【野球】巨人投壊の抑え!FA権取得の西武・豊田獲得へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FFNetφ ★
最下位転落の危機に直面している巨人が、
来季の最重要補強ポイントとなる『新守護神』候補として、
西武・豊田清投手(34)の獲得に乗り出す可能性のあることが5日、明らかになった。
豊田はこの日、FA(フリーエージェント)権の資格を取得し、他球団への移籍も辞さない構えを表明。
ストッパー不在にあえぐ巨人の思惑とも合致し、
オリックス・谷佳知外野手(32)らとともに大物選手が居並ぶ今オフのFA市場調査を着々と進める方針だ。

暗い現実から明るい未来予想図へ。
低迷する巨人再建の足がかりとなる“人材”が大きな転機を迎えた。
レオのストッパー・豊田だ。
6日からの日本ハム戦のため、札幌への移動となったこの日、念願のFA権の資格を取得した。

「(プロで)長くやってこれたので、素直にうれしい。権利の行使?
今はシーズン中で(プレーオフ進出をかけた)こういう時期なので…」

自らの発言が及ぼす影響力に配慮し、慎重に言葉をつないだ背番号「20」。
だが、今後の身の振り方を聞かれ、偽らざる本音が飛び出した。


以下全文は下記の記事をご覧ください
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200508/bt2005080601.html

■関連スレッド
【野球】西武の豊田投手、FA権獲得【08/05】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123238270/
このスレッドは下記の依頼に基づき立てました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123070340/233
2名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:07:59 ID:pi27sjCY0
 
3名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:08:10 ID:t8nz3OH00
2
4名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:08:17 ID:7YmtPLYV0 BE:93717263-##












5名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:08:30 ID:cZGHENGC0
俺の車はNessan!
6名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:08:44 ID:sX1gAMAo0
分かりやすいなぁwww
7名無しさん@恐縮です  :2005/08/06(土) 05:08:58 ID:TtgaIXx/0
5年前から分かってたことを、何をいまさら。
8名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:09:05 ID:q2OD3Dw+0
想定の範囲内
9名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:09:21 ID:MftQPq+d0
昭和の香りのする巨人の時代は終わったんや
10名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:09:53 ID://m7oLqHO
また 故障車 買うのか
11名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:10:03 ID:sGnB4+u4O
また天下りか
12名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:10:22 ID:XsX/XSL70
豊田も疲労がでてきとるし
移籍1年目は仕事してもそれ以降は・・・
13名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:10:39 ID:rS0oSa0q0
キャッチャー獲らないと何やってもダメだと思う
14名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:11:05 ID:Kh6PJYz20
また強奪ww
15名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:11:16 ID:BqkI8ehm0
佐々木取れよ!
16名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:11:44 ID:OSCvGPCE0
巨人は不良債権の整理が先

これ以上先の短い老害取ってきてどうする
17名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:14:03 ID:xxigkXKA0
チームごと買えよ
あとゲンちゃん獲得は成功
18名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:14:09 ID:SdJ+N+3Yo
豊田に谷って、もう下り坂の選手じゃん!www
19名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:14:11 ID:QwBlm8r00
逆河原効果ですか?
てかストッパーも何も、すでに8回には試合が終わってます。
( ´,_ゝ`)プッ
20名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:14:32 ID:a8b1/e+f0
豊田のストレートってもう140キロもでなくなったろ
21名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:14:34 ID:rOtvadNi0
これだから巨人はだめなんだよ。
育てないしな。まあ、阪神もおなじようなもんだな、広島から来た奴が
大活躍してるわけで
22名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:15:16 ID:xx99w0WP0
巨人は、どんな名選手を取ってきても潰してしまう、選手破壊工場だからなぁ。

まずは読売新聞と日本テレビを球団から追放しなきゃ浮上は無理だな。
23名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:15:28 ID:rS0oSa0q0
まあ阿波野コーチがボロボロにしてくれるだろう
24名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:16:31 ID:eLy2HET50
相変わらず巨人はバカだなあ
体をだましだまし投げてる豊田なんて、いつあぼーんするか
高給払って2軍で待機
外人探しにまた無駄金投入
25名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:16:35 ID:rN+T4MW70
阪神買えばいいじゃん
26名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:16:56 ID:7zP7aLhZO
まあとりあえず元木氏ね!
27名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:17:31 ID:Qtc7v6WJ0
読売上層部は本当になんも分かっちゃいねぇんだな・・・
28名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:17:33 ID:XsX/XSL70
コーチがちゃんとしないとな
でもプライド高い有名選手ばっかあつめて、言うこときかないだろうなw
29名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:17:58 ID:oZQLby6v0
とりあえず他所から買ってくるという虚人のセオリーパターンでつねwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:18:32 ID:NaDA6tvv0
もっと他に大沼とかいるだろ
31名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:19:56 ID:BwpwJcJv0
巨人は選手の墓場と化している
32名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:20:08 ID:ZRafEA0u0
豊スコ
33名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:20:51 ID:pvaNd8Tj0
1松井嫁
2高橋由
3谷
4カブレラ←レフト
5小久保
6阿部
7清原
8二岡
9豊田


西武は巨人の2軍。
34名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:21:16 ID:rib1NP4W0
巨人のフロントってホントに学習能力ないんだな
35名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:21:21 ID:g7CW7iEm0
豊田ねぇ…故障でもうボロボロだぞ?豊田にとってはありがたい話だろうけどさ。
36名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:21:47 ID:8dBpLU7B0
サンスポでデーブがまた面白いこといってる。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200508/bt2005080608.html
>いるでしょ、家庭で勝手放題の頑固おやじ。
>女房、子供に嫌われているのに気がつかない。
>ある日、家に帰ったら、だれもいなくなっていた…。
まったく気づいてないんだね。
37名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:22:00 ID:1VGXZ4EK0
「時は来た!負けたら即本番スペシャル!」
http://ura.tanteifile.com/otona/2005/08/04_02/index.html
敗者、東城えみ。
残念ながら即AVデビュー決定。
平成14年に“レディースゴング選定2002女子プロレス大賞新人賞”を受賞。
新鋭団体JDスター女子プロレスの主力選手だった彼女が、慣れ親しんだ神聖なるリング上での本番。
しかも、既にAVメーカーのナチュラルハイより発売も決定しているとのこと。
彼女にとって、これ以上の屈辱はないだろう。

さすがプロレスwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:22:09 ID:XsX/XSL70
球場を広い野外球場にするのが先だな
39名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:23:31 ID:xE2/qJw00
明徳を買えよ。暴力部員で清原ボコボコにしてくれ。
40名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:23:53 ID:ooEFSr6Y0
投手王国と呼ばれた巨人軍
ここまで腐るとはなぁ
長嶋の影響だな
41名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:23:54 ID:I0SY5e820
>>36
それよりそれ清原批判だろ
デーブにまで言われる清原w
42名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:25:13 ID:ooEFSr6Y0
>>36
それは清原のこと言ってるんじゃ?
43名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:25:17 ID:XicUtqXl0
巨人の抑えは「世界で最もプレッシャーの高い仕事のひとつ」らしいが、豊田は大丈夫なのか
44名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:25:33 ID:8dBpLU7B0
>>41
まあそうなんだけど、お前にだけは言われたくないと
清原が切れてもこれは大目に見たいw
45名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:25:42 ID:9Uan6r3n0
そして豊田も物置になるのか
46名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:27:00 ID:a8b1/e+f0
豊田ってすでに去年あたりから炎上ストッパーなんですが
47名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:27:08 ID:rS0oSa0q0
>>36
和を乱すとか言うのは清原で
闘争心が無いってのは江藤の事かな
48名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:27:17 ID:98SWoAShO
あれ、木佐貫を抑えで育ててんじゃなかったっけ?
そういえば最近見ないけどどうしたんだろ?
49名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:29:16 ID:8dBpLU7B0
まあ今の豊田じゃ獲っても期待に添えない可能性高いからなあ。
とファンが見て思うけど現場の判断は違うのか。
50ヘッドラインからきました:2005/08/06(土) 05:29:37 ID:F9ht2fkG0
引き抜いた選手を潰し、生え抜きの芽を潰し、何をやっていることやら
お金が余ってるのならランディジョンソンでも引っ張ってこいや
そのほうが日本球界のためだ
51名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:29:49 ID:rS0oSa0q0
>>48
二軍にいるらしいよ。
今は防御率1.43の林が抑えらしい。
つーかもっと早く林を抑えにすれば良かったと思うんだが…
52名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:31:22 ID:NaDA6tvv0
FA資格取る頃には全盛期過ぎてるのはしょうがないが、復帰初戦でも打たれてるんだよな
53名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:32:26 ID:pOpr+t6N0
クルーン獲るからいらないよ
54名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:38:10 ID:KZFx4/5bO
誰が投げようが、捕手が阿部なら(ry
55名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:42:54 ID:GjnBoB6KO
巨人で先発案が出て先発失敗→抑え転向→調整が合わず豊田は終わりそう。
56名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:46:27 ID:QerFk6wo0
木佐貫ってさテツあんどトモに激似
57名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:46:41 ID:GBcWNkxD0
豊田も年齢を見て分かるとおりもう34だからねぇ・・・

去年くらいからあれ?・・・って、事が多くなったが。
それ以前は、すごかったからなぁ
巨人には行かないで欲しいが、もう西武もなくなってしまうのならば、仕方ないかな

西武ファンだった漏れの独り言スマソ
58名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:47:04 ID:KOdSKI9a0
これまで出た名前
カブをライト、センター谷、カズオを帰国させセカンドか
抑えに豊田。

キヨ、ローズ、コクボは健在。


あとショートとキャッチャーがいないと来季野球はできないぞ、読売
59名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:47:14 ID:PIbJFHwv0
ドラフトとFA獲得を同時にすればいい
FA選手が欲しければドラフト一位は放棄とか
60名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:47:39 ID:AvnT3qHq0
キャッチャー取れよ。
61名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:48:28 ID:knXbeKVZ0
今度は豊田が腐ってダメになるわけだ・・・・(-人-)ナムー
62名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:48:33 ID:pVBVmc350
>>57
巨人に行けば第二のペドラザ。
63名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:49:28 ID:I0SY5e820
豊田って華ないよな
64名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:50:43 ID:EsvggQOmO
キャッチャーはベンチにメガネを光らせている方がいるじゃないですか。
てか虚人は自分のチームで育成しろよ
65名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:51:00 ID:LmRiwGhF0
もう34なのか
野球って活躍する期間が他のスポーツより遅いね
66名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:51:02 ID:AbELX7ts0
あと城島と松中と小笠原を取れば優勝狙えるだろ。
67名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:51:28 ID:vNA/yd240
キャッチャーは二軍の原がおるやんw
68名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:52:02 ID:ZKiKE2fRO
なんだ、やっぱ巨人は巨人のままだな。読売がほんとうにくたばる日も近い
69名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:52:11 ID:QerFk6wo0
そうだよな来年は西武ないんだよな
西口と松坂は欲しいよな
70名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:54:15 ID:hRkIDLOdO
そして豊田も消え去っていく…
71名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:54:24 ID:QerFk6wo0
西武って西武ドームと一緒に買ってとかわがまま言ってるけど
あんな過疎の町にある球場なんて誰も面倒見ないって
大阪ドームならなんとかなるかもと思うけど西武ドームは無理
72名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:55:13 ID:NaDA6tvv0
>>69
この前継続保有の記事が出たばかり
73名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:55:58 ID:I0SY5e820
西武は松坂、カブレラ、豊田が出て行くのかw
74名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:57:09 ID:GjnBoB6KO
キャッチャーは城島しかいないだろう‥。
75名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:57:22 ID:hRkIDLOdO
とりあえずオレをオーナか球団代表にしても今以上、最悪今なみの結果は出せる。
76名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:57:40 ID:SFgqu/u10
スーパーで売ってる寿司をスナックで出してるようなもんだよ巨人は
それ食って喜ぶ巨人ファン。
77名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:58:38 ID:patN9VMk0
巨人は相変わらずだな。
早速、来年からの新生巨人に期待していたジャイアンツファンの期待を裏切る蛮行。
豊田が使えないとか、そういう事じゃなくて、
今までと全くやり方を変えないという事が解ったから。

FA選手の獲得は、あくまで若手の育成と並行して行うべきだ。
そうすれば、若手は経験豊富なFA選手から様々な事を学び、成長し、
やがてチームを優勝に導く一流選手に育っていく。
FA選手ばかりの今の巨人は、
金がかかる楽天(楽天ファンの人御免なさい)と大して変わらないじゃないか。
78名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:58:52 ID:i/NVN9Wu0
いい選手でもなぜか巨人に入ったとたん駄目になっちゃうんだよなw
79名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:59:13 ID://m7oLqHO
1 松井カズオ
2 谷
3 高橋
4 小久保
5 カブレラ
6 阿部(ホワスト)
7 城島 (キャッチャー)
8 二岡
9 ・ ・ ・
80名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:59:22 ID:qNGYGc8a0
ミセリ メジャーで勝利
ペタジーニ メジャーで4番
81名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:59:39 ID:GjnBoB6KO
相思相愛か
82名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 05:59:57 ID:TshL73ew0
補強しないチームがどこにある 
83名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:00:04 ID:oBn04h5J0 BE:141697875-
キャッチャーのストッパーが必要なんじゃないのか?
84名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:00:23 ID:m1Bs8SK40
西武は堤会長の引責辞任から狂ってきたな。

庇護されていた松坂は酷使にかわるし。 ポスティングで球団に利益が出るなら出すだろうな。
豊田は下降線だから、大型複数年契約が欲しいだけ。 まず通用しない。

カブも巨人の首脳陣の糞さがわかると、やってられんだろ。

本当に巨人に入団した実績FA選手って地味な活躍しかしないな。
85名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:00:29 ID:PNHc3YQO0
ふざけんな巨人死ね!
86名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:00:56 ID:5KskLMyF0
鹿取大明神が懐かしい・・・
8777:2005/08/06(土) 06:03:09 ID:patN9VMk0
>>78
それは若手が少ない事、
二軍からの突き上げが無いことによる競争の少なさによるところもあると思う。
気分的に公務員状態になっちゃうんだと思う。
88名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:03:39 ID:3ZbgfSCK0
松坂は東尾時代も球数放ってたが。ローテも松坂中心。
89名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:03:52 ID:hRkIDLOdO
巨人にちらつく徳光とナベツネのむさくるしい影…。
90名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:05:25 ID:pvaNd8Tj0
カブレラカスオはともかく豊田はゴミ。
桑田を切らなきゃって時に、豊田を獲るでは矛盾している。
91名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:09:27 ID:wKhmw4q60 BE:533055-##
日テレで今からCM明けにさっそくやるぞ。なんかアナがはしゃいでた┐(´〜`;)┌
92名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:10:01 ID:Swg3Vtak0
全然わかってないよね
金で他球団の選手引っ張ってきてたとえ勝ちに恵まれたとしても
本当のファソは帰ってこない
それ以前に「投壊」はキャッチャーの責任なんだがな
93名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:10:07 ID:5luVYMA40
ピッチャー補強、豊田は普通に良いと思うが・・。
カブレラと谷は必要ないと思うが
94名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:11:07 ID:bd+4X+bMO
角を再契約しろよ
95名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:11:08 ID:SHUKUpsi0
阿部マジックで河原みたいになりそう
96名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:11:19 ID:MTJV40Y+0
ここまで弱いと哀れになってくるな・・・
豊田くらいは特別に許してやろう
97名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:12:13 ID:a6Nm3vU80
金で選手を買うような球団だから
巨人ファンは減る。

別に金で買うことがいけないとは言わないが、
巨人はやりすぎ
98名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:13:09 ID:n22AKIs/0
巨人が他球団の腐りかけを引き受けるから他球団はスムーズに新世代へ
戦力を移行できるんだよな。巨人が獲った奴が腐って1年の半分も
試合でないのに数億の年棒なんて厄介な存在になる頃他球団の新人は
安上がりな戦力になり始める、そして腐ってきて巨人へ・・
99名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:14:09 ID:G530OjkC0
木佐貫はなんで2軍なん?
100名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:14:37 ID:vj/B4iFT0
金あるなぁ。
低視聴率の癖に。
年間シートも俺なら断るぞ。
101名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:14:51 ID:I0SY5e820
>>94
角の息子なら獲得するかもな
102名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:15:04 ID:patN9VMk0
養老球団ジャイアンツ
103名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:15:31 ID:5luVYMA40
木佐貫怪我じゃなかったっけ? 多分

