj0
真心ブラザーズの『STONE』

俺のチンボから石が出た!
チンポ 石 チンポ 石 チンポ!


これは残しておきたい。
154名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:13:36 ID:bLCKmXdYO
スペースコブラを残すよ
155名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:14:56 ID:2HdKj7Mj0
銀色の道がありません
156名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:16:38 ID:ZYQI9o+n0
ど〜〜せ世界に一つだけの(ryとかが
糞唄がえらばれんだろ?
157名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:21:13 ID:kggqHknYO
杉良太郎「君は人のために死ねるか」だよ
158名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:25:29 ID:dqRAtqfoO
中井貴一「君はトロピカル」
159名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:27:21 ID:v/nAgoUu0
>>61,69
ワロタ


漏れはルースターズに一票。
160名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:27:37 ID:dSsiQqPy0
>>157
ポリ〜スめ〜ん
161名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:27:41 ID:49vzmtl10
猛毒の「はたらくくるま」に投票してきた。
けどきっと無効票扱いされるだろう。
162名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:29:23 ID:1xxHx+OGO
藤波辰爾 マッチョドラゴン
163名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:33:13 ID:3X3svnawO
藻前ら!名曲と言えばハッピー☆マテリアルだろ!?


ガイシュツならスマソ(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:33:15 ID:jA5lRrsU0
ネット投票のみだろ
完全に年寄り弱者の切捨てだな
いいのかオンブズマンw?
165名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:33:23 ID:WyFaKza10
もし本当にすべての年代からアンケートをとったら、1位は「喝采」だろうな。
166名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:33:55 ID:kggqHknYO
東京ビートルズ「ツイストアンドシャウト」
167名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:34:05 ID:jn7/Wq4V0
モーニンモーニン♪君の朝だよモーニンモーニン♪
168名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:36:38 ID:YXyBpEV50
20世紀の名馬100みたいに最近のものに偏った結果になるんだろうと思いきや
一応候補曲が決まってるのか
169名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:36:38 ID:VPkzu3Ml0
おぼへてい〜〜ます〜かはぁ〜〜

をちゃんと残しておかないと地球滅亡。
170名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:38:14 ID:FF+FWKwT0
80年代の名盤といえば、トーキングへッズの「リメイン・イン・ライト」。
70年代だと、杉良太郎の「江戸の黒豹」で決まりだよね?
171名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:40:08 ID:aF6GoUjB0
>>163
ほんとお前らみたいのは残しちゃ駄目だ。
172名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:49:18 ID:7OOVZG3r0
11PMのテーマ曲
173名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:50:08 ID:v/kt99m90
大神いずみ「今でも・・・今なら・・・」
174名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:51:33 ID:kiC84KNf0
今回は何の曲を1位にすれば良いの?
175名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:53:08 ID:uA4Y7nBs0
俊ちゃんに投票してきた。仕事が増えてくれれば幸いだ。
176名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:53:44 ID:NE7ePdAk0

渡辺美里の「My Love,Your Love」はガチ名曲!!

いっぺん聴いてみれ。
177名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:55:14 ID:+Cwg4FOU0
は〜ふ〜の〜ほ〜は〜ひ〜〜
178名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:55:39 ID:llHM2MbG0
りばぽ ゆるねば
179名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:56:10 ID:8YQYPIez0
金太の大冒険
180名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:57:03 ID:tmQCsXun0
ウルフルズはもっと他にあったろ
181名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:58:05 ID:jF+WPDvy0
いまどき中山エミリって?
182名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:59:54 ID:ScFzfP2S0
国武万理「ポケベルが鳴らなくて」
183名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:00:56 ID:JIVIe/iU0
184名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:01:37 ID:aJRovvJJ0
細川ふみえ「にこにこにゃんにゃん」だな
185名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:03:32 ID:NE7ePdAk0

オレなんでもいいよ

べつに寿司でもいいし
186名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:04:51 ID:hRPkFauuO
似たような企画度々見掛けるんだが
何回もやるようなネタか
187名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:04:57 ID:0TwNWu2g0
その他の曲で投票できない件について…
(漏れが投票したい曲、投票できず…)
188名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:05:24 ID:uA4Y7nBs0
オレンジレンジの曲でもいいよ。寿司でも。
189名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:06:30 ID:2r7F9MstO
邦楽にそんなもんは一曲もねぇ!!!
190名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:08:21 ID:Hz+LQ7J3O
Dir en greyの残を残せよ
奇抜な曲だぞ
191名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:09:02 ID:jA5lRrsU0
飯島愛のマンガの森のテーマ
192名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:10:04 ID:hEN0XV4i0
はっぴいえんど
193名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:12:09 ID:ui3cWYcGO
帰ってきたヨッパライ

あったらこわいセレナーデ
194名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:12:52 ID:tYCd5T7+O
沢田研二の「川の流れの過ぎ行くままに」
195名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:13:27 ID:dgTER7sh0
『金太の大冒険』と『吉田松陰の歌』ははずせないだろ
196名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:13:47 ID:BoJD/KIj0
戸川純のレイダーマンと伊藤咲子の乙女のワルツと山口百恵の冬の色がいい
でも別にいいよ、みんなに合わせるから
組織票で1位にしたい曲を指定して
197名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:14:37 ID:dgTER7sh0
>>194
大御所美空ひばりが若干混じってるようだがw
198名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:16:13 ID:x4xtly/lO
徳光 中山 アンガールズの時点でみる気が失せた。
どうせ一位は美空ひばりの川の流れのように‥だろうしな
199名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:16:17 ID:e2vd17rx0
>>150
その曲に投票した。
200名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:17:16 ID:Gtlzb8aw0
「昭和枯れすすき」でお願いします。
201名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:17:44 ID:BEM7NkBxO
乙葉のおっとっとはっはっはブギ
202名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:17:58 ID:BoJD/KIj0
あ、あれか
め組の人を1位にすればいいわけ?
203名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:18:22 ID:yEiFpRRE0
やっぱ沖田浩之の「蝶々サンバ」かな
204名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:19:42 ID:YXyBpEV50
やっぱりヨイトマケの唄はだめか
205名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:20:45 ID:ui3cWYcGO
山崎ハコの歌全部
206名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:20:48 ID:3d113axpO
藤波辰爾「マッチョドラゴン」
207名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:22:40 ID:xz3a5B/M0
とっても大好き! ドラえーもんー♪

これがランクインするのは想定の範囲内。え、あ、日テレか。じゃルパン三世。
208名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:23:45 ID:SxGFt1YAO
村下孝蔵「初恋」
209名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:23:55 ID:hJT4nt8d0
おまんの歌も入れてくれ。とても30年前の曲とは思えん。
210名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:23:57 ID:dqRAtqfoO
>>195 『極付けお万の方』もな
211名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:24:56 ID:CkpRAGAA0
ええと、組織票の対象探しですか。


・「できちゃった結婚」とか言ってる梨園(歌舞伎界)のあのアゴ男を批判しつつ
 (鬼女板や毒男板、VIPですら乗り易い大義名分)
・どこからどう見ても「投票で遊んでる」ように見える
 (あまりに馬鹿馬鹿しい感じ)

というテーマで考慮して、


       篠原ともえ 「ぐるぐるミラクル」


を推したいのですがいかがでしょうか?>誰とはなく
212名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:25:17 ID:jn7/Wq4V0
俺は>>222の言った曲に投票することにしたよ
213名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:27:13 ID:vfGZ9+3w0
長渕の「Captain of the ship」
214名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:28:37 ID:Z0AYRsj50
ほたてをなめるなよ
215名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:28:38 ID:dgTER7sh0
電気GROOVEは対象外ですかそうですか(´・ω・`)
216名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:29:22 ID:dUuZROslO
巫子茄子だろ、やっぱ
217名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:29:23 ID:nkOtduFQ0
クラッシック(古典)とは時代の波を乗り越えて残ったもの
ただ古いというだけでは必ずしもクラッシックとは呼ばない
未来に残したいという趣旨ならば
誰かがいっていたようにせめて10年以上は前の曲で
今なお親しまれているものにかぎったほうがいい
ほんの数年前のものばかりじゃ、それこそ意味がない

それにしてもペドロ&カプリシャスさえ知らない世代が
育ってきてることにちょっと愕然
まあこういうことは学校で教えてくれないから当然かも
前野曜子はともかく高橋真梨子なら知ってますか?
218名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:29:50 ID:y4QesgT1O
「かかし」
219名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:30:00 ID:dYQAWKyG0
力石のテーマ
220名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:30:24 ID:dgTER7sh0
>>217
桃色吐息の人?
221名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:30:49 ID:j2804Bjq0
どうせやったところでレコード会社の「往年の名作」として出したい
作品の広告料順
222名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:33:26 ID:dqRAtqfoO
だから、オシッコしたくなっちゃった
223名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:34:21 ID:A9zGvLMz0
「いやんばかん」林家きくぞう。
224名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:36:56 ID:CkpRAGAA0
>>215
>>211でどうかひとつよしなに。


>>217
あのね・・・今は
「布袋と氷室って、昔一緒にバンドやってたんすよね?」って
普通に聞いてくる世代なんですよ。

まつりばやし>高橋
225名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:38:39 ID:ui3cWYcGO
からっぽの世界
226名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:38:44 ID:Ls+JF/WY0
>>211
気持ち悪いから死ねって
227名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:38:51 ID:jn7/Wq4V0
くるくるミラクルじゃなかったっけ
228名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:43:05 ID:Y47lBOTN0
>>234に100票!
229名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:43:17 ID:Fx8G5kRnO
息子が三人おりますねん。
230名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:43:27 ID:+tvwmbYHO
これぞ名曲
細川ふみえ「スキスキスー」
231名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:44:19 ID:627UqLqU0
三枝のムラムラ日記
232名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:45:11 ID:kpsSYTCi0
どうせいつもくだらない歌謡曲が選ばれるんだろ。
もしくは懐メロとか。
233名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:51:44 ID:Y5H/XJtwO
>>234
何?
234名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:52:09 ID:EiNYgn1G0
「浜辺のうた」「赤とんぼ」
やッぱ童謡だろ!
235名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:52:31 ID:KtqbdImR0
えいえいぷー
236名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:52:58 ID:pb0R3iZb0
スペランカー
237名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:53:51 ID:B+BixfsHO
GLAYの曲が3曲もあるのに、GRAYの曲は1曲も無いじょのいこ!!
238名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:55:44 ID:tYCd5T7+O
>>219
あれはカコ(・∀・)イイ!!よな!!
でも二番の“メ〇ラの星ひとつ”って歌詞でハネられるな…
239名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:56:38 ID:dgTER7sh0
ふられ気分でRock'nRoll
240名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:56:49 ID:Xwze6XUT0
未来に残したい局なら、当然「テレ朝」だよな?
241名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:59:12 ID:Y47lBOTN0
>>234 ツマンネ

でも約束だからアーティスト名キボンヌwww
242珍PAYφ ★:2005/08/12(金) 13:01:26 ID:???0
>>1読み直したら

× そのアンケートの結果をもとに選ばれ名曲を

○ そのアンケートの結果をもとに選ばれた名曲を

ですね

日テレに突っ込み入れておくか
243名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:02:24 ID:BoJD/KIj0
じゃあ私が決める

「泣くなおっぱいちゃん」

文句ないね?
244名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:08:59 ID:kBxhHmDJ0
>>242
まあまあ。実際には

そのアンケートの結果をもとに選ばれた名曲の中からスタッフの気にくわない曲を除いた名曲を

なんだし
245名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:10:00 ID:ScFzfP2S0
MCコミヤ「遣唐使です」
246名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:11:02 ID:TgrEKpbi0
昭和枯れすすきは入ってないのか?

