巨人・堀内恒夫監督、ファンにビール入りの紙コップを投げられたり「辞めろコール」をかけられたり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清浄機φ ★
あわやのシーンだった。4連敗を喫し、クラブハウスへ引き上げる途中だった。堀内監督の頭上に
三塁側の観客席から紙コップに入ったビールが飛んできた。幸運にも直後にいた報道陣に
かかっただけで堀内監督に被害はなかったが、「辞めろコール」が飛び交うなど、G党の怒りは限界を
超えていた。

特選デイリーより
2名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:32:20 ID:ZaxIeJZa0
3名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:01 ID:AzfJQkVt0
>>1
マジで殺す
4名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:06 ID:sVd3fFte0
ウゼーからな。
5名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:07 ID:YSW6cam50
清原にも辞めろコールしろよ
6名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:11 ID:Hg2LLhI00
一人でビールかけか・・・。
面白そうじゃん。
7名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:12 ID:XbZqR5SI0
まあ やっちゃいけないことだが
気持ちは分かる 
8名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:15 ID:LM1MH+PL0
報道陣カワイソス
9名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:25 ID:hqTXaMsQ0
よくやった
10名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:29 ID:v+UxMRsf0
無様だな。
11名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:31 ID:7+gX3p1J0
優勝気分やな!
12名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:35 ID:AJL230yyO
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ、糞巨人ざまあみろ!!!!元木氏ね!
13名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:41 ID:wBlpoMdWO
14名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:52 ID:AJVf2G2e0
マジもう野球はいいから。

今日はサッカーと世界陸上に忙しいから。
静かにしてて。
15名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:54 ID:j3h95VkF0
ビールかけ?巨人優勝か、おめでとー
16名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:33:56 ID:7WnN44/m0
正直、堀内最近可哀想になってきた…
17名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:34:02 ID:3eaF28dF0
早くもビールかけか
18名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:34:12 ID:wT7rIhVgO
舐めろコールと見間違えた
19名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:34:49 ID:WsW/urtt0
巨人(笑)m9(^Д^)プギャー!!
20名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:34:50 ID:7LO+SwfY0
あわやのシーンだった。4連敗を喫し、クラブハウスへ引き上げる途中だった。堀内監督の頭上に
三塁側の観客席から紙コップに入ったザーメンが飛んできた。幸運にも直後にいた報道陣に
かかっただけで堀内監督に被害はなかったが、「舐めろコール」が飛び交うなど、G党の興奮は限界を
超えていた。

特選デイリーより
21名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:34:59 ID:EqJ7RJMaO
あれ 野球やってたの?
22名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:35:08 ID:fJ3q1LRe0
さすが巨珍
23名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:35:11 ID:VZEYNyrv0
堀内頑張れ
王はこれを乗り越えたぞ(棒読み)
24名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:35:13 ID:xb85KfJyO
王監督もこうゆうのを経験して今がある
25名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:35:17 ID:fXbTlwwmO
王の卵よりマシだろ
26名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:35:29 ID:KYUg4crU0
堀内は子供達には大人気なんだろ?
27名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:35:30 ID:G+OfKaSt0
生卵ぶつけられりゃあ優勝できるよかもよ。
しかし東北遠征も疲れるなぁ〜
28スポンサー:2005/08/07(日) 23:35:49 ID:AJVf2G2e0
今月で野球放送はオワリです。
CSでみなさん見てください。

29名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:35:53 ID:1tbSQUeq0
優勝ビールだお^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
30名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:35:59 ID:nImv29nl0
最初から朝日の記者でも狙ってたんじゃないの?
31名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:36:02 ID:DffcEhw30
清原が試合中に客からビールかけられたの思い出した
32名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:36:09 ID:RpUNiRdU0
ここで辞めたら男が廃る
33名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:36:20 ID:VZEYNyrv0
>24,25
ヽ('A`)人('A`)人('A`)ノ
34名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:36:35 ID:Qjo+eMUS0
ビールと見せかけてじつは小便なんだけどな。
35名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:36:48 ID:u3xkPdor0
監督に辞めろコールがいくのもどうかと・・・

自分は野球に興味はないが、選手が駄目駄目なだけだろ?監督がいくらゲキとばしても
清原やローズは練習に出ない始末だし、選手が終わってる。
清原なんてホームランだけしか脳のないくせに7番に置かれただけで切れてるしね、選手が糞なんだよ糞
36名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:36:54 ID:36R174250
堀内氏ね
37名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:37:01 ID:xeP89UJ90
堀内も悪いが、戦力外の清原の残留をを望んだのは、誰なんだ?
38名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:37:17 ID:aJaV9nG60
しかし弱いねwww
39名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:37:23 ID:yxUAQjs20
こういうときに身を挺してかばうのが
本物の「男の中の男」だと思う
40名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:37:25 ID:36R174250
キモハラにもやれよ
41名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:37:26 ID:Ls6L2Dfu0
報道陣にヤメロコールだったんじゃ、、
42名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:37:27 ID:Vaf0afS8O
王の便座よりマシだろ
43名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:37:35 ID:uuazdhB00
だが楽しいねwww
44名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:37:37 ID:l7AMAqRq0
>>37
清原。
45名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:37:42 ID:egFiyarz0
王は底辺から上げてきて今があるけど
堀内は底辺へ加速度つけちゃったもんなぁ
46名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:37:43 ID:4NFBcLq/0
完全に鬱病状態。
明日にでも首吊りかねん。
47名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:37:47 ID:iEv45IqD0
>>18 あ、そうか・・・そうだ。
48名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:37:49 ID:3hxi4pWo0
最近野球が面白すぎ^^
49名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:38:06 ID:wr2rPgee0
めげるな報道陣
50名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:38:08 ID:/BIBLOVp0
来年からバレンタイン監督だから安心汁
51名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:38:08 ID:Q2SD6ztm0
ガキの使いよりも早くビールかけかよw
52名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:38:17 ID:jJPpQY450
ずっと前、くたばれ野村!若松新監督万歳!って横断幕が掲げられてたのを見たなぁ。
ノムさん好きだったから悲しかった。
53名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:38:30 ID:xZufD1x70
堀内監督は、希代の名監督だよ
他球団のファンは堀内監督の名采配が下されると思うと、試合前日にうなされて眠れないはずだ
虚ヲタが辞任を求めるのは全く理解できないな
終身監督にすべきだ
54名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:38:39 ID:yC5iF6n00
堀内のせい ってのも否定はしないがキモハラを使わざるをえない空気にした周りも悪いよな

悪太郎お気の毒
55名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:38:57 ID:mos48l9ZO
いや元木でわないか?
56名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:39:01 ID:xeP89UJ90
堀内も悪いが、堀内に造反してチーム内ガタガタにした戦力外の清原の
残留を望んだのは、誰なんだ?
57名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:39:01 ID:rkPe0OMI0
今日の試合なんか、采配や作戦ミスはひとつも無かったけど。
選手が働かないだけで
58名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:39:04 ID:DffcEhw30
>>35
堀内コント2005 part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122293585/l50

試合後のコメントスレ
59名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:39:09 ID:1VeQVvna0
>>35
ダメな選手を起用している監督に一番責任がある。オーダー決め手ンだから
60名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:39:44 ID:Qvi4/iTI0
焼き豚市ね!
61名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:39:46 ID:uzHWdq6qO
あと顔に精子かけられたり、敵に情けかけられたり
62名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:40:02 ID:BIFWe++S0
堀内はかわいそうな中間管理職っぽい。
堀内の理想の野球をやらせてもらえる環境ならここまでひどくは無かったんじゃなかろか。

ま、そうじゃないから今年はウマ飯を食えてるけどな、俺らアンチ巨人は。
63名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:40:05 ID:jsDda6i30
堀内は上司としてダメだと思うが、ココまで言われるほどでもないだろ

今の彼は所詮、中間管理職でしょ? 人事権もあると思えないし
ただの中間管理職なのに、コケたら社長並みの責任追及されるのは違うよな
64名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:40:49 ID:nRjkg5lH0
でも実際、こうなったら一度現場を離れないと巻き返しはできないだろうな・・・
会社だったら上司に泣きついてでも異動願いを出したい気分だと思う。
65名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:41:06 ID:JX6hZo750
堀内氏ね
66名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:41:14 ID:u6Gq9PXs0
堀内君は、スケープゴートだな。寿命を10年縮めたね。
実際の戦犯は、フロントと2割ちょっとしか打てない人。
67名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:41:44 ID:Qh3DjJTV0
野村は堀内がコーチになったとき彼はいいコーチになると誉めていた。
監督はしらん
68名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:42:00 ID:imp+TrwH0
優勝の前祝かw
69名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:42:09 ID:4NFBcLq/0
長嶋の何も考えない年寄バッターのFA獲り

原の時はまだ使えた

堀内の時は既に生ゴミ。腐ってやがる。

全て長嶋の責任。
70名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:42:31 ID:LIxM362S0
なんで「中間管理職」程度の器の奴に監督やらせてるんだろう。
71名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:42:35 ID:htzj/4nF0
>>1
辞めろ
72名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:42:44 ID:fXbTlwwmO
まあ高田や王や土井や森みたいに他球団から招聘受けるようなタマでもなかったから、しょうがないワナ
73名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:42:55 ID:yC5iF6n00
2割ちょっとしか打てないあの人 紙んだがいいね
74名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:43:25 ID:r7Li2biM0
監督っていうか、選手が問題なのでは。。。
75名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:43:31 ID:dbOYvpzc0
>幸運にも直後にいた報道陣

今日一番の不幸者
76名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:43:33 ID:k8fnRoiq0
こりゃ最終戦は汁男優軍団におしおきされるぞ
堀内AV出演
77名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:43:45 ID:QPPGOYHz0
堀内にも同情の余地はある
去年、思惑通りに清原を切っていればちょっとは違っていただろう
今年、清原を使い続けてるのは清原残留を望んだファンへのあてつけとすら思える
78名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:44:07 ID:UDby0twk0
巨人が低迷してる責任追及の照準を堀内に合わさせようとしてるきらいがあるな
最近の報知とかみると感じる。でも、それでも堀内はだめだよ。
79名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:44:34 ID:z14PXJUh0
小久保4番とかやってる奴だしな。
阿部なんてすぐにでも4番おかないといけない。

清水だってずっと外してへたれ外人代用してた。

ミセリ抑えは自分でビデオ見て選び、紅白戦とか見て決めたわけだし、
マレンも堀内の判断で途中獲得したんだろ。
マレンは東京ドームでしか仕事にならないのに、ノックアウトされても登板させまくるし

選手の責任があるにしても堀内の責任は大きすぎる。

一番悪いのはナベツネ、二番目は長嶋、三番目に堀内、四番目に清原、五番目がローズだよ。
80名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:44:36 ID:egFiyarz0
今日のコメント 「審判もメガネをかけろ!」
81名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:44:48 ID:mfabi7pv0 BE:115549766-#
あのクビのホクロがすべての元凶。
82名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:44:54 ID:ixeig9j20
メガネワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:44:59 ID:WCwz40tJ0
こうゆう時こそ繋ぎの監督としてデーブ大久保を招聘しろ
84名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:45:03 ID:6QQc2UNU0
あの首の黒いのは何栓?
85名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:45:19 ID:yC5iF6n00
あの成績で7番降格に不満なあの人のせいだろ
86名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:45:36 ID:WSn4Bd3OO
地蔵にビールか生卵投げる強者求む。
87名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:45:40 ID:Q2SD6ztm0
バ〜カ。一番悪いのはミーハーなジャイアンツファンだよ。
88名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:46:21 ID:9T/C3cb40
まとめて玉子酒にしちゃえば?
89名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:46:31 ID:4+gYGcLz0
>>85
他に何がある
90名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:46:44 ID:4jQ2VZEh0
つうか何で清原を切らなかったんだよ
91名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:46:48 ID:nImv29nl0
ジャイアンツファンは勝たなきゃ野球が楽しくないのかよ?
そんなのはほんとの野球ファンじゃない。
俺なんか巨人が負けてるだけで楽しいぞ
92名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:46:55 ID:k/q7V7Ur0
>>79
俺の脳内が覗かれたかのようだ
93名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:46:58 ID:hpa/Jt7v0
清原の肩を持ったファンが戦犯だろw
94名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:47:00 ID:VZEYNyrv0
>84
キングストン弁
95名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:47:08 ID:z14PXJUh0
前田は出るたびにホームラン打たれてるのに性懲りもなく使い続けだし。

西武に行った河原は、堀内がミセリ見て、もういらんと判断したわけだ。

ところが抑えがたがたになって抑え優先にしたら先発の穴埋まらず。

投手出身の監督とは思えない。
96名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:47:09 ID:xeP89UJ90
堀内も悪いが、堀内に造反してチーム内ガタガタにして、
子分に「堀内の言うこと聞くな」と吹きこんで、
練習にすら来ない戦力外の清原の残留を望んだのは、




誰なんだ?
97名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:47:28 ID:Cm6W+jTs0
堀内だけに責任を押しつけたら、あと数年は巨人も浮上できないだろうな。ケケケ

来年こそ野球延長完全廃止щ(゚Д゚щ) カモーン
98名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:47:45 ID:iH+BvJz50
>>79
なぜ長島が2位?
99名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:47:54 ID:nT4D6JO+0
堀内は容姿で損してるね
まさに「嫌な上司」って感じのルックスだ
100名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:48:04 ID:/mMkgAcv0
巨人そのものが消えれば、万事解決
101名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:48:23 ID:X7YLA8wh0
>>79
滝鼻は責任なくていいのか?
102名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:48:42 ID:xWKf1oYk0
巨人ファンの民度の低さにあきれました。
103名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:48:50 ID:+a9TohaK0
スレタイにビールかけを入れなかった空気は糞。
104名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:48:51 ID:3p4boBr0o
>>15
          
    / ̄|
    |G |
    |J |. ∧_∧
  ,―  !  \( ・д・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
105 :2005/08/07(日) 23:49:36 ID:MLMfi5QG0
弱くなったな〜〜〜
知らない選手ばかりだし
106名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:49:40 ID:iH+BvJz50
清原を2番にすればいい
107名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:49:42 ID:z14PXJUh0
>>98
あのあほがFAでとりまくったんじゃないか。
清原だってあほがとれといったからとったんだよ。
他にベンチ豚の江豚もそうだし、
いったいどれだけとりまくったんだよ。

もっとももっと悪いのは孫におもちゃ買い与えまくったナベツネなんだが。
108名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:49:58 ID:BIFWe++S0
ま、来シーズンのために清原、ローズ、小久保、仁志、桑田、工藤は少なくとも首切っとけ
109名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:50:25 ID:EVKFjvF1O
ペヤンガーの漏れは堀内応援するよ。
虚甚は嫌いだが
110名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:51:30 ID:UIPIH8aT0
巨人ファンは朝鮮人並の民度ですね
111名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:51:31 ID:krR1cgc3O
清原が出てれば順位なんて関係ないんじゃなかったのか!?
意地でも清原使ってほしいなぁ! 打率一割台を期待しているよ
112名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:51:33 ID:79n1iRWFO
舐めろに見えた
113名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:51:37 ID:iH+BvJz50
>>108
小久保は必要だろ
114名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:51:45 ID:aJaV9nG60
【一足早いビール掛け?】堀内監督ファンにビール掛けられる!?【4タテ】
115名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:52:05 ID:fXbTlwwmO
高知の方に適任がいるんだけど
116名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:52:15 ID:n77lTITSO
>>1
阪神が負けた八つ当たりかよwww
117名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:52:23 ID:/JTlJyIo0
ここで馬淵監督降臨ですよ
118名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:52:28 ID:m6qhvZRT0
勝てないのは4番が足りないからだろ。
もっと集めなきゃね。
119名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:52:28 ID:zgHiuTUt0
堀内がファンにビール投げつけたのかと思った。
あり得そうだものね。
120名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:52:35 ID:mCk2lfd00
堀内は言動も品が無いしな
もっとも、あれだけの戦力であれだけ負けてりゃ…
121名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:52:41 ID:LMBQXsGw0
ファンサービスとして、堀内とファンのビール賭け合戦でも企画すべし
122名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:52:52 ID:7+gX3p1J0
新しい外人もなんか使えそうにないな
123名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:52:54 ID:KOSUJ9Tz0
ビールはぶっかけるほうが好きじゃー(棒読み)
124名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:52:59 ID:FSUVhEdY0
よし、巨人優勝。
125名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:53:03 ID:JX6hZo750
てか堀内は頭悪すぎだろ
もっと工夫して選手まとめないとね
人望無し、勇気無し、
これでアホだったら監督として救いようが無い
まあ薄々頭が悪いのは誰もが気付いてるんだろうけど
126名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:53:13 ID:wKcwOi8V0
つうか清原切れっていうが清原切ったら堀内の首も切れるっちゅうに
まあどうせ今季限りだけど
127名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:53:18 ID:snbE4PUP0
堀って針元に最初っから巨人じゃなかった癖にって
因縁つけて逆に〆られたんだっけ?
128名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:53:20 ID:DffcEhw30
>>108
ローズに関しては切ったほうがローズ本人のためにもなるだろうな
129名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:53:23 ID:MFg4i7cm0
なんで清原に怒らないの?
ジャイアンツファンて馬鹿だろ。
130名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:53:36 ID:fHXo3Idu0
中継始まるまでは試合つくれよ
巨ヲタがかわいそう
131名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:53:46 ID:36R174250
堀内の采配はパワプロの最弱レベルのぷぅー以下
132名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:54:05 ID:TLr+qFjP0
悪いのは、金にあかせて大砲ばかりをかき集めた
ナベツネとナガシマの二人だろう。
133名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:54:07 ID:z14PXJUh0
>>101
滝鼻には何の責任もない。実権も全くないし。

>>113
小久保いらん。ありゃ4番バッターじゃない。7番バッターだよ。足もないし。

とにかく長嶋の欲しい欲しい病で(それも4番バッターばっかり)で無茶苦茶になった。
広沢とかハウエル、江藤、清原とか、狂ったように4番ばっかだ。
しかも全部不良債権になってろくに活躍できてない。

普通に投手力整備してりゃ、こんなひどいことになってない。
134名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:54:13 ID:BIFWe++S0
ここはジャイアンツ大好きなあの人に一肌脱いでもらおうじゃないか。

ジャイアンツが負けた日は東京ドームの内野席にヘルメット被って行き、
ピコハンで叩かれてもらおうじゃないの
135名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:54:17 ID:jsDda6i30
>>70
ちょっとマジレス

アメリカのスポーツ界だと、大抵の場合、現場の監督とは別に人事権を持ったGMを置いてる
たまにGM兼任の監督もいるけど、あんまり成功してない それだけ選手の人事は大変
(楽天のGMはどうなっちゃったんだろねw)
本当は、現場の監督は中間管理職でいいんだよ
もっと重い責任はGMやオーナーが負うべき
でも、日本の野球界ではその辺の責任がアイマイなんだよな・・
☆野なんか何やってんのかよく分からんし
136名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:54:21 ID:DffcEhw30
>>129
すでに怒り疲れています
今に始まったことでもないので
137名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:54:27 ID:HC/of5aR0
明徳の監督にかえたらいい
138名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:54:36 ID:4NFBcLq/0
もう、視聴率に影響ないってわかったから、清原首だろ。
139名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:54:36 ID:jJPpQY450
>>129
まともな感覚を持った人間は巨人ファンになんてならないか
とっくに見切ってるから。残ってるのはバカばかり。
140名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:54:50 ID:2VhO+ooV0
>>108
元木は??
141名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:55:14 ID:Js7MgM9H0
本当にビールだった?
もしかして、ビールとよく似た色の、
泡の出る液体じゃないの?
ビール飲むとすぐに出したくなるやつ。
142名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:55:19 ID:96InGYc60
ちょっと待てよ、本当に堀内が悪いのか?
そりゃ人相は悪いかも知れんが、堀内が変わったくらいで巨人が
よくなるのか?強くなるのか?