抑えよりも先発が深刻だろ・・。来年上原消えるし
104名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:18:01 ID:ro+6yytz0
>>37
ここはドレイク森松が負けた方がシックスセンスのようなオチがついて面白かったのに・・
105名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:18:07 ID:DJpNs8SF0
誰を獲っても、地蔵がデカイ顔している限り、チームは変わらんよ。
106名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:19:33 ID:E9ooZvHgO
むしろ徹底したヒールになってくれるのも有りかも。
107名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:20:10 ID:wBCQ9MdP0
ロートルコレクター
108名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:20:26 ID:k18xsuYm0
監督は巨人OBにこだわるのに選手を育てようとしないって終わってるな
109名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:21:05 ID:uKdMZXxPO
壊れそうな者ばかり集めてしまうよー
110名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:21:36 ID:eEKd/L2V0
巨人は養老所みたいなもんでしょ?
こういうチームは必要なんだよきっと
111名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:21:56 ID:5luVYMA40
>>109
ガラスの30代ってとこだなw 
112名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:26:46 ID:yDUgfnDj0
巨人はいい素材集めてるはずなのに上原、高橋尚以後は誰も育ってこないのな。
113名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:29:25 ID:I0SY5e820
高橋尚なんかゴミだけどな
114名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:30:01 ID:yZDaMgEj0
巨人ってなんでここまでバカなんだろ
115名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:30:33 ID:sTin+RWA0
カブレラ フェルナンデス マルチネスなどなど発掘の西武スカウトとか
ラミレス ペタジーニ などなどのヤクルトのスカウトとか
まずは有能な選手を発掘できる存在にならないと・・・巨人とか有名人拾い集めてるだけに見えちゃう
116名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:31:48 ID:QZkByJMW0
巨人の40歳以上でもどなたでも入れます。
医師の面倒な審査もいりません
117名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:33:32 ID:f74rqQgj0
老人介護施設よみうり
118名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:35:40 ID:HlHm7tY40
>>112
上原も高橋尻も育ったとは言えない。
この2人も、ル−キ−の年が一番良かった。
その後は衰える一方。
119名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:38:24 ID:a9pvMx7NO
補強ポイントとしては間違えてないんじゃない?
獲得する選手は間違えてる気がするが
120名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:39:16 ID:5rOSM1fy0
毎年毎年、よく飽きませんね。
121名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:40:01 ID:I0SY5e820
川中や十川、堀田が若手扱いされてる時点でwwwww
122名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:40:02 ID:Kh6PJYz20
>>118
ぬるま湯にどっぷりつかった結果だなw
123名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:40:41 ID:OQhALaLL0
誰を獲るかよりも、誰を切るかの方がはるかに重要
124名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:40:45 ID:DJpNs8SF0
>>120
そりゃ、強引にFA制度導入して、松井に逃げられただけじゃ
洒落にならんからな。
125名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:40:50 ID:patN9VMk0
>>119
まあ、先発はそこそこ良いから、
課題の中継ぎ以降の投手を獲ったというのは正解だろう。
ただ、豊田も歳が歳だし、連投は厳しいだろう。
126名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:44:29 ID:CNw6Gf9+0
2軍も糞弱い虚塵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:44:54 ID:9C6j6HK30
豊田獲りの金の倍使って岩瀬獲りにいけって
場合によっては3倍でもいけって
128名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:44:57 ID:blHE2r8GO
実績があるのに球団が放出する30歳過ぎの選手は・・・

豚骨なわけよ
129名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:46:20 ID:G3uRmUib0
豊田も34だろ?
普通に外人取れよw
130名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:46:26 ID:l9AabSkp0
巨人の不良債権
元木 走れない、連戦できない、年俸高い
桑田 もう限界
江藤 他に出してやれ
清原 現役を引退しろ。この屑が。
131名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:47:03 ID:gUgloCoyO
巨人がやってるのはいつも補弱だな
132名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:47:18 ID:zZwETHP40
しょ〜〜〜〜じき、

西武にとってはいい商談だな
133名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:47:27 ID:glva6d1/0
>江藤 他に出してやれ

不良債権って意味わからず使うのは辞めておけ
134名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:47:48 ID:DJpNs8SF0
>>129
34が3Aに見えてしまった。
135名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:49:37 ID:zZwETHP40

福岡も裏金で大量に数打って、数人が当たっただけだもんな
136名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:50:11 ID:CNw6Gf9+0
正倉院でもここまで補修しないぞw
137名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:51:51 ID:JRRdIyQUO
年棒とプライドの高くなったベテランを本人とファンを刺激せずにきって若手に切り替えられるからな

また廃品置場かよorz
失敗折り込みずみで鴨を使ってやれよ
138名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:52:17 ID:zZwETHP40
ただ豊田はコントロールいいから、
抑えダメでもローテ守れるPとしての期待はできる。
139名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:52:24 ID:2wKxL/4nO
巨人てドラフトいらないよね。

しかも最近2年かそれ以上にパッとしない豊田を獲って補強したつもりになるなんて・・・w
140名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:52:27 ID:zlRtdOhR0
豊田の防御率って全盛期の佐々木並みだからスゴス
141名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:53:06 ID:KFI+mE1Z0
元木 清原 江藤 仁志 をトレード要員に
142名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:54:30 ID:zQaMH0+lO
そういえば来年は背番号20がちょうど空くな。あのクルクルパーが解雇だから。
143名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:54:39 ID:yzkE++vvO
>>135
自由枠の活躍する確率は12球団一でしょ
>>136
おもろい
144名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:54:54 ID:CNw6Gf9+0
>>141
楽天が頷くかだな
145名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:55:43 ID:patN9VMk0
>>139
俺も思う。
ドラフトで巨人に決まった選手達可哀想過ぎる。
日の目見ないまま野球人生終わった選手も多かったはず。
146名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:56:28 ID:21XntSXz0
いいじゃないですかのたうち回ればアヘに嫌悪感を持った
渡辺に人間を感じて売れピー。一茂親父利用してのし上がれ
147名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:56:37 ID:9vJVAEv50
豊田にしてみりゃ、
西武以外ならどこでもいいんじゃないの?

西武じゃどんなに頑張っても年俸アップは期待できないでしょ。
148名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:57:48 ID:l9AabSkp0
>>133
知ってるけど?
江藤の場合は巨人と言う国では処理できないけど、他だったら何とかなるし。
149名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:58:31 ID:zZwETHP40
>>143
そら、目玉クラス裏金でかっさらっていくんだから当然だベw

で、潰れて税金の世話になったような球団を応援するのは、
ニートとしか思えん。
150名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:58:32 ID:LrZbrrf40
パワプロでFA選手ぜんぜん獲得できないんだけど。
他球団が誰も指名しなかったときしか獲得できない。
獲得方法おしえてくれ
151名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 06:59:15 ID:6ZNqO0bz0
斎藤雅樹以降、一人も投手が育っていないわけだが
上原はもともと完成品だったし
152名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:00:00 ID:/VxxZ+bpO
仁志は他球団に行けば活躍しそうだな。精神力で野球してる感じがするから。
でも巨人はブランドバックを買い漁る女みたいだな。使いもしないのにただ買い集めてるだけで本当に宝の持ち腐れだよ。
タンスにしまっていて、売る時は二束三文。
153名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:00:08 ID:INhPj+V/O
選手獲得するよか雰囲気変える方が先決だろ
154名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:00:30 ID:zZwETHP40
>>145
福岡もそうなりつつある。
外様と囲い込み裏金ばかり。
プロ野球はなにも変わってない。
155名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:00:41 ID:Kh6PJYz20
>>151
現在は劣化
156名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:01:45 ID:Swg3Vtak0
>>152
いや、価値もわからず買い漁ってニセモノをたくさん掴まされたー、って感じだな
157名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:03:29 ID:yDUgfnDj0
そういえば入来も河原も巨人にいた頃よりマシな働きしてるな
他球団に比べて活躍しづらい雰囲気みたいなもんが巨人にあるのかもな
158名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:03:54 ID:doCPr4c/O
豊田と与田
159名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:04:03 ID:vgUrRKjn0
巨人には押さえより4番が必要なんだよ!
金村・カブレラ・ウッズ・松中をさっさと取れ!
160名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:04:13 ID:DJpNs8SF0
でも、まあ王を我慢したのは評価できるわな、福岡。
それだけ監督が大事だってのに、巨人ときたら。
161名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:04:27 ID:64LaG7zR0
32歳に34歳と
162名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:05:27 ID:Kh6PJYz20
1(一)広澤
2(一)石井
3(一)ペタジーニ
4(一)落合
5(一)マルティネス
6(一)江藤
7(一)清原
8(捕)吉永

控え
岸川 ハウエル 小久保 ローズ
163名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:05:29 ID:kSpGUVby0
岩隈とノリと高津とg

あと誰だっけ
164名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:05:46 ID:DJpNs8SF0
>>159
金村
165名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:06:44 ID:yDUgfnDj0
>>159
オレ的には4番を集めるより3番タイプを集めたほうが強くなると思うけどな
王様タイプの人間を集めてもうまくいかねー
166名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:06:54 ID:kbQbeTvZ0
FAと逆指名制度を導入したら逆に弱体化したんだよな。
167名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:09:21 ID:VHaTYMaGO
豊田は全盛期の輝きは無いよ。球威も落ちたし失点増えたし。
168名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:10:24 ID:wkkcCjM+0
巨人に必要なのは、
普通に考えても
 キッチャー だろう(´・ω・`)
169名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:11:10 ID:PKXgswQ80
>>166

で、相乗効果でプロ野球全体が弱体化しちまったという
洒落にもならん最悪なオチが待ってた訳だなwww

FAを認めるならドラフトは元の制度に戻して欲しいもんだ。
ドラフト当日の、あのドキドキ感を再び味わいたいもんだわ。
170名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:11:15 ID:9C6j6HK30
豊田より大塚のほうが面白くなるのにな
171名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:11:25 ID:rN46dcF60
欲しいもの手当たり次第買って、捨てないから大変なことになってるのにな
172名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:11:50 ID:PKXgswQ80
>>168

城島でも取るつもりなんだろ
173名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:12:58 ID:yrZvBY7p0
松井秀喜に逃げれらたという一点だけでも、
12球団中FAで一番損をしたのは結局巨人だろうな。
仮に江藤や工藤や清原が大活躍していたとしても。
174名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:13:03 ID:VHaTYMaGO
>>171
金持ちのアホの子みたいだなw
175名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:13:12 ID:patN9VMk0
>>166
選手の最終目標がメジャーになったのも大きい。
巨人の当初の目論見「FAと逆指名制度で(゚д゚)ウマー」
実際、数年前まで巨人は制度を最大限有効活用して、
他球団ファンからの非難を浴び続けた。
だが、今では脂の乗ってる一流選手は
メジャーリーグに行く為の手段としてFAを利用するように。
176名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:13:26 ID:8K2aaXFYO
バッターより投手とるのが重要だろ。いい投手を買収しまくれ
177名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:14:05 ID:PKXgswQ80
>>171

「欲しいもの手当たり次第買って」

知育の発達していない子供みたいな行動ですね。
どう考えてもセゲヲが日本プロ野球をつまらなくして
破滅に追い込んだとしか思えませんなあwww
178名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:15:32 ID:PKXgswQ80
>>173

そんな訳がないっしょ。
そんなこと言ったら広島あたりのファンが発狂しそうだよw
179名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:16:53 ID:J6hnu3sk0
豊田より、檻の大久保、菊地原の方が欲しい
180名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:18:43 ID:DJpNs8SF0
ホント、物を捨てられない馬鹿OLみたいだわ。
181名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:19:39 ID:VHaTYMaGO
広島的には江藤さんの扱いが不憫でならんだろなw
本人的には金貰えるからいいんだろうが。
代打タイプじゃないだろ。楽天あたりに貸してやればいいのに
182名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:20:30 ID:MFsD+G/F0
>>178
江藤…、金本…
183名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:20:42 ID:+OAnCp770
>>181
楽天でもベンチだからイラネ
184名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:21:21 ID:J6hnu3sk0
江藤は守らせるポジションが無いよ・・・・
サードは広島時代からあまりにも酷かったし、ファーストはどこの球団も外人枠だしさ
185名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:22:50 ID:DJpNs8SF0
>>184
害人キヨハラって人が占領してるけど。
186名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:23:07 ID:vqJzYw+P0
とりあえずホモ木 地蔵 ほくろ 投げる不動産屋 エセ雑草魂 クロンボ
二死 江藤豚 これだけ今年一杯で追放しろ
187名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:24:42 ID:kSpGUVby0
豊田もいいけど
今年はロッテの年なんだけどなあ
スンヨプとかとるんじゃないのか
188名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:26:32 ID:kbQbeTvZ0
FAで清原を取ってきて、FAで松井に去られた。
これだけでもとんでもない大損だな。
189名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:26:49 ID:4S2XmcGg0
豊田は腰悪いんじゃない?
190名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:29:13 ID:KvmitNue0
ここですか?
191名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:29:21 ID:aUs4rqcv0
カブレラも盗って豊田もですか。はいはい、もううんざり。
192名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:30:36 ID:Juam4/Dt0
ここ数年のドラフト1、2位投手
野間口、三木、内海、西村、木佐貫、久保、真田、鴨志田、上野、高橋尚、谷。
そして98年まで遡ってやっと上原。
さらに入来、小野、河原、織田、三野、門奈、そして91年の谷口、小原沢。
下位で巨人に残れたのは、岡島、林程度。
そりゃ、だめだろってwwww
193名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 07:48:52 ID:T+KeG+f70
割とマイナーな高校大学出身からドラフト三位だけど、
昔西武はマイナーなところから選手を発掘していたころのひとなんかな?
194名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:04:13 ID:i3zSx4gf0
./;;;;;;;;''''''''''''''''''''V''''''':;_____   _, - r ー 、   wwwwwwww
i;;;;;;;;;」::::::::::::::::::::::::::::::        丶/        `V         /
!;;;;;|::::::::::::::━'ソ:i:i:'━:i G24    ヽ   トヽ      ヽ|  ̄ ̄ ̄ ̄ | /巛巛ミ、
iヽ.||:::::::, <・>ン ,'<・ >____________l ノ/ i、ト、ヽ、    } \  / .|/ミ      ヽ
| >|.}   `  '  i,. ' ,'  ミミミミミミミlll ___, ,___ ヽ、 { -・- ハ-・-. |ミ       | ̄ ̄ ̄ヽ
ー.i;;;;;::.. ..:::::_`ー::'゙:. .!==-、  /-==-lll((・)), . 、((・)) |イ   ・・i .  |   <・  ・>|__G__i∠ ̄ ̄~ミ
i i;;;;;;::、;'./Vョヨコョi::;; '(●)  i'(●)  |   .、_,,     |リ|. / 皿 i  |    ( -v- ) ノ.-   -l ノ/ノ'`ヽヾ` ̄ ̄ ヽ
| ゙t;;;;;;;:::..i-r-、./::;;'     ,_i      |ヽ , __ 、 i .|'"     ̄   /   ,;'', ^_^、';|〈.  レ  〉 ` ゝ´j───-|
`、 ヽ,;;;;::ヽニニソ./\::  ‐-‐     /、  `ニ'" ノ / | \     ノミヽ  ;,ヽ_ノ,;..   _  |ヽ.'ー=='」 '  ・・ `}
、、ヽ、. ':、;;;;;;;;;;;;/  \:::      / | ヽ__ /| |  ' ー--" | 人 \_;,,,,,,;/. |.\__/ ヽ、 てヽ, ヽ三ン/
    .219       .308        .269     .255     .239      .298   .283   .318
195名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:08:59 ID:o5RMtwu80
IN→カブ、谷、豊田、松井(小)、ノリ
OUT→ローズ(?)

すごいぞ!来年は、大砲揃いでまさに戦艦大和だね。
196名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:09:52 ID:eEKd/L2V0
どこまで使えないの揃える事ができるかってのも面白いかもな
197名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:12:23 ID:1MvpimVE0
佐々木を取れよ
198名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:13:23 ID:gMEiZH7q0
豊田ももう落ち目だろ
199名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:15:03 ID:7oOW/tN70
また30代のピッチャー取りやがったのか!
・・・いいかげんにしてくれよ('A`)
200名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:15:45 ID:war63sK10
豊田だって巨人なんか行きたくない
201名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:15:54 ID:pg7w551a0
清原を捨てない限り何してもムリ
202名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:17:00 ID:gWvI3Gna0
>>159
金村って??????who?
203名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:17:28 ID:Lp6AHOHO0
おっさん連中連れてくるよりいい加減若手を育てろ
204名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:17:49 ID:faa5WA1W0
>西武・豊田清投手(34)
来年は35歳、もう落ち目だろ。やめとけ。
205名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:18:28 ID:VE+pJLr00 BE:44280634-##
>>1
またサンスポか
206名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:18:36 ID:Kab/+TCaO
巨人は来期大型補強をします

佐々木
岩隈
高津
野茂
カブレラ
村田
207名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:18:37 ID:yC4TxLn60
岡崎程度の選手でもズームインでレギュラーだったり読売の金で野球留学できたりするんだから、
豊田も来たいだろうな。江藤も他からのオファーがあっても断るだろう。
208名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:24:08 ID:QB3Iw3JaO
巨人自体が選手をつぶすオーラに満ちてるからな。誰が来ても悲惨と思う。
209名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:27:26 ID:KLeAxPpT0
虚チソに若手は居ないのか?

