【音楽】リアム「俺はエルヴィスと同じレベル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1be@tUKφ ★
オアシスのシンガー、リアム・ギャラガーが、自分とエルヴィス・プレスリーは同じレベルだと発言をした。

スペインのフェスティヴァル<FIB Hineken 2005>に出演するリアムは、スペインの新聞『El Mundo』にこう話したという。
「エルヴィスと俺がいる。そのうちのどちらが優れてるのか、俺には答えられない」

オアシスは8月7日、地中海の海岸沿い(ベニカッシム)で開催されるロック・フェスティヴァルへ出演。
ヘッドライナーを務める。その後、Summer Sonic '05のため来日。
名古屋で行なわれるSummer Sonic Eve(8月11日)をはじめ、大阪(13日)、東京(14日)の3会場でパフォーマンスする。
2名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:01:08 ID:Ui3y0n1y0
 
3名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:01:26 ID:QTNA/O3Q0
いやキダタローくらいだろ
4名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:01:49 ID:DntVnKGE0
リアムのお塩化か
5be@tUKφ ★:2005/08/08(月) 02:02:01 ID:???0
あ、ソース忘れた。。。向いてないのかな。。。

http://www.barks.jp/news/?id=1000010391&m=oversea
6名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:02:31 ID:cjRiTSS+0
アホかこいつ
7名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:02:53 ID:ntfTZZNl0
誘導尋問って恐いね〜
8名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:04:25 ID:L5kund1AO
先生!
9名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:04:54 ID:EC0bpP470
すっごいきびしー
10人権擁護法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/08/08(月) 02:05:05 ID:1UmSO/d40
スーパーソニックが好き
11名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:06:31 ID:gqn0lQ/T0
つまりは
リアム=エルビス=佐藤B作
というわけですね。
12名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:07:16 ID:tZX0n70E0
吉永小百合いいよな
13名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:11:00 ID:EBpdyZH10
ハゲワロス。しかしこれは押尾先生に先に言ってほしかった。
14名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:12:52 ID:J4RQOPc/0
エルビスの評価が高すぎるってこっちゃねーか
15名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:15:09 ID:4D2opoc/0
どう考えても比較対象じゃないからこう答えるしかないかと
16名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:17:58 ID:ghCUgT7z0
リアムのこういう発言聞くと癒される。
17名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:23:31 ID:AUUWcfO0O
>>14
当時のエルヴィスを知ってたらとてもそんな戯言は言えない
18名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:27:58 ID:+srh2chs0
>>17
あんた、ものすごいオッサンじゃないだろうな
19名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:33:20 ID:jbcqsaoI0
マイエイムイズトゥルー
スパイク
ゲットハッピー
20名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:37:46 ID:vTAy/HLQ0
またか・・・・
21名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:40:14 ID:PtEHk1rM0
>名古屋で行なわれるSummer Sonic Eve(8月11日)をはじめ、大阪(13日)、東京(14日)
>の3会場でパフォーマンスする。

どれか1回は途中退場だな。
22名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:40:40 ID:/qNWfa7k0
懐かしいなビートUK
90分の頃からビデオ録り続けたよ
23名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:41:44 ID:m2zsIscPO
さすが楽しませてくれる
24名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:42:38 ID:OobIBaMLO
リアムは最高のネタ要員でつね
馬鹿にされるのも納得だ。
25名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:43:31 ID:F3pWBlAA0
>>19
それはコステロ
26名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:44:48 ID:D/owGcT+0
こんなふざけた発言しても許されてしまうほどリアムは凄いのよ
27名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:46:04 ID:chBuqT0JO
ドーナツ好きで死ぬほどたくさんドーナツを食べるのにちっとも肥らない漏れの体質が、エルビスのより優れているのは明らか!
28名無しさん@恐縮です :2005/08/08(月) 02:47:01 ID:bHVcxNZN0
許されてるんじゃなくて呆れられてるんだろ
29名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:47:37 ID:5xeiTpGL0
リアムだっちゃ
30名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:52:43 ID:LD3dExhH0
>>3
ワロタ
31名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:59:01 ID:TkpsBPD2O
まあリアムだからなぁ…
32名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:17:28 ID:DcR5z/Ue0
>>22
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
高校のときはずーっと録画していた。靴がおどってるやつ。