名曲なのに!!
247名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:11:16 ID:M5o5MZyS0
どーせ全部歌謡曲なんでしょ?くだらねー。
248名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:14:19 ID:dgTER7sh0
>>247
日テレさんのやることですから、絶対に残せねぇよみたいな曲を
だらだら流し続けておおはしゃぎして終わるだけですって
だから俺らはネタとして楽しむだけでおなかいっぱいw
249名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:17:32 ID:0SjuyrRf0
「朝鮮人のファンなんかいらん」和田アキ子、西城秀樹の発言。こいつらの
血は朝鮮人の血。帰化してもくず性格はかわらん。日本人であることが
苦しくなるとアメリカ、中国の国籍取得したりする。こいつらの売国性格は
なおらん。星野、清原も同じ狢だ。星野は金しだい。こいつらは利益のためな
らなんでもする売国奴だ。氏ね!
250名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:17:46 ID:c4NwBEVa0
もちろんNTV野球中継のオープニングテーマ曲でしょう
(今みてないので流れているか知らないが)
251名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:21:47 ID:HpHkQnMC0
どうせジャニオタ女が組織票でカスみたいなジャニ曲に投票しまくるんだろw
252名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:22:37 ID:YUnIxtje0
SIONが入ってないのが、1億3000万人が疑問に思うとこだ
253名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:23:26 ID:M5o5MZyS0
>>248
俺が言ってる歌謡曲はくだらねーJPOPも含めての事だよ。
グレイやラルクやミスチルとかも歌謡曲だろ?
まぁ、別にTVは見ないからどうでもいいけどさ。
254名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:23:29 ID:C7paVLfg0
最近日テレがなにかやるたびプギャー
とか思うようになってきた
255名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:23:46 ID:5Ci+7x+Z0
Mr.Childrenのティーンエイジ・ドリーム(T〜U)に投票よろ
256名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:23:51 ID:NHq5Q5S90
日本の名曲1位は美空ひばり「川の流れのように」
で決まりですね。
映画なら「七人の侍」
257名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:24:13 ID:UJ3wHfiP0
別に無理に残す事ないだろ
その場その場での娯楽要素は十分な価値がある
モーニング娘みたいな糞曲でもな
時代時代の需要があるわけだから。
その中で「残っていく」物が生まれてるだけだ
「残したい」とか自然に出るはずの結果を目標において仮定にしていくなんてなあ
258名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:25:00 ID:5Ci+7x+Z0
Mr.Childrenのティーンエイジ・ドリーム(T〜U)に投票よろ
259名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:26:16 ID:nG02Howa0
>>257

ごもっとも
260名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:29:32 ID:tYCd5T7+O
奥村チヨの「恋のカースト制度」
261名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:29:41 ID:j3w33PceO
井上陽水「少年時代」
262名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:31:14 ID:0qBi7BxV0
こんなもんガチじゃないんだから投票するだけ無駄
263名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:32:39 ID:guZKr+h00
うる星やつらのOP、Dancing starは名曲だよね
264名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:32:48 ID:gNpljccg0
NEWSと嵐の曲全般
265名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:33:16 ID:BUNGLBYR0
狩人「あずさ2号」
266名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:34:12 ID:2H6Ejy4y0
軍歌全部
267名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:34:40 ID:C7paVLfg0
砂の十字架
268名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:35:08 ID:/EUfXab80
金太の大冒険にきまってるだろ
269名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:35:23 ID:Y0VOadY80
ブルーハーツ「リンダリンダ」
270名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:36:50 ID:OjOn/5vI0
おまいら浅香唯の「セシル」忘れてるぞ!
271名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:36:57 ID:rj8pVwVY0
みんなで和田アキ子の「ダ・ダ・ダ・ダイエット」を1位にしよう!
272名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:37:02 ID:5cUi895V0
かごまーご
273名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:37:58 ID:oi0v1hmY0
浅田美代子「赤い風船」
274名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:40:34 ID:zQpWywv3O
ママレードボーイの曲
275名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:45:37 ID:r192i3Ch0
アンガールズに一票っ!!
276名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:45:47 ID:0fQ3lYWv0
結果見れば分かると思うけど
結局日本人はたいして演歌好きじゃないって事がわかる。
『孫』とか『酒』とかはジャンルとしてではなく
単純に良い曲としてきいてるんだよ。
277名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:46:16 ID:Egf1dglu0
インディーズ歌手を祭って1位にしてみるのも面白いかも。
2ch的には『みちよ』がお薦めだな。
つんく嫌い多そうだから。
278名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:46:54 ID:A9zGvLMz0
うしろ指さされ組だろ!
279名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:48:13 ID:BE8hg/uW0
ブランキーの★★★★★★★
280名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:48:39 ID:tYCd5T7+O
美川憲一の「柳ケ瀬ブルウホッ」
281マピミ♪ヲタ:2005/08/12(金) 13:49:07 ID:s+NXGifu0
宇多田に入れるか
282名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:50:29 ID:F7ov4bQH0
イノセントワールドに一票
283名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:51:25 ID:FhLlQy2e0
上海ハニー(ORANGE RANGE)
桜(河口恭吾)
284名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:51:26 ID:IjrRft410
マンダム”男の世界”
285名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:53:46 ID:wunVJgOb0
やつらの足音のバラード 
286名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:59:35 ID:XcqkWZHt0
運動会名物「類人猿賛歌」

サル
 ゴリラ
  チンパンジー
287名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:00:47 ID:7otEQCcJ0
ほとんどオペラしか聴かない漏れが最近の邦楽で未来に残したい・・・と言うと。

花 (喜納昌吉の奴、石嶺聡子が歌ってる奴でいい)
涙そうそう (BEGINが歌ってる奴)

こんな所かなぁ・・・。
288名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:02:11 ID:H4GfDNNYO
浜崎あゆみとか、らるくあんしぇるがランクインするんだろ?どーでもいいよ
289名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:02:44 ID:6VLsPTwFO
ファンタスティポ
290名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:03:33 ID:2H6Ejy4y0
済美の校歌
291名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:04:41 ID:YWXCFKyh0
ミスチルのシンプル
292名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:05:13 ID:Q8r4KxwH0
しかし深夜にやるのならわかるがここまで後ろ向きの番組は...
293名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:08:49 ID:QpPmbeMM0
「ひとりでできた」はジーコの合い言葉
294名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:15:06 ID:0qI5cF3l0
涙そうそうに入れた。
295名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:16:46 ID:k+2UGXkp0
愛は冬ソナ
296名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:17:11 ID:wT+fArO90
ミスチルとかオレンジレンジとかゆずとか大塚愛とか未来に残したくない
297名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:17:25 ID:dH75RHmA0
ハッピー☆マテリアルと巫女巫女ナースしかあるまい
298名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:22:33 ID:k+2UGXkp0
番組的には見たいが司会が・・・
299名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:26:09 ID:fUPc5UoO0
zardだろ。どうせ。
300名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:45:37 ID:nkOtduFQ0
いわゆる昔のニューミュージックとか
J−POPとかが歌謡曲とはべつものだと
カン違いしている人がいるのはこのスレですか?
301名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:49:08 ID:XcqkWZHt0
>>300
ここは馬鹿がにじみ出てるしたり顔の>>300が居るスレです。
302名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:49:40 ID:AUcenxWI0
オレンジレンジが上位独占でいいよ。
その方が面白い。
最近のヒットチャートとほとんど変わらない結果にして
アンケートの趣旨をつぶしてしまえ。
303名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:51:31 ID:guZKr+h00
途中経過もないし
スポンサーの都合のいいようにランキングが決まるんだろうね
304名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:51:46 ID:IqytiC3g0
六甲颪が入ってない・・・
305名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:51:48 ID:CBD0xYTzO
松崎しげるを1位に
306名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:55:02 ID:jSZQ8Q0D0
iTMSくらい選曲の余地を与えてくれYO
307名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 14:55:37 ID:5CG2kL/p0
甲斐バンドの安奈ときんぽうげ
308名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:01:46 ID:k+2UGXkp0
>>304
ヒント:日テレ
309名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:02:54 ID:5JEHv9Fx0
ブルーハーツの「リンダリンダ」と「トレイントレイン」
310名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:04:30 ID:rA0MFoc+0
他局のドラマ主題歌なので選択肢にはなかったが
柴咲コウの「かたちあるもの」に一票入れてきた。
311名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:07:00 ID:BE8hg/uW0
>>286
あれって本当にそういう歌詞だったの?
312名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:08:24 ID:4RkX7rvh0
昨晩、局名重複と歌手名と曲名が反対になっている等を指摘しておいたら
すでに直っているようだ。日テレ仕事ハヤス! 80年代の局名がやっとま
ともになった。どなたか、異邦人でてきましたぜ。
313名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:08:35 ID:4GpYnmpu0
>>310
あれ聴くと泣く

ミスチルのさよならは夢の中へ
314名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:11:31 ID:4GpYnmpu0
日テレのことだからどうせ投票されてないチューブとか入れんだろ毒光の番組だし
そして若者視聴者に飽きられないようにオレンジレンジを随所入れる
これが日テレのテク
315名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:13:07 ID:W3hEUkFr0
また糞日テレか
316名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:14:38 ID:5JEHv9Fx0
リンダリンダなかったから、トレイントレインに投票してきた
317 :2005/08/12(金) 15:17:55 ID:efdb1Ad90
初めから局で決めているのに、アンケートで盛り上げようだなんて
お笑い!
318名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:21:23 ID:F8Y/1nF40
祭り会場はどこですか?
319名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:32:34 ID:LBENBbMM0
完全にハピマテ
320名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:39:00 ID:zgHMpo1/0
ボヨヨンロック
321名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:40:07 ID:k+2UGXkp0
お得意の茶番か
322名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:45:17 ID:+jZ5CKiq0
で、ここではどの曲を押していくつもりなんだ?
323名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:50:09 ID:COXa518XO
名曲なんてないね。
324名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:52:58 ID:GyK04feYO
篠原ともえの
クルクルミラクル
325名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 15:54:08 ID:XJ5GCSfq0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【テレビ】日テレが「未来に残したい名曲」のアンケート実施中
キーワード: 恋愛15シミュレーション

抽出レス数:0
326 :2005/08/12(金) 15:55:40 ID:e04HjSJh0
おまいらやはり田代神の新島の伝説だろ。
327名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 16:18:12 ID:90WDmGVF0
「愛国行進曲」と「ラバウル航空隊」がいいな。
328名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 16:24:31 ID:9AZkaGz30
おいおいスピッツっていったら夏の魔物だろ!
しょうがないからチェリーに入れといたけど
329名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 16:33:15 ID:tYCd5T7+O
王貞治の「森の詩」
330名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 16:36:05 ID:9AZkaGz30
あ、少年時代もいいなあ…
これって2回以上投票してもやっぱ無効?
331名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 16:38:04 ID:4f+I1KIP0
兄弟船は〜?
332名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 16:41:03 ID:aJ8jyDlh0
候補曲をまとめると、

坊屋三郎「オシッコしたくなっちゃった」
梅宮辰夫「シンボルロック」
中井貴一「君はトロピカル」
藤波辰巳「マッチョドラゴン」
石田純一「ジゴロ」
左とん平「ヘイユーブルース」
細川ふみえ「スキスキスー」
乙葉「おっとっと☆はっはっはブギ」
バーブ佐竹「青いゴムぞうり」

このへんから絞ってはいかがでしょうか。
333名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 16:48:53 ID:k+2UGXkp0
>>327
マジレスすると、ラバウル航空隊って歌は無い
334名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 16:51:06 ID:sQ9xMF9R0
>インターネット・FAX・街頭調査を駆使し
>日本テレビ音楽委員会が全国規模の一大アンケートを実施

って、おまいらまさかやるつもりか??