違うだろ。選手を連れてくる人たち、編成をしてる人たちの責任だろ。
ちゃんと堀内でも原でも人事権持たせて球団改革させてみろよ。
上が駄目な時は下がどうがんばっても駄目なんだよ。

ま、俺は阪神ファンだけどな。
143名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:55:27 ID:vxd/4NT40
ローズ清原小久保桑田工藤はまじ辞めろ。使えな過ぎ。
144名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:56:05 ID:BIFWe++S0
>>140
いや、元木には首切れというより元木氏ねだからさぁ
145名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:56:10 ID:4NFBcLq/0
>>140
元木氏ね
146名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:56:13 ID:yQ2hRR920
え?!怒ってたの?遅すぎるだろ・・・・
てっきり巨人ファンは勝ち負けはどうでもよいもんだと思ってたが
147名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:56:21 ID:G+OfKaSt0
>>140
氏ね
148名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:56:23 ID:yx64vO3JO
ベテランを相当解雇したとしても若手育ってないから結局一緒じゃね?谷、豊田、助っ人とってもまだ足りないような気する。
149名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:56:24 ID:iGYuvxv90
まろやかなシーンだった。4連敗を喫し、ペヤングハウスへ引き上げる途中だった。堀内監督の頭上に
三塁側の観客席からカップに入ったヤキソバが飛んできた。幸運にも直後にいた報道陣に ソースが
かかっただけで堀内監督に被害はなかったが、「ペヤングコール」が飛び交うなど、G党の怒りは限界を
超えていた。

大盛ペヤングより
150名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:56:24 ID:iH+BvJz50
来年のベストメンバー
監督 原
一番 清水
二番 二岡
三番 阿部
四番 小久保
五番 桑田 
六番 矢野
七番 二誌
八番 ローズ
151名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:56:30 ID:2TStTGX10
堀内はコーチ時代も投壊させた人。
そういうヤツを監督に持ってくること自体が間違い。
152名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:57:22 ID:TRymF8pc0
清原・桑田・工藤は引退
ローズは3A
小久保はソフトバンクへ
後藤・元木はクビ
153名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:57:27 ID:hpa/Jt7v0
堀内は今年限りで終わりだ。
後は清原を使い続けて道連れにしてくれ
154名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:57:36 ID:HZ9bs+EJO
王は生卵を耐えて監督としても一流になった。堀内にはなれない。理由?器の差wあと性格と才能。
155名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:57:41 ID:xHZ6vjiI0
阪神ファン野蛮だなプギャーだった
巨人ファンが暴走してる件について
156名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:57:47 ID:/Ef1ZTIn0
>幸運にも直後にいた報道陣にかかっただけで





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

157名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:58:11 ID:38weVx6E0
ビールかけにはまだ早い。

最下位まで、あと0.5 w
158名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:58:16 ID:ovVNsnn20
>幸運にも直後にいた報道陣にかかっただけで
報道陣カワイソス
159名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:58:17 ID:Q2SD6ztm0
わたしはこんなことが起こると今年の宮崎キャンプを見に行ったときに
分かってましたよ!
                        by スグル   
160名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:58:21 ID:pZTlTVFeO
>>139それは巨人ファンではなく、強いものが好きなだけなんでは?
161名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:58:37 ID:TLr+qFjP0
それにしても江藤はバカだ。
広島に居れば、今でも4番レギュラーで
ホームランも400本以上は記録できただろうに。
何が嬉しくて巨人に行ったんだろう。
「野球」より「巨人」が好きなんだろうな。馬鹿だ。
162名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:58:39 ID:4NFBcLq/0
来期は育てる為の年と宣言して、FAで選手獲ろうとするな
育てる為の人事をしろ。
163名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:58:41 ID:4lwymNWE0
あはは、暗黒時代の阪神ファンみたいw
164名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:58:53 ID:JX6hZo750
>>142
堀内では無理
チーム内で嫌われ者だから
選手全員から嫌われてる
165名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:59:04 ID:rLDQRcM80
20年後

監督 清原
ヘッドコーチ 元木
バッテリーコーチ デーブ
他 略


うはwwwwww人材豊富だな、おいwwww
166名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:59:13 ID:E4iSZocv0
んなこたーない。最近では日本のフロントもチーム編成に関しては
それなりに機能しているよ。単にゼネラルマネージャーという
名前を冠していないだけでね。
167名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:59:36 ID:4NFBcLq/0
>>161
金と引退後の仕事
168名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:59:44 ID:aJaV9nG60
>>161
野球より金
169名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:59:53 ID:IToVn1230
やっぱ嫌われてんのか
170名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:00:05 ID:xb85KfJyO
巨人が強い時、他チームは若手育成で我慢の時期が続いたが‥その若手達が結果が出だした頃、巨人のベテランが老いてゆく。
171名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:00:06 ID:mfabi7pv0 BE:48146235-#
このスレみてわかった。後任は馬淵監督がいい。高校生球児にアレだとムカツクけど
プロ相手ならすんなり受け入れられると思う。ちょうどいい人選。
172名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:00:09 ID:7viyc3Me0
昔のレッズ思い出すな
173名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:00:14 ID:8EteZw6w0
とりあえず地蔵は癌だ
174名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:01:18 ID:E4iSZocv0
まあ日本ではスポーツ記者や野球ヒョ―ロンカがしたり顔で
「識者」ぶるっつーのがオイターッて感じィ。
175名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:01:18 ID:NuiVKHXy0
「監督・コーチなんて誰にやらせたって優勝できるんだよ。」
と、豪語して原をクビにした三山前代表は今どこに・・・
176名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:01:33 ID:+EDC9wOP0
ちょうどいい、ボンフレール監督のからだが空きそうだ。
177名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:01:46 ID:T8au0wUX0
塀内は誰もやりたくないってんで押し付けられたんじゃないか?
本気で球団を立て直したくて塀内ってのは有り得ないと思うんだが
巨人って有能な人材いないんだろうね。
178名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:02:09 ID:xm0qYTFI0
野球も、こういうのが無いとダメだよ。
179名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:02:10 ID:U9M683vh0
若手若手といわれてる奴が27とか28歳だと なんかかわいそうに見える
180名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:02:36 ID:zrLWhocf0
巨人全体が腐ってるから今年は絶対無理だろ
せいぜい最下位ならないように気を付けることだな

堀内がどーのこーのいってるが、そもそも清原を放出できなかったフロント
の責任が大きいだろう

恐らく来年もなんだかんだいって、放出できないんだろうがな

少なくともこのお山の大将清原という癌がいる内は巨人の優勝は無いと断言できる
181名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:02:55 ID:bEaF032d0
来期は間違いなくプレーオフ導入されるだろうな。
巨人はこれから何年もギリギリ3位ぐらいにしか残れないから
182名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:02:57 ID:oY0GpeUV0
>>175
ナベツネ指令で大阪よみうりテレビに左遷された。
こうなった責任とらせたのと、原復帰可能性もあるから邪魔になるんで。
183名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:03:16 ID:l+vFn3/gO
巨人は3分割くらいにした方が強くなるだろ。
とりあえずロートルを楽天にくれちまえ
184名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:03:26 ID:cgezJBXu0
玉子王や唾吐きかけられた野村よりはましだろ
185名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:03:41 ID:ar1t4Fdg0
堀内の次は 野村克也を監督にしてくれ
ID野球の野村しか 建て直しは出来ない
フロントは 慣習を捨てて野村を迎えてくれ
話題性もあり再度野球が見直される可能性あり
186名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:03:49 ID:pyOGDFN20
>>177 就任会見で同席している原に目もくれず、やる気満々に語っていたじゃないかw
187名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:04:03 ID:NfkH0yN+0
中国人みたいなことするなよ
188名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:04:20 ID:aTNNFDQF0
堀内狙いのビールを
浴びてしまったのは
東スポの女記者です
189名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:04:23 ID:fOJ8TGUQ0
キ!モ!ハ!ラ〜♪

って万歳野郎共キモイんだよ
190名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:04:29 ID:9kdcK/z90
強い弱いは関係ない。
こいつの人間性は野球ファンを減らす要因。
最悪。
191名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:04:52 ID:bEaF032d0
長嶋が獲って来た選手が全て元凶。
そんなヤシの為に野村や森を呼ばないなんてどうかしてる。
森はどうでもよくなったが。
192名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:04:57 ID:DNuKW22k0
清原もホームラン30本以上打ったら当然残留するだろうから、ここにきて必死だな。
ほとんどホームラン狙いのバッティングに切り替えてる。
193名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:05:01 ID:/QTJEA9r0
そんなのはキミ、マスターベーションだよ
194名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:05:01 ID:yEXG5mpH0
ダイエーも生卵ぶつけられたりしてたな バスに
195名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:05:05 ID:HtZ/WZ+20
読売本社で座り込みでもすれば?
196名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:05:23 ID:oY0GpeUV0
>>185
正直、俺も全く同じ考え。
もっと質の高い野球やらないことにはファンは戻ってこない。
FAで選手とって強くなっても歓迎されないし、
となると知将連れてくるしかないが、野村しかいない。
ただネックは長嶋終身監督の存在。
197名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:05:39 ID:v+R+LbjB0
来季は清原監督に桑田ヘッドコーチ
ピッチングコーチに大魔人佐々木
バッティングコーチに後藤
守備走塁コーチに元木
198名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:05:47 ID:+fUX51PS0
ここまで来ると堀内カワイソス(´・ω・)
とっとと辞めて静かに隠居生活をどうぞ
199名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:06:00 ID:IEnO6P080
これが阪神ファンが岡田にやったんなら、おまえらも騒ぎ立てて
叩くんだろうな。
200名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:06:13 ID:bEaF032d0
うるぐす、全く巨人に触れないんだが・・・
201名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:06:26 ID:DNuKW22k0
>>190
堀内の人間性が悪いと思い込んでる香具師は、巨人の星で洗脳されたんだろうな。
202名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:06:35 ID:1E7p5OMOO
>161

×「野球」より「巨人」が好きなんだろうな
○「野球」より「お金」が好きなんだろうな
 
 
 
あ、「巨人」=「お金」か
 
203名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:06:37 ID:F/sh14J10
【白濁】
204  :2005/08/08(月) 00:06:45 ID:Tfbp1/1A0
巨人の監督なんぞ猿にでもやらせておけ。
205名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:06:44 ID:+fUX51PS0
>>197
バッチングコーチは江藤だろ
206名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:06:45 ID:U9M683vh0
すぐ原に戻すんじゃなくて 一回野村みたいなクッション置いた方がいいよな
207名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:06:45 ID:qwYX4k9S0
ヘッドハンティングした人間だけそろえても企業としては機能しないって
ことだな
208名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:06:46 ID:UCuuyWHv0
>>185
禿同。おれ燕ファンだが、そのほうがちょっとは面白くなる。
209名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:07:21 ID:OSkGG3YA0
楽天の沖原みたいに加入でチームの活気を呼び起こす選手も居れば、
チームを腐らせる選手も居るわけで、その腐らせるのが複数居たらそりゃ監督もやりづらいわ。
堀内が無能かどうか確かめるためにも、来年1年好き放題やらせてやればいいのに。
清原以下無能老人全員クビくらいやらせてやれよ。多分今年程は酷くない筈だ。
210名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:07:28 ID:CeF2Jf+XO
狙うんならちゃんと狙えよ!
ビールをかぶった堀内を新聞で見たかったのに
211名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:07:29 ID:zrLWhocf0
>>197
最下位狙いの最強布陣だなw
212名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:07:32 ID:Plds7/nD0
ダイエーの王監督だって、
タマゴなげつけられたんだし
213名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:07:37 ID:+fUX51PS0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
214名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:07:47 ID:2RlX15SI0
地震だ
215名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:07:47 ID:Mrm98yhk0 BE:324745799-#
ツマンネ-ことでやきうスレ乱立させるのやめろよ
216名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:07:48 ID:jZJ9mcSQ0
        ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `U '(:: ) -'   ノ  
      .|:::: /'/エェェェヺ <   俺は悪くない!!   
       |:::: !l lーrー、/   ヽ   
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV

217名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:07:53 ID:2NGzv6sr0
堀内の責任だけじゃね・・地震?
218名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:07:57 ID:bEaF032d0
野村→星野と立て続けに呼んだ阪神を少しは見習ってほしいもんだ
219名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:08:14 ID:aEDPZsg60
阪神のSDである星野
巨人でいうと誰?
220名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:08:17 ID:2RlX15SI0
マジで関東大震災来るぞ・・・

コワイヨコワイヨ
221名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:08:25 ID:NlO5rpEZ0
>>197
バッテリーコーチデーブ
222名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:08:27 ID:3sIBxT200
ナベツネ完全引退
スカウトをスカウト
監督は・・・とりあえず原
清原、ローズあたりを切る
投手陣は若手を中心に使っていけば数年後は大丈夫か?

これくらいやれば少しはよくなるかな・・・
223名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:08:34 ID:UrGBsMHO0
解説時代にこのメガネホクロは偉そうなことばっかりいて
感じが悪かったんだよ
あんな偉そうな解説をしといてこの成績は笑えるwww

多分、江川も監督やったら無能
224名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:08:45 ID:qwYX4k9S0
地震ってどこ?
225名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:09:12 ID:fU6ye4gz0
清原信者をまずどうにかしろよ
226名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:09:25 ID:2NGzv6sr0
東北地方で地震みたい。
227名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:09:26 ID:8d7096bQ0
◇堀内監督
「一言で言えばこの2年間は選手のミスを、監督が救っていた。
選手は頭が悪いわ。選手がミスしなければもっと楽に勝てた。
監督は優勝できると思ってやっている。今年こそは優勝できる年。今年はそういう年なんだ。
選手がもっと野球を知っていればな。まぁ、それだけ選手の力が不甲斐無いうことだ。」
228209:2005/08/08(月) 00:09:29 ID:OSkGG3YA0
なんでアンチ巨人の俺のIDに不吉な文字が2つもありやがりますか
229名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:09:37 ID:6cBxhwpe0
いま揺れた…
230名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:09:47 ID:l+vFn3/gO
地震も堀内のせいなんじゃね?
231名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:10:13 ID:cgezJBXu0
森は解任リークを日本シリーズでされたから、巨人に恨みがあるだろ

しかし原もあんだけ見栄をきっといてホイホイ引き受けるのかよ
まぁ辞めさせられてもグループに残る程度のプライドだから十分アリか
そうすると一緒に辞めてあっさり捨てられた村田達がいい面の皮だな
原は呼び戻しそうだが、すんなり帰ってくるかなぁ。わだかまりありそうだけど
232名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:10:20 ID:2NGzv6sr0
震度3
福島浜通り
茨木
233名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:10:24 ID:ZvU98IHs0
>>91
うむ、一時期の阪神ファンのように
負けても耐えて見守るという姿勢は無いのかと。
234名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:10:36 ID:+HTB2Uzm0
>227
堀内って、ネット弁慶みたいだなw
アフォ杉wwwwww
235名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:10:40 ID:SLgiv3RYO
堀内がんがれ!ペヤングだ!ペヤング!
236名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:10:44 ID:03B4UuSf0
>>227
昨日の落合コメントかよwww
237名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:11:30 ID:7MS9CJZl0
>>35
堀内も選手時代は十分糞だったわけだが
238名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:11:35 ID:CVlARVVw0
堀内ワロス
239名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:12:20 ID:3sIBxT200
>>228
GGと続いてるから「キモティー」の人になります
240名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:12:23 ID:JifRwOtc0
堀内も悪いが、堀内に造反してチーム内ガタガタにして、
子分に「堀内の言うこと聞くな」と吹きこんだくせに
「泥水飲む覚悟」と殊勝なことを言っておきながら、
ふてくされて練習にも来ない、戦力外の清原の残留を望んだのは





誰なんだ?
241名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:12:23 ID:wSnYuWFb0
巨人は過去の栄光やつまらないプライドを捨て去る事が出来ないチームだからな
242名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:12:42 ID:+ZfF9pBI0
監督になったとき「このメンバーでどうして優勝できなかったのか不思議だ」
とか言ってませんでしたか堀内。
243名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:12:50 ID:vpaxglrb0
nurupo
244名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:12:50 ID:+FQQEZFb0
どんなに酷い目にあっても堀内なら
まぁいいかな
245名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:13:27 ID:/0mu/o0D0
>>231
あと長嶋更迭、後任に森って話出たとき巨オタから脅迫電話や脅迫状届きまくったらしい
246名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:13:30 ID:ktomwm8B0
プレーオフは両刃の刃ということを、巨人首脳は分かってるのかな?
247名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:13:56 ID:svfdDV7r0
来期巨人再建策

1(中) 谷(FA)
2(二) 松井(稼)(ウェーバー)
3(右) 高橋由
4(左) カブレラ(西武から強奪・契約金3億、年俸6億)
5(三) 小久保
6(一) 阿部
7(遊) 二岡
8(捕) 橋本将(清水・村田善とのトレード・もう一人は加藤)
9(投)

先発 上原 木佐貫 高橋尚 西口(FA) 久保 内海
中継ぎ 前田 シコースキー(勝P) 田之上(仁志とトレード) 加藤(接戦or負P)
セットアップ 林
クローザー クルーン(横浜から強奪)

主な去就 清原(引退) 桑田(楽天) 江藤(オリックス) 元木(韓国ヘッテ) マレン ミアディッチ(退団) ローズ(レッドソックス3A)
       伊達(楽天) 条辺(楽天) 清水・村田善(ロッテ) 仁志(ソフトバンク)

ドラフト   高校生1位 辻内(×)→鶴 希望枠 福田  4巡 松田 5巡 越智

首脳陣 
監督 原 辰徳  
ヘッド 江川 卓  
打撃 新井 宏昌  
投手 山田 久志 
守備・走塁 伊原 春樹
 
金持ってんだから、ここまでやってみろって。優勝できるよ。        
248名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:14:11 ID:bEaF032d0
>>242
清原に気付いて、辞めさせようとしたじゃないか。
ファンにこっ酷くやられたけどな
249名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:14:43 ID:5Jx3UbX/0
>>200
そりゃ、巨人はもはや最下位まで0.5差
ペナントレースの主役なんかじゃない。
広島の新井のような選手でもいれば別だが
そんな楽しみのあうr選手なんていやしないのだ。
250名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:15:38 ID:ABE1XQmR0
>>242
確かに言ってたw
まあ法螺吹きは今に始まったことじゃないから
自分の頭の悪さに生まれて初めて気付いたんじゃないか

人の振り見て我が振りなおせ

とは堀内のこと
251名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:15:38 ID:8umSICAWO
キヨマラ元木氏ねといった腐った連中と共に消えろ!
252名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:15:58 ID:bEaF032d0
>>247
元木ワロス
253名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:16:24 ID:6XEXea6C0

とりあえず
   不整脈かなんかで休養申し出ろよな バカ堀内


254名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:16:40 ID:sVXbZbuK0
>>200
報道管(ry
255名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:17:05 ID:hreaLcBK0
こんなもの感情わくだけでもまだマシなんじゃね?w読売巨チン群w

おれなんか池山の引退試合で全て終わったよプロヤキゥ。
256名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:17:25 ID:QUeEx7Kj0
結局、読売の総意として「巨人は優勝が義務」なのよね。
1、2年の育成期間なんてもってのほかなのよ。
選手育成で数年捨てるぐらいなら, 他から選手ぶんどって
来て何が何でも優勝せよってのが至上命題なわけ.
だから余剰戦力下でも○ャプラーとか○セリとか取ってくるのよね。
ミスターもしかりで。

タツノリが凄いのは, その体質をいとも簡単に無視したとこなわけ。
生え抜き組をみんなレギュラーにして, しかも若手の
川中、斉藤、移籍しちゃったけど福井を重用。
本来、読売にしてみたらこんなのマズいわけさ。
でも日本一になっちゃったから文句言えない。
そこで2003年に阪神に独走されたことをいいことに
首を切ったってのが真相ですよ。
だからタツノリが来季の監督を受けることはまずないわな。
読売の犬になりうる人材じゃないとダメよ。
257名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:17:27 ID:ktomwm8B0
でも今日もとんぼ合唱団が歌ったんだろ、あれこそ巨人ファン
258名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:17:28 ID:bqhvBp3a0
辞めないで・・・




                            阪神ファンより
259名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:17:46 ID:Pv5SyxZJ0
清原はキャッチャーにしとけ
260名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:18:14 ID:pyOGDFN20
原はあんなに屈辱的な扱いを受けたのに監督復帰のえさに釣られて
読売に残ったヘタレ。現役時もチャンスに弱い小心者。
というイメージが強いんだが。こんな奴で人気復活なんてできんのか?
261名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:18:58 ID:w+LVsAHmO
これでガキの使いのビール掛けに
堀内を招聘してくれたら俺は
一生読売とるし24時間日テレに接続するぜ!
262名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:19:16 ID:cgezJBXu0
しかしあれだな
ヨシノブの存在感の無さは異常だな

顔もいい、性格も優等生的、実力もある
でも華がない
263名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:19:22 ID:Plds7/nD0
それで、
誰が清原にビールをかけるんだ?

度胸のある奴おらんのか!
264名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:19:55 ID:+FQQEZFb0
実際、来年は放映権料の大幅な見直しがあるだろうし
今までのような無計画な金の使い方は出来なくなるだろうよ
265名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:20:13 ID:6XEXea6C0
>>現役時もチャンスに弱い小心者

そうそう
 何度チャンスにキャッチャーフライ上げたことか 原っぱめが
 
266名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:21:16 ID:1E7p5OMOO
>223 このめがねホクロは解説なんかやった時あるのか?
 