しかし、一瞬コステロの方かとおもった俺ガイル。
33名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:23:30 ID:cnzq5AHE0
ピストルズとビートルズを較べてるようなもんだ
そりゃちょっと違うか
34名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:25:04 ID:ugcCc5Lw0



 「リアムと俺がいる。そのうちのどちらが優れてるのか、俺には答えられない」


                                        押尾学


35名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:28:26 ID:6Rtx4JXp0
http://www.barks.jp/news/?id=1000009446

オアシスのリアム、「120歳まで生きる!」 - 2005-07-04
オアシスのノエル「若者の暴力行為はエミネムのせい」 - 2005-06-23
オアシスのリアム、またもやコールドプレイに一言 - 2005-06-21

マスコミにとっては有難い人だよな。
36名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:28:37 ID:mmgliXoC0
コヨーテPCが本調子じゃないのか?
このスレには書き込んでいけよ
37名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:28:58 ID:M1LOpYr9O
松山千春がHeyHeyで似たような事言ってたの思いだした
38名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:33:30 ID:uxNWFsfO0
ギャラガー兄弟の発言にムカついてる奴は素人
39名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:37:36 ID:14s2rhf/O
リアム大好き(・∀・)
40名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:44:08 ID:A8NXBDBn0
どちらがよりドーナツ好きかということか?
41名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:47:05 ID:DntVnKGE0
押尾先生はやっぱすげーよ
リアムのこの発言、明らかに押尾先生意識してるって
42名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:47:49 ID:OHdvHBHiO
それでこそリアム。
43名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:52:40 ID:YirqFDVJ0
そうか、コステロか。。
44名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:53:36 ID:v4tEbOfg0
お塩先生の影響力がついにこんなところまで(;^ω^)
45名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:54:51 ID:jbcqsaoI0
コステロの方がスゲーよ
46名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:56:31 ID:htKB0Cmx0
押尾先生の発言かとおもた
47名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:58:25 ID:jbyl4gqg0
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  すべては日帝の仕業ニダ
 (   )  │ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
48名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:59:41 ID:ETtPmWovO
キリストと比べるぐらいにならなきゃ
49名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:00:23 ID:OHdvHBHiO
和田ラジヲのマンガでコステロがきよし師匠と二人で舞台に立って『コスきよ』っていうネタがあったのを思い出した。
50名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:04:13 ID:YirqFDVJ0
>>48
それ、レノンすね。
51名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 05:44:23 ID:dBTeSfDg0
リアムとお塩を並べるのは間違ってる。リアムは実際売れてるんだから。

>>28
分かってないな。
リアムはちょっと街基地なところがチャームポイントなんだよ。
ちっちゃい子供に「オアシス大好きだよ」と言われ、抱き上げてそのままゴミ箱に入れたり。
52名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:59:24 ID:5zM3Yw2x0
2枚目のアルバム以降は音楽では相手にされなくなったからね
こういう発言を意図的にして注目を集めたいんだろうね
和田アキ子と同じレベルだよ
53名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:00:56 ID:inVGtyDG0
おお、リアム……
54名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:01:32 ID:PpWxdUQi0
もはやただの痛い人じゃん。
55名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:02:49 ID:wmJqLY5XO
もみあげがか…
56名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:04:30 ID:jue31YGxO
あれ? 十年くらい前にキリストを超えたんじゃなかったっけ?
てことは、
リアム>エルヴィス>キリスト
になるわけだな。
57名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:16:41 ID:jDAleQ8S0
いくら新作アルバムが売れなかろうが、ツアーすればスタジアムがどこも満員という
この現実。根強いファンがいるとも言えるが、ローリングストーンズ化がすでに
始まっているという考え方も出来る。
58名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:40:28 ID:RR3yCxvb0
( ・д・)テンケイテキキモオアチチュヲタノレイ・・・↓