んで、だれに投票すればいいんだ?
まさしじゃなくて今回は違う人がいいなぁ〜



335名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 16:52:03 ID:EKQYUPUO0
「未来に残したい名番組」なら確実にエース
336名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 16:54:13 ID:L30bREVn0
ブルーハーツの青空か夕暮れ
337名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:01:01 ID:1JO6r/tXO
うなずきトリオのうなずきマーチ
338336:2005/08/12(金) 17:02:45 ID:L30bREVn0
青空と夕暮れなかった('A`)
339名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:03:12 ID:E9MgmgZt0
Forget Me Not
がない。
340名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:06:51 ID:0qTO8SVC0


       俺たちで だんご3兄弟 を1位にしようぜ!!!!!


 
341名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:07:09 ID:352fwPSKO
Dandelionだな
342名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:10:39 ID:+tvwmbYHO
大林宣彦「草の想い」
343名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:15:28 ID:nU3ivctj0
青い山脈 藤山一郎・奈良光枝 1944

戦時中の歌だったのかーーー!
344名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:15:38 ID:aJ8jyDlh0
日テレが受け入れやすいようにドラマの主題歌からあげると
杉田かおるの「鳥の詩」か国武万理の「ポケベルが鳴らなくて」でどう?
345名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:18:18 ID:M6VFbR0M0
>>310
他局のドラマ主題歌っていうのは関係ないと思う
他局のドラマ主題歌でも項目に入ってるのあるし
346名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:19:37 ID:3oEImwK5O
バン!バン!バン!裸足でゴ〜ナ〜
347名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:20:17 ID:RdObC6RK0
DoDoForMe
348名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:21:36 ID:uT0KiSyr0
どうせなにいれたってジャニの歌が1位になるんだろ。
349名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:22:54 ID:dqRAtqfoO
群馬の希望 サイゴウジョンコ
350名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:23:57 ID:CYPNXIX20
レス見てないが、金太の大冒険が1位になってるだろ?
351名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:26:29 ID:VAELu/gN0
どうせ、グレイとかミスチルとかラルクみたいな歌謡曲しか選ばれないんでしょ?
352名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:27:13 ID:E9MgmgZt0
金太だったら、おまんの方がいいな。
353名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:27:39 ID:Tukm5BY60
掲載されている名曲から漏れている名曲が多すぎる。

徳永はどうした?
354名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:29:49 ID:td+WpzDU0
大辞テンの、情報操作としか思えないランキング
(他局のドラマタイアップ曲は、1位にしない)
からして、ジャニの曲が1位 で、常連歌手しか出てこないんだろう。
355名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:30:06 ID:wT3yRmIR0
Xのダリアとか無いとかおかしい
なのにDRAGONASHがあるとかふざけるな。
356名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:30:14 ID:Tukm5BY60
リストから選ばせている時点でだめぼ
357名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:50:30 ID:r/+9FjEh0
どうせ1位は「川の流れのように」なんでしょ。
もしくは日航機墜落事故から20年だから「上を向いて歩こう」か?


個人的には王貞治の「白いボール」を推しておこう。
358名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:51:55 ID:fiKqizsI0
シンボルロック
359名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:53:52 ID:EZ6UtPKU0
スキャットマン・ジョンでSuperキレイ
360名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:58:11 ID:TG1oi0tg0
司会に徳光を持ってくる時点で話にならない

どうせ浜崎とかここ10年の曲が多数ランクインするんだろ?
361名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:59:28 ID:IjRaEasLO
いい曲は自然と残るもんだよ
選んで残すようなもんじゃない
362名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:01:29 ID:C62tCMZQ0
>>310>>313
俺も「かたちあるもの」投票してきた。

カラオケで女の子に歌って欲しいよな(但しブス以外)
363名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:01:39 ID:4GpYnmpu0
>>361
歌詞に出来るくらいいいこというな
364名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:06:15 ID:C62tCMZQ0
「残酷な天使のテーゼ」
何故にリストに無い?
365名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:07:45 ID:sNQacjfK0
エヴァの首絞めるシーンで流れてた曲
366名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:09:03 ID:XjOJXWbk0
スピッツの空も飛べるはずはいってないじゃん
紅白は空も飛べるはずしか入ってないし意味わからん。
367名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:09:41 ID:uFMZGNjb0
ロビンソンのスピッツ
368名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:15:58 ID:Ql0XyzYV0
ブルハのトレイントレインに入れてきた
369名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:18:16 ID:sDuGC4lA0
お兄ちゃんと放課後のひ・み・つ☆
370名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:19:04 ID:K4lTXDrJO
おっとっと夏だぜ?はガチで名曲だと思うんだがorz
371名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:21:00 ID:h+EJtrQ60
このリストだったらオレンジレンジで決まりじゃん?
だべ?
372名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:21:39 ID:nQxVOy210
御巣鷹サンバ
373名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:21:43 ID:I5Z0Cmf70
自由回答じゃなくて選択式かよ
くだらん
374名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:21:45 ID:fiKqizsI0
>>371
だよな
375名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:22:04 ID:RXiwBSx3O
子供が三人おりますねん
376名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:26:50 ID:8bzSP1WJ0
サザン
377名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:28:00 ID:H40Vl1Kd0
レンジだけはあり得ない。

今年はTOP10にレンジ全曲ランクイン、
そして5年後同様の趣旨でアンケートを取れば
レンジと似たようなソニーの商業アイドルバンドが上位独占、
レンジの曲はTOP100にも入らず。
商業音楽なんてそんなもんだ。
378名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:30:13 ID:Tp3B1mgs0
もういいよこういうの

21世紀に残したい名曲とかって何年前からもやってたじゃん
379名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:30:42 ID:ncdjqMvl0
スピッツかなぁ
380名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:30:53 ID:6WYZvOpS0
やしきたかじん「砂の十字架」
西川きよし「子供が三人おりますねん」
コメディNo.1「アホの坂田」
海原千里(上沼恵美子)・万里「大阪ラプソディ」
381名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:34:26 ID:6WYZvOpS0
円広志「夢想花」
やしきたかじん「東京」
ザ・ぼんち「恋のぼんちシート」
382名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:34:37 ID:nOSEe6RX0
歌謡曲の何が悪い。ミスチルのトゥモネヴァに一票。
383名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:34:49 ID:OnBlbLiW0
糞どもの主観でなく、科学的客観的に抽出するなら、
リバイバル、カバー、パクられまくっている曲こそ
原曲が未来に残したい名曲である証拠。
384名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:38:45 ID:ccHI78vB0
こーゆーのって大体最近のヒット曲が大半を占めるんだろうな。
385名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:39:05 ID:6WYZvOpS0
上田正樹「悲しい色やね」
386名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:39:32 ID:Tp3B1mgs0
>>383
じゃあボーイズタウンギャングのキャントテイクマイアイズオブユーが世界一の曲決定じゃんか
387名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:40:12 ID:AKU9q9r40
居酒屋「天狗」のテーマだな
388名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:40:22 ID:t5QDTvLA0
LIV「FAKE STAR」
389名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:41:50 ID:PiCw+fev0
ちんこ音頭
390名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:44:27 ID:AKU9q9r40
聞かせてケロ >ちんこ音頭
391名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:46:56 ID:ccHI78vB0
リクエストがないのに勝手に来て歌いそうな河口恭吾。氏ね!
392名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:48:52 ID:qoqPwS35O
ちんこ音頭に100票
393名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:50:29 ID:y+uhfzaE0
394名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:58:35 ID:oIi022Da0
はっぴいえんど「風をあつめて」
ジャックス「からっぽの世界」
大瀧詠一「君は天然色」
早川義夫「サルビアの花」
吉田拓郎「流星」
泉谷しげる「春夏秋冬」
小坂忠「ほうろう」
RCサクセション「スローバラード」
フリクション「A Gas」
ルースターズ「C.M.C.」
斉藤由貴「卒業」
原田知世「ロマンス」
Fishmans「ナイトクルージング」
THE ピーズ「実験4号」
星井七瀬「恋愛15シミュレーション」
スーパー・バター・ドッグ「さよならCOLOR」
395名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:03:33 ID:ZUVvrXT20
チリアーノの、愛の十字架
396名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:04:46 ID:TPl4cni80
>372
いい死にかたせんぞ、お前。
397名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:05:26 ID:G1aHBUif0
旭小林の赤いトラクター
398名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:08:23 ID:H40Vl1Kd0
>>386
家スタディ、ヘイ儒ー度、レリピーあたりだろ。
世界で最もオンエアされた曲ランキングのトップ。
例えばスピッツのチェリーのカラオケでレリピー歌えるし、
そんなのが名曲扱いされているほどビートルズのパクリ、影響は
探すのも馬鹿らしいほど当たり前のスタンダード。
399名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:09:22 ID:4+SdYNjz0
漠然とし過ぎてなんだかな。もっと絞ったテーマにした方が盛りあがりそう。
400名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:23:57 ID:o2hEWGpP0
夏川りみの涙そうそうに入れたけど

夏川りみの童神とキロロの未来へが無いじゃん
401名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:24:04 ID:aRimDuPH0
うわさのキッスははずせないな。
402名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:25:31 ID:u3grRqrFO
月亭可朝「嘆きのボイン」
403名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:28:18 ID:IgFUT+cb0
さぁ、この祭では誰のなんて曲に投票するんだ?
早いトコテンプレ用意してくれ
404名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:31:02 ID:KLGBDQgd0
番組内容はいいし、俺もたぶん観ると思うけど、
タイトルで嘘をつくなよ。
「1億3000万人」ってつけるんなら、0歳児から死にかけの老人まで、
日本人全員に聞くか、あるいは外人を含めて1億3000万人に聞けよ。
それができないならタイトルから「1億3000万人」っていう誇大広告を取れよ。
視聴率がほしいからって嘘はダメだろ。
405名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:31:53 ID:rZGrANxdO
原田真二 夜のハイウェイ
406名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:32:28 ID:29N0MHED0
老人と子供のポルカ
407名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:33:24 ID:aRimDuPH0
239 硝子の少年 KinKi Kids 1997
242 WAになっておどろう V6 1997
247 全部だきしめて KinKi Kids 1998
267 らいおんハート SMAP 2000
297 世界に一つだけの花 SMAP 2003


ちょ、おまwwwwwwwwwwwトキオはwwwwwwwwwwwwwwww
俺はトキオが一番好きなのに(´・ω・`)
408名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:35:06 ID:cXkfjI4q0
フジのめざましテレビだかがやった同様の企画は酷かった。上位10曲の
中にスマップの曲が3つくらい入ってたし(しかも後世に残したい名曲1位が
スマップの「らいおんはーと」)。もうアホかと
409名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:36:29 ID:O+DX8mwh0
聴いたこと無いけど「涙のロンリードリーマー」
昔買ってた明星の広告に載ってた。
知ってる奴いねえか?
激しく胡散臭い広告だったから当時笑いのネタになってたんだが。
410名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:37:14 ID:P1IVorWk0
日本ブレイク工業社歌
411名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:38:15 ID:nQxVOy210
紫のハイウェイ
412名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:39:27 ID:aRimDuPH0
>>332
KOJI1200のナウロマンティックは?
413名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:39:51 ID:H40Vl1Kd0
世界に一つだけの花はありだろ。
最近過ぎて「未来に残したい名曲」というのも違和感あるが。
414名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:42:26 ID:Ds/e38gy0
24歳男。
〜1969年 夜明けのスキャット
1970年〜1979年 精霊流し
1980年〜1989年 TRAIN-TRAIN
1990年〜1999年 風になりたい
2000年〜 さくらんぼ