俺の記憶では、このめがねホクロは的外れな事ばかり言って都合が悪くなると黙ったり選手の悪口を言う。ちゃんと解説している所を聞いたことがないのだか…
267名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:21:25 ID:l+vFn3/gO
>>260
ハゲドー 原がきたらもう見るのもやめる
268名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:21:28 ID:5Jx3UbX/0
次は苦手の横浜戦だが、横浜も4連敗中。
ただ今日の横浜って、結構いい闘いをしたと思うけどな〜。

9回裏3点ビハインド岩瀬を叩いて同点も、
11回表2死2塁で必死のバックホームも
及ばず勝ち越しもその裏1死3塁まで
追い詰めるも後続続かず無念!!!

ってゆーよなー試合ならまだしもね〜。
巨人も負けるにしても責めてこれぐらいの
粘りでも見せれ。

269名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:21:36 ID:740mfbOX0
>>247
その一番バッターだが、昨日までの成績で二割五分も打ってなくてHRは5本だぞ。
それだったら鈴木だかナントカって若手を抜擢したほうがよっぽどよくね?
270名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:21:37 ID:zi1OCNY90
清原を辞めさせたら勝てるよ、
監督の采配で負ける試合って年に何度もあるはずがない。
271名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:21:52 ID:/0mu/o0D0
>>247
>元木(韓国ヘッテ)

ヘッテ(ヘテ)ってチーム韓国に無いよ
272名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:22:59 ID:Zls8OJMF0
ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'` 糞巨人ざまぁみろ!元木氏ね!
  '`  ( ⊃⊂)  '`
273名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:23:04 ID:sVXbZbuK0
>>266
「試合時間が長い」とよく言っていたな。「二時間で終われって。」

二時間で終わってみろよ。w
274名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:23:12 ID:od9zHwI80
優勝したらお互いにビール掛け合っているじゃないか。
お客がビールを掛けたのは優勝の前祝。
275名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:23:14 ID:23cjnFU50

原は、阪神以外の全球団に勝ち越したのに、『交代・人事異動』させられたけど。
堀内は、全球団に負け越しなのに、『交代・人事異動』はしないの?

原監督交代記者会見が行われた「9月26日」よりも一日でも長く在任したいから、
負け越しの責任は選手に押し付けなの?
276名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:23:37 ID:ctgwiEZ10
デーブ大久保が監督だったら物を投げつけやすくてイイ!
277名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:24:06 ID:ABE1XQmR0
どこの監督でもそうだけど優勝する監督はいい選手を育てるのが上手いんだよ

長島→松井秀・高橋・二岡・上原等
落合→川上
野村→古田等ヤクルト選手多数
星野→阪神全員
王貞→ダイエーの野手・投手

そこで堀内はどう???

堀内→・・・・・・・

俺は思い浮かばないよ
相当頭が悪くて、自己中な人間だと思うよ
そういう人の下ではいい選手は育たない
278名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:24:11 ID:gL8RtzIb0
朝鮮巨人軍ウケるw
279名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:24:25 ID:mbTNo0O90 BE:144623063-
>>18
俺も「舐めろコール」だと思った。
堀内に舐められてうれしいか・・・?」と素直に疑問に思った
280名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:24:29 ID:3CpunYU80
リリーフ以降の投手の酷使さえなければ同情の声がもっとあっただろうにな
281名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:24:55 ID:nV9AnE0C0
それにしても、今日の試合中継は酷いもんだったな・・・。
アニメのほうが視聴率が取れるからって、あからさまに7時半開始にするとわw
282名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:25:11 ID:v31PwkL10
星野獲得に必死
283名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:26:02 ID:cgezJBXu0
シコルスキーが辞めたり、壊れたりしたら
巨人投手陣はどうなってしまうんだろう・・・・・
284名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:26:17 ID:YtGvgolw0
神宮は負けたら、ほんと地獄のような球場だな。
でも、まだビールでよかった。

江川は、昔のナゴヤ球場で、紙コップにはいったしょんべんをかけられたらしい。
285名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:26:28 ID:o0Zo6p5n0
>>277
おかしなところがいくつかあるな
286名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:26:33 ID:5Jx3UbX/0
巨人はかつての須藤豊2軍監督みたいな人を
つれてきなさい。藤田第二次政権(89−92)
のうち89,90の優勝は、須藤が2軍監督として
選手を育てていたからだよ。89年巨人が優勝したとき
確か「SPA!」あたりだと思うけど「本誌が断言する
MVPは須藤だ!」という記事を載せていた。
ちなみに、その須藤を一軍監督に招聘した大洋ホエールズGJ!!
と当時の広岡達朗。
287名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:26:39 ID:4t1VFpaQO
>>262
アテネ五輪台湾戦で逆転ホームランを放ち、喜びの感情剥き出しでベースを回る場面があったが
普段ジャイアンツでそんな態度を取らない高橋が心底喜ぶ姿に、俺は高橋の心の闇の深さを感じた。
288名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:27:10 ID:3sIBxT200
>>277
長嶋は松井だけってイメージが・・・
289名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:27:16 ID:v3vsTfQcO
巨人の応援がキモイ。特に地蔵や二死の時。
290名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:27:47 ID:XzhBObIj0
>>262
実力はともかく、怪我し杉、ホームラン打たなさ杉
三冠王並の活躍すれば注目されるはず
291名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:28:38 ID:pI3jGFv20
>>286
今の巨人A軍強いよ
292名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:29:09 ID:3sIBxT200
>>262
華が無いもんねえ
293名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:29:11 ID:5TU+cQs/0
選手を辞めさせる権限もない監督って・・・・

ヒールぶっている単なる置物
294名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:29:25 ID:5Ss2WFsj0
>>291
【野球】北海道社会人選抜チーム、巨人二軍を2−1で振り切る[8/5]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123250884/
295名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:29:28 ID:Zls8OJMF0
堀内も悪いが、堀内に造反してチーム内ガタガタにして、
子分に「堀内の言うこと聞くな」と吹きこんだうえ、
「泥水飲む覚悟」と殊勝なことを言っておきながら、
ふてくされて練習にも来ない、戦力外の清原の残留を望んだのは










誰なんだ?
296名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:29:45 ID:B4JL4kWV0
監督だけのせいじゃないだろこれは
297名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:29:47 ID:6q3HUxsH0
俺が虫に刺されたのも堀内のせい
298名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:30:23 ID:3o+evptb0
報道陣がかわいそう
299名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:30:23 ID:BgdsyXgc0
確かに堀内は中間管理職ではあるが、それをさしおいても
采配悪すぎ。
勝とうという意志もチームを強くしようと言う意志も感じない。
叩かれて当然だと思う。
300名無しさん@恐縮です :2005/08/08(月) 00:30:36 ID:wQvJISn70
堀様の事叩かないで!
301名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:30:40 ID:N5vWNhf90
堀内かわいそう
302名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:31:01 ID:DNuKW22k0
>>287
あの高橋の逆転ホームランが無ければ、台湾が予選突破で、代わりにオーストラリアが予選落ち。
日本の銀以上が堅かったのに。
303名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:31:08 ID:J4RQOPc/0
悪太郎がんがれ
304名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:31:14 ID:qVj+sOJT0
こんなにスレ延びてるんだ。
意外です。

興味ないよ
305名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:31:29 ID:Lgv4qssA0
俺にべったりの超かわいい義理の妹がいないのも堀内のせい
306名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:31:30 ID:8xttiWCp0
かわいそうだよ!!





                           ビールが
307名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:31:39 ID:RRHtSwUm0
つい最近、不祥事でフリーになった高校野球監督がいたじゃない!
あいつ巨人の監督にしようよ!
他から選手を持ってくるところも巨人体質にぴったり!ゲラゲラ
308名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:31:43 ID:rK57Ny/k0
元木の名前ってなんだたっけ?
309名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:32:11 ID:CwLA8Uqo0
>>308
氏ね
310名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:32:23 ID:o0Zo6p5n0
ヨシノブは2年目が神すぎたからな。周りも本人もあの年と比較しちゃうんだろ
311パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/08(月) 00:32:28 ID:NYlUWCNb0
原派がやってるんだろ
殺すぞ原派
312名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:32:29 ID:8umSICAWO
元木氏ね!やポカ島が年俸一億円って聞いてバカバカしくなった巨人ヲタ多いんじゃない
313名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:32:30 ID:kasFr+ce0
>>308
氏ね
314名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:33:09 ID:sv2AwAnHO
>>286 須藤は馬淵とカブる
315名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:33:13 ID:dCh2516e0
監督カワイソス

一番悪いのは勝敗そっちのけで清原煽りで盛り上がるマスゴミ
316名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:33:13 ID:QUeEx7Kj0
>296

そ、彼は読売の上の人たちに従ってるだけだからね。
それにシーズン開幕前、言ってたじゃん。
「我々と中日の一騎打ちになるだろう」って。
立場上、自分らは優勝争いに加わることにしないとダメなわけ。
で、中日が優勝争いすることを見抜いていたんだからね、うぷぷ。
317名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:33:15 ID:ZPyRFPzs0
>>295
オレだ
318名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:33:16 ID:CMGfz0n/0
どうせ元木氏ねが命令したんだろ
319名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:33:19 ID:j/3XcVC10
こんな戦力じゃ誰が監督になっても一緒
とりあえず投手陣立て直せ
3年くらいかかってもいいから
320名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:33:42 ID:aSvW+jRn0
清原にかけろよ。

あと、元木氏ね
321名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:34:05 ID:ctgwiEZ10
>>286
よし、須藤さんを一軍の監督にしよう!
ズムサタの「すどーり出来ん」が見られなくなるのは残念だが
322名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:34:11 ID:ar1t4Fdg0
監督が野村克也なら どんな野球を見せてくれるかと
とっとと堀内解任して すぐにでも野村を監督にしろ
323名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:34:10 ID:sv2AwAnHO
>>289 俺は小久保の変な歌がイヤ
324名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:34:19 ID:YvmudIrU0
巨人ファンって大人しいっていうか興味ないっていうか
もともと巨人ファンなんていていないようなもんだったからな、
ある意味みんな好きで当たり前みたいな、だからこんなんなっても
デモもおきなければ帰りのバスが囲まれることもなく淡々とって感じだな。
325名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:34:55 ID:2v1PFTQNO
ファンが辞めろコールをぶつける人物はポリウチでは無く、フロントや上層部なんじゃないのかや?
326名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:35:16 ID:LiMtCl9fO
あややのシーンだった。
327名無しさん@恐縮です :2005/08/08(月) 00:35:27 ID:ZQkNoFEY0
誰か教えてくれ。堀内が嫌われる意味は何となくわかるんだが
元木はなぜ、そんなに嫌われてるんだ?やっぱ、あれか?

貴乃花と同じく、嫁が原因か?
328名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:35:27 ID:x81Q+nVUO
紙コップ投げられるくらい別にいいじゃないか。
王だって卵投げつけられたりして、今があるんだぞ。
だから堀内もがんばれよ。












最下位争いを。
329名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:35:47 ID:KTialIMI0
>>95
ナチュラルワロスwwwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:36:01 ID:cmllMZI90
>>327
年俸
331名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:36:04 ID:ABE1XQmR0
堀内は選手潰しの名人
332名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:36:09 ID:3sIBxT200
>>319
1・2年優勝できなかっただけで監督が変わるような球団だぜ?
例外はあるが
333名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:36:22 ID:8Hj4rUaQ0
堀内永久監督お願いします
334名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:36:35 ID:A6sM54O90
大介
335名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:36:35 ID:kasFr+ce0
>>327
元木は氏ねが本名だから元木氏ねって言われてるだけだよ
336パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/08(月) 00:36:36 ID:NYlUWCNb0
原派の陰謀
倒閣運動だ
337名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:36:49 ID:KTialIMI0
>>109
> ペヤンガーの漏れは堀内応援するよ。
> 虚甚は嫌いだが


ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwww
ぺwwwwwwヤンガーwwwwwwwwwwって







ワロスwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:37:03 ID:FAjH3sLp0
ファンの罵声にいきなり「おおぉぉぉおお顔が焼けるうぅぅう顔がぁぁぁ・・・ッ!」
とか言いつつ痙攣を起こす堀内。蠢動する体、不気味にうごめく顔のホクロ。
ホクロが巨大化し、破れ、中から大量のミニ堀内出現。
メイクドラマここに始まる・・・
339名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:37:32 ID:QUeEx7Kj0
>>319

だから、そういう長期戦略なんかもってのほかの
球団なんだってば。
340名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:37:35 ID:0tmcI4Rq0
そのファンとやらが清原・ローズにはエールを
送ってるんだから世の中は分からん。
341名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:37:40 ID:1E7p5OMOO
>273 確か監督になってから試合時間を短縮させるって断言してたはず
 
 
 
相手の攻撃時間が長い為に未だに実現出来てないけどねw
342名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:37:41 ID:pI3jGFv20
>>294
社会人選抜で2−1じゃんか・・
343名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:38:04 ID:740mfbOX0
>>327
本気で野球をやれば首位打者争いできるくらいのありふれた才能がありながら
だらだらプレーで一軍半に甘んじてるからじゃない?
344?名無しさん@恐縮です :2005/08/08(月) 00:38:11 ID:ZQkNoFEY0
>>335
そうか本名なら仕方ねーな。

元木氏ね。
345名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:38:28 ID:nmIoN4QE0
堀内に中間管理職的哀愁を感じてあんま批判する気になれない
多分お〜い今日飲みに行くぞって言っても若手数人がイヤイヤ来るだけなんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:38:30 ID:pyOGDFN20
バレンタインはロッテにとって神様みたいなんだろうな。実力あって人気もあって
人格者で日本贔屓。
巨人も変わった事をアピールするには大物外国人監督を招聘するのがいいのでは?
なかなかそういう人物は見つからんかもしれんが。
347名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:38:31 ID:VPDe/izY0
コマの使い方が下手なんだから監督の責任だろ
使いたくないコマなら使用を拒否しろ
348パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/08(月) 00:38:33 ID:NYlUWCNb0
原は監督がやりたくてやりたくてしょうがない
それで原派を使って倒閣運動だ
原が憎い
349名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:38:35 ID:L+zHXF1U0
心ないファンが多いな
今のチーム状況で勝てるわけないじゃん
350名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:38:38 ID:p/ZWKbplO
しゃぶれよ!
↓↓↓↓↓↓
351名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:38:39 ID:e69nHIzt0
>>149

大阪ではペヤングは売ってないので、どこが面白いのかさっぱりわかりまへんでぇ。
352名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:39:01 ID:ctgwiEZ10
>>323
俺は二岡のスカイハイが嫌
353名無しさん@恐縮です :2005/08/08(月) 00:39:31 ID:wQvJISn70
堀様ほど日本人の哀愁を感じさせる監督はいないお
354名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:40:10 ID:+RyM0ltiO
>>338
巨大ホクロはうなじにあるよ
355名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:40:55 ID:2zSjP90bO
プリティ長嶋にやらせれば面白いのに
356名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:41:15 ID:QUeEx7Kj0
>>289

24のときの「としひさ〜」って、
彼がルーキーだった96年当時、イチローの打席で
青波ファンが「いっちろ〜」と叫んでたのをパクッただけなのよね。
当時、よくこうも堂々とパクれるものだと思った。
357名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:41:44 ID:JL50XJQ0O
>>346
バレンタインが人格者?冗談だろ?
358名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:42:03 ID:7bwRLONR0
小久保の歌うざいな
力の限り勝利よ輝けと聞こえるやつ
あれ歌いながら酔ってる巨人ファン見ると真性の基地外にしか見えない
359名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:42:05 ID:KTialIMI0
さっきヘルスから帰ってきたけど、待合室の週刊誌に大阪のホテルで監督就任要請を受けたと記事があったぞ。

星野仙一
360名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:42:35 ID:RRHtSwUm0
>>338
堀内の顔はベヘリットだったのか!(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

361名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:43:14 ID:ABE1XQmR0
そもそもフロントは堀内に
桑田・斉藤・槙原の様な新3本柱
を育ててほしくて監督にしたんだよね

それが現実はどう?
肝心の先発を潰しまくって誰も育たない
唯一頼みの綱の上原まで連投させまくってやばくなって来てる
中継ぎは酷使しまくってほぼ崩壊
おまけにそれが野手にまで蔓延してきてるし

監督の役目は采配だけでなく
選手の育成も含まれてるんだよ
それすら出来ない無能堀内に監督を任せてると巨人に未来は無いね
362名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:43:15 ID:rK57Ny/k0
小久保の歌からは
宗教とか自己啓発セミナーの臭いがする
小久保は嫌いじゃないけど
363名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:43:33 ID:nV9AnE0C0
>>319
プロ野球の選手ってのは、潜在能力はほとんど変わらない。
どの選手も、1年くらいなら神がかり的な働きをする可能性がある。
精神的な要素が大きいのだよ。
だから、監督が変わったら見違えるようなチームに変貌したりすることがあるのだ。
とにかく監督を変えれば、即興的な効果は見込めるさ・・・。
364名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:43:39 ID:GSkS2Jv10
紙コップに入ったビール?
そんなもったいないことはしません
中身は尿です
365名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:43:46 ID:3sIBxT200
>>359
また阪神の監督をやるのか?
366名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:44:17 ID:ptGV/GGI0
>>356
何事も模倣から生まれるんですよ
367名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:44:38 ID:5TU+cQs/0
人気取りで監督業をやるようなチームに未来は無いのに・・・

読売はベルディーと同じ方向に・・
368名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:44:40 ID:ktomwm8B0
>>327
隠し球くらいしか脳のない、巨人マンセーの汚い選手だから
369名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:44:41 ID:8Hj4rUaQ0
気がつけば広島
370名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:45:07 ID:etKo8C+g0
自慰党ウゼエ
堀内ガンガレw 
371名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:45:35 ID:QUeEx7Kj0
>>356

そのうち、井端の「お〜お〜、おおおお〜」
もパクるな。。。
372パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/08(月) 00:45:47 ID:NYlUWCNb0
堀内がファンに「夢の続き」を約束
373名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:45:57 ID:h/MVeffl0
王に卵ぶつけたの大阪の奴らだろ
374名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:46:46 ID:o0Zo6p5n0
明日からこのオーダーね
1鈴木 中
2堀田 左
3二岡 遊
4阿部 捕
5清水 一
6亀井 右
7吉川 三
8二志 二
375名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:46:57 ID:2IFSM4zl0
幸運にも直後にいた報道陣にかかっただけで
376名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:47:18 ID:l+vFn3/gO
漏れが嫁と折り合い悪いのも堀内のせい
コレマジ
377名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:47:28 ID:pVm0urJ60
体液をかけられたり
378名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:47:30 ID:YOzSkUjX0
王に生卵ぶつけた奴って、今でもホークスファンを名乗っているのかな。
379 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/08/08(月) 00:47:47 ID:pODTYCAH0

   
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  
      (::6::::  `U '(:: ) -'   
      .|:::: /'/エェェェヺ        
       |:::: !l lーrー、/   
        |● ::: ヽニニソ   
       |:::: :::`ー/   
380名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:47:49 ID:740mfbOX0
>>367
これで巨人最下位だわベルデーJ2落ちだわ視聴率首位陥落だわでは
目も当てられませんな、日テレは。
381名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:47:52 ID:pMY1Jz340
382名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:48:14 ID:GugOwOZoO
解説に戻ったらまた偉そうな物言いするんだろうな…
383名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:48:20 ID:ctgwiEZ10
>>374
なんか恐ろしく華が無いね・・・・・・
384名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:48:23 ID:SoZUP6jk0
堀内がみんな悪いんや。
ローズも言うとったわ。
385名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:48:41 ID:+FQQEZFb0
大魔神が投げても
それでも勝てない巨人が見たいです
386名無しさん@恐縮です :2005/08/08(月) 00:48:45 ID:z0fygLLD0
ラモスが悪い
387名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:49:28 ID:QUeEx7Kj0
>>380

来年から、巨人戦中継はノア中継に変わります。

本当に巨人戦より視聴率取りそうで怖い。
388名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:49:46 ID:I0FxK9/H0
ちょっと待てよ!
テレビで解説者が「汚い野次を飛ばすファンもほとんどいない、巨人がんばれ」みたいなこと言ってたぞ。
捏造的妄言にもほどがある。
389名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:49:54 ID:/0mu/o0D0
>>371
そして「この応援は巨人が発祥。他がパクッた」と堂々と公言する可能性大
ロッテもやられたしな
390名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:50:21 ID:QUeEx7Kj0
>> 385