「(ウレチチョウニ)リアムノヤチュ、マータタイホシャレヤガッタ・・・ホントウニチョウガネエヤチュダナア・・・」
59名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:48:26 ID:8cROsW+CO
新ネタかリアム
60名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:01:36 ID:tPhtomSA0
>>35
やっぱおもろいわコイツらw
61名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:05:36 ID:l0UUu3Wx0
口だけ番長だな、オアシスは。ストーンズと比較対象にすらならない。
こいつらセカンドでピーク終わってる、過去の遺産ってもそこしかないから
辛いよなあ。
62名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:41:33 ID:soDJKX4FO
お兄ちゃんが歌ってる時このシトどこに行ってんの?トイレ?
63名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:42:55 ID:OobIBaMLO
本職よりも痛い発言のがウケ始めるともはや哀れで笑えんよリアム‥(T^T)
64名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:44:52 ID:X5m4YYGK0
お塩みたいだ
65テロ朝 夜中:2005/08/08(月) 10:18:54 ID:0ru6GFtKO
 昨夜,サマソニの番宣番組で音楽評論家?[(-_-#)…アヤシイ…]が『オアシスNew album は the la's(らーず?)のパクリというかそのもの』って云ってた。何方か説明シテ欲しいッス! 長文スマソ…
66名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:36:57 ID:ugcCc5Lw0
誰かオレはブッダを越えたとか抜かす日本人アーティストが出ないかな。
67名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:38:56 ID:tsN8dVv00
コヨーテ師匠が来るのを待つか
68名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:02:27 ID:OobIBaMLO
リアムなら「エルヴィス?あんなデブ野郎は糞だ!ケッ」って言うかと思った。俺様と同等なんて以外。
69名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:03:28 ID:NH/MRhtG0
たしかにリアムにしては謙虚だ。
70名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:04:56 ID:c3b6yb060
>>68
婦女子だな。お前みたいな奴が流行をただの一過性のものに変えるんだよ。
71名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:22:35 ID:OobIBaMLO
↑意味不明(ToT)
72パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/08(月) 12:23:29 ID:NYlUWCNb0
>>71
婦女子だな。どんなパンティーはいてるの?
73名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:29:32 ID:sEKLnMFR0
ギャラガの次はギャプラスでいいの?
74名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:34:20 ID:m/hQewp50
むしろ野村さちよレベル
75名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:38:18 ID:OobIBaMLO
>72
パンティーをはく趣味はないでつ
ブリーフ派(*^_^*)
76名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:39:05 ID:a+jjxu000
ベギラマが使えるぐらいかな。
77名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:39:19 ID:6RtWhfiFO
というか松山千春レベル
78名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:40:07 ID:WBDtB3wd0
>>70->>72の流れワロタw
オアシス関連スレは定期的にたつなw
79名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:50:02 ID:d3+APAQc0
リアムはメルヘンDQN・・・・
80名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:28:43 ID:bQt7rBuz0
お場かさん
81名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:14:23 ID:mo672apK0
エルヴィスくらい駄目だってことか。
82名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:02:28 ID:pBAcw+Ma0
ドーナツの食い過ぎでシボ〜〜ン
83名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:12:39 ID:O5mGhDQW0
ぶっちゃけエルヴィスって別に今見るとカッコ良くないし曲だってたいしたことない。

普通に考えてリアム>エルヴィスでしょ?
84名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:15:47 ID:U2INBiYj0
大久保さんもマドンナと同じレベルだよ
85名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:38:54 ID:TRZP3VoR0
UKチャートまた上がってきたな
86名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:51:34 ID:gKl1tflX0
オアシスなんて必要意義ナッシング
87名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:58:52 ID:IvJX1aPZO
足のサイズがエルヴィスと同じレベル
88名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:00:34 ID:enib8RXf0
>必要意義

ま、お前は日本語から勉強しなさいってこった
89名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:01:02 ID:mA8JdODP0
リアム生存説
90名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:03:40 ID:Ejt2/2BX0
リアムかこええ
91名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:14:34 ID:hpfKDvwL0
頭の中身は細木のババアと大してかわらないみたいだな
92名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:14:46 ID:M+ofa1Vr0
う〜ん
「生まれ変わり」と言い切るお塩先生のほうがちょっと勝ち
93名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:23:58 ID:zf84pC8E0
コステロですら超えてないわけだが
94名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:25:41 ID:JZHHNqN8O
オアシスよりIRON MAIDENだろ!!
95名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:32:17 ID:9C92UNqC0
サッカーのできないお塩先生乙。
96名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:38:49 ID:SjV4PMBc0
コステロは肥えてしまった
97名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:40:50 ID:Y3gH5LQU0
何が言いたかったんだ。
98名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:44:20 ID:qSB0Lzkt0
プレスリーなんてとっくのとうに超えてるだろ
尤も、コステロには遠く及ばないが
99名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:45:57 ID:NCGehBxU0
ここはあえてこう言わせてもらおう。




















ま〜た、リアムの奴しょうがねえなぁ〜
100名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:46:38 ID:hyL8n6oY0
お前等エルビスの曲なんてバラエティーとかで流れてくる
ハンウンド・ドッグしか知らないくせに。
101名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 17:05:20 ID:bgDj16H40
68年のカムバック・スペシャルのエルヴィスは最高にカッコ良かった
102名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 17:57:11 ID:Tpe5uScC0
>>57新作すでに200万枚売れてるってアエラインロックに書いてあった。アメリカでは2ndしか売れなかったみたいだけど
103名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:22:48 ID:RSdr53OG0
2chなかったらお塩先生は消えてるだろうな・・・
104名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:08:27 ID:25JVifATO
>>65
タナソウかwww
まぁSNOOZERの電波文読んでお勉強してきなさい
105名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:12:43 ID:ieWeLUZv0
エミネム批判した時はさすがにオヤジになったかと思いきや、まだそーでもなさそうだな
106名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:23:45 ID:p4Gi+2Py0
若貴兄弟>>>>>>>ギャラガー兄弟
107名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:26:44 ID:3rJfcePM0
コヨーテが紛れ込んでるな
108名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:29:38 ID:1st4q0K30
ウェンツ瑛士「俺はエルヴィスとオナジレベル」に見えた
109名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:33:39 ID:DXKp2RbI0
押尾学「俺は小五でエルヴィスのレベルを超えた」
110名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:36:26 ID:XQfUDc6i0
松山千春みたいだな
111名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 22:56:07 ID:ztTkr3qs0
>>51
ゴミ箱にって、クソワロタwww
112名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:46:12 ID:LuPpBk4q0
某レコードで働いてたんだが
開店前から並んで買い求めてるのを見たのは
こいつらの3枚目とビートルズのアンソロジー1
徹夜してまで聴きたいかー?と思ったもんだがあの現象はなんだったんだ?
誰か煽ったの?
113名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 23:56:33 ID:gZF2UfjL0
>>112
ビートルズはわからんでもないが、コイツラのはなぁ・・・
114名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 01:10:50 ID:DviIJFq20
>>112-113
学校(補習授業)終わりに、ダッシュでCDショップに向かい、
視聴中にタルくて寝てしまった俺様が来ましたよ?

1stシングルを聞いた時点で、ヤバいと思ったけど、
ここまで冗長で退屈な作品になってるとは思わなかった。
>oasisの3rd

ロキオンの大絶賛レビューを読みながら、なんとか
気合を入れたのも、今ではいい思い出です。

115名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:13:29 ID:SKAX7tQF0
6thは駄作すぎ
1st、2ndみたいな曲もっと作れよ
116名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 02:21:29 ID:TOQ8OZdl0
「俺は田舎のエルヴィス」
117名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:24:38 ID:7PnO0r+o0
>>112
世界中でそうだったんだよ、オアシスの3枚目は。2枚目が傑作で死ぬほど売れて
今だと信じられないけど世界中のマスコミがまるで救世主扱いで、そんでその次に
出た3枚目の時は期待がパンパンに膨れあがっていて、マスコミも「2枚目を超える
史上最高の名作!!」とか煽りまくって。海外でも発売開始日の夜中にどこも
店を開けて特別に真夜中1時2の鐘と同時に売り出して。そりゃ並ぶよ。

それで出たのがあのクソだったからなぁ。全アルバム中あれが一番ヤバイと思う。
たぶん期待はずれ度で言ったら音楽史上に残るな。
118名無しさん@恐縮です
俺様はベリーと同じレベル