【野球】ハム、アルモンテ解雇へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ウドφ ★
日本ハムのエリック・アルモンテ内野手(27)の今季限りでの解雇が8日、決定的となった。アベレージを残せる遊撃手として期待されて入団も、今季これまで出場34試合で
打率・193、3本塁打、8打点と低迷し、この日2軍落ち。2年契約を結んでいるものの、
球団首脳は「来季(の残留)は難しい」と契約を打ち切る方針だ。

 ヒルマン監督のマイナー指揮官時代の教え子であるアルモンテは「3割2分、
20本くらいの数字は残せる」(スカウト関係者)との評価を受けて来日。
守備も遊撃以外に二塁、三塁もこなす“万能型”として期待された。

 しかし、金子に代わり開幕からレギュラーとして起用されながら結果が出せず、
5月初旬に2軍降格。守備でも荒さが目立ち「あの守備では無理」(高田GM)と
再昇格後は代打専門となっていた。デンボ打撃コーチが5日、シーズン途中で
解任されたのは、この助っ人の“再生”にあくまでこだわったのが一因とも言われている。

 この日、チームは天敵の渡辺俊相手に9安打を浴びせて食い下がったものの、
結局届かずに一昨年7月以来3年越しの3連敗。自力プレーオフ進出が消滅。
先発リー投手の好投も実らなかった。ヒルマン監督は「ファイトを続けて、努力を続けて、
あきらめずやっていく」と話したが、助っ人を辛抱して起用してきた分だけ代償は大きく、
現状が刻一刻と険しくなっているのは確かだ。

*依頼有り
@スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/08/09/03.html
2名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:16:12 ID:i4+be4Hn0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:16:20 ID:FmnKsa710
2なら俺も仕事解雇になる
4名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:16:42 ID:BFHbuhs30
また貴重なアルモンテが…
四球職人だったのに
5名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:17:30 ID:TOqeDGVe0
DTクローマー
6名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:17:50 ID:mrJMkRnX0
兄弟揃って味噌だな
7名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:18:05 ID:eOBVXaVB0
岩鬼っぽいことしてたやつ?
8名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:18:09 ID:u1oY8fb90
名前が悪かった。
9名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:19:14 ID:BxAKZmC10
ジータが欠場してる時に出てた人か
10名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:19:21 ID:mAsLfONa0
ヒルマン可哀想・・・・・・・・・・・・・
11名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:19:38 ID:wOiI73GUO
兄は曙
12名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:20:24 ID:ux/ZG1AyO
【働け】
13名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:20:33 ID:8ZMVdQ+x0
岩木みたいなやつ?
14名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:20:33 ID:ONyGFHZp0
おじゃるさま、アルモンテはぁぁぁぁ
15名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:21:24 ID:/0FeGGjt0
ハムにデルモンテかけるとウマー
16名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:26:02 ID:BFHbuhs30
つうかハムってシーズン途中なのにもう3人も解雇してるじゃん
ナイトもクビ確実だし
セギノール、トーマス、リーは残りそうだが
17名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:39:23 ID:VY9sEBagO
トーマスも微妙だな。是非来期はグーリンを(ry
18名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:46:07 ID:Q1g0W4IP0
アルモンテって黄泉瓜にもいたような?
19名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:04:46 ID:IoU3+ocC0
また違う選挙区で当選出来るといいな。
20名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:10:31 ID:3dcfsj0n0
>>18 お前マニアックだな。
確かに巨人にもいたで、ピッチャーでアルモンテって言うのが。
21名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:13:55 ID:aU8VXFGU0
きちょアル
22名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:16:41 ID:rm4/C1gPO
>>20
マジに帰すと実の弟なんだが
23名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:24:34 ID:BFHbuhs30
キャンプでは解説者の評判も高かったんだが
シーズンに入るとど真ん中のストライクすら余裕で見逃す四球職人に変身
24名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:25:39 ID:Fntyu3sy0
元巨人のアルモンテは?葉っぱ
25名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:27:54 ID:sFDf/VTp0
ゴロが飛んだら目を覆った。
26名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:29:34 ID:CN+qm3Se0
トマトケチャップ
27名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:36:11 ID:mqswsH2b0
契約打ち切りって・・・そんな事がアr(ry
28名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:47:16 ID:qwvNVtCT0
オムライス食べたくなってきた
29名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:51:01 ID:g003XlUI0
やっぱりスパゲティはアルデンテに限る
30名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:00:49 ID:Md2bGRVkO
葉っぱくわえてるやつ?
野手にコンバートしたんだ
31名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:34:28 ID:/3zaMNMq0
>>30
ヒント:クローン
32名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:42:57 ID:JYyQZ1WZo
金子二軍に落としてまでスタメンにこだわったのは何だったんだよ。
ただの外人贔屓じゃねーかw
33名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:44:25 ID:1kKHMwiT0
DTクローマーなんて1年半も使ってた
34名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:45:25 ID:S9wXxU400
>>32
デンポ打撃コーチがアルモンテの打撃に固執していたらしい。
んでもって、ハム上層部と対立→デンポ解雇と。
35名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:54:22 ID:xiccdlWR0
>>32
キャンプの時点ではかなり良かったんだろ。
36名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 16:03:22 ID:kM4xU8u60
打率より出塁率を重視するヒルマン野球とすると、金子よりモンテのほうが
ポテンシャルがあった。
実際、2軍に落とされる直前の出塁率は最高リーグ2位まで上昇したことも。