三振してあげるに決まってるでしょ。
391名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:50:21 ID:8Hj4rUaQ0
来季の監督はデーブでいいよ
392名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:50:50 ID:OSkGG3YA0
ひとつだけお願いがあります
居なくなってしまった堀内のこと、
時々でいいから、思い出してください(プゲラ
393名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:51:00 ID:qgKTqoo00
一時は堀内が外した清原を使えって言ったのは巨人ファンでしょ?
で結局使い始めた清原も不振の原因になっているのに
辞めろコールなんて、巨人ファンはおかしいんでないの。
394名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:51:17 ID:do2KnU+R0
>>391
すぺくたー
395名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:51:29 ID:4jwahZ8n0
巨人が弱いんじゃない他球団が強すぎるんだ
だから来期は主力選手全部ちょうだい
396名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:51:52 ID:m1LjV0bG0
良かったな!堀内!
在任中に念願のビールかけじゃねぇか!
俺もかけてやりたいくらいだよ。
氏んでね。
397名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:52:08 ID:aSvW+jRn0
性格に問題あるんだろうけど、輝かしい現役時代の実績をものの2年で台無しにしてワロス
398名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:53:04 ID:pODTYCAH0
正直、堀内最近可哀想になってきた
399名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:53:08 ID:5TU+cQs/0
>>388
さすが海老沢会長
400名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:53:21 ID:wa5p1+xM0
>>343
その言葉を信じれば私も明日からバットを握る気になっちゃう。
401名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:53:21 ID:unLWEQ3T0
巨人は嫌いだけど堀内は憎めない
何をやってもダメなんだから清原ローズとか使うの辞めて阿部1塁、堀田(笑)とか亀井や矢野つかえよ

清原も佐々木と一緒に引退しろよ
マスゴミの清原マンセーうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
402名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:53:26 ID:pRmdHoP60
>>397
もう解説も危ないよな、実際。
不遜な物言いをして良い根拠を失ったからな
403名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:53:29 ID:tM0n6ZKx0
世界3大スープ、トムヤムクンはわかるけどあとの2つってなによ。

俺はスープのことなんかなんにもわかってなかったんだな。
404名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:54:29 ID:unLWEQ3T0
>>388
デーブの脳内の話だろ
405名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:54:51 ID:sv2AwAnHO
>>397 現役の晩年もヒドかった
406名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:54:59 ID:YAQ5wGKi0
>>397
そんなもの、監督就任前のコーチ時代にとっくに台無しになっとる。
最初から監督にするべきではなかった奴だよ。原を追い落としたのも
こいつだろうしな。
407名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:55:16 ID:e69nHIzt0
ビールじゃなくて女子高生のおしっこならかけられたいよな
408名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:56:03 ID:QUeEx7Kj0
>>391

その昔、「料理の鉄人」にゲスト審査員として出演して、
口半開きにしながらくっちゃくっちゃ食べて
「うわ〜!これうめぇ!まじうめぇ!」
と連呼していたのを君は覚えているか?!
409名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:56:25 ID:5yeev3AO0
>幸運にも直後にいた報道陣にかかっただけで

ハハ、マスゴミにかかったのかw
410名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:56:36 ID:pODTYCAH0
>>407
変態は市ね
411名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:57:03 ID:1OsaKi2j0
かわいそす
412名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:57:07 ID:OmmBr3+O0

汚ナベツネが一番悪い。
413名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:57:58 ID:Tchs5xFf0
>>408
巨人の監督にふさわしいジャマイカ
414名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:58:07 ID:l/fdz7X50
耐えろ、堀内。
415名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:59:19 ID:kKtqnDlD0
徳光ヘッドコーチ
416名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:59:27 ID:+e4cZ3xFO
>>403
ミゴレン
マサラ
417名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:59:51 ID:sv2AwAnHO
長嶋にも構わなくなった日テレ
418名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:59:55 ID:4jwahZ8n0
はやく清原に泥水飲ませてやれよ
419名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:59:56 ID:ItJyE8K70
>>381
もっとクレ!
420名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:00:31 ID:740mfbOX0
解説者のとき散々「いくらでも巨人の投手陣はよくなる」って吹いてたからなあ。
まあ清原ウンヌンてのもあるけど「公約」だった投手陣をちっとも改善しない
ところが問題だったんでないの。
421名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:00:32 ID:0XlWf5jlO
堀内、監督辞めてからどうすんの?
以前みたく偉そうな解説できるのかね?
422名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:00:36 ID:pODTYCAH0
もう新庄監督(巨)でいいよ。
423名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:00:38 ID:QUeEx7Kj0
>> 416

マレン
キャプラー
マント
アルモンテ
424名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:00:41 ID:10rkXd6J0
将棋で言えば
飛車、角、金将、銀将
で駒を揃えたのに
勝てない。

まあ、飛車だと思ってたのに
勝負では歩の動きしかできない確変駒が多いのも
一方では事実かもな。
425名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:01:04 ID:7/qRzupA0
>>391
その昔、「笑っていいとも」にゲスト出演して
罰ゲームで青汁を飲むことになったのだが、
ほんの少量を口にした瞬間「何これ!まじいよ!飲めねえ!」
と連呼して結局飲まなかったことを君は覚えているか?!
426名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:01:06 ID:goyUP73U0
俺なんかホクロが監督に就任した時点で
「辞めろコール」してたけどなw
427名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:01:59 ID:VsFthK/SO
巨人達は弱いようで?
428名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:02:23 ID:v3vsTfQcO
地蔵に辞めろコールしたら巨人ファンを見直すよ。でも地蔵は凄い形相で睨み返すんだろうなぁ。
429名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:02:42 ID:nyxeWgWf0
>>425
とことんサイテ−な豚だなw
430名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:03:28 ID:5yeev3AO0
>>427
単にやる気無いだけだと思うけど
ただチンタラチンラやって何億ももらえるんだからいいよな・・
431名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:03:47 ID:CzJ7HdkA0
堀内はあまり悪くない
巨人ファン頭おかしいべ
432名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:04:01 ID:nYNldkRn0
>>165
来年
監督 中畑
Bコーチ 金村
Pコーチ 水野

が実現するらしいよ
433名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:04:08 ID:bXkme0qe0
>>416
日清かよ(´・ω・`)
434432:2005/08/08(月) 01:04:57 ID:nYNldkRn0
Bコーチ デーブ大久保
の間違い
435名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:06:14 ID:nYNldkRn0
>>403
・トムヤンクン(タイ)
・ブイヤベース(フランス)
・ボルシチ(ロシア)
  orフカヒレスープ(中国
436名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:06:43 ID:v1YR4pzt0
        ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `U '(:: ) -'   ノ 文句があるなら 
      .|:::: /'/エェェェヺ <   後任連れて来い!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ   
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
437名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:06:54 ID:hfWnV0tEO
清原泥みずまだ飲まないのか!言うだけ番長!やめろ
438名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:07:42 ID:QUeEx7Kj0
豊田泰光さんがフジの解説者を辞めた理由として、
「分析能力に欠ける人を、芸能人的感覚で解説者にしている」
ことに抗議する意味もある、と本人が言っていた。

デーブと金村だ! 間違いない!
439名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:07:58 ID:sv2AwAnHO
>>424 王将がと金だった
440名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:09:22 ID:bXkme0qe0
>>438
そういや豊田さん見ないと思ったら、そんなことがあったのか
そりゃデーブと同じポジションってのは、プライドも何もなくなるよな
フジはもう7:30からとかやんなくていいから、2時間ワンピースやってれ
441名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:09:39 ID:yy/KfrxL0
G党(笑)
442名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:10:08 ID:NDDRlhbG0
>>436
そのAA、あまりにも似すぎてて見る度気持ち悪くなる。
443名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:10:25 ID:+O4oGiHr0
ストレートのビールなんてあまい。
オレならタバスコ入りビールぶっかけてるよwww
おまいらやってみろ。まじで堀内死ぬぞwww
444名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:10:32 ID:8xjKsLW40
地蔵やローズを使い続ける条件でチーム作り
そうとうの気苦労だろう
堀内の苦労も分かってやれよ>巨オタ
445名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:10:49 ID:naJylwX20
ペヤング投げておけ
446名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:10:55 ID:kYcTFklo0 BE:199397186-
巨人は選手を金で獲得しても雑魚しかつれてこないわけだし
次はコーチ・監督を金で釣ってみては?
バレンタイン・王あたりなら大金を積む価値あり
447名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:11:09 ID:Ornr1OFK0
>>424
「歩のない将棋は負け将棋」という格言が、将棋の世界にはあるが……
将棋のうまい下手は、大ゴマではなく「歩の使い方」で決まるものらしい。
448名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:11:41 ID:QUeEx7Kj0
>>446

いや、落合
449名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:11:48 ID:p/ZWKbplO
もうコーチ陣はバックアップに筑波大学の全面サポート受けてスポーツ力学の専門家揃えようぜ。
監督はパフォーマンス&士気を揚げることに最重点を置いて長州力にオファーなんてどうだタココラ?
450名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:12:02 ID:bXkme0qe0
>>447
それはアレか?1,2番とか機動力のことを言っているのか?
451名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:12:14 ID:7tQ+Wemk0
結局、フロントの言いなり監督では勝てないんだよ。
星野、落合を見ればわかるだろ。
堀内や清原をスケープゴートにして満足してる巨人ファンは本当にバカだな。
ナベツネ死ぬまでずっとこんな感じでいくんだろうな。
452名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:12:33 ID:sjO5SjFT0
453名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:12:47 ID:RxNrrAO80
もうプロ野球は面白くないし、シーズン途中だけど
打ち切りにして、曙がメインで楽しいBONOショーでも開催してほしい。
454名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:13:10 ID:CH41vlYA0
>>24
残念ながら堀内に次はないんだよな
455名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:13:25 ID:5vkCsyis0
アホみたいに4番バッターばかり並べるような野球を、ファンが望んだのだ。
その責任を堀内1人が負わされてるに過ぎん。

本当に責められるべきは、拒人ヲタのはず。
456名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:13:25 ID:7/qRzupA0
>>444
昔、タバスコを使った直後の指で
目をこすったらタバスコが目に入った。


失明するかと思った。
457名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:13:31 ID:aBeX/nt10
他球団から強奪ばっかりしてきたから、
若手がまったく育ってない・・・。


458名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:13:57 ID:sjO5SjFT0
>>451
FUCK
459名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:14:16 ID:pODTYCAH0


                      人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
              ,ノ`,            \
             ノ/             ヽ
           ι.}           λ    )
            ヽ(,.          ノ!   r'
             (           l  .,/
             ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
            ノ              ,)
           (  ∵ ∧∵    /,,丿
           \,,,,/人\__ノ   /
          (  ) (__)    (   )
          《  l (___)   《 ̄ ̄》
         《__(____)  《____》
460名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:14:18 ID:mLdQhGLv0
清原を監督にすればいいじゃないか。
久しぶりの選手監督wwww
461名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:14:38 ID:sjO5SjFT0
462名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:14:54 ID:QUeEx7Kj0
>>459

「できんボーイ」のちゃっぷまんか?
463名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:15:00 ID:bXkme0qe0
>>455
ファンが望んだ????
464名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:15:09 ID:sRTyBNXb0
来年はカープから山本監督をヘッドハンティングってのはどうよ?
465名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:15:17 ID:sjO5SjFT0
阿部アホの助後援会
http://www.i-i-i.net/shinnosuke/
466名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:15:41 ID:bXkme0qe0
>>464
犬のウンコよけた先に人糞があったようなもんだぞ、それ
467名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:15:52 ID:QUeEx7Kj0
>>464

いや、山本コージコーチを監督に昇格
468名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:16:31 ID:aBeX/nt10
新井見たいな奴はいねえのか。
高橋は駄目だ。あれは帳尻合わせしかできない・・・。
469名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:16:53 ID:sjO5SjFT0
http://www.i-i-i.net/shinnosuke/

http://www.yoshinobu24.net/

12球団一無能コーチ と役立たずな選手会長
470名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:17:37 ID:sjO5SjFT0
471名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:17:42 ID:bXkme0qe0
>>468
帳尻でも試合出てればいいけど、ケガしすぎだよ
とりあえず、無謀守備やめるようにロボトミーとかしないと話にならん
472名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:17:46 ID:aqijyEGq0
堀内恒夫監督カワイソス
473名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:17:52 ID:Cp0Vmv4x0
今日、衆院解散するんだから、
虚珍も解散して、総選挙したら
地蔵や元木死ね蔵もいなくなって
結構、スリムないいチームになるぞ
474名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:17:58 ID:uaVwZCIv0
ビールが紙コップに入ったまま投げるのは難しいのによくできたな。
力が入ると自分に掛かったりするのに・・
475名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:18:00 ID:/0mu/o0D0
>>467
山本浩二監督
山本功児ヘッドコーチ
山本幸二バッテリーコーチ(現ブルペン捕手)
476名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:18:13 ID:kL/0A4M10
アホの阿部とスぺの高橋
これが巨人の唯一の希望
悲惨だなwww
477名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:18:37 ID:1xMuY0Kf0
>>460
監督になったら自分の打順は何番にするんだろうか?
478名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:18:38 ID:LNE/R6+H0
巨人ファンのヘタレなところは、マスコミがけなしている堀内に矛先を向けるだけで
肝心要のガン、清原、ローズには何も言わないところ。
最低のファンだと思う。
Jリーグ万歳。
479名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:19:09 ID:aBeX/nt10
>>471
あいつは後半、消化試合で帳尻を合わせてくる男だよ。
480名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:19:34 ID:sjO5SjFT0
481名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:19:34 ID:/pqwrcsz0
紙コップに入ってたのがビールだとまだましじゃないの
甲子園だと小水・尿・おしっこ・しょんべんが入ってるよ
482名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:20:13 ID:NU6lzpxE0
m9(^Д^)プギャー
483名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:20:27 ID:sjO5SjFT0
高橋由 阿部は永久追放
484名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:21:32 ID:sRTyBNXb0
山本監督は不評みたいだね。森監督とかだと変に清原可愛がりそうだからダメかもしれないけど、野村監督にしてフロントがピッチャー何人かとってあげたら数年後には強くなりそうだけどなあ。視聴率低下を止めるにはOBにこだわってちゃだめだと思うんだけどどうなんだろう・・・
485名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:21:33 ID:CrpQGXhzO
堀内(´・ω・)カワイソス
486名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:21:49 ID:HpmngcsR0
焼豚 民度ひくっ m9(^Д^)プギャー
焼豚 民度ひくっ m9(^Д^)プギャー
焼豚 民度ひくっ m9(^Д^)プギャー
焼豚 民度ひくっ m9(^Д^)プギャー
焼豚 民度ひくっ m9(^Д^)プギャー
焼豚 民度ひくっ m9(^Д^)プギャー
焼豚 民度ひくっ m9(^Д^)プギャー
焼豚 民度ひくっ m9(^Д^)プギャー
焼豚 民度ひくっ m9(^Д^)プギャー
焼豚 民度ひくっ m9(^Д^)プギャー
487名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:21:55 ID:rEJRpTTc0
一足早く巨人の逆優勝を祝うスレはここですか?
488名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:22:02 ID:aBeX/nt10
とりあえず安陪を一塁手にする所から初めてみようか。



489名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:22:13 ID:sjO5SjFT0
高橋由 追放
阿部 追放
小久保 追放

490名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:22:28 ID:qmTaSAPt0
悪いのは清原。

元木氏ね!!
491名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:22:43 ID:pMq+PNo60
「辞めろコール」をかけられるべき選手が他にいるだろうに・・・
492名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:22:45 ID:Ornr1OFK0
>>450
野球にたとえると何だろうなあ。
将棋は良く知らないけれど、歩は相手の攻撃(利き筋)をさえぎる場合や、わざと
捨てて犠牲にする場合に大きな効力を発揮する(相手に取られても大した損害はな
い)し、自分の駒をただで取られないように下段に打ったりして戦力を後方で支え
ることもできるし、派手ではないが何かと重宝するコマのようだ。
493名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:22:45 ID:bXkme0qe0
>>488
誰もがそれを望んでいるが、そうすると奴は打てなくなりそうな気もするw
494名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:22:58 ID:aqijyEGq0
>>486
すぐ暴動を起こしたりフーリガンなんてのがいるサカ豚よりマシ!!
495名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:23:01 ID:oHAN/reO0
リーグ優勝なしも初なら
監督から用具係に降格も堀内が初だな。
496名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:23:05 ID:o0Zo6p5n0
エカ監督誕生まだ〜??
497名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:23:06 ID:sjO5SjFT0
rg
498名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:23:16 ID:biEdk5PK0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      地蔵じゃ、これも地蔵の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
499名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:23:23 ID:kdgFfwwk0
8月9日
巨人=横浜

横浜:佐々木の引退試合
巨人:桑田、A、清原、元木、江藤、E、清水、ローズ、H の引退試合と
   堀内監督の解任試合 

視聴率ソコソコ取れるぞ!
500名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:23:55 ID:Cp0Vmv4x0
>>475
仲本工事トレーニングコーチも
501名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:24:08 ID:aBeX/nt10
>>493
・・・・・・


なんかなりそうだな。w


堀内なんとかしろ。
最下位なんて30年ぶりぐらいじゃねーの?
502名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:25:14 ID:kdgFfwwk0
あ、岡島も もっとイラン!
こいつ出てきて、活躍したの見たことない!

俺的には岡島が最不要!
503名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:26:01 ID:ZNetqVEo0
清原に隠れているけど、小久保も大したことないことに最近気がついてきた。
504 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/08/08(月) 01:26:42 ID:pODTYCAH0

      , ─── 、     /___    \,,
      / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
    d-´  \       ヽ | |─|     |
    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
     (___   |     /  \ __ ヽへ/
       \     |    /      /二二l
       o━━━━┥     / )   |
  シュッ i||!|/          |シュッ l|i|! ヽ/.   |
シュッ i|!i|!i         シュッ i||!|i|!i|!____|
     (        o ノ  ( ̄ |    丿
505名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:27:33 ID:aBeX/nt10
小久保は必要だ。
まだやってくれるはず。



けど、ホークス(ソフトバンク)に帰りそうな気がする・・・
そしてタイトルを獲得しそうだ。
506名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:28:06 ID:8umSICAWO
キモハラが無理ならせめて元木氏ね!を辞めさせろや
507名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:28:14 ID:2VhE4PZA0
>>498
真理
508名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:29:47 ID:geKPU/EX0
三連戦の視聴率が楽しみでたまらない俺がいる!

ジブラ効果でどこまで視聴率を下げる事が出きるのか、実に興味深いですな
509名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:30:09 ID:lPb8Jbf1O
大したことないっつうか戦犯はホクロと小久保だろ。
4番なのに貢献度で言えば地蔵のがマシ。成績も地蔵と大差ない。
510名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:31:49 ID:QczS7NZR0
>>70
野球だからな
511名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:32:23 ID:kL/0A4M10
原が監督やっても最下位だと思うよ
今は堀内だから叩けるけど原じゃ叩きにくいよな
ゴミ売り真の暗黒時代は原とともに落ちることになるだろう
512名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:34:26 ID:aqijyEGq0
生え抜きを育てないのがファン離れを決定的にした。
巨人のユニホーム着たよその選手が活躍しても嬉しくないだろ。
513名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:34:30 ID:8lW9Ccez0
ほんとにビールでよかったな、
虎なら小便いれて(以下略
514名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:36:12 ID:TlH1a/s+0
そんな光景見るなんてここ何年も無かったんじゃないの?