70年代名曲揃いだな。
学生街の喫茶店とか五番街のマリーへとか酒と泪と男と女とか。

>>403
愛のメモリーがいいと思ふ。
415名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:43:10 ID:aRimDuPH0
もう最初から投票できる曲が決まってるあたり胡散臭い。
416名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:47:19 ID:nQxVOy210
河内のおっさんの歌
417名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:48:30 ID:wAfamTvLO
nowhere
418名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:49:15 ID:WgfG1s0i0
俺が生まれる前の曲なのに口ずさめる歌は凄いと思う
419名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:49:42 ID:H40Vl1Kd0
俺はYMOのTechnopolis、Behind the maskあたりに一票を投じたかったが
こういう企画では当然の様にスルーされている。有名曲のはずだが・・・・
順当なところでtomorrow never knowsに一票を投じた。
リストで見返して、あんまり聞きたい曲は多くないな。
420名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:49:46 ID:/X3v6Z0j0
筋肉少女帯の日本印度化計画に投票しました。
421名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:55:06 ID:qVINU+kj0
ズームイン朝!で昔流れてた、
♪やってくれたぜタイガース〜
がいい。
422名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:57:33 ID:ubec9uSp0
さよならと言われて 松本典子
雨のハイスクール 芳本美代子
423名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:58:11 ID:a7wc2WD+0
松任谷由美のルージュの伝言
424名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 19:58:58 ID:nQxVOy210
鶴光の「イザベル」
425名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:02:31 ID:1AsaInXv0
>>419
YMOならその時代「君に、胸キュン。」のほうが
一般に知られていたと思う。
426名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:02:44 ID:ST2MEZZ4O
なにげに 金太の大冒険 は重要だと思うよ
427名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:07:14 ID:+I3+Ucsk0
まっくらもりの歌か宇宙戦艦ヤマトだべな
428名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:12:34 ID:TDA93upi0
各世代の曲が満遍なく入るんだろうな。レコード会社もな
で、CDが発売されると。5枚組ぐらいでな
429名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:14:07 ID:nQxVOy210
海援隊「JODAN」
430名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:15:53 ID:O4A9QTT20
aveっ糞系は普通にアンケートとったら全滅だろうな。
あそこができてから名曲が日本から消えていったから
431名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:16:53 ID:1b4z0r8q0
みそしるの詩
432名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:17:32 ID:/ao7wbi+0
433名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:20:22 ID:Y1FAF31U0
じゃあ日テレってことで「おどるぽんぽこりん」
434名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:24:04 ID:mYRx5LL20
金太の大冒険に決まってるだろ

フト見るとマスカットの木がはえている
金太はナイフで切ったとさ
金太 マスカット ナイフで切る
435名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:26:47 ID:VaISFdoU0
どんな番組でも、スシコーナーとなれば必ず流れる
「スシ食いねぇ!」しかないだろ?

>>342
映画好き?
436名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:27:31 ID:f9PeqLxY0
板尾創路 わたし食べごろよ

食べごろなのっか〜
437名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:35:35 ID:dqRAtqfoO
戸川純「隣の印度人」
438名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:38:29 ID:nQxVOy210
富士〜サファリパ〜ク♪
439名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:44:04 ID:Ohfb2xsv0
「真夜中のドア」
440名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:44:34 ID:+tvwmbYHO
>>395
私だけの十字架、だね
441名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 20:46:18 ID:ti6L49/N0
♪サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
442名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:11:05 ID:YXeUe9fq0
大竹まこと「俺の背中に火をつけろ!」
443名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:12:50 ID:NODifU7i0
黒の舟歌

By 野坂昭如
444名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:14:49 ID:FJz+LvCYO
日テレはこんなん好きだなぁ。とりあえず、金八先生に一票
445名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:15:55 ID:RV1ABC2X0
1年以内にリリースされたのを除く
テレビでかかった曲年間順位をカスラックに聞けばいいじゃまいか
446名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:15:59 ID:YRHRWfHb0
ワチャゴナ
447名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:21:51 ID:f0Fwbj8F0
杉良太郎の「人のために死ねるか」これだよ
ぽりーすメーン♪

もしくは嘉門達夫の「ゆけゆけ川口浩探検隊」だな
448名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:23:39 ID:l/YoyUtP0
別に残さなくていいよ
449名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:28:25 ID:i9tKb9Wr0
燃えよドラゴンズ
450名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:29:37 ID:NfYtRh3t0
スネークフィンガー'99が無い・・・
451名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:36:10 ID:L5z9ri4k0
何でZARDは負けないでばっかなの
452名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:36:26 ID:Ow4BQvaf0
セックスマシンガンズ「みかんのうた」
453名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:43:25 ID:200cpNuC0
アメリカ橋
俺はぜったいプレスリー
454名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:46:33 ID:Okrhyl2iO
砂の十字架
455名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:48:17 ID:mkRxDubk0
山崎ハコ「呪い」
456名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:48:22 ID:3gPpwd/p0
>>1
おい!なんでH2Oの「想い出がいっぱい」が無いんだよ!
457名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:48:43 ID:69gKAKHW0
和田アキ子「あなたの髪 きっと生えてくる〜」
458名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:48:49 ID:1xsjHIlc0
ARB魂こがして
459名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:50:37 ID:tbd4Vak1O
大川興業「花火」
460名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:51:22 ID:2fvVd/lp0
シャズナがない。

メルティラ〜
メルティラ〜
メルティラ〜♪
461名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:51:54 ID:XZvZfEik0
>>1
こんなのならば、残さなくていいよ・・・特に90年代後半から

20代中頃だけど、J−WALKの「何も言えなくて・・・夏」
が無いのが残念。
恣意的なアンケートだから、どうでもいいかw
462名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:53:32 ID:3gPpwd/p0
と思ったら選択になくても入れられたんだね
てか阪神サヨナラ負けってなんやねん・・・orz
463名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:53:56 ID:fL8y8Im20
高木ブー伝説が無いぞ!!!
464名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:55:35 ID:XZvZfEik0
>>463
筋肉少女帯の歌だっけ?
465名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:55:59 ID:k5hDUfC4O
ショウコ〜ショウコ〜
ショコショコショウコ〜
466名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:56:49 ID:DPKsAaFQO
紅白の「スキウタ」と同じで、できレ(ry
467名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:57:39 ID:pKbAWwYo0
タッチの主題歌
468名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:58:13 ID:AX+QZBMy0
俺は投票辞退するから、
「1億3000万人」と言うのは辞めれ。
469名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:58:56 ID:XZvZfEik0
>>465
「彰晃マーチ」だね。
470名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:03:40 ID:U3ySiU6HO
オマリーの六甲おろし
471名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:07:21 ID:xPYOAhZJ0
>470
赤坂のミリオンナイツで聞いたことあるなw
472名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:09:19 ID:vBFyEHSe0
チコタン
473名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:11:53 ID:++lyde+f0
オヨネコぶーにゃんの主題歌が最高。この歌のおかげで今日の僕がいます。

顔マズイ、品がない
じっくり鏡を見られない
踏まれても〜蹴られても〜
どーせ俺って捨て猫じゃい〜
殆ど豚、でも猫
殆どダメ、でも猫
生きて行かなきゃならないのー。
474名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:20:06 ID:xVUeGZUY0
2000年以降の歌がほとんどわからない。
自分が年食ったのを自覚して凹むな・・・
475名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:26:03 ID:nQxVOy210
なぜかサイタマ
476名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:29:23 ID:u4KzkpvP0
SMAPだのウタダだの残しちゃったら恥ずかしすぎて未来に申し訳ない
477名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:29:24 ID:1F4/i4sp0
掲載されている310曲の歌手別データ
2曲以上は大物と言っていい

4 曲 Mr.Children 【 innocent world 】【 Tomorrow never knows 】【 名もなき詩 】【 Sign 】
4 曲 松任谷由実 【 卒業写真 】【 あの日に帰りたい 】【 守ってあげたい 】【 春よ、来い 】

3 曲 DREAMS COME TRUE 【 未来予想図II 】【 決戦は金曜日 】【 LOVE LOVE LOVE 】
3 曲 GLAY 【 HOWEVER 】【 Winter,again 】【 誘惑 】
3 曲 SMAP 【 夜空ノムコウ 】【 らいおんハート 】【 世界に一つだけの花 】
3 曲 サザンオールスターズ 【 勝手にシンドバッド 】【 いとしのエリー 】【 TSUNAMI 】
3 曲 宇多田ヒカル 【 Automatic 】【 First Love 】【 Can You Keep A Secret? 】
3 曲 郷ひろみ 【 よろしく哀愁 】【 お嫁サンバ 】【 GOLDFINGER'99 】
3 曲 山口百恵 【 秋桜 】【 プレイバックPart2 】【 いい日旅立ち 】
3 曲 松田聖子 【 赤いスイートピー 】【 SWEET MEMORIES 】【 あなたに逢いたくて〜Missing You〜 】
3 曲 美空ひばり 【 悲しい酒 】【 愛燦燦 】【 川の流れのように 】


名もなき詩に入れてくれよー
478名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:31:25 ID:SKLkB4U70
おいおい中島みゆきの「糸」が無いじゃねーか
479名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:33:37 ID:NNfrk80R0
丸山明宏「ヨイトマケの唄」
480名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:35:05 ID:x1BTrvZ80
あぶらだこ「横隔膜節」
鉄砲光三郎「やったれ浪花で日本シリーズ」
冠二郎「バイキング」
481名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:37:20 ID:DIQdbgR10
>>474
俺なんか昭和58年以降の歌が殆ど印象に残っていない。
年を食ったと言うより興味を失ってしまったのかも試練。
482名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:38:50 ID:MD0J70Mr0
一位はサライだな
483名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:38:57 ID:WPmml3W/0
銀蝿一家がないぞ
484名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:40:49 ID:K4nuWgbKO
>>456
同意。
485名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:40:57 ID:dqRAtqfoO
残したい映画なら大神源太のブレード・オブ・ザ・サン
486名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:42:41 ID:WzLwZZvuO
夢をあきらめないで
487名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:43:39 ID:++lyde+f0
ここまで読んだが見事なほど90年代のスーパープロデューサー小室哲哉の曲が無い。
何故だ?みんなこぞって聴いてただろうに。
488名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:44:33 ID:2Uv13OMJ0
D51だかなんだかのNo more cryはいくらなんでもひどいな・・・・・
特に最近の曲が何を基準に選んでるのかさっぱりわからん・・・・・
489名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:44:42 ID:WPmml3W/0
>>477
郷ひろみ ワロスw
490名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:45:43 ID:uN1JDwgj0
Mr.Children 【 innocent world 】
491名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:48:07 ID:UqhNuH3/0
残酷なニートのテーゼ
492名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:50:42 ID:DIQdbgR10
>>487
俺は聞いてないぞ。
あんなマスプロ大量生産音楽の中に名曲は無い。
493名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:51:44 ID:DQRY7yGiO
飯島愛「まんがの森」
494名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:52:12 ID:H4cu8Zw00
俺は堺正章の「さらば恋人」と山本コータローの「岬めぐり」を推す
495名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:57:56 ID:fL8y8Im20
大地讃頌がない。
496名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 22:57:58 ID:ESetMhd10
>477

オイオイ
これだと金福子が大物じゃないみたいじゃないか
497名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 23:03:53 ID:Tw5fjYCb0
毎年どっかでやってるな

・浪漫飛行
・夜空ノムコウ
・LOVE LOVE LOVE
あたりがTOP5に入るんだろう
498名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 23:04:54 ID:BzBmvADy0
椎名林檎の幸福論がでてないとはどういことだ
499名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 23:23:36 ID:JAIheFO+0
シカオちゃんの曲なのにね
500名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 23:28:33 ID:MT/cMOne0
吉田松陰物語
501名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 23:33:55 ID:vQF08giO0
プロレス好きだった奴にとっては
藤波のマッチョドラゴンは外せない
502名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 23:37:10 ID:WmbI6gDtO
ちんこ音頭
503名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 23:39:35 ID:avCfTfp+0
LOVEマシ〜〜〜ン

じゃないのw
504名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 23:41:36 ID:xDR2azoC0
パンク君が代
505名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:16:50 ID:WtkF2p2V0
ビックビックビックビックカメラ
506名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:18:40 ID:HS2Kh2un0
佐々木ゆう子のPure Snowだな
507名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:19:43 ID:qe/2qnNg0
この手の企画の
「〜残したい」という傲慢な物言いが嫌い
508名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:20:02 ID:2JqFeLmqO
君が代イラネ
509名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:20:11 ID:M1lLWX3c0
富士〜サファリパーク♪って歌ってんのって和田だよな?

