【野球】満足大魔神…周囲を振り回したワガママ茶番劇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼百六十五號@Panzerfaustφ ★
 まさに、世紀の茶番劇? 今季限りでの現役引退を表明した横浜・佐々木が、故郷仙台で行われた9日の巨人戦で“花道登板”を果たした。
二回裏無死一塁の場面で清原が打席に立つと、実母の信子さん(63)、加奈子夫人(24)らがスタンドで見守る中、佐々木が笑顔でマウンドに。
清原は打席で目を潤ませ、どっちが引退するのかわからない。
結局、清原は2−1からフォークを空振りして三振。前代未聞のシーズン最中の“引退劇”は、わずか4球で幕を閉じた。

 「球団と監督とチームのみんなに感謝しています。対戦してくれた清原君をはじめ巨人軍にも感謝しています。思い残すことなく悔いなく投げることができました。
ファンの皆様も最後まで熱い声援ありがとうございました」と満足げな佐々木だが、よくよく考えてみればこれほどの“茶番”もない。

 そもそもの発端は、佐々木が地元での登板を直訴したことから始まる。
「佐々木一人のわがままを受け入れたら、チームの士気にもかかわる」と、フロントは難色を示したが、
牛島監督は佐々木に引退を表明させることで事態を沈静化させ、ゲームに影響しない“清原限定登板”という落とし所で決着を図った。

 とはいえ、ペナントレース中に事実上の引退試合を行うのは、異例中の異例。この日、牛島監督は球場入りすると真っ先に堀内監督を訪れ、
「公式戦なのにこっちの事情でバタバタしてすいません」とわびた。堀内監督も「お前も大変だな」と同情を示したという。

 今回の引退劇を「涙の対決」と美談に仕立て上げるのは簡単だが、周囲への迷惑を考えれば手放しで礼賛するわけにもいかない。
チームよりも自分のことを優先した“わがまま”でしかない。

 牛島監督は、「公式戦の最中に何やってるんだと怒られるかもしれないけど、おれが謝れば済むことだから…」と話す。

 スッタモンダの末、“不良債権処理”を果たした横浜。本当の戦いは、これからなのかもしれない。

ZAKZAK 2005/08/10

毎度毎度読みにくくてすいません。
ソース:http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_08/s2005081002.html
2名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:00:30 ID:+a0oSYUa0
<丶`∀´>2ダ
3名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:00:47 ID:t21ugJr40
にだ
4名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:00:47 ID:raohg5sPO
5名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:01:00 ID:ep+s5qQt0
ははは。バッサリ「茶番」と書かれている。w
6名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:01:30 ID:eaBWZYUXO
2である必要はない
7名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:01:32 ID:AkuZ9/za0
牛島さんも丸くなったもんだな
8名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:01:44 ID:+a0oSYUa0
>>1 はレベルが上がった。 

MPが3ポイント上がった。
HPが10P上がった。
改行を覚えた。
9名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:02:13 ID:yQfq27rz0
なぁ、これ放送されてたときの実況スレってどんな感じだったの?
まさか、感動したとかいうカキコなかったよな?
10名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:02:19 ID:7FuozwHP0
13億払って、やりたいこと全部やらされたハメ。己の愚かさを呪え
11名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:02:50 ID:NvUZrc7l0
【19歳】海腹川背さん FIELD 2【リュック】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1113280410/l50
12名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:03:11 ID:NgbJmGGY0
チームの顔がが引退でゴタゴタするのは毎度のこと。
13名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:03:30 ID:y3qflKmU0
堀内ワロスwww
14名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:03:31 ID:ep+s5qQt0
>「お前も大変だな」
wwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:03:46 ID:8GLvPvzP0
NPB自体が茶番なのに何を偉そうに
16名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:04:08 ID:OLeiuDMw0
わざとらしい空振りだったしなぁ
17名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:04:11 ID:HMUnOLFU0
全文コピペすんなよ、バカ。
引用は半分以下でいい。
18名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:04:25 ID:37EAIcwZ0
イロイロと八百長試合だったわけだが
19名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:04:32 ID:zATAHUJC0
まあ、球界きっての2大不良債権が、見れて仙台は良かっただろうなw
あんな遅い球を地元で投げる方も投げる方だが、三振するほうもする方。
20名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:05:11 ID:jdOr6l3F0
堀内の方がたいへんだと思う
21名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:05:16 ID:MmTpfNMi0
>>加奈子夫人(24)
>>ゲームに影響しない“清原限定登板”

つくづく笑えないキャラだな。こいつはw
22名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:05:26 ID:Q6MwD3i50
これで佐々木が消えてくれるなら安いもんだ
23名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:05:30 ID:hLXMaQij0
ウッシーごめん
もうベイファンやめたわ
24名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:05:34 ID:sA7G0M/E0
公式戦で引退試合をしたことが問題なのではない
公式戦で八百長をしたことが問題なのだ
25名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:05:42 ID:qbOSLEPS0
ゲームに影響しない「清原限定登板」←ここがポイント
26名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:06:05 ID:XGY6T6tl0
>ゲームに影響しない“清原限定登板”
地蔵の役たたずは公認ですかw
27名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:06:11 ID:NgbJmGGY0
清原をやめさせるのはもっと大変だぞ
28名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:06:54 ID:70mpyaSYO
牛島は堀内にオマエモナーと言いたかったに違いない
29名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:07:03 ID:xizH7jkF0
            ___       _人从∧从人从/\
          //:::: ̄ ̄ヽ      ヽ、  
         |::::|::#::     `,     ≪  佐々木!清原!
         |::::!||l  , \,i,/、     ノ  おまえらがした行為はマスターベーションだ!
         i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})    `)  
         (::6::::  `ー '(:: ) -'     `゙VWvVWvVWWV
         .|::::  /'/エェェェヺ                  
          |:::: !l lーrー、/             
          |●::、ヽニニソ   
30名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:07:17 ID:L3F5mOsV0
   |
   |
   |
   |
   |   , ──- 、
    /          \
    /          ヽ ←横浜・秦
   |                |
.   !             !
   \         /
    ○━━━━━l
     ( _       |
     _|_|        | _____
  / (        ●ノ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
31名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:07:21 ID:7SVxk5ZwO
地蔵はガチで振ってたな
32名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:07:38 ID:STjONg1X0
イチローとか野茂もどんな引退するのやら
33名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:08:06 ID:jAbbl6nI0
堀内ならまあ怒らんよな
なんせ自分も清原抱えてるし
うらやましいとは思うだろうが
34名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:08:11 ID:ep+s5qQt0
>>26
つーか、三振するのは打ち合わせ通りだったんでしょ。
35名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:08:50 ID:gcx1y3ev0
横浜の先発は2回で降板したの?
36名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:09:16 ID:z8iak1Db0
佐々木の前の夫人と子供は球場に招待してもらえた?
37名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:09:40 ID:QmtKS1ws0
ゲームに影響しない「清原限定登板」

これってどういう意味なの?
まさかゲームとは関係なく佐々木とキモ腹の勝負を
特別にやらせたって事?試合中に?
38名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:09:47 ID:87CeIgC60
1面にした、日刊、サンスポはくず新聞。
39名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:09:53 ID:fyD2ozdY0
>堀内監督も「お前も大変だな」と同情を示したという。

「お前も」って・・・・・・
なんで牛島が堀内に同情されなきゃいけないの?
「大変」のレベルが違うだろ
40名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:10:08 ID:UADlWBmY0
あそこはオールスターの野村みたいに代打を送るべきだった
ガラクタのピッチャーと対戦した清原は素人以下
41名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:10:10 ID:d48/7M/a0
昨日は牛島監督お疲れって言う試合だったよな。
まあ粗大ゴミを処分できたんだから良かった、と思わなきゃな。
42名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:10:11 ID:3A6+89pc0
鏡見て見れ清原・・・今のお前は本当に気色悪い。
43名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:10:18 ID:7ndK2VmW0
未熟児はもう退院したんか
44名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:10:41 ID:DmIZCDLI0
>>35
門倉が先発予定だったけど、先に中継ぎ要員の秦を出してた
佐々木が清原と対戦したあと門倉へ
45名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:10:49 ID:qNKaob560
牛島偉い。
46名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:10:53 ID:hLXMaQij0
>>39
おっしゃる通りですね
47名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:11:19 ID:7xD11ZYE0
堀内ほど大変な野球人って存在するの?
48名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:11:33 ID:U12SqPEz0
>>牛島監督は、「公式戦の最中に何やってるんだと怒られるかもしれないけど、おれが謝れば済むことだから…」と話す。

( ゚д゚)ポカーン
佐々木何様のつもりだよw
49名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:11:54 ID:X90Nw7BE0
>堀内監督も「お前も大変だな」と同情を示したという。
笑)
50Panzerfaustφ ★:2005/08/10(水) 14:11:56 ID:???0
私に対するお問い合わせ・苦情・意見はこちらに。

元気に挨拶!! わいわい広場2 ( ゚д゚)ノ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123592330/
51名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:12:26 ID:zKpTq5gR0
「お前も大変だな」か・・・
妙に実感の篭った言葉だなw
めんどくせーから、清原とのダブル引退式に
しちゃいたかっただろうなぁ。
あっちは辞めてくれるのに、うちのは辞めて
くんねーんだよなぁ・・・ってのが実感だろ。
52名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:12:50 ID:ep+s5qQt0
>>48
牛島はえらいなぁ。人間ができてるよ。
53名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:12:54 ID:hl4jFVzX0
今日ほとんどのスポ誌一面が魔人と地蔵というこの現実
54名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:13:07 ID:xizH7jkF0
    ,..:::::::::::::::::::::::.、
   ./;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   /:::::::::: ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' i
  |::::::::::         !
  |::::::::   .::.、  ,.::   i
  i 、':::  <・> < ・>  |
  '; ' ::     U ' i,.U  .i    シャブ打たんとやっておれんわい!
  ノ☆::::::  u._`ー'゙ u ..!       
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ:u::::;'
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;;;::/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
55名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:13:33 ID:vuE9tfdGO
次のベイ戦を清原と佐々木の引退試合にしろよ。
ゴミが一掃できる。
56名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:14:04 ID:BiJaNhh20
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200508/image/05081005familyGRA00079G050809T.jpg
真ん中は佐々木の娘

元・近鉄の吹石徳一は超勝ち組
57名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:14:05 ID:agmLpUUHO
>>36
榎本とお母さんらしき人の隣に
ぶっさいくなガキが座った
58名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:14:17 ID:lrQnkTv10
佐詐欺は最後まで迷惑かけて引退したなw
59名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:14:26 ID:hl4jFVzX0
どうせ榎本とも別れるだろ
60名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:15:18 ID:GBVmGFtl0
>>1
>>加奈子夫人(24)らが

・・榎本加奈子球場までやってきてたのか夫人として。
61名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:15:25 ID:3A6+89pc0
娘は吹石一恵。
62名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:15:35 ID:ejHIGXRK0
朝日にも批判コラムあった。
63名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:15:45 ID:juvNZFXW0 BE:247824656-
【驚愕】ヤフオクで自分のウンコを販売した男が逮捕
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1123650543/
64名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:16:01 ID:vuE9tfdGO
>>56
アイコラみたいで笑えるな
榎本の方が若く見えるぞ
65名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:16:30 ID:eXpeFyQl0
この試合のポイント

普通、引退試合は消化試合 なおかつ先発に迷惑がかからない様に初回に投げるのが通例。
しかし佐々木は「清原と勝負したい」とわがまま全開。清原の打順は7番。
佐々木と清原を勝負させるためだけに秦を先発マウンドへ。6番バッターまで秦が処理。
佐々木登場、くだらないなんちゃって三振で幕。その後門倉が引き継ぎ本来の勝負にもどる。

佐々木のわがままのために、ピッチャーを余分に使い先発投手にも迷惑をかける。
しかも横浜はAクラスがかかった大事な時期。

これで感動する奴なんて佐々木本人と身内だけだっつーの・・・
66名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:16:49 ID:RJJK0xMJ0
>>56
なんでこのひと親ががんばっているときに携帯いじってんだ?
67名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:17:24 ID:ZvQDg/+10
>>9
実は地上波開始前の出来事
68名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:17:50 ID:3A6+89pc0
本当にキモイ、清原、佐々木
69名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:18:12 ID:JEIbA9iU0
>>66
がんばってないじゃん
茶番じゃん
70名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:18:23 ID:gcx1y3ev0
>>44
dクス。
ブーイングは起こらないのかよ。
71名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:18:25 ID:jAbbl6nI0
>>56
マジ?
このキモい豚が娘?
72名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:18:33 ID:3Ulw/hDe0
>堀内監督も「お前も大変だな」と同情を示したという

同病相憐れむってやっちゃなw
73名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:18:36 ID:bwnqzaYj0
確実に1アウトとれるのわかってるんだからまあいいや
74名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:18:42 ID:IiRISSel0
最後まで見苦しかったな
75名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:18:45 ID:TwNStxR90
佐々木は今日から何やるの?野球の練習なんてもちろんしないんだろうし気になる
76名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:18:45 ID:ho1+JzjS0
タイトル見ただけでzakzakだって丸わかりw
77名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:18:53 ID:U+jCkahZ0
元妻は呼ばなかったの?
78名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:19:15 ID:ejHIGXRK0
>>65
一番カンドーしてるのは清原。
泣きすぎ。
79名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:19:20 ID:dq+KBdg+0
しっかり当たり前のように仁義を通す牛島コワス・・・
80名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:19:32 ID:+Xj8wHcy0
周囲を振り回したワガママ茶番劇 周囲を振り回したワガママ茶番劇 周囲を振り回したワガママ茶番劇
81名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:19:39 ID:8VX6PKgJ0
これって八百長だよな???
82布袋:2005/08/10(水) 14:19:46 ID:CUxNP7rt0
清原と佐々木二人で10億以上もらってんだろうしかもわがまま
女遊びばっか他の選手もやってられないぜ堀内さんがんばってくれよ。
83名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:20:58 ID:uu233WKO0
牛島は男やな
うちのオカマにも見せてやりたいわ
84名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:21:00 ID:ep+s5qQt0
スポーツ紙がみんな美談のように書いているのに、zakzakだけが核心を突いている。
85名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:21:03 ID:ZvQDg/+10
セにもプレーオフが導入されてれば、
さすがにこの時期にこんな茶番は無かった。

横浜、巨人ともすでに消化試合モード。
今必要なのはプレーオフ導入ではないか。
86名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:21:20 ID:+5A7iWJL0
佐々木と清原のやりとりはまさしくプロレスのそれだった
87名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:21:23 ID:+Xj8wHcy0
全身海綿体
全身海綿体
全身海綿体
88名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:21:23 ID:ufOQD9A10
>48
うっしーを好きになりました
89名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:21:47 ID:hLXMaQij0
タフィーも呆れとったわ
90名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:21:49 ID:3A6+89pc0
清原引退マダー。
91名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:21:53 ID:3EKEKSWo0
名古屋のCBCで金村がなんかほざいてるぞ、清原は男気があるからとか何とか…
92名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:23:21 ID:t21ugJr40
さて皆さん、いよいよ高知高校の出番ですよ!
93名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:23:32 ID:Wp6YY+V20
>>75
奥さんとセックスでもすんだろ
94名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:23:38 ID:C0HhRkDc0
牛島は流石だよ。
佐々木だけのことなのに、こんなに駆け回って・・・
で、当の本人は投げた後は家族と焼肉にでも行ったんだろ?
95名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:24:08 ID:ep+s5qQt0
泣きながら糞ボールを空振り。
清原ほど女々しいヤツもおらんだろう。w
96名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:24:10 ID:pA7+NKYQ0
始球式で清原とやらせればよかったじゃん
97名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:24:13 ID:UdTbBneB0
俺34だけど、榎本加奈子みたいな若くて可愛い奥さん貰える可能性あるんだな  
佐々木なんか比べようがないほどカコイイし、当たり前かw。 あっ 金持ってない しまった      
98名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:24:16 ID:0KfMCOun0
そんなに地元で引退登板したかったのなら
シーズン終了後にフルキャストを1日借りて
やればよかったのに。費用はもちろん自腹で。
それくらいやれるだけの給料もらってるんだから
99名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:24:22 ID:hLXMaQij0
>>91
キタコレ
まだ水曜日に出てるのか…野球人て偉そうに。

ヒデスはいますか?
100名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:24:37 ID:acvjSyprO
茶番じゃなく、はっきり八百長を宣言しろ
101名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:24:56 ID:MBMII+nk0
ドラファンだが来年はベイスタが優勝だと思う。牛島は
野球頭も良いし、選手からも信頼されてそうだな。
102名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:24:56 ID:FoCPBvoS0
プロレスラーの最高年俸だな
103名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:25:32 ID:Wp6YY+V20
>>98
客が来るかな・・・・
身内とマスコミと物好きな人しか来ない
104名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:25:38 ID:nOACYtsr0
あんな糞フォーク振るなよ
萎える
105名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:25:39 ID:on7prO2I0
>>98
つーか楽天に行けばよかったのに
106名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:25:57 ID:gFsD4P2o0
この一件で男をあげたのは、組長だけか
107名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:26:35 ID:eXpeFyQl0
東京ドームなら深夜に借りれば1晩100万円