さっさと責任取って辞めりゃいいのにな
途中辞任で何も問題ないのに
515名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:36:14 ID:sv2AwAnHO
30年ぶりか。感慨深いな
516名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:36:24 ID:bLTb/RDx0
少し可哀想になってきたから堀内にオーナーをやらせてみれば?
セリーグのコミッショナーでもいいよ。
517名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:36:58 ID:QczS7NZR0
すでに優勝争いとは関係ないんだから、見る気も起きん
518名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:37:03 ID:eFbo6wvI0
宮本はコーチを狙っている?
519名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:37:32 ID:aXOYQg230
漢字タオル振って、とんぼよー♪歌ってる奴等って

マルチの下端で夢語る奴とか
ザインのハゲ頭のケツ舐めてる奴と
おんなじドキュ臭出してるな…
いい大人が正常な判断できてま船。

一蓮托生って…うちの87歳のばあさんも鼻で笑ってたぞ


520名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:37:40 ID:qmTaSAPt0
とりあえず繋ぎの監督は中畑だね!
521名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:38:01 ID:bXkme0qe0
>>518
世渡りのコーチか

ある意味、スポーツ選手には一番必要かw
522名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:38:11 ID:W2BNuOrIO
福岡ファンに嫌われてる裏切り者小久保が、ソフバンに戻るわけない
楽天にでもいっとくれ
裏取引で
523名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:38:20 ID:chHhK2lDO
>>513
昔はあったみたいだね
ブルペンとかよく飛んできたらしい
ビンに小便を入れて・・・ガクガクブルブル
524名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:40:09 ID:ofnS3HieO
>>513
「これ食うとけ」っつって焼鳥投げ入れたってのは聞いたことある。
525名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:41:17 ID:3wOZAeQM0
他球団ファンだが堀内は哀れすぎ。
キモハラ干そうとしたらファンから総ゴルァ喰らうし
キャプラーの件にしたって明らかに変な契約で使わされてた
感丸出しだったしミセリにいたっては論外。
ほんとここのファンはまずあのきもいトンボの合唱やめて
ブーイングの一つでもしてみろよ。

あと関係ないけど今日ラジオ聞いてたら豊田ってなんで
あんなに仁志マンセーなの?個人的にははやくしないと
トレード要員としての価値も無くなるよあの男は。
いまならまだそこそこの投手引っ張ってこれるだろ二死出せば。
526名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:41:34 ID:pODTYCAH0

マターリと行きましょうネ。
 __________
〈 どうかおながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
ほんのりマターリいきましょう。
527名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:43:27 ID:+32SQRBFO
》523
》524
携帯からアンカーってどうやってつけるの?
528名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:43:38 ID:yxIpq0yj0
>>519
あの一蓮托生の横断幕は佐々木と一緒に引退しろとゆうメッセージだと思う
529名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:44:47 ID:YAQ5wGKi0
530名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:44:48 ID:bGkh3MgaO
>>3
531名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:45:01 ID:wfmZH7Ka0
最初からこうなることは誰の目にも明らかだっただろ?
532名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:46:09 ID:IFdJRVuE0
   ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `U '(:: ) -'   ノ 巨人を 
      .|:::: /'/エェェェヺ <   ぶっ潰す!!!!!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ   
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
533名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:47:52 ID:W2BNuOrIO
>>527
>を2こ
534名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:47:53 ID:d9CaWKAE0
かの国みたいに糞尿じゃなくて良かったね
535名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:48:20 ID:Ny1nyJz+0
>>526
ID AHOは黙ってろ。
536名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:48:25 ID:geKPU/EX0
>>60
おいおい^^;


VIB
537名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:48:37 ID:bXkme0qe0
>>531
堀内を知っていれば、どう考えても監督適正などないのは明白
だったからな。
現役時代までさかのぼらなくても、コーチの時にさんざん悪評立った
人間がどうして監督なのかと。
538名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:49:19 ID:YvVw2Ck6O
誰が監督やろうと巨人は優勝とか無理
539名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:50:21 ID:p/ZWKbplO
>502
1億円敗戦処理投手の岡島さんになんたる暴言!!
彼が投げると負け試合で他の投手の消耗が減るんだよ。
野球は点差だけで語れないんだよ、馬鹿。
540名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:50:28 ID:rEJRpTTc0
>>522
ンな事はない
チーム雰囲気最悪な中で身も心もボロボロにする前に早く帰って来いと切に願っているぞ
541名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:51:31 ID:dQ3576JF0
あれから10年。。。

巨人は堀内監督の下、再び輝きをとり戻り、
まさしく球界の盟主となった。
542名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:52:02 ID:B42oKv2f0
原があの状態で辞めたから、堀内しか空気読めずに
やりたがった奴いなかったんだろ。
543名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:52:52 ID:BQMCYQh80
ぶっちゃけ、巨人ってかみ合ってないとかのレベルじゃなくて普通に弱くない???
544名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:53:03 ID:+32SQRBFO
>>1
〉〉1
>>1
545名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:53:28 ID:bXkme0qe0
>>543
弱いよ
546名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:53:35 ID:ofnS3HieO
清原一派がいなくなるだけでだいぶ変わると思うけどな。
巨人なんか大嫌いだったけどここまで情けなくなると強かった頃の方がマシだよ。
547名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:54:01 ID:jmQ1kHRD0
もうホークスと入れ替わりでパリーグ池よ。
548名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:54:03 ID:5Z26Tig70
        ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `U '(:: ) -'   ノ 俺、来年クビ!
      .|:::: /'/エェェェヺ <    
       |:::: !l lーrー、/   ヽ  もう帰る!!!
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
549名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:55:16 ID:+32SQRBFO
>>533
どうもです
550名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:55:27 ID:mLdQhGLv0
>>499
4%は堅い
551名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:55:29 ID:1VMGciC1O
ピーコは人件費20億円で39勝
堀内は人件費70億円で41勝

どっちもバカだが、費用対効果を生かせてない分、堀内の方がダメ監督。
552名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:55:50 ID:dV+dn4h/0
そこまで怒り狂うG党がまだいたことに吃驚
553名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:56:42 ID:kTMaBY3D0
>>537 現役時代の実績と、結果はともかく
長年読売に尽くしたんだから御褒美として監督にしてあげる必要があったんじゃないの?
554名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:56:54 ID:0mrCSqiv0
>>547
合併
555名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:57:08 ID:Rj0EbbFJ0
素人で悪いんだけど、監督が違うとそんなに変わるのかい?
556名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:58:14 ID:Cp0Vmv4x0
ビール投げ入れたのファンじゃないよ
あれ巨人の球団職員だよ
辞意に追い込むための
よく会社でリストラ目的でやる
嫌がらせと同じ
557名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:58:16 ID:Ktq2M0RJ0
>>555
龜井が総理大臣になった日本を想像してみ。
558名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:58:57 ID:FAjH3sLp0
>>555
戦術もあるんだろうけど、一番でかいのは人望とかじゃね?
選手のメンタル部分をコントロールできる度合いっていうか。
559名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:00:40 ID:L33wNHi30
毎日飯馬
560名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:01:02 ID:KTialIMI0
なぜ、巨人は弱くなったのか?

それは、打線の責任者がいないから。 投手の責任者がいないから。
伝達者がいないから。

打てる打者を集めると、誰が責任者かわからない。
投手だって同じタイプを集めると、誰も汚れ役をやりたがらない。

管理職を7人獲ってきて、7人で仕事をしているからなのだ。
管理職は一人でいい。 補佐が一人いれば。 代理が一人いれば。
部下が汚れ役をやってくれれば。

巨人に足りないのは、レギュラーではなく汚れ役をする人間。4人ほど必要。
FAじゃなく、トレードでレギュラークラスを出して4人の汚れを獲得すること。
561名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:01:48 ID:bXkme0qe0
>>553
会社側はそうかもしれないけど、そんなん見る人が見れば最初から>>531
562名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:02:05 ID:lYQrwSSH0
次の監督は外人にすればいい。外人なら遠慮なく清原を干せる
563名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:03:09 ID:hIwL/Nt20
>直後にいた報道陣にかかっただけ

GJ!!!
564名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:04:38 ID:ofnS3HieO
>>558
堀内に人望なさそうなのはわかるけどあのファンもチームもナメ腐ったような
清原他の態度はとてもプロとは思えない。大人になれよと言いたい。
仰木さんあたりが監督になりゃ清原もローズも言うこと聞くのかな
565555:2005/08/08(月) 02:04:46 ID:Rj0EbbFJ0
(´・ω・`)トンクス
566名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:05:04 ID:a17L/t+I0
史上最強打線   市場最強打線  私情最強打線
どれだかわからん
567名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:05:29 ID:vU6aqugW0
>>537
>>451の言ってる通りだと思うね
原を辞めさせたときにゴタゴタしたから、次期監督は
フロントのいいなりになる都合のいい人ってことで選んだんだろ
監督としての適正とかそういうことは考慮になかったんだろうな
568名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:06:30 ID:8PxyjU5V0
>>562
よし!じゃあ来季はミセリ監督で。
569名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:06:41 ID:sp7rIZej0
報道陣ならいい、
ってこの記事読めて出来事を知ることできるのは(以下略
570名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:06:54 ID:PYvNaZr+0
まあ、たしかにバランスの悪いチームではあるのだが
最下位争いに絡むほど弱くは無い。

人望含め、監督が無能としかいいようがないな。
571名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:07:32 ID:5mmtw+KO0
要はフロントが堀内の思うようにさせてくれない、っつーこったろ。
三山のバカからが顕著。
572名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:09:02 ID:mXUbz8xy0
なんでファンは怒ってるんだ?
今年の巨人の有り方はファンが望んだものだったはず。
望んだ末の結末だよ。人のせいにするな。
所詮巨人ファンも阪神ファンとさほどかわらない事がわかりました。
573名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:09:43 ID:e69nHIzt0
>>571
思うようにできないこと自体が堀内の能力不足。
監督として必要な采配がフロントによって邪魔されるようなら、
そうされないような能力・実力が監督に必要とされる。
その能力がないなら最初から引き受けなければいい。
574名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:09:56 ID:xShH8PXp0
今すねてる選手に監督やらせてみればいいのに
575名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:10:05 ID:bXkme0qe0
>>572
それが別人ということくらい気付け
576名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:12:21 ID:rEJRpTTc0
>>555
明らかに変わる。
勝つために何を考えて何を目的とするかの明確なビジョンを持ち、それを選手一人一人に植え付け、
求心力があり、チームを同じ目的のために機能させるのが監督の役目。
言ってしまえば選手に手綱をつけてうまく走らせるのが監督。

星野阪神、落合中日、森西武、バレンタインロッテ、王ホークスが雄弁にそれを語っている。

逆に選手を掌握出来ず個人成績が主な関心となり勤勉を鼻で笑うような選手を野放しにしてると
雰囲気は悪くなりモチベーションは下がり勝てる試合も勝てなくなる。

例えば1点差のノーアウト1・2塁で進塁打を全く考えずに振り回して引っ張ってぽpなんて論外な
奴がいると足引っ張る訳だな。最低でも先に進めておけばピッチャーへのプレッシャーも変わるし
後の展開も変わる。

守備でも一塁にべったり張り付いてる選手がいると二塁の負担が重くなり1・2塁か2・遊間が穴になる。
そういう穴の積み重ねが大量失点に繋がるわけよ。

そういうプレイをさせないよう、自分の穴を見せず相手の穴をつつくプレイを選手に理解させ、行動
させる事でチームは強くなる。
577名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:15:24 ID:Itpgxv4y0
>>572

堀内が監督なんて、望んでねえよはなっから。
578名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:17:34 ID:bIs9BVSE0
星野だか野村が阪神の監督要請受けた時は、フロントが現場に
一切口出ししないことを条件にしたって聞いたけど。
巨人の監督もまずそこから始めないとな。
579名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:18:24 ID:aBeX/nt10
今の巨人はチームの為のバッティングがまったくできてないからなぁ・・・。
とにかく振り回すだけ。
ゲッツーになろうが三振しようがおかまいなし。


そりゃ負けるわ。
580名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:18:52 ID:SW+7Mzfb0
ビールかけ☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆
581名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:18:56 ID:rZV72Rq5O
サッカーにもフーリガンの真似して逮捕されてるドキュンがいるが、そいつらじゃねえの?確か永久追放されたんだろ
582名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:20:32 ID:EgmJeOhu0
>>572
当然の結果だから呆れはしても腹は立ててないよ別に。
まっとうな球団に生まれ変わるためには数年はドン底を
味わうべきだから、むしろ今は歓迎するべき状況。
心配なのは、膿を出し切るまでにマトモな選手が
酷使に耐えかねて潰れてしまうことだ。
583名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:20:42 ID:bXkme0qe0
野球場にはフーリガンみたいに組織化はされてないものの、
イタイおやじは昔から多数いるwwww
てか昔の方がヤジとかもキツかったんじゃないかな
584名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:23:27 ID:lhSSWzltO
堀内さん自殺しそうで怖い
585名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:23:38 ID:xShH8PXp0
ビール販売禁止にしろよ
こんなのファンじゃないよ
586名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:25:48 ID:i4B6jjW70
つうか来年も堀内だろwwww
587名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:26:37 ID:m66FaX+60
堀内がまだ監督やってることがミラクルw
588名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:26:52 ID:DLJk8Fdk0
頼むから辞めてくれ。テレビ写りが悪すぎ。
589名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:27:01 ID:Wcv4fQzV0
何があってもついて行くのがファンであります。
盲目なんて言葉は関係ないのであります。
悪いのは監督、選手、オーナー、会長ではありません。
暴走しているファンが悪いのであります。
590名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:28:43 ID:G4Vu4UkV0
ビールがMOTTAINAI
591名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:29:02 ID:gL8RtzIb0
北朝鮮みたい、いや朝鮮そのものw
592名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:29:39 ID:9RQPlEZr0
現役時代とイメージ変わりすぎ。堀内。
593名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:31:37 ID:ER9irowcO
川口→広沢→江藤→とんぼ→工藤→ローズ→小久保→。
ほんとキモイ球団だね。そりゃ、松井も辞めるよ。
巨人ファンてマジ何が楽しいの???。
594名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:31:40 ID:+qbtM6SD0
がんばれ!ワル太郎!!
俺だけが応援しているぞ!!!
595名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:32:42 ID:bXkme0qe0
>>593
楽しくないから視聴率も下がってるんじょのいこ
596名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:36:12 ID:DkNXZ2NV0
もはや単なる我慢大会だね。
スポーツを楽しむ雰囲気なんて微塵もないよ。
597名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:36:22 ID:lx0tq2ta0
とりあえず、清原と二死には新で欲しい!!
598名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:36:29 ID:YICR/D6r0
ファンも悪い。ブーイングの1つもしないで歌ったり応援してるんだから
アメリカならブーイングの嵐
599名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:36:48 ID:xjln+oXa0
(´・ω・)カワイソプ
600名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:37:10 ID:bXkme0qe0
>>598
どういう話題のスレか、わかってないようだ
601名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:38:19 ID:1ypeJ+K/0
無死1,2塁とかで地蔵に回ってフライか三振って場面をよく見る。
コイツいなきゃもうちょいマシになるだろう。
地蔵に関しちゃ堀内は正しい事をしようとした。
602名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:39:51 ID:CZIAOWaN0
しかし、歴代巨人の監督でこれだけ無能な監督もいなかったよな。
こいつ何で監督引きうけたんだよ?俺が堀内ならとっくに自殺してるよ。
603あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/08/08(月) 02:41:19 ID:SJjvkr/P0
清原は去年のシーズン終了時点ですでに構想外だったのに、
フロントに無理矢理使わせられてるという点で堀内監督には同情している。

つーか、今ふと巨人の選手のデータ眺めてたらローズも打率.240、得点圏打率.237ってひどすぎ・・・。
ローズはフロントの指示ってわけじゃないんでは?
604名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:42:02 ID:ROsrDuxnO
>>602
批判してんのか擁護してんのかどっちなんだよ
605名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:42:43 ID:bXkme0qe0
>>603
確かスタメン出場が契約に入ってるはず>ローズ

原のあんな辞め方のあとだから、堀内には確かに同情するとこも
あるんだけどな。
606名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:44:47 ID:9Zev3vRM0
ナベ・ジョンイルが戻って来た時点で
巨人は死んだ!!
607名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:46:16 ID:B/dAt+oV0
やったじゃんホクロ!!
一足早いビールかけだwwwwww
半ケツさらして喜べやゴラ
608名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:46:51 ID:S85NFIpY0
>>593
石井浩郎も忘れずに( ^∀^)
609あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/08/08(月) 02:47:41 ID:SJjvkr/P0
>>605
そりゃしょうがないな・・・。

って最近まで、3番ローズ(.240)、4番清原(.217)、5番小久保(.254)だったんですな。
そりゃ勝てるわけが無い・・・。
610名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:47:56 ID:6OoUyuTK0
清原より実績のある江藤を飼い殺しに
してる時点で、巨人は死んでる。
611名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:48:25 ID:EgmJeOhu0
指揮官としての堀内は好きになれないが、今の低迷ぶりは
ヤツのせいばかりではないから、責めたって仕方ないとは思う。
まずは望み通りに清原を放逐してから指揮をとらせてみたらどうだろうか。
劇的に良くなるとは到底思えないが、力を発揮する選手が増えることで
プラス効果はあるだろう。
612名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:49:27 ID:FAjH3sLp0
>>610
江藤には笑福亭鶴瓶って別プロジェクトがあるから無問題
613名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:50:22 ID:htKB0Cmx0
堀内やめんな!アンチとしては非常に面白いwwww
614名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:51:32 ID:1VMGciC1O
>>601
普通の監督なら大打者だろうが人気者だろうが、ダメとわかった時点で
有無をも言わさず切る。
それができなきゃ勝てないんだから当然だよな。
いくらやろうとしたことが正しかろうが、2割そこそこのゴミを結果として使ってしまっている時点で…
615名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:52:19 ID:ER9irowcO
原だって、もともとヘタレじゃん。監督になってから、仲良しグループの無能なコーチばかり集めて、それが結果的に、うまく悲劇の主人公として納まっただけだろ。
手腕ないんだから、原も堀内も程度は同じ。原はつぎ失敗したら、間違いなく自殺するな。で、中畑登場で大団円→終演。→読売解散。
616名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:52:24 ID:Z8es56nKO
(´・ω・`)
(∩ ∩)ショボ〜ン
617名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:52:29 ID:r1LvRbb20
ダメキヨが、巨人の中心にいると
他の選手が萎縮する
618名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:52:39 ID:83Z/Iz4/0
しょうがないからそろそろ反対側のところにもホクロ書け
619名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:53:05 ID:OZ46IVLn0
これくらいでキレるなら野球見るな!by反珍ファソ
620名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:54:10 ID:EgmJeOhu0
>>615
ほい、ワロスワロス
621名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:54:56 ID:LNE/R6+H0
活躍もしないのにベンチでえらそうに仏頂面で居る清原が最悪。

トルシエなら絶対にベンチに置いておかない。
622名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:54:57 ID:Px/EZAQK0
昔はな
子供の好きな物の代表が

巨人・大砲・タコ焼

だったんだ!
623名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:55:12 ID:E8jwb0dj0
>>566
紙上最強打線
624名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:55:22 ID:6OoUyuTK0
>>612
それは顔が似てると言う事ですか?
それならフランク永井の方が似てると
思います。
625名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:55:32 ID:k1c9xlgg0
>>548
病気も悪化しそうだな
626名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:55:45 ID:LNE/R6+H0
>>566
自称最強打線
627名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:55:53 ID:B/dAt+oV0
>>611
フロントの言いなりにしか動けないから出来ないよホクロわ
ってかそんな意気込みがあるんだったら、去年終わった時にやってるだろ
現に干し気味だったわけだし
628名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:56:30 ID:SWp0DgpY0
>>175
原続投なら去年か今年優勝してるねといったならぺヤング批判?
629名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:58:38 ID:an8MhnvrO
マスターベーション打線!
630名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:00:29 ID:83Z/Iz4/0
ホクロ打線!わ、打てなさそう
631名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:01:56 ID:83Z/Iz4/0
ペヤング投手陣!わ、打たれそう
632名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:02:04 ID:ER9irowcO
だから、中畑清に監督やらせ。もう最高のフィナーレを演出してくれる予感が
。野球はメジャーがあればいいよ。あの芝生見てるだけで、楽しい。
633名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:02:06 ID:VezYY43N0 BE:144437459-#
せむしっぽいののどこがいいの?
634633:2005/08/08(月) 03:03:41 ID:VezYY43N0 BE:67403873-#
あ、ごめん。せむしでなくて、なで肩。
635名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:03:46 ID:gL8RtzIb0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                  .i|       |i    
                  |:::::: ::    `,    
                  |::::::  , \,i,/、  
                  i~ヽ─({{;, ;})({;, ;})  
                  (::6::::  `ー '(:: ) -'  
                  .|:::: /'/エェェェヺ 
                   |:::: !l lーrー、/  
                    |○ ::: ヽニニソ   
                   |:::: :::`ー/


      2005年 セントラルリーグペナントレース 読売巨人軍

              終          戦

         〜皆様の暖かい応援ありがとうございました〜
636名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:04:52 ID:pCXnUjMy0
優勝が無理となったんだから、来期居残りを目指した個人プレーに走るから
勝てないのは当たり前。
637名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:04:56 ID:wZxmfCZZ0
>>440
それなら1時間を「学校の怪談」にしてくれw
638名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:05:00 ID:mwAe4/np0
まだ怒ってもらえるうちは花
639名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:05:20 ID:an8MhnvrO
超高燃費超低出力打線
640名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:08:09 ID:c0WhcRH80
>幸運にも直後にいた報道陣にかかっただけで