もう何年も聞いてて昨日はじめて気づいた
510名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:22:29 ID:sd/ggUUy0
ハピマテでいいんじゃね
511名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:23:43 ID:9hgV7l2X0
>>509あゝ、そういえば。
512名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:24:49 ID:WtkF2p2V0
>>509
あんた耳悪いね・・・・町田義人だってば。
513名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:26:21 ID:j+T1KS2Z0
ビックビックビックビックベニス!
514名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:27:40 ID:JsPJMbRc0
>>509,>>511
あれほどキン肉マン、ギャバン、ザブングルの
串田アキラだといってるのに・・・
515名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:38:50 ID:eVOhtsVi0
昔NHKでも同じ主旨の番組を放映したこと歩けど、そのときの1位は当時流行っていた米米クラブの「浪漫飛行」だった。
司会者が最後のまとめに苦心しているのが画面上にもはっきり理解できた。
5年後には確実にランク外になる曲を1位として放映するのは、さすがに良心の呵責に苛まれたのでは。
516名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:38:53 ID:kfCvGBwD0
カーネーションのNO GODDBYEが入ってないとはどういう了見か。
517名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:59:34 ID:HS21Y7M2O
君をのせて
518名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:59:54 ID:zShtp14J0
ファミレスボンバー、桜島、みかんの歌は?
519名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 01:07:08 ID:qRfhmBEH0
ブルーハーツから選べる曲がTRAIN-TRAINしかない時点でもうだめぽ
520名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 01:19:37 ID:LsXpo2tY0
放送禁止歌でせめてみよう!

岡林信康「手紙」「チューリップのアップリケ」
頭脳警察「世界革命戦争宣言」
赤い鳥「竹田の子守唄」
521名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 01:24:11 ID:L/lpS9Pg0
22世紀の人にも唄って貰いたい歌

ヨイトマケの唄 美輪明宏
ファイト!    中島みゆき
世界に一つだけの花 SMAP以外
朧月夜
522名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 01:24:31 ID:rvvVGaNoO
「サガットステージ」
523名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 01:49:46 ID:2C06FLea0
徳光和夫の「もしも空から、お金が降ってきたなら〜♪」って歌 タイトル忘れた
イジリー岡田&憂木瞳の「マンゴナタデココ」
子門真人の「スターウォーズ」
524名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 02:04:02 ID:vtyT2fSr0
桜並木道がない
シークレットベースより名曲
525名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 02:13:48 ID:YeFAEHo10
森昌子「越冬つばめ」
円広志作曲の名曲。
526名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 02:18:27 ID:9abJV0Lz0
ビートたけしの「たかをくくろうか」と「浅草キッド」って名曲だと思う。
527名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 02:20:59 ID:D1KkjJYg0
「キンタの大冒険」
528名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 02:21:48 ID:TvZhcA/C0
どうせやらせでSMAPの世界に一つだけの花が選ばれるに決まってるよ。
529名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 02:33:48 ID:3X41UbwJ0
>>526
たかをくくろうか 同意。
捨て切れなくてもいいが・・・
たけしの歌 イイ!
530名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 02:36:40 ID:RgsXK+YW0
1位はどうせ世界に1つだけの花とかだろ
531名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 02:36:49 ID:CwrJYtX90
俺は直角の歌とか便利だから
未来に残して欲しい。
532名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 02:52:42 ID:AzkdjxmY0
サザンの「ボディ・スペシャルT」で。

ってかサザンの選曲おかしいだろ
3つなら
「I AM PANTY (Yes,I am)」
「経験U」
「ブルースへようこそ」
間違いない。
533名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 03:35:07 ID:FC0bDE5P0
さかなさかなさかな〜
泳げタイヤ木くん
団子さん兄弟
パタパタまま
北風小僧の貫太郎
コンピューターおばあちゃん
どんなときも。
534名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 03:42:51 ID:vTOnTcNEO
この際SMAPとブタ田以外なら許す
535名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 03:45:29 ID:6sSi+szl0
絶対これしかない

V2「背徳の瞳」
536名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 03:48:55 ID:24Y6HoPw0
ジーンズ ま〜や〜
537名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 03:50:47 ID:akHOodsm0
Komm,susser Todこれしかない!
538名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 03:52:06 ID:csPjJBMoO
ラルクのあなた
539名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 03:53:33 ID:Qj9YAujg0
タイムボカンの主題歌とエンディング。

とにかく ひとまず なにより すなわち タ〜イムボカ〜ン♪
540名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 03:54:33 ID:vfi8VwcAO
井上陽水のなーつまつーりー雨模様ーって曲は絶対外せない
541名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 05:52:02 ID:j4ONRYeN0
60年代から00年代の中で今後残る曲の数は

70>>>80>60=90>>>>>>00 だと思う。
542名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 06:14:07 ID:O1AB1WKS0
雨の権之助坂
543 :2005/08/13(土) 06:17:11 ID:rDYcsz5k0
ブルーハーツのチェルノブイリ
544名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 06:18:57 ID:ltqeaTSW0
>>540
タイトル知らんのかよ。
それじゃ残せないな
545名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 06:20:54 ID:535HwiNU0
「元祖高木ブー伝説」、「ドリフター」、「日本印度化計画」
546名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 06:24:34 ID:mfR8oW1g0
ホフディランのスマイルは何位だろう
547名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 06:24:45 ID:im0V8ED70
『スターライトセレナーデ』『GONG』『STEP』『戦士よ立ち上がれ』
548名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 06:44:00 ID:od1uuO9S0
藤波のマッチョドラゴンは衝撃度では最高クラス
549名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 06:45:14 ID:Qc+hNS3Z0
もう歌の大辞テン復活しろよ
550名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 06:49:12 ID:REAyOnZ20
おっぱいがいっぱい
551名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 06:52:48 ID:O1AB1WKS0
子犬のプルー
552名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 06:54:17 ID:RM+pOXq60
>>540
そんな曲聴いたことないw
553名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 07:11:24 ID:hSv9mO9UO
王貞治さんの『白いボール』だな。
554名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 07:14:59 ID:pISk8vwF0
過去スレ見てきたけど
予想通り細川ふみえ人気だな
555名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:10:05 ID:ITqTIHTNO
コサキンネタ多し
556名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:18:40 ID:YeFAEHo10
やしきたかじん
『砂の十字架』
『やっぱ好きやねん』
『生まれる前から好きやった』
『東京』
『おやすみ大阪』
『大阪恋物語』
557名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:21:33 ID:YeFAEHo10
相原洋子&芝章子『ズンパ音頭』
558名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:22:42 ID:XPrpLJGR0
みかんの歌とファミレスボンバーが入ってないなんて
559名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:27:28 ID:jzILvdheO
煩悩ガールズに一票
560名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:29:25 ID:WFrWKMzvO
後ろから前から
561名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:31:24 ID:DMhUBm2v0
嘘つき日テレ
1億3000万人が選ばないだろ。
562名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:31:48 ID:Rw1Z9Fbf0
スピッツのおっぱいが入ってない時点でヤオ
563名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:32:25 ID:nWJ8IiAi0
NHKがこういう企画やるとどちらかというと昭和時代の演歌とかが強いけど
日テレのこの企画だと90年代以降のがほとんどなんだよな
564名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:34:15 ID:lLEjZ81F0
どうせ浜崎とかが普通に入るんだよ。
この手の企画はいつだってそうだよ・・・
565名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:34:18 ID:7UYcVbpp0

ファミコンウォーズだろ!
566名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:36:03 ID:L5Q5NX660
3 曲 さだまさし 【 精霊流し 】【 秋桜 】【 関白宣言 】
567名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:46:14 ID:ITqTIHTNO
ミコミコナースだろ
568名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:46:45 ID:7/y1wKxe0
名もなき詩だ
569名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:47:49 ID:pw42foq60
今、カラオケ等で歌われている古い歌は未来に残ったって実績があるわけだからな。
カラオケのランキング集計して古い歌を挙げればいいんじゃねーか。
570名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:50:19 ID:DBnKkqFZ0
大事マンブラザーズバンドとかKANとか入ってないんだな
やっぱレコード会社の軋轢とかいろいろあるんかね
571名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 08:53:45 ID:fd2YLfkc0
真夜中のドア 〜Stay with me
572名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 09:11:47 ID:nUAYqkAF0
夏はマシンガン
573名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 09:13:05 ID:7/y1wKxe0
をぶっ放せsister&brother
574名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 09:14:03 ID:OaCWkdVR0
アンジーの銀の腕時計に入れておいた。
575名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 09:15:14 ID:8G0kG2n0O
お願いセニョリータだろ
576名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 09:26:33 ID:2qqUDwq90
こういうのは、ほっといても残る曲しかあがりません。
577名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 09:29:00 ID:JyIFiNo40
マジで『うさぎちゃんsay goodbye』一位にしない?
578名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 09:41:46 ID:CF4qPuT+O
日テレなら
闘魂込めて
日本テレビ体育音楽
放送終了音楽
579名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 09:58:38 ID:RM+pOXq60
「クリといつまでも」
「青いゴムぞうり」
「鹿のフン」
580名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:23:36 ID:byIBBBvCO
残したいと思っても、勝手にリメイクとかカバーとかされるからシラける
581名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:38:17 ID:7/y1wKxe0
クリックリクリクリッあーあークリクリックリ
ヘイねーちゃん
582名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:03:27 ID:jibT9gbw0
松山千春まだ直っていないね。

同年代の曲が Wink X 工藤静香 プリプリ・・
ありえんだろ
583名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:13:05 ID:SoYw7xZP0
コンセントピックス
 「顔が嫌い」

野坂昭如
 「マリリンモンローノーリターン」
584名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:16:07 ID:UHTgmLd/O
セクシャルバイオレットbP
585名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:21:04 ID:YUk7V0eXO
こんなアンケートしなくても、残るもんは残るからへーきだし。
放映のネタが尽きたのか知らんが、しょっちゅうこの手のアンケートやってるよな。
586名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:22:44 ID:neW0fwNy0
>>540のは、「少年時代」。

な〜つまつ〜り〜よいはなび〜
夏祭り宵花火

だったと思う。
587名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:41:19 ID:jibT9gbw0
>586

釣られないぞ釣られないぞ釣られないぞ・・
588名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:55:48 ID:byIBBBvCO
>>555 じゃあ、ルー節も追加
589名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:56:48 ID:AiSVyYgq0
どーせまたオレンジレンジとかグレイとかがばんばん入るんだろうからイラネ
590名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:59:30 ID:kuX03eaA0
村下孝蔵の「初恋」がいいな
591名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:05:51 ID:hr4mwJgI0
虹と雪のバラード
592名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:07:14 ID:68euZXYA0
1位はサライだよ
593名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:08:08 ID:QFyJQH32O
milk
594名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:10:09 ID:/svjy+XeO
アンケートとらなくても
バックにたくさんの工作員がいるんだから
アンケートする必要なし。
番組とレコード会社だけで直々にやっちゃえば?
595名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:11:31 ID:uJhkvNrlO
沢田研二の「TOKIO過ぎ行くままに」
596名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:19:39 ID:Wgxdcbh50
>>589
おまえは何だったらいるんだ?
597名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:20:33 ID:Wgxdcbh50
てか1位はドレミの歌でいいだろ
598名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:20:47 ID:5S4FX9K9O
もちポイズン
599名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:21:46 ID:AB9KJGX70
どうせ徳光司会だから
サザンとTUBEは入ってんだろうな
マジで消えてくれねえかな
ホント芸能界の癌だよ
徳光は
600名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:21:51 ID:5zAzx97g0
マンピーですな
601名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:25:00 ID:535HwiNU0
『蘇洲夜曲』
『道頓堀行進曲』
『岡を越えて』
『東京ラプソディ』
602名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:37:36 ID:GpR/GBuF0
これってその場で歌ってくれるのか?映像なのか?
その場でなら、最近のやつかあの人は今、とかで
ほいほい出てくるようなほこりのないやつらに限定
されるぞw

名曲でも解散してしまったバンドとか、引退してる
やつとか出てこれないつーの。
603名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:46:58 ID:RrPgO2VJ0
河内のオッサンの唄
604名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 13:02:23 ID:byIBBBvCO
テレ東に任せとけよ。映像も、いいもんもってるから
605名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 13:04:46 ID:uTKqLwuOO
ディルアングルイの朔
606名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 13:08:52 ID:Xynx+jae0
吉田拓郎の落陽も入れとくれ
607名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 13:09:13 ID:bgRf4k2j0
いい曲は残したいとも思わなくても、勝手に未来に残るものだ。
608名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 13:11:00 ID:qAuWtCxS0
どっしり重い『難破船』あたりを流して
空気を変えて欲しい
609名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 13:14:34 ID:81U39kaYO
マンパク音頭
610名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 13:33:31 ID:jibT9gbw0
>602

すでに死んでる人もいます。
611名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 13:48:03 ID:YeFAEHo10
スーダラ節
ハイそれまでヨ
こりゃシャクだった
612名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 13:48:50 ID:Uhkc/RJx0
徳光の番組は見たくない
613名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 13:49:49 ID:HuCVqy040
もちろんクラシックもいいんだろ?