良く草野球チームが借りて試合してます
108名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:26:34 ID:8H/ly1mF0
牛島も堀内なんかには同情されたくないだろうな
109名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:27:14 ID:WAkWMFu70
おれが謝れば済むことだから…と話す。

佐々木なんかより遥かにカッコいいな
110名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:27:59 ID:3A6+89pc0
うしじー、厄介なゴミが減ってよかったね。
111名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:28:18 ID:cw3tlxNl0
牛島さんお疲れ
112名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:28:30 ID:hLXMaQij0
老害同士はさておいて

ベイの選手のコメントが知りたいな
まあ悪口は言えないだろうが
113名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:28:52 ID:Wp6YY+V20
負債というか足枷が無くなったベイスターズ、来年はやるかもね!
114名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:28:59 ID:mEqy7VtQ0
二人で握り合ってオナニー乙。










人のおらんとこでやれ。
115名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:29:39 ID:EzwQmYkZ0
牛島「堀内に土下座した話もしましょうか......ボソ」
116名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:30:27 ID:+Xj8wHcy0
周囲を振り回したワガママ茶番劇
117名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:30:36 ID:BpHRW7HO0
堀内は牛島が羨ましいだろうな
厄介払いできて
118名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:31:11 ID:rYcwwvo20
>>115
わざと聞こえるように言いましたby西武警察
119名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:31:17 ID:eXpeFyQl0
来年払われるのは堀内だしな
120名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:31:51 ID:Wp6YY+V20
堀内(元木や清原もやめてくんねぇかなぁ・・・)
121名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:31:55 ID:7enQPEL60
ゲームに影響しない“清原限定登板”
ゲームに影響しない“清原限定登板”
ゲームに影響しない“清原限定登板”
ゲームに影響しない“清原限定登板”
122名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:33:16 ID:ho1+JzjS0
牛島を褒めている奴どうかしてる。
まともな人間ならこんなことをすべきではない。
単に敵をつくるのを嫌って八百長に加担しているだけではないか。
引退登板に反対した横浜フロントが一番まともだ。
123名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:33:56 ID:zUQyyFi70
マリナーズでも浮いてたのも納得。
日本の恥。
田舎モンは一生宮城にこもってろ。
124名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:34:12 ID:ZsqstcoY0
茶番長
125名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:35:04 ID:I4RIG1fP0
清原、佐々木、桑田、キングカズ。
38歳、皆同世代。
サッカー、野球の限界年齢?・・・

126名無しさん@6倍満:2005/08/10(水) 14:35:13 ID:aF7Kbepx0

台詞無用の茶番劇〜♪
127名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:35:36 ID:9t+Gz48t0
牛島には同情するよ
これからすごく良くなるんじゃないか??
128名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:36:02 ID:EY70FvYj0
堀「お前も大変だな」
牛「お前もな」
129名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:36:12 ID:Pk8wlTkO0



清原と佐々木

一緒に引退しろよ!


130名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:36:18 ID:d48/7M/a0
>>122
フロントは反対してない、判断を牛島に任せただけ、
責任逃れって意味では一番卑怯
131名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:36:27 ID:fPHpyZue0
堀内の本音は


「牛島,お前がうらやましいよ.
俺も不良債権処理がしたい...」
132名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:37:03 ID:GAZBKojq0
清原きもい。。
133名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:37:10 ID:2Gp78rVMO
牛島ってヤクザでも出世したろうな
134名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:37:23 ID:BpwxKIsb0
>>131
自分も不良債権だと気付k(ry
135名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:38:02 ID:WAkWMFu70
>>125
焼き豚なのか知らんがカズを一緒にするな。老害なのに第一線で数億
要求してリハビリしてるだけのカスと一緒にされては可哀想だ
かってはスターだったのに100円シャワーに都落ちしてもサッカー選手に
こだわってる本物の英雄なんだよ
136名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:38:35 ID:3A6+89pc0
高知高校いきなり初ヒット!!
137名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:39:05 ID:14pShGVL0
つーか晩節汚さなければ
今回の登板ももう少し好意的に見れたんだけどな。
成績はたいしたもんだし。
138あんたのお名前何てーの?!:2005/08/10(水) 14:39:29 ID:rAK3UnRQ0
契約金どろぼー同士が何茶番うってやがる。
139名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:41:03 ID:IAQ9iDt50
なんか野球ってこんなことばっかやね
140名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:41:28 ID:CI36+CKm0
坊主もあきれとるわ
141名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:43:03 ID:RE4PJVfr0
nu
142名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:43:03 ID:FwkD8CbIO
横浜の粗大ゴミが処理されたからあとはセ界の粗大ゴミ奇汚原の処理だけだな。
143名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:43:10 ID:+Xj8wHcy0
周囲を振り回したワガママ茶番劇
144名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:43:14 ID:JEIbA9iU0
清原って、ゲームに影響しない選手なんですね
145名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:43:20 ID:ulYhnWcz0
今回のことで感動したとか言ってるやつって
本当に馬鹿だと思う。
146名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:43:27 ID:I4RIG1fP0
>>135
それもそうだな。
カズが上半身裸でトレーニングしてる姿を見たが、腹筋とかの筋肉物凄かったよ。
肉体は、とても38歳だとは思えんよ。まるで空手とかの格闘家みたいだった。

147名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:43:40 ID:86yvSO8sO
ササキ様をリアルでやられたんじゃ引くな
148名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:43:56 ID:4jcju4550
まさにプロレス
149名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:44:57 ID:XbLvui7N0
プロレスだと思えば、まあ、こんなのも
ありだろ。
シーズン半ばでまだ、順位が固まっていないのに
登板させるとは何ごとだ、という意見もあるが、
仙台に巨人がくるのは年に1回だからねえ。

清原限定なら別にいいだろ。涙でボールもみえないままに
振ってやがるんだから。
150名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:44:57 ID:j1t79mDMO
江川のラスト登板は東京ドームが落成した88年開幕試合で試合前の始球式で掛布と対決。…誰にも迷惑掛けないイイ幕引きだったなあ(´ー`)
151名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:45:03 ID:+ktZDF/o0
堀内は佐々木が出てきたとこで
じゃぁオレも!って感じで清原を代打に替えちゃうくらいの
やんちゃっぷりが見たかったね。
152名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:45:13 ID:II7um7b80
時代は阪神と中日 巨人と横浜はマイナーリーグ
153名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:46:12 ID:628wHbUs0
さすが牛島
今シーズン佐々木を完封した上、完全に引退まで追い込んだな
154名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:47:34 ID:0KfMCOun0
なんだよ。佐々木は地蔵専用のワンポイントとしてまだまだ使えるじゃないか。引退なんてもったいない
155名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:47:58 ID:7DTTTTOd0
今日の読売新聞を読んでたら

「まだ(優勝は)あきらめてはいない」

って書いてあったからビックリした
156名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:47:58 ID:IAQ9iDt50
高校野球の不入りを見てるとマジでもう野球はダメかもしれんね
漏れは野球もサッカーも見るんだが
157名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:49:24 ID:d48/7M/a0
>>149
対巨人とか仙台とかそういうのは佐々木以外には全く関係無い。
母親が見に来れないとか言ってたが、
絶対母親を仙台市から一歩も出すなよ、
佐々木の自宅にも呼ぶななんか元気そうだったが。
158名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:51:55 ID:GBVmGFtl0
榎本はどう思ってるんだろうな?
結婚したら亭主が即引退。世間から消え去ってしまうなんて。
159名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:51:57 ID:AQIe5B+wO
所詮TBS
160名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:52:38 ID:zATAHUJC0
長年お世話になって、さらに高額給料もらいながらまったく仕事してないくせに、
所属チームのホームグラウンド横浜で、引退させてくれと、考えなかったのか?
161名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:56:12 ID:rYcwwvo20
>>158
老後を心配する必要ないくらい稼いでいるから結構気楽だと思うよ
162名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:59:09 ID:WO0fuKIC0
>>160
横浜での引退試合はまた別にやるんだな、これが・・・。
163名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:07:58 ID:9t+Gz48t0
>>160
今度はtanisigeにでも三振してもらう気だろうか
164名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:11:52 ID:OT7QLHu60
清原は球界の森繁久彌
165名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:15:04 ID:qRU40v9C0
落ちぶれ同士が、慰めあって泣いてた感じだったな。
166名無し@恐縮です:2005/08/10(水) 15:15:34 ID:Un4Pl46G0
確かに、野球は微妙だよね〜。交流戦だたけ?盛り上がったとか言ってるけど
実際は、それ程でもないみたいだし。高校野球もどうかな〜?何か、今の時代に
汗、努力とかあまり意味ない気がするし。毎年、同じような感じがして特に興味が
そそられない。
167駒田:2005/08/10(水) 15:15:59 ID:xnfb1A130
牛島監督、とりあえずお疲れ。
168名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:16:18 ID:hkDa26kq0
堀内「お前も大変だな」
牛島「ええ・・そちら程じゃないですけどね」
堀内「なんだと」
169名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:17:25 ID:TNd2ulby0
いいじゃないか!
清原の引退試合に大魔神が登板しろ!
170名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:17:45 ID:PK6b3Ibd0
引退表明してあとで消化試合の中でやればいいじゃん
いまやる意味がようわからん。
171名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:18:32 ID:ROgyYd2PO
↑ワラタ
172名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:20:01 ID:gCj9Zd8S0
>>170
ヒント:セリーグ球団が仙台で試合する機会はめったにない。
173名無し@恐縮です:2005/08/10(水) 15:21:28 ID:Un4Pl46G0
俺は、落合監督を見てるだけで良い。
174名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:22:09 ID:qmccj06/0
佐々木 vs 清原 涙の対決=7.2%


…「エンターテインメント」としての価値がない。
175名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:23:02 ID:Z0cwzOot0
日テレ見ろ。馬鹿やってるぞ
176名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:23:08 ID:B4CDfQTM0
>>56
うはwwwwww家族そろってチョン顔テラワロスwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:23:21 ID:/T9hzgM10
すげーー叩きようwww
178名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:24:56 ID:/T9hzgM10
>>56
ちょwwwwwwwwww娘wwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:26:46 ID:7UvBLwej0
昨日は国分町あたりで朝まで飲んだのだろうか?
180名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:27:21 ID:Zs7itaIT0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200508/bt2005081005.html
長女・玲奈さん(13)

えっ?
性の対象になるの榎本だけじゃん
181名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:28:21 ID:ULdxrDyM0
>>172
ヒント:シーズンオフに超破格値で楽天に移籍すればOK
182名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:29:38 ID:1E9fpUbBO
牛島って人の上に立つ器量あるいい監督になるね、横浜はいい人選したと思うよ
しかし佐々木の娘は不細工だなあ、アー茶リーそっくり。育ち方もそっくりなんだろう
183名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:31:17 ID:XqUMBvi/0
Dの食卓とかいうゲーム作った人みたい
184名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:31:20 ID:gCj9Zd8S0
>>181
ヒント:それじゃ今季引退にならないだろw
185名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:31:30 ID:5LUlZGf70
まぁ引退後はTBSの番組に出しまくってただ働きでもさせるだな。
それ以外に使い道無いだろ、こんな奴。
186名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:36:53 ID:y9yPORS50
牛島があと10才若かったら、佐々木を即効でシメて
終了なんだろうけど……
佐々木も若い頃だったらこんな事カッコわりいとか思ってたんだろうな。
187名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:37:21 ID:lFoyC84p0
ダダダ大魔塵
188名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:38:46 ID:/T9hzgM10
佐々木の元嫁は何してんだ?
189名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:39:07 ID:ULdxrDyM0
>>184
ヒント:巨人から中日に行った川相を真似るw
190名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:39:46 ID:ewjWRFzc0
主要スポーツ紙が書けないことを、さすがZAKZAK
191名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:40:17 ID:Ii/XjZMJ0
引退後はタレントか?
解説者は昨今の視聴率を見る限り、減りはしても増えないだろうし
さほど理論的な話も聞かないし。

192名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:40:52 ID:CzqULHSo0
>>162
引退試合は別であるのか。
なんだったんだ昨日のは…
193名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:41:37 ID:yh5KRheF0
>>192
ただのワガママ。
194名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:42:55 ID:0fJEpThS0
タイトル見ただけでzakzakだと直観的にわかった
ゲンダイとzakzakの違いがスレタイ見ただけでわかるようになってきたということは
自分も芸スポ+の中級者ぐらいになったということだろうか…
195名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:43:42 ID:326yJ8xy0
>堀内監督も「お前も大変だな」と同情を示したという。

「お前も大変だな」
「お前 も 大変だな」
196名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:44:12 ID:gCj9Zd8S0
>>189
ヒント:それだ!w
197名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:44:59 ID:dRD9/PkH0
メジャーリーガーと結婚するはずが
日本に帰って来てしまい結婚即引退の大魔神
不細工な子供も押し付けられて


榎本加奈子に少し同情する
佐々木、清原、元木氏ね
198名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:45:59 ID:bkNPUPj/0
今日ぐらいはフジやゲンダイ買ってニヤニヤするのもよし
199名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:46:34 ID:FRCbgOuV0
なんか、気持ち悪い海ぼうずが泣いてたな
思わずテレビを消したよ。
200名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:46:36 ID:7pJp8YHP0
>>197
もしかしてあのブサイクな娘引き取ったの?
201名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:47:38 ID:xvDF0DdE0
>>194
架空ネタで自分で釣り記事作れるようになったら上級者だ。
202名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:48:34 ID:lK1008Zn0
>>199
俺も。
びっくりしてCH変えた
203名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:50:00 ID:4akkATbp0
>>192
現在はどうなっているのかわからないけど、一昔前までは
引退試合というのは、本拠地で行ってその日の興収を慰労
金として当人に渡すものだった。だから名選手しかやっても
らえなかったんだよね。佐々木は、MLBに行く前の年までの
ことを考えると充分引退試合興行するに値する選手だったと
思うけど、シーズン中にFA権とった途端に監督の説得を無視
して手術してオフにはMLBいっちゃたりとか、帰国するときとか
今回の茶番とかで相殺されちゃうと思うんだけどね。一プロ野
球ファンとしては。
204名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:51:07 ID:Zgrig+xO0
この茶番のとわがままのために
仙台育英から横浜に入った控えの捕手が二軍に落とされたのを忘れないでください。
205名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:51:30 ID:hkDa26kq0
地蔵も本気で打っちゃえば少し見直したんだがな。
206名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:52:53 ID:jyrcjTqo0
似たもの同士が悦に入って
気持ち悪い光景ですな
207名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:53:02 ID:2vX9Yovj0
>>195
禿藁
208名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:53:06 ID:ewjWRFzc0
TBSの解説は決まってるし、とんねるずや和田アキコの番組
出るだろうから、年収1億くらいにはなるんじゃないか?
子供は引き取ってるし、慰謝料払っても10億くらいの貯金もあるでしょ
209名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:53:13 ID:nQinjG+70
佐々木って日本に戻るとき「家族の為」って言ってなかったっけ?
それがこの始末かよ。
210名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:53:55 ID:IBwDPg5n0
公式戦で堂々と八百長か
211名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:56:05 ID:NrhSuHh70
>>208はガチ
212名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:56:57 ID:PJrydaI90
>>172
セリーグは毎年仙台で交流戦があるが?
213名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:57:32 ID:rrwPai3L0
日本プロ野球ってどんどんスポーツというものからかけ離れて行ってるな。
そりゃあ、ファンも離れるわ。
しまいには見てるのは、時代劇ファンだけと言うことになりそう。
214名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:02:43 ID:BEO4LZok0
横浜はこのゴミを回収するために渦を放出して
先週末ポカスカ打たれたの?アホじゃん

なにげに渦は守備上手くなってるしチャンスにも打てるようになってるし
215名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:03:17 ID:6f6NpUpy0
横浜スタジアムでの引退登板に向けて現在調整中


え?
216名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:03:28 ID:hIzewShn0
野球の話題ってこんなんばっか
217名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:03:55 ID:18lMp+j+0
張本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
218名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:04:13 ID:BEO4LZok0
>>172
だったら楽天の関川あたりとトレードして存分に仙台で投げさせればいいじゃん
219名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:04:55 ID:Q8F0h0gB0

始球式でよかったのでは・・・空振りしてくれるしさ。
220名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:06:20 ID:bkNPUPj/0
日曜のハリーと親分が楽しみだな
221名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:07:43 ID:4akkATbp0
でもTBSだからなぁ
222名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:09:40 ID:bkNPUPj/0
うん、だからそのへんも含めて楽しみ
223名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:09:52 ID:9AlY1FxJ0
大魔神子どぅえ〜す♪
224名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:10:42 ID:qPVOnF6p0
八百長って佐々木に投げさせてやるから巨人勝たせろよってこと?
225名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:10:43 ID:hl4jFVzX0
>>128がなにげに笑えるんですが
226名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:13:10 ID:f0IM2nqLo
「お前【も】大変だなあ」

堀内ハゲワラwww
227名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:14:02 ID:QRhrF0+v0
27個のアウト取るのに命懸けでプレーするのが野球なのに、こんな糞芝居を
こんな時期にやりやがって、野球への冒涜行為だす。

それに仙台じゃなくて今まで応援してくれた横浜ファンの前でやるべきだろうに。

牛島監督も気の毒に。
228名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:15:16 ID:Fmniljl20
5 名前:堀内[] 投稿日:2005/08/09(火) 14:01:00 ID:gianzoo1
お前も大変だな


6 名前:牛島[] 投稿日:2005/08/09(火) 14:01:30 ID:kuzirataiyo

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \______
  | | |
  (__)_)
229名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:15:38 ID:7pJp8YHP0
清原の最後の空振りって本気で空振りしたの?
だから恥かしくて泣いてたの?
230名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:17:03 ID:F7+pdFwF0
ずっと前から嫌いでした・・・
さようなら、佐々木。
>>229
わざとに決まってんだろ。空振り。
231名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:17:17 ID:xcCjEZ+F0
シーズン途中引退を佐々木側が申し出て、実際引退登板をしたってことは
それ以降の年俸についてはそれなりに返還するってことの
しるしでしょうかね?

佐々木側が減らしたくないならペナント終了まで
下で自主トレしておいて消化試合で引退記念試合すりゃいいんだし。
232名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:17:20 ID:nQvxZhqB0
ペヤング堀内の大変さに比べたら
この程度の大変さ、屁でもない
233名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:19:47 ID:d0/njolRO
佐々木
永久に消えてくれ

今も昔も大嫌い
234名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:21:41 ID:LzeTcLND0
でも、佐々木のストレートも145キロぐらいは出てたよな
235名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:22:00 ID:gCj9Zd8S0
>>212
6月に引退試合はさすがにねーだろw
第一、腐っても元大リーガー様が100敗球団相手に引退試合ってのも。
236名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:23:01 ID:D6jZzBN+0
牛島えらいな。
237名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:23:22 ID:5LUlZGf70
誰も観ない深夜でタカアキと延々やってろよ野球談義をよ。
238名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:25:44 ID:iFxeH+ZT0
堀内は不良債権を処分できて羨ましいってのが心情だろうなw
239名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:32:06 ID:IxW5xJr60
こんなもん放送すんなよ
なんか汚い
240名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:32:58 ID:LzeTcLND0
>>230

清原は、世界一のフォークが来たから打てなかったって言ってた
真剣勝負だったんじゃないかな
241富田派:2005/08/10(水) 16:33:03 ID:2on1AZRp0
>牛島監督は球場入りすると真っ先に堀内監督を訪れ、
>「公式戦なのにこっちの事情でバタバタしてすいません」とわびた。堀内監督も「お前も大変だな」と同情を示したという。

なんかちょっといい話だな・・・
242名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:36:40 ID:umI/3G7Z0

清原&佐々木 同時引退 だったらテレビ観たんだけどね。
243名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:37:23 ID:umI/3G7Z0

清原&佐々木同時引退 ならテレビ観たんだけどな
244名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:40:06 ID:fRg33akr0
牛島って結構調整能力あるんだな。しらんかった。
こーいうのは幹部が勝手にやって、あとで監督とかは知らされて憤慨しているもんだと思っていたよ。
たんなるやくざではなかったんだな。
245名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:43:49 ID:434v/gmd0
榎本の昨日の画像うぷして
246名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:47:00 ID:zLNAAxJ30
>>244
そりゃあ、インテリだからね
247名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:47:21 ID:J7sfB5vK0
              今期プロ野球界最大の名言

                「お前も大変だな」


248名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:49:55 ID:1E9fpUbBO
牛島はその筋でもかなり出世しただろう
キモハラみたいな見た目だけのヘタレとは全然違う
249名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:54:35 ID:D5iFzmah0
牛島がいつからインテリになったんだよ・・・
250名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:55:29 ID:gCj9Zd8S0
>>249
メガネかけてるとインテリ風に見えるってだけだろ。
251名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:55:56 ID:d48/7M/a0
インテリ893
252名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:55:59 ID:yh5KRheF0
球史に残る茶番劇なのに、突っ込んでるのはZAKZAKだけ?
253名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:56:49 ID:xvDF0DdE0
>>249
正座してここを百回嫁!!!!!

牛島和彦の過去の悪事について語る
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1080953148/
254名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:56:52 ID:AVs9KpLq0
今、このスレの直後にこのスレがあった↓

【プロレス】神聖なリングでの“本番行為”にJDスターが抗議 「法的処置も検討」[08/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123380722/
255名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:58:52 ID:ssMMMg/DO
先発ピッチャーは降板したのか? 2回で?
256名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:01:36 ID:hs4/DrT40
堀内監督も「お前も大変だな」と同情を示したという。

ここだけ読むと堀内いいひとに思える
257名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:01:46 ID:4oBjVp7p0
最後の最後まで
最低だな佐々木w
258名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:02:30 ID:31yOpU0s0
昔、地下鉄に浪商時代の牛島と香川が乗ってた。
すごく仲悪そうで「ブタ」「ウシ」って呼んでた。
香川は息が荒くて気持ち悪かった。
牛島はえらくガラが悪かった。
259名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:04:13 ID:6iq8Juw/0
>>258
この2人にぜひ吉野屋のCMに。とのオファーが入っております。
260名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:07:17 ID:S7BOJKdq0
香川って牛島の舎弟だったんだろ
261名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:40:00 ID:yh5KRheF0
横浜・福田ヘッドコーチ休養
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=646

今回の茶番劇との因果関係は?
262名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:43:35 ID:xvDF0DdE0
>>261
1茶番の責任を取った
2バカチームに愛想が尽きた
3佐々木と球場裏で差し違えた
263名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:43:39 ID:kA6qDsQY0
長女スゴイね…
264名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:46:56 ID:MZz22NNP0
どうせ来年TBSの解説でもやって
「メジャーでは〜」
「A・RODは〜」
なんて得意気に語る姿が目に浮かぶ。
265名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:48:52 ID:Gt0uIX060
>>ゲームに影響しない“清原限定登板”
266名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:48:56 ID:yxceSQ320
きのう地蔵が使ってた目薬なに?
267名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:50:40 ID:51rM7N6b0
自分のところにはもっと迷惑な奴がいるから
気持ちがよくわかるんだろうなあ
268名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:50:45 ID:lR34fmVN0
政界は亀井、球界は佐々木という不良債権を処理出来るみたいだな
269名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:52:29 ID:l60QGtZq0
こんなことしてるから野球人気がどんどん落ちるんだろうな。

よくもまあこんな公然オナニーができるもんだ。どんな神経してんだろ?
交友関係見てもろくな人間いないし。。清原、和田アキオ、石橋・・・カスばっか。
妻は榎本ときたもんだ。こいつろくな氏に方しないよ。
270名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:54:43 ID:feHiHJ6d0
> 佐々木のラス投は、本拠地の横浜になる予定だ
271名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:54:56 ID:JxIqWWNp0
 こうゆう引退試合は空振りする暗黙のルールがあるの?
272名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:55:28 ID:uOiWSTaO0
昨日の試合は負けたわけなので、
ゲームに影響があったと言わざるをえない。

巨人に1敗はパでは楽天に取りこぼしと同じ
273名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:57:08 ID:qwrWxxv0O
今日の金村も批判してたな
274名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:57:29 ID:D6jZzBN+0
>>260
びびりまくってたらしい。
理由は想像に任せる
275名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:57:56 ID:MZAE3MCB0
首位攻防戦のかげで八百長をするとは・・・
頭がおかしいのでは
276名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:58:33 ID:VeJwvOfn0
>「お前も大変だな」
俺の中で堀内株が急上昇中なんですが
277名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:59:30 ID:MZz22NNP0
あんな馬鹿丸出しな事やられてファンが拍手してるのが
信じられん。
選手が馬鹿ならファンも同類ってことか。
278名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:00:24 ID:nNJ6x5HxO
パンチ佐藤の引退試合のがまだマシ
279名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:00:36 ID:dwZ8PTGfO
俺は牛島が好きになった
280名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:03:04 ID:JxIqWWNp0
もうプロレスじゃんせめてお互い優勝目が完全になくなってからとかに出来んのか?
281名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:03:27 ID:9zjObJxc0
で、佐々木は今後何するの?
282名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:04:57 ID:+8TYmkMB0
<堀内監督も「お前も大変だな」

お前の方が大変だろwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:06:51 ID:HhZlyG1Q0
>>126
それは無言劇だろうと突っ込んでみる。
夏イベまであと10日。
284名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:16:50 ID:m2E8zjuf0
しかし、佐々木の娘は榎本加奈子をぶん殴ってそうだな
285名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:18:06 ID:xvDF0DdE0
佐々木娘=実写版ジャイ子
286名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:19:18 ID:H1yXSWg/o
史上最低の引退試合。
野球の恥
287名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:21:25 ID:zpDKE0uP0
清原君のおかげでワッショイワッショイ!
イチロー君のおかげでワッショイワッショイ!
俗物図鑑まるこめみそ
288名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:21:53 ID:NKqIm3360
(´・ω・) 両監督カワイソス
289名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:22:32 ID:oRK57bjL0
佐々木と清原対戦させて
負けた方が引退とかなら盛り上がったんだろうけどね。
290名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:23:32 ID:ZLIHpmclO
野球人気は下降の一途だな。
ガキの頃は暇さえあれば見てたのに、今や1試合も見ていないとゆう事実。
291名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:24:50 ID:HxX6DeXI0
堀内、結構イイヤシだな。他人に同情してる場合じゃないだろうに。

つか頭の中で、キヨに対して同じ手を使おうと画策しているなw
292名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:27:35 ID:a/31Ze/V0
昨日のMVPは秦
293名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:37:21 ID:6TaGEDN20
>>1

> 結局、清原は2−1からフォークを空振りして三振。前代未聞のシーズン最中の“引退劇”は
わずか4球で幕を閉じた。

前代未聞のシーズンモナカってなんですか?
294名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:39:10 ID:3s6X8x820
                       ⊂⊃
    ⊂⊃                           ⊂⊃
             ⊂⊃
.                           .,/|
                           ,/  |
       _,,..,,,,_          ♪    ,/   |
    _,,..,./ ,' 3  `ヽーっっ         .,/    |
   / ,' 3l   ⊃ ⌒_つ_つ   /⌒ヽ  ,/    .|
  ./ ,' 3/ ,`'ー---‐'''''⌒_つ  ( ^ω^)@     |
  l  ⊃l   ⊃ ⌒_つーっ   |  つ/0     .|
  `'、ー--`'、ー---‐'''' '⌒_つ  (   ヽ____ i_____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し し'       i       ::|
::::::::::::::                        _,,..,.i,,,_     ::|
::::::::::::::                        ./ ,' 3  `ヽーっ :::|
::::::::::::::                        l   ⊃ ⌒_つ :::|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`'ー---‐'''''~~~~~~~~~~
                    〜〜〜 
               〜〜              〜〜〜
                          〜〜
295名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:40:42 ID:u5kEF6/T0
ゲンダイかと思った
296名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:42:38 ID:+RMPNogN0
堀内(・∀・)イイ!!奴
297名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:44:46 ID:GjY3DVZK0
堀内は闘病中なんだぞ。
余計なストレスかけてやるなよ。
298名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:45:44 ID:A5v6lalsO
最中→モナカ×
最中→さいちゅう○
299名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:47:20 ID:3Rq3m1Zc0
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ
  ̄/ つとl   堀内さん河口湖一緒に走ろうぜ!気に入ったよ!
  しー-J
300名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:49:45 ID:fpBM6Kkt0
こんな茶番試合は
ミッキーロークのボクシング以来だ
301名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:50:01 ID:9Sofn8B80
>>300

懐かしいな猫パンチ
302名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:51:39 ID:S9Z8HJM30
これを前例にして

地蔵の葬式も やったやれば…
303名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:53:05 ID:X7zKMSF90
>堀内監督も「お前も大変だな」と同情を示したという

堀内もいいとこあるね
304名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:53:32 ID:S9Z8HJM30
つまり 八百長ってことだろ 公然と!
305名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:53:56 ID:6L6WCi450
引退間際の男の明らかに球威が衰えた球を空振りするって
俺は清原も衰えてると見てるがおまえらどーよ?
306名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:56:36 ID:MHhAo6Fz0
それで今年の年俸はどうなる?
いくらか返還するのか?

マリナーズでは最終年の契約を破棄して佐々木マネーとして男を上げたが
307名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:57:35 ID:U1k2PLIj0
全英オープン最終日の18番ホールで、これを最後に引退するジャック・ニクラスと好敵手トム・ワトソン
の涙には感動したが、清原の涙は,,,
308名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:58:50 ID:uOiWSTaO0
>>300
ミッキーに失礼だ
309名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:59:28 ID:0CWD/+qC0
>>1
佐々木の引退はヤラセとデマ流したZAKZAK、お前が言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:00:52 ID:9Sofn8B80
西武で巨人相手に流した涙からずいぶん遠くにきたもんだとあれを見て思った
311名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:01:30 ID:cTTc7ytR0
>清原は打席で目を潤ませ、どっちが引退するのかわからない。

ワラタ
312名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:02:55 ID:alnnWVLR0
ミッキーの猫手チョップと
大魔神のフォークボールと
当たって痛いのどっちかな
313名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:03:10 ID:QwopOnRH0
>>128
アンタおもろいじゃねえか
314名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:03:33 ID:PQSADOWD0
ZAKZAKワロスw
315名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:07:44 ID:dKCI2sTb0
>>56
真ん中は、アーチャリー?
316名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:08:22 ID:azrQmkH30
>>305
引退登板は三振してやるのが礼儀なの、槙原の時とかも明らかにわざとだったろ?
317名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:09:05 ID:WdoiFIIJ0
たしかに牛島が頭を下げたら皆従うしかないからな
318名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:10:10 ID:Ng87AuHr0
良い記事ですね、ZAKZAKさん
オモロカッタよ


佐々木氏ね
319名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:10:32 ID:GjY3DVZK0
>>316
堀内は王さんの引退試合(紅白戦)で
世界のホームラン王を抑え込みましたが…
320名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:10:51 ID:c4UGhLOP0
佐々木の金返す発言まだ〜?
321名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:13:29 ID:aXAQqRf+0
まぁ勝てたんだから良かったじゃん
巨人はワザワザアウト一つをくれてやったんだが、そんな余裕ねーだろ
322名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:13:54 ID:4xo8aZke0
>>319
だから昨日の試合ガチで勝ったんだろ.
323名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:14:33 ID:VL55+AlK0
こんな茶番を公式戦でするから、野球人気がなくなるんだよ。キモ原の涙は
気持わる----。
3241  ◆tsGpSwX8mo :2005/08/10(水) 19:16:18 ID:qBGNBwVL0
野球人気がなくなるよ。
325名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:18:31 ID:WMGBiBe70
>>309
なんか、勘違いしてるな。
「引退」がヤラセなんじゃなくて「引退報道」がヤラセだったんだよ。
326名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:18:42 ID:4cuaOmA70
>>312
誰も覚えてないって。
327名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:20:27 ID:nVmbrz/x0
                 _,,,,,,,,,,,,,,,、 
               ,,iiilllllllllllllllllllllii,,、
                 ,illlllllllllllllllllllll!!llllllii,
              ,lllllllllllllllllllll!!"  .|llllli:
                ,lllllllllllllllll彡 ゙ミ llllli
             ,lllllllllllllll゙゙゙ ノつ   lllll|   
            ,,illllllllllllllll .,,,,,β,  lllll<クソつまんねえ試合なんかみてられっかよ
           ,,,ll!llllllllllllllllll,,、 . .┌┐ll|. 
             _,,llll!!!!゙,llllllllllll`゚'''',ノ⊇├l!!l,,、
         ,r″ ,,,,iil!!lll!゙゙l゙゙i、 .,广 ̄ ̄`゚li、゙''ー-,
         |  '゙ ̄    .〔.,/        \   ヽ
         ,i   ヽ     .| |        ll,   \
         `l    ゙!,,   .,r゚:|        :l,'i、   )
            l|、   `|l,,,,-/ ゙l::::::::::::::::::    ]゙l  .゙l,
            i、 ...r''′ .,l′ .. ヽ,rー'"``゙"\...゙l,│,,,,,,,,゙l,
          丶/    /    丿 ,,,,,,,,,,,,ノ\ .,l ヾ,|゙ .゙l、
          (   ,r"    ::ヽ__|     llr,,i´.,,--,\,゙l
             ヽ,,,,r     ::::::::::::\    〔゜`゚'=-i、‘'i、゙i、
              ,i″    ::::::::::::::::::::::゙l、   ゙l  ..,,,,,,,廴 ゙,l゙
           .,i´    ::::::::::::::::::::::::::゙l、  ゙U彡 : : `''ヽ
           :|    :::::::::::::::::::::::::::::::]  ,ノ/゙'"~~',! . |
  ,,r・'“゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚”゚゚゚゚“゙゙”~゙゙゙゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙゙¨゙゙゙゙“'''r,、 
 ,√                                        ゙ヽ 
 l:                                       '│
328名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:22:42 ID:azipMj9g0
全ての佐々木スレが娘に乗っ取られてるなw
329名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:32:16 ID:ZYLo1v1u0
エノカナってなんだかんだ言って美人だな
と娘が一緒に写ってる写真を見て思いました
330名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:44:59 ID:HxX6DeXI0
去年の西武・潮崎の引退試合は感動したんだがなぁ…

やっぱああいう風に、気持ちよく終わりたいもんだよな。
331名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:46:48 ID:WMwyPUi40
シーズン中なのにこんな登板させるなんて
横浜も巨人もとっくに諦めてるんだね。
332名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:53:56 ID:gCj9Zd8S0
>>331
横浜は1試合捨てるだけで不良債権処理&士気向上が見込める。
優勝はまずないが、Aクラス確保くらいは十分現実的。

巨人は依然として不良債権を大量に抱えてるし、どっちにしてももう消化試合。
333名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:14:33 ID:XCOLXff/0
ZAKZAK氏ね
334名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:19:41 ID:stKfe7dY0
予想通りのスレにうんざりする
335名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:22:02 ID:Tokviwxt0
さて、佐々木宅に生卵ぶつけてくるか
336名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:22:08 ID:Yvl33/h50
金村が喜びそうなネタだな
337名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:24:26 ID:ts+kt9ue0
張勲「喝だ!!」
338名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:26:51 ID:ts+kt9ue0
   /⌒⌒ヽ;⌒⌒\
  /      ヽ;   `ヽ
  / '' '' /:::`^´ ̄ `゙ヾヽ
 /´  ゝ`::::::::     ヽミ| 
..{; ;,`/:::::━━'ソ:i:i:'━:|Τ
 }(ヘ{:::---(  )-(  )ヾ    佐々木、ワシは義理を欠く人間は嫌いや・・・
  レヘ,::::::   ̄    ̄ |    
   ゝ{:::::::/   ゝ  i          
    ヽ::::::: ー─ヽ ,/       
  _,. -'|\:::  ̄´  /       
r'"  (ヽ `゙ .--,i ´,ノ)ヽ'ー 、 .i`-、
     `ー、_ ̄`''" ̄ノ   〈^、 `/ヘ
      `'ー、,ノ´      i \ /''⌒\
        ::|       .|\,l | ( ● )|  パン
         |         |\^ヽ、_,/
 γ⌒ヽ    |(⌒ゝ」_    |`に、|_|
 l _ ノ    | ヽ、 .| (`ヽ  L(__,〕
339名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:27:35 ID:0CWD/+qC0
>>325
お前が勘違いしてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:29:01 ID:4VZ2O2Zw0
今の佐々木のフォークなんぞ俺でも打てるぞ清原!
341名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:29:29 ID:mPlmFV7L0
そして今夜も野々村真(B級タレント)とギロッポン
342名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:31:43 ID:KFo4vsK+O
引退期ってのを間違えると哀れだよな。
一昨年まではスーパースターだったのに
343名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:32:14 ID:+rxepFnD0
344名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:32:50 ID:/869gHkxO
さすが組長は器がでかいな。
シンドバッドアドベンチャーの旦那とはレベルが違う。
345名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:33:12 ID:RasZ/GfK0
ゲームに影響しない“清原限定登板”

ここは笑うところですか??
346名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:36:56 ID:41KoL70+0
娘を叩いてやるな
こんな家庭環境じゃグレてもしょうがない
347名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:38:21 ID:rnXTzpeX0
今頃焼肉食ってキャバクラにでも行ってんだろうなあ
あほらし。。
348名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:43:32 ID:m2E8zjuf0
>>346
隣に座ってる榎本加奈子さんってすっごいきれいだなあ
ああ、そうか。やっぱりお父さんはきれいな人が好きなんだ・・・
って思っちゃうよな。
かわいそう
349名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:44:25 ID:a04hFd+tO
本当はイチローもこいつの引退なんぞどうでもよかったろうに。
350名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:44:33 ID:DgdCdEy90
娘、あんな糞おやじのもとで・・・マジかわいそう
351名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:45:23 ID:rlm+xVJO0
好き好んで親父のところにいるんだから仕方ない。
嫌ならおふくろさんについていきゃよかった。
352名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:51:07 ID:Tw+rEczEo
>>56 娘…行儀悪いな
353名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:53:38 ID:tubUhv5i0
桑田が引退するときには債権者がスタンドを埋めるんだろな。
354名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:56:33 ID:zXCRGPkq0
八百長かよっ
球界永久追放だな
355名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:57:34 ID:/zdFkhUr0
横浜がやる気がないのに巨人は負けたな。
広島が10点差で勝ってるからまた0.5ゲーム差だな。
356名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:58:08 ID:RttVyHigO
おまえらがここでどんなにボロっかすに叩いても所詮は金を掴んだもん勝ち。負け犬が必死に吠えてる姿が笑えるよwww
357名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 21:19:17 ID:XmRGPVb90
>ゲームに影響しない“清原限定登板”
>堀内監督も「お前も大変だな」

おいおい、佐々木よりやばい奴がいるじゃないかよw
358名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 21:31:51 ID:9mT+cDdY0
牛島監督は球場入りすると真っ先に堀内監督を訪れ、
「公式戦なのにこっちの事情でバタバタしてすいません」とわびた。堀内監督も「お前も大変だな」と同情

お前 も wwwwwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 21:35:31 ID:VtVehP710
確かにファンや、周りの人間全てを騙し、あざむき続けた割には
昨日は物凄く満足してたよな
こいつもしかして、自分勝手な我侭はよくないって事を
自覚して無いだろ?
360名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 21:41:09 ID:9mT+cDdY0


          ぷ。。。。。。。。。。。

361名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 21:45:43 ID:Pw6xstxN0
オレは泣きそうだった。ニュースで見ただけど。
あんな糞直球しか投げれなくなっていたとは。
一時期は大リーグでバシバシセーブとってたのに・・・。
死ねばいいのに
362名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 21:52:13 ID:sSkk/Xi90

 ウソつき大魔神は氏ね!
363名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 21:54:38 ID:65rcMR800
本当にペナント争ってんのに何考えてんだろな、佐々木は。自分さえよければいいのか?
明らかに一軍で投げれるレベルじゃないなら、消化試合で投げるのが常識だろ。榎本との
不倫といい、こいつは最低だな、野球人としても人間としても。
364名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 21:56:46 ID:9b+WCZTZO
TBS放送で投げろや。拾ってもらって金沢山もらって恩があるだろが。腐れマンコ榎本と死ね
365名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 21:57:34 ID:qHij3d830
今日の敗戦は昨日の借りを返したということか?
366名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 21:59:27 ID:dZMIj9O10
>>361
最後の1行酷すぎて面白いw
367名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 21:59:37 ID:w6hvkmBz0
清原「いろんなものが込み上げてきて。本当に寂しいよ。最後は世界一のフォークがきた
。成績ではなくて、最後は日本球界で、という生き方に敬意を表したいな。また1人サムライが
いなくなるのは寂しいが、オレも力の続く限りやっていく。佐々木の魂はもらった」。

 将来、指導者として激突するであろう永遠のライバル。佐々木は清原との4球を胸に刻んで、マウンドを去った。


また1人サムライがいなくなるのは寂しい
オレも力の続く限りやっていく

まだやる気かよ。
368名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:01:46 ID:cP60vOPC0
> 牛島監督は、「公式戦の最中に何やってるんだと怒られるかもしれないけど、
> おれが謝れば済むことだから…」と話す。

牛島にはどうしようもないことで、謝ることさえ不本意なんだろうけど・・・
悪しき前例を作ってしまったね。
清原も引退時は、対戦投手指定だろうね。
ショボショボの消化試合で引退なんて考えてないでしょ。
清原に限らずプロって基本的に我の強い人の集まりだから、
他より上の対応・処遇を求めるもんだ。
どうすんだろうね、プロ野球界は。
369名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:05:55 ID:RFIcURDmO
>>367 最後にワロタ。
清原も一緒に引退すればよかったのに。
370名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:08:35 ID:asLvWHri0
岩隈氏ね
371名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:10:08 ID:FocoNST10
昨日のストレート何キロ?クルーン仕様のスピードガンだと測定不能?
372名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:10:36 ID:EHe0v9WW0
あの打席、清原の花道じゃなかったのか!
373名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:16:46 ID:lRbhZ2td0
なーにが「プロ」野球なんだか・・
草野球よりもまだひでぇザマだ
糞野球だ
大魔神?番長?糞野球選手だな
374名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:16:49 ID:IPZpyvVW0
>>315
ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘は前妻と佐々木の悪い性格を見事に受け継いでそうだな
椅子に片足のせて携帯打つなんて普通かんがえられんぞ
育ちの悪さが出てるな
375名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:18:13 ID:TKcvyOZT0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´         \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /       \      ヽ|
     l   , , ,                 l  佐々木さんお疲れさまタネ〜
    .|       / ̄\_/  """   |                    
     l                     l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \   /


         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´  :::::::::::::::::::::::: \::::::::::::|
     / ::::::::::::::::\;;;;;;;/::::::::::  ヽ、:::::::|
    /   ヽ-=・=-′:::::ヽ-=・=-′  ヽ:|
     l   ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   l   給料泥棒のうえに試合を私物化しやがって
    .|   ::::::::: / ̄\_凵@:::::::::"   |   
     l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ       /
      `/    |   |    \   /
376名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:18:50 ID:+EIfVKKQ0
>>373
2行目の「まだ」は不必要かと・・・
377名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:20:25 ID:SSsr4UjvO
これほどの神発言を連発する堀内
彼こそ終身名誉監督に相応しいのではないか
正直辞めさせるなんて勿体なさ過ぎる


あと元木氏ね
378名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:28:33 ID:65rcMR800
てかこんなわがままを言われるなんて監督と球団フロントがかわいそう。こいつのせいで球団全体の士気が下がる。
まあ今回の判断は落しどころだったな、佐々木はむかつくが、球団側はナイス判断。
379名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:29:47 ID:BHGK36y9O
佐々木の娘リアルで見た事あるけど、
ブサイクな上にマジで態度の悪いガキだった…
380名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:30:35 ID:jfKo/7Qo0
>>379
なんか卑しい感じがする餓鬼だよな
381名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:31:17 ID:O6dCXX8x0

  彡三三三川川川ミ  佐々木はオタクよりキモイな
  | \   / 川|川
  | ◎---◎ ‖ |‖\_
  ノ   ε   ‖川川    ̄ ̄ ̄ ̄\
 (   ∴)д(∴  川川           \
 \     〜  川川川      /∴∴)
 ⊆\   〜 川川川川     (   /
     ̄ ̄ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  \_,-、
    ⊆ ̄ ̄ ̄  /          \ /  )
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              'ω/
382名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:32:07 ID:ao1dflYk0
・ベリーベリーサタデー(フジ:関西製作) 金村
・ザサンデー(日テレ) 徳光
・サンデーモーニング(TBS) 大沢 張本

でどう扱うかだな
張本は空気読まず喝を入れると思う
383名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:32:23 ID:ng2IZFtH0
コドモの躾ってさー
だれがやってんの?

佐詐欺なら
期待出来んわな
384名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:33:22 ID:Hh1M/GPFo
今日からダイマジンはヒマジンに変身。
385名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:34:52 ID:6yyjhAFE0
前の席に片足をかけて携帯メールやってるのが佐々木の娘(13)です。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200508/image/05081005familyGRA00079G050809T.jpg
386名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:34:58 ID:EfP+HTfU0
あー良かった。
今日のワイドショーで皆が佐々木VS清原を絶賛していたのを見て
「キモ!」と思った自分がおかしいのかと思ったよ。
387名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:36:32 ID:eORk9O+Q0
>「お前も大変だな」

ってオレはもっと大変なんだけどな。
と言いたかったワケやね堀内はw

まあ連敗たまに勝つまた連敗じゃ、他人のこと構ってられんわな
388名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:36:32 ID:rlm+xVJO0
>>383
ある程度別れた嫁が作り上げたもんだろ。
13にもなってるんだから。
389名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:37:14 ID:/zdFkhUr0
元母親も娘みたいなんだろうな。
榎本と娘は確執がありそう。
390名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:38:14 ID:mbWct54ZO
佐々木の子供って女だったの?
391名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:38:33 ID:rLHHT3B+O
>>385
あーあれ娘だったのか。
やっぱり親がDQNだと子もDQNなんだなあ。
392名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:39:09 ID:tRhf+XeQ0
ホントにアーチャリーが居てビビッタ
393名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:39:55 ID:ThTRZ6DI0
>>390
中学生の娘と小学生の息子
394名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:41:42 ID:GKMEojWw0
お前も大変だな



もw
395名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:41:57 ID:XmRGPVb90
昨日の茶番は酷かったな(朝のワイドショーで見ただけだけど)。
普通ならあそこでホームラン狙って引退試合らしく華々しく散らすのに
わざと三振してキモイ演出させてたよな。
396名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:43:33 ID:9b+WCZTZO
最悪な家族だ。ヤリマン嫁にアーチャリー娘。わがまま金権佐々木
397名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:44:46 ID:/Pog5oCG0
堀内監督も牛島監督に「お前も大変だな」と同情を示したという。

牛島「おまえもな」。
398名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:45:20 ID:fk9OoQV70
ぶっちゃけ清原は本気出してもあんな三振するけどな
399名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:45:32 ID:Yvl33/h50
うはw娘!!!

ブサイクな上に
榎本が母じゃたまらんな
長州力ならよかったのに
400名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:45:41 ID:cBXBJFEP0
あれ・・・娘だったのか・・・。
親に似てふと・・・
401名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:47:52 ID:Qj+9Ks9V0
>>396
新しい母親とアーチャリーは
なんか価値観を共有できそうだねW
402名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:49:07 ID:cQQ7l7Ms0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |    「仙台でもうひと花」とか言わないでね。 
    |::::::::::   (●)     (●)   |     どうせ山形暮らしになるだろうし、迷惑だから。
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
403名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:52:49 ID:8A7aTCOC0
>清原は打席で目を潤ませ、どっちが引退するのかわからない。
>堀内監督も「お前も大変だな」と同情を示したという。

wwwwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:54:46 ID:6yyjhAFE0
でもかわいそうな面もあるよ。
夫婦崩壊してて母親は夜な夜なホストクラブ、親父はアイドル女優と浮気…。
子供のことなんてほったらかしだったんじゃない?こんな家庭でひねくれないほうが
おかしいでしょ。

でもお金だけはあるから、5万とか10万とか金だけ与えてそれで買い食いとかして
友達もおごってもらえるからうわべだけの付き合いとか…。

子供に罪は無いよ。親を選べないからね。
405名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:56:38 ID:eORk9O+Q0
ササキは今季一杯はチームに留まるらしいから
清原の引退試合にまた投げて貰おうぜ

感動できるよきっとねw
406名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:58:29 ID:QsgZCO490
金と時間を削り、プロの最高のパフォーマンスを期待して
球場に足を運んでいる人がいることを忘れないで欲しい。
地方遠征だからといって、そこのお客様をナメていいわけがない。
407名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:00:55 ID:5fKpzbYp0
今、このスレを読み始めたばかりで、既に誰かが突っ込んでいるかもしれないが、俺も突っ込んでおく。

>>125
清原、佐々木、桑田、キングカズ。
38歳、皆同世代。
サッカー、野球の限界年齢?・・・

確かに同世代だが、この三人とキングカズを同列に扱うのは、
それがたとえ限界年齢の話だとしても、キングカズに対して失礼である。

この三人にキングカズの爪を煎じて飲ませてやりたいぐらいだ。
408名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:02:41 ID:7UvBLwej0
ノムさんは何か言ってる?
409名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:03:06 ID:zHaOH7Af0
野茂 『絶対に日本球界には帰らない』

野茂こそ 『神 先駆者 努力の人 アスリート 本物』

佐詐欺 とりあえず金をしかるべきところに 返せ!!
410名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:03:25 ID:rlm+xVJO0
>38歳、皆同世代。
>野球の限界年齢?・・・

更に年上の昭和40年会は結構頑張ってるが?
411名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:05:17 ID:A23dn2+L0
>「公式戦の最中に何やってるんだと怒られるかもしれないけど、おれが謝れば済むことだから…」
牛島、カッコイイ!
412名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:07:08 ID:YgYEX1xp0
牛島カコイイ
佐々木カコワルイ
413名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:10:00 ID:A23dn2+L0
>>339
佐々木セコイぞ…引退報道はヤラセだった!!
「地元で花道」同情買おうと
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_08/s2005080401.html

よーく読んでごらん。

「引退報道」がヤラセって書いてあるよ。
414名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:10:34 ID:3eC5yASc0
清原フォーク投げられて今回は
「ケツの穴小さいわ。チンチンついとんのか」って言わなかったの?
415名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:12:13 ID:jplRfhAzO
隣にピザ娘がいると榎本が可愛く見える件
416名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:12:26 ID:ckjwHKCr0
他のスポーツ新聞がみんな「さらば佐々木」だったのに
日刊だけ「あばよ佐々木」だったのはやはり暗に批判してたのか
417名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:16:46 ID:A23dn2+L0
>>339
ついでに言うと、日刊スポーツに佐々木と仲のいい記者がいる。
佐々木がそいつに「引退記事」を書かせたというのが真相。

つまり、8月3日の日刊の記事は、佐々木が仕組んだヤラセなんですよ。
418名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:16:55 ID:kOZTr1U20
堀内監督、2年間お疲れ様でした
419名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:19:56 ID:1E9fpUbBO
この件で株を上げたのは牛島だけだな、ああと僅かばかり堀内
420名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:22:34 ID:GU+cZH/NO
気の毒すぎる。
謙虚になれなかったんだな
421名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:24:37 ID:aRgUqqrW0
>>414
ていうか清原に今日の藤川の速球が打てるのか?
中日打線高めの球にかすりもしなかったぞ
422名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:28:53 ID:sV5W1Gr60
いやー、野次ろうと思ってチケット購入したまでは良かったが、
まさか2回とは思わなかったため、4回から行った。
マジで振り回されていると思った。OTL
423名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:29:35 ID:93c8K5MM0
おまえら八百長とかわざと三振とか言ってるけど
清は打席で泣いてたってことは、はっきりボールは見えないし
おもいっきりバットを振ってやろうと思ったんじゃね?
と清原ファンの俺が擁護してみるけど。
同世代で仲良かったら親友が引退すんだから泣くっしょ。
お前らもすこしは自分の状況に置き換えてみたら?
清原の気持ちもわかってやってくれ。
424名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:33:50 ID:URTUbiQA0
佐々木一家ってなんか地方の下品なヤンキー一家のイメージ・・

ワンボックスカーでドンキとか行きそう。

ガキも含めて清潔感0だな
425名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:34:08 ID:SfnbchgI0
Q. 茶番度の高い順に並べよ
   a. 若貴 夢の兄弟対決
   b. まさかの角田復帰 K-1 曙 vs 角田
   c. 大魔神引退登板 清原との涙の対戦
426名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:36:22 ID:A23dn2+L0
>>423
まあ、あんなに泣いてちゃ打てんわな。
427名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:40:46 ID:X7zKMSF90
1軍の公式戦でやるなって事だよ
2軍でも怪しい様なポテンシャルの選手をマウンドに上げてマスターベーション
金払って観戦に来た人に茶番観劇を押し付けんなっての
自分達の大切な儀式なら多摩川の河川敷ででもやればいい
プロ意識のないわがままな奴って結論
428名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:42:19 ID:ZoT9rKTv0
若田部の引退登板まだ?
429名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:42:55 ID:RttVyHigO
おまえら茶番茶番ていまに始まったことじゃないだろ。長年活躍してきたスターが引退する時はみんなこうなんだよ。原の最後のHRはどうだったよ?大野や川崎の最終当番は誰が空振りしたよ?
430名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:48:07 ID:A23dn2+L0
>>429
引退試合は普通、消化試合だろ。
シーズン中の茶番は前代未聞。
431名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:49:45 ID:nmTf+zPd0
ここのスレは感受性の欠片も無い欠陥人間の集まりだな。
432名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:49:54 ID:ufOQD9A10
娘は気の毒なくらい顔が父似……
その上あの態度の悪さじゃさぞ性格も難有りだろうな。
落合の息子を彷佛とさせる。
433名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:50:10 ID:X7zKMSF90
だから花道を綺麗に飾りたければ
引き際を心得るべきだって事
佐々木の場合は花(道)より実(金)を取ってゴネてんだから
単にわがままだよ
434名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:51:34 ID:Qy2+uUZx0
まあ最後の最後まで佐々木らしいってことだった
やっぱ他の選手とは違うわな
435名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:51:48 ID:LFCZb7aJ0
消化試合まで待ってたら清原と対戦できなくなるから、しゃーないだろ。
436名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:52:10 ID:A23dn2+L0
>>431
もしかして、もらい泣きした?
437名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:52:38 ID:ng2IZFtH0
>>429は佐詐欺様でつかw
438名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:52:55 ID:YMgBv/rL0
>>433
んなこといったって佐々木にだって生活ってもんがあるぞw
439名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:53:04 ID:1E9fpUbBO
直前に仙台でキヨマラ相手にやりたいなんて我儘言出し
周りが振回された、本当佐々木とキヨマラ以外はどっちらけ、佐伯の顔なんか怒ってたぞ
440名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:53:49 ID:0T3bu52g0
>>431
感受性がある人間が清原の気持ち悪い姿を正視できると思うのか?
441名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:54:22 ID:BN35aVG+0
ところで清原最後の打席は誰が投げるんだ?
442名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:54:23 ID:8vBk5xSG0
いやー、清原一発狙いに逝くかと思ったら、あの体たらくだもんなー。
443名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:54:30 ID:nmTf+zPd0
>>436
おまえ帰宅部?
444名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:55:01 ID:MRoUCBFbO
佐々木氏ね!
445名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:55:16 ID:Tsn18+h30
心にゆとりの無い人間は茶番というだろ
しかながら、声高に「茶番」と言い切る編プロライターの
無知・無能ぶりを糾弾すべきだ!!!!!!!!
446名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:55:26 ID:qoJmKw1H0
全く働くことなく、しこたま金貰った上、これだから、どうしようもないわな。
まあ、佐々木らしいと言えばそれまでだが。
447名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:55:55 ID:/LDJ23H70
いいじゃん!
巨人なんて終わってるし。
448名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:56:45 ID:nmTf+zPd0
>>440
顔ならお前の方がキモチ悪いんだろうな。( ´,_ゝ`)
449名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:56:56 ID:eIM4TtHl0
部下の女の子が清原ファンなんだが、感動したって言ってた。
仕事できない&やる気ない&暗い&元ヤンというダメダメな人だったんだが、
「あーこういうアホがいるから清原が成り立つんだな」と思った。

理屈で考えれば茶番ってわかるんだが、アホだから理屈で考えてないもん。
450名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:57:02 ID:swALeQzI0 BE:108904853-##
牛島監督もほんとはこんなことしたくなかったんだろうな。
来年から精一杯やってくれ
451名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:57:21 ID:dl3kBzNK0
「お前も大変だな」

本来なら笑い所なんだろうけど、最近の彼が
悲惨すぎて全然笑えなくなっている自分に気付いた
452名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:57:34 ID:IglKoWfB0
不良債権処理できた牛島の勝ちだな
453名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:57:57 ID:y29/Oknd0
シーズン終盤にやりゃよかったやん
454名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:58:10 ID:czkBwRIe0
つーかやっぱし結果はどうあろうと真剣勝負で終わりにしてほしいね。
わざと空振りなんて始球式じゃあるまいし。
455名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:58:18 ID:/neGniEP0
ツーーか野球ってつまん毛!
456名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:58:27 ID:LVYtfWIk0
佐々木は9月まで体調維持するのがダルかったんだろ
457バスケット狂:2005/08/10(水) 23:58:33 ID:4f4K7fnP0
あれって、清原わざと三振したよね?全然見当違いのところ振ってるし・・・。




何だ?この茶番・・・。普通に打ったりして、最後マウンド降りたら、スタンディングオベーションで
観客、両軍の選手が拍手でいいだろ。
458名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:58:55 ID:CZ9lKNvF0
ポコチンついとんのか、とは言わんのか
459名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:58:56 ID:9HV6I1jQ0
まあ確かにペナント中だけど、優勝争いとは関係ないチーム同士だからね。
こういうのがあっても別にいいと思うけど。
460名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:59:37 ID:jDmQMjUY0
佐々木の元嫁って、アイドルだったような。
娘思いっきり旦那にそっくり…100%佐々木の遺伝子
受け継いだって事か。不憫な。
461名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:59:42 ID:8vBk5xSG0
広島ファンだが、大野の最後の登板は今でも思い出して泣けてくるよ。
462バスケット狂:2005/08/11(木) 00:00:09 ID:4f4K7fnP0
>>56
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200508/image/05081005familyGRA00079G050809T.jpg



ちょwwww真ん中が佐々木の娘ってまじ?嘘だよな?合成?
463名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:00:50 ID:DF9EQ9gp0
おまいらのへなちょこぶりに比べれば神レベルだろ。
1時代を築き上げたし、大リーグでも成功した。
いつか復帰してくれると思って応援してたけど残念。
おまいらみたいなニートにバカにされるレベルの人間じゃない。
茶番劇でも何でもない。俺は感動したよ。
464名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:00:51 ID:cZ8bdxNQ0
オヤジにそっくりじゃないか。
体型も顔も。
465名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:03:03 ID:gxCl2MRL0
つか普段野球見ないし、これもニュースで見ただけだけど、
あの泣いてる清原w見て辟易としたもんなぁ、しかも公式戦最中にさ

みんなアレが美談だと思ってなくて良かった
466名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:03:28 ID:Ngh++x2t0
幼女中山とどっちがマシか?
467名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:03:32 ID:RO6MGGUL0
つ 旦~
468名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:06:04 ID:xCi0AmXD0
>>463
爽やかなシーンだったよな。
健全な神経してればこんな記事は書けないだろ。
美しい友情の名場面を
茶番劇とは、心が荒みすぎてる。
469名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:06:06 ID:oY8L/aui0
清原見て、正直
「バカじゃねえの?」
と思った。
あれでプロかよ。。。
470名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:06:08 ID:3scVFWcT0
清原はプライド捨てて来年はパリーグに行くんだろ?
471名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:07:10 ID:6vPYuJ6X0
去年のアホ騒動から30年以上やってた虚塵ファン辞めたけど・・・
今度はキヨハラとロリ魔人の茶番かい!
これで江川が監督にでもなったら、マジで読売に白い粉送りたくなるな(w
472名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:07:50 ID:67geWBE20
佐々木対清原を実現させるためだけに先発したピッチャーが不憫でならない
473名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:08:07 ID:uxjHJBHcO
キモハラの汚い顔見て腹抱えて笑ったよ、お前引退するのかって
佐々木が泣くならまだしも、一体なんだよあのキモハラはwwww
474名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:09:54 ID:QKHGSyg2O
475名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:09:59 ID:a1qLPCrY0
463が何て書いてあるのか
ステージの低い俺には見えない…orz
476名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:09:59 ID:syBmk3ZA0
>>468

はあ?おまえ夏厨W
とんでもないこと言ってるよな。これだから夏は・・・
むちゃくちゃいうのは教室のなかだけにしとけよ
ぎりぎりで夏休みの宿題終わらせるくせにこんなとこ来るなよ
477名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:10:09 ID:6NSTGGHe0
佐々木の一軍登録のために2軍に落とされた新沼捕手・・・、
「当て馬」先発させられた秦投手・・・

この人たちの気落ちを佐々木は考えなかったのかな・・・。

晩年レギュラーを外れた原は、控えの人たちがどれだけ試合に出たいって思ってるかが、痛いほど分かったって言っていた。

指導者としての佐々木をかつては何となく楽しみにしてたけど、
もう戻ってきて欲しくないよ。
478名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:10:17 ID:OJq6eB6U0
虚ハラとロリ魔人
479名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:10:23 ID:tPol10Ku0
あの顔みて清原がキモハラたる所以が解ったょ
480名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:11:15 ID:oY8L/aui0
佐々木と清原だけじゃん、この引退試合で満足したのは。

やっかいものをおっぱらった牛島もホッとしているとは思うが。
481名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:12:20 ID:BkM226g30
>>463
トイレの水でも飲んでろwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:13:12 ID:tPol10Ku0
>>477
原か・・・
やっぱ人柄だよなぁ
483名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:13:24 ID:5Nq01VjS0
まあやるとしたら、先発佐々木1番清原で終わったらどっちも交代。
代わりに横浜も初回の1番バッターはわざとアウトになる。
それで良かったんじゃね?
484名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:13:47 ID:WLixZPbl0
日本最終年後半戦丸々サボってメジャーに備え、
後ろ足で砂かけるような発言してメジャーに行き、
メジャーで通用しなくなったら家族の為と言い訳し日本に戻ってきて、
日本人最高額年俸貰っておきながら散々ゲームを壊し、
挙句の果てにシーズン途中にわがまま言って茶番劇。

成績が悪けりゃ元木以下だ。
485名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:14:26 ID:6vPYuJ6X0
>>480
禿同

しかし堀内監督は思ったろうな、「いっしょに逝ってくれ!」
486名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:14:32 ID:tPol10Ku0
>>484
いや、始球式でしょ
487名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:15:13 ID:gJUxlPOu0
>>463
どうぞー
 ∧_∧
(´・ω・`)
つ旦O
488デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2005/08/11(木) 00:16:08 ID:5Hv5unx/0
>>168を読んでお茶をふいた
489名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:16:19 ID:xCi0AmXD0
>>476

どっちが夏厨だよ
くだらないカキコしてるヒマあれば職安いけや
だからお前はいつまでたってもニートなんだよ
みつかるといいな、時給のいい仕事www
490486:2005/08/11(木) 00:16:21 ID:tPol10Ku0
491名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:17:26 ID:rYdL34jw0
全力勝負じゃないことを多くの視聴者に見透かされてるから低視聴率だったわけで
492名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:17:52 ID:6vPYuJ6X0
>>484
家族のため・・・×
加奈子のため・・○
493名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:19:06 ID:kUG/HQ0N0
佐々木の伝家の宝刀は
エノモトの鞘に収まりきるのか?
494名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:21:17 ID:6vPYuJ6X0
>>493
少なくとも先端から5cm程度は収まったとオモワレ
495名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:22:09 ID:/JJ7M6Gm0
清原見てると相手を立てるとか、義理とか人情。
昔ながらの日本人って感じがする


まぁ、実力勝負の世界じゃ不要なものだけどな
496名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:24:20 ID:4kJXoXb90
大魔神は加奈子の涙ではなく清原の涙で消滅したのか。キモイな。
497名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:25:20 ID:syBmk3ZA0
あの涙の抱擁を見て抜いた香具師が全国に一人くらいはいると思う
498名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:26:17 ID:OGT35gAr0
>>495
昔ながらの日本人に超謝れ
499名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:26:27 ID:RCqbsgitO
えのもとって24?28ぐらいと思ったんだが・・・ まあ?引退、子供の養育費やらで生活できるのかね。
500名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:28:58 ID:gms/FU7f0
これで横浜もいいチームになるな。
501名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:29:33 ID:X+nJstRZ0
佐々木って新人の頃から活躍してたの?
奴がハワイに行って血まみれになってから存在を認知したもので。
502名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:30:31 ID:mhvtDBC00
清原って朝鮮人みたい・・・・
503名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:30:44 ID:6vPYuJ6X0
>>495
キヨハラは半島の人間じゃないのか?
朝○総○系の人間がしきりにはやし立ててるようだぞ。
504名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:31:28 ID:NI4vQSuw0
一番チームに貢献してきた選手なんだから
茶番とか言うのは野暮な田舎者だろwwwww
はっきりとしたフォークでも久しぶりに見るなら
げっ!となって身体が対応できないものさ。
505名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:34:18 ID:kz6/+FYY0
佐々木は彼に比べるとはるかに立派だよ。
同じ「カズ」でもサッカーの方は、中坊以下の足の遅さでも
引退する気ないからな。
他のチームメイトは生活が掛かってるのに
チームに迷惑掛けても平気な神経が信じられないよ。
506名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:38:41 ID:tPol10Ku0
>>503
ヒント:球界の4番と言われるが小中高プロ、どの段階でも全日本に召集されていない
507名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:39:04 ID:X+nJstRZ0
> 他のチームメイトは生活が掛かってるのに
>チームに迷惑掛けても平気な神経が信じられないよ。
ほんと、佐々木は酷い奴だ
508名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:40:53 ID:ZvlFBasd0
そもそもなぜ佐々木を取ったのか。しかもあんな光学年俸で。
実力は衰え、人気も並程度なのに。
509名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:46:55 ID:6vPYuJ6X0
>>504
はっきりしたフォーク?

そもそも今はフォークボールだけの時代じゃないし、ストライクゾーン内
の範囲で変化する球でないとカウントも稼げない時代。

さらに言わせてもらえば、昨日の中継を見た感じではあれは「ただ」落ちた
だけのフォークであって、少なくとも「思わず」振ってしまうようなフォーク
ではない。メジャーでもフォークは「キレ」がなければ振らないでしょ?

大体佐々木は直球のスピード出てないし。

あの程度を「はっきりしたフォーク」なんて言い方は日本でのフォーク
ボールの始祖杉下氏に失礼だと思う。
510名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:49:40 ID:uqQXI0ny0
引退試合ってことはもう今シーズン投げないってことだよね
もし投げたら復活になっちゃもんね
つー事はササキってシーズン終了まで何してるの?
511名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:50:12 ID:75ye0sC7O
佐々木のはた迷惑なオナニーが終わって良かった。
オナニーなんだから一人でやれよ。人に迷惑かけてまでオナニーすんな。
512名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:52:16 ID:ZvlFBasd0
>>509
はっきりした=投げた瞬間それとわかる
という意味だろう。
513名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:53:39 ID:6vPYuJ6X0
>>510
>>511
エノカナトセックスシマクッテレバイイジャン

そーすれば誰にもめーわくかけません。
514名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:53:48 ID:jaGSHVaH0
始球式じゃないんだからな。

マルハ無駄金使ったな。
515名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:54:40 ID:PkUlNrxq0
>>509
>>612
志村!縦タテ!
516名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:55:02 ID:6vPYuJ6X0
>>512
余計通用しないじゃん
517515:2005/08/11(木) 00:55:37 ID:PkUlNrxq0
>>612×→>>512
518名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:58:35 ID:Dkia/EIcO
しかしローズと佐々木が横浜を優勝に導いた功績はデカかった。
二人ともニントモカントモな引退だったがな・・・
519509:2005/08/11(木) 00:58:54 ID:6vPYuJ6X0
>>515
????????????????????????
520名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 00:59:57 ID:Cvb494Xm0
佐詐欺からキモハラへの最後の投球、なんか始球式にみたい。
アイドルが投げるボールが完全に外れているのに、むりやりボールを振りにいく・・
521名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:01:31 ID:syBmk3ZA0
岩鬼だったら最後のフォークはグァラゴキゴキーン
522名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:01:46 ID:krqKEf1g0
横浜より仙台を優先させたのがコイツらしいよ
523名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:04:44 ID:7AEJ10N50
十分、佐々木はプロ野球界に貢献してきた。
六番から七番に下ろされた清原もプライドを見せてくれた。
茶番などというやつは許さない!
524名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:06:34 ID:JAT3NLV50
きも原引退セレモニーの寒さが今から目に浮かぶ。
感動を盛上げるアナウンサーの絶叫、涙、涙の演出
いつまでも鳴り止まないきも原コール。
525名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:06:38 ID:6vPYuJ6X0
>>520
>>521
>>522
禿同

あまり関係ないが、今日の投稿者IDは、最後o or 0 ?
526515:2005/08/11(木) 01:06:44 ID:PkUlNrxq0
>>509
ダパンプのISSA=ハゲ
527名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:07:53 ID:bCIgdUGg0
>>523
おめでてーな。w
528名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:08:28 ID:YnvClpiQ0
2ちゃんねらーのみなさん、参加してください!!!!!!!!!!!

【今再び】ドラゴンクエスト・最高傑作決定投票
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1123133574/


↑好きなドラクエを好きな順に並べるだけで結構です。後は暇な集計人が勝手に集計してくれます。
今現在、トップは3ですが、2信者と3信者の熾烈な攻防戦が繰り広げられております。
みなさんも暇つぶしに投票いかがですか?
529名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:09:03 ID:5qvgTYgs0
牛島っていい奴なんだな
今回本気でそう思った
530名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:09:49 ID:i6w91r340
>>514
×マルハ
○TBS
531名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:12:41 ID:r1tKHSVk0
清原の引退試合が10/5ってうわさがあるな・・・
532名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:12:57 ID:NUFRy4ro0
どうせとっと休みたいだけだろ。
つうか他のチームに失礼だろ。恥知らずどもが。
533名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:13:12 ID:7AEJ10N50
534名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:13:18 ID:6vPYuJ6X0
>>528
F4祭発動か?
535名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:13:36 ID:kgvAt8Iw0
>>523
なんか関連のあるものじゃないと、そのコンボはきまらないよ。
536名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:14:40 ID:Yyj2R6QQ0
結構いい勝負だったと思うよ。
これだけの成績のこした男の特権だよ。
それにしても茶番だなんだとチャチャ入れるやつは
アホだな。オールスターでイチロー投手にしたオオギ
に怒って高津代打に送る野村ぐらいアホだな。
野球は文化だ。ただただ勝ち星・ヒットの計算して
給料稼ぐゲームじゃない。浪花節・八百長そんなんある
からこそ楽しいんじゃないか!
537名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:15:05 ID:7AEJ10N50
>>527
ま、喉でも潤して
538名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:15:47 ID:KchKWM+h0
>228

5 名前:堀内[] 投稿日:2005/08/09(火) 14:01:00 ID:gianzoo1
お前も大変だな


6 名前:牛島[] 投稿日:2005/08/09(火) 14:01:01 ID:kuzirataiyo

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \______
  | | |
  (__)_)

こんくらいじゃね?時間
539名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:16:07 ID:UvQ3vZrK0
榎本はガリでキモいし
娘はブタでブサイクで・・

金があるっていいよな、心がおおらかになってw
540名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:17:35 ID:AWOMLKCsO
茶番じゃねーよ。
基盤だろ?
541名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:18:02 ID:8i3pWvXB0
>>505
なんだか最近、往年の名選手の引き際がひどくなってきているよね。
王選手はちょっと引き際が良すぎたけど、少しは見習って欲しいものだ。
一番いいのは、千代の富士の引退あたりだと思うな。
542名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:19:12 ID:WdT6DnWM0
ヤオだ何だといわれて佐々木は気の毒だな。。
少なくとも全力で投げたし、最後の仕事を果たすため
決して泣かずに冷静でいようとした。ここはさすが元メジャーリーガー。

ヤオだ茶番だといわれるのはやはり一人相撲の彼のせいだな。
自分の引退の時はやっぱりホームランを打つのかね。
543名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:20:27 ID:6vPYuJ6X0
>>536

それが日本プロ野球を衰退させたとわかってないDQN

まあ、どーでもいいんだけどね>>NPB
544名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:20:43 ID:dhhFaIXv0
職業野球なんだから「茶番」もある。「感動」もある。



545名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:20:52 ID:S/Ab56gD0
>>432
落合は引退試合もやらず、最後の試合も監督からスタメンで出るかって言われて
代打で始まった野球人生だから最後も代打でいいですって言った男だぞ
佐々木ごときと一緒にするな
546名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:21:12 ID:bCIgdUGg0
>>536
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
あれがいい勝負?
547名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:21:28 ID:gQFr9SxE0
あんな空振りをする清原を見て、二人とも引退すべきだと思った!
548名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:23:19 ID:6vPYuJ6X0
>>547

心底から禿同
549名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:23:33 ID:7AEJ10N50
大魔自慰
550名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:23:36 ID:ABLG9Ik70
ハマのドテチンも引退か。最期まで迷惑かけっぱなしで、とても30過ぎた
オサーンのすることではないな。
解説者兼タレントでもするかね。まさか、こんな茶番劇でも将来は監督になる?
551名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:24:21 ID:zVTQPK49O
佐々木は千代の富士よりましだよ、千代の富士は現役すべてが八百長。
552名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:25:24 ID:6vPYuJ6X0
>>550

人魚のセクスくらい無理

でもなったら、どないしよ?
553名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:25:38 ID:riE3r0po0
>>551
注射な
554名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:25:42 ID:/L4pl3LA0
>551 アホかと
555名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:25:49 ID:bCIgdUGg0
>>536
おまえ、牛島の苦悩がわかって言ってんのか?
556名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:26:07 ID:NI4vQSuw0
かわいそうなのは噛ませ犬先発の秦よりも佐々木だよなw
とにかく交代完了の機会を牛島も作ってやればよかったのに。
うざすぎるよベテランにとってベイの環境ってのはさ。
チャンネル6とか言って陸上ばっかのTBSももっとフォローすべきだし。
557名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:26:26 ID:qbWkAw7C0

なかなかよく書けた記事ですね。
感動しました。

舐め腐ったゴネっぱち根性で高額契約させられた横浜も
よっぽど愛想尽かしてたんでしょうなあw
しかし、まさしくどっちが引退するのかわかりませんでしたね。
激しく絶叫するアナがお笑いでしたね。
558名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:27:37 ID:D/v2UE8VO
あの娘のモザイクだれが外した!こら!
559名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:28:33 ID:tPol10Ku0
>>545
へぇいい話だなぁ
560名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:29:53 ID:py2jUJuu0
>>521
( ゚Д゚)ゴルァ!!
グワラゴワガキーーーーンだろ!!!
561レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/08/11(木) 01:29:59 ID:Y1zTkCR10
>>1
zakzak
超いいこと言った
激しく同意!!
562名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:31:07 ID:syBmk3ZA0
高すぎる年俸もネックになった。佐々
木も引き際いろいろ考えてたと思うよ。
ブイブイいわせてたころから思うと見る影もないけど、いろんな意味で
1番ベイファンの心にはこれから残っていく選手なことは間違いない。
563名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:31:49 ID:NI4vQSuw0
>>561
元は神奈川新聞ネタだけどな。
ttp://www.kanaloco.jp/sports/bay/yb05080802.html
564名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:31:57 ID:HWH6Y0Hv0
清原はいくら貰ったの?
565名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:32:50 ID:py2jUJuu0
>>551
板井サンはいずこへ・・・
566名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:33:19 ID:X0lRhaeC0
一番悲惨なのは門倉だよ。
佐々木と同じ大学後輩ってだけで佐々木の後に登板。
八百長で負けはつくし、話題すらならないし。
567名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:33:24 ID:6vPYuJ6X0
>>557

> 激しく絶叫するアナがお笑いでしたね。

イコール只のバクァ TBSにもいたんだね
568名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:33:48 ID:bCIgdUGg0
苦渋の思いで堀内に頭を下げた牛島は、マジで男だ。
それに比べて佐々木はエヘラエヘラとヘナチョコ投球。
おまけに、仙台で有給取ってるそうじゃないか。どこまでナメてんだヨ!
569名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:36:26 ID:GSkTUJ8B0
佐々木の最後の相手が元木氏ねだったら視聴率50%は固かったのに
570名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:36:33 ID:Yyj2R6QQ0
わかってねぇなぁ。
昨日程度の引退公演は毎年行われてるぞ。マスコミに載らないけど。
オレ小学生のとき、大洋の和製大砲田代の引退最後の試合で満塁
ホームラン生で見たときは感動したなぁ。ど真ん中の130キロの
ストレートだっただろうけど。
 そんなん引退間際のスイングで普通にプレイして1塁ファールフライ
とかよりよっぽどいいだろ。
571名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:36:56 ID:Uup53aNp0
フジでも三宅の野郎が必死に美談にしてやがッたな
わざとらしい男だぜ
572名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:38:19 ID:bCIgdUGg0
>>570
田代の引退試合は消化試合だろーが。
今回の佐々木のワガママとは根本的に違う。
573名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:38:42 ID:NI4vQSuw0
>>571
三宅は女子バレーのボロ負けも偉業に仕立て上げるカス
574名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:39:03 ID:py2jUJuu0
オバQ
575名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:40:47 ID:fWofS7wV0
野球がますます茶番化しているな
緊張感のある戦いが見たいのに年々緩い試合ばかりになっている
つまらんパフォーマンスしたり
576名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:41:13 ID:lSPwUWkP0
佐々木ってCDデビューしてなかったっけ?
577名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:42:04 ID:+vpzsKni0
さすがクソ田舎仙台人ならではの茶番だなw
578名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:42:42 ID:bCIgdUGg0
>>570
佐々木の入団時の監督だった須藤豊氏も「私が監督のとき、田代(富雄)、加藤(博一)、村田(辰美)の3選手の引退試合をやったけど、シーズの最後の試合だった」と話した。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200508/bt2005080801.html
579名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:43:16 ID:dhhFaIXv0
仮に野茂が「引退するから」と言ったら、デビルレイズは登板させたかな?
横浜だと貢献が違う?!そんなんでいいのか?話題になって視聴率が取れ
ればいいのか?
580名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:43:17 ID:z9ulqF8N0

清原、佐々木、二人の引退セレモニーだから許してやろう。
581名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:43:30 ID:NI4vQSuw0
>>578
そういう須藤はシーズン途中でトンズラしたけどなwwwww
582名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:44:52 ID:qbWkAw7C0
>>570
モノ凄いわかったお方なんですね、おもわず感動しました。
シーズン真っ盛りのAクラス確保の大事なこの時期に
昨日のような引退劇が、毎年行われているなんて知りませんでした。
583名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:45:07 ID:NI4vQSuw0
相撲と比較するレスがあるが
相撲は引退表明するとその日の取り組みはできないからな。
まだまし。
584名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:45:09 ID:6vPYuJ6X0
>>570

わかってねぇなぁ?

今は21世紀だよ?

過去がどうだったか知らんけど、真剣勝負でやられるならそれもよし。

最後の場面だけでそれまでの現役の価値決められちゃたまんねーよ。

ちなみに、キヨハラが現役最終打席でホームランとか打ったら絶対にヤオかカツ
だと思うね(w
585名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:46:25 ID:bCIgdUGg0
>>581
でも、佐々木をクローザーに抜擢したのは須藤。
須藤がいなければ、今の佐々木はなかった。
586名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:47:28 ID:Yyj2R6QQ0
>572
わがままが許される男なんだよ。
女も酒もめちゃくちゃだけど、成績はピカイチ。
いいじゃん1試合ぐらい。どれだけ楽しましてもらったんだよ。
シーズン終盤の肌寒いハマスタは似合わない。
587名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:47:41 ID:NI4vQSuw0
>>585
いや、ヘルニアの悪化があったから遅かれ速かれ後ろに回ったでしょ。
588名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:48:27 ID:tsv5IOO00
なんでヤキウは客や視聴者と関係のないところで
勝手に内輪で盛り上がれるんですかぁ
589レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/08/11(木) 01:48:34 ID:Y1zTkCR10
>>563
古巣に戻ったここ2年間は


★走り込みが決定的に不足した。★


球威が戻らず、「大魔神」の名も取り戻せなかった。
http://www.kanaloco.jp/sports/bay/yb05080802.html

ふむ
590名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:49:32 ID:6vPYuJ6X0
>>585

昔からアイドル大好きで腰使ってたからな(w
591レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/08/11(木) 01:49:33 ID:Y1zTkCR10
ゴメン。マジでどこを立て読みするのかわからない
536 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/11(木) 01:14:40 ID:Yyj2R6QQ0
結構いい勝負だったと思うよ。
これだけの成績のこした男の特権だよ。
それにしても茶番だなんだとチャチャ入れるやつは
アホだな。オールスターでイチロー投手にしたオオギ
に怒って高津代打に送る野村ぐらいアホだな。
野球は文化だ。ただただ勝ち星・ヒットの計算して
給料稼ぐゲームじゃない。浪花節・八百長そんなんある
からこそ楽しいんじゃないか!

570 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/11(木) 01:36:33 ID:Yyj2R6QQ0
わかってねぇなぁ。
昨日程度の引退公演は毎年行われてるぞ。マスコミに載らないけど。
オレ小学生のとき、大洋の和製大砲田代の引退最後の試合で満塁
ホームラン生で見たときは感動したなぁ。ど真ん中の130キロの
ストレートだっただろうけど。
 そんなん引退間際のスイングで普通にプレイして1塁ファールフライ
とかよりよっぽどいいだろ。

586 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/11(木) 01:47:28 ID:Yyj2R6QQ0
>572
わがままが許される男なんだよ。
女も酒もめちゃくちゃだけど、成績はピカイチ。
いいじゃん1試合ぐらい。どれだけ楽しましてもらったんだよ。
シーズン終盤の肌寒いハマスタは似合わない。
592名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:50:11 ID:LEjPrelA0
>>133
遅レスだが、一番同意できるレスだと思った
593名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:52:44 ID:bCIgdUGg0
>>586
うん。だから牛島もワガママを黙認したんだろ。
むかつくのは、佐々木自身にその自覚がないということだ。
594名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:53:37 ID:hW08aOZ40
消化試合の横スタのガラガラのスタンドで投げたくなかっただけだろ
595名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:54:01 ID:+vpzsKni0
さすがクソ田舎仙台人ならではの茶番だなw
596名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:56:55 ID:lM7Q8si50
まだだ。まだおわらんよ。



          10月に引退撤回宣言発動



597名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 01:59:19 ID:fWofS7wV0
この試合がプロ野球の現実を見せてしまったな
公式戦の軽さを思い知らされた
598名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:00:59 ID:PluINtvP0
>>596
清原怒るだろうなぁ
599名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:01:38 ID:bCIgdUGg0
いや、でも実際さあ、仙台では「佐々木、佐々木」の大合唱。
それだけに、あんな茶番は見せてほしくなかった。
600名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:01:44 ID:byJ+0S400
緊張感ゼロの試合みてもつまらんよなぁ
601名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:02:35 ID:4WAz42Yn0
誰か牛島がマジギレしたの撮影してきて
602名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:07:25 ID:+vpzsKni0
さすがクソ田舎仙台人ならではの茶番だなw
603名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:12:01 ID:bCIgdUGg0
ここ一連の佐々木報道。
スポーツ紙がマンセーする中でzakzakの姿勢は評価できると思う。
604名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:18:28 ID:+JeV9Tll0
>>37
誰が投げてもワンナウトになるだけだから試合に影響しないって事。
605名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:23:00 ID:DDFg5TuM0
スポーツ新聞で清原の顔写真が載ってたんだけど(よくあるように丸く切り抜かれて)、
そのキャプションがオグリキャップになってた、って本当?
606名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:23:58 ID:Lz1KGNBy0
佐々木はもうやることがないんだから解説やれよ。
周りにC級タレントはべらして副音声で。
607名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:25:37 ID:3v1eKE0TO
>>1
すいませんじゃない すみませんだよ。読みづらい以前の問題。
608名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:27:03 ID:a/bdk4YV0
牛島だけでなく佐々木自身も巨人球団と巨人首脳陣と他の関係者に頭下げるべきだよな
609名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:40:00 ID:tQxtlWb/0
こんなつまらん引退試合のために13億も払ったのか?
610名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 02:45:44 ID:qbWkAw7C0
>>591同意w

こういうプロ野球ファンを対象に儲ける時代はとっくに終わりました。
611名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 04:30:10 ID:VAuJz3E5O
2アウト満塁の場面でもわざと三振したのかなぁ…?
612名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 04:35:29 ID:VAuJz3E5O
>>107はマジなん?
613名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 04:36:09 ID:OsBtX6YOO
堀内も謝ればイイのに
614名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 04:54:34 ID:9bVDvtX70
>>606
解説なんぞやらんでいいから一生野球・メディア関係から消えてほすい
615名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 04:58:57 ID:wgsomzVDO
榎本のマムコにがっつかなきゃこんな事には……
616名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:00:19 ID:OS6dBXZQ0
清原 バータレ
大麻人 バータレ
榎本 バータレ

確かにくだらぬ茶番だ
617名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:01:42 ID:bmmMERs00
この辺りもアンチ野球に嫌われる理由
シーズン中にこんな茶番劇しといて実力世界なんてよく言うわ
618名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:03:10 ID:5mlz8bUH0
どうせなら、『佐々木vs清原 -負けたら即引退スペシャル-』って特番を打てば良かったんだ。
元々佐々木は引退だし、清原も道連れにしてくれたら巨人も万々歳だろ?
どーせ来年は西武からカブレラがくるから居場所が無いわけだし。
それなら視聴率も取れただろうし上手くいけば不良債権も整理できて一石二鳥だったのにな。
事実、清原は三振だったしw
619名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:05:16 ID:fyhuoO3ZO
まぁ‐


なんだかんだ言っても‥


みんな観てるのな、、w
620名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:07:54 ID:XoF95Jqv0
しかし佐々木と榎本って
身長&体格差が相当あるよな。

正に「責められる」という表現がぴったり合う
セックルをしているのだろう。

…そんなことを思った盛夏の早朝。
621名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:13:08 ID:TQ+f3Ins0
榎本加奈子ってまだ25くらいだろ?
そんで、佐々木の息子は中学生?小学校高学年?だろ
これは・・・ひょっとして・・・
622名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:18:24 ID:JAxlKiiu0
ハマの茶番人
623名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:49:49 ID:bCIgdUGg0
牛島は佐々木に二軍で若手の指導にあたってくれと要請したのに、佐々木はそのまま仙台に残って夏休みだそうだ。
6億5000万円もらって、たった4球投げただけで休養。ホント、いい身分だな。
横浜ファンは、なんで怒らないんだろう。
624名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:04:43 ID:mmtKcSZ6O
>>621
榎本は好きではないが、仮に俺が息子ならひょっとするなんてもんではない
625名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:08:03 ID:4d7w8J280
よくこんな糞な身分で投げたいなんていえるよな。
非難されるの分からないくらい馬鹿なんだな〜
626名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:19:42 ID:xIJ/QpjL0
>>618
負けたら即引退スペシャルで、キヨにデッドボールを当てるべきだった。
そこから乱闘→キヨが佐々木にSTOを連発、ノックアウト10カウント。
辛くも勝ったキヨも肩を脱臼。
それぐらいのブック演じろや
佐々木は一時引退も復帰して新団体を立ち上げる。
で、数年後に脳出血で…
627名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:20:41 ID:rgUuQs/10
シーズン2ヶ月残ってるのに やーめたってどんな身分だよ
糞の役にも立たないならせめて消化試合まで我慢しろよ
628名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:24:48 ID:M+WISV+k0
仙台で投げたいとかいって
ベイの地元、横浜で投げない佐々木は人情も糞もない自己中。

優勝した時、ベイファンがどんだけ声援送ったと思ってんだ!
てめーがメジャー行きたいって言い出したのを、頑張れって送り出したのはどこのファンだ!

マジで最悪の気分。
野球ごと嫌いになったよ。
629名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:25:20 ID:tCFtXh4k0
茶番にもほどがある
630名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:27:17 ID:jiztCzy+0
為末大は偉いな。
野球選手やサッカー選手とは根性が違う。
631名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:33:45 ID:mhifZxUS0
>>清原は打席で目を潤ませ、どっちが引退するのかわからない。


なんだかねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:38:13 ID:a/innPriO
キモ原も今年で引退しないかな〜
633名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:40:42 ID:9K6nfOuK0
堀内の本音
「俺も寝てないんだよ!」
634名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:45:10 ID:9K6nfOuK0
さすが男牛島!佐々木にも強硬に引退勧告したんだろうな
最後のわがままだけを最小限の被害でカバー
浪商のトップは違うな 感動した
635名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:56:34 ID:J7CSueQb0
清原のあの三振は佐々木に花を持たせるために
ワザと空振りしたんだよね?
そうだよね?だよね?
636名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:58:58 ID:zoHguYHB0
>>628
その考え方も、ファンのご都合過ぎてちょっと閉口
637名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:24:27 ID:SQ1C5CTg0
正直ここまで視聴率が低いとは思わなかったな・・・
638名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:35:07 ID:0gWUgDfCO
これからは中日から監督を出す時代だな
639名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:37:13 ID:JLPYQOrP0
相方のドカベン香川はどこ行った
640名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:39:39 ID:aX5vW5OR0
いよいよセゲヲを引っ張り出すしかないな

いや
いくらなんでも、そんな酷い事しないと思うが
641名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:00:52 ID:iOHbcdwY0
642名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:04:46 ID:cOBM1dO20
> 牛島監督は、「公式戦の最中に何やってるんだと怒られるかもしれないけど、おれが謝れば済むことだから…」と話す。


自株の騰げ方知ってるな
643名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:19:46 ID:0NR1179eO
>>635
たしかにあの空振りは八百長っぽかった。明らかにボールだし。あんなの素人の俺でも振らないよ。試合終了後の馬鹿清原のコメントが「世界一のフォークがきて打つことができませんでした(泣)」とかなんとか抜かしててハゲワロタwwww野球って寒いスポーツだなっておもたwwww
644名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 09:20:21 ID:8fp6uvEv0
八百長やった奴は永久追放だろ?
池永さんに申し訳ない
645名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 09:23:49 ID:a962qjKc0
>>堀内監督も「お前も大変だな」と同情を示したという。

これが一番おかしい。


646名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 09:45:22 ID:bnxEs0Hz0
おれはここに注目した。

実母の信子さん(63)、加奈子夫人(24)らがスタンドで見守る中

佐々木と加奈子はチンコマンコの相性がよほど良かったんだなあ。
家庭に入って、姑ともうまくやっている?よかマンマン。
もうそれでいいやん。世間から引っ込んで田舎で余生を送って暮らせよ。
647名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 09:48:37 ID:bnxEs0Hz0
野球を知らない馬鹿どもにいろいろいわれる監督という立場で牛島に・・・
いやほんとは堀よお前の方が大変。来期はどこ局の解説するんだ。
648名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:15:30 ID:J+DYdUnr0
みんな教えてくれ。

プロ野球のプロってどういう意味だ。
649名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:19:37 ID:Te/CV2ktO
小卒なの?
650名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:40:10 ID:/YioXPPCO
>>648
プロデュース
651名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:32:27 ID:bCIgdUGg0
【野球】横浜・佐々木は実家で家族水入らず シーズン終盤に横浜で再度「引退試合」も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123709893/
652名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:34:02 ID:x/dXwT6/0
どうせなら、ササキ引退十番勝負とかやれよ。
名の売れた強打者相手に1打席限定当番でお約束の三振。
653名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:34:50 ID:x/dXwT6/0
>>647
江川と入れ替わり。
スポーツほりう値とかやるの。
654名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:01:56 ID:x55jw0Ze0
しかし牛島もだいぶ丸くなったなw
昔の牛島なら間違いなくぶち切れて佐々木をドツキ回してただろう。
655名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:03:07 ID:N8ZsqV4u0

 神 様 ジ ー コ だ っ て 3 回 引 退 試 合 し た ん だ 。

 大 魔 神 な ら 3 0 回 ぐ ら い 引 退 試 合 し て も い い よ w
656名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:11:12 ID:g7u7gCIJ0
最近堀内への同情が増えたな
657名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:15:48 ID:x55jw0Ze0
>>655
世界的なスター選手と佐々木を一緒にするなよw
658名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:17:10 ID:JTJI/zbn0

20xx年 古田敦也引退試合

「キャッチャー、米野に代わりまして、古田」
スタンドが沸く。
対する巨人も、
「ファーストランナー、矢野に代わりまして、清原」
清原はもう泣いている。
1-2からの4球目、清原が必死で走る。
古田、2塁へ山なりの送球、ヘッドスライディング及ばずタッチアウト。
泣きじゃくる二人。
一時代を築いた2人のラスト対決に、満員の球場は感動に包まれた。
清原「いろんなものが込み上げてきて。本当に寂しいよ。最後は送球がきた。」
659名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:19:15 ID:ZA/Kd9MV0
まだ現役なのかよw
660名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:19:26 ID:vOuWjfa10
>>654
チンピラならすぐ切れるが
表向きは穏やかなのは本物だから。
661名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:21:53 ID:GuaXNP3U0
プロトタイプ
662名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:23:43 ID:6Fw4JFQt0
>>657

佐詐欺さんもセ界的スターですよ。
663名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:26:48 ID:9Afv/kfB0
こんな茶番で感動してる奴って・・・
この二人は球界の癌でしかないだろ
イニングの間に喫煙するわ試合終わればドンチャン騒ぎ

2軍以下の成績で5億も6億もパクってんだろ
為末の銅メダルこそ、本当の感動ってもんだ
664名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:38:40 ID:JLPYQOrP0
山本昌引退試合
金本知憲引退試合
ミッキーくん引退試合

すべて号泣要員清原和博

665名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:44:00 ID:qbWkAw7C0
清原引退劇場では
藪が頭めがけて当てて欲しいのだが。
666名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:49:59 ID:XVYmaX+h0
牛島「おれが謝れば済むことだから…」

こいつは本当にケツのアナがでかい。男だ。
667名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:05:38 ID:JBrl9GXl0
佐々木に腹が立ってこのスレに来たが、
こんな面白いスレになってるとは思わなかった。
お前ら、最高。
668名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:10:25 ID:2/m7DtFvO
佐々木氏ね
669名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:11:28 ID:QgezUSZR0
ほんとシネよこいつ

最悪な人間性だな。
6703:2005/08/11(木) 13:13:52 ID:VYr8uUNLO
佐々木まじ氏ね
671名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:17:02 ID:edtZ5fMI0
長女強烈すぎ、アーチャリーじゃん
672名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:17:05 ID:R6Db7gDe0
即日引退させろ。
673名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:18:58 ID:mg5QvYbOO
佐々木って日本にいつ帰ってきたの?まだ外国にいるかと思った
674名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:21:43 ID:3a9FCdKb0
詐欺師に騙された横浜がバカなだけじゃね?
675名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:32:39 ID:Pr/COgJe0
こんなことやってるからプロ野球ファンに
若年層の新規参入がなくなるんだよ。
676名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:38:22 ID:AnLIV9Hl0
辞めることになった福田ヘッドが一番気の毒だな
677名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:38:26 ID:bCIgdUGg0
>>674
横浜は佐々木獲得に反対してたんだよ。
取っても、せいぜい1億だって。
それをTBSが13億円で無理やり契約しちまった。
一番バカなのはTBSだろ。
678名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:44:52 ID:dVzxKckF0
        ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `U '(:: ) -'   ノ お前も大変だな・・・
      .|:::: /'/エェェェヺ <    
       |:::: !l lーrー、/   ヽ  でも、俺も今季でクビで大変なんだよ!!
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
679名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:55:27 ID:Ox+2IU7e0
ある意味、奇跡に近いなw


223 名前:NHK名無し講座 投稿日:2005/08/10(水) 12:55:44 ID:veRi/P7b
佐々木イラネ


224 名前:NHK名無し講座 投稿日:2005/08/10(水) 12:55:58 ID:5boL+gSR
佐々木イラネ


225 名前:NHK名無し講座 投稿日:2005/08/10(水) 12:55:58 ID:7xYynlEL
清原イラネ

680名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 14:25:51 ID:kux8G9ks0
>>実母の信子さん(63)、加奈子夫人(24)らがスタンドで見守る中、
佐々木が笑顔でマウンドに。


見守ってるのが、このような場合
本来なら、長年いままで支えてくれた妻と子供なら、
まだ少しは絵になるんだろうけど・・・

見守ってるのが、つい最近知り合った人っていうのが佐々木らしい
681名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 14:28:13 ID:9ZvnFcSW0
あの娘の躾具合から見て、支えていたやらどうやら・・・
682(3):2005/08/11(木) 14:32:32 ID:a9qMapWM0
まあ、いいじゃないか!輝いてた時代もあったんだから!きれいにやめられないんだよ!普通は
683名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:32:14 ID:7+6sOIen0
榎本加奈子とはいつ別れるの?
684名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:35:37 ID:41TfyxQE0
佐々木の息子も娘ものすごい不細工だな。佐々木に似て
四角いあごでありゃもてないな。頭も悪そうだし子供の代で
終わりだな。
685名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:41:04 ID:Ufb2QwShO
でも最近いつもベイ関連の記事を見て思うんだが、
なんだかんだで牛島の器はでかいな。
佐々木はどうでもいいがそれだけは思う。
結構いい監督だな。
686名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:42:41 ID:dtFija5Z0
輝いていたいた時代→綺麗にやめられない
確かにそうだろうな 
契約金泥棒の上に私生活もゴタゴタしたし、最後のイメージ悪すぎで
輝いてた時代の印象が消えちゃったな・・・・。
687名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:49:53 ID:Ufb2QwShO
>>686
まぁそこが清原との共通項だろうよ。
晩節っつー言葉を知らない。
昔の選手はみんな綺麗に身を引いていったものだよ・・・
688名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:58:23 ID:TuMaNUX1O
リッキー・ヘンダーソン
689名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:59:08 ID:L+FRjo4m0
ワガママ茶髪劇
690名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:17:19 ID:q215P5yg0
晩節を汚しまくりだな。

結局は金が欲しいのさ
691名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:17:29 ID:qjNcAHTQ0
ザクザク、GJ!
692名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:17:31 ID:wG1wH2dt0
南の島で起こした暴力事件 おとしまえつけたか?
693名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:23:00 ID:a1Khk3Wq0
これぐらい許してもいいと思うけどね。
過去には優勝に貢献したんだし。
694名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:28:32 ID:vPk7hT6i0
こんな茶番劇を許すと、プロ野球は真剣勝負なんてしてませんよー、と認めることになる
695名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:30:58 ID:ABsQqQ0x0
個人的には史上最も感動の少ない引退試合だった
696名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:52:27 ID:VLRUAGC30
>>685
大ちゃんだったらあたふたしてチームが空中分解してただろうな。
697名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:20:16 ID:mCH6s8BW0
始球式で投げれば別に問題はなかったのに
698名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:37:04 ID:p9uKASlF0
同じ野球選手の子供でも、吹石一恵はまさに奇跡だな
699名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:43:30 ID:NXZydODu0
>>693
俺の中では、メジャー行き前年にシーズンを放棄して手術をしたことで、
その貢献はチャラになってる。

つかチームを愛してたら、メジャー行かずに横浜連覇のために尽くすわな。
700名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:50:36 ID:reK9H/u+0
>>687
福本なんて凄いな。
上田が間違えて言ってしまっただけなのにそれで引退した。
おそらく福本が否定すれば
それで球団も契約するだろうに。
701名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:53:12 ID:lXD+tg3i0
引退したスポーツ選手ほど、結婚したくないものは無いんだけど

702名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:25:33 ID:CDoy5xao0
「進路は山口組か?プロ野球か?」とまで週刊誌に書かれた浪商の牛島に
ここまでさせるとは佐々木もたいしたもんだな。

まあ引退したら指はいらな(ry
703名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:32:18 ID:PczTz3/sO
ってかまだ引退試合じゃないし。
704名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:43:31 ID:NLet1+zT0
ますます野球が茶番化していく
真剣勝負しないのならばもっとしっかりとしたブックを書け
705名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:44:54 ID:TVsVi5szO
>>695
よく新聞嫁
706名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:54:59 ID:PlBjwg+l0
野球の終焉を感じた
707名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:06:08 ID:WaYwNJg50
詐々欺と虚原は死ねよ
708名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:15:13 ID:6vPYuJ6X0
しかしエノモトが35くらいになったら詐差欺はだれにハメ込むんだろ?
今小学生高学年くらいの女子の親は要注意
709名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:41:29 ID:BrgvENoA0
いいトシして幼稚で女にだらしなくて
710名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 23:19:25 ID:py2jUJuu0
まあ佐々木は運がいいって言うか
普通だったら絶対ダメだろうって言われるようなことを
主張して簡単に通ってしまって今に至ってるからなあ
それはチームなり選手なり脅して無理やり
自分の思い通りにやってるのかは知らんが
ホント選手としては幸せな野球人生だったと思うよ
711名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 23:53:42 ID:bCIgdUGg0
佐々木がいなくなって横浜勝ち始めたね。w
712名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 23:53:56 ID:ge4pj0m30
713名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 23:55:14 ID:mudZX7wG0
>>710
近藤昭仁の時にダイエー相手の1vs5トレードが成立してたら歴史はどうなっただろうか。
714名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 00:00:18 ID:za7YNz6C0
さっさと引退しる
二度と球界に顔出すな
715名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 00:02:53 ID:4KV2ihzz0
八百長試合と言われても仕方ない
716名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 00:11:10 ID:nmzwpHUgO
過去の実績のみでデカイ面する二人が抱き合う様ほど気色悪い場面はなかった
717名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 00:19:04 ID:5Ue/IKJP0
>>713
そんなのあったの?大量人員整理の’93.(ベイスターズ1年目)オフ?
大マージンと近藤監督が不仲だったのは知っているが…。
718名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 00:42:51 ID:jQN5aRUl0
老い先短いんだしどうせなら「負けたら即引退スペシャル」でもやれば少しは球団に恩返しできたのに。
719名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 00:44:05 ID:jQN5aRUl0
>>180
真ん中のゲームデザイナーの飯野とか言う奴かとオモタ。
720名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 00:45:16 ID:SA8aPdaT0
このシトちょっと神経症的。歳とるにつれて苦しくなるでしょう、
人生が
721文章の人 ◆r3Q/6oKCAA :2005/08/12(金) 00:53:07 ID:syvbRgrx0
何かヤバいものが向こうに居るのかもしれない。
俺は振り返ると、武器を確認するように言った。
俺はCz75をスライドさせる、金属音は力強く、俺を安心させてくれる。
青年は小型のハンドガンを、刑事はリボルバーを掲げて頷いてみせた。
セガールは何かを持っていただろうか? ふとセガールに目をやると、
スポーツショップからいつの間にか持ってきていたのだろう。
一本の金属バットがその手にあった。
肉体言語であの戦闘力のセガールだ、たかが金属バットといえども侮れまい。

生存者チーム

四番ピッチャー セガール 右投左打両刀使い 生存率400%
(前試合)三打数四安打

どこからか声が聞こえる。
幻聴か? 俺はそんなにヤバいのか?
あのお茶がまだ俺を蝕んでいるのかもしれない。
俺は声を振り払うかのように頭を振り、店のシャッターをゆっくりと上にずらし、
体が入れる隙間ができると、慎重に体をそこへと押し込んだ。



>>403
すまんwwwwwww引用しちまったwwwwwwww

あとは392あたりを見て、この後の展開を思いついたおwwwwwwwwwwwww 
722名無しさん@恐縮です :2005/08/12(金) 00:54:33 ID:syvbRgrx0
うほっ 思いっきり誤爆した('A`;)
すまんがなかったことにしてください。

↓ここから来期の横浜の希望について
723名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 01:04:54 ID:Gp7tyTCX0
牛島監督って浪商のヤンキーとか言われてたけど
堀内監督に対して「ご迷惑おかけしてすいません。」
と言って謝りに行ったらしいね。
本当に佐々木って最後の最後まで人に迷惑かけてるね。
これじゃあ周りも冷たいはずだ。
724名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 01:08:01 ID:dv3g6zRb0
これ見て感動したんだが、よく考えたらシーズン終了後か
順位確定した消化試合でやればいいじゃねーか。
なんだよこの自己満足。
牛島も自分のときと照らし合わせて白けていたんじゃねーの?
725名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 01:14:27 ID:dv3g6zRb0
父親の愛人の隣じゃ、そりゃブサイクな娘も
ふてくされてケータイばっか見るよな。
726名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 01:33:42 ID:rUGN29bk0
シーズン真っ只中なんだから、普通周りから勧められたとしても
断りそうなもんだけどね
金村も概ね>>1のソースの論調で批判してたな@関西テレビ
727名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:43:44 ID:77PqVxyv0
清原も引退しる!
728名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 06:04:37 ID:JQPxmKGx0
引退試合は
来年のオープン戦にでも
すりゃいいんだよ

シーズン中にするなや

それだったら年俸の一部でも
社会還元してみろよ。どうせ出来ないやろ?

729名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 08:57:37 ID:ZZ7RYau00
>>728
還元できないって言うより
元々寄付とかそういう考えが頭に無いんだよなあ佐々木は
せっかく東北"福祉"大学に通ってたのにw
730名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 23:12:13 ID:VfYTORHJ0
そんなに母親の前で投げたかったのならフルキャスト自腹で借りてシーズン終了後に
清原とか谷繁よんで試合すれば済む話じゃねーか
731名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 09:49:03 ID:sbAdx54N0
「お前も大変だな。」
732名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:04:22 ID:yaNbQfSa0
牛島には
「お前も大変だな」
佐々木には
「お前も変態だな」
733名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:11:06 ID:FVVYrWPB0
> 牛島監督は佐々木に引退を表明させることで事態を沈静化させ、ゲームに影響しない“清原限定登板”という落とし所で決着を図った。

どう考えても牛島が正しい。
734名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:12:19 ID:yaNbQfSa0
>>733
でもそれじゃ納得できなかった人もいる

【野球】横浜ベイスターズ 福田ヘッドコーチが休養
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123663551/
735名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:13:39 ID:NnHdcdOSO
佐々木氏ね
736名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:21:15 ID:UHTgmLd/O
横浜で育ててもらったのに
何故に故郷にこだわる?
横浜球場で引退登板させてくれと言えよ・・・
737名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:21:54 ID:2wFcbngg0
不倫大魔神
738名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:24:30 ID:TbtIrKVW0
>加奈子夫人

笑うとこですか
739名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:28:24 ID:avAn3MYS0
まじ野球ファンやめるわ


最悪だマジこの佐々木
740名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:41:07 ID:RH1QANIX0
公式戦でこんなことやるなんてな・・・
首位決戦じゃまずやらないな。
741名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:44:53 ID:H59jlB/d0
佐々木も最悪だけど清原も最悪
試合の最中に泣くか普通
西部にいた時も日本シリーズで泣いてたけど
30すぎのおっさんが人前で泣くなよ。
742名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:45:44 ID:oU9uNwKO0
___                   _
       / ____ヽ              /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l              /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||              |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}            q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ             ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \           \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |            O===== |
      `− ´ |       | _|           /          |
         |       (t  )          /    /      |
「石原都知事も法華経唱えてんだよね」    「石原は霊友会ですが何か?」

743名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:53:02 ID:JB5UiM6U0
で佐詐欺は地元・横浜のファンは無視か。
744名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:55:52 ID:vX5EmIVO0
横浜じゃブーイング浴びるから嫌なんだろ。
745名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 10:57:02 ID:JB5UiM6U0
>>744
さすがノミの心臓w
746名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:01:29 ID:vKxOR6Y3O
ひどい茶番を見た
747名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:06:28 ID:pZw9sT3d0
>ゲームに影響しない“清原限定登板”
最も打てない打者VS最も抑えられない投手
正に逆矛盾
748名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:07:36 ID:vuttZHFf0
見た馬鹿がこんなに!!!
749名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:07:50 ID:WXOKWWER0
こういう事を言うと叩かれるかもしれないが、清原が泣きながら
バッターボックスにいるシーンは正直、気味が悪かったというか不快
だった。
ああいう暑苦しいのは好きじゃないんだよなあ・・・。
ちょっと話がそれるけど、選手や解説者が「気持ちで投げた」等という
フレーズを使うのも大嫌い。
750名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:16:30 ID:eHeEMVwVO
俺はおまえがきらい
751名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:18:18 ID:cVnGG/jN0
最大の不良債券処理、牛島監督ありがとう!いい仕事してくれました。
あと「」とかシーレックスのエースとかも、おねがいします。
752名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:22:15 ID:eHeEMVwVO
巨人の中で清原しか抑えられないから指名したんだよ!
753名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:27:08 ID:kwhdNa+r0
ヒント:

ngワードに追加しますた
754名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:27:32 ID:n+bFVuP00
そんなに地元にこだわるなら、楽天いけよ!
クソへたれが!!!
755名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:21:22 ID:98MOMxnc0
>>749
俺は君とは全く逆ですな。
756名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 22:10:24 ID:+hzsTDVC0
今日改めてみちゃったよ、「アノ」場面。
どう見たって外角の、ただ落ちただけのトンデモネーボール球じゃねーの。
虚原は、外角球大好きだから、当然見極め出来ると思うのだが。

あれを最高だと言い放つアフォ打者。
あんな球しか投げられないクソ投手。
そしてあの対戦をドラマ仕立てにするバカマスコミ。

ドイツモコイツモ、まともな神経がないようだな>>NPB関係者。
757名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 13:01:14 ID:7WJw3Qxc0
詐々欺と虚原死ね
758名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 15:08:28 ID:S5ntFC920
わざと三振した様にしか見えなかった。何か白ける
んだよなあ・・。
あんなのを無理に感動ドラマに仕立てる事ないのに。
759名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 16:38:40 ID:OFym+AveO
>>758だな
760名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 16:41:27 ID:mCQUuPnF0
どっちらけ
761名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 17:03:44 ID:/uFtaGcY0
 巨人が、横浜・佐々木(38)を来季監督の最有力候補としてリストアップしていることが14日、明らかになった。
今季、チームは歴史的な低迷を続けており、球団は渡辺恒雄球団会長(79)滝鼻卓雄オーナー(65)らが中心となり、
OBの原辰徳氏(47)中畑清氏(51)江川卓氏(50)らから人選を進めていた。しかし、ここにきて佐々木氏が急浮上。
横浜ベイスターズの守護神として、98年に優勝に導いた手腕を高く評価。
周辺調査も進めており、球団初の外部招聘(しょうへい)に乗り出す可能性が高くなってきた。

 巨人が、再建へのウルトラCに向けて水面下で動き出していた。
チームは後半戦に入っても浮上の兆しを見せず、10日も横浜に敗れ、借金15の5位と低迷。
75年以来となる最下位の危機にも瀕(ひん)している。こんな状況に業を煮やした読売首脳が、
堀内監督に代わる来季の監督候補として新たに名前を挙げているのが、98年には浜の大魔神として君臨し、
それまで低迷していたチームを優勝させるなど、見事に立て直した佐々木氏だった。

 巨人は今季が創立71年目だが、過去に監督を外部招聘したことはない。
ここにきて佐々木氏を最有力候補としたのは、現状への強い危機感の表れといえる。
誰より、先月「中途半端よりどん底までいったほうがいい。反省せん、みんな」と突き放すような発言で
危機感をあらわにした渡辺会長が熱心とされ、読売幹部が佐々木氏に近い関係者に意向を調査し始めている。

 今後は、佐々木氏が今年故障を理由に球界から引退したこともあり、慎重に一本化作業に入る。
今季中は横浜との契約が残っており、正式打診はシーズン終了後が予想される。
762名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 17:38:32 ID:10ON05H60
佐々木って毎年番組の総入れ替えの時にやってる
オールスター感謝祭辺りから芸能活動を開始する気がする・・・。
TBSだし・・・
763名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 17:46:18 ID:IRXN/EUG0
衆議院選挙立候補すんじゃないの
764名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 17:49:26 ID:O04e+t1t0
松井が里親をやっている子供の一人からの手紙『松井秀喜の真実』より

マツイヒデキ様
三ヶ月経ち、私はまたマツイ様に手紙を書くことができます。
(略)
この先、乗り越えなければならない多くの困難があるかもしれません。
けれども、私は立ち止まるわけにはいきません。
なぜなら、私が挫折することは、私の成長を心待ちにしてくれている先生方
、友人達を裏切る事になるからです。
そして何より私のような親を亡くした子供たちに支援してくださっている、
尊敬するマツイ様を裏切ることになるからです。
ベトナムでは、日に日に気温が高くなり、陽射しが強く暑いです。
日本はどうですか?一度、日本へ行って、日本の美しい様子をしっかり見てみたいです。
そして、まだお顔も知らない、私の父親であるマツイ様に直接お会いして、楽しくお話できることを望んでおります。
最後になりましたが、マツイ様とご家族の健康と幸せをお祈りしています。
765名無しさん@恐縮です :2005/08/14(日) 17:50:27 ID:CZHUWgba0
あそこも大魔神

766名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 17:59:24 ID:V8+2zBOoO
佐々木氏ね
767名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 18:10:32 ID:xkT21l0ZO
佐々木は満足したのか
じゃあ引退の舞台を用意してくれたベイスターズに
舞台の賃貸料を払ってもらおうか
768名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 19:22:43 ID:hd4SCAkN0
和田アキコやら何やらと、ギャンブル番組とか
トーク番組とか馴れ合いでやるんだろうな・・
769名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 19:27:04 ID:c4ZFC1Hp0
痩せた女が好きです
770名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 19:52:53 ID:D+DLAPlV0
ポンコツが投げた糞ボールをポンコツが三振してポンコツの勝利
そしてポンコツが涙
771名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:06:06 ID:d+z4y8660
>>378
いや、こいつに2年12億用意した時点で判断ミスも良い所なんだが。。。
772名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:14:12 ID:lwCv8ku20
「お前も大変だな」
「お前よりはマシだけどな」
773名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:19:22 ID:CvMe0un0O
>>772
ワロスwww
774名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:53:03 ID:EEdy3ihh0
775名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 02:57:52 ID:K0I/5DHlO
岩隈氏ね
清原氏ね
佐々木氏ね
元木氏ね

あと誰かいたっけ?
776名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 04:54:42 ID:dy64d/gi0
榎本加奈子ってチビでガリガリに痩せてるよね。
あんな女が佐々木みたいな大男と毎晩セックスしてるんだぜ?

ありゃスゲエよ。なにしろ、男のほうは腰振る必要ない。
女の腰を両手で持って女の方を前後に激しくピストンさせる。
まるで人形の様に振り回されて絶叫する加奈子。
しかも体力はさすがにスポーツ選手だから30分近くスパートできる。
普通の女なら5,6回はオルガスムスに達する。
777名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 18:43:14 ID:hZGy2/Ti0
>>541
王も打率240の四番打者と最後の年は揶揄されてた
年々成績が落ちて年齢による衰えなのは隠せなかった
翌年さらに成績が下がることは明らかだった
778名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 22:22:07 ID:22YOMpcF0
>>776
そりゃ、「加奈子」っちゅう「道具」を使った「自慰行為」じゃねーの(w

でも、いくら詐差欺でも30分持つか?
779名無しさん@恐縮です
>>777
王は後日、通産打率.301のことも頭にあって引退を決意したのか?
と聞かれて「そのこともあるにはあった」といったとか。
それでもHR30本打ってるんだよね。