【サッカー】グラウが横浜Mに電撃移籍!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆきひこ(´・_` 9 )φ ★
磐田・グラウが横浜M移籍

横浜Mが磐田のブラジル人FWグラウ(28)を獲得することが8日、確実となった。
チーム関係者が明かしたもので完全移籍での獲得で1年契約となる見通し。
近日中に正式契約を結び、今週中にも合流する。横浜Mは6月限りで退団した
韓国代表FW安貞桓(29)=現メツ=の代役となるFWを探していた。
すでに磐田側もグラウの放出を認めており、大型移籍となる。

昨年末から横浜Mは世界的なビッグネームの獲得に奔走。フランス代表MFジダンや
アルゼンチン代表FWサビオラらをリストアップして交渉を行ってきた。
しかし、条件面の問題やW杯前年というタイミングもあり、獲得が難航。
7月に入り、チーム関係者は「もうビッグネームの獲得はない」と話し、確実に戦力として
計算できるストライカーの獲得を目指していた。

 故障に泣かされたグラウは今季リーグ戦で5戦無得点。戦列を離れているうちに
カレン・ロバートら若手FWが台頭し、復調した後も出番が巡ってこなかった。
先月20日には午後練習を無断で休み、磐田側と確執も生じており、
クラブと本人が退団する方向で合意。国内外を含め数クラブが候補に挙がる中、
ようやく移籍先が固まった。

 リーグ3連覇を目指す横浜Mは現在8位と低迷。FW安が抜け、FW久保も復活まで
あと一歩という状況で、得点力の高いグラウには起爆剤として期待がかかる。
14日のナビスコ杯準々決勝、大宮戦(三ツ沢)からは同じく新加入の
元ブラジル代表MFマグロンも登録が可能。3人目の外国人獲得のめどがついたことで、
後半戦巻き返しの準備は整った。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050808_40.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:06:57 ID:Xm+ZFLeB0
ニダ
3^acker lampe ◆f.lightAf6 :2005/08/09(火) 05:07:00 ID:1Vu1UbWd0
うんるーと
4名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:07:30 ID:PWAvne2i0
ファミコンのきんにくマンで電撃デスマッチがやりたい。
5名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:07:54 ID:ziK6Sy6V0
>>1
【報知】
6名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:08:00 ID:IfnlLgCxO
ジダンやサビオラから何故グラウ?
正直、全く怖くないFw
7名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:08:59 ID:2dituka60
グラウみたいなFW横浜には一杯いるだろうよ
8名無しさん@6倍満:2005/08/09(火) 05:12:22 ID:YfbCIfz70

   ∧_∧
   (.: ;@u@) これで強くなれるといいね。
   ( つ日ヽ
   (__))
9名無しさん@恐縮です  :2005/08/09(火) 05:13:47 ID:+M6X1AvG0
正直、マリぐらいかグラウでも何でも欲しいってチームは。
10名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:13:54 ID:iQg41EG70
マルキーニョスの方が良かったじゃん
11名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:19:57 ID:/CNYUzWq0
なんでもほしいっていってすぐ買えるのもマリノスぐらい
12名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:20:55 ID:tKvEyipG0
ええええええええええええええええええええええ??????????
13名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:21:29 ID:c0ju1eHd0
安→グラウはプラス?マイナス?
14名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:21:38 ID:tKvEyipG0
あんなポンコツとる意味がわからない
とちくるったかマリノス
15名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:25:43 ID:4XE5yWdd0
>>13
マイナスだと思う。
グラウは昨シーズン中頃から急激に衰え始めた。
ジュビロでも練習サボったりしてたみたいだし。
16元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2005/08/09(火) 05:27:15 ID:pIMZP8Nn0
\      ∩___∩
  \    | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
17名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:28:19 ID:4XE5yWdd0
       坂田   グラウ
      (久保)

  奥                山瀬

       那須  マグロン

ドゥトラ   中澤   松田   田中
18名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:28:44 ID:fQxbHVaS0
>>15
ヒント:人間力
19名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:30:19 ID:dL/sBbZe0
ええええええええええええええええ??
壮大な釣りだろ?釣りだと言ってくれ