まさかヘタクソな糞JPOPだけとかぬかしてんじゃねーだろうなぁ?
614名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:03:55 ID:YsPGfSv30
松平健の、マツケンサンバU!
スマップの、世界にひとつだけの花!←これは必ず選ばれる

615名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:04:31 ID:1qADErzR0
アリスでチャンピョンお願いします
616名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:08:20 ID:DSZZuBM50
紅屋おかめ「泣くなオカメちゃん」
617名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:09:10 ID:nhGcPE8n0
君が代で投票しておいた
618 :2005/08/13(土) 14:10:11 ID:FtZU8qW20
何でジュリーの二曲しか載ってないの(ToT)!!
619名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:17:14 ID:Xynx+jae0
>>617
雅楽バージョンは物凄いカコイイな

日本の国家なんだからオーケストラ?ではなくて雅楽にしろと常に思う
620名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:19:57 ID:6PHit2TL0
軍歌が選択肢に見あたらないのだが
621 :2005/08/13(土) 14:21:35 ID:FtZU8qW20
月火水木金金とか?
622名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:23:32 ID:2+EkB3xg0
エメラルドソードで間違いない
623名無しさん@恐縮です :2005/08/13(土) 14:24:19 ID:6Ycs4+800
当事者の集計したアンケート結果は、都合よく捏造するのが普通だろ。
第三者に集計させろよ。
624名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:26:12 ID:6PHit2TL0
ああ、その他ってのもあるんだね、
「愛国行進曲」だしといた。
625名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:26:52 ID:3K9RIfZh0
河内のおっさんの歌
626名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:27:05 ID:GN7Zy8lQ0
>>621
月が1つ足らんがな
627名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:29:44 ID:48ff4g6L0
10円ちょうだい!
628 :2005/08/13(土) 14:33:18 ID:FtZU8qW20
>>626
あららw
629名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:34:49 ID:d0yGu2agO
石川ひとみ
まちぶせ

一風堂
すみれseptemberlove

郷 ヒロミ
哀愁のカサブランカ


630名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:35:51 ID:tWdz+e+Y0
宇多田ヒカル
631名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:41:14 ID:7d7W3OhG0
>>629
ひろみGOのはカバー曲じゃん。いいのか?


なんだろうな・・・やっぱりB'zのBE THEREかな。
632名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:44:19 ID:KOOlTJ7R0
スターリンの冷蔵庫か解剖室
もしくはバトルロッカーズのセルナンバー8
633名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:47:42 ID:bfAryBo5O
軍歌が流行るのは希望しないが
空の神兵と荒鷲だよりは記憶に残るな
634名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 15:17:28 ID:6PHit2TL0
>>633
「空の神兵」は家族そろって歌合戦の審査委員長高木東六先生作曲、
おしゃれな名曲ですね。
635名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 15:22:19 ID:pN+mqIqm0
おまえらに名曲がわかるわけない
636名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 15:23:09 ID:6a+2XKEW0
サライにしとけ!
637名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 15:23:33 ID:O1AB1WKS0
スプリングさんば
638名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 15:26:56 ID:R8qkP4dJ0
あぶらだこの象の背
639名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 15:32:12 ID:Sk5/xFyOO
GRAYの曲
640名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 15:36:57 ID:chVKC58a0



田代まさし「新島の伝説」



641名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 15:43:23 ID:RPyDK6DkO
ロコローション







じゃなくてロコモーション
642名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 15:44:26 ID:COrGV+K/0
asa
643名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 15:44:48 ID:ml1LXa2m0
輪島功一「炎の男」
644名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 15:49:17 ID:vhkDf7Y40
淡谷のり子「別れのブルース」
645名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 16:01:04 ID:VwnGRytq0
相本久美子「チャイナタウンでよろめいて」
646名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 16:36:28 ID:bOE5Zo3h0

この番組、

久米と松浦で大コケした伝説の「A」の穴埋め番組だろ?
647名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 16:51:13 ID:ihyNeXnn0
>>631

B'zの「BE THERE」のサビとザ・タイガースの「美しき愛の掟」のイントロ
を聞き比べてみよう。

B'zのBE THEREはここ。
http://www.bz-vermillion.com/disco/sl/sl4.html

ザ・タイガースの「美しき愛の掟」は下にある。
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TECN-25723
648名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 16:56:56 ID:gXL7klQf0

ベジータ様のお料理地獄

649名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 16:58:04 ID:nd7or4XmO
コンピューターおばあちゃん
650名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 17:05:34 ID:/UDecy2Q0
旧ドラえもん音頭
651名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 17:06:09 ID:PVwh0rjs0
なんでミスチルが4曲で
サザンが3曲なんだ、納得いかない
真夏の果実か希望の轍入れろや
652名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 17:11:48 ID:DdOJDv9mO

♪大根が煮えたらやわらっかだ〜
太鼓が鳴ったらにぎやかだ〜

って歌の題名なんだっけ?
確か明治初期に流行った歌。
653名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 17:21:53 ID:Q0K9lTfN0
>>647
確かに似てるね・・・

でも世代的に俺はBE THEREの方なわけで、美しき〜の歌なんて聴いたことが無い。


どうよ?
654名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 18:38:44 ID:VsbVq9ji0
>>651
希望の轍入ってるじゃん127で
655名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 20:18:23 ID:7/y1wKxe0
サザンなんていわれるほど名曲ないし、ミスチルのほうが多いのは妥当だろ。
プロの評価も圧倒的にミスチルだし。
サザンが必要以上に神格化されてんのはマスコミ関係のお偉いさんがサザン世代だから。
656名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:21:57 ID:MYbRg5DoO
沢田研二の「川の流れにしやがれ」
657名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:42:51 ID:QnIHYcc00
スチャダラパー「サマージャム’95」
小沢健二「流れ星ビバップ」
ピチカート・ファイブ「トゥイギー・トゥイギー」
ナンバー・ガール「NUMAMIDABUTZ」
くるり「ワールズエンド・スーパーノヴァ」
UA「悲しみジョニー」
TOKYO NO.1 SOULSET「27 TO 28」
東京スカパラダイスオーケストラ「フィルムメイカーズ・ブリード」
ミュート・ビート「スティル・エコー」
じゃがたら「タンゴ」
クレイジー・ケン・バンド「まっぴらロック」
カミナリ「証言」
ブッダ・ブランド「人間発電所」
YBO2「ドグラマグラ」
ガスタンク「ジェロニモ」
ラフィン・ノーズ「ゲット・ザ・グローリー」
658名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 00:44:16 ID:hsJyKu5i0
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|    __
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|(┘) |*゚ー゚)|
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i .:i ..|     | ・)・)| ___
  〜〜〜〜 ___ 〜     ̄ ̄/____/|
  ____  ||_|:| _____ |. 。|。 .| |
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::/:: . :: . ::./|   |   |/
::_|| ̄ ̄||::_/.::::: ... ::. ::: /:: :.... ::: // ̄ ̄ ̄/
/:: ...::::::.:...:/.:...: :: .. :: ::./: . ::. ::: //     /
::.<⌒/ヽ-、__ ::: /:: :....:::...:// <⊃   /
..:<_/____/:: /:....:::...: ..// <⊃   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      /
                  ̄ ̄
青春の後ろ姿を 人は皆忘れてしまう
あの頃の私に戻って あなたに会いたい

今愛を捨ててしまえば 傷つける人もないけど
少しだけ滲んだアドレス 扉に挟んで 帰るわ あの日に
659名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 01:00:50 ID:ATOl0f9c0
エキセントリック少年ボウイのテーマ
660名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 02:00:09 ID:MGjZweir0
テクノポップなら、

ヒカシュー「20世紀の終わりに」
プラスティックス「トップ・シークレット・マン」
P−MODEL「美術館で会った人だろ」

などを参考にお願いします。
661名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 02:04:54 ID:uLz4ow1b0
聖心ウルスラの校歌
662名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 02:10:10 ID:R9bC9cDs0
ここでシャカゾンビの「空を取り戻した日」が1位になるような神番組であって欲しい。
663名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 02:21:24 ID:qAt5XYm00
H2O     思い出がいぱーい!
ユーミン  春よ〜!ってやつ。
三沢あけみ 島のブルース
ブーム   帰ろうかなぁ〜
松田聖子  青いフォトグラフ
石川さゆり アマギ声
ズー    チューチュートレイン
TRF     ボーイミーツガール
ブルーハーツ トレイントレイン
アースシェイカー レディオマジック
UA      情熱
稲垣純一  夏のクラクション
村下こーぞー 初恋
                リアル30代半ばのアンセムだな
664名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 02:36:43 ID:vXsYN8800
桑田佳祐 悲しい気持ち
665名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 03:05:41 ID:Bf3WS4k90
>>524
あきらめたら、そこで試合終了ですよ・・
666名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 03:37:45 ID:0BUrUkexO
>>657
結婚してください。
667名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 03:53:18 ID:o5/w/y5X0
10年前に同じアンケートしてたら、大事MANブラザーズバンドの『それが大事』とか、
KANの『愛は勝つ』とかが選ばれてたんだろうな。
ORANGE RANGEやD-51なんか選んじゃうと、10年後にしょっぱいことになりそう。
668名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:41:58 ID:0fe7sBfu0
西村知美「きゃきゃきゃのきゃ」
669名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 04:46:04 ID:MJ8ms7fE0
>>667
ORANGE RANGEやD-51なんてほとんどの人は曲知らないよ
大事MANやKANは誰もがあの曲ねってなるけど
670 :2005/08/14(日) 05:03:29 ID:+V4qJkht0
嘉門達夫「哀愁の黒乳首」
671名無し募集中。。。:2005/08/14(日) 05:15:28 ID:elbW5ni70
きよすくによし にじますのうた
672名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 05:27:30 ID:dowIer9DO
未来に残らないの?
673さめ:2005/08/14(日) 05:29:30 ID:sKTkkIx50
デスラー「真っ赤なスカーフ」
674名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 05:43:37 ID:RmF7LYP+O
11PMのテーマ曲
675名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 08:45:29 ID:V+fe4x2z0
松崎しげるの「CANON AE−1!」
676名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 08:52:00 ID:jht2WYEz0
番組内容もしょぼいけど、司会者もそれに負けずしょぼい。
杉田かおる「鳥のうた」
677名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 08:57:25 ID:TcsUeMnSO
リメンバー16
678名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 09:05:31 ID:5l7rgZkQ0
猛毒の「松鶴家千とせ」
679名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 09:08:39 ID:tT2XF5Ks0
KOJI 1200の ナウロマンティック
680名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 09:14:17 ID:Cc2H8J4B0
飯島愛のまんがらりん
681名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 09:17:40 ID:AmonJxtW0
マイラバだろ。3秒の曲紹介でスレたつんだぞ
682名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 09:27:29 ID:h2YuFSxx0
サザンの代表曲って難しいな。とりあえず>>532はないが。