誤算だったのはオープン戦ではそこそこだった守備がどんどん省化し、
ものすごい勢いでエラーを量産していったことだ…
37名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 16:10:34 ID:oNaZgc7l0
アルモンテ炎上
38名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 16:29:43 ID:Bj53P/vW0
今からでもおそくない。

飯山を使え。

9番ショート飯山。これだね。
39名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 16:37:37 ID:1jlQhC7V0
ていうかヒルマン解雇した方がよくないか?
あの采配は糞だぞ!
40名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 16:46:59 ID:u4naGZZE0
最近の外国人使えない。
巨・・・ミセリ・キャプラー・ミアディッチ・マレン
神・・・スペンサー・ダーウィン・ブラウン
中・・・チェン
ヤ・・・マーチン
横・・・ウィット
広・・・デイビー・フェリシアーノ
ソ・・・グーリン
ロ・・・パスクチ
日・・・トーマス・アルモンテ・ナイト・リー
西・・・許・張
オ・・・サイモン・パーラ・ガルシア・ケビン・スチュワート・ブランボー
楽・・・ロペス・トレーシー・デイモン・スクルメタ・マイエット・ホッジス・ラス
41名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 16:47:45 ID:S9wXxU400
今のウンコ加減は采配云々でどうなるもんじゃないよ。
42名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:00:45 ID:NmTU8/j70
ハム
43名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:17:06 ID:zdvDkUQ10
>>40
ここ7試合で防御率1点台、シーズン通しても72イニングで
防御率2.73のデイビーが「使えない」か?随分基準が厳しいな。
年俸1500万で防御率2点台の先発Pって寧ろ「大当たり」でいいと思うんだが。
カープの中では一番頼りになる先発。
デイビーがダメとなると、黒田含む他の先発は話にならないな。
まあ確かに話にならないやつが多いんだがw
44名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:25:03 ID:u4naGZZE0
広島とオリは外国人使い捨て。

>>43
「デイビー」「レイボーン」「ベイル」捨てるなら誰?
45名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:20:18 ID:ONyGFHZp0
使えるか使えないかで選んだんだろ?
3人とも使える、が正解
46名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:21:33 ID:fW949pyt0
>>40
楽天哀れw
47名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:30:43 ID:zdvDkUQ10
>>44
現時点ならレイボーンだけど、レイボーンも3試合中2試合は好投してるから・・・
それにロマノも加わればロマノなんだが。
48名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 01:24:48 ID:n6M5broC0
>>40
チェンやフェリシアーノは育成枠だろ・・・。
それをいうなら姜やフランコやゴメスやベロアやブラウン(中)、ラミレスJrはどうなるんだよ。

ま、ケビンやガルシアが使えないと言っているところを見るとただのライトファンの可能性もあるな。
といっても肝心のライト(武)は既に脳内消去っぽいしなぁ、マーチンとか懐かしいな(笑)
もしくは評価基準が高すぎると言うことか。
49名無しさん@恐縮です
トーマスとリーもハムになくてはならない存在なんだが。

トーマスは先発時代の炎上が尾を引いて凄い防御率になってるけど
中継ぎとして再昇格後はかなり安定してる。