他球団の選手は飽きた
210名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:27:43 ID:SteFGgF50
野球はMLBがあるからNPBはもういらない
211名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:29:02 ID:CvSoJQAm0
ペドラザみたいに知らないうちにいなくなる予感
212名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:30:04 ID:tb2UTc/qO
このニュースを聞いてバカジャネーノのAAが一番似合うのは落合
213名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:32:13 ID:MbB+Nt6t0
来年の巨人もお茶の間を笑わせてくれそうですね
214名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:37:13 ID:o+kPdip+0
西武ファンだけど豊田FA移籍してもらった方が助かる。
正直、名前で抑えてるだけで投げてみないとわからないし・・。
年俸と力がリンクしない。
巨人さん、どうぞお願いします。
215名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:37:59 ID:e9Q+E6nI0
豊田より長田のがマシだな
216名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:39:35 ID:MQd6suHa0
>>206

岩クマとカブレラ以外、巨人でも不要だな。


217名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:40:21 ID:F/EJE/YwO
巨人だけドラフト出なくていいよ。若手が上がれないし。
218名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:40:43 ID:DJpNs8SF0
でも、豊田は若手の良い手本になるぞ。
219名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:42:00 ID:phvefS0s0
巨人のピッチャーって今までもそんなに悪くなかったと思うぞ
使い方が悪いだけで
つまり監督やコーチが悪い


たまには投手出身の監督をやとってみたらどうだ
220名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:42:22 ID:ynOK6tpf0
岩隈は今年だけで評価暴落したね。

それにしても巨人は相変わらず育てないで強奪してるのか。
巨人はドラフトから追放すべきじゃない?全然意味ない。選手駄目にしてるだけ。
221名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:44:56 ID:n71RbQeYO
34だぞ。もって後1、2年だろ。救いようがないな。この馬鹿球団は。
222名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:46:11 ID:oAzxT5HJ0
巨人は野球選手の退職金支払所
223名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:47:43 ID:oixCWkDXO
34歳なんて使えても後2、3年!
若手を育てろよ
224名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:48:34 ID:/XHScDmN0
なんでこのバカ球団は
旬を過ぎた選手を取ろうとするのだろうか
225名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:51:06 ID:1uwEPUWE0
嫌いな選手がまた一人増えそうです
226名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:54:01 ID:zEDlSx5xo
せいぜいFA補強を楽しめばいいよ、巨人さんは。何回同じ間違いを繰り返すんだろうね。
人的資源の無駄使い企業
227名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:54:20 ID:IKZ7ry/W0
よし、巨人優勝。
228名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:54:56 ID:MZQNAHjj0
巨人は面白い球団だな。
こうゆう補強路線が地盤をより脆弱にしていってることに気付けないなんて。
229名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:56:02 ID:kbQbeTvZ0
補強と言うより補弱だね。
230名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:56:21 ID:IwBnYC1H0
また強奪か
自前の若手を4・5年かけて育成する気はないのか
231名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 08:56:33 ID:7oOW/tN70
>>219
そうだな。
第2次長嶋政権が長かったせいもあるが藤田以降10年以上
投手出身の監督じゃないもんな。
232名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:00:19 ID:scKlikfoO
トレード情報
巨人
読売←→ライブドア
233名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:00:37 ID:vikVe978O
>>230
育てるコーチも選手もいない
あるのは金だけ

いっそ西武丸ごと買っちゃえば?
234名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:01:40 ID:IxVXwiOr0
>>218
若手の手本なんて工藤だけで十分だっつーの
235名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:02:52 ID:MlfO0dMJ0
どこまでバカなんだ〜糞巨人
236名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:04:13 ID:pKTbNS++O
斉藤倫あたりは間違いなく才能あったと思う。
237名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:05:14 ID:scKlikfoO
>219
元巨人の投手出身監督候補

河野、加藤、橋本、サンチェ、ガルベス、小野、高橋直

イイ!!(・∀・)
238名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:06:43 ID:mFLnXryu0
巨人、もう見てられん。
痛々しいよ。。。。。
今の年寄りたち全員解雇してくれ。
あいつらの人相、本当に汚い。
239名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:08:52 ID:PaGXh0Ez0
そうだ!!

阪神の選手買えばいいんだよ!!!!
240名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:09:18 ID:nxjnwh3NO
34歳か‥
若手をどうにかしろよ、巨人
241名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:10:06 ID:PKXgswQ80
>>207

そうだよな。
ウンコ以下のデーブでさえ大きな顔で「巨人OB」面して
バカバカ儲けてるからなあ・・・・・

プロ野球は何か狂ってるよ。
242名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:10:14 ID:scKlikfoO
いっそ、読売リーグでもつくって、勝手にやれ!
・読売ドラゴンズ
・読売タイガース
・読売スワローズ
・読売カープ
・読売ベイスターズ
・モルツ球団
243名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:10:32 ID:6gW+qC9c0
FAの選手は全員取れよ
ドラフトでも当然有望株を全て強奪して飼い殺してくれ
今年は高卒も大卒も社会人が分かれてるから去年以上に飼い殺せるはずだ
巨人が好き放題する事で野球は面白くなるし
その分破滅も早くなってくれて一石二鳥だ
244名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:10:42 ID:zMyt1jyF0
金の無い球団が実績だけはあるベテランFAで巨人に売り
それで得た金を使って若手を育て実績を残し歳を取ったらFAで巨人に売りつける

巨人は金だけはあるんだからベテランFAで一軍を固め引退したらまた金払って
アメリカとかに野球留学(指導者育成の為)に出せばいい 

1、若手IN(巨人以外)⇒2、若手→ベテラン+実績=FA⇒3、FA→巨人IN 金IN→他球団
他球団→巨人に貰った金で再び若手育成(1に戻る)
巨人→FAが使えず引退(もしくは飼い殺し)戦力補強の為3に戻る
この繰り返し 
やっぱ日本プロ野球は巨人無くしては回っていかないなwww
245名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:11:19 ID:LvGey6ju0
スタメンの半分以上がパリーグ出身になりそうだな・・・
246名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:13:53 ID:scKlikfoO
抑えが不安なら、かねてから獲りたくて獲りたくて仕方なかった大魔神さんを獲ればいいのにね。
今なら間違いなく獲得できるよ!
247名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:14:40 ID:zZwETHP40
ほんと、西武をフロントまで丸ごと買っちゃう方がいいだろ。
西武は若くて、個性もあって、叩き上げばっかだが、いかんせん露出が少ない。
巨人であのメンツなら、巨人人気も復活するべ。
248名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:14:51 ID:S/fB+J+y0
目先のポンコツ獲って明るい未来予想図も何も無いと思うが
その結果が今の状態だろ
249名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:18:12 ID:N9OByz1F0
8回9回時点で大差で負けてんのに、何を抑えるのよ?
仮に失点0だって、自身が無得点じゃ勝てねーんだから
点が取れずに金だけ取るクソ老害どもを全部粛清すんのが先だろ。
250名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:18:16 ID:PaGXh0Ez0
抑えなんて条辺でいいじゃん。
251名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:18:29 ID:PtmyaKH60
炎上
252名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:18:38 ID:/pImevsI0
こいつら補修ばっかやってるけどさー
シロアリ駆除が先じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿丸出しw
253名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:18:56 ID:kbQbeTvZ0
>>247
西武も嫌気が差してチーム売りたがってるしな。
254名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:19:03 ID:oP9pgkPmO
>>245
二人いなくなるじゃないか?
255名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:19:08 ID:Fu7iCDkKO
若手を育てるという長期的計画は他立てられないんだね
256名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:19:25 ID:LvGey6ju0
巨人のベンチって物凄い加齢臭しそう
257名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:20:29 ID:4l9UTTWj0
本当に学習能力ないな。
258名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:21:07 ID:97SVYGRXO
西武の人気っておかわりか??
あんな奴人気でなくていい
確かにいい選手ではあるが
つうか豊田は球威はなく経験やコントロールだろ
こういう選手は一年目きてもだめだろ
工藤がやりゃいいと思うがなぁ
巨人で一番ストッパー向きが工藤なのは悲しいな
259名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:22:14 ID:8WtRYq2X0
今の巨人は6回か7回くらいですでに負け決定してるから抑えいらないんじゃん
260名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:23:53 ID:LighZZJv0
昨日のスポーツニュース、全局「巨人が完封負けしました」
ヤクルトが完封勝ちしたんだろ
スポーツマスゴミ、まだ巨人で引っ張りたいのかよ
いいかげん気付けよ
261名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:24:17 ID:VHaTYMaGO
巨人は年金球団+引退後のキャリア保証で必要だな。
新人時代(出番の多い球団で名を上げる)→力が衰えたら巨人で高給で一、二年→引退。
これ最強。
262名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:24:34 ID:VC3KaH2u0
どうせ換えるなら、今の先発全員換えるくらいの勢いじゃなきゃ
263名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:26:52 ID:LNrZeVOxO
ファンもフロントも目先の結果しか求めてないんだから育成なんかできるわけがない
結果がでなくても辛抱して使うって事ができない
264名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:26:55 ID:qSzDxr+QO
豊田や谷を入れてチームを良くしようとしても清原と元木という粗大ゴミが有る限りチームは腐ったままだと思う。
265名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:26:57 ID:a/hpS86J0
ナベツネが死ぬまでジャイアンツ優勝できなそうだな
ざまあみろ
266名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:27:08 ID:XNXGmssz0
もうとことん堕ちてくれ
267名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:27:15 ID:PaGXh0Ez0
>>262
他球団のみんな、オラに先発わけてくれ!!!
268名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:29:33 ID:VHaTYMaGO
>>253
もれなくイソボイスドームが付いてきますが?
マジレスするとアホで口だしする巨人首脳陣の下で働きたがるワケがない。
269名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:29:53 ID:7MCCnNJ20
>>261
そこでボロカス言われたら後が無いよ>江藤とか清原とか
人気が無くなる選手大杉、夢を語るんじゃない
270名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:33:42 ID:o9s17szzO
なんだか巨人・阪神ばかりにFA選手が集まるな…
それに比べてFAで全く見向きもされない横浜・広島ってwww
271名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:34:11 ID:eAPZ7IO70
あいかわらず懲りないみたいだな。
確かに補強は必要だが、あくまで不足の戦力を「補う」ことが
目的なわけで、自前の若手をまず育てることが本道だろう。
 2軍の連中がまた腐ることだろうね。
272名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:35:15 ID:HMIk4L+s0
他チームのファンがこんなことを差し出がましいが、
シーズンオフ補強の方がファンにはいいのでは?
単なるその場しのぎで終わってしまうでしょうに。
273名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:35:32 ID:kbQbeTvZ0
広島は「FA宣言した選手は引き止めない。」そうだよ。
引き止めないんだからFAで取るわけがない。
274名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:36:17 ID:7MCCnNJ20
豊田は地元中日ファン、でも中日には神がいるのでムリポ
275名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:36:28 ID:XcqKVTYi0

ま   た   飛   ば   し   か   


ってーか豊田ってどーよ?
ケガに泣かされて相当やべーんじゃねーのか
276名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:36:40 ID:HMIk4L+s0
他チームのファンがこんなことを差し出がましいが、
シーズンオフ補強の方がファンにはいいのでは?
単なるその場しのぎで終わってしまうでしょうに。
277名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:38:37 ID:7gkSRCvd0
残り試合は二軍と総入れ替えって言うのはどぉ?

だって失う物は・・・・
278豊田市民:2005/08/06(土) 09:41:18 ID:mngZbdve0

所沢の田舎者が大東京で正気保ってプレーするのは無理。
たえだえさえ気が短い豊田が巨人の不条理采配になつくはずがない。
年だからと足下見られても西武に残留がベスト。
279名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:42:23 ID:z/BcFe7g0
ファンからしてみれば、若手選手の成長を見守るのも楽しみだったりするから、
補強ばっかやってるとチーム自体に愛着がわかないんだよな。
280名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:42:27 ID:R3u0fUCs0
>>270
つ若田部
281名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:43:21 ID:KNjDPHRKO
まあ、横浜ファソとしては、クルーンとられなくてよかった。
282名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:43:27 ID:PaGXh0Ez0
>>278
でもお金たくさんたくさんもらえるよ?
283名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:44:56 ID:guPU6rVN0
正直抑えとしてはもう厳しいよ。
284名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:47:30 ID:ONlLFhDB0
昨年までの抑えとしての実績はネ申!レベルなんだけどな。今年は故障がちなのがなぁ…。

ただ投球前の瞑想ポーズはカコイイー。全国中継されたら子供が真似するかも。
285名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:47:40 ID:1NXovXxU0
>>270
つ「馬田」
286名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:50:13 ID:S0AWjGgO0
どうあっても巨人は変わらないなあ (笑)
287名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:52:41 ID:iaqX/1Rm0
今年なんか自軍でストッパー育てるチャンスだと思うんだけど?
288名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:55:10 ID:XcqKVTYi0
ここまでヒールに徹するなんて巨人はさすが盟主だな
でもヒールなのに弱いのはあほだなwww
289豊田市民:2005/08/06(土) 09:55:25 ID:mngZbdve0
>>282
は江藤
290名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:56:13 ID:ane5lv5k0
一年くらいFA獲るの我慢しろや!!
291名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:56:24 ID:hW7EyASzO
豊田を獲得しても 中継短縮でテレビでは見ることないだろうな
292デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2005/08/06(土) 09:57:44 ID:bPx9grNm0
Gって終わってるな。選手育てろや。
釣りじゃなくて本当に思うけど林とかって他のチーム
入ってちゃんと3〜4年育てたら球界を代表する投手になれたのにな
293名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:57:45 ID:gRsWxu0z0
後、豊田が落ち目で何年働けるかを考えると、取りにはいかないと思うが、
取り行けば巨人のフロントは本当にバカだと思う。
まあでもいいよ。自前の選手を育てずにFA補強なんてしてうちは
視聴率はどんどん下がり、巨人人気低迷って言われ続けるw
294名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:58:11 ID:lhVsGmFE0
西武ジャイアンチ
295名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 09:58:18 ID:e+3xNODIO
生え抜きの選手が育たないしモチベーションが下がるだろ
296名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:00:08 ID:D0ZDZDuh0
豊田って全盛期と比べたら、もう全然ダメじゃん
297名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:01:15 ID:g6Zb2gIV0
往年のスター選手のホスピスと化していますね、虚人(笑)
298名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:02:26 ID:VC3KaH2u0
盛りの過ぎた選手を集めるのは今にはじまった事じゃない
巨チンの伝統ってやつですね(笑)
299名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:04:16 ID:7uZlQzMI0
期待を裏切らないネタ球団だな。
300名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:04:20 ID:R7we6CID0
巨人はまた落ち目の選手を大金はたいて買うのかw
まさに年金球団だな。
301名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:06:06 ID:6gW+qC9c0
ドラフト⇒他球団の妨害、青田買い、飼い殺し
FA⇒他球団の戦力低下と同時に、自球団の戦力アップ


立派な人事だし、戦略的でさえある。
ルールに乗っ取って補強している巨人は批判される謂れは全く無い。
302名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:06:58 ID:+OAnCp770
>>236
斉藤宜之と大野倫が混ざってるな
303名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:07:41 ID:S0AWjGgO0
>>296
過去の事例を見ても、それこそが巨人入団パータンだ!
304名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:08:12 ID:f4b8/Iww0
>>296

だからこそ売り時
305名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:09:52 ID:zMyt1jyF0
>>301
ドラフトにせよFAにせよ元々巨人主導でできたルールなんだから
巨人に都合よく出来てるのはあたり前 
306名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:11:03 ID:LvGey6ju0
>>305
田よ前田さん
307名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:11:31 ID:nrR+UG2G0
金満球団
308名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:12:35 ID:gRsWxu0z0
>>301
こういう勘違いフロント、ファンが日本の野球をダメにしている。
後、10年もすれば完全にサッカーに追い抜かれるな。
ちなみに俺は野球も好き、サッカーも好きな人。
309名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:13:35 ID:N/B670gBO
西武の買い手がいないと、高額年俸選手は危機だよね。
豊田は出ちゃった方がいいかも。今オフ西武が3〜4年の複数結んでも、あと3〜4年西武ライオンズ自体存続してるかどうか疑わしい。
310名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:16:00 ID:Andj7MAS0
川口、武田、野村、河本、金石
こいつらも巨人に行った事で糞になった。
工藤、前田はそこそこ頑張ってると思うが豊田は駄目だろう。
311名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:16:36 ID:FB4b1hJO0
それよりチーム打率がセリーグ最下位だという事実を何とかしたほうが
312名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:17:19 ID:oC01/0KB0
>>310
川口は晩年巨人にいたおかげで老後が安泰w
313名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:17:36 ID:lSngOQNp0
この手の強奪で活躍してるのって工藤くらいかな?
314名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:18:42 ID:Andj7MAS0
後藤や元木に高年俸上げてるようじゃいつまでたっても駄目だよな。
315名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:20:31 ID:3t1kQ/sq0
なんかこのチームいくらいい選手とってもダメな気がする。
選手は機械じゃないんだし、実力を発揮できるふいんきがチームにない。
316名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:22:33 ID:6gW+qC9c0
巨人あってのプロ野球
巨人に都合のいいようにルールが作られるのは当然
巨人からのオコボレ頂戴で成り立ってる他球団
今の制度でも巨人に対する見返りは小さい位。
もっと巨人本位のプロ野球界にしてもいい位だ。
他球団は自分たちの事ばかり主張する前に巨人に対する感謝の気持ちを少しは表すべき
317名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:22:55 ID:SZDIuG8W0
誰がきても巨人の抑えは無理
全盛期のリベラでも連れてこなきゃ無理だよ

中途半端に豊田とか・・・
もともとこの人はナイーブな人間なんだろ?
318名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:25:30 ID:FqhSxLCq0
何で叩かれるんだ?
補強ポイントにあった選手だろ。
活躍できるかどうかは分からないけれど。
他にいい選手いるのか?
319名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:29:02 ID:VHaTYMaGO
>>318
そういう考えだから…
320名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:29:03 ID:MZ4MHCkA0
すげー補強だな ぷw 
321名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:30:36 ID:MjNqq2Yd0
これで林が先発に戻って15勝
322名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:34:58 ID:FqhSxLCq0
>>319
巨人は常勝チームなんだよ。
適切な補強して勝ってるヤンキースを目指すべき。
育てるのは下位チームの役目。
323名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:36:05 ID:OF29z7SV0
ウィリアムとれよ
抑えに岩瀬とってー、松井カズオ、城島とれば
激しく強くなれるよ
324名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:40:07 ID:g6Zb2gIV0
来期も「大炎上ショー」が見られそうだから、むしろ歓迎
325名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:41:59 ID:hLYRNxLB0
外国人枠を撤廃して

(二)A・ソリアーノ
(左)G・エドモンズ
(右)M・ラミレス
(一)A・ブホルス
(遊)M・テハダ
(三)A・ロドリゲス
(中)T・ハンター
(捕)城島健司
(投)G・マダックス

