【サッカー】フィリピンサッカー連盟、ナショナルリーグ創設しAFC会長杯参加へ[08/10][08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グレコφ ★
フィリピンサッカーファンに朗報だ。
フィリピンサッカー連盟(PFF)は、連携を強化し、
今後2年間でナショナルリーグを設立する準備を開始した。

この動きは、フィリピンやほかの競争相手の国々を助けるAFCの方針にも沿っている。
AFCは、アフガニスタン、ブータン、ブルネイ、カンボジア、台湾、
グアム、キルギスタン、ラオス、マカオ、モンゴル、ネパール、パキスタン、
パレスチナ、スリランカ、タジキスタン、東ティモールのような国々のための
トーナメント、「AFC会長杯」を開催する準備をしているが、フィリピンには
ナショナルリーグがなかったために参加することができなかった。

PFFは、地方FA開催のミンダナオリーグ、ビザヤスリーグ、アンリーグ、
ルソンリーグなどの覇者がナショナルリーグで対戦する方向で計画している。

抄訳:黒雲φ ★

ソース:Sun Star(英語)
http://www.sunstar.com.ph/static/ceb/2005/08/10/sports/pff.to.put.up.nat.l..club.league.html

【サッカー/フィリピン】フィリピンサッカー連盟、ナショナルリーグ創設しAFC会長杯参加へ[08/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123667157/
2名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:43:46 ID:iN3RFu5K0
3名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:44:37 ID:Wk5HErI50
じゃぱゆきさん
4名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:44:39 ID:6xljf4u40
3!!!!
5名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:44:53 ID:GZc2bliu0
パランパン
6名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:45:10 ID:yj1NKOgT0
2か?
7名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:45:21 ID:QCYP+god0
小野に謝罪しろ
8名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:46:56 ID:pNVMff1u0
島国だから移動が大変だ。
9名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:46:58 ID:bjSrnqJ/0
フィリピンパブ「シャチョサ〜ン」
10名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:48:00 ID:krJxk0vw0
日本にフィリピンサッカーファンなんているの?
11名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:48:40 ID:8b3ViCP80
がんばれパランパン
がんばれ小野クラッシャー
12名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:50:12 ID:Ognm8kxq0
>>1
コノヤロウ
13名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:55:02 ID:6SMylHLD0
>>11
パランパンは引退して医大生だったはず
14名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 14:04:27 ID:8b3ViCP80
>>13
なんと・・・
15名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 14:22:03 ID:3EcUORIb0
小野を破壊した乞食の国か。
劣等な東南アジアに破壊されたってのがムカつくな。
16名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 14:28:13 ID:xMyYSqWV0
肝心の小野は、>>15より自分の膝を壊した奴の方がはるかに好きだけどな
17名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 14:28:50 ID:j9k7J35/0
うーむ、やっぱりみんな小野の件は恨んでるのねw
書き込もうとしたけど、みんな覚えているしw

小野の時はあれほどむごいチャージだったのに、日本選手の誰もがやった相手に
文句言わないのが悲しかった。
あのあとアウェーのタイで誰かが同じようなバックチャージ喰らったとき中澤は
つかみかかっていったけど。
18名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 14:31:04 ID:i2RrpAEF0
>>15
フィリピンは教科書に君が代の楽譜を載せるほども親日国家ですよ。
この無知無能のゴミが
19名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 14:33:21 ID:LmCiVewo0
>>18
フィリピンの親日派はフィリピン国民では少数派だぞ
20名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 14:47:04 ID:f9wlC0SE0
>>1
ドラゴンフットボール管理人乙
21名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 14:50:23 ID:RwSfvZzZ0
まああれは小野も悪いんだけどな。
ああいう大差つく試合は速めにボールを離すのが常識だからな。持ちすぎで嫌な予感してたが案の定壊された。

大差つくと心荒むし試合荒れるからな。相手は諦めるしムカつくから潰してやろうというい気持ちにもなる。
ましてや国と国との戦いだから相手が怪我しようがどうでもいいって感じで。
22名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:01:51 ID:DK1V1MpH0


野球人気に資格なし!!

23名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:20:13 ID:P5aIV10s0
フィリピンはアメリカ軍と協力して旧日本軍と戦ったため
ほぼ9割が反日です。中国より濃淡はあるが。
24名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:23:15 ID:saEroc7i0
海外サッカーリーグの話で反日とか親日とかどうでもいいから
お前ら少しその辺から頭切り離せよ
25名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:24:41 ID:JMxsw9lc0
土人の殺人サッカー。
氏ね。
26名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:27:10 ID:H8JFTN790
27名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:33:13 ID:5W1cM02H0
>>24
頭切り離したら死んじゃうよ。
2824:2005/08/11(木) 15:34:24 ID:saEroc7i0
うむ、確かに変な日本語だった・・・
29名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:48:12 ID:v0xxXWfs0
大変だなぁ・・
30名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:49:06 ID:v0xxXWfs0
マジで AFCあそこまでいくのか
31ゆきひこ(´・_` 9 )φ ★:2005/08/11(木) 17:49:57 ID:???0
(゚д゚)ウマー
32名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:52:02 ID:aQuihm9M0
ジュビロがフィリピンで・・
33名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:04:11 ID:pQwQFBbj0
フィリピンパブに朗報ではないのか
34名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:16:19 ID:NVFJUrsk0
あれはヒドかったな。
オリンピックで山下の足が逆に曲がったのを見て以来の衝撃だった。
35名無しさん@恐縮です
あれはわざとと言うより、あまりにレベルが低すぎて、悔しさに任せて思いっきり突っ込んだら大惨事になったって感じだったな