正直、(゚听)イラネ
20名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:30:38 ID:NGgw+xtR0
あれ?ジダンとフィーゴ獲得の話は?
21名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:31:53 ID:Za7IIrTL0
ここでマリノス大物リストアップ→小物獲得の歴史↓
22名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:33:28 ID:SIPxG6Rb0
グラウ>安
23名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:34:31 ID:cphai51v0
レッズもフィーゴ獲るとか言って結局変な外人だったしな
Jリーグはネタ切れか
24名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:35:49 ID:pG3jrI0X0
>>23
ルイゾンやフランサがきただけでも、充分だろ
25名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:36:28 ID:Ym0Or4gh0
カフーがユサンチョルに
ジダンがグラウに・・・
26名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:37:06 ID:c0ju1eHd0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050808-0012.html
ルイゾンは帰るみたいだぞw
27名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:37:25 ID:jPYAjbM80
人間力すげーな
あっという間にチームを崩壊させる

そういう意味ではあの頃の五輪代表は人間力をはねのけて、かなり良くやったのかもしれない
28名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:37:58 ID:THnYVQmF0
>>20
最新はサビオラだった
29名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:39:06 ID:cphai51v0
>>24
ルイゾン?
リベルタドーレス杯見た感じ使い物にならなそうだぞ
名古屋から移籍するって話も出ているようだが・・・
30名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:40:02 ID:tKvEyipG0
>>26
名古屋ワロス
31名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:43:05 ID:9PzfhPJU0
世界のマリノス(笑)
32名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:43:18 ID:c0ju1eHd0
朴主永ってプレーとか関係なしに横浜に合いそうなイメージ
鹿島で本田と2トップ組ませても面白そうだけど
33名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 05:46:04 ID:THnYVQmF0
イチョンスとなべやかんの2トップも捨て難い
34名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 06:17:35 ID:WKfPMrg50
しかし攻撃力ないよな横浜w
強いことは強いが
35名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 06:26:15 ID:9WzYN3po0
【サッカー】元40マスターがFC東京に電撃移籍!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123531587/
36名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 06:49:35 ID:7iPCz8390
別にこんなカス選手どうでもいいがな
37名無しさん@恐縮です :2005/08/09(火) 07:01:49 ID:g7uANUC00
おまえらグラウさんバカにしすぎ!
とりあえず人間力潰しがんばれ!>グラウ
38名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:02:41 ID:0JFrRtUJ0
いい補強じゃん
39名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:04:04 ID:mrJMkRnX0
セレッソに行けばいいのにバカだな
40名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:04:20 ID:MDhx3bI/0
マリノスで復活したら笑える
41名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:06:22 ID:4uR11jl30
86 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 06:08:04 ID:np3DQQrc0
グラウ
03年 右足15点 左足2点 頭4点
04年 右足11点 左足3点 頭2点
42名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:08:00 ID:SR8lQvb0O
いや、この場合は「萌える」だ。
43 ◆1WegodLcQs :2005/08/09(火) 07:08:47 ID:5whMD6Y+0
ナンダト
44名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:12:33 ID:c0ju1eHd0
ガンバにいたマグロン獲って実況を泣かせよう
45名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:12:43 ID:nQv7Bk60O
マジかよ

マグロン欲しい
46名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:15:11 ID:68y3l7kV0
大型移籍だ ! すごいよ !
47名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:29:14 ID:NBkEhsnj0
なんだよ、浦和が獲らなかったアルゼンチンの若手とりゃ良かったのに
48名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:30:59 ID:3eFmTpTTO
哲也が一番驚いてるんだろうな…
グラウと仲良くな
49名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:39:44 ID:9eDzxSiy0
そこそこやるんじゃないの?
干されていた山本の下でのパフォは参考にならならいし
50名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:57:39 ID:qJfovAno0
マリノスの外人補強はわけがわからんな。前のアルゼンチン選手然り。
51名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 07:59:04 ID:dL/sBbZe0
>>48
あっ・・・・www
52名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 09:07:48 ID:b2AnW4Us0
いやー、ホント岡田のFW信仰は某宗教を凌ぐモノがあるねw
まあ、エメ、ウィル、久保、安とFWがいなけりゃここまでの成績あげられなかったもんね。
現にろくなFWがいない今期は不振だし。
53名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 09:09:26 ID:KIbuxx590
>>52
大島が半年で7.8点って
久保の全盛期のときと同じペースだぞ
54名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 09:10:21 ID:CH3M6rpt0
もう終わった選手じゃん
55名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 09:11:35 ID:tCtSBQRL0
また放置か