監督:ほりう値
326名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:42:32 ID:HSEjPaLH0
もう35歳で今年は2軍暮らしなのに・・・・。
成績見たら下り坂ってことがわからんのか。
また一人無駄飯食いのベテランが増えるだけってのが
わからんのか。
327名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:42:52 ID:LnXi3+Xh0
>>318
今がピークでこれから落ちていくのが分かっている選手を、
最高値で買い付ける下手な買い物。

FAで獲ってきたガラクタを全部整理して、
無名の高校生を買ってきて一から育てたほうがまし。
328名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:42:59 ID:KLeAxPpT0
なんか香ばしい虚ヲタが
混じってまつね
329名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:44:05 ID:KLeAxPpT0
巨人に人材育成する能力
あるのでしょうかね
330名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:46:26 ID:6gW+qC9c0
育てるってアホ???
野球なんか才能だろw
練習したらみんなイチローになんの?
才能ある奴が練習してるのに、無名のカスがいきなり上手くなるわけねえだろw
実際問題、巨人が指名する上位選手はそのまま戦力になってるからな。
331名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:47:24 ID:0YAftNMt0
そのうちベンチがタタミと座布団とちゃぶ台に変わるよ。
332名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:48:18 ID:HSEjPaLH0
>>330
野間口はどうした?以前いた大森は?
333名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:50:24 ID:rp7EBkoGO
>>326故障で二軍にいるだけ。セーブ数は15だから(ちなみに一位は22)、チームの状況を考えると悪くない
334名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:50:33 ID:6gW+qC9c0
>>332
才能無かったんだろwww
無い奴は幾ら練習しても無駄

ただそれだけの話
335名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:51:25 ID:LnXi3+Xh0
>>330
数年間は戦力になるね。
でも考えてみろ。22歳でとって数年間活躍して、30前に限界が見える。
二死も荷丘も今以上の活躍は期待できないだろう。
本来なら40歳ぐらいまで活躍できるのが野球の世界だ。
逆指名で社会人や大卒を指名しまくって、それでも足らずにロートルを
FAで集めてくる。
全然面白くない伸びしろの無いチームの出来上がり。
336名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:51:46 ID:P00tPlSEO
懲りないね〜
337名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:51:46 ID:FqhSxLCq0
改革の方向はドラフトウェーバーFA短縮の方向だぞ。
これから25前後の最盛期を迎える選手を獲得することになる。
強奪強奪言ってるのは時代遅れ。

35の選手はリスクは大きいが取りあえず頭数は必要だ。
使えなきゃ1年で切ればいい。
338名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:53:00 ID:7uZlQzMI0
前の年優勝したチームごと買収して「巨人」て名前にすりゃいいじゃん
339名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:55:09 ID:6gW+qC9c0
>>335
そこで切ればいいだろ
新しいやつ取れば済む話。
何時までも終身雇用で選手を雇う必要なんかねえよ
去年活躍しようがなんだろうが、使えなければ首にすりゃいい
340名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:55:15 ID:g6Zb2gIV0
>>338
それだ!
341名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:56:02 ID:HSEjPaLH0
>>334
>実際問題、巨人が指名する上位選手はそのまま戦力になってるからな

だから上位指名した選手が戦力になっていないと
言ってるわけだが・・・。
342名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:57:07 ID:N/B670gBO
上野&三浦はどうしちゃったんだろう?
343名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:57:34 ID:6gW+qC9c0
>>341
馬鹿?
戦力になってない奴は才能がねえからだろw
才能ねえスカウトがつれてきたんだろ
344名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:59:15 ID:LnXi3+Xh0
>>339
実際には中途半端に使えない選手を抱え込んでいるね。
それに1年できられると分かったら誰も来なくなるだろうな。
ファンは球団だけでなく選手にもつくから、ひいきの選手が
解雇されたらそのファンも球場に来なくなるだろう。
リピーターのファンを増やすには、選手を定着させることも
大事なんだよ。

いいスカウトを揃えて選手を見る目を高める。
いいトレーナーやフィジカルコーチを揃えて、選手を長持ちさせる。
こういう人事が必要だね。
巨人に必要なのは、まずいいスタッフだね。
345名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 10:59:21 ID:HSEjPaLH0
>>330
掛布とか秋山がドラフト最下位から
一流選手になったのを知らないんだろうな。
無名だが、豊富な練習量と適切な育成指導で
主軸を担うまでになったことなんて全く
知らないんだね。
346名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:00:08 ID:KLeAxPpT0
巨人のスカウトがカス、と
言ってるワケだがw
347名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:01:02 ID:HSEjPaLH0
>>343
いや、キミが巨人が上位指名した選手は
戦力になってるというから、そうじゃない例を
上げたんだけど?大丈夫か?
才能があるから上位指名されたはずなんだが。
348名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:01:22 ID:S0AWjGgO0
>>339
('A`)オマイハ ナベツネカ?
349名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:02:17 ID:kKC9zoeh0
育て方にも問題がありそうだけど
伸び代が無い選手ばかり取ってる可能性もあるな
350名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:03:15 ID:6gW+qC9c0
>>345
下位で成功する可能性なんかアホみてえに低いだろうがw
秋山が下位?
あれは大学進学を明言させて他球団から指名させないで
西武がドラフト外で取ったんだろうがww
工藤と一緒
351名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:04:13 ID:HSEjPaLH0
>>350
阪神の赤星とかもドラフト下位だけど。
ま、キミがにわかファンだと言うのだけは
よく分かったw
352名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:05:01 ID:LnXi3+Xh0
たとえばレフトの清水だ。
左打ちのいい選手で首位打者も狙える。
しかし全然外野から返球できないから、今年は控えに回っていた。
ところが先発で使っていたキャプラーが全然打てない奴だった。
しょうがない、清水をレフトに戻した。
相変わらず返球できないんだけれど。
ここに巨人の縮図がある。
353名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:05:44 ID:FqhSxLCq0
>>344
何言ってるの?
選手を定着させるなんてそういう方向でプロ野球は動いていないだろ。
選手がコロコロ替わるのが世の中の流れだよ。

354名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:06:09 ID:FSyjXmU40
>>351
何でお前さっきから釣られまくってんの?
自分で恥ずかしいって気付かないわけ?
355名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:06:22 ID:rp7EBkoGO
>>347なってるんじゃないか?
松井 阿部 高橋由 高橋尚 木佐貫 久保 桑田 上原 二岡 仁志
主力になったり、新人王を獲得したりしてる。
他球団の上位指名の方が悲惨だぞ
356名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:06:39 ID:6gW+qC9c0
>>352
そんなのは簡単に解決する
キャプラーはもう首にしてしまったから、清水もクビにして
清水くらい打ててキャプラー位打てる選手を取ればいいだけの話www
357名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:09:12 ID:S0AWjGgO0
>>356
大混乱だな (´∀` )
358名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:09:23 ID:HSEjPaLH0
>>354
まぁ、そこまでキレてるおまえも恥ずかしいわけだが。
359名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:10:29 ID:rp7EBkoGO
>>351赤星は下位指名か?あの年の阪神は8人指名したから、
360名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:10:29 ID:6gW+qC9c0
>清水くらい打ててキャプラー位打てる

じゃなくて、キャプラーくらい守れるだなw
失敬
361名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:10:35 ID:sbsV39FU0
金で野球を楽しむゴミ売り虚塵郡。
362名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:10:47 ID:eceOxu+E0
>>350
おまえは、一回人生を見直したほうがええぞ
363名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:11:10 ID:LnXi3+Xh0
>>355
阿部って、キャッチャーはあきらめてファーストに回ったほうが
いいって中日のスタッフに言われたあの阿倍か。
364名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:11:12 ID:9UN6Xpua0
まともなバッテリーコーチつけるなり、キャッチャー強奪してこないと無駄。
特に旬を過ぎた投手なんて、配球ばれたら通用するわけない。
365名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:11:41 ID:HSEjPaLH0
>>359
確か4位か5位だったはず。そんなに期待
されてなかったし。
366名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:11:48 ID:+OAnCp770
>>355
ここ5年だと阿部、木佐貫、久保、内海あたり
真田がつぶれたのは痛いが
367名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:12:33 ID:rp7EBkoGO
>>359途中で書き込んでしまった。
あの年の阪神は8人指名したから、4人目の赤星は中位指名じゃないかな?
368名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:12:34 ID:KLeAxPpT0
>>364
城島の強奪禁止ね
369名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:12:48 ID:jSw0fdmE0
>>115 元ヤクルトの名スカウトマンと契約したって言ってたぞ。

とりあえず、張本と再契約。W

ネコひろし。
370名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:13:17 ID:GJW4AldM0
豊田清(・∀・)                                    (34)( ´_ゝ`)
371名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:13:21 ID:HSEjPaLH0
>>355
なってる選手も多いよ。なってない選手も
少なからずいるけど。
372名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:15:11 ID:rp7EBkoGO
>>365まぁそれでもシドニー五輪代表だし、アマ球界では有名だったんじゃない?
それより同じ年の7位の藤本の方が無名だった
373名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:18:09 ID:LnXi3+Xh0
そろそろ広島との競り合いが激しくなってきたようだが、大丈夫か。
374名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:19:38 ID:rp7EBkoGO
>>371彼らのことか?
河原…優勝した年は活躍
入来…一応タイトルホルダー
原…不動の捕手になるつもりだった
元木…高校時代は強打者。
375名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:20:30 ID:HSEjPaLH0
>>372
アマでは評価されてたんだろうね。
藤本はノムが直接試合見に行ってなかったら
プロ入りはなかっただろうね。
376名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:21:44 ID:HSEjPaLH0
>>374
彼らもそうだけど、今年入った野間口や三木なんて
哀れなもんだよ。
377名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:21:48 ID:L9J7gYoK0
どうあがいても、最下位まで1.5ゲーム。
秒読み段階にあるのが、いまの巨人。
378名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:21:51 ID:S0AWjGgO0
>>366
内々定もらってたような奴がショボイ
実力が落ちているのに仕方なくそのまま採用
内海、野間口、古くは小野(覚えてる?)
379名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:21:58 ID:zOENJcwz0
>>356
巨人の外人クォリティは
キャプラーくらい打てて、清水くらい守れる
380名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:22:47 ID:kKC9zoeh0
>>355
このメンバーでプロ入りしてから順調に成長していったのって
松井、桑田、久保(久保は微妙か?)らの高卒組だけなんだよね(まあ阿部も打撃は成長してるけど・・・)

あとは即戦力狙いで逆指名選手ばかりなので大きな成長は望めない
381名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:22:59 ID:xTH9Xhc50
だから感情移入できないから
外から取るのはやめとけ
時間かかってもいいから
アマの上澄みの独占を考えろ
382名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:24:08 ID:S0AWjGgO0
>>378
肝心の元木をワスレタ
383名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:24:23 ID:ZiT1dPm10
誰が来たって一緒だよっ!
だって投手コ〜チ阿波野なんだもん!
ぷっプッぷっプププププッ!!
何したの?阿波野って!!!!!
1年頑張っただけジャン
巨人は頭悪すぎる〜〜〜〜〜〜〜〜〜
来年はガリクソンとかになってんじゃねえええええ???
もう頼むから解散してくれ!!!
384名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:27:04 ID:yIeCgHEd0
良いピッチャーはいくらいてもいいから取った方がいいと思うけどね。
野手は考えて補強しないと駄目だと思うけれど。
385名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:31:00 ID:WrCKDTMh0
勝ってないとストッパー投入できないじゃん!
豊田は出番ないぞ
386名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:31:59 ID:LnXi3+Xh0
ジョーベみたいないい投手を酷使して破壊するのが巨人クオリティ
387名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:33:18 ID:qeE40MEo0
キャッチャーをかえないとどうしようもないだろ
388名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:33:51 ID:dj9EulhN0
弱いんだから補強するのは当然
谷繁も取れよ
389名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:37:02 ID:ja0hxfdn0
FAは巨人のためにあるんとちゃうでぇぇぇ〜
出場機会のない中堅選手のためにあるんやでぇぇぇ〜
390名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:37:20 ID:Stxmhg3/0
豊田???
そんなマイナーなのじゃなくてもっといいのいるだろ
つ佐々木
391名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:37:31 ID:4UoQQDN40
ちょうどピーク過ぎたあたりか?
392名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:37:43 ID:av5RsUN30
>>380
アンタ相当アホだね。



393名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:38:26 ID:Zk21w8i80
他球団から強い選手を抜き取って他球団を弱くする。
それが巨人の戦い方なんだよ
394名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:39:18 ID:ZBCttse/0
豊田って、
5試合連続救援失敗逆転サヨナラ負け投手で有名なあのトヨタか
395名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:39:48 ID:+w2GU83V0
昔は誰でも喜んで巨人に入りたがっただろうけど、
今では誰があんな殺伐としたベンチに座りたいと思うんだろうなw
396名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:40:39 ID:tfPd6nKS0
金に物言わしてる巨人・・・オレ結構好きだぜ
397名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:40:56 ID:NM0BkrEq0
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 読売解散マダ─
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|/
398名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:41:04 ID:ja0hxfdn0
>>395
地蔵がいる
地蔵しかいないけど
399名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:41:12 ID:WrCKDTMh0
巨人の補強は、不細工のオシャレみたいで見てらんない
足りないものをゴテゴテと加えていっても
バランスが悪いから、変なモノにしかならない(例:TAWARA)

足りないんじゃなくて、無駄が大杉なんだよ
編成が馬鹿なんだよ
400名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:41:18 ID:SJvynwAc0
(年齢的に)落ち目の選手とってきてどうすんだよ
育てることができない球団だからしゃーないか
401名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:41:20 ID:CD4jKfR10
いい加減に自前で育てようと思わないのか・・・
阪神の久保田なんて「マジ?」って感じで、実際に4月とか打たれてたけど
なんとかなったじゃんか。
402名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:42:38 ID:ZN6V7KUkO
こいつも落ち目だからなあ。来年からは大した活躍は期待できないだろ。
403名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:43:24 ID:ggrHYLOxO
>>393
それでも出場機会があるならまだしも高給与えて飼い殺して、
もし数年後に他球団に移籍したとしても、もはや使い物にならず・・・
404名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:43:41 ID:dmU58W5J0
>>396
言わしていないから問題なんだが、最近巨人戦見てる?
405名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:43:56 ID:kKC9zoeh0
>>393
その代わり自分のところも要らない選手を抱え込んで・・・
406名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:45:27 ID:BRw7O+vY0
しかしまあ、落ち目の選手ばかり取ろうとするねえ。
川口、広澤、清原、江藤、工藤・・・・

まあ、皆それなりに頑張ったしがんばってはいるけど。
江藤のときに獲得に失敗した広島の緒方は、37歳を迎えても衰えず、
毎年3割25本級の成績を残すという皮肉。
まあ、巨人が獲っていたら使われず今頃引退していただろうけど。
407名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:45:55 ID:r7Y3L2n60
豊田巨人移籍→移籍後初登板で救援失敗→またクーラーボックスを殴って裂傷を希望
408名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:47:50 ID:u+LNS/hc0
今、兎へのオフの移動(予定・予想)

◎谷(オリ)
◎豊田(獅子)
◎カブレラ(獅子)
△新庄(公)
△佐々木(ベイ)

○松井カズ(逆輸入)
○高津(逆輸入)
△野茂(逆輸入)
409名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:51:44 ID:S0AWjGgO0
>>389
選手会の詭弁!
410名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:51:49 ID:qzXkZNL2O
また中古車買うのか
411名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:54:12 ID:saGHkZCg0
■2006巨人(交流戦)

(二)松井稼
(中)田口
(左)ローズ
(一)カブレラ
(三)小久保
(右)谷
(指)清原(or江藤)
(遊)黒田
(捕)西山

(投)豊田


これでいいじゃない
412名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:55:28 ID:ywHAC4BY0
まずチーム編成の担当の人間をfireするところから始めよう!
413名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 11:56:43 ID:49i6gwV70
ペドラザの二の舞確定。
なんで明らかに落ちてきたのをとるのかねえ。
414名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:01:57 ID:kBej2hFt0
>380
久保は微妙だな、確かにどうせ大学単位足りずに卒業してなさそうだけど
415名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:03:39 ID:O/+epXxt0
>411
数年前のパリーグオールスターじゃねーか
だからといってソフトバンクに勝てると思えねー
もうどいつもポンコツ
416名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:03:44 ID:CVPlezx10
13 〃 47 5 3 28  47 2/3 42 58 13 15 2.83
14 〃 57 6 1 ★38  57 1/3 32 66 4 5 0.78
15 〃 58 2 3 ★38  58 37 54 10 8 1.24
16 〃 34 5 1 11  36 2/3 26 39 5 4 0.98
17 〃 26 3 0 15  26 33 21 5 11 3.81

怪我さえなければ、もう1.2年はまともにはたらくと思うよ
今年は、だめだったけどね。
417名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:05:01 ID:O/+epXxt0
>380
ぶっちゃけ松井とか桑田ってどこの球団いっても程度差こそあれ一流になってただろう
418名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:07:40 ID:/3dVeWNL0
桑田は打者としてなら冥球界入りできたとかいう噂
419名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:08:27 ID:bV/FnzRu0
また若手潰しか
420名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:08:53 ID:ngekg2vQ0
ただでさえ、下降線なのに巨人に逝くとへたれる法則発動により豊田はあぼ〜ん確定ですw
421名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:09:11 ID:saGHkZCg0
>>355 >>380
林わすれないで林
422名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:11:11 ID:WrCKDTMh0
FAで巨人に行くやつは
よほどの馬鹿か、金に転んだだけだから
応援する理由なんてなくなるよ
2流選手の証しw