マスゴミがマスゴミをゴミ扱い
641名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:08:50 ID:uBwP7EUV0
桑田と古田同時に引退>即監督就任とかなら、もうちょっとだけ野球観てやる
642名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:14:47 ID:36SkV+7Q0
堀内さんの代わりに視聴者が携帯メールで、
多数決采配できるようにしたらええねん 視聴率上がるでぇ〜
643名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:15:25 ID:V0Mw+WOu0
堀内も辞めたくてうずうずしてるよ。コーチもやるきなさそうだし。選手なんかやるきなし。
644名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:15:33 ID:mTciDbSs0
遂にこんな時が来たか
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
645名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:18:21 ID:ER9irowcO
まあ、堀内は間が悪かったな。この時期の道路公団の総裁になったようなもんだよ。
読売を支えていたのは、圧倒的なメディアリテラシー、ただそれだけ。幼児の幻想。それが今は、サッカーや米国野球にくわれた。オレは最近の野球みてると(東京と名古屋と札幌ドームは特に)なんか味気ない檻のなかの、動物見物してるような感覚になるよ。
646名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:18:42 ID:tg6P7d/G0
自慰党も薄情だな
647名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:19:36 ID:k1c9xlgg0
>>642
電車男みたいに堀内が試合中に2chしてアドバイス貰うのもいい
648名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:19:50 ID:x3vzjxuw0
投げたビールはモルツなんだろうなw
649名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:20:16 ID:JqKFHqHH0
あれ?俺はホリを応援してるよ。キヨもね。
期待通りの成績で毎日ゴキゲンだぜ♪
650名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:20:27 ID:mTciDbSs0
>>645
堀内は間が悪かったと言うけれど、
こいつの普段の態度次第では、ここまで叩かれはしなかった。
651名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:21:34 ID:V0Mw+WOu0
そうそう。
652名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:21:45 ID:fCv7kgkHO
動物見学かよ
病気だな
653名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:22:29 ID:Xyq8+sFL0
まあ清原やローズを上層部の指示により切れなかった堀内も
監督失敗しても讀賣グループ内で雇用保障されてるから、存在としては似たようなもん
654名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:23:50 ID:V0Mw+WOu0
桑田やはり炎上。笑。
655名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:24:29 ID:ER9irowcO
普段の態度なんて、ほんとのところ、わかるわけないだろ。マスゴミの記事をうのみ?。巨人ファンらしくて、微笑ますい
656名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:24:55 ID:lBRJVh2O0
原だったら良かったのにとか言ってるGファンのメンタリティが嫌い
相変わらずって感じ
清原とか大好きなんだろうな
657名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:25:54 ID:K6px2WfS0
清原は広沢と阪神の木戸の前じゃ単なるパシリ。
この二人を招聘すべき。
658名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:26:39 ID:mTciDbSs0
>>655
毎回のコメントのことを差しとる。
いつも、責任は選手のせい。 自分を一度も省みたことがない。
659名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:26:54 ID:4r5jzYUR0
>>655
記事なんざ読まなくても、
テレビで見る態度だけで充分感じ悪いと思ってしまうよ。
660名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:30:02 ID:JqKFHqHH0
いいじゃないかみんな(^^♪
ホリにあんなことした人間は巨人ファンじゃないよ。
本当の巨人ファンならこの成績でも満足さ、がんばれ巨人!!
661名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:31:00 ID:mTciDbSs0
いや読売のファンなんかじゃねぇし(;´Д`)
662名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:32:23 ID:ER9irowcO
つまり、勝とうが負けようが、感じの良い「原さん」がやっぱりいいんだね?。人気と視聴率が生命線の球団らしくていいけど。
663名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:32:45 ID:mIGwhuzsO
去年のオフ、清原を切ろうとすると大反対した巨人ファン
知障の集団だよな
664名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:33:31 ID:JqKFHqHH0
ほら、よく考えてみて。
各球団からいらなくなった選手をかき集めて、
新しく雑草チームからがんばろうとする姿は楽天じゃないか。
楽天はパリーグの最下位、でも巨人は5位だぜ。
これ以上は望んじゃいけないよ〜♪
665名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:33:44 ID:mTciDbSs0
勝とうが負けようがじゃねぇだろ?
これで勝ってりゃ堀内だって文句は言われないさ(w
666名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:35:05 ID:/XpAeNOQ0
この監督はスポーツエンターテイナーとしての自覚が足りないんだろう。
長島はエンターテイナーとしては最高だった。
ファンを楽しませる工夫が足りない。だからこういう仕打ちを受ける。



だろ?
667名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:37:20 ID:mTciDbSs0
>>666
ていうか・・・堀内って、芸能人でいうとトシちゃんみたいなもんじゃないか?w
668名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:37:26 ID:yjvpyFuC0
選手にしても,態度良くて感じいい選手なんて巨人に一人もいないけどね(^д^)9mプギャー
原の「ジャイアンツ愛」のユンユン電波は赦せるのかいな。ふしぃぎw
669名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:38:14 ID:NuaWnuQ40
誰が監督やっても結果は同じだろ

オーナーを替えなきゃwwwww
670名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:43:49 ID:GBEWDNyj0

ていうか、堀内は長嶋の作った毒草畑の刈り取りやらされてるだけだろ…

長嶋が種蒔いて、原がそれを育てて、堀内が後始末させられてる。

責任がないとは言わんけど、今の戦力で堀内をあんまり責めるのは酷だろ。

671名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:44:55 ID:lQa3o+Al0
東京ドームの外野席で熱心に応援してる人たちって
清原とかローズに対して正直どう思ってるんだろうか・・・・



元木氏ね
672名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:45:27 ID:mTciDbSs0
まずい部下と上司を持った、性格の悪い管理職ということだろ(w
673名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:46:04 ID:0E/of2LoO
堀内に罵声浴びせるならキモ原や薔薇にも浴びせろ
674名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:46:50 ID:mTciDbSs0
>>673 もちろんだべ
675名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:47:26 ID:3UCLWVsw0
清原はちゃんと泥水飲んどるやないけ!














浄水器通して
676名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:52:52 ID:CKeteFr20
         ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ ホリーはジャイアンツの監督
      .|:::: /'/エェェェヺ <   辞めへんでー!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ 絶対辞めへんでーー!
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
677名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:54:03 ID:hchd6jTY0
その堀内も毒草畑を見て
「これで優勝できないほうがどうかしてる」
なんてぶっこいちゃったからね

クビ覚悟で清原切りをナベツネに直訴するぐらいの男気があれば
今ごろ、人気者だったろうが…
678名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:54:05 ID:UsLUrHFXo
巨人ファンは堀内が悪いと思っているようなキ○ガイなのか?
清原ローズ元木江藤みたいなやつらにたいして怒りを感じてないのか?
679名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 03:59:42 ID:PzdKhrxP0
女王の教室の阿久津先生のモデルがナベツネってホント?
680名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:01:07 ID:Y5KLyEse0
虚塵=糞

野球=糞(笑)
681名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:01:54 ID:V5mOlL9XO
これが阪神とか近鉄だったらどんな差別がふきあれたことか。
682名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:03:14 ID:zwNeHk/10
>>645
あの糞野太い声だけで十分不快
683名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:03:53 ID:/zNC9CaY0
おはやうございます。
小生、七十の手習ひで、パーソナルコンピユータを始めました。
よろしくお願ひします。

>>635の投稿者殿へ

はじめまして
一應の挨拶だけはしておかう。

此の醜惡で下劣な絵を目にするのはこれで何度目か。
他のスレッドに貼付けているのも貴殿の仕業か。
餘程 構つて欲しいものとお見受けするが、それは取りも直さず、
貴殿が誰にも相手にされないことを示す格好の證左であることに
氣付き給へ。

本スレッドにご參加の他の皆樣へ

不粹なことを申上げましたが、今後ともご昵墾に願ひ上げます。
684名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:05:45 ID:WoZmZT7c0
サザンのマネだろ。
 
685名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:05:48 ID:k25pXA110
>>1
嬉しくってスレ立てたんだねよかったね
686名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:08:07 ID:aBeX/nt10
最近では2chで堀内叩きもあまり見なくなった。(おそらく哀れすぎて)
しかし、こいつは就任当初酷いもんだったよ。
木佐貫が打たれた時、
「ヤル気がないから打たれる。どうしようもない。」
等など数々の暴言を吐いた男です。



しかし、それを差し引いても哀れだ。
カワイソス。
687名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:09:17 ID:zwNeHk/10
>>685
実際清々しいニュースなんだから
そう目くじらたてんなよ
688名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:14:54 ID:V0Mw+WOu0
紙コップの次は、なんですかね。この際負けまくってくれ。巨人ファンも今日も1人ずつへるな。
689名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:16:34 ID:CHIW1LKV0
>>671
知り合いにチケットを貰って、ドームに行ったらライトのど真ん中だった。
周りは清原ユニを着たファンだらけ。欠場してたけど。
ローズの悪口は聞いたが、清原の悪口は聞かなかった。
清原が悪者にならないように堀内の文句を言ってるんだろうな。
690名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:16:42 ID:qrTotYcq0
だから、Gファンにとっては堀内が監督のうちは負け続けなきゃ
ダメなんだよ。Aクラス入りなんかしたら来期も続投しちゃうだろ。
最下位レース→クビで正解。

…でも、堀内は2ちゃんねる的には愛されてたほうだろ。AAの多さでもわかる。
691名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:17:49 ID:1VMGciC1O
>>667
鋭い。
どっちも山梨生まれw

>>686
「リリーフなんかカタワがする仕事」
堀内発言数あれど、この発言に敵うものはない。
692名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:17:54 ID:o5tQdtlX0
>>683
アンタなに気取ってんの。
693名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:19:05 ID:TWQjQ8v30
去年は監督に「清原を使え、仲が悪いのか!」と苦言を呈した巨人ファン

ファンの望みどおり彼を起用してチームは低迷w
694名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:19:40 ID:TWQjQ8v30
野球について語れる女の子募集しますヽ(´ー`)ノ 童貞捨てたいです
695名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:20:16 ID:V0Mw+WOu0
徳光さん巨人のアドバイザーなったほうがいい。堀内は、来季日テレの解説者で、おちつくくな。
696名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:23:51 ID:g5QrcHxi0
紙コップに入ったビール?ビールの入った紙コップ?
697名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:26:49 ID:TWQjQ8v30
.        ||韓国って国際社会からすればこんな国。
.        ||
.        ||・1991年に国連加盟したばかりの新参者。
.        ||・1995年の非常任理事国選挙で「日本の全面的支援」を受け初当選。
.        ||・1996年にアメリカ・日本の後援を受け、加入基準からすればかなりの
.        || 底上げを受けた上でのOECD加盟。
.        ||・翌1997年にはアジア通貨危機の波及を受けIMF統治下に。
.        ||・OECD加盟国、世界第11位の経済大国と胸を張る割りには
.        ||  乏しい途上国への援助実績。国連への拠出金も滞納気味。
.        || ・過去の先進国首脳サミットへ呼ばれもしないのに代表使節を送った国。
  ____    || ・小泉首相に「サミットに参加したい」と頼み込み、首相がサミットの席上
  B■_∧ /|| その事を話したら「ナイスジョーク」と爆笑された国。
 (  ・∀・)/ ||_E[]ヨ_________________
 (    つ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | |     ∧_∧       ∧_∧
 (__)_)   <`∀´; >      <`Д´#> 
| ̄| ̄ ̄ ̄l  /⊂    ヽ     /⊂   ヽ
        √ ̄ (___ノ   √ ̄(___ノ
        ||   ━┳┛   ||   ━┳┛
698名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:36:47 ID:qi5ehHHc0
【女性】今でもブルマ履いてる人いますか?Part.2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1122367501/l50
699名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:59:48 ID:g1fzOEUL0
堀内って桑田に引導も渡せず中途半端な希望与えちまうし
ホンット場かじゃなかろうか
700名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 05:26:14 ID:AUvsVF2uO
ホリウチが解説なんてありえんだろ〜、ただでさえ視聴率低迷なのに、拍車かけてさ!糞な声聞きたくないよ…てか日テレが一番ホリウチ嫌がってんじゃない(笑)?
701名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 05:33:36 ID:fjFBg28P0
長嶋&原だったら辞めろコールかけられたり紙コップなげられたりすることはない

さっさと原を監督にしろ!


702名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 05:42:21 ID:ByUlYREj0
うちの父ちゃんは九州男児の超ガンコ親父なんだけど、大の阪神ファン。
無口で気難しい父ちゃんが、最近、ジャイアンが負けるたびに上機嫌で饒舌に。
20年ぶりの家族団欒を下さった堀内監督及び関係者に厚くお礼申し上げますです。m(__)m
703名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 05:54:36 ID:t+nMRbj8O
よく殺されないなと思うよ
704名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 06:03:46 ID:CwRVxDFA0
原の場合はこんな事されないだろうな・・・。
こう思うとつくづく第一印象って重要だなぁと
705岩隈氏ね@恐縮です:2005/08/08(月) 06:06:15 ID:DDqHZlnj0
へぇ〜
706名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 06:28:06 ID:nyxeWgWf0
ま、ナベツネが原を守らずにバカな直属の部下の方を守ったのがそもそもの間違いなんだよな。
おまえらもこうなることは一昨年にすでにわかってたことだろ?
人間の気持ちを理解できないバカがトップに立つ資格なし。
もうひとつ全勝優勝しないと許さない巨人ファンの性格にも問題あるよな。

今更補強なんて考えるな。若手を育てることを考えろよ>無能フロント・首脳陣
707名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 06:35:08 ID:99RAXf090
>>666
空振りまで鏡の前で練習したらしいな

>>688
ラジカセ
708名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 06:47:15 ID:WoZmZT7c0
おお!
ダイエーホークス時代の王監督と
同じ所にまでたどり着いたか!! 
 
巨人も安泰ですな。
709名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 06:49:08 ID:Pe/z1DST0
糞みたいな記事しか書かない報道陣に向かってビールをかけたんだよ
710名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 06:49:14 ID:WcJc4xCJ0
堀内、絶対に監督をやめないでくれ。たのむよ
711名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 06:56:28 ID:N8/9Yawi0
クリーンアップの成績見るとさ、


悪いのは選手じゃないの?

4番と5番なんて下から数えたほうが早いくらいの成績じゃないの。

712名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 06:57:42 ID:yd9lu4Bu0
そんな選手を使うから悪いんだろ
713名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:01:55 ID:eWenNrob0
>>708
俺も思った ここからが踏ん張りどころだ堀内
714名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:03:52 ID:vlv8DVnh0





とにかく勝ちゃいいんだよ




715名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:03:59 ID:JFBo88fS0
バカジャネーノ虚オタ
716名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:04:25 ID:N8/9Yawi0
>>712
清原とか出さないと巨人ファンからブーイングされるんじゃね〜の?


つー事は悪いのはアホ巨人ファンって事か。

巨人ファンが巨人を駄目にしたんだな。
717名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:05:42 ID:gfk7TCDP0
まだまだ終わらん!巨人・桑田が“熱投”5回2失点
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200508/bt2005080804.html

★清原、3戦で2安打のみ
 4試合続けて7番先発出場の清原は4打数1安打。
守っては瀬戸際の同僚・桑田をグラウンドやベンチ裏で何度も励ました。
だが、チームも4連敗で自身もヤクルト3連戦は11打数2安打と絶不調。
試合後は不機嫌モード全開でロッカールームに引き上げた際には
「アーッ!!」と声にならない雄たけびをあげていた。

清原もTDN系の人か
718名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:26:08 ID:lBRJVh2O0
いいじゃん
岡田だって監督やってんだから巨人の監督はデーブでいいよ
719名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:34:00 ID:jVrtEw8m0
実力が伴ってないのに、
成績が全てのプロの世界で
打てない癖にプライドがどうこう言って
スネてる清原のような選手がいる限り
誰が監督になっても同じ。

720名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:34:37 ID:f2vWDmhi0
一度、優勝のために本当に必要な選手かどうか、
ひとりひとり見極めて整理したほうがいい。
数年前、阪神がやったように大量リストラすればいい。
清原がいるだけでお客が入るなんてウソ!
清原いなくても強くなれば、お客は入る。今のままではダメ!
721名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:37:50 ID:XLI+gAnG0
常時2割ちょっとの選手だから
11打数2安打は絶不調じゃない。
722名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:39:46 ID:TAktPlA80
監督の責任ばかりではない。長島にも責任がある。寄せ集めチームでは一体に慣れない。
ファンにも責任がある。
723名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:39:48 ID:16FVUhUS0
>>647
りりーふだれかたのむ
724名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:42:39 ID:cLOYvXFe0
>>718
岡田は以前、阪神の2軍だけど監督として優勝させてるし、
岡田が面倒を見ていた頃、2軍で頑張っていた選手は
今は1軍で活躍してる。
ああ見えて、一応実績はあるんだよ。

巨人みたいに2軍選手が育たない環境ではないよ。
725名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:42:49 ID:1XCyTwKl0
そもそも堀内は頭領運が無いよ。
野手で一番信頼してる由伸が超虚弱体質だからな。
12球団のレギュラー外野手で毎年長期離脱してるのは彼だけだろう。
726名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:43:32 ID:iG88vC7S0
かけたのは大阪弁のオッサン
727名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:44:10 ID:sv2AwAnHO
終身ナンチャラ監督は責任とらないのか?
728名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:46:26 ID:lBRJVh2O0
>>727
今サイボーグ手術中だから少し待ってあげて
729名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:47:28 ID:KTialIMI0
>>723
二回の表にツーベース打たれました。
しかも次はラミレスです。

はぁ、また点獲られるのかなぁ・・・・・・

桑田調子悪いし、解説だけなら気楽なんだけど。
730名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:49:53 ID:tgSwTtZI0
堀内は巨人の伝統を守らず今年ほとんど補強しなかったからな
今度のオフは大物FAや契約切れ大物外人、メジャー日本人の帰国などで
大幅に戦力アップするだろうから来期の監督はむちゃくちゃおいしいと思う
731名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:50:29 ID:1XCyTwKl0
長島さんでもかけられた事があるんだから現状の堀内じゃ仕方ないかな。
今の巨人の試合なんて入場料ただでも見たくないだろう。
732名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:51:32 ID:iG88vC7S0
負けたらAV出演とかにしたら?
733名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:52:28 ID:IlfT7Wn10


原さんが正しかったのか、ナベツネ・三山が正しかったのか歴史が証明したな。

734名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:52:28 ID:E4a3aBg40
夏場にこうなるのはただの練習不足なんじゃね。
735名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:52:59 ID:fNkuSqKh0
コイツは今年いっぱいで終わり
最初で最後の監督業だな
堀内は解説者時代から選手を見る目がなかった
成績はもちろん選手と上手くいってない時点で、二度と監督は出来ないな
736名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:54:48 ID:ZAo305fQ0
ビールじゃなくて検尿コップだろ
737名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:55:15 ID:7p3rjS6G0
桑田はもういいから、西村・平岡に経験積ませてやれ!

>>733
えっと・・・?
738名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:56:27 ID:0Xcv2fwAO
>>727
ヒント:死んだ
739名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:56:37 ID:7/qRzupA0
>>732
試合に負けたら即レイプ
740名無しさん@6倍満:2005/08/08(月) 07:57:39 ID:qmew56Nl0

巨人は選手補強はフロントが勝手にやってるイメージがある。
実際は現場の声を反映しているのかな?
741名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:01:58 ID:0kPjOgDp0
>>724
チームとして大事な部分を軽視しすぎ、巨人。
選手を獲ってくれば、勝手に仕事をするものだ
という気風なんだろうが。
この状況を変えるためには、選手の管理・干渉を
やるしかないだろうな。
742名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:02:08 ID:JtBbVh/R0
>>730
それっていつもの巨人だろw
しかもメジャー日本人の帰国って・・・
使い物にならないから帰ってくるんだろ?w
それをいつものように高額で引き取るのか?
743名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:02:24 ID:KTialIMI0
野球を知らない人間が補強をやって、給料を上げている。

だから、結果を伴わないと選手をトレードに出すことが出来ない。
適正の給料じゃないから。

結局飼い殺し。 枠が埋まって新人や二軍から生え抜きを上げれない。
744名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:02:26 ID:iA3ZQR7J0
最下位がせまってまいりました。
745名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:03:08 ID:YQeBcZTe0
中古車を 新車の値段で 買う巨人
746名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:04:33 ID:nh9mtkCU0
あややのシーンだった。
クンクンしてね。
興奮は限界を超えていた。

特選デイリーより
747名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:06:02 ID:I0zfDImRO
カブレラが巨人に来たら途端に働かなくなりそうなオカン
748名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:07:59 ID:KTialIMI0
野球を知っていたらわかると思うが、6回までに2点ほどリードしていたらほぼ展開は有利に進む。

勝手に相手チームが先発を降板させ、敗戦処理 ビハインド専用を持ってくると元木レベルでもHR打てる。

つまり、巨人は外野手(強肩)を補強すべきなんだな。打率HRは無視して。
外野に飛んでも長打にならないという安心感がリードを強気にする。

野球は大差で勝っても一点差で勝っても同じ一勝だからな。

新規の野球ファンを獲得するより、消えた野球ファンを取り戻す野球からはじめろよ。
749名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:15:26 ID:NZyWRYx+0




上田コーチが時期監督最有力に!!!






.
750名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:20:38 ID:KebgacWd0
江川は絶対に監督引き受けないだろうな。堀内のザマ見てるもの。
751名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:21:58 ID:0kPjOgDp0
>>750
そりゃそうだ。
只でさえ割に合わないのに、今の時期にやるのは
飛びぬけて割に合わない。
752名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:24:22 ID:3uDUoaRaO
金村さ〜ん!!昨日ウジの虚塵戦中継で
「虚塵ファンは温かい。野次がない」
って言ってませんでしたか〜??
この記事についてどう思いますか〜??
>>1
剥奪…といいたいが今回は許す
753名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:25:47 ID:0kPjOgDp0
なんで、上田とか井上がコーチやってるの、馬鹿球団。
754名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:33:21 ID:g1fzOEUL0
>>749
ぶっちゃけ原より見たい
教え子とケコンしちゃうあたり心を掴むのも上手いぜ
755名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:38:10 ID:YIfAVgSk0
堀内がニタニタ笑いで就任会見したとき、巨人の戦力では(笑)、楽して優勝監督に
なれると思っただろうな。
原はヘタを打っただけで。
756名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:40:21 ID:1dXT7Xdb0
まあ王もホークス監督成り立ての頃はこんな感じだったけどな
「頼むからやめてくれ王」「その采配は王間違い」「病原性敗退菌OH−89」

ホークスの某ファンサイトでは極悪人扱いだったな。
あのサイト好きだったんだが(BBSが荒れないしw)
757名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:41:55 ID:oWgq8Yd50
シコースキーっていいピッチャーだよね。
勝ってても負けてても出てくるぜ。
758名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:42:04 ID:NZyWRYx+0








上田さんは慶応閥
759名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:44:00 ID:a3+hdXwB0
>>752
朝鮮人は現状を把握できない人種ですのでw

しかしいよいよ最下位と0.5差かよwwww
760名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:44:05 ID:oWgq8Yd50
巨人と広島のゲーム差0.5か。

 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た 。
761名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:46:32 ID:I2fBVv8v0
>>753
堀内についていくやつが、仕事のないこいつらくらいしか
いないから。
762名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:47:09 ID:a3+hdXwB0
昨日のナイター中継に視聴者からの
応援メッセージが字幕で放送されていたが
ヤクルトファンのさわやかな声援に対して
巨人ファンの必死過ぎる雄叫びにはワロタ
763パパラス♂:2005/08/08(月) 08:48:20 ID:97un7JGj0

モノ投げ込むヤツは論外としても、堀内っつぁんはとっくの昔に自ら身を処して
然るべきだろ。
普段解説等でえらそうな御託並べてたわりには往生際が悪すぎるヽ(´ー`)/
764名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:52:32 ID:NZyWRYx+0


堀内フォーエヴァー!!
765名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:54:00 ID:I2fBVv8v0
野茂かくとくしる!
766名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 08:55:13 ID:BoKDzKlA0
>>762
まぁこんな年もあるよ、巨人だって人の子だし。 とか
ファンが泣いてるぞ! とか色々あったねw
767名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:02:36 ID:XN/N7DEr0
今の時代
いくら巨人が強くても
視聴率や観客動員数には
結びつかない
巨人の体質に
観客がアレルギーを起こしている
768名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:10:02 ID:1dXT7Xdb0
巨人・大鵬・玉子焼きの時代が懐かしいな・・
古きよき時 Long Long ago 20th Century・・。
769名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:14:33 ID:rb8AA8psO
勝とうが負けようが、誰が打とうが打たれようが、
どうでも良くなってる。。。。

ただ、シコースキーだけは応援してる。
770名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:17:28 ID:wYq0EMzC0
堀内クビにするなら、渡辺・清武と飼い犬共も総辞職してからなw
そうでなきゃトカゲのしっぽ切り以外の何者でもない

当然、巨人なんか変わりゃしない('A`)
771名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:22:37 ID:oWgq8Yd50
徳光が「巨人は一度リセットした方がいい」って言ってたが。
そのとおりだよな。
772名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:25:01 ID:kimyzgnM0
ナベツネが復帰してるんだから、改革は不可能。
巨人は、このまま落ちていくだけだろう。
773名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:25:22 ID:RDJCs+7A0
今週監督解任があると思っているのだが。
衆院解散がなければ今日月曜だと先週の段階では思っていた。
774名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:25:51 ID:pWIajEaSO
ついでに世紀の白痴捕手阿部さんも放出してください
775名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:26:24 ID:Tb4un7V+O
771 おまえは自分の意見を言えないのか?
とくみつの意見ねぇ
776名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:27:15 ID:6NSwRE2g0
紙コップの中身はビールじゃなくてオシッコだろ
777名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:27:19 ID:0B3MyJst0
↓王監督に卵投げたヤツが一言
778名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:27:26 ID:DluNLKgK0
あわやのシーンだった。4連発糞スレを立てた直後の事だった。
空気清浄機φ ★の頭上に2チャンネラーから紙コップに入ったビールが飛んできた。
残念ながら空気清浄機φ ★に被害はなかったが、「辞めろコール」が飛び交うなど、
2チャンネラーの怒りは限界を超えていた。

特選デイリーより
779名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:28:06 ID:uLy44iiHO
顎の無い奴に善人はいないな
780名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:28:40 ID:oWgq8Yd50
>>775
たかが1回人の意見を引用しただけで自分の意見を言えないことになるのか
アンカーも付けられないくせにわかったようなこと書くなヴォケが。
781名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:29:51 ID:ycEy2E900
>>1は犯珍ファソ
782名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:29:59 ID:a3+hdXwB0
>>771
つか、毒光自身リセットしろよw
783名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:33:35 ID:sv2AwAnHO
落合が全く補強せずに立て直し
784名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:34:20 ID:kjQXCFFRO
 所詮、虚塵ファソはこの程度。すこしは楽天を見習え。
785名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:34:45 ID:NZyWRYx+0


アンカーってどうやるんでちゅか?
786名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:35:48 ID:r65EtwUE0

>436 :ストリーム ◆Ck9628Zw6A :2005/08/08(月) 09:32:55 ID:/ZQByQB60
>ナイター祭り 金7.6% 土5.5%w 日6.8% フジ電話確認
787名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:36:21 ID:qDhvdjyu0
堀内もう居場所無いだろうな
788名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:37:05 ID:52+WMq4P0
堀内に同情するよwww
789名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:37:56 ID:oWgq8Yd50
>>783
見たい見たい。
でも、このロートル軍団を10%能力アップさせるのは
難しいだろうな。
790名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:38:08 ID:7RIHS3O20
>>777
藤井寺だろ?
福岡ではそんなことしないよ
791名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:39:27 ID:a3+hdXwB0
>>790
そのかわり、門田にはやったけどな。
792名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:39:56 ID:3sql8crL0
清原みたいなもろヤクザだとやりにくいんだろな
その点堀内なら文句言いやすい
793名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:40:17 ID:JTbsGKM/0
>>785
↑これをコピペして数字を変える
794名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:41:28 ID:NZyWRYx+0
795名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:41:32 ID:GTky2Im40
もしかして堀内ってアンチナベツネ&サッカーファンなんじゃね?
体を張ってキョジンと野球の崩壊を目指してたら、それこそ紙かと。
796名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:42:24 ID:NZyWRYx+0
ボクできたよ!
797名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:42:49 ID:aA5iQyDZ0
3連戦の視聴率最悪だからリグスは責任を取らされてクビかな
798名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:43:20 ID:NZyWRYx+0



ところでなんでアンカーっていうの?
799名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:43:28 ID:EV8MCRBF0
どう見たって監督云々の話じゃないよな。
800名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:50:09 ID:9aB2KsYL0
もうそろそろいいんじゃないか読売も

野球はMLBを見ればいいよ
801名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:50:52 ID:oFRm9T6W0
堀内頑張れ 悪太郎ワールドを期待して彼に託したわけだから最後までまっとうさせろ
802名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:51:01 ID:gBz/Rd0Y0
巨人は、選手とコーチと監督を一般公募したらいいんじゃないか。
803名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:51:26 ID:sv2AwAnHO
>>798
804名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:52:24 ID:GJsWhZ6g0
元木への偏愛がキモかった
805名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:52:27 ID:FJgtn6ac0
山本功児臨時監督代行マダー?
806名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:53:53 ID:gvz/NzMZ0
かけふ監督きぼんぬ
807名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:56:17 ID:+bg4ufdvO
芸スポ速報+空気清浄機記者、2ちゃんねらーにビール入りの紙コップを投げられたり「辞めろコール」をかけられたり
808名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 09:58:58 ID:mtk6mhenO
原新内閣発足すべし
球団幹部は全員放逐
809名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:02:40 ID:y0lZJEVX0
「幸運にも直後にいた報道陣にかかった」 不幸中の幸いだったな。
無駄弾にならなくて。
810名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:11:18 ID:nQ2fIifr0
あれ?
堀内に無理やり清原使わせたのファンのお方たちじゃなかったですか?
巨人ファンは醜すぎですね。
811名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:11:21 ID:xIX4z7fX0
読売ファンも最悪だな
812名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:14:36 ID:lPb8Jbf1O
ホクロしね
813名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:15:37 ID:KTialIMI0
毒蜜は、広島が優勝した年、「広島の選手が日本シリーズ移動中に、飛行機が墜落したら、我が巨人軍が繰り上がりで日本シリーズ出場ですから」と神発言した人物。
814名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:16:39 ID:cUl1ODjg0
清原・ローズ vs 堀内

って、戦犯同士が対立してるんだから、おわg

この3人はゴミ以下
815名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:20:33 ID:QjMD2sWx0
ナイター祭り 金7.6% 土5.5%w 日6.8%
816名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:21:25 ID:7RIHS3O20
堀内って辞めたあと原みたいに何かの役職付で巨人に残れるの?
817名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:23:46 ID:21kO9BpZ0
取りあえず清原のDQNっぷりは野球ファンじゃない俺が見ても萎える。
すぐ怒鳴ったり物に八つ当たりしたり、露骨に監督にイヤな顔したりするし。
子供に夢与える職業なんだから、少しは大人になれよ。
こんな奴いたらベンチもそりゃ雰囲気最悪になるだろうな…。
818名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:24:48 ID:njII74xN0
誰か1人に責任押し付けてもしょうがねーだろ
しいて戦犯を1人上げるとすれば他球団の4番を取りまくった終身名誉監督
堀内はそれの尻拭いをさせられてるだけ
819名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:25:40 ID:7679sIIRO
ビールを飲みながらまともに試合を見れるのか?
それとも試合なんか実はどうでもいいとか?
820名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:26:15 ID:YqQ2WBz40
>>818

一つ前の監督はそれを有効活用して日本一になったわけですが。
821名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:26:46 ID:9WBouUA90
>>816
多分、日テレの解説者に戻る
822名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:27:40 ID:XiHmfXJv0
>>819
俺、野球もサッカーもビール飲みながら観戦するけど?
この季節にスタジアムに行ったらビールは必須なんだけどな。
823名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:27:43 ID:iG88vC7S0
ビール飲むと集中できなかったり楽しめない子供のようなヤツがいるとは・・・・
824名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:28:10 ID:dG844Stu0
俺思うんだけどさ
このチームの場合、監督ってあんま関係なくね?
年俸高い奴と人気ある奴ってやっぱ使わなきゃいけないんだろ?球団的に。
今シーズンのは完全に選手が悪くね???
成績見てみたけど終わってんじゃんwwwwwwww
清原ローズ小久保・・・打率低すぎだろw
825名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:29:00 ID:3UfMZW3l0
もう、選手もファンも読売ってだけで恥ずかしい

たまに総武線乗っているとドーム帰りのファンを見るけど、よく読売の
ユニフォームなんて着られるなと感心する
826名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:30:09 ID:UBRNN6ur0
最近の堀内の顔見たか?
就任直後の覇気がなく、目も虚ろで、今にも首つりかねない顔してるぞ。

何か気の毒になってきた・・・
827名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:43:42 ID:DPdidv9So
球場なんか行ったら投手の一球一球のコースや威力が判らないので無意味だろ

ビール飲んで騒ぎたいDQNだけ行っとけ
828名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:44:19 ID:nQ2fIifr0
>>826
自業自得では?
最初から監督なんて無理なんだから受けなきゃいいだけ。
829名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:47:43 ID:frwWlVFN0
次の人事異動まだぁ
830名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:49:34 ID:NZyWRYx+0
DQNってどいう意味?





.
831名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:51:07 ID:Z/xKAYMo0
>>830
ググったらすぐにでてくるよ夏厨
832名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:58:05 ID:aA5iQyDZ0
そろそろやきうの応援にも発煙筒使わなければ
サッカーに完膚なきまでにやられてしまうよ
まずは東京ドームで!
833名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:59:02 ID:DPdidv9So
>830
元々は不良の意味だが

漏れは人様に迷惑かけるやつの総称として使っているよ
834名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 10:59:26 ID:K93N42b40
昨日のフジのアナウンサー、清原を
男の中の男とほざいてうざかった。
835名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:01:10 ID:O5K30AC5O
もう辞めちゃえよ
836名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:03:12 ID:uRS1Ji8I0
発煙筒って最近ヨーロッパで減ってきたな
昨日の代表戦で久しぶりに見た
837名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:03:28 ID:XiHmfXJv0
>>827
バックネット裏から観たらTV中継なんてつまらんぞ。
ストレートと変化球だと音が違うんだって初めて知った。
838名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:03:37 ID:0QZeoKFZ0
どうしても清原のサインが欲しくて、練習場で色紙とマジックを持って
出待ちをしていた。
清原が出てきて私は「サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった
がっくりしてると、堀内監督が私に「俺のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた
私はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからもジャイアンツをよろしくね」と声をかけてくれた。
あの堀内監督の笑顔は今でも忘れられない。

サインはすぐ捨てた

839名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:06:55 ID:5DTnCPozO
最後ワロタ
840名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:11:03 ID:p46WeRMo0
堀内自殺→長嶋急死→マスコミ注目度うpで起死回生
841名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:12:08 ID:DkfaKzU40
清原ファンと在日の戦略がそっくりな件について。
ありもしない清原の男気や実力、ありもしない韓流とかの
マスコミを使った捏造や、球場や空港での人を動員した
示威行動などなど・・・
842名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:15:36 ID:3UfMZW3l0
>>841
そりゃ、さすがに韓国の人たちに失礼だ。
843名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:15:36 ID:N1vjWfEl0
>>838
ワロス
844名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:20:23 ID:O2jZi34o0
まろやかなペヤングだった。4連敗を喫し、ペヤングハウスへ引き上げる途中だった。堀内監督の頭上に
三塁側の観客席からカップに入ったヤキソバが飛んできた。幸運にも直後にいた報道陣に ソースが
かかっただけで堀内監督に被害はなかったが、「ペヤングコール」が飛び交うなど、G党の怒りは限界を
超えていた。

845名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:20:29 ID:snhWaB6M0
堀内にはこういう仕打ちをして、清原の打席の時はとんぼの大合唱。
巨人ファンって一体…。
いや、テレビの音声が拾わないだけで、実際はブーイングも
あるのかもしれないが。
846名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:24:03 ID:ELhgw53k0
堀内やめるな。今やめてもらっては困る。











                         広島ファン
847名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:24:29 ID:KTialIMI0
>>838
コピペとわかっていてもワロスwwwwwww
848虎党:2005/08/08(月) 11:26:55 ID:IMGS9cD40
>>825
ホンマG党ならジャイアンツのユニフォームやなあ。
ゴミウリ球団なんてめっちゃ格好悪いわ!
849名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:28:54 ID:bvdaDDGU0
巨人はパリーグになってほしい







                                  楽天ファン
850名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:36:50 ID:WGThAjk+0
ノムさんにしようぜ、監督さ。
851名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:40:57 ID:64tZSdzAo
>837
そんなこと草野球に行ったことのある人なら誰でも知ってることだよ
わざわざ高い金払ってまで行くもんでもない
852名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:41:06 ID:4pP1tlMe0
>>850
試合時間が長くなるだけ
権藤さんでいいだろう
853名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:46:18 ID:kOFkambt0
前にあったペンライトの赤外線版を
全員に当てればいいんだよ。
854名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:47:54 ID:M4M2m8Kk0
一斉に全選手に当てたらテロかとおもうだろw
855名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:49:46 ID:RHcAqyTp0
>>327
>本気で野球をやれば首位打者争いできるくらいのありふれた才能がありながら

"ありふれた才能"
?????????????????????????????
856名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:50:04 ID:tg6P7d/G0
G党の投げたビールだけにジトっとしました。
こぶ平です
857名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:50:14 ID:sUnKGDhAO
草野球とまがりなりにもプロ野球の差が見てもないからわからない851がいるスレがやっと見つかりました

さて、ニュー速に移動するか
858名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:50:33 ID:R1rsfYm80
>>1
オマエも辞めろコールされてるんだからとっとと消えろよ。
859名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:51:41 ID:9GaxcFXS0
やっぱり巨人ふぁんはウンコだな
860名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:53:21 ID:n5WvV9sNO
舐めろコールに見えたorz
861名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 11:57:02 ID:uRS1Ji8I0
つーかビールもったいねぇ
一杯700円くらいするんだろ
貧乏症の俺には考えられない
862ジト ◆zito75gWG2 :2005/08/08(月) 11:58:21 ID:ceA3A+qG0
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>856

863名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:07:57 ID:64tZSdzAo
>857
では草野球とプロ野球の違いを具体的に述べなさい

逃げるなよ
864名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:08:41 ID:ehOaHYOV0
ああ、栄光の巨人軍が悪役レスラーばりの悪評球団に
成り下がって人気のの凋落・・・・・
時代は流れているんですねぇ〜。
20年でこうも変わるとは誰が想像しただろうね。

全てはナベツネが全てを汚してしまった。
巨人だけでなく球界全体を・・・
沢村栄治に始まり川上哲治、長島、王、原、中畑のいた時のような
球団にはもう戻れない。
それまでは全て生え抜きの選手がレギュラーだったからね。
今は他球団から金で釣った守銭奴選手ばかり。
これでは魅力もクソも有ったもんじゃないね。
865名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:11:37 ID:f9GapKBk0
ところで、何で堀内は去年のうちに監督辞めなかったんだろう?
清原・ローズ残留で堀内のやりたい野球ができないなら「こんなチーム辞めてやる!!」って自ら出て行けばよかったのでは・・・?
866名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:15:39 ID:cXbR8PeD0
たかが5位で負けが込んでるだけだろ
読売ファンは騒ぎすぎ
ふつうの球団ならその程度はいくらでも経験しているよ
867名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:17:51 ID:dG844Stu0
>>863
ここまでくると引くわwww
( ´・ω・)カワイソス
868名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:22:09 ID:64tZSdzAo
>867
プロとアマの違いを具体的に説明できないのにプロ野球は凄いって言ってたのか?

いったい何を見に球場へ行ってるんだよ
869名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:23:17 ID:uChEFGZg0
恒夫内閣総辞職
870名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:23:51 ID:sAlMXnb70
4試合続けて7番先発出場の清原は4打数1安打。守っては瀬戸際の同僚・桑田をグラウンドや
ベンチ裏で何度も励ました。だが、チームも4連敗で自身もヤクルト3連戦は11打数2安打と絶不調。
試合後は不機嫌モード全開でロッカールームに引き上げた際には「アーッ!!」と声にならない雄たけびを
あげていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200508/bt2005080804.html

ほりうっちゃん ほっ ほーっ! ほあー! ほああー! アッー!!
871名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:25:16 ID:NOgFHuf20
巨人ファンは叩かれても平気だよ、悪いのは外様ばっかりだもん
元木と堀内除けば・・
872名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:28:24 ID:axu424pf0
873名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:28:29 ID:ZFmw0Pd/O
清原はやく身を引け
874名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:31:01 ID:ZFmw0Pd/O
清原はやく身を引け
875名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:37:13 ID:4pP1tlMe0
>>874
佐々木だ
わかっているよな
876名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:38:34 ID:sPU/kSz60
ローズ 101試合で125三振
清原 93試合で109三振
二人でチーム全体の30%の三振数を記録って、、、

球場内は涼しい風が吹いていてビールもおいしいのかな。
877名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:38:56 ID:KCxBIto3O
>>871
負けてる最大の要因は
虚ヲタの大好きな生え抜き若手の
3流捕手とろくに試合も作れない無能な先発、負け試合では抑えるが
勝ちあるいは同点の試合では平気で打ち込まれる中継ぎ。
なお、先発には上原、高橋、内海、桑田等が、
中継ぎには久保、木佐貫、絛辺らが
生 え 抜 き として君臨w
878名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:39:07 ID:ySPE6tJs0
ビール(´・ω・)モッタイナス
879名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:40:36 ID:M6vKGmaD0
>>1-878

座薬がきかへんねんで!!
880名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:41:17 ID:uChEFGZg0

キヨ・ゴリラ・江藤、金返せ。
881名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:50:15 ID:sPU/kSz60
ttp://www.major.jp/news/news20050808-9234.html

堀内も運がないのぉ。。
882名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:52:40 ID:LO+V3gNr0
そんな堀内監督だけど長嶋政権では立派に投手コーチやヘッドコーチ
をやってのけ、メイクミラクルにも貢献して来た。あの熱血指導に
選手達も奮い立っていた。乱闘になれば我先に駆けつけ気がつけば
もみくちゃの輪の中に(笑い)ボコられてたよね..