昔、Mステで「21世紀に残したい名曲」で一位がfirst loveになって
なんじゃこりゃって感じのトーンになったタモさんが忘れられない
683名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 09:28:17 ID:WCfpA7WBO
森と(んかつ)
泉に(んにく)
かこ(んにゃく)
まれて(んぷら)
684名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 09:37:14 ID:4JxWd+VP0
左卜全「老人と子供のポルカ」
685名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 09:40:55 ID:ATCzFrcV0
ホントに1億3000万人にアンケートを取るのか?
まさか嘘じゃないだろうな。
686名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 09:42:04 ID:47eMrkDz0
>>682
first love・・・
687名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 10:02:20 ID:9DDfX+br0
志村けん「東村山音頭」
688名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 10:07:44 ID:MGmPT/IT0
H2Oのあれ。
689名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 10:12:07 ID:FXV1N1lP0
BAKU「ぞうきん」
690名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 10:17:11 ID:/SJ1z5550
よくカバーされてる曲が名曲だと思ふ
691名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 11:03:17 ID:RceDGdO90
ソイヤ!ソイヤ ソイヤ ソイヤ!
692名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 11:57:26 ID:5pFop03Z0
もう曲じゃなくてもいいんじゃないか?
「未来に語り継ぎたいミュージシャン」とかでもいいじゃん。
693名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:29:09 ID:szcSHq+z0
あこがれの北朝鮮
694名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:52:33 ID:IclgETue0
鶯谷ミュージックホール
695名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:55:42 ID:siltIqgy0
ASKAの「はじまりはいつも雨」がない時点でおかしい
696名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 12:59:20 ID:hsJyKu5i0
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|    __
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|(┘) |*゚ー゚)|
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i .:i ..|     | ・)・)| ___
  〜〜〜〜 ___ 〜     ̄ ̄/____/|
  ____  ||_|:| _____ |. 。|。 .| |
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::/:: . :: . ::./|   |   |/
::_|| ̄ ̄||::_/.::::: ... ::. ::: /:: :.... ::: // ̄ ̄ ̄/
/:: ...::::::.:...:/.:...: :: .. :: ::./: . ::. ::: //     /
::.<⌒/ヽ-、__ ::: /:: :....:::...:// <⊃   /
..:<_/____/:: /:....:::...: ..// <⊃   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      /
                  ̄ ̄
何気ない毎日が 風のように過ぎてゆく
この街で君と出会い この街で君と過ごす

この街で君と別れたことも 僕はきっと忘れるだろう
それでもいつか どこかの街で
会ったなら肩をたたいて 微笑んでおくれ
697名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 14:16:22 ID:2hovxSVzO
喝采
アカシアの雨がやむとき
時の過ぎゆくままに
698名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 14:33:26 ID:T+V59wDQ0
日本語で歌われてる歌なら、歌手の国籍は問わないの?
じゃあテレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」「愛人」「つぐない」を。
699名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 14:39:05 ID:OudWkaff0
どうせTSUNAMIとかT LOVE YOUとか川の流れのようにとかだろ
700名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 14:40:34 ID:/p5KWmeM0
「上を向いて歩こう」だろ、世界で唯一評価された日本の歌だ。
701名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 14:43:23 ID:q6VyVooN0
ポールモーリアの「恋は水色」がお勧め
邦楽限定じゃないよね?
702名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 14:45:40 ID:TrD4pzMF0
麻倉美希のヒーローかな。ベタだけど。ボニータイラーのオリジナルでもいい。
703名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 14:52:52 ID:sbDAUMkf0
20世紀の終わりにあったこの手の番組で、ベスト3あたりに
「アジアの純真」が入ったのには( ゚д゚)ポカーン だったわ。

あの意味のわからん歌のどこが名曲だ?
704名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 14:56:13 ID:n5EzCoPaO
ほぶらきん「ピコリーノ」
寺尾聡「シャドーシティ」
バービーボーイズ「なんだったんだ7デイズ」
705名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 14:57:44 ID:6ORjqKLN0
>>699
日テレのことだから「オレンジレンジいれときゃ若い奴も文句言えないだろ」
とかいって勘違いしてレンジを入れるw
706名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 15:39:37 ID:bXM/UV/E0
というかこういう投票に関心あるのは10代が多いので
自然に最近の曲ほど上位に来る。
707名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 16:47:04 ID:a/X+PBT70
楽園のDoor
708名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 17:06:58 ID:q0vEFmE90
支那の夜
709名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 17:23:24 ID:8nU6eLDK0
アンケートに
「司会が糞」って書く
710名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 17:53:51 ID:xZeo2USs0
703 :名無しさん@恐縮です :2005/08/14(日) 14:52:52 ID:sbDAUMkf0
20世紀の終わりにあったこの手の番組で、ベスト3あたりに
「アジアの純真」が入ったのには( ゚д゚)ポカーン だったわ。

あの意味のわからん歌のどこが名曲だ?

NHKのやつだろ?確か1年くらいかけて投票させてたはず。
10位が荒城の月だったはず。それはよく憶えてる。
これのランク、今も見れるの?
711名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 18:54:29 ID:ZBi28oZX0
やしきたかじん「砂の十字架」「やっぱ好きやねん」 やっぱこの2曲は未来に残さなあかんね。
712名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 19:05:19 ID:RceDGdO90
『私の十字架』 クロード・チアリ
713名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 21:14:12 ID:IclgETue0
やしきたかじん「ロンパリやねん」
714名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 21:29:22 ID:hsJyKu5i0
       ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
      ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
    ∧ ∧γ⌒'ヽ  ア゛ア゛ア゛ア゛
    (,, ゚∀i ミ(二i  ア゛ア゛ア゛ア゛
    /  っ、,,_| |ノ  ア゛ア゛ア゛ア゛
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'


       
        ガッ!
    ∧ ∧γ⌒'ヽ  
    (,, ゚∀i ミ(二i  
    /  っ、,,_| |ノ  
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'


  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|    __
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|(┘) |*゚ー゚)|
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i .:i ..|     | ・)・)| ___
  〜〜〜〜 ___ 〜     ̄ ̄/____/|
  ____  ||_|:| _____ |. 。|。 .| |
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::/:: . :: . ::./|   |   |/
::_|| ̄ ̄||::_/.::::: ... ::. ::: /:: :.... ::: // ̄ ̄ ̄/
/:: ...::::::.:...:/.:...: :: .. :: ::./: . ::. ::: //     /
::.<⌒/ヽ-、__ ::: /:: :....:::...:// <⊃   /
..:<_/____/:: /:....:::...: ..// <⊃   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      /
                  ̄ ̄
715名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 21:42:07 ID:GQQIrmrO0
昭和に限定しろ。
あと、回答者の年齢によって加重平均にしないと意味無し。
バカ者が糞曲リクエストのオンパレード。
スポンサーも視聴率欲しさに容認。
NHKでさえ酷いので、民放は推して知るべし。
716名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 21:50:19 ID:1UTXKBJi0
ジッタリンジン「夏祭り」
717名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 22:32:33 ID:IclgETue0
笑福亭鶴光「イザベル」
718名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 22:36:25 ID:IclgETue0
泉谷しげる「黒いカバン」
719名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 22:41:06 ID:ev63dGKDO
糞ばかりじゃないが演歌や歌謡曲がさもすごいや最近のJ-POPばかりがランキングされても萎える
720名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 22:43:26 ID:QrOhRPdU0
大橋恵里子の「だれですか」だな
721名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 22:51:19 ID:Ufl2zlmt0
パンタ&ハルの「つれなのふりや」に一票入れよう
722名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 22:54:49 ID:kanVx6cY0
渚のチリチリダンスがないじゃないか
723名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 23:00:46 ID:lLkY6JsbO
光ゲ○ジ「バラダイス銀河」これ最凶w
724名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 23:05:09 ID:iiEothJ70
チンコ音頭でFA
725名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 23:11:01 ID:bK9bg+/R0
はっぴいえんど「風をあつめて」
726名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 23:17:49 ID:PynAl9Hb0
2000年以降は調査対象に入れるべきじゃない
727名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 00:04:22 ID:eleKUvO/0
ちんちんポンポン
728名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 00:16:06 ID:N58JgOLq0
「負けないで」はたとえ捏造バレバレでも選ばれるだろう。
マラソンゴール前に歌う曲がなくなってしまう。
729名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 00:55:58 ID:j4qORXdM0
なんか変なラインナップ……。どういう基準で選曲したんだろ。

>4 曲 Mr.Children 【 innocent world 】【 Tomorrow never knows 】【 名もなき詩 】【 Sign 】
signが入ってるのには違和感ありあり。クロスロードかReplayが順当じゃないの?

>2 曲 globe 【 Can't Stop Follin' in Love 】【 Departures 】
名曲とも名バンドとも思ってないけど、入れるなら「Feel Like dance」一曲で十分な希ガス。

>2 曲 ポルノグラフィティ 【 アポロ 】【 サウダージ 】
アポロ一曲でも十分だけど、サウダージ入れるくらいならミュージックアワーを。

>2 曲 ラルク・アン・シエル 【 HONEY 】【 winter fall 】
wintar fallってまた微妙な……。ネオユニバースかフラワーじゃないの?

>2 曲 小泉今日子 【 木枯しに抱かれて 】【 あなたに会えてよかった 】
「あなたに〜」は超名曲だからともかく、「木枯らし〜」なんて地味な曲を何故わざわざ入れる('A`)
730名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 00:57:56 ID:rRDOW8fw0
マッチョドラゴン
731名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 00:58:10 ID:f3UPCkz50
筋少の「パブロフの犬」
電気の「虹」
この二曲さえあれば無人島でも暮らせるよ俺
ってのはおいとくとしても、ブルーハーツが入ってないのは嘘だろ、これ
732名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:06:49 ID:1MW7C2WpO
筋少「サンフランシスコ」
嘉門達夫「小市民シリーズ」
パーソンズ「Dear Friends」
733名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:10:31 ID:fS421NzD0
こぼうず隊「ちゃんちゃらおかP音頭」
734名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:12:25 ID:eBqC1unD0
なんだこれ クソみたいなの選ばせるなよ
735名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:18:22 ID:cfuIa0oZ0
ヽ(`Д´)ノプンプン 高田みずえの曲がない
736名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:27:47 ID:fdfeF1u2O
>>733 懐かしいな
737名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:29:21 ID:N4rYswPb0
お!風になりたいあるじゃん
738名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:29:21 ID:4ZD1twfC0
>>729
ポルノなんてクソはいらんだろ。
739名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:30:06 ID:ARs4lbbnO
荒井由実のコバルトアワーじゃね?初めて聞いた時は鳥肌たったよ
740名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:38:12 ID:O6707Esn0
DEENが無いじゃないか・・・
741名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:46:10 ID:8c0gSoSsO
サライ
742名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:47:25 ID:EaB5EJCSO
ハイスクールララバイ
743名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:49:16 ID:Mv+31lgV0
LIV 未来の花
744名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:49:45 ID:I/isF0ZY0
>>729
リアルでKYON2アイドル時代を経験してた俺にとっては
「あなたに会えてよかった」よりも「木枯らしに抱かれて」の方が
全然好きなんだが・・・
745名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:50:05 ID:g/IVt1I90
「未来に残したい迷曲」