豊田はどっちなのやら
423名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:14:20 ID:ngekg2vQ0
>>422
まあ、豊田の場合は100%お金だな。
毎年、契約更改で保留しまくりだし、サインしてもその後のインタビューで不満タラタラだしなw
424名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:16:02 ID:PNHc3YQO0
巨人=没落
425名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:16:13 ID:K4WK+SciO
>>他球団の主力を盗って弱くする それでも他球団より弱いのが読売クオリティ
426名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:19:15 ID:hZkTTtBp0
若手を育てるという考えは無いのかね
427名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:19:22 ID:rDafW5uG0
佐々木も巨人に来る来ると言われてて、結局来なかったねぇw
428名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:20:38 ID:O/+epXxt0
>427
いや、仙台で引退試合とかさんざん煽っといて
来年はちゃっかり虚塵のユニ着てるかもしれんがな
429名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:20:42 ID:phvefS0s0
>>427



まだわからんだろ
430名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:21:11 ID:C9mScRir0
またFAかよ
431名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:25:08 ID:P1U91R2x0
>>430
ファイナルアンサー!
432名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:28:36 ID:6gW+qC9c0
一回12球団全員自由契約にして一律2000万で再雇用案
50回まで指名して指名されなかった奴は首。
順番は巨人が50人指名してから、11球団が順番に指名していく方法でやればいい。
ちまちまFAで取るのは時間もかかるからな
こっちのほうが手っ取り早い
433名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:32:29 ID:Rs2JrF3V0
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 佐々木獲得マダ─
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|/

434名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:33:45 ID:phNo8w3e0
そして清原と佐々木のトレードか
今年の巨人は違うな
435名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:33:55 ID:HxOxZh2z0
巨人って最高だな
このさいFA選手全員とっちまえよ
436名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:36:24 ID:6gW+qC9c0
ドラフトもFAも全て巨人にお伺いを立ててから他球団は動けよ。
そうすりゃ巨人がますます肥大化する
他球団はますます弱小化するからな
437名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:38:03 ID:g6Zb2gIV0
何なんだろうか、この中古車買取センター。
438名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:39:52 ID:SCvetIwr0
木佐貫でも林でも育てればかなりの押さえになると思うんだがな
439名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:40:20 ID:PnVxQd3Z0
巨人は金のかかるゴミを収集してくれる。
楽天は金のかからないゴミを収集してくれる。

前者は球団が、後者は選手が助かるな。
セパに一つずつ姥捨て山があっていいじゃねーかwww
二リーグでよかったww
440名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:41:31 ID:3RuEmAfn0
また他球団の選手採るのかよ・・・・
441名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:41:55 ID:ggrHYLOxO
FA権取得選手の獲得は虚塵最優先でいいから
ドラフトに掛かってる選手は一切取っちゃダメ、ってことでよくね?
442名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:42:33 ID:hIntTKEA0
この手の記事は全部記者の妄想だからな
443名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:42:57 ID:xaliEDZm0
ちょwwwおまえwwその前に先発投手wwwww
444名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:43:32 ID:+Z1vpfXjO
てゆーか豊田戦力ならんだろ
歳だし、絶対的ストッパーではないしな
いらねーよ
445名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:44:15 ID:UAF9/d/60
豊田はピアスがよう似合うわ。
ローズも言うとったわ。
446名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:45:45 ID:ZNKZT9utO
つか、キャッチャー取れよ('A`)
447名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:45:49 ID:ZDoOYXAF0
若手を育てる気ゼロだな
誰か教えてやれよ。若手が育たないチームは強くならないってwwwww
448名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:45:52 ID:6gW+qC9c0
>>441
駄目
ドラフトもFAも巨人からスタート
っていうか入り口は巨人だけにすべき
449名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:46:09 ID:hsChalgB0
豊田獲るというのは2〜3年ストッパーとして獲るという観点だろうからいいとして
(巨人行ったらペドラザと同じだろうけど)
谷ってのが分からん。
まさか週1でゲストにアレを呼ぶのか?
パワーヒッターでもないし谷くらいの選手なら若手育成で育てようって思わないのかね。
450名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:48:27 ID:O/+epXxt0
>449
打撃:清水>>>谷
守備:清水≒谷
給料:清水<<<谷


あ!
嫁:清水嫁<∞<TAWARAか!
451名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:50:22 ID:svxxnIpM0
分かってないなあ。分け隔てなく成績不振の奴を二軍に落として、調子の良い奴は
最低一度は一軍で使うって方針を徹底すればいくらでも台頭してくる奴はでてくる。

特に巨人はドラフトで金にあかせて素質のあるやつをあつめてるんだから。
452名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:51:00 ID:cavxTGR20
巨人川柳。

FAで、ゴミを拾って、泥沼化。

ヤフオクと、さも似たりけり、ゴミつかみ。

金任せ、四番任せて、投 泣かせ。

ペタジー二、ローズキヨハラ、エトウブタ。
453名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:51:04 ID:PueCcXaZO
豊田・・・巨人に移籍したら壊れるぞ。
454名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:52:27 ID:JWs6qzKW0
大沼のようなエンターテイナーが巨人には必要です
455名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:56:22 ID:yi2JhBH00
巨人て自分で育てようって着ないのか
出来合いものばっかの手抜き主婦かよ
456名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:57:07 ID:WrCKDTMh0
>>441
それはいい案だね
どうせ新人獲っても育成できないんだから
他球団に預けて育成させて
FAする頃回収すればいいんだよね

そもそもFAって巨人に行くための制度だもんね〜
457名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:57:21 ID:5jeJGSCr0
まあ巨人には誰をもっていっても無理なわけだが
先発完投できるやつがたくさんいたから優勝できたチームだ
458名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:59:08 ID:5VCsbV6h0
>>393
それで経営が苦しい他球団もFAで金が入って経営的に楽になる
老い先の短いロートルを高値で売り飛ばして若手へのチャンスになり年俸総額も抑えられる
いいことずくめ?
459名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 12:59:22 ID:tbIk9pqa0
>>447
ぶっちゃけ、それは妄信
460名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:00:26 ID:hZkTTtBp0
ご飯もおいしく頂けるしな
461名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:01:24 ID:V9Coj5VjO
今の豊田<<<<越えられない壁<<<<ミアディッチ<<<<越えられない壁<<<<ベイル
462名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:01:40 ID:xrQnPrLD0
34歳ってことはまた元巨人の資格取得のためのFAか
元巨人の価値は暴落しているのに
463名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:02:57 ID:jlb4tJgJ0
負け続けてボロクソにいわれてもいいから、
まずは2軍で頑張っている若手の逸材をきちんと育てていく、
そういう当たり前のシステムを早急に確立しないと、巨人人気の復活はありえない、
と思うんだがなぁ・・・。いつまでこんな横着なことやってるつもりだろう。
464名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:05:39 ID:hKT97v2gO
豊田 34歳
谷  32歳

オサーンかよ…
465名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:06:57 ID:iTpNtAzX0
真田ってどうした?
巨人はピッチャー酷使の伝統あるよな 新人から連投・連投で
来シーズンは怪我してそれ以降は平凡な敗戦処理投手→クビorトレード
466名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:07:18 ID:jqsNn3bN0
それにしてもナベツネ巨人軍と西武王国の凋落ぶりは見てて楽しい。
467名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:10:20 ID:gmuwnHJZO
また金か。
誰も見ないから意味ないよ
468名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:15:54 ID:lwWlQv6g0
あとは落ちてくしかないのをFAで取るくらいなら
脂乗り切ってるときに金銭トレードで引っこ抜けよ
469名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:16:02 ID:3oVqWrDY0
リストラ
桑田、清原、ローズ、工藤、江藤等
二死さんはメジャーへ行ってもらう

強奪
谷、カブレラ、豊田、原監督なら松井稼も

470名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:19:01 ID:WrCKDTMh0
>>458
広島の時代がやってくるのかっ!!!
471名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:22:57 ID:0BOA7lmo0
良い補強といえる。
472名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:23:29 ID:ba2VhTZd0
相変わらず他所から金で盗るのか。
高額年俸以外、「やり易い環境」を用意しないから、よほど自主性のある
選手じゃないと壊される。
巨人は名選手の墓場。

巨人は、妙に先発完投にこだわるチームカラーがあって、そのために毎回
ブルペンで待機していながら出番が無い中継ぎ・押さえに「当番機会が少
ない」と言って野手と比較して低い年俸に抑えようとする。

中継ぎ・押さえが育たない環境がある事に気づいていない。
473名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:38:09 ID:UMTHzy9SO
いよいよ西武の下水だな
474名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:39:45 ID:MC6lFC1L0
こりゃだめだな。なんで巨人の人気が下がってきているのかわかってない。
475名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:42:58 ID:9r4SZM2h0
佐々木も採ろうぜ
476名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:43:12 ID:T/8JBEKl0
豊田は拝金マン。
ゆえに巨人が手を挙げれば巨人入りは濃厚。
大金積めばソフトバンクもあり得るな。

まあ、ポンコツ寸前だからどこへでもどうぞッて感じだが。
477名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:44:27 ID:ttBYGbWZ0
安部一塁にして地蔵追い出して、
阪神から野口買うだけでずいぶんマシになると思うがな。
478名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:45:11 ID:mF1Lodjf0
>>474
あなたはわかってるとでも?
479名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:46:09 ID:mF1Lodjf0
>>477
ローズも難ありだし、そろそろ高橋も厳しくなってる
480名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:46:32 ID:lwWlQv6g0
>476
抑えはいらんだろ、馬原いるし(三瀬が復調すれば言うこと無いんだが)
むしろ中継ぎ補強が課題と思うが>ホクス
481名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:47:19 ID:T/8JBEKl0
今年のFAの本当の目玉は谷繁だろ
482名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:52:12 ID:YJCBkalL0
どんなにいいピッチャー強奪しても
阿部が保守やってる限り・・・
483名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:52:13 ID:SuaooWbn0
西武ファンも力が衰えて以前みたいに抑えられないからもう要らないってあんまりだよな、
ベテランにはベテランにしかない価値があると思うのだが。
484名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:56:58 ID:5VCsbV6h0
>>470
まあ広島が年俸は上げないしFAは引き留めないしまだやれても肩叩くからガンガン辞めるし金本も江藤も出て行く
その代わり、嶋とか新井とか若い芽も育つ
巨人みたいなの球団がいないとやっていけない球団の一つかも(笑
485名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:57:42 ID:rHFIIWjR0
豊田みたいな地味なのいらねーよ
クルーンとれ!クルーンを!あと大魔神佐々木
8回佐々木9回クルーンの黄金リレーがみたいんだよ
486名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:59:17 ID:PQGiEd7P0
ちまちまFA強奪してても埒があかない


ソフトバンク丸ごと買えって

いきなり優勝だぞww
487名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:59:47 ID:RX6SYExN0
34歳の投手いらねー
488名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:02:03 ID:zu6ueSjA0
多分即置物化。三年前獲得するならまーだわかるが
489名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:11:17 ID:e83FVehk0
虚塵は国内外スカウトが低脳ばかりだからなぁ……
490名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:34:21 ID:uYly+pfa0
また一人、巨人によって殺される投手がひとーり
491名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:34:39 ID:phNo8w3e0
7回 佐々木
8回 河原
9回 ミセリのリレーが見たいのですが
492名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:36:12 ID:1OTLdZrT0
>>485
8回で逆転されるから、クルーンの出番ないぞ
493名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:42:09 ID:QP73ZPlJO
放出中古車センター(大阪ローカル)
494名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:43:23 ID:gjRVg+Xy0
クルーンとればいいじゃん
495名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:45:23 ID:j0NNtflb0
やあ(´・ω・`)また君か・・・無職童貞の君なら絶対来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、一生童貞のままだよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
リンク先のスレに「来期ユニが白黒なんだって」と書き込むんだ。
じゃ健闘を祈るよ。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122984280/
496名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:45:24 ID:WQ7WBfWE0
>>494
クレヘン クレヘン
497名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:45:38 ID:x0NWI+cW0
またおっさんか
498名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:47:45 ID:9C6j6HK30
どうせロートルならクレメンスランディあたりいけよ
ランディもう球速怪しくなってきたけど
499名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:48:44 ID:QerFk6wo0
豊田も気の毒だよな 巨人が取るなんて言わなければこんなに叩かれないのに
名前が豊田なんだから中日にいけば 名前が豊田なんだからさ
500ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2005/08/06(土) 15:06:11 ID:2UlOhNIN0 BE:93092148-#
ばいばい豊田・・・

今年の成績でFAするつもりかm9(゚∀゚)
501名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:12:23 ID:ewtrR/eT0
カブと豊スコ欲しいんだって?
好きにしていから、代わりに清原と工藤を返してくれよ。
オールドファンはそれで満足。ああ、黄金時代…
502名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:12:38 ID:nOF72+lo0
巨人はまたババをひくつもりなのか?
503名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:12:38 ID:WrCKDTMh0
>>499
中日が豊田姓を打ち崩すはずはないと見越した巨人が・・・
504名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:14:24 ID:kbQbeTvZ0
>>501
>清原と工藤を返してくれよ。

今の清原って悪質なウィルスみたいなもんだよ。
505名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:14:46 ID:AFMWZ4zY0
またロートルとるのかw
懲りないなw
506名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:16:01 ID:t4AWEyDh0
>499
岩瀬ガイルからいりません。
507名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:16:22 ID:ewtrR/eT0
>>504
それでも昔の猫ファンには特別な存在なのさ
508名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:24:21 ID:1gdzXx5t0
>>507
両方力の衰えが見えるとしても、価値を考えれば

豊田>>>>>>>(池袋〜猫屋敷間)>>>>>>地蔵

あのコントロールのよさや投球術(豊田の持ち球は3つだけ)は俺達だらけの若手Pどもの良い手本になる。
それに比べて、練習をバカにしている地蔵は若手野手の悪影響にはなっても
手本になるとは全く思えないだろ?
509名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:24:48 ID:eVLupKMK0
34才かよ。FA補強に頼ってると
ほんとオッサンばかりになるよな。見るに耐えない。
510名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:26:16 ID:NQtcyetf0
ゴミ売りって本当になんでも金で解決しようとするんだな。
くず会社は潰れて良し
511名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:31:32 ID:BesWSw/TO
まぁ虚人にきたら成績は
3勝7敗12セーブ
防御率 5.35くらいかと
512名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:36:37 ID:wv8XX2Qw0
豊田は巨人に退職金稼ぎに行く!
513名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:38:11 ID:YbHgPF6A0
豊田には悪いが、すでに絞りカスのような選手をとってもなぁ
FA保証は金銭じゃなく若手選手を取られて
そいつが活躍してしまいそうな悪寒
514名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:41:47 ID:t4AWEyDh0
>508
猫屋敷ってなんのことだろう?と思ったら、西武ドームのことかあ。
行ったことないのでわからんのだけど、池袋と所沢ってそんなに遠いの?
515名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:43:03 ID:kbQbeTvZ0
西武ドームって夏は凄く暑いらしいな。
516名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:45:40 ID:vfW8G1+L0
林とか久保とか有望なのがいるのに(´・ω・`)
517名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:46:08 ID:/zWE2J4I0
全部の金つかって城島一人取れ、投手もよみがえる
盛り過ぎた選手何人とっても同じ、未来の展望が無い
518名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:48:45 ID:WrCKDTMh0
>>514
所沢→池袋は21〜2分だけど
西武球場前→所沢が12〜25分なんだ
乗り換えのタイミングに外れると大変なことに!
519名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:49:16 ID:hZkTTtBp0
一朗さんも調子悪いみたいですよ?
520名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:49:35 ID:WrCKDTMh0
>>517
それが一番現実的、かつ即効力のある方法だよな・・・
521名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:49:40 ID:itfBBbdh0
どうぞどうぞ、もらってってください。
何ならプレーオフ前にでも・・・
522名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:51:07 ID:c2y3P1kX0
豊田かよ。さすが巨人、ピント外れてるなあw
今シーズンの豊田見て言ってるのかね?
523名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:52:57 ID:f4b8/Iww0
背中の「TOYOTA」をテレビに映せば広告収入が増すとか思ってたりして。


DAだったか?
524名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:58:32 ID:gC5bemKkO
相変わらずFAで補強しないと強くなれないと思っている巨人は解散すべきだな。仮にそれで強くなっても人気はついて来ないよ。巨人人気復活の第一歩はやはりナベツネの氏ry
525名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:59:59 ID:t4AWEyDh0
>518
レスサンクス。
所沢から西武球場までって結構離れてるんだね。
土地勘ないから丁寧に教えてくれてありがとう。
526名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:04:58 ID:JjFbES0q0
巨人のFA補強大賛成!!
これで来年も優勝は無しだ!
生え抜きの選手が育つ方が
アンチにとっては脅威だが
毎年毎年無駄金使ってご苦労様

長嶋がいなくなったらこんな事は止めると思ったが
巨人の体質なんだね
有力選手の天下り先なんだ巨人は

松井カズオ、谷、豊田、カブレラ

ついでに野茂と佐々木もとってやれ
アンチ巨人ファンより
527名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:09:19 ID:MbDiDvjz0
自分で育てるつもりはまったくないのか

金を出せばなんでも買えると思ってる巨人は糞だな

いつまでたっても金、金、金、金!汚い大人代表のチームだけあるな!氏ね!こんな野球消えろ!!
528名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:09:51 ID:WrCKDTMh0
>>525
いや、所沢から球場までは4kmほどしか離れてないんだけど
西所沢から球場の間、電車が単線なのでいろいろ不便なんだ
野球開催日には臨時出るけどね
529名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:12:49 ID:7Q0XgBE60
今の佐々木なら巨人に平気で行きかねないし,
今の巨人なら平気で佐々木を取りかねない。
530名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:13:31 ID:V9V4tv+7O
読売氏んでくれ
531名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:17:12 ID:zZuijxb2O
どんな名選手だろうと巨人に逝けば(ry
532名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:18:53 ID:DOA1RSGW0
あはは
豊田はもう使いモンになんねえよw
533名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:22:04 ID:CmU9cV5l0
(二)松井稼
(中)谷
(右)高橋由
(三)小久保
(一)カブレラ
(捕)城島
(左)阿部
(遊)二岡
(投)西口
534名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:22:06 ID:eW1pkoND0
またか!!クソ虚陣、ホントに基地害だな。
てめーらで育てることもできない池沼球団か??


ちなみに豊田は今年は良く打たれるんだよな。さすがに衰えが目立ってきた。
535名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:22:45 ID:+S1oFZQG0
ラミレスとって来い。
536名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:23:10 ID:mF1Lodjf0
>>526
だからさ。生え抜きが育つ確率なんてどこの球団でも低確率だぞ。

低確率の生え抜きよりも、1年だけでもFA選手の方が結局は低コスト・低リスク
537名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:23:51 ID:WrCKDTMh0
>>529
だが、それがいい
538名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:24:18 ID:7zP7aLhZO
3年前なら脅威だが今の豊田なら下降一直線、勝手に取れば
539名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:25:54 ID:MbDiDvjz0
また金の力か・・・巨人はやり方が汚い

他のチームは補強も地道に頑張ってるのに。。ほんと野球氏んでくれ

540名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:25:59 ID:+OAnCp770
>>536
横浜は高卒生え抜きだけでスタメン組めるけどね
541名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:26:47 ID:23krUvTD0
身売り問題で揺らいでいる西武に実弾攻撃キタ〜
小久保の悲劇再来だな
542名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:27:12 ID:PrSM2hkb0
>>536
広島
543名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:28:19 ID:mF1Lodjf0
>>540
>>542
かなり低確率だぞ。わかってる?
544名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:28:29 ID:RFP3ROyd0
>>523
TOYODAなら一輪車だな
545名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:29:21 ID:aXhu8kw40
FAの選手をとる=悪いではない。

実際にたいして活躍できないFA選手を大金・高待遇でとるのが悪い。
カタオカカタオカカタオカ
546名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:31:16 ID:mF1Lodjf0
>>542
ちなみに、広島で真っ当に育ってる選手って誰よ。
まさか、赤ゴジラとか新井とかいわないでよ・・・

緒方とか前田とか野村とか言わないでよ・・・

尾形は育っていた気がするが・・・さよならコースに乗ったしな
547名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:32:56 ID:szSJI0rhO
ゴミ売りは地蔵と清水を厨日の岩瀬とトレードしたいって言い出しそう
548名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:33:12 ID:gjRVg+Xy0
つーか中日だってtanisigeやウッズとってるし
阪神だって鉢やシーツとってるやん

江藤や地蔵やローズの不良債権は処理して
本当に必要な戦力を補強するのは別にいいんじゃないの?
外様ばっかりで冷めるっていうのもあるだろうけど
あと豊田はいらないと思うけど。ロートルに必要以上に
高い金だしてぽしゃるから余計に感じ悪いんだよね巨人の補強は。
549名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:33:55 ID:+OAnCp770
>>543
横浜は野手で他チーム経験者が二人しかいないよ
生え抜き率高い
550名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:34:15 ID:nPoFoQqM0
西武と折り合わず、あと4年契約とか無茶をしなけりゃ取っとけばいいんでね
防御率3点前後で25Sくらい挙げてくれりゃ十分
551名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:34:35 ID:mF1Lodjf0
>>549
君の中では、一軍だったら育っているという事になるんだ・・・
552名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:35:04 ID:t4AWEyDh0
>548
ウッズは佐々木の年俸の3分の1でも出してればベイに残ったと思うよ。
553名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:35:45 ID:PrSM2hkb0
>>546
江藤、川口 (・∀・)
554名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:36:11 ID:MbDiDvjz0
巨人はやり方がいつも汚いんだよ
555名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:36:47 ID:+OAnCp770
>>551
結果出してるからな
多村も小池も二軍でじっくり育てた賜物
556名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:37:54 ID:WrCKDTMh0
>>541
小久保ってFAだったっけ?
557名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:38:59 ID:yTNfO9rN0
何かあったらすぐFAを買うってのはなぁ。
若造を鍛え上げて一人前にして、それでも足らないとこを補うのが本来だろう。
558名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:39:18 ID:t4AWEyDh0
>556
巨人へ無償トレード。
559名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:39:24 ID:mF1Lodjf0
佐伯、種田、石井はベテランだから育つという範疇から外れるし
金城もベテランに入れてもいいくらいになってきたし

村田も大卒というのに、あの成績は育ったという感は無い
多村は結果はともかく、8年近くかかったな(今11年目か)
相川にしても育ったというより、上が無くなった部分も大きい

みんなが思ってるほどどこのチームもそんな効率よく選手は育たないのよ
560名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:39:41 ID:sbsV39FU0
育てられないならコーチの意味がない
561名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:40:21 ID:mF1Lodjf0
>>555
10年近くかけて育てるくらいなら、取ってくるほうが、確実

そのことに気づけよ
562名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:40:53 ID:3YZX8XWl0
豊田って松坂が1億円超えた時に1億円弱を提示されて
「オレという人間の価値はその程度か?」って言った人だっけ?

食事休憩中に3〜4人でカップめんを食いながら
そのニュースを見てたんだけど、思わず箸を投げつけそうになったことを思い出す。
実際投げつけたのは上司だったけど。
563名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:43:37 ID:t4AWEyDh0
>559
そのメンツの中に種田を入れるのは違うと思うが。
種田は生え抜きじゃないでしょ。
564名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:44:10 ID:EqcyWaBdO
も〜34歳の落ち目なんか 獲得するなよ… だから巨人はあかんねん
565名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:45:30 ID:Te+RnMHe0
ナベツネが死ななきゃこの体制は変わらんな。
566名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:45:54 ID:WrCKDTMh0
>>558
じゃ>>541の言うような「悲劇」じゃないよな
567名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:46:16 ID:wgQPEh1x0
豊田なのに鈴鹿高校。
568名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:46:16 ID:mF1Lodjf0
>>563
あくまでここ最近のスタメンって話でしょ
569名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:46:40 ID:WrCKDTMh0
>>561
巨人見てると「確実」なんて言えないのでは?
570名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:47:29 ID:kbQbeTvZ0
小久保のトレードでオーナーが泣いてるのには引いた。
571名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:47:42 ID:eA4cYxrL0
>>561
しかし、巨人の現実はどうだ?
どこが低コストで低リスクなんだよ?

現実にあわない理論は間違った理論だよ。
現実と齟齬をきたす段階で誤りがあるか見落としがある。
572名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:48:06 ID:+ySJMNCB0
岩隈氏ね
573名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:48:37 ID:ZQ1IXIME0
ID:mF1Lodjfの、天然なのか釣り師なのかの微妙さ具合がたまらん。
574名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:48:47 ID:23krUvTD0
>>559
個人の成績はそこそこだけ広島同様優勝に果てしなく遠ざかっているチームだけどな
クルーンも来年も残るかどうかは微妙だろ
575名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:49:12 ID:23krUvTD0
>>570
トレードじゃないし 一方的に選手とられただけだし 
576名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:49:25 ID:mF1Lodjf0
>>571
まあ悪いこといわないから、過去10年の個人成績と選手の入れ替わりを
リスト化してごらんって

案外、育つってのが間違いだって分かるから
577名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:50:00 ID:t4AWEyDh0
>568
生え抜きの話してるから、生え抜き限定かと思ったんだよ。
578名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:50:09 ID:1FTjOYuh0
やがてゴミ売りジャイアンツ
579名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:51:20 ID:eA4cYxrL0
>>576
それでも育てていたのが、以前の巨人。
今は、実績ある選手をガンガンとってきてこの体たらく。

現実はこうなってる。
580名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:53:32 ID:AcRmhCME0
>>570
契約時の密約だからしょうがなかったのさ、くだらん出来レース
581名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:53:36 ID:S+qN077Y0
楽天、逆転しそう。
582名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:55:24 ID:yTNfO9rN0
自前で育てた選手が活躍してこそファンも付いてくると思うが。
育つ育たないではない。
583名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:57:40 ID:NAw9Ygq40
強ければついてくると「信じたい」んだろw
実際はまるで強くもなってないがな。
というか、清原はあの気持ち悪いピアスをなんとかしろ。
584名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:59:12 ID:WrCKDTMh0
生えとか、抜きとか、縁起でも無い・・・
585名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:00:03 ID:t4AWEyDh0
>584
川上憲伸さんですか?
586名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:01:32 ID:1gdzXx5t0
>>585
和田さんか福浦さんか黒田さんという可能性もあるぞ
587名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:02:00 ID:MC6lFC1L0
IDmF1Lodjf0はアホですか?
588名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:03:32 ID:riuAqdT/0
>>587
いや、「利巧者」だと思う。
589名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:03:38 ID:EJ+yqJtt0
>>579
松井や松井稼と同時期のドラフトを見てみたら、
非大卒・社会人で、5年程度で結果を出した人ってほとんどいないね

パーセンテージで言えば10あるかどうか・・・
590名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:05:03 ID:Xyk7im6o0
そもそも必要なのはおさえより先発だろ
林、久保を未だに中継ぎ起用・・・
591名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:05:20 ID:EJ+yqJtt0
ちなみにさ、俺は大卒は成績出して当然という感じがあるから

「育つのは4年以内」、それ以上かかったらNGっていう思いもある

高卒から10年経って成績が出ました・・・これって選手育成として成功か?
592名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:05:42 ID:aXhu8kw40
珍ファンが
「阪神の補強はきれいな補強。」という言葉に続く一言↓
593名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:05:49 ID:riuAqdT/0
>>589
じゃ、長い目で見るしかないなw

もっとも特効薬を必要としてるんだろうが。
594名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:07:10 ID:eA4cYxrL0
>>591
だから、そう思ってとりまくっても別段構わないんだってw
問題は結果がついてくるかどうかだ。
強いチームになり、固定ファンがつくかという。
595名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:07:43 ID:3knvT88r0
巨人獲得選手リスト

1993年 松井 バーフィールド 西山 門奈  村田善 ブラントリー 
1994年 落合 グラッデン コトー ジョーンズ 三野 岡島 
1995年 広沢 川口 マック ハウエル 河原 福井 
1996年 仁志 清水 マント  ガルベス 河野 マリオ 趙成a
1997年 清原 ヒルマン 入来弟 小野仁 三澤 ルイス デビット カステヤーノ
1998年 高橋由 ダンカン 川中 金石 
1999年 上原 二岡 ホセ デセンス マルチネス
2000年 工藤 江藤 メイ 鄭a哲 高橋尚 佐藤宏 條辺 内薗
2001年 阿部 上野 三浦 根市鄭a台 アルモンテ  
2002年 真田 鴨志田 林  ワズディン クレスポ 
2003年 ペタジーニ ペトラザ 木佐貫 久保 矢野 ベイリー ラス ランデル サンタナ レイサム
2004年 ローズ シコースキー 内海 西村 コーリー
2005年 野間口 ミセリ キャプラー マレン ミアディッチ 姜建銘 亀井  
596名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:09:14 ID:svY1EqpG0
あくまでも俺の予感だが、
来年の巨人のブルペンに佐々木主浩がいそうな気がする
597名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:10:47 ID:yTNfO9rN0
他所から買ってきた選手じゃ固定ファンはつかないね。
むしろ減る一方。
598名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:10:57 ID:MksQM75c0
>>595
基準はなんだ?
599名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:11:59 ID:D0ZDZDuh0
豊田なんてもう落ちる一方だよ
ストレートなんて最近じゃ140がやっとだし
600名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:11:59 ID:EJ+yqJtt0
>>597
固定ファンってくくりしちゃうと、全球団大幅に減少中じゃない?
601名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:12:20 ID:pPKVMo+m0
河原は時々見るが後藤はどうなったんだ
602名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:16:22 ID:BRw7O+vY0
>>546
新井は別に今年ブレイクしたわけじゃなく、
新人の年から順調に伸びていたんだけどね。5年目から少し足踏みしてただけで。
なんで「まさか新井とか言わないでよ」とか言うのか分からない。
あれが育った部類に入らないなら、誰も無理だろw
尾形が育っていた部類で、新井が違うって意味不明。
最近では栗原なんかも成長してるね。

関係ないが、ローズひとりで
石原栗原ラロッカ新井尾形前田緒方嶋といった面子が買えるんだよなw
603名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:18:22 ID:EJ+yqJtt0
>5年目から少し足踏みしてただけで

それは成功というより、失敗と思うんだが・・・
604名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:20:28 ID:eA4cYxrL0
>>603
なるほどよくわかった。
つまり、今の巨人のやり方には間違いはない、と。
そういう事だな。
巨人のやり方はきっと何時か実を結ぶに違いない。












その頃までプロ野球が残ってればなw
605名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:22:32 ID:EJ+yqJtt0
>>604
どこの球団のやり方も、いまのところ、歯止めを打ててないように思えるけどなぁ
606名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:24:03 ID:MC6lFC1L0
どうでもいいけど、巨人で高卒野手がレギュラー獲得したのは松井が
最後なんだけどね。
607名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:25:08 ID:5VCsbV6h0
>>595
その新人・外人・FAすべて混ざってるリストの意味はなんだ?
訳解らん

>>597
俺が思うに巨人はどんどん金に物を言わせてもっともっとFAや金銭トレードや超メジャー外人とりまくってもいい
その代わり結果がでなければガンガンクビorありえないくらいの年俸ダウンの実施
有名選手をかき集め知名度抜群のかわりにアンチ巨人がもっと増える代わりにメチャクチャ強い
その悪の大帝国を倒すために他の5チームが力を合わせて戦うって図式がいいんだよ
608名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:27:04 ID:MGO0zoSw0
選手育てるのも
サッカーが100倍マシだとわかったよ
609名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:27:36 ID:CG52/+8o0
高校生のしっかりした選手取れよな
610名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:30:07 ID:UMTHzy9SO
よほど選手を育てることが嫌いなんだな
611名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:30:41 ID:y0NfZlIT0
豊田は蓄積した疲労でもうだめぽ
612名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:31:17 ID:eA4cYxrL0
>>605
当たり前だろ。
野球協約の問題なんだから。
613名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:31:17 ID:8lWa0j130
これ以上老害増やしてどうしたいの?
きもはらとか放出して浮いた金で若手をごっそり取れよ。
614名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:32:03 ID:Kh6PJYz20
ttp://www.yuri.sakura.ne.jp/~tanuki/cg/2005_0703_01.jpg
615名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:33:24 ID:VchmB8uS0
在日の☆
カープ新井でもとれ朴貴浩でもなw
616名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:34:52 ID:VN2jS/Xy0
土台から腐ってきてるのに建て増しをする家だな
617名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:35:11 ID:YbDsJEBN0
>>603
新井は成功でしょ。
大学時代の実績を考えればプロに入るような選手ではなかった。
大学の先輩の野村の推薦もあって下位でなんとか指名してもらえた選手だからね。
618名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:36:28 ID:EJ+yqJtt0
>>617
それって計画性でそだった選手じゃないという事ですが・・・いっちゃっていいんですか?
619名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:38:19 ID:BwGK3mPj0
選手の平均年令が高い使い古しのロートル巨珍は
来年も最下位争い確実だなwww
620名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:43:47 ID:M13gnyNs0
他球団は着々と生え抜きを育て若返りをはかり、巨人は着々と生え
抜きを殺し高齢化が進む。来年もお笑い路線を継続か・・・。
621名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:46:34 ID:uSwv/tA30
普通に新球団モルツの方が勝ちそうだな>きょぢん
622名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:46:37 ID:WjHwxgpB0
4回シコースキー5回前田6回林7回久保8回期木佐貫9回豊田

先発陣は3回もてばおk
623名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:49:31 ID:kbQbeTvZ0
下手なメジャー球団より金をかけてこんなに弱いのも凄い。
624名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:50:20 ID:LAm0xM/X0
これから育てるチームと買うチームの二極化が始まるんだよ。
巨人に必要なのは適切な補強。
補強ポイントは外していない取るべき。
625名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:50:30 ID:5VCsbV6h0
>>622
1回工藤2回桑田3回上原4回シコースキー5回前田6回林7回久保8回期木佐貫9回豊田
先発なんて概念を無くして全ての投手がリリーフ状態
1回抑えればいい  そして全員基本的に連投
これのほうがかてるんじゃない?
耐力温存なしで全力でいける
626名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:56:09 ID:3EPhUr+f0
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~niseshik/up/img/037.jpg


巨人のせいで、プロ野球が不人気に
627名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:57:28 ID:eW1pkoND0
だいたい衰えが激しくなりつつある豊田に目を付けるって所が
フロントの無能さの証明。
628名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:04:46 ID:dQe9hvGE0
>>623
選手年俸だけに注目すれば、一概にそうとは言えない
629名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:17:24 ID:/IQs85H30
俺としては清原より江藤のほうが使えそうなのだが

1 左 清水
2 
3 中 高橋
4 三 小久保
5 右(一) 阿部
6 一(ベンチ) 江藤
7 
8 
9 投 上原

こんな感じで空白に若手入れてはどうだろうか?