と言ってはみたものの最近じゃニッカンの方がやばいよな
ニッカンくんも草葉の陰で泣いてるよ
56名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 09:13:04 ID:1UtxDN69O
ここ最近で一番びっくりした
57名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 09:17:42 ID:BbF8daBz0
プロレスみたいな移籍の仕方だな。
58名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 10:02:52 ID:mjORzzz10
>>15
人間力→得点力低下
岡ちゃん→得点力上昇

きっとこうなる間違いない。でも>>1報知。

>>16
^^
59名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 10:07:28 ID:HIkl1RoI0
>>48
気まずいなwww
60名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 10:08:35 ID:GZOAnqnP0
鞠にはろくなFWいねーもんな
61名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 10:36:42 ID:Xv+43P9T0
いけるときにブンデス行っとけばよかったのに
田舎にいったことが道を踏み外したそもそもの原因
62名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:06:43 ID:luf+0UEH0
>復調した後も出番が巡ってこなかった
清水とのPSMでも川崎戦でも結果出せなかったのにw
63名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:17:44 ID:ylAzX5gm0
横取り氏ねや!って言いたいけど、今回は田舎がいらないらしいからそうでもないか。
でも横取りウリノスは相変わらず、氏ね!

また猛獣使いする気なんだ、ふーん。
64名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:20:40 ID:C+d8HJ3h0
デルガド→→→マルキーニョス(元ヴェルデイ)
カフー→→→→ユサンチョル(元マリノス・元レイソル)
20人のリスト→アンジョンファン(元エスパルス)
超大物→→→→グラウ(元ジュビロ)


マリノスのスカウトは、ひどすぎる・・・
コネなさ杉、外からほとんど連れてこれない・・・

マグロンとれたのは奇跡。
65名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:23:10 ID:L5ieoStM0
グラウかよ・・・
今期リーグ戦4試合0得点、ACLのベトナムのチーム(ホーム、6-0で大勝)相手で2点取っただけ

はっきり言ってかなり退化してる
アデマールの二の舞になりそうなんだが
66名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:24:34 ID:u5ajXliPO
バーボンは何処だ?
67名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:25:16 ID:VJKY19qn0
もう伝統だな
68名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:26:02 ID:uLaZMGbi0
サンキューサカタ>>>>>>>>>>>>グラウ
69名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:27:12 ID:1kHhBWsX0
グラウだったら安のほうがよかったんじゃない?
70名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:28:24 ID:kql92J5V0
ビロングとったら?
71名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:29:31 ID:Hz5hyEXh0
グラウは日本語勉強してるし、Jで職見つかってヨカッタじゃん
72名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:29:36 ID:oqEtyfh+0
グラウならウェズレイの方が当たりそうな気がするんだが
73名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:32:37 ID:SfaPXmEg0
横浜・・  ( ´,_ゝ`)プッ
74名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:35:53 ID:5TIKM8c30
グラウなら田原のほうが
75名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:37:34 ID:bv0ReCDl0
マリノスは恐ろしいほど海外にコネがないよな
76名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:37:41 ID:eP/+uRHC0
Jは欧州の養老院だからしゃーねえな
あんま払うことねえぞ
77名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:43:14 ID:xS5U+tKT0
正直、完全移籍の一年契約って、???だけど
クラブで燻ってた選手を、生かすのは上手いし
未だ、復調しない久保&怪我人の保険として
活躍してくれるでしょう
78名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:44:40 ID:XqIL+Bt30
人間力って素敵
79名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:51:56 ID:eNyR0hf70
大島とグラウの2トップで
坂田や久保は控え?
80名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:58:56 ID:SfaPXmEg0
ベンチ入りも難しくなった劣化グラウを獲得なんてw
81名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:01:32 ID:/iVnzxG00
マリノスは、まず大物スカウトをスカウトすべきだ。
82名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:04:30 ID:9eDzxSiy0
人間力が干してた選手