恋愛15シミュレーション
746名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:50:16 ID:n7w9r9JP0
残したくない曲なら一杯思いつくのに・・
747名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:56:39 ID:eBqC1unD0
最近で言えば オレンジレンジ FLOW  河口くらいかn
748名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 01:58:47 ID:eleKUvO/0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 赤色エレジーだね。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
749名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:01:30 ID:bhpi2LkD0
筋肉少女帯の「日本の米」
うまいなぁ〜w
750名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:13:46 ID:fTkIWnt9O
マンピーのGスポットは未来に残したくないって桑田が言ってたっけな。
751名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:19:40 ID:bhpi2LkD0
>>750
じゃみんなで「経験U」に投票しようぜw
752名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:22:51 ID:IAHCn+q10
「笑点」のオープニング
753名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:45:40 ID:QwaMJLJr0
>>729
ミスチルに関してSignは年間2位。リプレイとクロスロードは20位圏外。
ってかこの2曲入れんならシーソーゲームだHEROだ終わりなき旅あたりの方が妥当

グローブについては激しく同意。グローブといえばこの2曲

ポルノも同意。てかアポロ1曲で十分なはず

ラルクはwinter fallは復活後ラルクここにありきを強烈に印象付けた。
これはまぁ妥当だろ。変えるならDIVEかSnowdropだろ。

小泉今日子はシラネ
754名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:46:20 ID:P8sNLDPP0
爆勝宣言
755名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 03:00:26 ID:bhpi2LkD0
>>754
(つд')
756名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 03:52:45 ID:fnCYgNVj0
まじレスすると・・・ 殿様キングスの「女の操」
757名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 07:39:40 ID:3pA52T9R0
吉田拓郎 「イメージの詩」
由紀さおり 「手紙」
ベッツィ&クリス 「白い色は恋人の色」
谷山浩子 「窓」
牧場ユミ 「回転木馬」
泉谷しげる 「春夏秋冬」
ザ・テンプターズ 「エメラルドの伝説」
ダークダックス 「銀色の道」
浜田省吾 「JBOY」
爆風スランプ 「ランナー」
かぐや姫 「青春の傷み」
大滝詠一 「さらばシベリア特急」
チューリップ 「夕陽を追いかけて」
井上陽水 「いつのまにか少女は」
シモンズ 「恋人もいないのに」
中村晃子 「虹色の湖」
西郷輝彦 「星娘」
シュガー 「ウェディングベル」
ペドロ&カプリシャス 「夜明けの朝」

順不同

この位で勘弁してやる。
758名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 07:40:31 ID:6U4dSZV00
たまたまカラオケで歌った「オーチンチン」
759名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 08:01:08 ID:fdfeF1u2O
何気なく聞いてたCMのオリジナル曲の方が、今でも心に残ったりしてるな
760名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 08:24:45 ID:a4o44coiO
IKECHANの『ケヤキの神』
人口20万人の市だけで2〜3万枚売れたからな。
761名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 08:28:57 ID:omB2DjHN0
LIV / FAKE STAR
762名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 10:36:50 ID:RIPRXeXb0
一世風靡セピアは入らないですか(;つД`)
763名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 11:10:49 ID:weR0OwUV0
この木なんの木
764名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 11:17:44 ID:2DFzyVn50
竜雷太のディープキステレフォンサービスで決まり
765名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 11:26:03 ID:joN9Uj0F0
>>757
40代後半の方とお見受けいたします。
766名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 11:27:08 ID:/P9Avxwp0
>>763
どこまでもいこう
で、お願いします。
767名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 11:28:55 ID:c5vJjAbM0
日テレは歌番組やってはいけない局
768名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 11:31:46 ID:NONjvWVK0
ピエールとカトリーヌは最高のデュエット曲
769名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 11:51:12 ID:KhkL+SKV0
武満徹がないのは致命的といってもまあ、残そうとするまでもなく勝手に残るはず
770名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 11:53:45 ID:62tkuD9EO
日本ブレイク工業社歌。
771名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 11:57:07 ID:ogRZdu0O0
772名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 11:58:50 ID:ogRZdu0O0
何人かマッチョドラゴンを推してるが、ガチで選ばれたら
面白いなw
レコードを持ってる俺としては、ぜひ選ばれてほしい。
773名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 12:00:37 ID:xaWIeSo/0
「フランシーヌの場合」を入れてください
774名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 12:05:44 ID:wBDsKvMC0
>>757
bingo!

多少カモフラージュしたつもりだったんだけど分かった?
775774:2005/08/15(月) 12:06:54 ID:wBDsKvMC0
アンカー間違えた...ま、いいか。
776名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 12:16:37 ID:/NWpVKny0
井上陽水の「傘がない」も
777名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 12:21:58 ID:2EH/uq880
21世紀になったばかりなのに未来っていつのことをいってんの?
778名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 12:29:39 ID:EPTPZwZd0
シクラメンのかほり 布施明 1975
779名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 12:30:51 ID:gOc4N+xU0
あの悪案の法務省案(古賀誠案)がやっと廃案になったのに、例の党が法案を提出し次の国会での焦点にしてなんとしてでも成立させたいらしい・・・・・


中身は全部同じ動画↓
http://upld2.x0.com/data/upld11242.wmv
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050815024409300.wmv
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date2087.zip
http://free.gikoneko.net/up/source/up20979.zip
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea5161.zip
780名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 12:32:10 ID:KXtOqcbc0
涙そうそう 少年時代 天城越え アタシのオハコ
781名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 12:40:41 ID:kguW/cpfO
>>729
小泉今日子はその2曲か。名曲という意味では若干違うかもしれないが「なんてったってアイドル」「渚のハイカラ人魚」の方がいいと思う。
782名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 12:58:32 ID:eleKUvO/0
太川陽介「ルイルイ」
783名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 12:59:13 ID:zljtK5Lq0
俺は、
松本明子「♂・♀・KISS」と
バーブ佐竹「虫けらの唄」
をきぼん
784名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 13:08:17 ID:gs7ux9CV0
克美しげる「エイトマンのテーマ」
785名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 13:15:34 ID:EYxgf3bK0
氏ね氏ね団のテーマでいいだろ
786名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 13:16:10 ID:oYOuQxDN0
河の凪がれの耀に
787名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 13:18:02 ID:fdfeF1u2O
残したいってのもエゴな話だな。後の世代が掘り起こして、勝手に聴けばいいよ
788名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 13:20:02 ID:JRl2fvAC0
プロジェクトAのテーマ
789名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 13:39:18 ID:m/XjKjG8O

こころはタマゴ

790名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 14:11:21 ID:nPl9YlxRO
沢田研二の「危険な川の流れ」
791名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 15:11:14 ID:ZEqVLM8K0
名古屋はええよ、やっとかめ!
792名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 15:16:32 ID:lsPNokOK0
結局、どれに投票すればいいの?
協力するよ。
793日本ロリータ原理党党首:2005/08/15(月) 15:36:22 ID:cryrf2Vm0
ピカピカ音楽館のピカピカウォッシュを
映像と併せて是非とも未来に残したい。
794名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 16:20:11 ID:bx87xbUz0
黛ジュンの夕月きぼん
795名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 16:22:54 ID:ULdObKkj0
>司会:徳光和夫・中山エミリ・アンガールズ

絶対に見ない。
796名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 16:23:41 ID:W5ucolqP0
「サライ」は、もう聞きたくない。あの歌は氏ね。
797名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 16:23:51 ID:ti94YWUv0
ちんちんぽんぽん
798名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 16:44:38 ID:9Ys/DUhx0
親父の一番長い日が無いじゃねーか。糞日テレ。
799名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 16:49:14 ID:HVZrliRr0
>>23
だね。小室の曲が上位にあるにいたっては、日本人カワイソス(´・ω・`)
800名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 16:52:02 ID:+BNZwvPw0

ジャスティライザーの主題歌は入るんだろうな
801名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 16:59:59 ID:gs7ux9CV0
坂上二郎「風まかせ」
802イロモノ ◆IRomONOmp. :2005/08/15(月) 17:01:27 ID:nnDeXBWe0
チャゲアスに万里の河がないのと村下孝蔵に踊り子がないのがなぁ
サザンはもともとここに入れ切れないくらい多いし
…筋少は入るわきゃないか

ユーミンは翳りゆく部屋でしょうが
そしてB'zかわいそす
803イロモノ ◆IRomONOmp. :2005/08/15(月) 17:07:57 ID:nnDeXBWe0
見てみりゃB'z二曲入ってるのね、失礼。
804名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 17:08:04 ID:UyBeLSg60
いかに糞歌が多いかわかるね
しかも投票してる年齢層がクソ音楽で育った奴ら
まったく嘆かわしい
805名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 17:16:07 ID:+BNZwvPw0
>>804は、最近の若者にありがちな
「日本人は、この賢い俺様以外は、全員低能だ」
という妄想にとりつかれたかわいそうな患者
806名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 17:53:35 ID:W9ohpT7KO
モンク言うなら番組見ないで後から結果だけ見て笑え。
捏造くらい誰でも分かる。
807名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 18:45:54 ID:Qu4pfF/y0
ラルクが無いなんてありえない!!(><)
808名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 18:47:20 ID:ZJbTQNo60
テイクザドリーム 佐々木健介

に1票いれたお
809名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 18:50:58 ID:2ArkglcL0
六甲おろししかないやんけ
810名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 18:51:13 ID:Wjnxovth0
鶴光「イザベル」
811ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2005/08/15(月) 18:53:42 ID:YmnoALvA0
つ「君が代」
812名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 19:01:20 ID:cKtZLopj0
1位 世界に一つだけの花
VTRでメンバー2人くらいが楽屋コメント。
映像はDVDから。

2位 川の流れのように
加藤和也とキモ康が曲にまつわるエピソードを語り、
秘蔵VTRと称して何度も使われた映像が流れる。
813名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 20:15:32 ID:Wjnxovth0
扇ひろ子「新宿ゴールデン街」を33回転で。
814名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 20:16:08 ID:LkKGG09V0
Don't look back in anger
815名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 20:22:40 ID:EO9yAN2cO
Aの穴埋めなんだからあんまり期待するな
816名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 20:57:28 ID:AhhqJitE0
吉幾三「ドリーム」住み慣れた♪
817名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 21:05:06 ID:Ghlr28W90
ケ○○イ○の○○の○い出&○く○
818名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 21:07:30 ID:X6v4Mzdn0
徳光に一位「六甲おろし」と言わせたい
819名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 21:13:36 ID:dF/VXQL20
スネークマンショーがないなんて許せない!
820名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 21:21:12 ID:bKTREqIV0
急いでクチで吸え・・・
821名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 21:22:48 ID:wBtJ7CLD0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
緊 急 コ ピ ペ 緊 急 コ ピ ペ 至急、コピペをお願いします!!!!!

● NHK総合テレビをすぐにつけてください。生放送です。
● 櫻井よしこ、町村外務大臣を含む、日韓・日中問題討論番組です。
● 携帯電話をつかった視聴者アンケートがあります。参加をお願いします。

番組ch(NHK)実況板
http://live16.2ch.net/livenhk/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

822名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 21:24:12 ID:Pk1QcL0p0
ピテカントロプスは今の若い奴聴かないのか?
823名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 21:33:40 ID:ffhtAQbo0
サザンオールスターズの「女呼んでブギ」
824名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 21:35:06 ID:14NGwrZs0
KUWATA BAND 「スケベ」
825名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 21:35:48 ID:zpzInT5H0
ニートの歌
826名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 21:38:23 ID:nPl9YlxRO
沢田研二の「川の流れのろくでなし」
827名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 21:49:01 ID:kguW/cpfO
レオパレスの歌
♪ 夢中で〜頑張る君へエールを〜
828名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 23:49:58 ID:Pbs4OkQr0
リリーズ「好きよキャプテン」
829名無しさん@恐縮です
TAOキボンヌ