..........両軍ベンチから......
883名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:53:08 ID:4itF0BYt0
どう考えても長嶋が諸悪の根源のような気がするのだが・・・
884名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:55:00 ID:cCblAG0y0
いい加減小久保も(゚听)イラネ
885名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:55:03 ID:mTciDbSs0
>>883
もう、読売の場合は「誰が悪い」とかいう問題じゃないだろう。
なんか、だいたい全員悪いし、
今までの色んな慣習が悪いんだよ。
886名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:56:26 ID:KNl8uW+dO
諸悪の根元
ナベツネandセゲヲ
確定済みかと?
887名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:58:54 ID:mTciDbSs0
>>886
キヨハラも堀内もローズも元木氏ねも悪い。
マスコミも悪い。
それ言いだすとキリがないんだって。
888名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:00:37 ID:oIxlHgsU0
もう来年は原・江川・中畑のトロイカ体制ぐらいしかないんじゃないか?
889名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:02:56 ID:ZKokgsw50
         絶 対 に 負 け ら れ な い 戦 い が こ こ に あ る !

〜巨夢戦(巨人戦とTXいい旅・夢気分との視聴率争い)2005 〜

04/06 巨 12.9% ○−● *6.4%夢 ※小川直也父母
04/13 巨 13.6% ○−● 10.2%夢 ※藤波辰爾一家他、3時間SP
04/20 巨 14.2% ○−● *7.1%夢 ダブルスコアで格闘家シリーズ3連敗 ※北の富士、龍虎一家
04/27 巨 14.6% ○−● *8.9%夢 ※東海林のり子夫妻
05/04 巨 *9.9% ○−● *8.8%夢 大接戦も夢敗北 ※太川陽介一家他
05/11 巨 14.4% ○−● *8.2%夢 ※板東英二親子、かとうかずこ
05/18 巨 10.6% ●−○ 10.8%夢 夢、辛くも今季初勝利! ※梅沢富美男一家
05/25 巨 13.6% ○−● 11.0%夢 ※渡辺徹・いしのようこ・松田純
06/01 巨 12.4% ○−● *9.2%夢 ※朝丘雪路親子
06/08 巨 *6.1% ●−○ *6.8%夢 北戦裏の同部屋戦に夢競り勝ち2勝目 ※五月みどり一家他
06/15 巨 11.5% ○−● *7.8%夢 ※さり気にガッツ石松一家他
06/22 巨 *6.9% ●−○ 12.8%夢 あわやダブルスコアの夢大勝 ※武田鉄矢・石倉三郎・細川ふみえ
06/29 巨 *7.6% ●−○ 10.0%夢 夢3時間SP 23時放送終了も圧勝!※杉田かおる・コニシキ・西村知美他
07/06 巨 *9.4% ●−○ 10.4%夢 夢気分怒涛の3連勝! ※長門裕之・南田洋子夫妻
07/13 巨 *6.0% ●−○ 10.4%夢 4週連続二桁で夢の快進撃続く ※萩原流行夫妻・秋本奈緒美夫妻
07/20 巨 *8.4% ●−○ *9.9%夢 二桁に届かなかったものの貫禄の5連勝 ※オール阪神・巨人親子
07/27 巨 *8.4% ●−○ 10.2%夢 坂上二郎脳梗塞意趣返し畳みかけ夢風格さえ漂う6連勝
890名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:07:37 ID:U3WyUlgz0
>>1 お前も辞めちまえよ
891名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:14:55 ID:oWgq8Yd50
>>868
867じゃないけど
おまいはなんでも言葉で具体的に説明できんのかよ。

レッドツェッペリンの音楽のすごさとか
一流シェフが作る料理のうまさとか
めちゃいい女とのセックスの気持ちよさとか

師ね
892名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:15:10 ID:x4p0X+em0
誰が、監督しても一緒つまらん
893名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:20:20 ID:/Ijk7z+1O
育成時期の野村阪神―開花され星野阪神―受け継ぐ岡田阪神。
894名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:21:42 ID:3E4dkpqGO
まぁ一朝一夕で変わらないことは確かだ
895名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:23:36 ID:PVgc1xVy0
清原にもおなじことしろよ
896名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:23:58 ID:aBeX/nt10
選手のことを毛程も考えない
クズだと思ってたけど、
最近ではあまりに哀れで
何も言えないよ。


自殺されると後味悪いから
きちんと責任もって監視してくれよ。
897名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:26:25 ID:3E4dkpqGO
>>895
確か何年か前の試合中(神宮だっけ)に、ビールが入ったコップを観客から投げつけられたことがある
898名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:32:53 ID:NZyWRYx+0







キヨよ親友秋山に相談せい



.
899名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:34:41 ID:cXbR8PeD0
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ナベツネコメントマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|/

900名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:35:19 ID:gTtPB0HZ0
最下位まで0.5ゲーム。
面白くなってきましたね。
901名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:35:44 ID:4pP1tlMe0
一緒に選挙に出ませんか
     from 祐徳太子
902名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:54:03 ID:uE3nYkWTO
代わりにかけられた報道陣にかわいそう
903名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:02:41 ID:FuVm5fV90
アンチ巨人にとっては、殿堂入りの監督やね。堀内さんか長島さんが監督の巨人は
見てても笑える。何が球界の紳士やねん。本当に今年は野球おもろい。
俺はジャビット?あのキャラクターとゴキブリが同じくらい嫌いや。
904名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:14:21 ID:76pYo5dY0
イチローはしばらく沈黙した後、「残念ですね」とぽつり。
905名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:35:20 ID:6UXk5a69o
>891
おまえは違う例をあげて説明してるじゃないか

それから何でもかんでも氏ねでかたずけるなよ

精神年齢がバレるぞ
906名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:43:19 ID:0kPjOgDp0
>>903
長島はチームの基礎から崩したから、やはり堀内より一枚上
なんだろうな。
907名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:02:15 ID:W7+yB7Oj0
今後、読売戦ではビール販売中止
ヤクルト1本100円でどうだ
908名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:17:19 ID:lWtid+Xy0
堀内ペヤングス
909名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 17:14:01 ID:sv2AwAnHO
小久保は中川国対委員長みたいな顔してるな
910名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 19:32:27 ID:9I1Oscc20
小久保は華が無いから、人気も今ひとつなんだよな。
しかも今の成績じゃ、不良債権度は清原とあんま変わらん。
911名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 19:59:28 ID:ceA3A+qG0
周囲に悪影響を与え続ける清原やローズと違って、小久保は正直に応援したくなるんだけど
あの成績じゃな・・・
912名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:39:36 ID:kr//JUUr0
キヨは佐々木と一緒にすればいいのに
913名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:42:54 ID:9PlE7+fM0
堀内辞めろ
914名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:43:36 ID:WyIhA2gw0
堀内バカヤロー解散
915名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:02:22 ID:TVf46DY70
報道陣にかかったんだろ?
朝日・毎日・中日・産経・日刊・サンスポ・東中・フジテレビ・夕刊フジだったらザマアミロだな!江尻なら最高!
あと、広島で3、神宮で2試合。
どうか、監督と選手は避けて、ドサクサに上記の会社の記者目掛けてビールでも焼酎でもブッ掛けてくれ!
916名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:03:04 ID:Itpgxv4y0
堀内巨人ももお子ちゃま解散だ。
917名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:04:18 ID:DrX13scgO
>>914ワロスww
918名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:09:01 ID:CtCIbB9R0
だから堀内は、清原使わないって言ってたのにぃ〜。
919名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:16:20 ID:Z7SzKoUC0
こんなゴロツキ集団を纏めるなんざ無理無理
責めるならフロント責めろ、さすがに堀内がかわいそうになってきた
巨人ファンもそこんとこ分かってやれよ
920名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:18:32 ID:kp2QyjLaO
昨日の中継で金義明が
巨人ファンは野次一つ言わない暖かい声援ばかり
とか必死で言ってたな

どこがやねん。
まぁ今の巨人をヘラヘラ応援できるファンの方が
頭のネジ飛んでる罠
921名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:20:19 ID:lxyyg4040
ナベ常はどんなに叩いても
わざと叩かれ役買って出てる感もあってこれぞナベツネと思うが
堀内は何か気の毒だよ
ガンの手術したっていってたしな
ここまでのダメダメ集団を作ったのは堀内の責任じゃないだろ
922名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:20:39 ID:Z/ffvEGX0
もう残り試合棄権って出来ないのだろうか?
923名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:23:19 ID:SZv0OHsi0
堀内はたしかに球団にハメられた感があるな。
924名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:29:54 ID:3wgqMfNA0
ていうか、まだ怒っている人がいたんですね。
とっくに冷めていると思ってました。
925名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:31:39 ID:BjFxOQvNO
悪太郎、チャオ!
926名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:35:13 ID:YO00xvcg0
結局ガタガタ言ってもまとめて言えば
「ペヤング」って事に気付けヴォケが。
927名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:38:23 ID:BbE10TlrO
915通報しますたよ
928名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:40:08 ID:yOcViHa90
もう優勝決まったのか
929名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:42:57 ID:iR5Om0UK0
まあそのぐらいされても仕方ないくらいの金貰ってるわけだし。
930名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:51:32 ID:H3Q/HCdp0
キモハラは絶対スタメン、糞ベテランは2軍落ち禁止、他にもいろんな制約で
ガチガチにされてる堀内に何の罪もない。
キモハラとか桑田にビールかけろ。
931名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:53:38 ID:iR5Om0UK0
>>930
優勝と勘違いするだけだろw
932名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:00:08 ID:rhYcPWJP0
堀内は癌で死んでればヨカタ。
933名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:03:25 ID:Sx1mf8AFO
これが原か長嶋なら投げられなかったはず
934名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:07:30 ID:wCz8OVMO0
また辞任会見と新監督就任を同時にやってほしい
新監督には「青天の霹靂」、これさえ言ってくれれば何も言うことない
935名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:11:31 ID:Z0M3iAd40
どうしても清原のサインが欲しくて、練習場で色紙とマジックを持って
出待ちをしていた。
清原が出てきて私は「サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった
がっくりしてると、堀内監督が私に「俺のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた
私はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからもジャイアンツをよろしくね」と声をかけてくれた。
あの堀内監督の笑顔は今でも忘れられない。

サインはすぐ捨てた
936名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:13:53 ID:Rms9WqD60
>>935
あたりまえだ!!!!!

937名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:16:57 ID:QJoQBOct0
てかさ、何で更迭しないの?堀内って監督としての質が何一つないじゃん
938名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:17:16 ID:/PxTFybEO
優勝不可能なのにビールかけなんて堀内ウラヤマス
939名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:20:06 ID:X0/pbFdG0
日本航空って
社会人が甲子園に来ているの?

堀内さんのためにも優勝して蔵杯w
940名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:21:22 ID:e1uvuvgMO
>>935
ワロスww
941名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:21:44 ID:/PxTFybEO
>>934
かつて巨人は三原の辞任会見と水原就任会見を同時にやった事がある。元々この二人は犬猿の仲で一切お互いの顔を観ることなく、会場は凍り付くような雰囲気だったらしい。
942名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:23:40 ID:MpiGj8f3o
キヨパラの逮捕まだー?
943名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:31:17 ID:Jy7Zp28W0
>>935
それ大ちゃんの話だっけ
944名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:32:26 ID:Yh2Ys5TC0
巨人の時代は終わりました。
間違いなく終わりました。
あんな面白味のない球団に過去の栄光があったとは驚きです。
巨人の時代は終わりました。
間違いなく終わりました。
945名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:33:52 ID:ahbetX2X0
今は「パナマウンガ」の時代ですから・・・残念!
946名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:35:49 ID:0QQzUzeG0
>>937
馬鹿が そう簡単にこうそうできるかよ
社会のことがわからんお前のようなガキにはわかるまいw
947名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:35:58 ID:l5Hms0qZ0
>>943
いいや、俺は日本代表のKING KAJI選手と
中田英バージョンをだいぶ前に見たぞ
ちなみに堀内に相当するのがどっちだったかは言うまでもないが
948名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:37:09 ID:V3HLuZ6b0
民度が低いんだから仕方ない
949名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:37:58 ID:bJ+ExSie0
2ch・空気清浄機記者、ねらーにビール入りの紙コップを投げられたり「辞めろコール」をかけられたり
950名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:38:11 ID:qYprOVbz0
辞めねーで欲しいな、阪神ファンとしては・・・・。

って無理だろうが。
951名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:38:45 ID:19VxkXBw0
堀内だけが悪いじゃないだろ
なんでも、かんでも、巨人
巨人がんばれーと、ほざいてる
ファンが悪い、兎に角はバカファン
が悪い、
952名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:40:20 ID:0QQzUzeG0
>>951
角に何の責任がある?
今、巨人で仕事してないだろ
953名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:41:37 ID:JGAJL2eD0
徳光監督にしろ
954名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:43:00 ID:6XyhMmXn0
俺なんてこの前、トコロテン顔にぶっかけられたぞ
彼氏のちんぽフェラしてたら…目に入って痛いのなんの
頭に来たんで、ヤツの顔にぶっかけ返してやったよ
955名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:43:38 ID:KYPHfjCt0
>>954
たまには人間と会話しろよ、引き篭もり
956名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:50:12 ID:iR5Om0UK0
>>954
俺なんて、自分で使ったコンドームが破けてないか確認しようとして、
間違って自分の顔にかけたぞorz
957名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:55:08 ID:tj3nssTx0
童貞のささやかな贅沢
コンドームせんずり
958    :2005/08/08(月) 23:55:43 ID:yF6EUuX/0
阪神ファンなら殺ってるな。
959名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:01:03 ID:44HrjSkn0
Bクラスのチームだからしょうがない
960名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:04:58 ID:yxEgxJjA0
3年連続最下位の横浜でも卵は投げなかったのに
虚塵ときたら・・・
961名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:05:43 ID:7LaPjlrD0
残り少ないんだから堀内はやりたいようにやればいい。
1軍2軍の選手全員入れ替えとか。内野5人で守備とか。清原1番とか。先発堀内とか。
962名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:07:24 ID:b6FY3xXt0
メジャー経験もあるワロス三塁手のジャイアンツ入団は本当ですか?
963名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:09:45 ID:A8vPBKmk0
>>958
阪神の暗黒時代しらないのか?死者はいないぞ。巨人のこの程度の成績なら比べるとマシな方。
964名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:19:52 ID:LMFFkdPD0
ここまで来れば堀かわいそう 戦って負けてるのは選手 一番悪いのは選手だ
けど責任は監督にあるしキャンプからの方針が悪かったんだからやはり監督の責任か
原待望論者の戯言ですわ まあ今期最初に優勝できなかったらやめるって明言してたから
原の時のやめ方と違って自らやめる(原は事実上の解任)だからしゃあない
最後までまあ頑張って欲しいわ 
堀がんで市ねとかは言うな皆 彼も人間だ 
              「いさぎ良くやめて由としようよ」
965名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:21:52 ID:kJ96VeKz0
966名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:22:03 ID:FwgmEws60
よかったじゃん。ビールかけができて。やりたかったんでしょ?
967名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:26:58 ID:CSqiCYZ7O
ファンでもない自分でも思ってしまう、堀内ほんっとに辞めてほしい。
968名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:28:38 ID:5dLygljN0
解説者時代、偉そうなコメントたれていたくせに。
監督になるとヘタレ発言ばかり。
969名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:30:17 ID:zUqJLjAh0
縛りがきつすぎるんだろうけどね。
「こんなスタメンすら決められないチームの監督じゃポイズン!」とか言ってそう。
970名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:32:14 ID:Wwm9pNlV0
空気は巨人のスレも立てるのか
971名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:39:58 ID:+JjG/DI30
堀内が解説時代に残したコメントを集めたサイトとかないかな。
毒光の失態集みたいな。
972名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:44:44 ID:xD6ZP9T10
うちの家族は、
この巨人の状態を「原の呪い」と呼び、
最低3年間はもがき苦しむだろうと予想しています。
しかし、原が監督に就任すると呪いは解け、
その呪いが渡辺爺に向かって行き息絶えるのがそうです。
973名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:48:17 ID:+3GoKtckO
>>971
徳光はひどいよな。ローズと二岡三振したときなんか
「5億男が(6億?)、なんで打てねえんだよ!」
「2億もらってて打てねえのか」
こいつ本当に巨人好きなのか?
974名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:59:29 ID:KLB0IOd20
>>973
長島が好き
975名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 01:18:49 ID:3+04DczsO
毒光エセ善人にだまされるなよwww
976名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 01:22:01 ID:nHDMk9T+O
>>960
大ちゃんに卵投げつけることなんて出来ないよ
977名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 01:28:30 ID:Yjv9Iq8F0
>>973
巨人ファンには珍しい「チームのファン」なんだろ。
巨人ファンは選手のファンが多いんだけどね。
978名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 02:03:26 ID:JttmNogB0
>>977
選手のファンが多いなら負け試合でも視聴率は落ちない筈だが。
「 強 い チームのファン」が圧倒的なんだろ。
979名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 02:09:42 ID:G4On2aPI0
ホクロさん可哀想・・・
980名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 02:14:24 ID:fCEM00P70


  おまえら巨人に夢中だなw

981名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 02:18:29 ID:t2HSuQt70
>>932
いくら2chでも、言って良いことと悪いことがある。
オマエは、最低な人間だね。
982名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 02:21:30 ID:IHQt5J3e0
>981
どこであろうと
言いたい事は言うのが宜しい。
983名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 02:49:10 ID:QnS4IrWbO
>>982
そんなんで生きていける筈がない
984名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 02:57:48 ID:ZnBP2CrPO
>>983
やまない雨は無いじゃない
985名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 08:07:48 ID:drZYUfLbO
KKコンビを甲子園で見て憧れたなぁ…。もう過去の栄光になろうとしてる。はっ!?お、俺も年老いたのか。
986名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 10:09:51 ID:QXe9IB9P0
>>978
いや、今の選手に魅力が無いから視聴率が下がる。

長嶋と松井に依存する形で巨人人気の下降を食い止めていたが
長嶋が去り、松井が去ってしまった状況で新しい顔が清原しか
居ない…っていうのが今の状況だろ。
だけど、多くの巨人ファンは清原に魅力どころか反感を感じている。
987名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 10:47:32 ID:wmh+AszV0
復年数契約辞めて
出来高制(歩合制)にしないと
緊張感がでないぞ
3ちゃん自営業の息子は思う
988名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:58:21 ID:t1msS1Qh0
どっちみち堀内内閣総辞職は決まったも同然。来季は選手も首脳陣も若返って下さい
989名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:19:42 ID:yD+/vkMD0
日テレのスポーツ番組で必死に巨人を盛り上げようとしているが
どこかしら時代遅れの大本営発表だとかカルトの臭いがする。

巨人という偽物の偶像にあこがれる子供は将来ソウカとかの狂信的な
カルトに溺れていくのかなと薄ら寒くなった。
特に最近やってる女子高生を使った企画はなんだよ。
どうせやるなら女子高生を広島の前田の前に連れて行って
会話させてみろよ。
990名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:03:02 ID:s4tyd9KbO
990
991名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:09:40 ID:whIfsixSO
舐めろ
992名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:10:59 ID:sxXn5V2R0
空気スレなのに叩きもあまりなく機能している件について
993名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:11:00 ID:J3fIKarfO
1000かな
994名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:11:31 ID:S/ap6DOH0 BE:133069695-##
そのへんのやきゅうおたにかんとくやらせろ
995名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:12:48 ID:S/ap6DOH0
元木氏ね
996名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:13:32 ID:kQ9MrQqe0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 巨珍の単独最下位まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \___________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
997名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:13:40 ID:h2C5KNwVO
暗黒フォースに守られてるから
ビールは、かからないよ
998名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:13:41 ID:S/ap6DOH0
佐々木氏ね
999名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:13:44 ID:U9tU0tBQ0
1000名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:14:12 ID:S/ap6DOH0
仁志氏ね
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |