【野球】星野「巨人次期監督」に浮上!“坊ちゃん体質”刷新で由伸、二岡バッサリも ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吠え玉φ ★
“坊ちゃん体質”刷新で由伸、二岡バッサリも

星野SDの巨人監督就任説は、一向に消える気配がない
 ポスト堀内をめぐり、巨人内部が混迷を呈してきた。原辰徳前監督の復帰が最有力とはいえ
、親会社内には、根本的な再建を求め、カリスマ性のある阪神・星野仙一シニアディレクター
を新監督に推す意見が消えない。水面下で交渉を続けているというのだ。一方、新鮮さを前
面に出すなら最適といわれる中畑清氏に、意外な反対論者がいることがわかった。

 やっぱりあの男が巨人のユニホームを着る!? 巨人の次期監督に、阪神の星野仙一
SDが決定したとの仰天情報が球界を駆け巡っている。もはや打つ手なし状態の巨人を抜
本的に立て直すには、星野SDは願ってもない人物。チーム改革のためには妥協しない
性格だけに、坊ちゃん体質が抜けなければ、高橋由、二岡らがトレードされるという話まで、
まことしやかに流れている。

ZAKZAK 2005/08/09
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_08/s2005080907.html
2名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:21:48 ID:prIycESw0
栄光の23get
3名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:21:55 ID:sCb4Bucn0
2
4名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:22:11 ID:fYQspYaX0
やきう、必死だな
5名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:22:15 ID:vxBsbmdy0

ソース ザクザク
6名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:22:53 ID:CAdSJGfMO
2get
7名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:22:58 ID:DNYYIBob0
まず野村にしてから星野じゃないか
8名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:22:58 ID:a5FeBjbT0
6なら阪神優勝
9名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:23:11 ID:TNd+ZmEH0
星野の美学を思うに これは絶対ない話
10名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:23:36 ID:9CNVSoFO0
ありえねえ
11名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:24:22 ID:TcYszLhpO
星野伸だろ
12名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:24:33 ID:jPYAjbM80
阪神ファンのファビョりかたが楽しみだから実現してほしい
そうなった途端味噌味噌とバカにしていた中日ファンに「星野は最低だよ」とか言いまくるんだろう
外から見てると笑えるから好きにやっとくれ
13名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:24:51 ID:NBkEhsnj0
虚塵、必死すぎ(w
14名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:25:28 ID:6722SPah0
次は森だろ。その次が中畑で、原にバトンタッチ。
15名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:26:22 ID:UY7PQGLg0
清原、工藤、桑田
ローズ(アメリカに帰したほうが活躍する)
は?
16名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:26:22 ID:eQ/5TeNd0
>>9
お前は星野を知らない
奴は状況さえ許せばやる男

空気を読むのは天才的だから
世間がどう反応するかで身の処し方を変える
17名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:26:37 ID:UbUdmxKe0
ロッテなら有りうるけど、巨人はないだろ
18名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:26:54 ID:NBkEhsnj0
巨人は潜在能力のある選手が多い。あの人なら、それを引き出せるはず


巨人は潜在能力のある選手が多い
巨人は潜在能力のある選手が多い
巨人は潜在能力のある選手が多い
巨人は潜在能力のある選手が多い
巨人は潜在能力のある選手が多い
19名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:27:23 ID:E2H7f4Zs0

1001が常々言う球界の発展にはこれしかない。
漏れ中日ファンだが支持する>>巨人星野

阪神が良くて巨人がダメな理由なんてないだろ?!?!?!

来年は
・俺流中日
・星野巨人



・どんでん阪神

おもろいね。。。
20名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:27:27 ID:559FF7k30
>>9
第二期監督就任時
「私の体にはドラゴンズブルーの青い血が流れている」
嗚呼素晴らしきかな星野の美学
21名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:27:32 ID:IQBL0ipm0
冗談はやめてくれ。監督は江川しかいないよ。
22 :2005/08/09(火) 17:28:37 ID:a2WFmC9B0
野球なんてまだ見ている奴いるのかよw
23名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:28:53 ID:isjDZ8MO0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/  もう阪神には興味なくなりましたわ  
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /      
     \         ,/       
       `ー-:、___,/         

24名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:29:11 ID:D0CxS+ug0
星野が監督しても巨人人気は回復などしない
野球自体が飽きられている
25名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:29:42 ID:eQ/5TeNd0
ただもうこうなったら星野やったら良いと思うけどな

中日戦も当然だが
巨人阪神戦盛り上がるよ〜
26名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:29:55 ID:Vv9j4gRB0
潜在能力のある選手 清原
27名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:29:56 ID:iLg0Gny00
読売ジャイアンツという球団そのものが体質改善しない限り、
仮に実現しても付け焼刃でしかない
28名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:30:11 ID:G/XCZATCO
まぁ、星野巨人も面白そう。
29:2005/08/09(火) 17:30:12 ID:Kwz7BfJ9O
>>24なら高橋由の顔がハングリー化
30名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:30:16 ID:A3dvprc/0
また長嶋さんですよ、阪神で監督になったのも神の声(3)らしい
31名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:30:43 ID:98PODv5H0
野村監督でいい


32名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:31:09 ID:pG3jrI0X0
>>21
番組持ってるんで無理です
33名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:31:23 ID:MLzd11UR0
星野と大仁田
好感度アップ大作戦
34名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:31:42 ID:Dr4YM8pN0
阪神でやったように在日系の選手だけで固めるのか?
今季成績が悪いのはこの為の布石か?
だけど露骨だなあ。
原で良いじゃん。
35名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:31:43 ID:x4ljLESZO
鹿取じゃだめか?
36名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:32:13 ID:TCgAEtj60
巨人の存在自体が問題なんだと思うよ
37名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:32:23 ID:ZnRWal6f0
記事をよませたいためにこんな
38名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:32:31 ID:odsyC1+/0
まさか、巨人には行かないだろう。
39名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:32:35 ID:c7LSi7eN0
おい、体は大丈夫なのか?
40一番田尾が塁に出て:2005/08/09(火) 17:32:50 ID:UQJ6taVU0
≫9                                    
星野の美学、笑わせるな
41名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:33:15 ID:JwEyfv6SO
中畑最高じゃないか
42名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:33:19 ID:oNaZgc7l0
星野は体大丈夫なのか?
43名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:33:19 ID:D0CxS+ug0
2000年以降着実に野球人気が下がっている
この流れはどうやっても止められない
シゲオでも止められなかったのに星野ごときが止められるかっつーの
44名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:33:24 ID:11ndbS7p0
巨人優勝したかったら、監督を野村か森に頼むしかないだろう。
45マナーのいい犯珍ファン:2005/08/09(火) 17:33:54 ID:CAdSJGfMO
味噌〜犯珍〜虚塵♪
虚塵ぺっ( ゜д゜)、
( ゜д゜)、ぺっ
虚塵氏ね。きもはらキモいから氏ね。
なになに?(^ω^)・・・
座薬が効かないって??
テラワロスwww





ついでに元木氏ねorz
46名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:33:59 ID:ern3W2Av0

あほくさ
47名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:34:13 ID:/RX2hzYH0
巨人ファンとしてはどうなの?
やっぱり歴代OBが監督やっていく慣習を続けて欲しいの?
48名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:34:32 ID:c7LSi7eN0
>>43
多分、俺を含む若い世代にとっては、
長嶋よりも星野の方が尊敬されてると思うよ
49名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:34:57 ID:KbuRyPEW0
もうオフシーズンの話題に入ってますね。
50名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:35:06 ID:E2H7f4Zs0
>>44

もうあいつら古ダヌキは通用しない・・・
現状、数字と優勝、両取りできる可能性があるのは1001だけ。

51名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:35:17 ID:11ndbS7p0
若い世代でも、星野は指示しないぞ。
52名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:35:25 ID:1tr0i7da0
中日ファンの親1001派に引導を渡すためにも巨人軍監督就任きぼん
53名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:35:27 ID:TcYszLhpO
球界人気を維持してるアンチまでも減るからやめなさい。

どーせナベツネがなんか言ってんだろ
54名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:35:48 ID:04f1qWvn0
ああそうかい、じゃぁ岩隈氏ね!
55名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:35:57 ID:g7Io/b5w0
星野って韓国人だろ?
56名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:36:14 ID:x4ljLESZO
>>48
なんでそんな嘘つくの?
57名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:36:43 ID:7ryeoO5Y0
野球界はこのままやと駄目になってしまう!
ワシが育てた中日と阪神は立派にひとり立ちしよった!
後は巨人や!セ・リーグはやっぱり巨人に立ち向かってなんぼや!
このまま巨人が弱体化していったらプロ野球の火は消える!
そのためにワシはこの話を受けたんや!
金や名誉は関係ないんや!
58名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:36:44 ID:TcYszLhpO
じゃあ、俺、デーブ氏ね
59名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:36:50 ID:VsIQO2gBO
俺に監督やらせろよ。パワプロではいい結果残してるぞ!
60名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:37:11 ID:8pQqUuqx0
>>16
阪神のときだって、阪神が強くないと野球が盛り上がらないって理由だったからな。
現時点で強くないと困るのはどこかというと巨人だw
61名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:37:17 ID:11ndbS7p0
中日ファンは裏切り星野は嫌いです。
62名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:37:29 ID:A3dvprc/0
>>43
シゲオは確実に下げただろう・・2ちゃんの定説だが。
寝ぼけるな!巨人ファンおまいらもだ!
63名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:37:40 ID:98PODv5H0
ナベツネ監督でいいぞ
64名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:38:10 ID:6EMVfEAJ0
星野だったら、MLBから呼んだ方が良いなあ。
65名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:38:20 ID:15apX9VB0
>>48
星野もセゲヲも尊敬はされてねぇだろ。
そんな馬鹿げた事言ってるのは両者の信者だけ。
66名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:38:23 ID:TNd+ZmEH0
清原と喧嘩しても負けない体力がないと巨人の監督は無理
67名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:38:32 ID:E2H7f4Zs0

中日ファンからすれば1001は過去の人。
ヒールでもいいから球界を盛り上げて欲しい。
68名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:38:50 ID:+LP7LoHK0
そこらへんのオヤジに日替わりで監督させろよ
その方が人気回復するだろ
あほくさ
69名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:39:01 ID:d6VHt7ut0 BE:62532825-#
>>20
「私の乳首はオレンジだ」
70名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:39:09 ID:6EMVfEAJ0
もう、村西とおるか代々木忠で良いや。
71名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:39:37 ID:RhsDSTz10
ゴミウリヲタの妄想だけで
記事書くのいい加減やめれ
72名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:40:02 ID:tIODZ8aP0
>>11
正解
73名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:40:08 ID:7LG+CPpD0
子供の頃巨人ファンだったんだよな、朴(星野)
74名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:40:12 ID:TNd+ZmEH0
もうあれだな
パンチ佐藤と、金村コンビで監督、コーチやらせたらいいんじゃないの
毎日、敗戦のコメントは楽しめるはずだし
75名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:40:18 ID:A3dvprc/0
>>68
そこらへんのおやじだあ?どんでんをバカにしてるのか!
76名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:40:22 ID:o9pOrfj+0
中畑:次期オリンピックも長嶋監督代理で指揮をとるので巨人軍次期監督
   の可能性はなし。
江川:現在借金返済中。巨人軍次期監督になると収入半減。
   読売サイドと金銭面で折り合いつかず可能性なし。
原: ナベツネの下でもう一度ユニホームを着ることはありえない。
   プライドが許さないので可能性なし。
77名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:40:45 ID:jkEZw1LJ0
>>57
本人ですか?
78名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:40:46 ID:11ndbS7p0
やっぱり森しかいない。
79名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:40:59 ID:TcYszLhpO
ネット投票でオーダー決める時代なのかな。
80名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:41:35 ID:ufxF1NYy0 BE:154980667-##
星野って病気で辞めたんじゃなかったっけ?www
81名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:41:40 ID:8pQqUuqx0
ヤクルトみたいに阿部のプレイングマネージャーでええやん
82名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:41:42 ID:9I/H/+GW0
>>47
外部の人にやってもらいたい。
中畑だけは勘弁。
奴が打撃コーチやってた時のチーム打率の低さといったら・・・。
83名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:41:53 ID:98PODv5H0
>>74
パンチ佐藤しゃべりにキレがなくなった。
金村はおもしろい。
84名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:42:02 ID:6VX5WlB50
>>79
巨人スカウトは外人獲るときに、既にgoogleフル活用してるらしいよ。
85名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:42:54 ID:98PODv5H0
>>78
森昌子
86名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:43:18 ID:J25XpTBx0
次期巨人軍監督は星野かノムさんしかないだろう。
87名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:44:27 ID:7UUm071C0

正直、長州さんのが良いと思う
88名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:44:37 ID:+LP7LoHK0
>>75
そーそー
そんな風にわけわかんねー絡み方してくるような
君みたいなオヤジに監督やらせりゃいーんだよ
そんなヤツしか野球見てねーんだし
89名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:44:50 ID:NpFmd0XR0
星野の阪神での役目って、もう終わったんじゃないの?

金本を説得し、負け癖を直し、不必要な選手はバッサリと切り、
今では岡田も独り立ちした。

もう、阪神は大丈夫なんじゃないのかな。

ぬるま湯につかっている球団を建て直し、常勝球団にする。
それが星野にぴったりの役目。

今度は巨人を再生してやってくれよ、星野。
90名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:44:54 ID:zT6Roxe40
江夏の話じゃ、田淵とのコンビで巨人に売り込んでるらしいね。
91名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:44:57 ID:24eEI1Yu0
おいおい、星野が次期監督になったら
堀内が泣くよ下手したら自殺もんだろ
92名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:45:15 ID:A3dvprc/0
広岡のじいさんはダメなのか、まだ元気があるだろ
93名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:45:15 ID:xueG5lsb0
1001とか原とか、ばっかじゃねーのか
そんなに人材がおらんのか
94名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:45:22 ID:v5f4jCWh0
山本功児を監督にして、広島とダブルコージを結成すればいいと思うよ
95名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:45:42 ID:2OXyKLLD0
監督・小林
助監督・江川
96名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:46:01 ID:SADgTV/F0
選挙で選べばいいと思います
97名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:46:07 ID:TcYszLhpO
いろんなシガラミに捕われない、バレンタインでいいべ。
やっぱ日本人だと脅されたりするし、ボビーだったら何かあればアメリカが動いてくれるし
98名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:46:08 ID:iIYqfZpy0
長嶋でいいじゃん まだ生きてるんだろ?
99名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:46:13 ID:5kqaPnAx0
時期巨人の監督にふさわしいのは・・・
土井だな
100名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:46:14 ID:6VX5WlB50
しかし星野が巨人の監督になったら
阪神ファンが黙ってないんじゃないの?
101名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:46:20 ID:CzwYMvFG0
クロマティでいいんじゃねw
102名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:46:43 ID:Dr4YM8pN0
日本人を追い出して鮮人に支配させるニダってかw
政治も経済も全てそう言う流れだな。
道理で日本人が住み辛い国になってると思ったよw
マジョリティを敵に回して支配しようとするんだから
よほど巧妙にやらないと手酷いしっぺ返し食らうぞ。
取りあえずは成りすましの総大将小泉から始末しよう。
同時に層化公明の影響力を削ぐべし。
これは投票率が上がればどうにかなる。
岡田民主の始末はその後だな。
2年後の総選挙で始末だな。
103名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:46:44 ID:JsbtSowf0
ヨウネ千春とSEXしてる二岡
104名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:47:14 ID:96tpiO6z0
ナベツネを殺さない限り虚人の再生は困難を極めるだろうな。誰がやっても同じ。
横からくち出されて就任当初に言ってたこととシーズン中やってる事に大きな
ズレが生じる。

堀内は論外としてもどんなマトモな奴が監督やっても人格疑われてチームが
バラバラになる。
105名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:47:16 ID:559FF7k30
>>96
衆議院議員選挙投票用紙の端っこに
巨人の監督投票欄つけたら、投票率上がるかもね♪
106名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:47:25 ID:jkEZw1LJ0
呂でいいだろ
107名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:47:40 ID:v5f4jCWh0
やっぱ監督は実績がなくちゃだめでしょ。
次期監督は巨人OBの金田正一がいいと思うぞ
108名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:47:41 ID:7ScZ0q6P0
巨人の次期監督は、原だ!!!!

巨人オーナー各位よ、謝罪して原にしろ!

109名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:48:13 ID:dCyuez3V0
>>104
別に死ななくたって楽隠居してくれてるだけでいいのに、
あまつさえ戻ってくるんだもんw 何考えてんのかわかんねーw
110名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:48:31 ID:GEI8uXPu0
謝罪しても罪は消えない
一生許さない
111名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:48:33 ID:kdxb4sFt0
落合が巨人でどういう采配を振るうかってのはちょっと興味あるな。
112名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:48:35 ID:RVzyid+q0
俺流の線は?
113名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:48:41 ID:6z0tqwgb0
監督は堀内で全然問題ないだろ
悪いのはコーチ陣なんだよ!

そこでこれだ!



ヘッド土井正三
投手コーチ鈴木啓示
打撃コーチ藤田平
バッテリーコーチ山倉
114名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:48:43 ID:dC0LNnxN0
なんだよ星野ってまた監督やるのか?

体調が悪くて死にそうだから阪神の監督辞めたんじゃなかったのかよ。
115名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:48:55 ID:jXXpjvdl0
ガルベスでいいだろ
116名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:49:27 ID:ittpuLr/0
>>100
優勝請負人の肩書きで行けば良いんじゃないの?
元々はドラゴンズ出なんだからさ。
117名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:49:28 ID:TcYszLhpO
>>105
とりあえず、セ・リーグも解散するか
118名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:49:38 ID:zmdmAfRrO
だからいつから星野は名監督の部類に入るようになったんだ?
あいつすっげー糞じゃん。それとも球界が犯珍ファンに踊らされてるのか?
119名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:49:49 ID:8pQqUuqx0
山倉は?
120名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:49:56 ID:4EOS0/+30
堀内が監督に就任した時も、非情!悪太郎で清原、元木、江藤等バッサリ?
みたいな記事書いてたろ。どっかは忘れたが。結果はどうなった?w
121名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:50:11 ID:SJTxjKGs0
おいふざけんな!!また巨人の札束体質を世間に晒すのか!

星野様は阪神の英雄であり阪神タイガース終身名誉監督である。

財力だけで戦力均衡なんて眼中にない薄汚い
巨人体質に星野さんがのるはずがない。
122名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:50:25 ID:Bq+7VdHA0
徳光でいいよ
123名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:50:29 ID:RVzyid+q0
星のにはコミッショナーになってもらいたい。
124名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:50:36 ID:NoDXP5pq0
星野氏は健康不安があるよ。
125名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:50:44 ID:9Ynz13uu0
>>47
阪神の血が入ってる奴なんか絶対にいらん。こっちから願い下げ。
126名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:50:45 ID:JXrUcW9y0
>>118
低迷状態だった阪神を優勝させたから
監督として優勝させる事が最大のステータス、
優勝は欠点を覆い隠してしまう
127名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:51:03 ID:jkEZw1LJ0
後世に名を残すんなら
○○代巨人軍監督の肩書きが欲しいだろ
128名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:51:06 ID:JWrtxKir0

星野が巨人の監督なんて、絶対にありえない。
129名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:51:32 ID:P86bwtRw0
そんなに人材がおらんのか?
130名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:51:37 ID:XPmDfUgy0
>>114
その割にはCMバンバン出まくってるけどな!wwww
131名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:51:42 ID:U9Aqa3Uh0
ひょっとして清原が森のパーティーに出席したのも来年のため?
とにかくロートル全員首にできる奴つれてこいよ
132名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:51:55 ID:C5lP2p+C0
川相を中日に追い出してから、巨人の歯車は狂いだしたんだよ
133名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:52:04 ID:sGSS7NxD0
>>127
20年くらい前だったらね
134名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:52:08 ID:YcN9AP090
もう、素直にノムさんにしとけよ。
135名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:52:18 ID:jkEZw1LJ0
>>125
江川も阪神の血が入ってるから
巨人の監督は無理か…
136名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:52:27 ID:tME+7eqL0
もはやこのチームは監督をどうにかすればいいというようなチームではないのに
137名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:52:28 ID:H/SfZAu90
ミスタードラゴンズの仙一が、
まさか、まさかの
阪神の監督に!

だから、巨人の監督でも不思議ではないぜ

ドラファンより
138名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:52:29 ID:EE9fF0JR0
星野巨人なら見てみたい
もとは巨人ファンだしな>星野
139名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:52:43 ID:pc2Yb6aZ0
とりあえずカブレラ獲得とか言ってる時点で
巨人人気低迷の理由を全然わかってない
140名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:52:58 ID:ZfseFzye0
日本のカペッロ
141名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:53:19 ID:zS1bgHJL0
>>139
谷とかも取るって言ってたよな。ナベツネ復帰とか原復帰させようとか、もう無茶苦茶
142名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:53:32 ID:6VX5WlB50
掛布が監督すればいいじゃん。
143名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:53:34 ID:TcYszLhpO
ピーコじゃない山本を監督にして、ロッテのように暗黒時代に苦しめ
144名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:53:37 ID:eneFfWC10
さっさと巨人行けや守銭奴。
こいつがいつも叩いてた巨人へ行く事で世間から叩かれて欲しい。
145名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:53:42 ID:98PODv5H0
>>134
ノムヒョン
146名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:54:14 ID:0IIj7TUP0
原復帰説とかもあるけど、原でも視聴率低下傾向は止められなかった
誰が監督やっても下げ傾向は止められない
むろん星野でも
147名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:54:15 ID:FFqlI88z0
1001が受けるハズないだろ。100億くらい積んだら別かもだが
148名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:54:16 ID:ZH3VlDR30
いつものフジの記事じゃないか
149名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:54:16 ID:1Mv2C0Dp0
今はまだ早すぎる。
>>125みたいなファンがいる間は受けるべきでないだろう。
これから更に何年か低迷すれば、>>125みたいな奴もい
なくなるからその時に就任すればやりたい放題できる。
150名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:54:33 ID:l/d/hCKN0
ヤフーにも出てきてるなぁ、この記事・・・
でもソースはザクザクw
151無国境会:2005/08/09(火) 17:54:52 ID:0m3lp6/30
原監督の再登場か
152名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:54:52 ID:9I/H/+GW0
>>141
谷だけは取ったらイカン、谷だけはイカン。
オマケの影響が大きすぎる。
153名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:55:04 ID:oAKJpZ7v0
>>146
原は監督やってた頃は相当謎采配とか叩かれまくってたんだが、
後任がウンコ過ぎた為に過大評価されてる
154名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:55:24 ID:8pQqUuqx0
落合が監督してる間は星野は現場復帰せんだろ
155名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:55:38 ID:EE9fF0JR0
>>139
そりゃ足りない部分を補うのは当然
阪神を優勝させた時もさんざん補強したし
カブレラを獲って清原をバッサリ斬れるのは
星野しかいないだろう
あとの問題は捕手だな
156名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:55:58 ID:pnkiJiqg0
阪神のパクリキタ━
157名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:56:06 ID:aVM/pgJo0
この人腹黒そうで嫌いだから巨人は勿論、野球界から消えて欲しい
158名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:56:26 ID:vLzWKd3S0
VIB
159名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:56:34 ID:vwQSt+wB0 BE:117004447-
星野は最初から巨人に行きたかったんだからいいんじゃない?
160从*´ ヮ`)<バルデス♪ ◆Biz24shi/Q :2005/08/09(火) 17:56:50 ID:OEQDGdZg0
 .____
 |≡≡≡≡| ゴー
 . ̄ ̄ ̄ ̄

           ノノノハヽo∈
           (` ロ´*从     氏ねや1001
           (|_______|)     
            |\__/|  
       |\ ̄ ̄し'⌒∪ 旦 ̄\
       |\\              \
        ̄| | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
         | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                 _____
                 |ヽ--------ヽ
               _ | |日i.=====i日
              |\|_|   ・◎・ ..|
               \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
161名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:56:51 ID:lvyCt8100
星野はV2出来ないと分かってたから逃げただけだよ。
別に体調など悪くない。あれは辞める言い訳

162名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:56:56 ID:rsG8Dqq80
1001の野球、全然面白く無いよ。
無死でHIT1塁。必ず送りバントで1死2塁。次打者はヒットを打つか右打ちで少なくても進塁打。
高校野球だね。こんな野球が虚塵の選手が出来るわけない。
でも、まあ、川上V9もこんな野球だったな。だからガマンできるかファンさんたちは。
ベース球をgold儲けの道具にしすぎ、これが虚塵がガマンできるならOKか?
163名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:56:56 ID:D64jpfPh0
巨人は・・・

1:生え抜き監督にこだわり、
2:常に優勝を狙い、優勝以外は最下位も同じ、
3:金に糸目をつけず補強、常に強さを狙う
4:どんだけ叩かれようが球界の盟主という姿勢を崩さない

以上を経営側/首脳陣/ファンが保つ事により、アイデンティティを得ている球団
164名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:57:01 ID:jkEZw1LJ0
巨人って
キャッチャーさえ
イイのがいれば優勝できるでしょ
165名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:57:08 ID:9+SXoXwY0
こぶ平の母親は昔「日本のお母さん代表」みたいな顔してたが、
こぶ平が満足に箸も使えないことがバレてからは干されました
166名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:57:11 ID:eneFfWC10
>>157
腹黒そうっつーか、事実腹黒い
167名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:57:28 ID:lSXHqzjO0
星野なら就任会見で
「私はそもそもジャイアンツに入るはずだったんです」
「ジャイアンツを救う事は球界を救う事」
とか言いかねんな
168名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:58:28 ID:v4fFsE4S0
>>155
1001とか他の連中はさんざん読売批判してたり、色がついてて問題があるから、
今の巨人に必要なのは、バレンタインみたいな、日本球界と無関係な、
実績のある外人監督だとオモ
169名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:58:37 ID:uvz9OoOE0
「坊ちゃん体質」じゃなく「裏金せびり体質」だろう、重要なとこ間違えるな
170名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:58:48 ID:jkEZw1LJ0
>>167
そこまでは言わんだろ…
阪神ファンを逆なでするような事は
171名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:58:54 ID:0mI7aK0K0
最早阪神も中日も星野なんて必要としてない
巨人監督ありえる
172名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:58:59 ID:A3dvprc/0
>>162
巨人のV9時代の野球ですね
173名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:59:16 ID:B9Q+t/jo0
オレは阪神ファンだが、星野が行きたいのなら
行けばいいと思う。
今、頭の中で巨人のユニフォーム着た星野を想像したら
スゲー嬉しそうに笑ってる、似合わねえのにw
174名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:59:17 ID:+5AK38Vu0
守仙奴だから。やれよ、星の。
175名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:59:41 ID:MJFeW52e0
>>160
(・∀・)ニヤニヤ
176名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:59:54 ID:eneFfWC10
>>170
阪神時代は散々中日ファンを逆なでするようなこと言ってたし、わからんぞ
177名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:59:59 ID:8gv33NaK0
もう桑田引退させて即監督でいいんじゃねえ?
178名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:00:00 ID:0SU7Uo740
高橋は入団時の経緯からいっても巨人じゃなきゃ嫌だ、なんて思ってるとも思えんが。

トレードされても困りもせんだろ
179名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:00:02 ID:8j6K38D70
>>157
野球界&巨人にはぴったりの人材ではないかw

>>167
いかにも言いそうだなw
180名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:00:06 ID:lvyCt8100
星野 阪神、中日復帰説も流れてるけどな
181名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:00:25 ID:24eEI1Yu0
てか、そもそも星野がナベツネの元で監督するとは思えん。
実現したら話題性あるだろうけど。
182名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:00:30 ID:Mh/ZuVDw0
野球オワタ
183名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:00:36 ID:ebMJez460
>高橋由、二岡

ネタにしても無茶苦茶だな。なんで使える部類の、生え抜きの部類の選手を切るんだ?
切る奴はいーーーーーーーーーーっぱいいるだろうがw
もしこの2人切ったら間違いなく終わるw
184無国境会:2005/08/09(火) 18:00:42 ID:0m3lp6/30
巨人が弱いと野球全体がおもしろい。
185名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:00:53 ID:zLhusNIM0
> 親会社内には、根本的な再建を求め
それこそ球団TOP陣を入れ替えないと
186名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:00:55 ID:JqS0csQR0
かもしゅう でどう?
187名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:00:58 ID:o9pOrfj+0
今の巨人軍なら監督は誰にやらせても同じだろう。
俺なら猫ひろしにやらせる。ニャー!
ポツダム・・・。
188名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:01:03 ID:lSXHqzjO0
>170
ドラゴンズファンには
「私にはドラゴンズブルーの血が流れてます(剽窃)」
「ドラゴンズで最も愛された男(自称)」
とノタマワレましたが
189名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:01:04 ID:auSm55VIO
実現してほしいな
阪神ファンの見事な手のひら返しが見られそう
190名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:01:06 ID:MLzd11UR0
監督 大矢
ヘッド 鹿取
これならAクラスになれる?
191名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:01:29 ID:jkEZw1LJ0
>>176
そうなのか…
今が良ければイイって考えなんだな
192名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:02:14 ID:g0owKcqa0
188 当たってるだろ?
でも中日は落合の長期政権だからないよ
193名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:02:42 ID:rZszFUP+0
>>191
中日をクビになった時点では中日に色々含むところがあったから、じゃない
阪神(ファン含め)側を刺激する理由もないし、刺激する程1001はアホじゃない
そもそもアホじゃないから巨人監督なんて受けないんだけどねw
194名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:02:45 ID:Mh/ZuVDw0
新規ファンがつかないと意味ないね
195名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:03:16 ID:FCRtSBU+0
星野はドラフトで巨人に裏切られたんだよな
思い出作りに一度ユニホームに袖を通すのもいいかもな
196名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:03:16 ID:JWrtxKir0

阪神でプレーした人は巨人でプレーできない。
監督もしかり。
ナベツネがいってたろ。

だから、星野が巨人監督になることなんて絶対にありえない。
197名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:03:20 ID:EYVQciRb0
>>192
あの嫌われっぷり(首脳陣含め)からすると、1回でも下位に落ちた途端に切られそうなんだが>落合
198名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:03:28 ID:MLzd11UR0
>>161
大正解
199名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:03:34 ID:KEpdxI1g0
3塁コーチャーやってた上田は?
選手がソッポ向くか_| ̄|○

途中退団好きな須藤は?
やっぱ選手がソッポ向くか_| ̄| .....○
200名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:03:48 ID:jkEZw1LJ0
もし星野が監督になったら
組閣はどうなるんだ…
ヘッドコーチはやっぱり田淵で
バッテリーコーチは達川なのかなぁ
201名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:04:08 ID:pP5vqzkR0
星野は阪神裏切ります!!!
202名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:04:10 ID:C27Lisq50
実現したら一番驚くし笑える話だから実現してくれ
203名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:04:21 ID:24eEI1Yu0
まったらなったで一時的に面白そうだけどな
関西人のファビョリ様を見てみたい
204名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:04:49 ID:DKZH3mLi0
もう徳光監督でいいじゃん
205名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:04:52 ID:bbhIEs6d0
ありえんじゃろ。
星野氏は対巨人に全てを捧げたような人物やぞ。
206名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:05:11 ID:TcYszLhpO
さすがに堀内が不憫に思えてキタ。
207名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:05:26 ID:OXDBP5Nl0
>>203
ラテン系の関西人舐めたら駄目
星野なんてすっかり忘れられてるよw
208名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:05:55 ID:XPmDfUgy0
>>153
でも、監督就任時に優勝一回、
次の年も何だかんだでAクラス入り果たしてたと思う(違ってたらゴメン)から、
結果は残してるんだがなぁ…
209名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:06:07 ID:rsG8Dqq80
>>207
ドラでも忘れられてます。w
210名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:06:15 ID:KUmFMl9k0
堀内は自分と差し違えてでも清原や江藤とか切れば評価されたのにな
211名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:06:45 ID:bNbs478q0
星野、巨人の監督になったら
いよいよ本格的な糞野郎だな。
212名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:06:47 ID:C7V9twcR0
夕刊フジが書いた記事だろ
マユつばものだなwww
今日は部数伸びただろな よかったなフジ

213名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:07:17 ID:/odFqNYE0
>>208
結果残してると思ってたらクビになんてせんだろ
214名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:07:48 ID:KnCkqj100
歌舞伎町で暇そうにしてる村西監督でいいよ。
一応、慶應つながりもあるし。
215名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:07:49 ID:JuaqovsR0
星野巨人軍監督が実現したら・・・・
関西はどうなるだろうか?
星野は生きていけるだろうか?
マジでヤバイ気がする
そう考えると名古屋の中日ファンはめちゃくちゃ大人しいんだな
216名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:07:49 ID:1Q/pPsXd0
>>205
もともと阪神の誰かのファンだったけど、入団時は巨人に行きたかった。
けど巨人に裏切られて中日へ。
でアンチ巨人になったんじゃなかったっけ?
217名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:07:51 ID:Xte0uS9d0
星野が巨人監督やったら国民の3/4は切れる
218名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:08:01 ID:A3dvprc/0
阪神ファンは優勝逃したらどんでんを血祭りにあげるだろうな、
阪神こそ次の監督どうするよ
219名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:08:07 ID:o6JhIXFr0
冷静に考えた場合、巨人のベスト展開は、外人か森あたりを監督に招き、
2年くらいやらせてリストラしまくってペンペン草生えないくらいの更地にした後、
原が就任
220名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:08:32 ID:1dor3rod0
ここ数年の傾向を見ると仮に来年優勝しても視聴率は12%前後
こんな数字ではゴールデンタイムでは失格
どうあがいても地上波放送撤退は避けられない
星野起用云々のような小手先のテコ入れでは駄目
プロ野球の興行システムから改革しないといけない
野球関係者は巨人が強くなったら野球人気が回復すると思っている
野球人気自体が下がっていることに早く気づきなさい
221名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:08:33 ID:zmdmAfRrO
>>126
つまり野球ファンの大半もそんな風に騙されてるわけか
もうプロ野球かなり末期だな
星野なんて、長年荒らされまくった阪神を野村が整えて
ようやく実を結びそうなのを横取りしただけだろ
やつのやった功績はシブチンのフロントに金を出させただけ
己の欲のために選手を潰し、名古屋を裏切り、さっさとドロン
終ってる
222名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:08:39 ID:NZTGWph50
zakzakクオリティ(w
223名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:08:52 ID:pPvZckzZ0
>>218
去年優勝逃したじゃまいか
阪神は幹部候補はたくさんおるよ
224名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:09:09 ID:8pQqUuqx0
一軍森監督、二軍原監督でいいじゃん
225名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:09:19 ID:6uAbL6gG0
>>197
オーナーは落合を相当気に入っているよ
星野が読売の監督になれば、OBだけじゃなく本社の星野派を一掃出来るから
落合の立場はより盤石なものになる
226名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:09:43 ID:ji81idWF0
まあ誰が監督に来ても二岡は切れないだろ 普通に
高橋は波が結構あるから微妙。 

今度の巨人の監督としての評価対象は キヨと工藤に対する扱い この1点のみ
甘やかしてスタメン→今までの糞監督
打順降格・工藤は中継ぎ→まあ・・妥当かな
バッサリ切る→神     しかし誰もデキネw

227名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:10:02 ID:rsG8Dqq80
1001には、裏のお鐘が突いてまわる。 ゴーん ゴーん。
228名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:10:06 ID:+WIO5eKr0
星野は本当は巨人ファンなんだろ

(阪神、中日はビジネス)
229名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:10:18 ID:wOiI73GUO
二岡・由伸放出はそれなりに愉快な話
230名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:10:40 ID:bNbs478q0
まぁ、中日時代から体調悪くて阪神監督時代にも何回か倒れたし
虚塵なんかいったら心労で死ぬだろうな。
231名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:11:00 ID:XPmDfUgy0
>>213
それがナベツネクオリティ!www
232名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:11:03 ID:jkEZw1LJ0
>>226
ネ申になれるのは
外人監督だけになりそうだな
233名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:11:14 ID:B9Q+t/jo0
星野は昔からジジイころがしの才があったから
ナベツネとも上手い事やれそうな気もするな

だが、巨人OBもうるさいのが揃ってるし
グラウンド内外で凄まじい抗争が見られるかもしれん
楽しみだ
234名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:11:17 ID:qtf1Ck/e0

それより万年Bクラスの 広島ピーコをなんとかしてくれ
235名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:11:30 ID:8j6K38D70
落合は他球団(巨人)から好条件でオファーがあったらサクッと移りそうだな
236名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:11:32 ID:lp57Qg+s0
>>225
オーナーだけじゃんw

しかし落合は人気ないよなぁ。
去年快進撃してた時、「人気が無いからファンの声を聞かずにノビノビやってるから強い」
とか無茶苦茶な書かれ方してたし。なんぼなんでも可哀想だろwと思った。
237名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:12:40 ID:+WIO5eKr0
巨人は星野より原を監督に復帰させる方が
巨人ファンを納得させるように思う。


238名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:13:20 ID:A3dvprc/0
>>234
2年後に岡山出身の川相爺を派遣します>チュニチ
239名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:13:24 ID:Emq8MzsZ0
>>196
ヒント・メイ

星野巨人はマジ面白いと思うんだけどな。他セ球団監督との因縁がある。
岡田(監督時代コーチ)、落合(引っ張ってきたが犬猿の仲)、
山本(同期。六大学時代からのライバル)、牛島(落合を取るためにトレードに出される)
240名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:13:35 ID:ji81idWF0
>>232
ヤンクスのトーリが次期巨人監督候補から外されたから事実上の終了宣言
超強引に日ハムのヒルマン獲り・・・・は無いだろうし
241名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:13:54 ID:wRCCuuG50
星野はシンデモいいなら引き受ければいいやん
散々な成績ならばどこも行き場がなくなるだろう
242名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:14:11 ID:cj0xcaO90
これは釣りだな。
243名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:14:44 ID:6uAbL6gG0
>>236
決定権を持つ人間が落合を推したんだよ
球団社長のレポートを見て再調査を指示し、その上で落合を選んだという事を解ってない奴が多すぎる
244名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:15:15 ID:iCAqGKXO0
こういう巨人に都合のいい記事ってたいていザクザクだな
245名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:15:43 ID:S/0mZT840
>>226
高橋より二岡の方が波あるだろ
246名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:16:03 ID:QXe9IB9P0
>>236
上で原の話も出てたが,スポーツマスコミにとって原は叩くもの
落合は褒めないものってコンセンサスがあるんだよ。

原は入団のときから揶揄と叩きの対象でしかなかったので監督になっても
マスコミの態度は上から見下して評価してやるって態度だった。
落合は現役時代からマスコミを嫌っているので対応が悪い。なので
マスコミの側も嫌っててボロクソに書いていた。その延長だろ。
247名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:16:08 ID:Gx37k0XW0
もう、スクールウォーズの滝沢先生でいいよ。
248名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:16:19 ID:96tpiO6z0
>>109

>あまつさえ戻ってくるんだもんw
テラワロス
249名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:17:00 ID:RVzyid+q0
巨人の癌は池沼の阿部がマスクかぶってることだろう。
250名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:17:12 ID:uO8f1tQV0
阪神に来る頃、中日とはフロントと揉めてたから、阪神監督就任がすんなり受け入れられた。
でも、本来義理人情の星野さん。どうでしょうね?
それよりソフトバンクから王さんが…。の方がスッキリしそうな。
251名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:17:40 ID:bbhIEs6d0
>>216
そうですよ。
星野さんは対巨人戦だと気迫の入り方が凄かった。
そういえば伝説のウノ捕球ミス事件のピッチャーは星野さんだったねえ。
252名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:18:39 ID:qDyXT6QpO
またザクザクの飛ばし記事か
253名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:18:43 ID:GDLI5yvc0
阪神ファンだけど、別に本人の意思なら虚塵に逝こうと構わない。
無理して阪神の監督になってもらったわけだし、とやかく言う権利もない。
ただ、晩節は汚してほしくないね、と言いたいね。
254名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:19:00 ID:RVzyid+q0
>>250 王は利口者だからやらないでしょ。
とっくの昔に巨人を見限ってる。
江川に一番、嫌悪感をもっていたのも王だし。
255名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:19:01 ID:j5E+Ylj30
巨人の監督って生え抜きしかなれじないんじゃなかったっけ?
・・・まぁ、そんな事言ってられる状況じゃねーけど('A`)
256名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:19:05 ID:FCRtSBU+0
>>251
グラブ叩きつけて怒ったんだよなwww
257名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:19:18 ID:lotB8nG90
>>243
でも人気ないよな
258名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:19:41 ID:bNbs478q0
王は孫とベッタリの仲だしな。
259名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:19:50 ID:ji81idWF0
格言

「負けてこそ巨人」

あれだけ「負け」が絵になる球団はいない! と思う
来期は堀内続投!キヨスタメン 工藤先発 若手は代走のみ 上原メジャー放出
これで来期も最下位争いで行け! 
260名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:20:09 ID:6uAbL6gG0
>>250
星野は義理人情なんて全く無いよ。在るのは金と地位と名誉に対する執着だけ
261名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:20:40 ID:jkEZw1LJ0
何故に強い中日は
こんなに人気が出ないのか
262名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:22:30 ID:6uAbL6gG0
>>257
あれだけネガティブキャンペーンを張れれればね
それを裏で操っている奴が不倶戴天の敵とも言える読売へ移れば
求心力も無くなって万々歳じゃないか
263名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:22:36 ID:ji81idWF0
>>261
名古屋に遊びに来いって・・・分かるから
名古屋ドームのチケットは東京ドームより消化してるんだぞ!
264名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:22:37 ID:j5E+Ylj30
>>226
清原はともかく工藤は切れねーだろ。
なんてったってチームの勝ち頭なんだからw
265名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:22:43 ID:lSpueZ2K0
読売の財力をバックに星野流の補強やったらどんなことになるか、怖いモノ見たさはある。
266名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:23:15 ID:GDLI5yvc0
>>261
所詮名古屋の田舎チームでしょう。
全国区で人気チームは、阪神か虚塵以外に存在しないのだよ。
だから2チームと一緒に比較するのがお門違い。
267名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:23:24 ID:5uH/ROuZ0
全チームのSDやればいいじゃん
268江川傑:2005/08/09(火) 18:23:27 ID:DjJMnWsF0
NHKの解説聞いてても本人は充分に
やる気があると思うで
269もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :2005/08/09(火) 18:23:28 ID:IY7yT6gz0
つーか、高橋トレードしたら、どんなの来るんだろ。
阪神ファンだから阪神を例に挙げると、今岡、藤川とか?
まあ、実際、高橋トレードなんて無いだろうし、あったとしてもパとするんだろうけど、
向こうも主力クラスと交換なんだし、お互いのファンを減らすだけだよなー。
270名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:23:52 ID:etAFnSFR0
また風説の流布か
271名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:24:27 ID:RVzyid+q0
まあ普通に原で落ち着くと思う。
272名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:24:54 ID:jkEZw1LJ0
>>263
岐阜に住んでるんですけど
273名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:24:56 ID:lSpueZ2K0
中村武志にやったみたいに、阿部を屋内練習場の端から端までビンタして欲しい。
274名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:25:40 ID:elsCZWhsO
小久保は2割4分で4番。そんなもんを外しもしない監督は球界広しと言えども堀内だけ、叩きもしないのは巨珍ファンだけ。
そら勝てるわけねーよW
275名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:27:03 ID:3RwgDe/U0
星野がベンチ蹴っ飛ばしたら軟弱揃いの巨人選手は気絶するから試合にならんぞ
276名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:27:10 ID:Emq8MzsZ0
>>256
当時巨人の連続試合無完封試合が続いていて、巨人戦を前に当時中日の星野と
小松でどっちがそれを止めるか賭けをしていたらしい。
先に先発した星野は巨人打線を途中まで完封していたが、あと少しというところで
宇野のヘッド炸裂! 結局小松が完封したらしい。
277名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:27:44 ID:jkEZw1LJ0
>>275
もう蹴飛ばす元気ないんじゃね?
278名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:28:16 ID:96tpiO6z0
>>236
球団は落合の考え方や人格を再調査して落合に監督就任を要請しているので球団からの信頼は厚い。
集客力が落ちるのも、契約前に落合と面談した時落合からキッパリと客足が落ちると言われて納得
ずくで契約してる。
星野が阪神の監督を引き受けたとき、島野を無理やり引き抜いて山田を孤立させた時点で、球団と
星野の縁は切れた。

星野の子分やってた今中やその他OB、新聞記者がああだこうだと落合批判をしていた事もあるが
中日の伝統的な欠点である粗雑さを解消してリーグ優勝してしまったので、球団は星野シンパの
言うことに聞く耳は一切持っていない。
279名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:28:16 ID:XPmDfUgy0
>>275
いっぺん見てみたい希ガス!w
280名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:28:22 ID:JNRYZ9WM0
・・・とうとう、巨人フロントは頭狂っちゃったね
281名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:28:52 ID:0fPjD8vOO
星野さん任せました。
282名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:29:15 ID:bbhIEs6d0
よしんばきても、
今の巨人に星野さんの鉄拳が通用するとは、
思えんのやけど。孤立して追い出されるのが関の山。
283名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:29:35 ID:a25RxIrT0
星野が巨人の監督になったら獲りそうな選手

矢野、川上、福留、赤星

この辺りは高橋二岡出してでも無理やり獲るだろうな、ポジ的にも巨人の補強ポイントだし

284名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:30:01 ID:lSpueZ2K0
>>251
あのエラーは星野がグラブ叩きつけることで絵として完成され、
その日、星野が宇野を夕飯に誘うことでドラマとしても完成されてしまった。

エラーそのもののインパクトも大きいけど、話としてここまでできあがってる
エラーもそうそうない。
285名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:30:23 ID:h/HxcSPo0
この前、報ステに出演した時、プロ野球改革案のアイデアを全く持ち合わせていなかったのには幻滅した
所詮この人も旧態依然のプロ野球人
駄目だこりゃ
286名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:31:05 ID:Zjum/mxk0



まあ


とりあえず野球中継はやめろ
287名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:31:11 ID:N305WreE0
由伸&二丘ならパのエース級を獲れるから引き受けそうだな1001
288名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:31:14 ID:96tpiO6z0
>284

落としたのが宇野でマウンドに居るのが星野という時点で完璧すぎるよw
289名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:31:39 ID:wOiI73GUO
ビンタ要員:水野
290名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:31:54 ID:5uH/ROuZ0
阪神ファンだけど、別に巨人行ってもいいけど。
その方がおもしろくなるやん。

291名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:32:09 ID:0fPjD8vOO
星野「選手の頃、巨人のユニフォームが着れなかったけど監督として巨人のユニフォームを着るとは思ってもみませんでした。また、鬼になります。」
なんて会見がいつか・・・
292名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:32:12 ID:B9Q+t/jo0
星野は入団の経緯もあって、打倒巨人の象徴みたいなこと
になってるが、それと表裏一体で巨人への憧れも抜きがた
いものがあると感じる。

阪神ファンのオレは、巨人を過剰に意識する星野がどうし
てもイヤだった。デマかガセか知らんが、星野巨人入りの
情報がいつも浮上してくるのは、星野の巨人への憧れが背
景にあるんだと思う。
293名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:32:39 ID:lSpueZ2K0
>>283
俺は嶋、谷、城島、西口くらいはやると思う。6対1トレードとかもありありで。
294名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:33:17 ID:jkEZw1LJ0
>>293
もう巨人の色は無くなるなぁ
295名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:34:08 ID:559FF7k30
>>284
> あのエラーは星野がグラブ叩きつけることで絵として完成され、
> その日、星野が宇野を夕飯に誘うことでドラマとしても完成されてしまった。
でもって、夕飯食いに車2台で向かう途中、
宇野の車が星野の車に追突するというオチまでつけてしまったw
296名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:34:10 ID:XV/P3lnX0
>>265
日本人だと、結構行きたがる選手多そうだなぁ
外人補強は、ピッチャーは結構アタリが多いけど
野手はかなりハズレの確率が高いような・・・
297名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:34:30 ID:ji81idWF0
城島はマジでありそう・・
キャッチャーは最優先事項だからね・・
298& ◆douHnnAgjI :2005/08/09(火) 18:34:53 ID:g7Io/b5w0
星野は韓国人
星野は韓国人
星野は韓国人
星野は韓国人
星野は韓国人
星野は韓国人
299名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:34:54 ID:wOiI73GUO
放出要員には事欠かなくていいな、巨人
300名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:35:16 ID:jkEZw1LJ0
>>297
でも本人は
行く気が無いみたい
301名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:35:17 ID:559FF7k30
>>283
高橋・二岡2人とも出しても、その4人は絶対に出てこないぞ…
302名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:35:50 ID:Mv2oo3e70
1001がなったら堀内以上にアンチになる
303名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:37:19 ID:pc2Yb6aZ0
弱くていいから生え抜きの選手でオーダー組んでくれよ
もうこれ以上、堕ちようもないんだし
304名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:37:27 ID:l0Vk8piw0
試合中にもかかわらず野球chの巨人―横浜本スレ落ちたw
人気回復の為にも星野呼んだほうがいいな
305名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:37:53 ID:tjx9wc480
>>1のリンク先を見たらなんとあのレジー・スミスまでが候補に挙がっていた。
懐かしいな。またキャッチャーに砂をかけたりするのかな。
306名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:38:27 ID:v5VYtIK80
もし巨人の監督になるんなら王を殴ったことを土下座してわびなきゃなあ
お前にそれができんのかよ、星野
307名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:38:31 ID:jkEZw1LJ0
何だかんだ言って
巨人のネタはちゃんと
しっかりレスが付くんだよなぁ
308名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:40:06 ID:VjCQSRV+0
若者人気を考えるなら中居でいいだろ、もう
309名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:40:06 ID:lSpueZ2K0
>>303
キャッチャー阿部のままでいいの?
生え抜きっつってもそこだけは何とかした方がいいんでない?
310名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:41:06 ID:zchiFHp30




あ  え  て  こ  こ  で  堀  内  続  投  を  提  案  し  て  み  る





311名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:42:04 ID:2lhbHDqF0
なんでわざわざ若いの切るんだよ
312名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:42:07 ID:tZdTzv/K0
焼け石に水
駄目なものは何をしても駄目
313名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:42:40 ID:M9+SCJ3V0
せっかくあの阪神を優勝させて名を上げたのに、わざわざ自らの価値を落とすような事するかな?
森や野村みたいな末路を辿るだけ。
仕事も減るし、名にも傷が付くぞ。
314名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:42:45 ID:Bq+7VdHA0
人間関係に影響のないやつがいいね。

ゲーマーがいいのでは???
ゲーム感覚で監督やって、優勝させる自身のある人とかいない???
315名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:43:21 ID:pc2Yb6aZ0
>>309
古田2世と呼ばれた小田なんて珍プレーでしか見れないしなあ・・・
そこは大型新人に期待
316名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:43:25 ID:2lhbHDqF0
清原監督就任を提案してみる
317もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :2005/08/09(火) 18:43:33 ID:IY7yT6gz0
俺は江川監督を見てみたいけどね。
318名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:43:46 ID:l0Vk8piw0
もう采配はベンチ入りメンバーの多数決でいいんじゃないかな
319名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:44:54 ID:lbaKUX140
中畑清の意外な反対論者って誰?
320名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:45:02 ID:rK6y9U/Q0
そ の 二 人 よ り 先 に 切 る べ き 人 間 が い る だ ろ
321名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:45:16 ID:lSpueZ2K0
川相監督・・・は無理かなぁ。じゃあ、原監督川相ヘッドで。
322名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:46:39 ID:BDCn4M2q0
俺がやってやってもいい。
契約金1000万で1勝につき10万円プラス、1年契約という格安条件で。
その代わり優勝したら5000万のボーナスは付けてくれ。

堀内よりは上手くやれる自信はある。
323名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:46:45 ID:v5f4jCWh0
金田が監督になれば、金やん体操やら、ウッズの頭蹴飛ばすやらで
視聴率爆上げ間違いなしだぞ
324名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:46:55 ID:RGPSTFe10
この記事を読むと関係者はプロ野球危機の本質に全く気づいていないんだよな
もう絶望的
325名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:48:01 ID:cuE++ngs0
中畑か、原にしとけ
326名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:49:01 ID:OG7N0zq2O
元木氏ねをカメラの前で鉄拳制裁して馘にするなら1001でいいよ
327名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:49:13 ID:m/J3fgW50
>>325
そこで中畑の名が出る辺りが
328名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:49:18 ID:jkEZw1LJ0
>>322
何か分からんが
おまいなら優勝してくれそうだ
329名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:49:23 ID:4HHi1izOO
これが実現するならパ・リーグファンとしては来年の交流戦で潰し甲斐のあるチームが出来上がるな
パ・リーグ知らずの1001に大恥かかせてやれるかと思うと楽しみが増えるってもんだよ
330名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:49:48 ID:g6QP46vd0
星野のことだから
やりそうだな
331名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:49:49 ID:43l0JXZt0
星野巨人誕生はかまわんが、数年後に落合オレ流巨人発足だけはまじ勘弁
332名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:49:56 ID:fwfYHOG1O
新庄に監督頼めば?
派手好きな新庄なら絶対引き受けるだろうし
シゲオ級に人気と華があるのは野球界じゃ奴ぐらいじゃないの?
もしなったら週に一回ぐらいは見てやるよ
333名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:50:25 ID:l0Vk8piw0
中畑は打撃コーチ時代に、貧打のプレッシャーで激痩せするくらいのチキン。
監督やったら死ぬね。
334名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:50:31 ID:jkEZw1LJ0
>>332
二日に一回は見るくせに
335名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:50:45 ID:GyVQ14lE0
最強スタッフ
 中畑監督
 長嶋ヘッドコーチ
 大久保バッテリーコーチ
 桑田ピッチングコーチ
 江藤守備・走塁コーチ
336名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:51:08 ID:tfFwYLb80
巨人って 言うなら 全員 1m80cm以上に。
337名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:51:39 ID:QgK8lDVe0
健康上の理由で阪神の監督辞めたのに
338名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:51:47 ID:ji81idWF0
今度の新監督は 絶対に外様の方が良い
日産のゴーンみたいな奴が必要な訳。巨人OBじゃ無理

巨人スカウトはまず外人監督を探せ! ロッテ・日ハム 皆成功してる
339名無しさん@恐縮です :2005/08/09(火) 18:52:24 ID:dobz0kpA0
>>322
おまいがキモハラに腕力で勝てる自信があるなら
是非お願いしたい。
340322:2005/08/09(火) 18:52:38 ID:BDCn4M2q0
>>328
ちなみに俺は阪神ファンだけどな
>>336
じゃ、俺は監督になれねえわ・・・
341名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:53:18 ID:jkEZw1LJ0
>>340
どこのファンでも
巨人が勝つなら誰だっていい
342名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:53:25 ID:lDHBlnvW0
清原の選手兼監督かデーブ大久保キボン
343名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:54:21 ID:xXh9ipqzO
んじゃクロマティ監督で
344名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:54:24 ID:jkEZw1LJ0
今日の中日vs阪神は
阪神の勝ちだな。
って、打ってるのシーツやら金本やら
生え抜きがいねぇじゃねぇか
345名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:55:53 ID:BxAKZmC10
【監督】原
【ヘッド】江川
【打撃】掛布
【投手】斎藤
346名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:55:56 ID:BMeOjDtb0
>>343
チーム名も「読売」はずして
魁!クロマティ巨人軍で
347名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:56:06 ID:v5VYtIK80
巨人の監督だったらカメラマンに水ぶっ掛けたら即逮捕だぜ星野
ヘタレのお前にはつとまらねえよな怖くてよ
348名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:56:10 ID:z7Bc6tyF0
リスキーだし、普通に考えたらやらないだろうけど、
中日・落合
阪神・岡田(けっこうがんばってる)
が微妙に勢力をつけだしてきたので、
危機感を感じて引き受けるかもしれない。
349名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:56:25 ID:B9Q+t/jo0
本人がやりたがってるという点では
一点の曇りもなく、誰よりもやりたがってる
中畑にやらせるのもありかもね

いつかやらせなきゃいけないのだとしたら
今が最適。監督変えて急に強くなる戦力じゃないし
調子っぱずれでも明るいほうがマシという程度で
350名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:56:36 ID:eqZDbbZN0
>>335
長嶋ベッドコーチ
351名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:57:43 ID:fwfYHOG1O
>>334
みねーよ。
新庄が監督やったら巨人を尖すことどこか応援しちまう
352名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:57:51 ID:3NDSntRd0
原でいいだろ。で3年後に松井とトーリセット入団で
353名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:58:04 ID:vtHXLH2Z0
<COPY用>暇な奴、色々なところに貼ってきてくれ

お前ら! 分かってないみたいだから警告するぞ
今回の総選挙の焦点は

   民   主   党   を   落   と   せ   る   か

   この一点に尽きる

亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば

■人権擁護法
■外国人参政権

は電光石火の速さで通るぞ。 他にも

■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約

が必ず実現するだろう。そして

■◆国家主権の移譲
(↑これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰)
http://64.233.179.104/search?q=cache:CP7i-uGKGN8J:www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html+%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A+%E4%B8%BB%E6%A8%A9%E7%A7%BB%E8%AD%B2&hl=ja
(リンク先は時間がかかるので、「テキストのみのキャッシュ ページを参照する場合はここをクリックしてください」で見ると早い)

まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。
もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
自分自身で調べて、奴らの正体を真実の目で見極めろ。
354名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:58:34 ID:9T5iA+1L0
>>319
記事のどこを読んでも「意外な反対論者」の影も形もないような…
この記者は大丈夫なのか
355名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:58:41 ID:JsbtSowf0
鬼畜阪神応援団がマジで暴動おこしそうだな
奴らは何するかわからないからな
だって応援団幹部は皆、暴力団だからね
356名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:59:16 ID:BMeOjDtb0
もう広沢監督でいいよ
357名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:00:53 ID:5R5mJB4H0
>>355
起きるわけない
ネタだからw
358名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:00:55 ID:BCtkyMTS0
星野は長嶋に匹敵する欲しい欲しい病。
阪神のときも病気は発病したが、中途半端な金満の阪神だったので、
結果として、今のちょうどバランスのいい補強で済んだが、
巨人で欲しい欲しい病を発病すると全部買えてしまうので、
今以上の恐ろしいことになるような…
359名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:02:25 ID:E38tR6co0
星野は島野がいないと駄目だから、たぶんやらないだろう。
やるとしたら、島野が阪神を出る場合だけ。
原政権を支えるためにフロント入りというのが一番あり得る。
360名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:02:33 ID:uxZAIBYU0
>>358
星野は、一応選手を見る眼があるから性質が悪そうだ。
361名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:02:58 ID:PeccY0HbO
>>350
やらないか?
362名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:03:36 ID:g0uPKSyi0
星野、心臓悪いんじゃねえのかよ?
363名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:03:45 ID:mMdAeh8t0
ペヤング続投きぼんぬ
364名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:06:11 ID:fwfYHOG1O
03年はよく見てたんだけどなぁ<巨人戦
あんときは強い巨人が大炎上してボコボコに負けるっていうのが爽快で見てたけど、
今じゃ炎上がお約束だもんな。いい加減秋田。
やっぱり巨人は強くなくちゃいけないんだと思ったシーズンだったな
365名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:08:39 ID:H/SfZAu90
>星野は長嶋に匹敵する欲しい欲しい病。

思わず噴き出した
マスゴミがどうとかいってるくせに
イエロージャーナリズムがつくりだした虚像に
完璧に踊らされてる人の多いこと
ナンも知らんのね
366名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:11:22 ID:XV/P3lnX0
>>359
島野は阪神出る可能性アリじゃ?
中日出る時も、2軍監督に決まってたんでしょ?
367名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:16:10 ID:dLHitl1m0
誰がどう考えても巨人の監督はなりたくないだろう。
というか、どの巨人OBもやりたくないんじゃない?

受けそうなのは、中畑、デブぐらいでしょ。
368名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:16:58 ID:0Aen/SPkO
中日戦の乱闘で、落合に対して星野がどうでるかはすごく見たい
369名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:20:46 ID:c6IPF6Hp0
野村監督これしかない。
370名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:23:06 ID:JtUNQYoZ0
藤田は何してる??
借金してもいつか必ず返済するだろうあの男!




藤田まこと監督でドダ
近鉄はありゃせんし
371名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:23:50 ID:bFXIvDS70
星野仙一氏が巨人の監督やる場合、ヘッドに原辰徳氏を置くべき。
372名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:28:37 ID:OISt0nVu0
おれ小一のころから20年来の阪神ファンだが
行くんだったら行くで仕方ないとは思う。
残念なのは残念だけど、まあ野球全体が面白くないとってのもあるし。

でも巨人に星野を迎えられるほどの度量ってあるのかな。
阪神にしたって野村の時にはけっこう揉めたもんだ。(まぁサッチー騒動もあったんだが)
野村が外様監督として改革断行やったから、星野もわりと自由な采配が振るえた。
同じように巨人が星野を迎えるなら、やっぱりもうワンクッション必要だと思うんだけどね。
373名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:30:35 ID:EtzZF4KW0
巨人はもう少し市場調査ってのをやったほうがいいよ
374名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:30:45 ID:4hgdHqcR0
タイガースと同じように、3年間ノムさんにやってもらって下地を作ってから、
星野さんがやった方が優勝できるんじゃないのか?
3年間、若手の発掘と育成に、ジャイアンツフロントとファンが辛抱できるかが鍵だが。
375名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:30:48 ID:pc2Yb6aZ0
>>372
ま、まさか達川のことかーーー
376ロイター ◆7mWR1hQljo :2005/08/09(火) 19:31:23 ID:Cu2G/RJF0
金と名誉に目が無い星野。ひょっとすると瓢箪から駒もある。
星野は監督就任と同時に首切りリストラを断行するだろうから、
今の巨人にとってはいい選択なのかも。
でも巨人+星野で物凄い金満強奪球団になりそうだ。
377名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:31:39 ID:o+Dpp8iw0
虚原一派を切れるかどうかがカギ。
これができなきゃ誰がやっても同じ。しがらみのない外人監督じゃ無きゃ無理だろ。
お得意の強奪でバレンタインかヒルマン獲ってこい
378名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:32:59 ID:OISt0nVu0
>>374
もうその頃にはナベツネが業を煮やして解任して
他球団の選手を高年俸で雇ってる気がする。

で、最初の頃は順調にHR15本くらいバカスカ打って
「どうだこれが巨人の野球だよキミ、がはははは」とか言って鼻高々だけど
7月前にはもう攻略されていつものパターン、気が付いたら10月にはCクラスみたいな。
379ロイター ◆7mWR1hQljo :2005/08/09(火) 19:34:55 ID:Cu2G/RJF0
>>374
逆に地ならしを星野にさせて、後から監督として優秀な人を連れてきた
方が長期的な強豪チームを作れそうだよ。
380名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:37:34 ID:O1erIfW10
いや、例えば

今の阪神の監督・コーチ・選手、と全とっかえ!

どお?
381名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:37:40 ID:OISt0nVu0
>>379
だから、いきなり星野は巨人には過激すぎ。
とてもじゃないけど耐えられないと思う。

いまの巨人の不良債権挙げてみなよ。
たぶんそいつら全部切るよ。
382名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:37:53 ID:RKqfLOjyO
>>371バッテリーコーチは野村克也
383名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:37:56 ID:D/ejn+BS0
>>368
落合をスルーして立浪を脅しに行く
落合に止められておとなしく引っ込む

が妥当かと
384名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:38:27 ID:OISt0nVu0
……って書いた自分が一番最初に思いついた不良債権

ナベツネ
385名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:39:44 ID:sHib+OZT0
また誰かFAで強奪するか
386名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:40:11 ID:2zWLubPF0
大穴で森監督という有力情報がある。
森就任を隠蔽するための情報操作かもしれないな、星野の件は!
387名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:40:48 ID:QT3E6UEjO
ナベツネが生きてる限り
よくはならんな
388名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:40:49 ID:dLHitl1m0
>>385
AFで強姦はしないでしょう。 しませんよねぇ?
389名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:41:12 ID:GVDozcj70
連覇を狙うなら川上監督しかない
390名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:42:54 ID:re6r+oX70
カッパ河埜じゃだめなのか?
391名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:48:52 ID:24eEI1Yu0
優秀なコンピュータを導入してコンピュータが
隙のない采配をネット中継でベンチに指示して
それを長嶋からの采配指示ってことにしておいて
中畑が監督代理でいいんじゃね?
392名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:51:20 ID:RgBepxqe0
ヨシノブがトレードってところが
いかにも飛ばし記事らしいな
393名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:52:28 ID:QbqcJMEQ0
星野はもう野球に興味無しじゃねーか?
9月の選挙に立候補する気がする
394名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:56:44 ID:6E5M4N+90
ドラフト当時、巨人に一位指名を約束されながら、当日に指名されなかったんだよな
巨人が一位指名したのは、星野じゃなくて細野だった

で、「あれ?あの‘細’って言う字、間違ってんじゃないの?」と言って、巨人に電話したけど「あぁ、ゴメン。指名したのは君じゃないよ」と
言われて、それにブチ切れしたんだったな

それ以来、巨人を目の敵にしてる
395名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:56:50 ID:bp1JBlCHO
野村にしろよ
396名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:57:47 ID:zai6C2in0
>>394
細野じゃなくて島野
397名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:58:38 ID:JrOza4tb0
やりかねない話だけど就任したら星野の人気はがた落ちだろうよ
398名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:58:55 ID:0sPYS1cV0
>>394
島野だったような。
399名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:59:27 ID:8wASg8SUO
信者が記事を否定したくて必死のスレはここですかw
400名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:59:55 ID:/EbOXSlK0 BE:458237287-
鹿