何年か暗黒でもいいと思う
最下位はピーコがいる以上ないと思うし
630名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:21:03 ID:BRw7O+vY0
>>603
あ、つまり挫折なく失敗なく順調に伸びて行かないと育成は失敗ってことかw
すごいな、やっぱり巨人ファンとは根本的に考え方が違うようだ。
そりゃ、こんな考え方だったらFAで完成された選手を獲るようになるわな・・・
厭味じゃなく、本当に巨人や巨人を応援する人の思考回路が分かってよかった。ありがと。
631名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:26:15 ID:dQe9hvGE0
>>630
現実論として、選手寿命という不確定要素抜きにしても、育成としては失敗だろうな

632名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:32:05 ID:BRw7O+vY0
ドラフト6位の選手で
*53試合 .221 *7本 14打点
*92試合 .245 16本 35打点
124試合 .284 18本 56打点
140試合 .287 28本 75打点
137試合 .236 19本 62打点
103試合 .263 10本 36打点
*91試合 .322 30本 62打点※

これで失敗かw
1年目で頭角表し、2年目でブレイク。3年目以後は揺ぎ無い中心選手に、とかじゃないと
ダメなんだろうな・・・コワスコワス
633名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:32:19 ID:S+ti7YH00
630のような近視眼的な野球ファンが野球を衰退させているのも良くわかる
630の感性って実は、巨人・阪神のファンと同類
634名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:36:06 ID:eA4cYxrL0
短期で高利回り、リスク無し。
そういう商品でないと駄目らしいですね、読売クオリティでは。



案の定、詐欺のような商品を掴まされている訳ですがw
635名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:42:35 ID:zd0mcb9C0
新井と多村で話題がくるくる回る時点で、人が育ってないの実感できる・・・

高卒数年で今一軍で成績的にも○ってほかだれ?
おかわりと、中島と、高井とダルと西岡と


>>634
そりもありといえばあり。メジャーなんてああはいっても"育てる"って意識は
日本のそれよりも低い感じがするからなぁ、それはそれとして
636名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:44:02 ID:riuAqdT/0
だからメジャーもプロスポーツとしては斜陽だろ。
そういう事だよ。
637名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:46:22 ID:w0BKava70
別に金をはらって選手を買ってくるのは間違いじゃない
チームを強くしようとする姿勢はむしろ褒めるべき
強くする努力を怠る球団のほうが糾弾されるべきであって
金満体質なんて問題ではない

金をかけて弱い巨人は、むしろ哀れ
638名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:46:32 ID:zd0mcb9C0
>>636
日本の野球も既に斜陽だと
639名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:49:47 ID:DJpNs8SF0
圧力団体のメジャーリーグ選手会が強引に押し切ったFA権を
ホイホイと導入するあたりがアホ。
640名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:52:20 ID:dNvxrjd30
どうしてこう出来合いのお惣菜を食卓に並べてご馳走気取るかな
味も見た目も一級品なんだろうが、そこには愛情なんてもんはないしな
多少落ちたって手料理のほうが愛着がわくってもんなんだが
巨人さんの家はキッチンピカピカのままでもよろしいようで
641名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:54:49 ID:0jPKVi8l0
ところがまたその御馳走が食ってみるとまずくてしょうがない。

今日もそんな展開w
642名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:54:50 ID:E0Tpu8cl0
>>640
しかも、ヨネスケのように
他所の家の晩ご飯を片っ端から食っていくから始末が悪い
643名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:56:13 ID:dNvxrjd30
そうだった・・・見た目一級、味( ゚Д゚)マズーだったわな
644名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:58:21 ID:9r4SZM2h0
巨人が金に物言わせて選手育成に力いれたら叩けなくなるだろ。今のままでいいよ
巨人は。佐々木と古田とれや
645名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:02:28 ID:t4AWEyDh0
>635
中日の荒木は?
646名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:05:25 ID:UMTHzy9SO
人は毎年歳をとることを全く考慮しない球団だからな
647名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:09:42 ID:b3eh+Eq10
金満っつったら今は中日だろ。ファンもアホだし。
648名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:10:04 ID:S83z/MXs0
普通にクルーン獲ればいい話だろ
649名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:10:43 ID:3EPhUr+f0
>>640-641
ステーキばかりで生活習慣病になりそうですw
650名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:12:51 ID:2fYUSLLq0
>>647
総年俸は横浜中日阪神ほとんど並んでた気がするけれど
横浜と阪神も金満なの?
651名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:15:19 ID:hauYzFoC0
若返りって口だけかよ
652名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:17:15 ID:hauYzFoC0
>>647
ファンのアホさは阪神ファンのあなた方が一番ですよw
653名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:17:16 ID:jJ4NYqJV0
またポンコツ取る気かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:17:26 ID:dNvxrjd30
>>651
それが巨人クオリティ・・・ってか、1週間ももたなかったじゃん
655名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:19:24 ID:DJpNs8SF0
もともと外人獲るの下手なのに、一番獲りやすい一塁に害人が
居座ってるからな。
656名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:21:13 ID:t4AWEyDh0
>650
横浜は佐々木が一人で上げてる気がするけど、阪神はねえ・・・。
657名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:22:17 ID:f/ULYa0ZP
森あげるから豊田は勘弁してくれ
658名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:24:10 ID:UMTHzy9SO
>>642 しかも賞味期限すぎてから、かっぱらっていくから
659名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:24:16 ID:49i6gwV70
本日のスタメンの年齢
巨人          ヤクルト
        
清水  32歳     青木 23歳
川中  32歳     宮本 35歳
二岡  29歳     岩村  26歳
小久保 34歳     ラミレス 31歳
ローズ    37歳         宮出 28歳
阿部    26歳          リグス  33歳
清原   38歳          古田  40歳
仁志    34歳     土橋  37歳
マレン  30歳          館山  24歳
660名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:28:26 ID:f/ULYa0ZP
>>659
ファンも選手も高齢化
661名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:29:48 ID:dNvxrjd30
どこが金満かなんてのは水掛け論にしかならんし、ムダな補強になってなければそれはそれでいいんじゃないの?
>>640で出来合いだらけって言ったけど一品増やすとかならバリエーションのうちだとも思うし
662名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:34:12 ID:A7FSUZBK0
もうさ、ちまちまFA選手を獲得するなんて面倒なことはやめて、
前年の優勝チームをまるごと買って「巨人」にしたらどうだ?
巨人を常勝チームにするには、それしかないって。
663名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:37:59 ID:RC6/oh0S0
清水  32歳 カス         青木 23歳  誰w
川中  32歳カス         宮本 35歳  脱税ねw
二岡  29歳ドラ2エリート     岩村 26歳  お金だいすき
小久保 34歳脱税カス      ラミレス 31歳  メジャーじゃ用無し
ローズ 37歳道交法違反  宮出 28歳  誰w
阿部 26歳ドラ1      リグス 33歳  誰w
清原  38歳 球界の至宝 古田 40歳  銭ゲバ選手会のドンw
仁志 34歳ドラ2        土橋 37歳 メガネでも掛けてろw
マレン 30歳誰だ連れてきたのは 館山 24歳  誰w
664名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:38:39 ID:Ml+n437TO
こりゃ来期も優勝は無いな
665名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:45:10 ID:E0Tpu8cl0
>>661
メインディッシュだらけのコース(しかも皆同じソースを使用)なんて食えたもんじゃない!
666名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:47:20 ID:PNHc3YQO0
選手全員、個人の成績しか考えてなさそう
ピザ解説しね 
667名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:49:14 ID:XSTnH9Z/0
原監督が金本はいらないなんて言ったから低迷したんだろ
今年は城島獲れよ
668名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:55:36 ID:idC8VVQj0
ヤクルト消滅、巨人西武合併で10チームで1リーグ制かな?w
669名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 20:01:05 ID:H/6O6TYfO
>>667
外野に高橋、清水、ペタジーニ、斉藤いた状態だったのに
金本とってたら、誰かがただの飼い殺し状態。
むしろこれ以上ジジイいれてどうすんだよ
670名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 20:01:59 ID:LA4tTX0A0
広島は新井弟取るために残してるのかと思った
671名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 20:05:26 ID:UMTHzy9SO
ここまで弱いチーム作るのも芸術だな
672硬い頭の人達が…。:2005/08/06(土) 20:22:07 ID:uqvkDC8GO
金さえ積めば、どうにかなると思っているんだから…全く野球人気不振が分かっていない…野球中継要らんなもう。
673名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 20:40:29 ID:I3EvXOBs0
豊田いらない
674名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 20:45:03 ID:Swg3Vtak0
そのうちFAで上原が消えヨシノブが消えで完全に外様で構成されそうだ
675名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 20:57:38 ID:M0ruST080
34って・・・本気で老人ホームだな
676名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 20:59:16 ID:g7CW7iEm0
>>659
ヤクルトも平均年齢が高いんだけど巨人はもっと上だな。西武と比較したらひっくり返っちゃうな。
677名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:01:17 ID:bIgr7Z/q0
いつも思うんだが
先発を7回くらいまで投げさせるのを止めて
常時ベンチにピッチャー10人くらい用意して
一人2回までって、制限つけて投げさせれば
投手も思いっきり、スタミナ考えず投げられて

いいのではないかと思うんだが
678名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:07:39 ID:pjd6o9E5O
豊田をとるまえに抑えが投げれる試合展開をつくれ
679名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:10:19 ID:dNvxrjd30
>>678
正論すぎるw
680名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:22:42 ID:h1BxWsq+0
>>677
warosu
681名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:26:21 ID:dNvxrjd30
今日の試合見る限り守護神(゚听)イラネ
豊田も敗戦処理に回すってのならどうぞご勝手に
682名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:28:23 ID:rHFIIWjR0
>>629
お前ジャイアンツファンじゃないだろ そんなオーダー誰も見ないんだよ
アメリカを見れば選手がコロコロ移籍してるのは常識。生え抜きとか意識してるのは時代錯誤
知名度、実績をかねそなえ人気選手を積極的に獲得していくのがジャイアンツの主流

そんな中考える夢のオーダーはこれっきゃない!
1番右 イチロー(やはりどうしても欲しい存在。なんとか交渉して是非巨人の一番をやってほしい)
2番二 元木(曲者。いやらしい存在の2番にピッタリ。ひょうきん者でチームのムードメーカー)
3番中 松井秀(やっぱりこの男はジャイアンツでなければならなかった。ヤンキースから移籍)
4番一 清原(実績A知名度A。弁慶で行っとけのCMに出演。番長としてチームを引き締める)
5番左 高橋(愛称はウルフ。将来の巨人を引っ張る男。清原の背中を見て学ばせるためには5番しかない)
6番三 中村紀(パ最高年俸者。フルスイングが魅力。自ら中村ブランドとよぶカリスマ性は清原にも劣らない)
7番遊 二岡(ジャイアンツ一のモテ男。その甘いマスクで女性をひきつける)
8番捕 阿部(決め台詞は「最高です」歴代巨人捕手の中でもピカ一の打撃センス)
9番投 上原(雑草魂。ジャイアンツの不動のエース)

いらないリスト
小久保(ただの脱税野郎。とにかく地味すぎて視聴率低下の永久戦犯。とっととダイエーに帰ってほしい)
鈴木、矢野、亀?の若手(一生懸命だけでチームを勝ちにもっていけない。誰も知らず視聴率低下の原因にもなっている)
ローズ(一応珍しかったし、存在感もあったけどもう興味なし。使い終わった電池はいらない)
江藤(いるだけ無駄の汚いブタ。元カープの4番だったのは嘘w)
683名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:35:46 ID:GjnBoB6KO
はいはいはいはいはい!
684名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:38:11 ID:ou2eRG3f0
外人はズレータを取るんじゃないかな
685名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:40:37 ID:9ORGvLmB0
薬路の渉外の手腕を見てからの話
686名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:41:15 ID:IVyW2NaKO
ズレータは二年契約だろ!
687名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:43:02 ID:sX1gAMAo0
どうせカブレラ獲るんだろ
688名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:43:23 ID:WlvKBTSv0
カブ・豊田・谷は巨人決定です。

ローズ・キヨ・江藤・桑田を切れば安い買い物。

あとは原監督が、松井稼を説得するだけ。
689名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:50:51 ID:UMTHzy9SO
>>688 間違えて松井嫁獲ったりして
690名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:53:25 ID:FzzixYNz0
豊田巨人に行ったらダメダメストッパーになるからやめとけ
691名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:02:33 ID:R7UxFFfa0
>>150
FA選手が望むオプションは必須だと思うけど、要望に応えてる?
あと、FA選手が望むだけじゃなく、コーチ就任とか複数年4年とか
つけてやらんと大物は取れない。取っても色々うっとおしいけどな
オプションの制限のせいで。
692名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:04:52 ID:l+25I8z+0
巨人、ヤンキースのようなところにくると
みな本来の力が出なくなる。
693名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:09:11 ID:Gvc67tE20
中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売
中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売
中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売
中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売
中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売
中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売
中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売
中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売 中日の犬=読売

694名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:10:20 ID:lf9xSCsu0
豊田は2〜3年目がピークで、もう今は衰えまくってるのに
695名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:11:10 ID:lf9xSCsu0
×2〜3年目
○2〜3年前
696名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:11:17 ID:S83z/MXs0
ピッチャーを殺す女房役がいるからなキョジンには
697名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:23:54 ID:Gvc67tE20
読売 
監督=堀内 ヘッドコーチ=長嶋一茂 バッティングコーチ=デーブ大久保
ピッチングコーチ=水野 守備走塁コーチ=上田

 この面子だったら復活できるよ!
698名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:25:21 ID:WdUFYdxc0
清と狼を解雇すれば金うくだろ
699名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:25:38 ID:MXrCk39j0
>>697
何が復活?
700名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:26:41 ID:Gvc67tE20

常勝 読売巨人軍
701名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:27:25 ID:0Y05OZbw0
来年から二段モーションって禁止なんでしょ
豊田も二段モーションの投手だよ
そこんとこ巨人は分かっているのかね?
702名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:30:46 ID:Gvc67tE20
堀内監督の両脇に長嶋一茂ヘッドコーチとデーブ大久保バッティングコーチが
いる光景を思い浮かべるただけで、胸がワクワクします。読売戦の視聴率は必ず
跳ね上がると思う。
703名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:46:38 ID:k5NuwPFW0
堀内によって干され、原解任によって巨人贔屓から一歩退いた
原派の大久保が堀内の下でコーチやるわきゃないだろ>697
704名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:02:34 ID:Gvc67tE20
>>703
 はいはい 堀内→原 プッ

読売 
監督=原 ヘッドコーチ=長嶋一茂 バッティングコーチ=デーブ大久保
ピッチングコーチ=水野 守備走塁コーチ=上田

原監督の両脇に長嶋一茂ヘッドコーチとデーブ大久保バッティングコーチが
いる光景を思い浮かべるただけで、胸がワクワクします。読売戦の視聴率は必ず
跳ね上がると思う。

705名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:04:36 ID:k5NuwPFW0
おお、それだったらマジで視聴率あがるな!>704
706名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:08:05 ID:/IQs85H30
この際視聴率ほしいのなら一茂監督にすれば?
知名度は高いぞ。バラエティでてるし

ただ選手が言うこと聞くかどうかは別だがな
707名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:10:24 ID:0Ei3ltId0
>>702
視聴率は上がるが勝率は上がらん
708名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:12:10 ID:9r4SZM2h0
欽ちゃんとこの片岡さん獲得しろよ。ついでに欽ちゃん監督でいいよ
709名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:13:03 ID:2yogGvbq0
いい加減ロートル獲るのやめればいいのに
710名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:15:50 ID:hW2nPxq70
巨人があるからプロ野球が人気がなくなったんだろ?
巨人・ヤクルト・西武の混成チームでいいんじゃない?
いつまでも巨人巨人という、お○鹿な東京のやつらのためにも。
ねぇ。
711名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:19:00 ID:Tzs04mp/0
岩隈氏ね
712名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:26:55 ID:4x8DIY+H0
また始まったか。
巨人の何でも欲しがる病
713名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:30:13 ID:veuyO0wX0
ぶたぶた
714名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:32:56 ID:U2UjhPn60
西武ってオーナー企業と球場はクズだけど
球団としてはまともなんだよな
なぜかあこは優良な若手がゴロゴロいる
715名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:41:22 ID:ulVUS5e1O
>701
そこまで考えて選手補強してたら、もっと勝ててるよ。

清原、ローズ、ペタ…元球団で持て余した選手に高給払って、仕事なんかするはずがない。
716名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:53:16 ID:qAgiavI/0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
□□□□□■■■□□■■■□□□
   |:::::::::::::::::   \___/     | 無償トレードで谷中くんをあげましょう。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
717名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:53:40 ID:ipn3A/vHO
ぶっちゃけ豊田はもうピーク杉田。ろくに抑えられないぞ。
718名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:12:23 ID:jOOIrKQV0
だからクルーン獲ればいいのに。なんで獲んないの?
719名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:13:16 ID:Ya9RoYMm0
>>718
もちろん獲りますよ、ええ。
720名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:41:54 ID:+IeKhWj00
また各球団から4番をとって来いよwww
721名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:49:49 ID:DqgE+xyOO
幕張の劇場演出家は取らないのか?
722名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:50:24 ID:d8JYRn7E0
馬渕監督お願いします。
723名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:53:33 ID:dbSbY0/50
巨人はマスターリーグにいつのまにか混じってても違和感無さそうだな
724名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:00:14 ID:+KSSUhLn0
今度は法外な金額出してクルーンとりそうだな。
725名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:01:03 ID:2bBN3C+cO
726名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:13:26 ID:mfkRVCZZ0
もうプロ野球はダメポ。

腹も立たなくなった。
727名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:15:21 ID:d8JYRn7E0
佐々木とクルーンなら間違いなく佐々木をとる。それがジャイアンツ愛
高齢者、障害者雇用に力を注いでいるなんて立派な企業じゃないか
ジャイアンツは。
728名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:18:03 ID:fXbTlwwmO
>>682 ツッコミどころ満載で、却ってマンドクセエな
729名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:29:02 ID:QytHjMKtO
豊田は、全盛期とうにすぎた選手wwそれに巨人がとってもキャッチャー阿部じゃ〜打たれますよ
730名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:30:09 ID:sK9FTn6r0
補強が下手くそな虚塵にすればメジャー帰りの佐々木を獲らなかったのは近年にないヒットですね。
佐々木まで獲ってあの様では何を言われたか、考えるだけで怖くなるよw
731名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:32:07 ID:CwRf5vuL0
                /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
               l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゛`t‐l´ ̄~゛i、:.l:::::::::l
               ゛ビ'--‐i  ゛'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゛i    ``     : : : リノ
                 ゛i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゛i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゛i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゛`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゛`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゛`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ


  「ほう……はっは! 見ろ、虚塵戦の視聴率がまるでゴミのようだ!!」
732名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:32:18 ID:OfrqiBVy0
阿部を一塁にコンバートして広島から鈴衛獲得が一番安上がりで良いと思うよ。
733名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:34:03 ID:Pu2at5Uv0
もういいよ巨珍の話題は
734名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:34:14 ID:d8JYRn7E0
のび太がジャイアンツの監督になればいい。
735名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:34:18 ID:EchE7L7e0
そうか
年金みたいなもんなんだな
736名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:46:34 ID:glw/zp9sO
先発も疎かなのに抑えを充実させてどうする!?
737名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:31:10 ID:xb85KfJyO
ホームランを打たれて飛んでいくのを見送る阿部。
738名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:33:07 ID:lUeQQ3Pd0
739名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:34:38 ID:xb85KfJyO
1赤星
2荒木
3金本
4ウッズ
5今岡
6高橋由
7古田
8二岡
9豊田
740名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:37:44 ID:4a7jp93xO
取るのは結構だが、ちゃんとクビにすべき選手を一掃しれ。
741名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:38:03 ID:TD2fFGR/0
今後もFAでは獲れるとしてもロートル選手しか獲れんだろうな。
脂が乗りきった選手はみんなメジャー行くでしょ。
742名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:38:14 ID:IX0Kuqo40
ま、来年の今頃は、トヨタはダメだ。
新しいクローザー用意しる!なんて書かれているだろう
743名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:43:39 ID:7E9Cv9fl0
豊田おまえには失望した
744名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:53:06 ID:Y9mpM0NgO
阿部には使いこなせんだろう。
745名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:17:28 ID:6hP21OP70
>>738

クルーン獲得に失敗して佐詐欺を獲得したら笑えるんだがな。
いや、マジで虚人ならやりかねんwwww
746名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:23:13 ID:fXbTlwwmO
>>734 堀内スネオで我慢しろ
747名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 08:16:28 ID:XZutid240
西武ファンですが豊田をあげるのでローズをください
748名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 08:21:06 ID:GfemI9UY0
先発を全員20歳にして、10年後に優勝を目指すくらいのことはで
きんのか。
749名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:14:33 ID:vrHKwYxt0
他チームのファンからひと言。
育成と補強の話が双方でかみ合わないのは
少なくとも20年以上の期間のできごとを語っている人と
90年代途中からだけを語っている人が
同じ土俵で勝負しようとするから。
例のFA導入とドラフト制度の変貌によりその前後の時代では
状況が全く変わっているのだがな。
前者の考え方の人はFAや逆指名等に反対の立場で
校舎の考え方の人は渡辺恒雄氏に近い立場と
思われる。
750名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:15:55 ID:G7Jb5GqI0
>>747
ローズなんか何人でもやるよ
751名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:16:33 ID:vrHKwYxt0
ちなみにワシは一度80年代スタイルに戻して
3年の経過を観察してそれから決めなおした方が
いいと思う。
752名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:24:52 ID:PDHjLs+U0 BE:163443757-##
ヤクルトから岩村、横浜から多村、金城、広島から前田
をつれてくれば優勝だ
753名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:25:10 ID:VnO5xyNy0
ローズ、広島にきたらまたホームラン王になれるよ。
754名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:27:32 ID:bMnVhymP0
無理だよ
気持ちの面で巨人に行くと優秀な選手も腐敗した選手になる
巨人に行くのは選手生命を終わらせるようなもの
755名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:28:39 ID:FX3OI+sMO
清原⇔佐々木の不良債権トレードでいいじゃん
756名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:38:07 ID:rm0JQ7WE0
谷は嫁の強権で巨人行きそう。
タワラは名誉欲凄いし。
757名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 11:23:02 ID:/1vRrBEq0
ホント虚珍首脳陣ってバカなんだんな。優勝経験監督である原氏を解任した
結果がこの惨状↓
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/result/table2005.htm

参考
http://yuiseiko.hp.infoseek.co.jp/precureMH.html
時間帯が異なるから単純比較出来ないけど経済的効率考えたら明らかにダメ
だろ。
758名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 11:26:32 ID:fXbTlwwmO
>>745 中途半端にギャラード獲りそう
759名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 11:28:04 ID:8w13KJFH0
豊田落ち目だけど大丈夫か?
760名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 11:36:20 ID:/1vRrBEq0
>>757だが、○なんだな  orz

だが、逝く前に言わせてくれ。
巨人戦視聴率 頼みの交流戦も…
http://news.goo.ne.jp/news/sponichi/geino/20050618/kfuln20050618024.html?C=S
交流戦は来季も1球団36試合
http://www.blog-headline.jp/sports/archives/2005/07/36.html
「引っ込みがつかない」というのが理由か?>来期放送
761名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 11:41:08 ID:SCNYTpFC0
>>759
俺もそう思う
これまずいんじゃないの
活躍しても1年か2年ってとこじゃないか?
まあ、ピーク過ぎたころのFA選手とるの得意だからな巨人
引退後の箔付け球団になってる
762名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 11:43:07 ID:NPYDEGlq0
>>756
読売に行ったら名誉も何もない
763名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:01:26 ID:S6aZu1EL0
また「昔の名前で」取るんか!終ってるな虚塵!
764名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:03:45 ID:fQ6adxCI0
>>730
けどあの時は黒子が「抑えは俺が河原を再生させるから大丈夫」と言ってたから
佐々木獲得には動かなかったと思ったけど
765名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:06:11 ID:MWoOGIqX0
俺は金持ち球団が金にまかせていい選手とりまくるのは当然のことだと思う。

でも巨人にくるとどいつもこいつもダメになるから大いなる無駄だな。
766名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:09:29 ID:hvr2TkvT0
暴落前に買うのが巨人の得意技
767名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:18:14 ID:W8lcCfdh0
巨人が暴落させてるだけ
江藤なんかまだまだいけそうだっただろ
768名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:25:10 ID:o8A789hd0
豊田って先発してた頃、やけに球の遅い投手と言う印象があったな
135km/hくらいだったかな

抑え転向して球速くなったけど、フォームの見直しやトレーニングの賜物
なのか、それとも短いイニングなら速い球投げられたって事?
何れにしても、もう旬は過ぎてると思うなあ
769名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:26:43 ID:luBjYJ1g0
旬とか関係ないんだろ巨人は・・・名前がありゃいいんじゃね?
770名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:48:51 ID:7fyqYtYA0
面汚し阿部を巨人から追放しろ
771名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:49:46 ID:gmVn1/el0
豊田って中央線でいうと終着駅のイメージ
読売に来たら「中央線ではよ帰れ!」コールの炸裂だなw
でも、水道橋は中央線にさえ見放されているんだけど
772名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:50:48 ID:Qn9/dcRy0
豊田に払う契約金で気合い入れて外人探して来いや
773名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:11:14 ID:mOZXIb3vO
西武ファン歴20年でふ
西武をうらぎらないでぇ
774名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:13:43 ID:iG/TmpNh0
>>768
豊田は瞑想を学んでから強くなった。
ピッチング見れば分かるけど、
要所要所で胸を押さえながら瞑想に入るから。
775名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:16:27 ID:WbwMDQxe0
>>773
つ[キモハラ]
776名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:18:06 ID:g2AEr64C0
トヨタ?しらんなぁ
777名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:22:42 ID:ewLswrGi0
巨人は墓場と化したな
まっ前からだがね
778名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:36:07 ID:DhM23cH20
そして数年後はFAコバマサ獲得へ!だな。
同じことを繰り返す...
779名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:40:08 ID:Mpfk5LJi0
豊田ってそんなにええか?
780名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:40:48 ID:4IkvFf/F0
巨人のフロントは馬鹿だなどんなに良い投手とっても、
キャッチャーを代えないかぎり活躍出来ないのに。
781名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:50:23 ID:ppE3CIpe0
カムストックとかマリオとか呼び戻せばいいじゃん
782名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:51:40 ID:AmxCQagi0
パッション・プチプチ・プチ・トヨダ
感情がプチプチ切れやすいって事。
「弟子」の杉内はもう15勝かよ!すっかり豊田の件は忘れられちゃったな。
783名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:59:03 ID:ZV5c+1wt0
さぁ、四番獲りに続くストッパー獲りの始まりだぁ。
で先発がいなくなって1イニングずつ継投で試合かw
784名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:59:24 ID:4+HVqjpw0
まじめな話落合とか川口広沢ハウエル取った頃からもう十年も経ってるんだよね
つまり少なくとも10代のファンにとっては補強しまくってスターを集める巨人こそデフォなんであって
12もある球団の中でそういう巨人のやり方にこそ魅力を感じるから応援してきたわけだろ
今年のオフはろくにスター集めをやらなかったから若いファンは物足りない面が
あるんじゃないの 来期は大物FAが多いしカブレラや松井稼も来るしうまくいけばいいね
785名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:02:08 ID:mOZXIb3vO
誰か阿部にリードのやり方教えたれ
786名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:04:18 ID:kJvLRJ160
>>784
ガムヲの1年残った契約はどうすんだろ。
買い取るんかな。8億くらいだったっけ
787名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:04:33 ID:WU8ccSJdO
プロ野球の視聴率を語るblog
http://maruko1192.ameblo.jp/

Jリーグの観客動員数を語るblog
http://giggs.ameblo.jp/
788名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:07:10 ID:4XoDBtBc0
>>785
その前にファーストへのコンバートを説得してやるべきだ
789名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:12:36 ID:InAtcjEWO
獲れ!谷もカブも稼頭男も獲れ!レアルみたく名のある選手集めて地方をどさ回りしてくれ!
790名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:14:31 ID:d8JYRn7E0
日本のレアル、ガラクター軍団
791名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:21:52 ID:dbSbY0/50
>>784
10代のファンなんていない
792名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:24:14 ID:Zp3urQ8H0
豊田は昔からファンの中日には来るだろうけど、讀賣には行かない
中日も神が健在だし、西武で当分やるんじゃないか?
793名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:32:39 ID:fXbTlwwmO
別所、川崎、金田と、昔からやってることは変わってない。王や長嶋も決まりかけてるところから強奪したし
794名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:33:03 ID:e4fBiLJ20
たとえポジションの重なる選手であっても、他球団に渡さない事により、
相対的に戦力アップしたのと同じ事になる、と言う長嶋就寝名誉監督
の考えに従い、豊田も谷もカブレラも、獲って獲って獲りまくるべきだ。
そうじゃないと巨人らしくない。
795名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:37:34 ID:MJjWjBb20
岩瀬と藤川と石井と川村取ろうぜ
796名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:39:06 ID:QpFZqts80
もう誰とっても堀内=山本体制では皆抹殺される。
はやくまともなヘッドを置けよ、巨人。1975年のときよりも無様だぞ・・・。
797名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:53:36 ID:EBS/X5Kp0
三流のマスゴミは、有力選手がFA権取得したり有力外人が
契約切れになったりすると「巨人が獲得へ」や「阪神が調査」
って記事を書いとくんだよな。

まあ5人に1人くらいは当たるけど。

ちゃんと調査してたら、前田を獲得したりシコースキーを獲得したり
柏田を獲得したりするのを予め記事に出来ない筈がない。
798名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:55:53 ID:d8JYRn7E0
なりたい職業ナンバー1、野球選手ってメジャーリーガーのことだよな
799名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:57:36 ID:8PNh6iPt0
またよその球団から獲るのか
800名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 15:02:32 ID:dSoTccLT0
>>798
大金稼げて女子アナと結婚出来る可能性が高い事を考えるとあながちそうとも言えない
Jリーガーでは今や夢物語
801名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 15:17:01 ID:+W+Og/hb0
水が腐っている水槽の中に高価な魚を入れても無駄死にさせるだけだと何故気付かない
802名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 15:22:05 ID:WxoPsJ1y0
豊田はフォークを投げやすくするために、人差し指と中指の間に
切り込みを入れる手術までした男。こいつのストイックさは若手の手本にもなる。

獲るべし!!3年8億ぐらいが妥当。あんな糞田舎球団にいてもしゃーないやろ。
803名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 17:36:57 ID:CfYDQXeR0
いきなりサヨナラホームラン打たれましたよ
804名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:11:30 ID:Swbc51KHO
豊田って先発の時は普通だったのに抑えに転向して良くなったよね。
なんかこおゆうのってきもくない?
805名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:14:35 ID:aonyor2q0
別に
806名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:15:50 ID:T57EWf/H0
抑えで散々炎上したのに、先発になったらそこそこ投げられるようになった奴とどっちがキモイ?
807名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:19:58 ID:vCnBxiG30
FA権取得=賞味期限切れ
808名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:20:22 ID:/vZaMsdyO
また大枚はたいて、ピーク過ぎた投手掴まされるわけか
809名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:23:57 ID:UvD/FXmZ0
斉藤あたりとトレードなら
まだ話もわかるが。
810名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:24:20 ID:yu+6MCUB0

豊田は西武でずーと頑張ってくれた
ホントよく頑張ってくれたとても感謝している

でも親会社が松坂とカブレラの給料でもう精一杯なぐらい
ぎりぎりビンボーだったからいつも契約更改で
豊田の分まで回らずほんとーに
上げてもらえずかわいそうだった

だから残りの人生は巨人に行って今まで貰えなかった分
たっぷりふんだくって余生に備えて欲しい

ありがとう 豊田


811名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:34:23 ID:S/ljL9Pi0
そういう意味で豊田は読売で高給とって
働いても働かなくてもかまわんから
西武時代の不遇を埋め合わせてもらえばいいだろう
812名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:36:00 ID:ok1/K0gE0
セは別名年金リーグだからな
813名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:39:59 ID:k1p0Wchh0
最近のテレ朝の中継のときか、ゲットスポーツで豊田抑え転向について話してた
東尾のコメントを聞いて妙に納得した記憶あり。
豊田は好きだけど、巨人にはきてほしくない。中日ならよいが。もともと岩瀬は
抑えより中継ぎでスタンバイされているほうが他チームは怖いはず。中日は、抑え
がいないからしかたなく岩瀬を抑えにしてるだけって落合さんがいってたべ。
814名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:44:32 ID:CfYDQXeR0
来年巨人に行くために今日は3球しか投げなかったのか
815名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:46:58 ID:G/KH8UQu0
巨人の平均年齢高そうだな。
816名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 18:47:11 ID:UT3jzSTq0
>795
岩瀬はFA権取得しても行使しない、と言ってるほどのドラキチ...
817名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 20:01:58 ID:wy2XScEW0
読売巨人年金基金加入
818名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 20:20:05 ID:dSoTccLT0
>>816
行使するだろ、んで中日に高く買い上げてもらうのは間違いないから。
819名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:35:17 ID:zRv07NO90
>>818
あいつには出してやれ
820名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:41:30 ID:f1wZNk37O
豊田佐々木化五秒前
821名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:43:35 ID:NUjOqL6F0
高橋建と佐々岡はいりませんか?
822名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:43:44 ID:IdNVU9Fk0
懲りずに他球団から選手狩りでつか?
823名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:15:37 ID:d7Raa3Eq0
豊田獲得だなんて
巨人はわざとプロ野球人気をさらに低迷させようとしてるだろ(w

こうなると次の巨人の監督は中畑だな、間違いない
824名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:20:45 ID:qavj+dhQ0
年寄りを獲るな年寄りを!
825名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:52:10 ID:FoNEBGSK0
>>771
水道橋は「中央線」各駅停車だぞ
826やーまだー:2005/08/08(月) 04:47:32 ID:tEGIqPkNO
若手の育成が出来ないみたいですね。痛恨のキワミザンス。
827名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:53:42 ID:LA5mkmQzO
巨人を解雇された外国人プレイヤー達がメジャーで活躍!いいぞ!いいぞ!飯が旨いぞ!ペタ、キャプラー、ミセリ、みんなレギュラーで大活躍巨人がDQNな証拠だな
828名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:54:57 ID:LA5mkmQzO
巨人の星墓場
829名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:58:52 ID:u1su6j0w0
こうなったら、みんな取っちゃえ

取って取ってとりまくれ

とっても人の金は取るなよ。犯罪だからな

取っても視聴率は取れないと思うけどな
830名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:59:07 ID:DaV0OYCC0
河原のせっかくできた友達なのにまた球団に友達が
いなくなっちゃうよ・・・
831名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 05:59:23 ID:CwRVxDFA0
でも、豊田って不思議だよな
怪我して以降のほうがスピード速いから
どうなってんだよって感じ
普通は衰える一方なのに
832名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:20:31 ID:VU530GDE0
>>825
総武線
833名無しさん@恐縮です
>>832
水道橋は中央線(中央緩行線)だよ
総武線(総武緩行線)は御茶ノ水〜千葉方面だった筈