藤田→名古屋で大活躍
菊地→新潟へレンタル 
前田→途中出場で大活躍→レギュラーへ
グラウ→マリノスへ
83名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:05:16 ID:n21o62zz0
( ゚Д゚)ポカーン
84名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:05:23 ID:xS5U+tKT0
人間力は、グラウの移籍先が、岡ちゃんのいる鞠だけに
失敗することを願ってそうだなw

85名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:07:43 ID:6VX5WlB50
韓国のスーパースター受入れ準備が
着々と整ってるようだな、ジュビロは。
86名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:10:26 ID:Y4G12d9I0
グラウを大事にしてやってください
ゴールが決りさえすれば量産できるかもしれません
0-2で負けてて後半40分にゴールしてもパフォーマンスで時間食うかもしれませんが、勘弁してやってください

たぶん短時間では坂田のほうが断然使えます
フルでみても、今のグラウなら清水山崎と大差ないです
87名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:11:17 ID:N8QM9qClO



相手はサッカー選手じゃなく、ただの体育団なのに(藁)




Jリーグ<<<<<プロ化10年の越えられない壁<<<<<<<<体育団
88名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:16:41 ID:Rsp74dfuO
焼き豚暇そうだな
89名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:18:14 ID:eFOJVKuE0

Jリーグクラブのフロントってプロレス並ww
90名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:22:46 ID:0jzF1H2j0
焼き豚人口そのものが減ってそう
91名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:25:54 ID:0awtmtJx0
グラウ・ボゥ
92sage:2005/08/09(火) 12:30:43 ID:sP+tukDH0
もしグラウが『8番』付けたら最悪だ…。
93名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:35:08 ID:lJYWBPNS0
アデマールの後継者か。
94名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:37:14 ID:quT99WAZ0
マリは以前にも城の前歯折ったユを獲得した前歴があるし
ユと金町ダービーで殴り合った佐藤ユキヒコを獲得した
95名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:38:14 ID:GZOAnqnP0
パフォーマンスが派手になってればよいが
96名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:40:11 ID:uLaZMGbi0
>>82
前田も藤田も干してたわけじゃないだろ。
97名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:41:55 ID:lHNxhYD80
本当は岡ちゃんジュビロの監督やりたいんじゃないの?
奥に、ジロー、そしてグラウなんてさ
98名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:43:44 ID:c0ju1eHd0
藤田は干されてた
99名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:44:40 ID:Spuu+l3i0
アテネで
そがはた、おの、たかはら
彼らを選出した時点で
ダメ人間決定したのに
100名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:49:01 ID:bs7umfPfO
グラウブロ
101名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:00:27 ID:hZozut660
前線の選手は日本人だけで固めてほしい
清水とだれかトレードしてもらえ
102名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:05:37 ID:N8QM9qClO





Jリーグ<<<<<プロ化10年の越えられない壁<<<<<<<<体育団
103名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:16:20 ID:C+d8HJ3h0
>>97
奥とジローが来たときの監督って、岡ちゃんじゃなかったよ。
104名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:17:38 ID:InvA9HX10
凄い勢いで、磐田の選手が外出てくね。人間力が来てから。
105名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:21:07 ID:sQ+9DyBW0
>97
岡ちゃんは監督やめてた時、プライベートで磐田まで行って
観戦してたほどの磐田サポ。
106名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:23:15 ID:Z4I6Jig30
どっかウェズレイ呼び戻せよ
107名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:25:23 ID:RKk8cVQd0
ビグラウ
108名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:31:15 ID:luf+0UEH0
>>97
岡ちゃんはジュビロのサッカーが好きらしい
ただ、常勝ジュビロの監督をやるのは荷が重いと言っていたきがす
109名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:47:39 ID:vcrNPTsJ0
>>108
べンゲル時代のグランパスのサイドチェンジ
ジュビロ全盛期の名波中心のボックス
オシムの走りまくりサッカー

これらは見てて面白かったな
110名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:02:49 ID:GEnq+M3W0
グラウ突き飛ばして退場したGKがいた気がするが
それはいいのかな。

>>109
自分は全盛期のジュビロ大好きだったけど、岡田来てからの
横浜も良いサッカーしてたと思う。
マルキーニョスと奥がかき回して出来たスペースに
久保や遠藤が突っ込んで来るのに加え、サイドからも佐藤のクロス、
ドゥトラの突破と見ていて飽きない攻撃。そして硬い守備。
今はワンランクアップしようとして逆に日程や怪我の問題で手詰まりになった感じ。
111名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:07:33 ID:luf+0UEH0
>>109
N−BOXよかったよな


>オシムの走りまくりサッカー

>これらは見てて面白かったな
まだ終わってないだろw
112名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:11:58 ID:ylAzX5gm0
きたよ、日程や怪我で・・・・・・がw   m9(^Д^)プギャー
113名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:26:07 ID:uLaZMGbi0
>>110
代表に招集されるし
ケガ人続出だし大変だよな。
114名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:48:22 ID:xYTWJ8G30
横浜は徹底的にアンチジュビロ路線でいくんだな
115名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 17:15:54 ID:9lh5xkVG0
>>114
いや、ほんとはジダンとかサビオラ穫るはずだったのが結果的にこうなっただけ。
116名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:35:42 ID:sQ+9DyBW0
>114
ジュビロのお古ばかり取ってるから親ジュビロかと思ってた。
117名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:37:01 ID:X9XWwsvq0
>アルゼンチン代表FWサビオラらをリストアップして交渉を行ってきた。
>アルゼンチン代表FWサビオラらをリストアップして交渉を行ってきた。
>アルゼンチン代表FWサビオラらをリストアップして交渉を行ってきた。

なんか勘違いしてねーか?横浜さんよw
118名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 18:40:17 ID:pjydJEzU0
>>82
太田を忘れてるぞ
太田は糞忙しいなかでもほとんど試合出てなかったからね
それで怪我人多発で出番まわって当たり前にいい仕事してレギュラーに
菊地も同じ立場だったんだよね、ただ怪我人が出なかっただけで
人間力の運も尽きたと感じたよ、まあその前に手前で見ぬけと言いたいが
119名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:02:53 ID:lmvmIz8W0
ジロー返すよ
120名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:46:26 ID:sQ+9DyBW0
久保も返してもらおうか
121名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:47:40 ID:7/tkaQfNO
クラウ大丈夫?
122名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:50:55 ID:DjJMnWsF0
無能岡ちゃんを監督にすると
苦労するね〜同情するよ
123名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 19:52:03 ID:lmvmIz8W0
熊林も返すよ
124名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:14:03 ID:E+c/I7h20
熊は返してよ!
125名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:25:53 ID:BNRkGSBn0
>>111
オレも思ったw
126名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 20:53:04 ID:8XG4uDya0
チョンビロが今年の補強のためにした8億の借金を選手を売って返していますね
藤田とグラウで3億くらいか?
あとN−BOXって体力消耗が激しくて半年で終わったはずだけど
127名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:08:45 ID:ozdO4MDz0
まあ、グラウはゴール前だけは落ち着いて仕事できるからな。
問題は如何にゴール前でいいパスもらえるか・・・・
128名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:53:46 ID:sQ+9DyBW0
>127
パス出せる選手、奥と山瀬しかいないじゃん。
どっちもヨソから強奪した選手だけどw
129名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:57:34 ID:JSyy5nAc0
電撃移籍でもないけどな。
ウチから出ていくことだけはとっくの昔に決まってたわけだから。
130名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 21:59:20 ID:xdcWoWohO
やきうって本当に面白いよね
131名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:04:07 ID:Md2bGRVkO
今鞠のレギュラーで生え抜きって11人中何人?
132名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:23:53 ID:Tl6xL4VX0
133名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:30:08 ID:8XG4uDya0
榎哲くらいじゃないっけ?
チョンビロは生え抜きは河村と太田くらいだよね


生え抜きってユースだよね?
清水出身の高卒大卒を生え抜きとか持て囃してたりしないよね?
134名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:40:40 ID:sQ+9DyBW0
清水サポの嫉妬は見苦しいでつね
135名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:40:40 ID:8ThuBZ1f0
そういや、エノテツはグラウをどついて一発退場になったことあったよな
136名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:42:47 ID:wr1nu16m0
生え抜きの定義にもよるがユース出身は
坂田と大橋とハユマと哲也。
高校・大学卒後に直でマリノスに入った選手も含めると
那須・上野・松田も入る。
137名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:54:12 ID:tHU7J/0U0
数年前は結構決めてたと思ったし、ジュビロに骨うずめる
見たいな感じだったけど、落ちてきてたのか。
138名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:00:23 ID:vDvn/qEH0
不覚にも笑った
人間力が監督になってからネタが増えていいなw
139名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:00:44 ID:pjydJEzU0
高さ無い、強さなし、運動量ない、速さ無い、
前田お疲れサンって感じだな
対称的なカレンが相方になって良かったな
まあカレンは走るだけの長距離ランナーみたいな選手だけど
140名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:06:18 ID:YcKAjQxQO
>>136
つ栗原(ユース上がり)
つ上野(早稲田中退)、達也(高卒)
141140:2005/08/09(火) 23:08:09 ID:YcKAjQxQO
スマソ。上野かぶってあげてまったorz
142名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:09:37 ID:tVs6kJl40
ぎゃはははは、これ笑えるわ。
本当?
あんなカス、マジで取ろうと言うクラブがあるんだな。
マリノスのフロントって、本物の基地外?
今年は、未知のブラジル人取って、そいつは公式戦に殆ど出ずにクビ、
と思ったら今度は既知のヘボブラジル人かよ。
グラウがヘディングでDFに勝ったシーンは、3年間で数回程度じゃね?
マジ、マリノス、終わってるわwwww

143名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:10:11 ID:kGtAu87vO
ドゥンガと一緒に浜松の街中よくブラブラしてたな
前にそれでサインもらった
144名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:13:53 ID:tVs6kJl40
マリノスのここ数年のFWはリーグ中位より下だよね。
もういなくなった安永とか阿部勇太郎とか、山崎とか。
今いる清水だって足が速いだけで全然キメられないし、
坂田がまぁまぁなくらいで、他は怪我とかもう終わってるよね。
145名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:17:25 ID:pjydJEzU0
清水にゴールを求めるのは酷でしょ
磐田時代からシュートを外す事が仕事みたいなとこあったから
でもこいつの動きと技術はそこそこ高いよね
本当にシュートが下手糞過ぎるんだよな
146名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:48:49 ID:lmvmIz8W0
生え抜けは上野。
147名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:53:10 ID:wr1nu16m0
>>146
よし様は2323ですよ?
148名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:15:08 ID:SKAX7tQF0
久保が使えない以上こいつは来るな
横浜ナビスコは優勝しそう
149名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:22:26 ID:gRg3Dq5I0
これでグラウが店取り出したら人間力を笑う
150名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:23:54 ID:gxwregKE0
次は西が人間力から脱走しそう
151名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:46:48 ID:JmD2XMI/0
こいつリーグ戦69試合で38得点しかとってないのか
マジ糞だな
152名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:57:50 ID:K3W6xPC2O
最近出て行った藤田、菊地、グラウの三人のうち二人は
監督やチームへの不満が原因。
ただごとじゃないと思われ。
153名無しさん@恐縮です
ビッグネーム呼ぶ話はどうなったんだよ。