401            :2005/08/09(火) 20:00:49 ID:KcIFgF6Z0
島野です。
全然駄目で
オリックスの人形の中の人
をやっていた
402名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:01:14 ID:8yabTv2a0
野村だろ
星野は無い   はず
403名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:01:49 ID:X1kzpmuo0
>>393
収入が洒落にならないくらい激減するからない。
404名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:01:49 ID:aOVLuWyOO
銭岡の肉便器用意ねをマネージャーで雇え。
405名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:02:52 ID:ESMs8GJF0
星野では日本一になれないぞ
実際1回もなったことないんだから
406名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:03:50 ID:8yabTv2a0
野村が巨人を食えば人気も回復するが
逆に食われるとどっちも終わりかねないな
407名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:05:03 ID:SnBXurB50
>>405
立て直すのは上手いから(特に金があれば)
立て直させて原か江川監督じゃね?
408名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:07:40 ID:vvzuXAjp0
日刊やスポニチもトバシ記事を書くが、
一応、野球記者が自称関係者からそれらしきネタを取ってるんだぞ

zakzakなんて記者が机に座ってネット見ながら
隣にいる同僚を野球関係者にして作文してるんだぞ

おまえら大漁だな
409名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:08:15 ID:wx3ddYEt0
おれ、中日ファンだが、1001じゃ、リーグ優勝はできても日本シリーズは勝てないよ。
410名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:12:26 ID:RgBepxqe0
星野が監督になったら阿部あたりは顔の形が変わりそうだな
411名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:15:03 ID:c3rVNnCm0
また巨人戦の視聴率落ちるぞ、星野仙ズリじゃ・・
412名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:18:21 ID:i2y/vRwW0
トンビでいいじゃないか
413名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:18:36 ID:waW1fQRBO
愛甲監督なら視聴率取れる。
414名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:19:07 ID:JWrtxKir0
森を監督に・
415名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:20:58 ID:DjJMnWsF0
YAMAMOTO ISMですよ
416名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:23:03 ID:Onunl4Gc0
もうラモスでいいじゃん!!!
417名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:24:33 ID:KnCkqj100
坊ちゃん体質?
親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしているのか。
418名無しさん@恐縮です :2005/08/09(火) 20:25:58 ID:V45hMPij0
村西監督w いいですね〜〜〜^^
419名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:27:00 ID:/EbOXSlK0 BE:98194526-
首位攻防戦 スゲエエエエエエエエエエエエエエ
420名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:28:19 ID:YDLSzN8C0
>>417
松山遠征の夜出された刺身の厚さに文句言いまくり
421名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:29:54 ID:vKm5Bjhp0
二岡を広島に無償トレードしてくださいw
422名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:32:06 ID:u7RY+tZB0
坊ちゃん体質=お坊ちゃま+体質
423名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:39:15 ID:8488VPee0
なんだこれ、なんでもありかよ
ここまでくるとソースが怪しいな・・・
424名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:45:30 ID:NYZ8tfkr0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /  
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ  金と名誉が一番好きなんや!  
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/   文句あったら言うてみいそこのわれ。
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /      
     \         ,/  
       `ー-:、___,/   
425名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:51:04 ID:i1CmeKyz0
>>416
ツボに入ったW
426名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:51:31 ID:zVxd+GtOO
ぜひ星野がなって、野村のくやしがるとこ見たい
427名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:52:01 ID:1S219x4m0
当然のようにzakzakか
428名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:52:44 ID:iODJSyPf0
キヨ・ゴリラ・江藤・工藤切れ

原ちゃんよろ。
429名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:55:46 ID:0Aen/SPkO
二岡、由伸が対巨人で打ちまくるのも見たい
430名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:59:02 ID:h3+szIryO
次期監督は黒澤あららでいいだろ。
431名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:00:52 ID:TXF9LBemO
まさしく「なんでも欲しがる巨人軍」だな。
432名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:01:42 ID:TDzIMXO30
山倉 淡口 松本
433名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:04:23 ID:tbuFBV0mO
もし就任なら、怒りの珍オタがドームにおしかけ常時満員
ゴミ売ウマーな展開
434名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:10:56 ID:jZaSEH4L0
掛布のほうが 可能性あるのでは 日テレ専属だし
435名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:38:15 ID:fJ4JIyan0
監督  森昌彦(旧名)
ヘッドコーチ  黒江
打撃コーチ  小早川
守備走塁コーチ  高橋慶彦
バッテリーコーチ  村田
436名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:39:34 ID:/mBfB/rL0
巨人に星野監督は似あわなすぎるとは思うがな。

あとは野村か森かだが、カラーを考えると森監督。
437名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:41:55 ID:y9kxAiic0
森って一度に大幅なリストラできるか?
438名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:44:20 ID:OPbsLoAn0
もう誰がやっても同じだろ
大森とかでいいんじゃないの
439名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:48:33 ID:rNNf+RxB0
野村克也 様 お願いします。
440名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:49:31 ID:WrhLrPH50
なんで原じゃだめなん?
441名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:49:33 ID:NQiOF3zL0
>一方、新鮮さを前面に出すなら最適といわれる中畑清氏に、意外な反対論者がいることがわかった。
全文読んでもこれについて書かれてないけど、どういうこと?
442名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:50:54 ID:DekRxlIt0
パンチ佐藤監督だったら俺は巨人についてく
でもパンチにはオリックスの監督やって欲しいけど
443名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:52:12 ID:axGkaKnT0
星野の体で巨人の監督務まるかなあ。
阪神以上のプレッシャーだよ?
阪神以上に自由がないし。
444名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:54:21 ID:KEd0Gdzf0
森か野村がいいと思うが
すでに野武士集団化したDQNどもにそれが合うかどうか・・・
地蔵と元木氏ねを切れれば復活はありうる
445名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:54:32 ID:pvevc7tS0
>>440
クビ切っといて戻ってくださいはねーだろ
446名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:58:23 ID:AGzoxbEn0
ソースのどこを読んでも中畑監督誕生に反対する意外な人物が
書かれていないんだが。まぁ星野は金と権力があれば右にも左にも
行く人だからね。マジで巨人の監督を引き受けたら莫大な借金抱えてると
見る方がいいね。そうなった時、阪神ファンが怒るのはお門違いだけどな。
阪神だって同じことしてるわけだから。
447名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:59:55 ID:PILqbtmY0
阪神監督就任をする時、後援会への挨拶(事情説明)で、「困っている者がいたら手を差し伸べるのが、名古屋の
男の心意気では無いでしょうか」みたいな事を言って、理解を得ていたようだ。
しかしお前のどこが名古屋の男だと、お前は岡(ry
448名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:06:19 ID:9A3PQjno0
森の最終目標は読売巨人軍監督であることは衆知の事実である。
森は川上、藤田、王、国松、中村稔、黒江、柴田らのOB達が援軍と言われる。
読売の渡辺氏は、バランスを考慮し川上直系の森氏に監督要請する事を決意した模様だ。
449名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:08:21 ID:KEd0Gdzf0
>>448
森なら表情一つ変えずに粛清人事しそうで良いな

原はアホボンみたいに切れなさそうだから森の方が適任だ
450名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:10:37 ID:axGkaKnT0
>>448
そしたら長嶋チルドレンは粛清されるなwww
451名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:10:49 ID:2Jkoop5YO
○○福本監督らしいよ○○
452名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:11:41 ID:6bHFuVY50
なんでレジー・スミスの名前が挙がってんだろ
ドジャースの打撃コーチしか指導者経験無いみたいなのに
外国人がやるのでも元巨人でなければならんのか?
453名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:12:36 ID:Yk76ANw60
巨人OBでコワ〜イ人っていないのか?
川上監督って、すごい怖かったと聞いてるが。
だからV9できたのだろうか。
454名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:15:46 ID:flFiuizA0
ここは藤田監督の復帰だな




藤田平監督の
455名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:17:28 ID:dciHjrIJ0
>>453
広岡とか
456名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:18:23 ID:9A3PQjno0
長島氏は残念ながら健康状態が良くない以上、影響力は下がります。
これは、どんな組織でも同じ事です。
田中角栄氏が典型的な例ですが。
原辰徳氏は藤田元司氏と近いことはご存じでしょう。
決して、長島氏と近くはありません。
原氏が監督要請を固辞したのも、森監督実現のためのステップだったわけです。
457名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:18:40 ID:JDewpBdl0
佐山悟&柴田勲ラインで
458名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:18:42 ID:PILqbtmY0
森監督説は以前にも浮上したけど、本人が固辞したんじゃなかったっけ?
フロントが「あなたしかいない」と頼みに行っている裏で、原監督就任を発表。
怒った森が、「こんな失礼な球団の監督には、今後頼まれてもならない」と。
459名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:18:42 ID:axGkaKnT0
厳しい>>>>>>><<<<<<<<優しい

川上 森 長嶋 王 堀内 中畑 原 藤田
460名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:27:08 ID:uKnPKhtRO
森監督だな。コーチ工藤。打撃コーチ清原、投手コーチ桑田。
461名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:27:18 ID:yc+o+/Hi0
ヨシノブはヤクルトに、銭岡は広島にトレードに出せ。
交換要因は
ヨシノブ ⇔ 館山、坂元、吉川(ヤ)
 銭岡  ⇔ 天野、苫米地(広)
ぐらい?
462名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:30:22 ID:COArdGoi0 BE:192838346-
長嶋が厳しい方なのは昔の話では?
463名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:31:39 ID:9A3PQjno0
監督選びは、親会社の権力闘争でもあります。
星野氏を担ぎ出したのは日本テレビである事は容易に推察できますね。
視聴率至上主義の世界では華のある人を求めてしまうものです。
読売本社は一貫して森氏を第一に考えています。
決して外様体制は望んでいません。
森氏は半外様なのですが巨人軍の有力OBである事は間違いありません。
森氏が受諾する可能性は充分あると言っておきます。
464名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:34:02 ID:56U+oINW0
つか、イチロー巨人入り濃厚!?
なんて記事書くところのソースなんてあてにならんだろ
465名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:35:03 ID:RWe6GRBA0
星野巨人VS落合中日 
不仲だからな毎試合乱闘だぞ
466名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:36:21 ID:pQ7s9ZCD0
クロマティでいいじゃん
467名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:38:38 ID:TCZqsseo0
そもそも星野は体は治ったのか?
巨人の監督やったら試合中に死ぬぞw

468名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:40:35 ID:8+mO4zq10
つーかマジ星野巨人のユニホーム着やがったらぶち頃してえ。
なんだその優柔不断な性格はと言いたい、あいつは男星野みたいな言われ方してるけど
正直金に目がくらんでるだけじゃねーか、ドラフトで巨人にかからなかったから
巨人を根に持ってるだけだろ。どうせ監督になったら「いまの巨人の状態ではプロ野球全体が面白くなくなる、弱い巨人は見たくないんだ。」とかいうんだろうな
469名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:47:25 ID:EYgZkLu80
なんだzakzakかよ
470名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:48:11 ID:iODJSyPf0
キヨ・ゴリラ・江藤消えろ
471名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:50:39 ID:9A3PQjno0
星野氏が巨人軍監督になることは私には考えられません。
なぜこのような報道が出るのか理解に苦しむのです。
どうも意図的に流されているような気がしてなりません。
過去にも監督候補に名があがっても次々と消えていった例は多々ありましたが。
472名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:50:47 ID:NYZ8tfkr0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /  
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ  金と名誉が一番好きなんや!  
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/   文句あったら言うてみいそこのわれ。
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /      
     \         ,/  
       `ー-:、___,/   
473名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:51:50 ID:uKnPKhtRO
イチロー、二岡、高橋、松井、小久保、阿部、清水、村田、上原。監督、森。
474名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:52:34 ID:yzOz0UpP0
上原にげて〜
475名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:53:07 ID:13RwaxYT0
そもそもプロスポーツの世界でOBとか言ってる時点で
アホだな。
だから衰退する一方のドマイナースポーツなんだよ。
476名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:53:14 ID:KEd0Gdzf0
>>471
スケート・ボートに決まってんだろ!
477名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:55:14 ID:tQalq/XW0
>>476
楽しそうなウインタースポーツですね
478名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:55:37 ID:ya4L/YtnO
中畑の広島監督といい、ネタばっかwww
479名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:57:07 ID:pGLBLf7l0
駒田にやらせたらどーだ
480名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:00:05 ID:rNNf+RxB0
馬淵監督でいいだろ!
481名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:01:38 ID:U8A/YnI90
ザクザクでスレたてすぎ
482名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:02:06 ID:z1DOQZmy0
ありえない
483名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:02:54 ID:d5uIzl0F0
恐怖政治が合う組織と合わない組織があるよ。これは一般の会社でも同じ。
巨人は後者だね。阪神は前者。中日も後者。

たまたまうまくいったから大きな顔をしてるオッサンは大嫌いだ。運だけで優勝したくせに
大物ズラしやがって。こいつは一度叩かないとこれからどれだけ態度でかくなるか末恐ろしい。
484名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:03:12 ID:dciHjrIJ0
ヤフーのトピにもあった
485名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:03:57 ID:ODWHMzBp0
馬渕にして、松井逆輸入しろ
486名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:05:19 ID:jP0bz3Ji0
二岡は広島に無償トレードだろ



いやお願い
487名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:06:26 ID:366A0NW30
巨人は個々の意識が強すぎるから、選手を褒め上げて
「お願いだから勝てるやきうやってね!」と頼める監督しか通用しないんじゃないか?
そういう理由ならば星野はありえない
488名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:07:22 ID:XGiJ7c1eO
ある意味猛毒の広岡氏の監督就任を希望
489名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:07:49 ID:rH/pzd6d0
やきうって新しいスターが全然うまれないな
昔の人気者に頼ってばっかり
490名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:09:05 ID:TVJi8j6tO
文面どころかスレタイからさえも染みだす江尻臭
491名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:09:08 ID:V+N90XCw0
星野は無いでしょう
492名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:09:14 ID:366A0NW30
こうなったらハリーに頼むしかないw
493名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:14:24 ID:kGbEdsJg0
王に頭を下げて頼めよ。彼しかいないだろ。
苦労させてしまうことにはなるが。
494名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:16:11 ID:fCWYtMgi0
江川で良いよ。
495名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:19:13 ID:tmBs35OJ0
ガリクソンに一票
496名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:22:11 ID:PILqbtmY0
>>493
ホークスのGMも兼任しているので、難しそうな気が。
孫の憧れの人だし、全権監督みたいな美味しい立場を捨てるとも思えない。
年俸も巨人よりいいだろうし、終身名誉監督と言うどこぞの球団の様な役職を作って、引き止めるかも知れん。
497名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:25:15 ID:qEubFKAu0
>>162みたいな馬鹿がいるから、4番コレしてたら人気が出るというおバカな発想になる(w
第一、阪神時代の星野は、ゆうほどバント策してないし。
498名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:27:26 ID:tjx9wc480
>>438
大森は民主党の岡田党首を連想させるからヤダ。
499名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:27:44 ID:mx1jy+6x0
東出と二岡の交換を希望します。
500名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:30:24 ID:GEI8uXPu0
星野は向上心満々だからなぁ
阪神のときみたいに救世主きどりでやるなこれは
501名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:31:55 ID:6E5M4N+90
>>496
監督・GM・副社長 だもんなw
「小久保選手を戻すためなら、何億でも出すし、最高の待遇をする」とも言ってるし
502名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:34:24 ID:366A0NW30
引き受けないとは思うけど、もしも就任したら
遠慮なくバッサバッサと不要な選手を切り捨てそうな予感
503名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:38:49 ID:PILqbtmY0
>>501
これだけ権力が集中していると、ひずみが出るかもしれないけど。
ドジャースのラソーダ元監督みたいに、何十年も球団に関わるかもしれないし。

それに王監督自身ホークスの監督を引き受けるとき、相当な覚悟(もうG関係の仕事は無い)したみたいだし。
生卵をぶつけられるくらいから叩き上げで作ったチームと、常に優勝を義務付けられてお家の事情で簡単に首を
切られるチームじゃ愛着も違いそう。
勿論、王監督が巨人に愛着が無いわけは無いだろうけど。
504名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:42:05 ID:KEd0Gdzf0
>>503
ナベ常引退、全権掌握させれば帰ってくるんじゃない?
でもまた暴君に戻りそうな気が・・・もう無いか。時も随分経ったし
505名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:42:21 ID:366A0NW30
>>503
そら、ちょっと就任しただけで「成績悪いからクビね」と言うようなところじゃねえ・・・
選手を育て上げ高みを目指すのも監督の醍醐味だしさ
506名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:47:30 ID:uqFyvz4d0
またzakzakか
507名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:49:53 ID:KnCkqj100
>>504
番記者やってた人の話だと、巨人監督時代に、凄かったらしいね。
投手交代でマウンドに行って、滅多打ち喰らった投手の足を
ずっと踏んづけていたとかいう逸話もあるとか。

まあ、どこまで本当か知らないけど。
508名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:54:29 ID:PILqbtmY0
>>507
長島も気性が荒かったと言うし、スタートして扱われたから暴走したのかも。

しかし、お家騒動で監督解任・就任とか、不可解なトレード乱発とかって巨人と阪神の得意技だな。
外様の監督が就任していない球団は、もう巨人だけ?
509名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:54:35 ID:KEd0Gdzf0
>>507
名選手で完璧主義だったらしいね
そのおかげで求心力は今一で・・・・
510名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:57:15 ID:GMmAyt520
巨人あってのプロ野球なんだから
星野さんたのみますよ
511名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:58:04 ID:Fv5f7J4c0
星野はやらんな。失敗したら、読売からも一年で切られ、もう関西も名古屋も戻れない。

じゃあ、どこに住むんだ? 楽天みたいなショボイ球団なんか無理だろ。
ソフトバンクは王が勇退するから、そっちならありえるかもしれない。

ただ、日本シリーズでソフトバンクに負けているだけに阪神ファンの反感は必至。

全国に散らばる阪神ファンを敵に回すようなことはないだろう。
一年40億とかだったら引き受けると思うけど。 そしてオーストラリアに移住するはず。
512名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:02:04 ID:o1tcmqJ7o
人気面で日没の巨人に入ってメリットあるかな?
513名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:04:02 ID:Wz7edWCm0
高橋が練習嫌いでふて腐れる選手だとは思わなかった・・・

清原・ローズ・高橋と練習しない、ふて腐れると巨人の選手は最悪だね。



514名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:05:31 ID:p6v6QAhV0
>>512
メリットも何も巨人が沈んだらプロ球界にいるメリットがなくなって
しまうからね。
515名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:06:42 ID:fj4tjEA40
元々は読売に入団したかったのだから
来季の監督に決まりかもしれん。
516名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:07:21 ID:Wz7edWCm0
巨人の選手は、温室育ちの坊ちゃん体質。特に高橋由や二岡らは厳しくやろうがものなら、
すぐにヘソを曲げかねない。


小久保の練習量を見習えよ・・・

517名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:09:45 ID:cqeYA/Xo0
>>513
ZAKZAKは、二死・高橋由・二岡については、
常に全否定の立場だから、信用しない方がいいよ。

逆に、上原については、グループ上げて
奇妙に生暖かく見守ってる感じなんだよな。
オフには、ゲストで呼ばれてバラエティー番組にも出るし。
何か、サッカーの高原とよく似た持ち上げ方。
518名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:10:30 ID:yaknVy2W0
星野が巨人監督やっても野球人気が復活しないなら、そのときが野球の終焉さ。
星野はやきうとともに心中してくれ。
519名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:11:02 ID:Ec77Eor90
高橋由は大ちゃん2号
520名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:12:20 ID:yaknVy2W0
星野、いっそのこと広島の監督でどうだ?
セリーグ一の貧乏球団見てるとかわいそうになってきてなあ。
巨人はどうでもいいから、広島を立て直してやってほしいよ。
521名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:16:21 ID:mbhayZ7B0
意外と気弱そうだからな…受けないだろ多分
522名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:16:58 ID:WZXlwPOcO
巨人なんかセ・リーグに必要ねぇ
小泉政権に続いて解散せぇ
523名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:19:25 ID:790muUSl0
テレビ電話でもう一回長嶋にやってもらえば
524名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:31:25 ID:xudOrViv0
525(´・∀・`)ヘー:2005/08/10(水) 00:31:57 ID:xudOrViv0
>>520
広島はなんで駄目なんだろう?育成に関しては球界1なのにな
やっぱり監督が駄目なんかな?
526名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:34:50 ID:/2h6lfkt0
野球バカの野村なんかと違って星野は政治的だから、球団に根回しさせて
本社やOBが一致して自分を支える、という確約を引き出してからじゃないと
やらないでしょ。やれば面白いと思うけど。

まあオレは、王の引退試合?で空気を読まずにピッチャー王からホームラン打って
大はしゃぎしちゃってた堀内がけっこう好きなんだが。
527名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:35:14 ID:nWVcgY920
広島や楽天なんて貧乏球団見向きもしないよ
528名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:36:01 ID:+3vKVxHg0
星野は巨人監督になって優勝→原へ涙の監督委譲で甲子園での原との抱擁の
完結編を狙ってる。そして晴れて巨人OBの肩書きを得て廃人のシゲヲの後釜に座ると。
529名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:42:53 ID:nWVcgY920
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ   巨人の監督を務めるには人気も実力も兼ね備えてる人間がならなきゃいかんのや
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   江川君や原君や中畑君が次期監督候補として挙げられとるが
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/  彼等に今のチームをまとめられると君たちは思いますかね?
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /   わしにやらせてみい。不良債権処理、投手陣再編成、選手のしつけ
     \         ,/    この3つを必ず成功させたるわい。そのあと3人の中から選んだらええ
       `ー-:、___,/     わしを利用するつもりで使ったらええんや。捨石になる覚悟はできとるぞ
530名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 00:56:25 ID:Zr/65ujNO
年中いろんなとこで監督辞任が不思議なくらい元気に正論っぽい自分勝手な意見言ってるけど年間通して戦える体じゃないんだから請けないでしょ
531名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 01:06:00 ID:nWVcgY920
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     監督やめてもう2年。十分休養できましたわ
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       それにグラウンドで倒れるなら本望やしな
     \         ,/       
       `ー-:、___,/         
532名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 01:13:47 ID:nh6ULZfPo
落合で行きます
533名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 01:38:18 ID:nWVcgY920
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     あんな記者諸君に無礼な態度とる人に巨人の監督なんてとても務まりませんわ
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /      
     \         ,/       
       `ー-:、___,/         
534名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 01:47:03 ID:OWEkzDDz0
>>486
二岡は広島に無償トレード?

無茶言うなよ。給料はどこから捻出するんだ?現実逃避はいかんよ!
その前に高給取りの前田が引退するか移籍しないと財政破綻だよ!
535名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 01:58:27 ID:LPuoIKfu0
金田とかどうだ
536名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:01:02 ID:Of7dIWzj0
なぜ、
消えたはずの、ホシノ説が
まだ生きているのか、というと、

ナベツネがご執心だからだよ。
でなきゃ、ありえないでしょ、こんな、馬鹿げたこと。
やっぱ、ナベツネこそが、巨人をダメにした張本人だよ。
537名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:02:08 ID:nWVcgY920
しかし2月くらいに時期巨人軍監督に星野仙一氏を希望する
ってスレ立てたときにはフジとはいえこんなふうに現実味を帯びてくるとは夢にも思ってなかったなぁ
538名無しさん@恐縮です :2005/08/10(水) 02:09:38 ID:/DmdCH9o0
星野をあがめたたえてるあたりの世代が、昔野球人気を支えていた。
そして今、壊してるんだろうか
今の時代に星野のような監督が人気でるのかでないのか、興味深いとこだ。
539名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:12:59 ID:145VeZ4w0
監督はジーコにするべきだ。
話題性は抜群。
540名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:17:17 ID:YKx3xnH90
結局巨人の監督になりたかっただけのカス野郎か
薄汚ねえ最低の男だな
541名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:22:41 ID:nWVcgY920
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     阪神ファンのみなさん
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     これもプロ野球界のためですわ
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       少しの間留守にすることになりますが
     \         ,/       最後の最後は必ず関西に戻ってきますわ
       `ー-:、___,/         
542名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:26:15 ID:lCrGfdzb0
戻ってくるなあほ
543名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:29:49 ID:nWVcgY920
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     わしは生まれた時から阪神ファンでしたから
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       自分の心は裏切れませんわ
     \         ,/        ただ巨人と阪神が強くないとプロ野球は盛り上がらんのですわ
       `ー-:、___,/         阪神のため、そしてプロ野球のため巨人監督になることをどうか許して欲しい!
544名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:29:56 ID:A0jVWFO/0
星野の最終目的がプロ野球のコミッショナーになることであるならば
巨人の監督は絶対に経験しておくべきだろう。
という観点からアリと見た。
545名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:34:25 ID:Bgf45Vb00
俺が監督なら
清原、江藤、ローズ、由伸、二岡、元木、後藤、二死、桑田、マレン、小田を放出して

阿部を一塁、村田を捕手、二塁鈴木、三塁小久保、遊撃新戦力、外野清水、矢野、新戦力で
先発上原、内海、木佐貫、新戦力3人、中継ぎ久保、シコスキ、岡島、前田セットアッパ林クロザ新戦力から始める
546名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:37:52 ID:0enot+M40
星野さんは対外的には巨人をやっつけた
次は内部破壊のために頑張ってくれるんだ
547名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:44:17 ID:gd2IFa2B0
この記事書いた記者は星野の動向を本気で探る気があるなら
島野の動きの方に注視すべきだろうに。
星野は島野とセットじゃないと機能しないんだから。

つか、やってないってことはやっぱりいつもの
夕刊フジの巨人マンせー記者による
幸せ回路全開妄想夢想記事なんだろうな。
548名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:56:13 ID:UIlJMUPE0
森復帰は絶対にない 讀賣フロントとの決裂は決定的だから
星野監督もない 原とは外部が想像してる以上に近しいし、星野が本当に可愛がっているので

原も本心では監督復帰がしたい しかしフロントとの確執はまだしっかりと残っているし
讀賣生え抜きであるが為の押しの弱さを 本人も自覚しているから二の足を踏む
549名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:57:40 ID:nWVcgY920
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     原君と一緒にやったったらええやないか
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /      
     \         ,/       
       `ー-:、___,/         
550名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:02:09 ID:0lA6dgsT0
最後の砦の旧来の爺層のファンはいくらなんでもアンチ巨人の化身じゃついてこねえだろ
いよいよ焼け野原だな
551名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:02:59 ID:UIlJMUPE0
星野とすれば無視をしても構わないが ここに厄介な人間が絡んでくる それが長嶋茂雄
どういうワケだか この二人は馬が合い 今でも親交が深い
アテネの代理監督は断り切ったが 再び頭を下げられ無下にも断れない
そこで出て来るのは 原監督・星野GMライン
552名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:09:16 ID:UIlJMUPE0
長嶋は「監督がダメならGMとしてチームを改革し、原を監督として再教育して欲しい」と懇願している

仮に この頼みを引き受けるにしても 星野はフロントに自分達を全権大使にすることを要求する 
これが飲まれなければ絶対に引き受けないだろう

とどのつまりはフロントに 面目やつまらない縄張り意識・傲慢さを捨て
本気で『讀賣巨人軍』を改革する気があるかないか それだけのハナシなのだ
553名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:11:00 ID:nWVcgY920
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     なんやったらわしが原君の下についてもええ
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       プロ野球のためやからな
     \         ,/       
       `ー-:、___,/         
554名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:11:48 ID:jmiH1WxJ0
ナベツネさんざん批判されてナベツネが許可するかね。
555名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:16:08 ID:UIlJMUPE0
星野獲得の動きが表面化したのは ナベツネの許可が下りたから
ナベツネの意向無しに このハナシが一人歩きする筈もない
556名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:16:27 ID:Ee3f7jr40






星野とザクザクが組んだ自作自演     


江夏豊に星野自身が巨人の監督になりたいと売り込んでると言われた



557名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:20:35 ID:UIlJMUPE0
それは嘘 と言うよりも江夏の記事自体出鱈目

本人は正確に讀賣サイドのハナシを聞いたワケではなく
噂の噂ぐらいを小耳に挟んだ程度、でぐらいしか記者にも話してはいない
558名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:21:45 ID:nWVcgY920
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     ナベツネさんはよく野球を勉強してらっしゃる
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       今の巨人に必要なものがなんなのか今ならよくわかっとるよ
     \         ,/ ニヤリ      
       `ー-:、___,/         
559名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:31:34 ID:TVWtwNzK0
馬鹿大将原に続いてまたこれかよ
560名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:37:51 ID:C+aVXirrO
どうでもいいが、高橋由は地味すぎる
561名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 04:03:24 ID:goHiihgH0
監督は、クロマティーでしょ。
562名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 04:22:42 ID:oPBZgT/bO
星野巨人なんて見たくもないし。
563名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 04:29:50 ID:PDI/IuK30
トルシエでいいんじゃね?
564名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 04:43:18 ID:WwB/AQKi0
中日には追い出されたという恨みツラミがあったが、阪神はわがまま勇退さしてもらって
さらに今でもSDで金もらってるのにありえないよ。
来期からSDやめてそれから2、3年後ならありえるけど。
565名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 04:46:04 ID:WwB/AQKi0
>>507
それヤクルトの関根。
顔笑いながら足踏みつけてきたってギャオスが言ってた。
566名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 04:48:14 ID:CH2/wvWg0
長嶋「総」監督でいいじゃん
現場で中畑がヘッドで指揮取るだけ
責任は中畑が取るんで、永久に長嶋が総監督
1年に2,3回くらい、ドームの来賓席に一茂と一緒に見に来ればいいんじゃないの
567名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 04:51:12 ID:oOQcADN50
ナベツネの大親友「あいつは野球のルールには無知だし、興味すらない」
1001「ナメツネさんは、野球のことを良く知っていらっしゃる」
568名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 04:51:43 ID:1wNlwC9j0
なんか、実写版「巨人の星」のノリだな。阪神がヒュウマで一徹が星野で
569名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 04:59:15 ID:ZyyXdWBJ0
いつから星野と落合の仲は悪くなったの?
570名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 05:01:34 ID:ClmKA72l0
いずれにしろ巨人は節操なさ杉。
星野ブチ切れろよ、選手時代の恨みを晴らせ
571名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 05:17:35 ID:zzuAAKdWO
>>569
元から良かった時期など無い。
星野がロッテから落合獲ったのも、巨人に行かれるのを何としても阻止するため。

しかし星野じゃ巨人は強くならんよ。
星野は「劇薬型監督」。チーム編成が整ってる状態で個々の選手に全力を出させるのが上手いタイプ。
逆に今の巨人みたく、編成のバランスがガタガタだと全然ダメ。
今の巨人に必要なのは野村克也や仰木、西本幸雄みたいな「調整・建て直し型」の監督だよ。
そこから星野につなげばうまくいく。まあ巨人には絶対に出来ないだろうけどw
572名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:41:53 ID:W3t499/Q0
ぺヤングが続投すればいいと思うよ
573名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:45:03 ID:c7dg3USMO
星野は投手整備(特に後ろ)、外人補強、選手を戦闘集団にするのがうまい。

近年の巨人に弱いとこだな
574名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:45:30 ID:DpbaL72OO
星野と原でいいじゃん!原が監督を辞める試合を思い出せ
575名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:48:25 ID:k9PirwNs0
金村とパンチの監督、コーチきぼんぬ
負けても、コメントが楽しみになるからいいよ
新聞も売れちゃうよ
576名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:50:20 ID:c7dg3USMO
星野が監督になったら、力の落ちたベテラン投手は干されるよ

阪神時代は藪、星野、葛西
577名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:53:02 ID:dB96xx7B0
星野獲得には視聴率対策の意味もあるんだろう。
578名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:53:23 ID:d8aqdMSu0
こうなったら星野には全チームで
リーグ優勝してもらってはどうか
579名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:54:54 ID:Y46hIxiWO
フロントの体質は変わらない、安易過ぎるな。
580名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:56:09 ID:SwYbEywx0
星野は健康に問題があるし、無理だろ
581名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:56:16 ID:c7dg3USMO
星野なら、仁志、鈴木、真田、林あたりの選手にはいいだろう
582名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:56:34 ID:p+r1X/9I0
星野は普通に考えてならないだろ
阪神のSDだし
これでなったらまた巨人の人気は下がるのだろうか?
というかナベツネと衝突しそう
俺的には原が一番無難だと思うのだが
583名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:56:52 ID:WdoiFIIJ0
阪神が変わったのは野村・星野がフロントの体質を変えたため
584名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 06:57:11 ID:0T3bu52g0
誰がやっても同じだからラモスでいいんじゃないか
585名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 07:02:40 ID:c7dg3USMO
星野は、今や長島の次に全国的に英雄だぞ。

王、野村より求心力は上。
むろん、原よりも。
586名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 07:19:16 ID:mmzdJCg90
『巨人にはやればできる子が多い』
587名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 07:27:23 ID:7OxjgGaO0
ナベツネ監督が一番だな
588名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 07:30:30 ID:osCaSCG10
>>585
王より上かねえ。野村さんは嫌われてナンボみたいなとこあるけど。
やっぱり、王の方が上じゃないかな、求心力てのも。

星野は、そんなに大人物ではないのでは。
まあ、小物とは言いませんが。
589名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 07:38:58 ID:YhMopjoJ0
阪神ファンが許さない

つーか、阪神でくたばったのに、巨人じゃ本当に死んじゃうよww
590名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 07:40:19 ID:f0xv0JMt0
落合とりゃいいじゃん
だめなら夫人で
591名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 07:54:25 ID:Q2Kmc9sQO
フロントで好きにやったらえぇじゃろー。
592名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 07:55:26 ID:zJK+51/80
星野だと二岡あたりは超優遇措置だと思うが
593名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 08:18:17 ID:t5LPjDcp0
>>592
まさか。二岡・高橋・仁志といった巨人の顔は次々に外に出して
代わりに、新庄・カブレラ・カズオで主軸を固めるのが星野のやり方。
594名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 08:23:59 ID:kpFrtxxJ0
>>1-593
堀内が3年契約だってことを理解できない池沼ドモ
595名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 08:39:57 ID:xpBD83WWO
夕刊フジは本当に読売ジャイアンツが好きだな
虚塵はオーナーやフロントが変わらなければ誰が監督でも一緒
虚塵ファン以外虚塵の監督人事なんて興味ないのに…

虚塵の提灯記事ばかり書いてるフジは読売新聞の子会社になれよ
596名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 08:42:45 ID:Cp5SkdZU0
デーブでいけよ
597名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 08:44:58 ID:OmtuUKTg0
>>589
ちゃんととどめを刺しとけよ
598名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 08:49:26 ID:wKWgCqda0
あと10年は堀内でじっくりと・・・
599名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 08:53:07 ID:uRnT6W2IO
見境ないな‥本当に。
600名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 09:16:09 ID:c7dg3USMO
王は近年、チームを1位あるいは2位と進めている実績があるが
野球界でも王の采配を支持する人は少ない

世間一般人でも上司にしたい人ランキングなどみても
今や星野がトップクラス
601名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 09:18:46 ID:6cgMwwZj0
>>580
糖尿病ならあの程度の症状は日常茶飯事。
一時間もすればけろっと直る。
602名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 09:20:38 ID:e7R32Eq30
世間受けはそうかも。でも、現在のチーム内での求心力は王は凄い。
采配下手など問題でないくらいにチームをまとめてる。
603名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 09:21:46 ID:c7dg3USMO
星野ジャイアンツの予想オーダー

1 仁志
2 鈴木
3 清水
4 小久保
5 高橋
6 清原
7 二岡
8 阿部
9 投手
604名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 09:25:58 ID:UfQwSOS/0
高血圧は治らないじゃないの?
605名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 09:26:28 ID:k7/ud6FJ0
星野はいやだが、二岡、パンダもバッサリってのはいいな。
そのくらい権限もたせて、やっちゃうくらいの人でないと巨人再生無理だろ。
606名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 09:30:55 ID:DsEK4J3T0
>>603
普通に優勝できそうな気がする・・・・
607名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 09:31:05 ID:c7dg3USMO
星野ジャイアンツの投手陣
●先発
久保
木佐貫
高橋
野間口
FA選手
新人選手

●中継ぎ
前田


●セットアッパー
真田
外人
●抑え
外人
608名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 09:31:08 ID:MC3N3Jrv0 BE:199260869-##
星野か江川が監督になるなら応援してもいいかな
原じゃダメだ
609名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 09:35:04 ID:6gzQjPB10
>>588

王 長嶋 金田 張本 野村>>>堀内 落合>>>>>>星野>>>>牛島>仰木


ぐらいかね。選手時代の実績から判断して。
610名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 09:38:31 ID:itX/LeVdO
喝だぁ喝〜!
611名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:00:49 ID:xjDfR1600
視聴率UP&人気UPだけ考えたら監督星野は現状で一番の選択だと思うけどね。
原や中畑だと人気面はあるけど、巨人ファンだけに限られるし、今抱えてるチーム
内の問題要素をクリアできるわけでもないから、結局強くはならない。森や野村だ
と逆に強くはなるが、人気及び話題性がなさすぎ。外人監督でも人気及び話題性
がない。長島・王・星野の3人なら充分適任なんじゃないかな。で、監督就任があり
えるのは星野のみ。

就任後は生え抜き主軸組の二岡・高橋(由)・阿部には重点的に気合い入れ直し。
桑田は引退して投手コーチへ転向。工藤はベテランとして残す。ローズは解雇。
小久保は6〜7番辺りに配置。清原・江藤の二人は代打要員として残留させる(
清原が拒むなら引退)仁志・清水・元木辺りを材料にトレード要員として、トップバ
ッター候補を獲得。長距離打者不在になるのでカブレラもしくは外人打者獲得。
阿部を外野にコンバートさせて、城島FAで獲得。西武から西口か豊田をFAで
獲得。田淵を打撃コーチ。広島首になる山本をヘッドコーチに。

上原・高橋(尚)・木佐貫には気合い入れ直して、3本柱確立。+3枚は工藤・野間
口・内海に西口か新規外人投手で。後ろは林・久保に豊田。シコースキー・マレン
・ミアディッチは解雇。前田・中村・岡島辺りがトレード要員候補。

これで話題性は充分。あとは強ければ年間視聴率平均で15%は稼ぐ。アンチも騒ぐ
だろうしメディアも叩き所抱負だろうけどさ。
612名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:08:49 ID:dg4BZOib0
>>611
阿部外野は無理だろ。中尾&矢野の二の舞になるだけだと思う。
今からやるんじゃファーストが限界。 
613名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:10:29 ID:G/S7Eae90
>>611
「気合いの入れ直し」w
614名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:12:20 ID:eXypTetk0
星野ならコーチ陣も選手もバッサリ切り捨てるけどいいのか?
615名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:14:54 ID:FpYYKgEn0
星野でもいいじゃないか
話題性がありそうだし
野村なんていう素人受けだけはいいが
内実は無能労害を引っ張り出すより
百億倍マシだろ
616名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:21:28 ID:bDqrquhp0
なんていうんだろうね。生え抜きとか外様とかこだわらずに有用ならどこへでも活躍の場へ行けばいいと思うけどね。メジャーみたいに。
星野は猛毒だから、さすがにこいつが監督になったら選手は言うこと聞くとおもう。
でも、現役時代あれだけアンチ巨人言ってたくらいだから、さすがにそれはないとおもうな。
617名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:21:57 ID:gT4l9DvM0
>>615
野村が無能なら他の監督はハクチだな。
いま巨人に必要なのは、月見草のこころ。
618名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:26:30 ID:xjDfR1600
1:やる気がない(感じられない)選手が多い
2:4番打者が多くチームとしてのまとまりがない。
3:人材補強に統一性がなく、選手が被ってる。
4:監督が駄目。コメントも駄目。采配も?
5:フロントの力強すぎ。それに讀賣のフロント馬鹿過ぎ。
なべつねも駄目すぎ。
6:選手育成ができず、FAとか他チームからの引き抜きに
依存しすぎ。
7:とにかく弱すぎ。草野球並。

星野にGM兼監督で就任させれば、5以外は達成できる。

619名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:26:33 ID:e7R32Eq30
野村は楽天でいいだろ。
620名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:29:14 ID:Bf9AjZqF0
>>612
矢野は外野としてそこそこやってたぞ 阪神移籍がなければ外野転向も十分あっただろう
621名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:30:21 ID:oV1qBgfDO
星野が巨人の監督になったら
中日・阪神ファンから
目の敵にされるんじゃないの?
622名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:31:35 ID:4SlHvxdY0
せっかく佐々木がいなくなったのに何時まで過去の人間に頼りきってんのかね。
623名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:32:48 ID:+8Qs6NqFO
星野はもう二度と監督業はやらないって言ってた気がするけど…
まして大嫌いな巨人のオファーなんか絶対に受けるわけ無いよ。
624名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:33:51 ID:bDqrquhp0
なぜ佐々木?
625名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:33:55 ID:3X8roNN30
二岡は別にトレードしてくれてけっこうだが
高橋はありえないだろ
626名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:34:14 ID:LKU6vtjF0
強引に既成事実を作ろうとしているのか

星野が引き受けたらプロ野球も、お終いだな。
あれほど巨人批判をしていたわけだからなあ。
「結局オマエも巨人様々か」って事になる。
627名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:36:35 ID:jrqhEW0H0
>>623

中日辞めたときも言ってたよ。
その舌の根も乾かないうちに阪神監督引き受けたからな。
628名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:37:52 ID:sv56OuAc0
星野は受けないよ。
アンチ巨人だとかいう以前に「おいしく」ない。
阪神の時は野村の作った下地があったから。
今、巨人の監督やりたがる奴はドMとしか思えん。
629名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:38:29 ID:BKthmJ8J0
高橋坊ちゃんをたたき直してほしい。
630名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:38:54 ID:MC3N3Jrv0 BE:36900825-##
星野巨人誕生間近だな
631名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:39:30 ID:FhWioZ/Ao
巨人出身で甘やかさない厳しい監督ならいるじゃないか。

広岡名監督が。
632名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:40:23 ID:3X8roNN30
というか高橋はほんとに坊ちゃんだったらしいが
二岡は貧乏だったんだろ
それなのに二岡に失礼だろ
633名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:41:52 ID:35wZ9Vkz0
読売に行っても阪神から金ふんだくるから大丈夫>星野
634名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:44:25 ID:7GcKm4mK0
>>621
そこは政治家星野の手腕の見せ所。
巨人フロントに演出上の三顧の礼を要求してるはず。
「やむを得ず、球界のために。」とお得意のスピーチが見られるかも。

現実には巨人フロントがこんなプロレスしないと思うから、SDのままじゃないか。
635名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:44:32 ID:FwmIlouR0
元カープヘッドコーチの大下さん
地獄の伊東キャンプが唯の温泉旅行だったって事を
教えてあげるよ。
636名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:45:09 ID:bDqrquhp0
糖尿もちでムチ打ち…
健康考えて無理だろ。
阪神の監督で倒れるくらいだから。
歳だしな。
637名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:48:02 ID:xnfb1A130
>>9
遅いレスですまないが星野の美学って
その場々々でカッコつけれればいいだけで、
過去の発言は省みない香具師だから
体調さえ良ければ強ち受けないような話じゃ
無い希ガス。
638名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:48:05 ID:eXypTetk0
星野より、川相が監督して堀内にピッチングコーチをしてもらいたい
639名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:48:18 ID:xjDfR1600
>>631
管理型の口五月蠅い広岡だと選手と対立して
フロントとも対立。そして解雇。人気もない。
勝率はあがるだろうけど。フロント掌握もできない
から改革もむりぽ。
640名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:51:43 ID:v2PrtWW8O
星野を過大評価してないか?
少なくとも中日監督としての手腕は落合>星野なんだし
641名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:55:02 ID:AaH16/7I0
落合に対抗できるヤツがいなくて、くそつまらなかったから期待しちゃう
古田も監督やれ
642名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 10:57:18 ID:xjDfR1600
    采配 人気 改革 人事
星野  A A A S
長島  B S B A
野村  S C B B
森    A D B B
王    B A B A
バレン A A B S
原    C A C B
中畑  E A E E
江川  B B C B
山田  B A C B
堀内  C C C C

643名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:01:54 ID:YILANm5B0
堀内は悪くないよ
投壊させた原が1番悪い
長嶋の采配もひどい

今は週刊誌とZAKだけだからな
1番有力なのはGM就任
644名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:05:33 ID:rjak2amf0
>>600
みんな仕事帰りに殴られたいのだろうか?
645名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:07:58 ID:LXgDIMPJ0
2006星野巨人

1 清水
2 鈴木
3 高橋由伸
4 カブレラ
5 小久保
6 二岡
7 矢野(堀田)
8 村田善則(阿倍、小田)
9 投手



5 
646名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:09:32 ID:0CIwRc5G0
そこでOBの土井正三ですよ
647名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:18:26 ID:e2wy0T3X0
いいんじゃない?
高橋由伸って才能はあるけどお坊ちゃまだから甘えがあるじゃん
だからちょっと怪我しただけで休んでタイトルの1つも取れないんだし
体さえ絞ればまだまだやれそうだし
648名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:20:18 ID:DsEK4J3T0
個人的には野村に監督して欲しいな。
649名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:38:54 ID:TAZaX+hVo
個人的には馬渕に監督やって欲しいな
650名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:46:43 ID:xDIoyC7m0
個人的には井筒に監督やって欲しいな
651名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:47:13 ID:jrwVYdnk0
個人的にはスピルバーグ(ry
652名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:48:34 ID:7FIV4bGK0
>>642
長嶋の采配がB?w
Fの間違いだろw
653名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:49:31 ID:RaR0KW6F0
個人的にはオジ−に監督やって欲しいな
654名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:50:40 ID:oR30gjuN0
個人的には溜池ゴロー
655名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:52:47 ID:MZAE3MCB0
ザコザコは虚ヲタのかなり頭悪い部分
656名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:55:14 ID:lIpCBOhZ0
>>643
せっかく伸びかけてる林を酷使してるのはほりう値ですが。
657名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:57:25 ID:NwQ29Fhz0
岩隈氏ね
658名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:58:27 ID:YkLLVJle0
星野 一徹・・・
659名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 11:59:32 ID:Sd7T8Vmq0
原監督、ヘッド格で大矢あたりで落ち着くだろう
660名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:00:08 ID:twMZTkPl0
また金に物を言わせて首を縦に振らせるんだろうなぁ・・・
断ったあとで、暴露会見とかしてくれたら真のヒーロー
661名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:02:29 ID:YkLLVJle0
ヘッドが原で、2年後に座を譲る、今の阪神みたいにね・・・
662名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:02:44 ID:XxuGfXev0
カブレラもあきれとったわ(2006/8/10ZAKZAK)
663名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:06:15 ID:NLLilecL0
流石に腐っても読売、外国人の監督はないでしょう。
664名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:08:04 ID:Sd7T8Vmq0
じゃ張勲監督で
665名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:09:09 ID:SDlWg6+I0
実は古田監督。
666名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:10:37 ID:VdLorVJZ0
ありえない
何があってもOB監督に固執し続けてきたのに・・・
阪神に倣って外部から招聘?
星野を試すくらいならまず原・江川・中畑だろ?
でなきゃOB会が黙ってないだろ
本命は王だろうけど
実績重視なら広岡という目もある
いずれにしても星野なんてありえない
667名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:10:46 ID:YkLLVJle0
条件はオーナーが口を出さないことだ、これがクリアーできれば・・・
668名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:15:45 ID:qRKF4HX10
星野なんて絶対ないよね
ありえない
669名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:19:50 ID:Kvs/MA8L0
でも星野はドン川上を抑えてるからな
長嶋とも関係悪くないらしいし
670名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:20:06 ID:g+8FdRl90
どうしても清原のサインが欲しくて、練習場で色紙とマジックを持って
出待ちをしていた。
清原が出てきて私は「サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった
がっくりしてると、堀内監督が私に「俺のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた
私はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからもジャイアンツをよろしくね」と声をかけてくれた。
あの堀内監督の笑顔は今でも忘れられない。

サインはすぐ捨てた

671名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:21:13 ID:YkLLVJle0
最下位の球団を優勝に導くことは男の浪漫だろう
672名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:22:04 ID:EbyQU9Jx0
いや〜 星野あるだろ〜
星野三年契約(裏では二年の密約)→原監督再登場
なら巨人ファンも素直に受け入れるんじゃないかな。
来期、清原もいなくて、投手陣もボロボロ、ヨシノブもパッとせず、アベもソコソコの成績、二岡は相変わらずで
誰が視聴率を支える?
小久保がいるか。
673名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:23:36 ID:Sd7T8Vmq0
そもそも、星野の監督としての能力には疑問符
674名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:28:14 ID:gJqBj5+HO
江川が一番面白いんだけどな
アンチだけど江川なら見るよ
675名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:29:11 ID:Sd7T8Vmq0
星野にやらせるのは野村に2年やらせてから
676名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:30:51 ID:YkLLVJle0
優勝請負人星野・・・
677名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:31:15 ID:+a0oSYUa0
>>627
あれはオーナーに監督人事を握られていたから切れたんだろ。

元々阪神志向だったし。 中日のためにここまでやって、この扱いか!に切れた。

だから、阪神は基い、阪神ファンは星野を神格化しているからまずない。
読売が現場介入したり、契約どおりしなかったり、マスコミを使って偽情報を流したりとか
するのをしってるから、そんな棄権な橋は渡らないよ。
678名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:31:32 ID:EbyQU9Jx0
>675
まあネタとしては面白いが、巨人が野村を呼ぶことはありえないだろう。
離婚してからならわからんがな
679名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:34:03 ID:+DPjn/vl0
星野はアンチジャイアンツだから
巨人と他球団の名前を入れ替えなきゃ
680名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:34:05 ID:c7dg3USMO
星野は仁志を高く評価し、
仁志は元中日の彦野のように
1番に置くと危険なバッターだと発言している。
681名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:34:39 ID:pIJV3YUn0
普通に星野にやらせたらとは思うけどな
中畑、原、江川 etc
誰がやっても生え抜きじゃあ巨人に流れる甘え体質をなくすのは絶対無理でしょ

まあ、来期全員の年棒を一律50%カットすれば生え抜きでもがんばるかな
682名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:38:18 ID:/NlQrMjZ0
桑田監督でいいんじゃないの。選手としてはだめだけど野球は知っていると思う。
683名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:41:23 ID:Kvs/MA8L0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ   巨人の監督を務めるには人気も実力も兼ね備えてる人間がならなきゃいかんのや
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   江川君や原君や中畑君が次期監督候補として挙げられとるが
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/  彼等に今のチームをまとめられると君たちは思いますかね?
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /   わしにやらせてみい。不良債権処理、投手陣再編成、選手のしつけ
     \         ,/    この3つを必ず成功させたるわい。そのあと3人の中から選んだらええ
       `ー-:、___,/     わしを利用するつもりで使ったらええんや。捨石になる覚悟はできとるぞ
684名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:43:10 ID:c7dg3USMO
今の球界で監督には星野がベスト。
全国的な人気・知名度は今や長島に継ぐもの。
外人補強・投手整備・選手の戦闘集団にするのは、星野の右にでるものはいない
685名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:45:45 ID:zrJec65LO
チームの顔である主砲やエースがコロコロと球団を変わる時代
だからな。監督がヒョイヒョイ渡り歩くのもアリだろ。
面白けりゃ何だっていいよ
686名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:49:16 ID:DGYOOvRp0
巨人の監督やるくらいなら阪神復帰してくれ
岡田のアホじゃやっぱり駄目だ
687名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:50:37 ID:HdcBGE4P0
海外サッカーみたいにレンタル移籍を是非導入してもらいたい
688名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:50:43 ID:CjpdaFMU0
須藤を監督に、なぎら健壱をヘッドコーチに。
689名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:51:16 ID:c7dg3USMO
星野の中日・阪神監督時代に獲得した
外人やトレード・FA選手は、ほとんどAランク
ハズレたのは川崎くらい
690名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:57:52 ID:sos4WNxz0
江川にさせろ、江川に
691名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 12:59:42 ID:Kvs/MA8L0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     江川君には悪いが彼では選手にナメられるだけですよ
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /      
     \         ,/       
       `ー-:、___,/         
692名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:00:32 ID:yvO04I7c0
高橋由、二岡抜いたらクソチームじゃん
693名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:01:49 ID:XP/lMW5iO
巨人の監督は誰でもかまわん。絶対に負けないチームになるなら。
694名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:02:57 ID:smxEn0UL0
>>689
確かに2ちゃんのアイドルモミーを連れてきてくれたのは嬉しい限りだ
695名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:03:48 ID:IFoZmwo9O
はいはい星野就任したら広島の黒田が来年FA取得した時に金本の時みたく引っこ抜くんだろ
どうぞどうぞもうどうにでもしてください
696名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:03:53 ID:Kvs/MA8L0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     わしが巨人にかつての栄光を取戻しますわ
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /      
     \         ,/       
       `ー-:、___,/         
697名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:12:23 ID:xjDfR1600
>>695
 広島に留まったらプロ野球選手としての平均年俸以下しか
貰えないことは皆知ってるから。いい球団だけどあそこまで貧乏
だとね・・・FA移籍せずに残留した前田・緒方は怪我あったから
移籍できなかったけどさ。
698名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:13:23 ID:vKfweMkm0
堀内続投
699名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:13:39 ID:cTTc7ytR0
俺は佐々木がいいと思う。
700名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:21:41 ID:jrwVYdnk0
最悪でも巨人OB会(生え抜きでなくてもよい)
から出てくるんじゃないの?
701名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:29:27 ID:j1VRgT+B0
広岡監督、森ヘッドコーチ
チーム内の飲んべえ体質を改善し、不良債権を処理
その勢いで球団首脳部も処理・・・、して欲しい。
全て処理し終えたら原監督復帰!
702名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:29:27 ID:VgcVo1c/0
>>689
ディンゴ
703名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:30:20 ID:nVmbrz/x0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |   この度巨人軍の監督に就任いたしました
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |         星野仙一です。
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/  
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /  
     \         ,/       
       `ー-:、___,/         
704名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:30:39 ID:fjG5W3Y+0
総監督 長島
ヘッドコーチ 中畑
ピッチングコーチ 江川
705名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:35:20 ID:CJOSils40
巨人に言ったら星野ブランドが地に落ちるな
706名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:37:58 ID:Kvs/MA8L0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/    
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       わしはそんなもんのために監督やってきたんとちゃうわい
     \         ,/       ファンのため、プロ野球のために今まで体張ってきたんや
       `ー-:、___,/        そしてそれはこれからも変わらん
707名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:39:20 ID:f49BDpV90
堀内続投 来季もボロ巻け
708名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:40:08 ID:UfQwSOS/0
>>689

金村
709名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 13:55:43 ID:xjDfR1600
ローズ・清原を筆頭に巨人の選手はやる気がなさ杉。
上原もメジャー行けずにだらだら。仁志もぶんぶん振り回すだけ。
清水は守備悪すぎチャンスに弱すぎ。阿部はリード全然学習しない。
二岡・高橋(由)は才能あっても怪我多すぎ、覇気がない。
シコースキーはいい球投げても、ただ投げ込むだけで何も考えてない。
前田・岡島らの中継ぎは抑えようとする気迫が伝わってこない。
高橋(尚)後半は前半ぼろぼろだったので頑張ってるが、今までトータル
で考えると使えねっ。江藤は出番少なくて意気消沈。

やる気はある矢野・亀井・鈴木・斉藤辺りは出番少なすぎ。レギュラー組
がだらだらやって成績悪いのに使われ続けてたら誰だって腐る。
野間口・内海辺りも将来の主力投手なんだから、しっかりローテで使い
続けるべき。木佐貫・岡島・野間口・内海・林・久保とか後ろ回ったり前で
使うとかその場しのぎの使い方してたら育つモノも育たない。

やる気がない奴は使わない。そしてしっかりしたチームを構成できるこの
2点だけあれば充分まともになる筈。能力はあっても我が儘でだらだらと
した集団を上から怒鳴りつけれるのは星野くらいじゃないかなぁ。管理型
の森や野村とかよりチームがばらばらになるだけって感じだし。原・中畑
とかじゃ今までの延長でしかチーム運営されないだろうしね。

710名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:00:27 ID:ELXs5rJF0
2006年ジョー・トーレ巨人

左 斎藤/矢野/亀井
遊 二岡
右 高橋
三 小久保
二 ⊂二二二( ^ω^)二⊃
中 バーニー・ウィリアムス
一 阿部
捕 村田/小田/加藤
投手
711名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:05:52 ID:mrfuICd30
>>710
セカンドブーンかよw
712名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:07:14 ID:TpiUZak20
星野は無い。
713名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:09:40 ID:FHE+yFcZ0
星野が巨人行ったら、家が焼ける。
関西と名古屋に暴動がおきる。

もう、巨人は永久にB級です。
714名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:11:56 ID:TNpfVnr70
いっそ1年交代で6球団の監督やらせたらよくね?
715名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:13:10 ID:SmkV0qkp0
星野が巨人に行く訳ないだろ。zakzakも落ちたもんだ。
中畑がいいな。お笑い野球で落ちる所まで落ちて欲しい。
716名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:22:30 ID:xpBD83WWO
>>701
マジレスすると森はともかく広岡は無理
原解任の時に読売新聞解約したほど今の虚塵が大嫌い
717名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:24:02 ID:Sc3ukRE60
多田野を獲ってきたら巨人ファンになってやる。
718名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:25:23 ID:Kvs/MA8L0
へ〜広岡って原のこと買ってたんだ
719名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:31:23 ID:ApBU3Nh90
星野SDはやらんだろ
やったら、試合中に血管ぶちきれて昇天してしまうがなw
720名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:35:15 ID:fQQueZqI0
何をどうやっても、若手を起用するという発送にはならないんだな、巨人って。
721名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:35:55 ID:xpBD83WWO
>>718
原を買ってたわけではなく、ナベツネが大嫌いなんだろう
722名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:38:34 ID:OmtuUKTg0
今度のドラフトで女子高校生取ってくれないかな
723名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:39:35 ID:azipMj9g0
↑IDがオムツ
724名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:44:23 ID:Fj3PXg540
>星野を試すくらいならまず原・江川・中畑だろ?

原・江川・中畑は試さんでもダメだろ…
725名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 14:49:16 ID:LyW9hrAp0
星野は阪神、中日の弱点を知り尽くしているからな
726名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:00:53 ID:XbLvui7N0
星野がやるわけねえだろ。
今度、監督なんてやったら、
死んじゃうよ。
なんで、巨人のために、死をかけて
やらなきゃならない?
727名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:04:51 ID:jrwVYdnk0
昨日の中日阪神戦で久しぶりに落合監督見て
やせたのにビックリした。
やっぱ監督って大変なんだ。
せっかく今の星野は苦労しないで金が入る立場を手にしたのに
監督はもうやらんでしょ。
728名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:19:17 ID:ePUBeW2m0
是非、星野に監督してもらいたいね
こんな腐りきったチームがあるだけで野球が全然面白くない
清原、元木を筆頭に見てて不快な選手達を消してくれさえすれば
プロ野球もまだ救われるチャンスはある
729名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:23:33 ID:BgxSKarm0
野村に来てもらい、いじいじと選手をいびって欲しい。
730名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:27:24 ID:OmtuUKTg0
>>726
おめでたいやつだな
731名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:30:14 ID:kwRnDLRu0
俺も居陣の監督はノムさんだと思うな、あのふてぶてしさで仕切って欲しい。
732ロイター ◆7mWR1hQljo :2005/08/10(水) 15:35:26 ID:3KlqFrCc0
>>726
星野が本当に病気が原因で阪神を辞めたと思ってるの?

>>728
星野就任で銭ゲバ金満野球が大爆発
733名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 15:38:21 ID:xDqS59NJ0
巨人にはプライドっちゅーもんがねえのかよ
734名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:22:11 ID:jdkopXle0
星野は引き受けるだろう
巨人の甘ったれどもに鉄拳制裁なんて
最高に気持ちいいだろうからな
735名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:23:40 ID:1E9fpUbBO
キモハラ元木氏ねを馘にするならいいだろう
736名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:24:02 ID:9Sofn8B80
広島ファンだけど、しかたないな、ピーコをくれてやるから高橋と二岡よこせ
737名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:27:45 ID:Y46hIxiWO
森とか野村とかじゃダメなのかね?藤田はいづこへ?
738名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:29:58 ID:Zgrig+xO0
守備が終わってベンチに戻るたびに阿部の顔が赤く腫れ上がっていく予感。
739名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:30:45 ID:Kvs/MA8L0
あの顔がもっと面白くなってしまうのか
740名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:31:26 ID:l9kaAouE0
平沼を潰すため岡山から1001を自民党公認で総選挙に出馬させるとの噂だけど、
1001にとったら巨人監督と政治家どっちのほうがうまみがあるかなあ
741名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:32:05 ID:sv56OuAc0
そ、、、それは見たいなあ。
結局、巨人の生き残るのってネタ集団としてってことか?
742名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:32:40 ID:Wz7edWCm0
> やる気はある矢野・亀井・鈴木・斉藤辺りは出番少なすぎ

あのさ・・・鈴木とか斉藤なんて高橋辺りと比較にならないくらい怪我が多いんだよ。
あと亀井は1割も打てないんだから下へ戻るのは仕方ない。
矢野はもっと使ってあげても良いけどね。

743名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:34:09 ID:/l4deYIl0
金で他かから選手引っこ抜いてくるのが巨人のやり方だろ
監督もその方式でいいじゃん
星野歓迎
744名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:38:55 ID:fTwl3Dst0
星野大歓迎!
それで国民を徹底的にしらけさせて、巨人をぶっつぶしてほしい!
まさに球界の小泉とならんことを願うぞ!
巨人を解体して、真の球界再編を!
745名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:40:31 ID:mat6uK9n0
マジメな話、星野巨人の可能性はゼロに近い。
いくらなんでもありえない。
ただし、ミスターの泣きの要請があったら、ひょっとするかも。
「仙ちゃん、野球界のために」という言葉にホロっとする可能性も。
746名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:43:11 ID:2YmfN2qJ0
二岡ちなみ


ってレスはもう出た?
747名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:48:35 ID:tU6sV/x70
>「仙ちゃん、野球界のために」という言葉にホロっとする可能性も。

(゜Д゜) ハア??
なんで星野が巨人の監督やるのが野球界のためになるんだよw
長嶋の言葉にホロッとするじゃなくて大金積まれてグラッとするの間違いだろ?
これだから信者は・・ヤレヤレ
748名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 16:58:26 ID:TpiUZak20
川相を呼び戻して監督に。
749名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:01:15 ID:xudOrViv0
星野はぶっちゃけ負け犬時代のファソからは好かれてないな
阪神ファソも結構生え抜きにこだわるから。で、けっちょんけちょんに言うw
750名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:01:24 ID:I9YjSJ1e0
ハマコーにやってもらいたい
監督は相当な度胸がなきゃやってけない
751名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:01:54 ID:FZNLz5Fu0
落合に監督を要請したら?
752名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:06:16 ID:2S6b/vIF0
>>751
もし落合が巨人監督になったら1001がここぞとばかりに叩くだろうな
「同一リーグに移籍するなんて中日ファンに失礼や!」とか言って
753名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:06:32 ID:+8Qs6NqFO
>>122
1回やらしてみたいなww
754名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:10:11 ID:O+LeR0ag0
>>749
(゜Д゜)ハァ? 生え抜き監督にこだわる阪神ファンなんかいるかよ。

漏れも阪神ファン歴30年だけど星野には感謝してるし、さっさと
岡田辞めさせて監督復帰して欲しい。
755東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2005/08/10(水) 17:11:19 ID:xxZ8B28v0
ハァ?似丘、義信、新之助はのこしたらええんじゃねえの?
756名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:11:24 ID:9Sofn8B80
もうセ6球団全部星野監督でいいよ
757名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:14:22 ID:jdkopXle0
篠塚じゃいかんの?
758名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:22:40 ID:xudOrViv0
マジレス 司忍でいいよ
759名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:29:31 ID:M1Glpikz0
岡田と井川は昨日から何回氏ねって言われたんだろう
760名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:34:33 ID:l6CORc/u0
森、土居、江川、篠塚は?
761名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:35:45 ID:g7BluhP10
>>737藤田さんは病気もちなので無理ダス
762名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:38:56 ID:IwVGir/GO
俺はパンチ佐藤でいい。
763名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:43:01 ID:3s6Gvs4R0
♪ダンディ、ダンディ、しぃ〜のづかっ・・・

この嘲笑える歌がまた聞きたい。女癖に一票
764名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:45:17 ID:wETJ3ISK0
高田監督じゃだめどすか。
765名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:51:19 ID:wJ9rBVpP0
ここはやっぱり球界の大仁田(中畑)だろ。
766名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 17:53:18 ID:gT4l9DvM0
折れはアンチGで体たらくをほくそえんでる方だが、だ野村監督が来て再生するなら許す。
今のままでは野球離れが深刻。
767766:2005/08/10(水) 18:05:35 ID:gT4l9DvM0
訂正。

×だ野村監督→○野村監督
768名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:51:34 ID:rj95Dh090
こんなふうになってしまった巨人にはシンプルに
誰より野球を愛してる人に監督やってもらった方がいいんじゃないの
野村監督が適任だよ
769名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:53:46 ID:6WTKmOC0O
大ちゃん待望論
770名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:55:10 ID:EFhtZHRm0
星野が巨人の監督になったら巨人を見限って中日に乗り換える。
つーか落合巨人に来てくれ!
771名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 18:57:11 ID:GpUveor00
鉄拳制裁!
772名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:13:50 ID:MwXeL47K0
ありえないとおもうのだが・・・・。
773名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:19:56 ID:1hT5Oc1I0
まず、中継をするなとは言わないから、せめて時間を短縮してくれ。
番組のあいだの3分ぐらいの枠にしてくれ。
そうしたら、どんなに試合時間が延びても、対応できるぞ!

7:54 8:54 9:54 10:54
最大延長が今よりも1時間30分ものびるよ!
774名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:23:00 ID:ELXs5rJF0
>>764
日公に行ってなければ、実は高田が適任だと思う。
ファームも何度か優勝させているし。
温和に見えて実は明大時代にヤクザ5〜6人を電光石火ノックアウトしている武闘派(そのとき後ろで隠れていたのが星野)。
775名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:23:29 ID:b3WUNCg00
776名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:37:20 ID:dg4BZOib0
星野が監督になって矢野をFAで獲ればおk
777名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:42:56 ID:EulD2z0Z0
>>774
>(そのとき後ろで隠れていたのが星野)。
本当?
だったらこの人すごいかっこ悪いね
ずる賢いだけじゃないんだ
778名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:47:27 ID:1hT5Oc1I0
ぜったい須藤だとおもう。
あいつの手腕は定評あるしな。
779名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:50:01 ID:+MHYZ9B50
星野は全日本監督を目指しているから、どうしても巨人監督を経験しないといけない(と思っている)
780名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:54:06 ID:+MHYZ9B50
小渕の遺言(?)も「森総理で頼む」みたいのだったよな。

星野の妻も死に際に島野に「仙一を助けてあげてほしい」と言ったと捏造されてるし。

長嶋の遺言も適当に捏造して「仙ちゃん、巨人の監督を頼む」だろう。



死人に口無し(笑)
781名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 19:55:03 ID:qe0k76KG0
1.中日逆転優勝!
2.オリックス、JP吉井光原をフル回転させプレーオフ制覇!
3.パに弱い中日が0−4でオリックスに惨敗!
4.プロ野球界、どん底に突入!
5.1001が満を持して登場!
782名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:02:18 ID:stKfe7dY0
星野の狙い通り
783名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 20:10:16 ID:0z+xHd480
緒方に林をつけるから、二岡を返せ
784p1120-dng14motoma.hiroshima.ocn.ne.jp:2005/08/10(水) 20:11:48 ID:SUXNEka50
sage
785名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 22:22:51 ID:wwFukoB/0
落合人気ないの?自分中日ファンだけど落合が監督になった時すごい嬉しかったし、
今も大好きだけどなー。ずーっと続けて欲しい。
仙ちゃんも好きだったけど「青い血が流れてます」とか言ってたのに阪神にコロっと行ってしまってからは
どうでも良くなった。
「男星野」ってところをうまくつっついてあげたら巨人に行っちゃうかもね。
任期中に死んじゃう予感大だけど。あんなに嫌っていたジャイアンツのユニホームが
死に装束なんて洒落にもならないような事が現実になりそう。
786名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 23:39:13 ID:2oqZCIi30
>>785
マスコミがそういう風にミスリードしてるだけで
人気はそこそこあると思うよ、落合。
787名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:39:45 ID:l7now3Mi0
日刊スポーツ1面に「星野巨人」
788名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:41:23 ID:+eO7QuSL0
ついにニッカンの一面でまでこのネタをとりあげるようになったぞw
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/    
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /      時代がわしを求めとるんやな…
     \         ,/       
       `ー-:、___,/         
789名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:42:36 ID:fRC71Xkl0
ニッカンってのが微妙だよなあ
これが報知なら確定、デイリーならネタ確定なんだけど
790名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:48:39 ID:Z6OFnRh50

いやー
星野にはオリックスの監督になってほしいね
不人気球団を立て直してくれ

791名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:54:22 ID:gzQImqPu0
オリックスは仰木さんが高齢という理由で
後釜を探してるわけで、わざわざ
半病人の星野なんかを獲らんだろ
792名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:56:55 ID:1Hdbp3bW0
ナベツネ、他人に文句言うくらいなら自分で監督やればいいのに
793名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:58:33 ID:c7i6tDI30
794名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 05:58:41 ID:OMzLzB0Y0
中日から阪神いったし
べつに大丈夫だけど
いままでのアンチG発言・阪神SD就任はなんだったんだろ
795名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:01:05 ID:hqj0aYP+0
なり手がないのなら俺がなってあげよう、覆面監督一号
796名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:14:36 ID:B31nRSr30
こんな人事絶対ありえないw フジチク星野が巨人の監督かよ
こんなヤバイ筋者が監督じゃ巨人も終わりだな
797名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:23:41 ID:dIyr4ENGO
阪神・広澤
中日・落合
ヤクルト・ペタジーニ
横浜・駒田
広島・江藤
ソフバン・王
ロッテ・石井
オリクス・土井
西武・清原
日ハム・高田
楽天・吉岡 が監督になって、ボコボコに返り討ち
798名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:25:36 ID:boEHg0jHO
メディアにとっては阪神も阪神ファンもどうでもいいんだよ。
巨人有りきのプロ野球であって巨人以外の球団は所詮巨人の引き立て役。
星野は夢という字が好きでよく使うけど、
もし決まったら
それこそ夢も糞もないね。
799名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:28:18 ID:Gyj5uLm90
なにせ

        野 球 界 の 風 見 鶏 星 野 仙 一

ですから
800名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:42:15 ID:GBoyIo1b0
星野に限ってないと思う。
そう信じたい。
若い頃、入団の時に、自分を裏切った巨人に対して
現役では巨人倒しに燃えた男だろ?
いまさら泣きつかれて、監督なんかするわけない。
今度は星野が巨人を振る番だ。


のこのこ尻尾振って巨人に入るようでは
ヘタレ清原と同じじゃないかよ!
絶対ないと思う。

野村が監督になるなら構わないがな!夫人も整形するらしいから
なにかと話題になるだろw
801名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:44:17 ID:0v/mqWS80
昔から星野は(隠れ)巨人ファンだからなあ。

>>796
犯ナンは?
一応巨人は身辺調査してるらしいけど。
802名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:45:49 ID:dIyr4ENGO
自分にとって、減る阪神ファンと増える巨人ファンの損得勘定考えたら、断るのは自明
803名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:47:59 ID:9K6nfOuK0
星野→原で
NHKライン禅譲
その次は大野かw
804名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:48:40 ID:QfqHJyKj0
よーく聞いてると言う事コロコロ変わるよなコイツ
805名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:50:31 ID:+eO7QuSL0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     わしのファンが増えるの増えないのそんなこと考えて監督なんぞしとらんわい!
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       弱きを助け強きを挫く。今の巨人に男星野が必要なんや
     \         ,/       そして強い阪神や中日と闘いたくなった。ただそれだけのことや
       `ー-:、___,/         
806名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 06:51:09 ID:nG98+s9m0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     金や名誉はどうでもええんや
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /      阪神ファンの一部には裏切り者と思われるかもしれんが
     \         ,/       そんな批判も全部承知の上や
       `ー-:、___,/          これも球界の将来を思ってのこと
807名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:03:06 ID:8ubOxQhoO
とりあえず、金本か新井は呼ぶだろうね
808名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:08:27 ID:IQDIHDFI0
キターーー(≧Д≦)糞巨人のアホ政策!!!
はんとにジャイアンツファンはヴォケしかいね〜な!!!

金でしか解決できんのか?どうせ星野にも金積んで就任してもらおうって魂胆だろ?
金使っても勝てねえんだから頭使えよ!

まあタオル振り回して喜んでるアホ集団にそんな頭はないだろ〜けどね!
ご愁傷様です!!!
まあ最下位争いがんばってくれい!
809名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:13:49 ID:dIyr4ENGO
広島に野村克也、ヤクルトに原辰徳が就任したら、釣り合いが取れるように思えるのも確か
810名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:16:27 ID:9PBO2FeM0
ほんと「金と名誉」に弱い凡人だな、星野。
811名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:16:44 ID:cfE9OZSFO
なんか物凄いファビョってるのがいるな
812名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:26:31 ID:2eBUjOll0
へそ打法・・・
813名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:28:41 ID:/xFhDavN0
巨人選手のぬるま湯体質に星野の強権発動は逆効果だと思うのだが
814名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:31:40 ID:DklsHKGy0
AA厨や荒らしを見るとホッとする自分がいる
ああ・・・俺より下もいるんだと
815名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:31:42 ID:Gyj5uLm90
中日星野 「私ほどドラゴンズファンに愛された男はいない」

阪神星野 「小さい頃の夢の縦縞のユニホーム」

巨人星野 「昭和40年のドラフト以来の恋心が今」

小学生時代の星野少年は近所の障害を持つ同級生を毎日背負って
学校を往復した、何年も。弱いものを守りたいというのが体の大きな
星野少年の思いだったのだ。戦争で父親が戦死して母一人子一人
いつも弱い者の味方をしてきた。

そして今一番弱いものを・・・・
816名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:32:53 ID:wV0l4OKr0
阪神ファンだが是非実現してもらいたいね
おもすれーじゃないか
星野野球の本当の評価ができるし
その評価いかんでは野村さんも浮かばれるじゃないか
817名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:34:22 ID:saMd7I7b0
>>816
勝手に頃すなよ。wwww
818名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 07:37:04 ID:aX5vW5OR0
一茂監督マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
819ちょんこ:2005/08/11(木) 07:42:08 ID:ZKjj/5J10
星野は阪神から2億円もらっているんだぞ。
仕事はなにもせず、ゴルフばっかりしとる。
日本で一番うまいことやっている朝鮮人ニダ。
820名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:06:29 ID:XwRuQCf00
巨人と星野の関係は、自民党と小泉の関係に近くなるだろうか。
星野いわく「巨人をぶっ壊す!」
821名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:11:26 ID:S7UZ42iq0
>>816
星野は中日でも阪神でもリーグ優勝はできても、日本シリーズは勝てなかった。
監督業も長かったし、既に評価は定まっているだろ。
本当の評価なんて妄想もいいところ。
822名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:13:51 ID:owZgqnft0
あれ?星野って阪神監督時代に体を壊して続けるのが困難に
なったから岡田と交代したとおもったが・・・

半病人爺さんに巨人の監督が務まるのか疑問だ。
823名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:15:01 ID:/MOXcjb60
これでも読売優勝できない
というのがオチ
824名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:20:14 ID:McmcWbaEO
星野が監督になったら清原や元木、ローズあたりは肩身が狭いだろうな!
ってか三人とも来年はいないかW
825名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:20:58 ID:PPYvSHfn0
「朝鮮人のファンなんかいらん。」これは和田アキ子、西城秀樹の発言。こいつら
の血の中には朝鮮人の血がすべて流れている。くず二人の性格は悪質。
こいつらは利益のためなら誇り、同胞愛を棄てる売国奴。君が代を歌う和田はとくに
悪質だ。お金のためならなんでも(売国)する。星野、清原も同類。金しだいで
星野は変わる。帰化人であることを隠せると思っているのか?
826名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:27:42 ID:9PBO2FeM0
>>825
星野はたびたび「我々日本人には」って話するじゃん、あれはカムフラージュのため?w
827名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:31:35 ID:Vamq556D0
野村だとイメージが悪くなるって感じなのかな
巨人って上が馬鹿なんだよ
828名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:38:52 ID:DFnGtrVu0
日刊星野か
来年星野になれば原はもう2度とないな
829名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:39:06 ID:83qjcIS30
へ〜高橋由出すんだ・・・

欲しいけど、投手と交換なのかな?

どうなん? 巨人ファン。

830名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:46:38 ID:3xa8rkm+O
まぁ、エース級の選手とこうかんだな。
831名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:49:18 ID:DFnGtrVu0
高橋は巨人だから3億4000万も貰ってるけど
他球団なら1〜1.5億円がいいとこ
高過ぎて引き取り先がない
832名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:52:22 ID:perlE0ks0
高橋とウイリアムス交換してあげるよ。
巨人念願の抑え投手だ。
そろそろ賞味期限だけど。
833名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:53:17 ID:rjTf/v320
星野が巨人を救うのか・・・
世も末だな
834名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:54:56 ID:saMd7I7b0
高橋は出せないよ。 確か、親父の土地を法外な値段で読売グループが借りている。

それで利益供与をしているから、巨人との関係は切れない。

簡単に言えば、家賃30万の店舗を200万ぐらいに設定して使いもしないのに、借りて振込みをしている。
裏金じゃないし、正当な契約だから問題ないし。

打者なら仁志、清水、後藤だろうな。斉藤は残すだろ。 年俸の残額を半分負担とかだったら成立するし。
清原引退。外人はシコシコ以外解雇。 阿部も出すかも知れんな。

阿部は適正年俸。 DHならね。大量リードの時、捕手に替えて休ませることも出来る。
835名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 08:55:43 ID:0EKn2ibd0
星野が巨人を救うのもそうだけど巨人戦打ち切りで財政、露出的に死ぬと思われるヤクルトとか横浜も救うことになる
余計なことしなくていいよ
836名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 09:03:54 ID:qbWkAw7C0
星野はナベツネを死に底毛嫌いしているから、普通なら動かないはずだが
ナベツネ流なら奇跡的にも可能性はある。
星野を動かせるその方法とは、、、


                      唯一 ¥ ですね。
837名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 09:04:02 ID:a1qLPCrY0
自分から巨人に売り込んで成功すればよし
失敗しても阪神との契約更新ほかギャラうp
プロ野球の監督交代の話が出るには時期的にちょっと早いが
星野の方に急ぐ理由があるんだろう
838名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 09:07:19 ID:q/uDwU3i0
侍ジャイアンツの考え方っだ
839名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 09:49:14 ID:jOecxqOj0
松山坊ちゃん窮状というのを聞いたことがある
840名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 09:59:50 ID:83qjcIS30
>>831
> 他球団なら1〜1.5億円がいいとこ

谷と成績的には同等か上回っているのでは?
谷も結構もらってなかったっけ?

841名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:00:54 ID:eeoqk6570
こんなんだから野球は廃れる
842名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:06:02 ID:vEiR4iLg0
843名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:11:20 ID:mfi+bwHO0
ビートたけしに監督やってほしい。
それなら弱くても面白い。
ヘッドコーチ徳光、投手コーチ中居、打撃コーチヨネスケで。
844名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:13:35 ID:MEbLZ0p/0
今のいらない選手達を一掃してくれるならいいかもと思う
星野以外で大胆な首切りを許される人は多分いない
星野ならまあしょうがないかとなるだろうし
選手の反発も得意のマスコミへの根回しで対処するだろうし
845名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:15:19 ID:JoO8bQWn0
星野氏が監督やると、清原選手ホント、引退しそうな予感…(号泣)
でも星野氏が監督なら原氏にヘッド入って欲しい。
846名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:17:06 ID:Zmt56eVdO
谷は3億だよ
847名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:17:42 ID:ckAYnBpf0
改革改革といいながら具体的な案もないまま
海外のスポーツを見れば参考になるといい
旅行を楽しんでいる星野が
今更、監督なんて馬鹿らしくて出来ないだろうな
848名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:18:20 ID:cIwJoIre0
チーム強化と人気を同時に得るには星野以外いないよな
仮にシゲヲが元気で監督やるとしても意外性がないし
849名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:19:38 ID:qjx9IxRS0
星野は、あえて清原、桑田は残す。そんな男です。
850名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:20:53 ID:tGF2cvT+0
阪神から期限付きでの「出向」という形なら認めてあげなくもない。
851名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:29:37 ID:yQKojPgZ0
これで星野もダース・ベイダー同様暗黒面に取り入れられるのか
852名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:29:57 ID:JoO8bQWn0
4番 ファースト 清原
5番 D   H マルティネス
853名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:32:04 ID:XvFMAITcO
今の巨人戦視聴率低迷の最大の原因は
放送局のマンネリ化演出だろ
少なくとも東京ドームが作られた平成元年あたりから
日テレの解説陣(江川、掛布)、実況陣、演出などほとんど変わらないだろ
ほぼ毎日同じことやられても、みる側は緊張感とかないよ
854;:2005/08/11(木) 10:34:20 ID:jskeb0A50
巨人ファンって・・
みっともないったらありゃしない。
855名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:39:43 ID:WJp2happ0
新山の旦那って今期でクビ?
856名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:39:47 ID:afa/wcCN0
中畑の気合いとか根性論はあほすぎ。
池谷とか吉村とか水野とか一般論過ぎてつまらねっ。
江川の論理は机上っぽいし、インチキ臭い。
味があるといえば掛布か江川くらい?

他局の江本・東尾・張本辺り引き抜いてこないかな。

デーブと川崎と駒田はいらんが。
857名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:41:35 ID:afa/wcCN0
黒田は楽天。
858名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:42:01 ID:GgVeTgcT0
まあ、外部から取り入れることは間違いでもないし、別にいいと思うがね。
859名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:42:58 ID:XvFMAITcO
正直、星野は12球団どこの監督に就いても人気、成績あがる

野村は、地力が弱い球団のみ(楽天、日ハム、オリックス)
860名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:43:38 ID:XfQ1XF710
マルチネスって何やってんですかね?
861 :2005/08/11(木) 10:44:00 ID:iS3jErEh0
星野は絶対、清原残す
星野は清原大好きだからな
862名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:44:16 ID:XvFMAITcO
>>856

掛布のオナニー解説が一番不要
863名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:44:26 ID:BJAUD5970
ははは、ぼっちゃん体質?
そら超高額年俸がズラリじゃハングリーも何も無いがな。
本気でやるなら年俸バッサリカットだろ。そういう改革無くして
未来は無いよ。野球の。
864名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:45:10 ID:k9OaUblw0
>>856
掛布はしゃべりすぎだよ。
毛が少ないクセに口ばかり多くて困り者。
865名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:45:47 ID:yoLbN6dY0
星野は岡山から立候補して平沼の対抗馬になるんだよ。
866名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:45:51 ID:83qjcIS30
>>861
清原残留。カブレラ獲得。で高橋と二岡を放出?

来季の中軸は3小久保4清原5カブレラで決まりか?

867名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:47:05 ID:rZFO5FAG0
星野を取る前に変えなきゃいけないことが山ほどあるだろうが、糞虚人さんよw
868名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:49:21 ID:afa/wcCN0
今の巨人は野村招聘する前の阪神にそっくりって感じ。
野村>星野>原で今の阪神みたいに強くなりそうだ。
869名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:50:30 ID:XvFMAITcO
玄人的にはノムさんの解説が一番

後は、大矢、星野、水谷が的確なことをいっているぐらい

田淵もまともな方。
870名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:53:46 ID:afa/wcCN0
解説は2人いるから一人が的確な玄人受けする人で
もう一人がネタって感じで。

野村と相手は誰がいいだろ?でも野村が相手だと遠慮
しちゃうか、野村にアホ扱いされそうだ。
871名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:57:23 ID:XvFMAITcO
阪神が強くなったのは、星野就任後、
●スカウトが育った点
●投手陣の整備
●チーム内のレギュラー争いの激しさによるレベルアップ
●ヘッドコーチの管理力
872名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 10:59:17 ID:afa/wcCN0
>>871
その4つとも今の巨人にはなさそうだ。
873名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:00:35 ID:GgVeTgcT0
>>871
つ●星野監督にGMとしての権限も与えて強化を図ったため

↑これがジャイアンツははっきりしない。
874名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:03:38 ID:krAZqgdh0
≪ 福田ヘッド休養≫横浜は10日、福田功ヘッドコーチ(52)の休養を発表した。
体調不良によるもので、本人が希望した。しかし球団関係者の話を総合すると
、同ヘッドは佐々木主浩投手(37)の消化試合ではない公式戦期間中の“引退試合”
には否定的な立場で、9日の起用をめぐり、球団側と意見の相違があったようだ。
[ 8月11日 6時4分 更新 ] スポーツニッポン
875名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:04:59 ID:YxuXvxhv0
ありえねえだろ・・・人気を取り戻したいなら原、本気でチームを立て直したいなら森さんだろ
876名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:05:45 ID:kmvbMjZe0
星野が巨人監督ならヘッドは島野だろ
島野は阪神で何やってんだっけ?
877星野仙一の悪行:2005/08/11(木) 11:06:14 ID:tnfisDgj0

@星野が審判の骨折を仕向けて、俺は悪くないって開き直った件
A「たかが選手がオーナーに意見するなんてなっちょらん」発言。
B今中にタニマチの娘(どことは言わないが)を嫁にさせた件
C同様の事を門倉が断ったら、中日から追い出した件
D浜中をマスゴミ利用して無理矢理出させたのに壊れたら本人が悪いという趣旨を発言した
E野村がヤクルトを解任された直後に阪神の監督をやったら「同一リーグの監督に間を置かずになるのはいかがなものか」って文句つけながら自分も同じことをやる
F柴原に対して裏金更正を仕掛けながら裏金の積み合いでダイエーに負けた途端に自分のことを棚にあげて「柴原は金まみれ」と言い出した
Gキャンプ地は必ず変更。その先には何故か必ずタニマチ企業がある件
H阪神SDにも関わらず、テレビで巨人戦のゲスト解説、開幕当初にマスターズのゴルフの仕事をし、金儲けに必死

I江夏豊に星野自身が巨人に自分から監督になりたいと売り込みに行ったことを暴露される。
878名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:06:38 ID:XvFMAITcO
清原の年棒はチームでトップクラスなのは当然。

直接的にも間接的にも、球団経営に最も貢献している

去年いたペタジーニなんか球団経営の貢献度はないくせに年棒高い。
結局、興行的プロスポーツは
客が呼べるか呼べないか
879名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:06:44 ID:+ly+Ecx40
中日の主力若手ピッチャー、朝倉なら考えてもいいな、ヨシノブ
初回3失点はデフォルト、後半追い上げるチーム向き
880星野仙一の悪行:2005/08/11(木) 11:06:45 ID:tnfisDgj0

自分に逆らえない弱いものはボコボコにするのに、パウエルに俺を殴ってみろ!と言われれば
何もできず、公衆の面前であるため人格者の王さんが反抗できないのを計算にいれて世界の
王さんの胸倉をつかみ、自分のタニマチの令嬢と結婚することを選手に強要、拒めばトレード
して放出し、通用するはずがない!と断言した初の日本人メジャーリーガーの野茂が成功すれ
ば掌を返したかのように媚へつらい、ドラフトで柴原に逃げられたとたん柴原は金まみれと中傷し、
FA制度を批判しながら自分は最大限に活用し、審判を暴行しときながら記者会見では開きなおり、
全然反省の様子を見せず、シドニーオリンピックへのプロ選手の派遣の重要性をマスコミの前で
説きながら自分のとこからは鈴木郁という2軍選手しか派遣せず、最も中日ファンに愛された男と
自称しながらあっさりと阪神に移籍し、子供のころから阪神ファンだと公言してはばからず、阪神に
入ってからは本当は巨人に入りたかったくせにドラフト時は阪神に入りたかったと捏造し、巨人の
金満補強を批判しながら武田・江藤・工藤・田口・川崎・・金本・中村・ぺタジーニに手を伸ばし、与田や
森田、濱中といった将来性豊かな選手を酷使して潰してしまい、サッカーを侮辱し、オリンピックの解説
にノコノコと現れて谷は普段はレフトを守っていないと自分のパへの無知ぶりを露呈し、自分が連れて
きた川崎を落合監督が開幕投手で使えば自分が中日にとったさまざまな行動はさしおいて中日ファンに
失礼だと批判し、一場へロレックスの時計を送ったはずなのにだんまりを決め込み、球界全体の問題と
すりかえ、体力の問題で辞めたはずなのになぜかCM、講演会、テレビ出演と超多忙な毎日を過ごし、
自分の外国人補強の失敗は棚にあげ全てを岡田の責任にしマスコミの前で堂々と岡田を批判し、
阪神の秋季キャンプ地をキャンプ施設として十分な安芸からなぜか自分のお膝元の倉敷へ変更し、
自分はぺタジーニ獲ろうとしたしSDになってからも糞外国人しか連れてこないのにウッズを獲得しよう
とした球団を外国人は自分のところで探せと批判し、タイガースという「戦う集団」の一員であるはずなのに
講演会で中日優勝を公言し、チームの開幕戦を全く見ずにマスターズの取材にノコノコと出かける

881名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:09:13 ID:c6Sv+ci40
広沢の解説は
一般人よりは野球に詳しいオサーンが
居酒屋で話してる感じで
俺は好きだ。
882名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:12:27 ID:afa/wcCN0
NFLで数年前に
強権オーナーのチームだったHCが巧くチームを作り上げて
いたにも係わらずオーナーと揉めて翌年移籍、移籍したチー
ムで昨年在籍チームとのSuperBowl(日本シリーズ)で打ち
のめしたことがあった。

星野も巨人入ってなべつねと揉めて離脱。横浜かヤクルト辺り
でリベンジとかしないかな。
883名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:12:55 ID:3a9FCdKb0
>>881
俺も同意(笑)
884名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:14:15 ID:XvFMAITcO
広沢といえば、ヤクルトから巨人に移籍するオフの日米野球かなんかの解説で
槇原の投球モーションの間に
投げる球種を当ててたなぁ

槇原に球種ごとにクセがあるということで。
885名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:15:51 ID:1R+nRYj60
また在日だらけにする気か
886名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:17:42 ID:azxfpZq20
巨人の無能さ、何処まで頭が悪いのか?????
ローズ〜〜クビ
清原〜〜2割1分でスタメン
元木〜〜やる気が無いへラ男
カブレラ〜〜来期から?!
谷〜〜来期から?!
桑田〜〜1勝も出来ない爺
巨人わからん??!
試合に勝ちたいのか?それとも過去の栄光湛えてるのか?
全くわからん??
まっ!野球界崩壊も時間の問題だから良いけど!!
巨人を見てると虫唾が走る
バカすぎる〜〜〜〜〜〜〜〜
887名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:18:38 ID:sWY/gYHb0
小出監督
代走 高橋
888名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:19:42 ID:9S4MjQBY0
宇津木監督で
889えふちゃん ◆H71862kjk6 :2005/08/11(木) 11:22:26 ID:NAm9LXUC0
いいじゃん。江川で。
890名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:22:34 ID:m8xIbuhB0
同意。馬鹿球団。どうしようもない。腐ってる。清原氏ねよ
891名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:22:47 ID:XvFMAITcO
巨人は、外人は投手のみでいいだろ

見てて気持ちよく便利で、それほど給料高くないシコースキーと

1イニングびしっと抑えてくれる外人くらいで
892名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:25:34 ID:GgVeTgcT0
>>891
マジレスすると、長いイニング投げられて
安定してるJP(バファローズ)を獲りに行くべきだと思う。
893名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:28:39 ID:XvFMAITcO
所詮、今の時代、どんなスポーツでもほぼ毎日同じこと放送されたら飽きられる
894名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:29:46 ID:9PBO2FeM0
星野は欲しがり病
895結論:2005/08/11(木) 11:29:52 ID:LtWGlpfHO
元木氏ね
896名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:30:11 ID:fd5Bn4Df0
巨人は何がやりたいんだ?
897名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:30:52 ID:bCIgdUGg0
5 37 71 148 150 212 222 252
408 427 469 481 506 547 655

おまえら、ZAKZAKに謝れ!
898名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:33:25 ID:f5tKsoVw0
今こそ巨人に童夢くんを入団させろ
899名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:33:34 ID:nMfM8nAm0
星野さんよ。どうせ引き受けるなら
「ナベツネさんが会長を辞任しない限り、引き受けません。」
くらい言ってやってくれ。
こんな事言えるのはアンタしかおらんだろ。
900名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:33:54 ID:ZDwAsw9H0
>896
視聴率と人気の回復と思われ。
本人が決めることではあるが個人的には賛同できない。
しかし、虚塵ネタの合言葉は、やっぱり・・・




本木氏ね。
901名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:35:58 ID:perlE0ks0
このスレのポイントとしては

「日刊スポーツが、東京スポーツ並の1面を出した」

ということでよろしいか?
902名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:38:07 ID:2pZIFZ5N0
>>5 >>37 >>71 >>148 >>150 >>212 >>222 >>252


俺が確認しやすいように。
903名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:38:53 ID:2pZIFZ5N0
>>408 >>427 >>469 >>481 >>506 >>547 >>655


>>が多いって怒られたぞ。
904名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:39:04 ID:jYHpyzft0
さて、巨人軍の監督か衆議院議員・・・どっちを取るんだろうねぇ・・・
905名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:39:21 ID:ZDwAsw9H0
>901
ヨロシイ!
906名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:42:07 ID:azxfpZq20
巨人は何処までバカなのだ??
弱くなればすぐに他の球団から選手を採ってくる!
強くする方法〜〜他球団から採る!
すぐに、カブレラがいい!いやっ!ウッズがいい!!いや!JPだろ!
星野!!原だろ??
頭が悪すぎる・・・・・・
選手を採る事ばかり考え
育てる気は全く無し!!
もうダメだろ??こんなバカすぎる球団!
まっ!時間の問題だから
野球界崩壊するのも・・・・・
アホスギル・・・・・・・・
907名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:44:41 ID:GgVeTgcT0
>>906
強化する方法として、補強と育成の両方がある。
育成ばかりに頼るのが是とは思わないな。

もちろん育成を怠ってるツケが出てるわけだが、
だからといってそれのみに従事しろとは思わない。

それと、巨人の補強で批判的且つおかしいのは、
同ポジション・同タイプの選手を刹那的に獲ってるから。
908名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:44:43 ID:XvFMAITcO
>>900

視聴率の問題は、半分は工夫もしない放送局にある

観客動員については、巨人はとりあえず今年の今までで
主催試合(ドーム)はほぼ4万人以上と粘ってる
9月以降、若手中心の消化試合では
阪神戦以外は厳しいかもしれんが
909名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:45:15 ID:vjKybswD0
>>899
ところが星野はナベツネを高く評価しているんだよ。
「12球団のオーナーの中であの人ほど勉強している人はいない」
と言っているぐらい。
監督就任に障害があるとすれば、可愛がってる原への配慮ぐらいだろ。
910名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:45:49 ID:k9OaUblw0
>>877
A
911名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:49:59 ID:KalWcxbk0
ローズと清原と江藤の余った金で星野とカブレラ鳥か
仙一 金の亡者だな
912名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:52:59 ID:azxfpZq20
不振の原因は誰???
堀内が絶対的に悪い!!ローズの態度!!
投手陣!!の責任!!!外人補強の失敗!!
堀内は責任を・・・・・・・・・・・
バカすぎる。。。。。
こんな考えしか出てこないとは・・・・・・・・・
もう。。。ダメだろ???
擦り付け合いの球団・・・・つぶれる。。。
そもそも何処が悪いかもわからない
あほ過ぎる球団!!!
・・・・・
・・・ ご愁傷様でした・・・
913名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:55:45 ID:RLJA/Bs70
星野ももうだめぽ
914名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:56:17 ID:6nbO+i/70
最強の欲しい欲しいコンビ誕生か?w
ナベツネ&1001

こうなりゃ徹底して、ヒールの道を歩んで欲しいね。
915名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 11:58:50 ID:Fpko3dDK0
星野が監督引き受けたら、島野は付いて行くぞ。島野が中日にいた時、
翌シーズンの2軍監督が決定していたが翻意して阪神に行き中日首脳を
激怒させた経緯がある。今回もありうる。そこで、星野巨人は

監督   星野1001
ヘッド  島野
打撃   タブチくん

この3点セットに

打撃   阪神か中日から現コーチ1名引き抜き弱体化
投手   西本、蚊取り
バッテリー達川
ブルペン 中村武 楽天引退させる

こんなとこやね。
916名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:01:59 ID:IYO8PaEu0
球界主要人物を無理矢理二つにぶった切るとこんな感じ?

星野・長嶋・一茂・カネヤン・張本・大沢親分・王・その他巨人中日OB

野村・森・落合・江本・清原・桑田・仰木・原・広澤・古田

どっちにも入らないのが江夏と広岡
917名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:02:17 ID:XVYmaX+h0
>>915

星野嫁が死に際に島野に言ったってことになってるんだよな。星野を支えてくれと。


死人に口無し(笑)



今度は誰の口を使うかな。

シゲヲかなw
918名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:02:52 ID:VBI4NcxC0
星野は読売いかないっしょ
反巨人は彼のウリみたいなもんだし
ナベツネとはソリあわない

川上に土下座でもされたらわからんが
919名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:03:07 ID:52sHSVP20
第二の客寄せパンダ作戦ですか
焼き豚の考える事はこの程度
何やっても駄目だろうね
920名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:03:20 ID:d/+ROAOJ0
来期はミセリ監督希望
921名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:04:38 ID:H3kmJOTn0
検証可能で後戻りできない完全かつ永久的な核開発、いや
ナベツネの放棄!

これしかない事をなぜナベジョンイルは判らんのだ!
922名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:06:45 ID:NjtU6Dn60
いいんじゃないの?
中日の監督になるよりはずっと良いことだ。
923名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:09:53 ID:yWw21j/L0
巨人落ちるとこまで落ちたな

m9(^Д^)プギャー
924名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:12:05 ID:zzWO4D4w0
嘘つき星野のはじまりはじまり〜
男気なんてこいつにはない。女々しいだけ。
925名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:12:49 ID:0hXv9u4j0
まだ素人がだまされてるようだが
森はプロの監督の器ではない
横浜暗黒時代ではっきりと証明されたはず
それでもなお森に監督能力があると誤解しているのは
事実を直視できないか
あえて直視するのをおそれて目をそむけているだけ
森が横浜暗黒時代を自ら率先して演出したのみならず
闘う意欲の根本的喪失という負の遺産を厖大に残した事実は
いつまでたっても消えはしない
事実から目を背けてはいかんのです
926名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:13:21 ID:dv1I/cOb0
巨人の監督になったら二度と大阪に来れなくなるよw
狂戦士:関西人に頃されるwそこまでの度胸あるかな?
927名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:14:01 ID:fd5Bn4Df0
そもそも横浜で監督やったのが間違いだろ
928名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:14:08 ID:k+0SoFrf0
面白いと思うけどなぁ。
星野も「球界のため」って阪神いったんなら、断れないでしょ。

でも野村や一場の時みたいに、頭のおかしい阪神ファンが星野を
叩きそやね。あれはひどかったなぁ。
929名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:15:04 ID:a3bfCHbM0
松井を引退させて松井監督
これで視聴率20%間違いなし!
930名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:15:30 ID:qbWkAw7C0
星野が万が一、巨人監督に就任したら
真っ先にやってもらいたい事

ナベツネを球界から永久追放
清原放出
徳光の出入り禁止
931名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:15:50 ID:8+YMpUHe0
マスコミがひた隠しにする郵政解散の理由と争点

http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508091144.html
932名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:17:55 ID:kkpQldji0
選手は他球団から、監督も他球団から

ほんと、他の人間ばかり頼ってるな虚塵は
933名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:19:45 ID:kgVg+Fxy0

おいおい、これで本当に星野が巨人の監督になったら

日本中で大暴動が起きるぞ、マジで。

阪神ファンてマジ恐いぞ。

星野が巨人の監督引き受けたら、俺は日本を即、脱出する。
934名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:21:23 ID:0hXv9u4j0
たしか巨人のV9時代のころ
巨人へ入ってから一番野球がうまくなったのは誰か
という半ば冗談の質問が発せられた
答えはランニング・コーチで
もともと体育大出身で走るのは専門だったが
野球の経験はゼロにひとしかった
だから練習の都合でノックバットを握らされても
空振りばかりで若手選手の失笑をかう始末
だがとばらくして慣れてきたら
自在にノックでキャッチャーフライも打てるようになったのだ
つまりナベツネ氏はオーナーになるまで
野球の事をまったく知らずにいた
なみいるオーナーの中で一番野球を勉強しているのが
ナベツネ氏なのは当然といえば当然
935名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:21:25 ID:ErpkTdXY0
>>933
その前に優勝逃して大暴動になる。
936名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:21:32 ID:0d2zAISY0
日本シリーズで自分が全打席三振させられた和巳をバカ呼ばわりし、
自分の何百倍も実力が上のはずの松中、城島をコケにした発言を
繰り返す 巨人に捨てられた広澤は氏ね!解説すんなやヴォケが!
937名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:21:59 ID:kmvbMjZe0
次スレは↓でおね

巨人来季監督の最有力候補に星野氏
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050811-0020.html
938名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:22:24 ID:P1UfUZiF0
>>925
あれは、横浜が酷いチームだったからだろう
そもそも、森と横浜は全くあっていなかった
それをあたら森を起用して晩節を汚させてしまった
フロントの責任は大きすぎる。
厨房は知らんだろうが、前に古葉を起用したときも
全く同じ結果になったんだから、横浜のフロントは
痴呆というか、頭悪すぎ
939名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:23:23 ID:6ySIOGmk0
オファーが来ても断ると信じてる・・いや、信じたい。
940名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:23:26 ID:ZO5kAsLn0
    采配 人気 改革 人事
星野  A A A S
長島  B S B A
野村  S C B B
森    A D B B
王    B A B A
バレン A A B S
原    C A C B
中畑  E A E E
江川  B B C B
山田  B A C B
堀内  K K K K
941名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:23:53 ID:hwBEgwIK0
巨人て老人ホームみたい。
942名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:24:16 ID:bCIgdUGg0
日刊スポーツは2日前のZAKZAK写して恥ずかしくないの?
943名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:25:32 ID:aYbTGjMt0
高橋や二岡のトレードはないだろ
あの二人を放出したらこれから先のドラフトで巨人回避が増える
あの二人は特に他球団に決まりかけてたのを強奪した選手なんだから
大事にしないとその手法が通用しなくなる恐れがある
944名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:25:38 ID:xPDG5Lxw0
志位和夫を自民党の党首にもってくるような話だな
945名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:25:46 ID:0hXv9u4j0
横浜は98年に優勝していたから
もともとダメなチームだったわけではない
これは厳然たる客観的事実です
それを引き受けて本当にダメなチームにしちゃったのが森
これも厳然たる事実ですな
事実から目を背けちゃいかんのです
でもどうしてあれほど無能きわまりない森が
世間でもてはやされるのか不思議でなりません
946名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:25:58 ID:gIWjUuFw0
シピン監督希望
947名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:26:06 ID:k+0SoFrf0
>>940
中畑  B A K A
だろ。
948名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:26:29 ID:VBK0/Epy0
>>940
堀内  K K K K


KってのはkingのKだよな?そうだよな?
949名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:26:34 ID:dazGUwWo0
欲し野
950名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:26:52 ID:IYO8PaEu0
>>940
星野の評価がありえないぐらい高い
それに野村はA以上の人気があるでしょ
あれほどテレビに出てるし評判もいい
原の改革もA〜Bはある
あの巨人であそこまでやったんだから
951名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:27:53 ID:IvrTBO6m0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /  今まで散々巨人を批判してきたのにずるいって?
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ   なんちゅうかな、可愛さ余って憎さ百倍。
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/   本当は巨人が好きで好きでたまらんかったんや。
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /    
     \         ,/
       `ー-:、___,/         
952名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:30:01 ID:Tit/pcja0

しょせん星野の魂は中日にある。

阪神といい巨人といい、
中日の時代がやってきたな。


953名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:30:43 ID:9bVDvtX70
星野さんをきらいになりたくはありません。
954名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:31:30 ID:Fi1nfFd90
いったん巨人と契約してからコミッショナーの「強い要望」で
中日・落合とトレードなら丸く収まるぞ。
955名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:32:25 ID:k2IYfZAy0
星野も結局はお金かよ
956名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:32:27 ID:tovdwdV0O
>>944釣りか?
957名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:33:11 ID:wwijSP0f0
中畑監督でいいんじゃないの?
オリンピックで3位になった名監督だよ!
巨人は優秀な人材を生かすべきだ!

じゃ、病院いってきますネ
958名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:34:00 ID:9yvTRL+NO
次は小泉じゃないのか?
959名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:34:14 ID:KX6Z9ggh0
やっぱ、ジーコしかいないだろ.........巨人は。
960名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:36:27 ID:L4qX+0TK0
いよいよだな1001(笑)

カネと名誉のためならなんでもやる野郎だからな、コイツは。

ま、就任会見の場でなんと言って言い訳するか今から楽しみだ。
961名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:38:22 ID:tovdwdV0O
逆に星野が巨人に売り込んでるって話はどうなった?
962名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:39:12 ID:8IuIFZqF0
>>930

> ナベツネを球界から永久追放
> 清原放出
> 徳光の出入り禁止
実現できたら( ・∀・)イイ!
963名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:39:41 ID:qkK/MozE0
子供の頃からの巨人ファンだが
ベンチで椅子蹴飛ばしたり暴れたりしてる星野の姿が印象深い
生理的に受け付けんな・・・

964名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:42:52 ID:QBDIMCXo0
しかしカズオは原監督でないと来ないだろうな
昔から原の大ファンらしいし
監督が堀内になったから巨人ではなくメジャーに行ったとか
楽天は獲らないんだろうか?
965名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:44:54 ID:HjcQpWWN0
星野仙一は子供の頃からの巨人ファンだが
巨人に入団できずにアンチ巨人となった。
巨人の監督となるか、平沼の対抗馬として岡山から衆院戦に出るのか。
966名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:46:17 ID:RLJA/Bs70
>965
清原みたいなもんか…w
967名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:51:15 ID:+QU4GWj30
わかった!
セリーグから巨人だけ独立してリーグ作ればいいんだ。もちろん巨人のみ!そしたら、毎年優勝。ただし、プレーオフ以外は試合なし。
968名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:51:50 ID:luB8/7hW0
ソフトバンクの監督を堀内にやらせてみたい。
あのチームがどこまで弱くなるのか見極めたい
969名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:53:00 ID:NvXOOoLM0
星野巨人は面白そうだけど、これはありえん。
いくら積まれようとも星野がOKするけねえだろ
優勝して阪神を勇退したのも、「身体的に監督業が無理」と判断したからだし、
阪神の「名誉監督」とかもやってんだろ?
970名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:54:11 ID:NvXOOoLM0
野村でいいじゃん。
971名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:54:46 ID:oceTFoN+0
徳光でいいじゃん。
972名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:55:19 ID:VUczbphB0
>>969
数年前の中日ファンもみんな,最初は
「星野阪神などありえん」って言ってたもんよ (´ー`)y─┛~~
973名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 12:56:58 ID:azxfpZq20
いまだにわかってない巨人は
アホすぎる・・・・・・・
監督変えたところどうなるのか全くわかってない!!
あほ過ぎる・・・・・
誰かを連れてきたところで何も変るわけがない!!!
誰かを連れてきて誰かを放出する!!
アホ・死ね・・
 
野球界全体が危機だという事に気が付いてない!!
糞原の無能さに気が付いてない!
選手を育てる気が無く〜選手を採る事しか考えてない、
シワ寄せがきてるのを全く気が付いてない!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう、本当に終わりだな・・・・・
巨人も野球界も・・・・・・
アホすぎて・・・・・
974名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:08:05 ID:YgfyAUZh0
美輪明宏でイイじゃん!
975名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:09:23 ID:eubRL/vA0
張本でイイじゃん!
976名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 13:29:58 ID:taAes0ed0
星野巨人は面白い。
それこそ昔の星野のように、巨人を叩くことに生き甲斐を感じるような選手が出てくるかも。
でも、落合が中日の監督している限り、巨人は優勝できないと思う。
実は最強監督は落合。
977名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 14:31:56 ID:kSq9XBiZ0
張本でもいいかな?
張さんなら厳しくやってくれそう。
巨人をたてなおしてくれそうな
気がするんだが・・・
978名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 14:48:51 ID:0D5vxNat0
長嶋か落合じゃないと松井は帰ってこないよ
979名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:03:29 ID:tZH6BRxk0
とりあえず


























元木氏ね
980名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:07:19 ID:npksx69G0
傷害事件起こして起訴猶予にしてもらったようなカスが巨人の監督か
世も末だねえ
981名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:07:20 ID:FRTG8a8N0
ヨネスケ「さすがに断りました。僕は応援団長ですから」
982名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:14:09 ID:3AzNZi/H0
>980
おいおいw巨人の選手で脛に傷のない選手がどれだけいるんだ?w
983名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:16:06 ID:oOPU+zob0
他球団のファンだけど、年俸の話は抜きにして
西もヨシノブもいい選手だと思うけどなぁ。
使い方が悪すぎるだけだと思う。
984ふんどしジョー:2005/08/11(木) 15:21:22 ID:n0Cmqg0Z0
巨人が強くないとセリーグ盛り上がらないよー
985名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:23:53 ID:k9OaUblw0
>>982
元木氏ねとか元木氏ねとか元木氏ねとか
986名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 15:28:02 ID:PD261Q5x0
星野は100%無い!
987名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:07:00 ID:8uPRcG+b0
俺も無いと思うけど崇拝してる川上監督がつけてた77を自ら付けられるチャンスでもあるけどな
988名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:23:52 ID:p6KCekn60
星野報道は信用できない。
時期が早すぎる。
以外な人物が監督となる。
一部で流れているが、森監督誕生となると思われる。
989名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:27:16 ID:SvCyxOUU0
>>988
森が無難だよね。

一度、内定してこともあった記憶が。
990名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:30:41 ID:dtFija5Z0
ナベツネ監督決定!!
991名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:47:19 ID:+ertDw160
星野が体調不安で監督辞めたと信じてる奴らは
アイドルはウンコしないとか本気で思ってそうだな
992名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:51:16 ID:dIyr4ENGO
>>978 掛布なら一目散に帰ってくる
993名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:00:26 ID:FFPtUO/E0
銭や名誉や!お金が欲しいー野ー
994 ◆QqQquqqauQ :2005/08/11(木) 20:13:36 ID:VtxRQnvZO
バッサリやったところで江川がオチになりそう。
995名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:43:01 ID:/4UKaeEz0
「元々私は巨人OBになるはずだったんですよ。
スカウトにも“君を一位指名する”と言われていたんですから。
ところが当日は島野という高卒投手が1位。
星と島を間違えたのかと思いましたよ」
996名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:43:51 ID:rN1uTpJE0
田尾さんを引き抜く。
997名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:46:47 ID:m1Ykg6zF0
1000だったらどうしよう
998名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:47:39 ID:dVgcQW520
元木 氏ね
999名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:47:51 ID:eXZ7bW9E0
巨人ファンは納得しない
1000名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:48:22 ID:dVgcQW520
1000000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |