【明徳義塾続報】「もうええやろ」の馬淵監督、生徒のために隠蔽と釈明 最悪の結末迎える★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
794名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:19:54 ID:8Cc6/2aA0
>>786
プリプリの中山加奈子が明徳辞退に問題発言!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123289111/
795名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:26:37 ID:Dv1rWadN0
>>778
高校野球は野球部員の生活態度をも含めた総合競技。

ベンジョンソンは当時の世界記録で走っても
アヌシュはアテネで誰よりもハンマー投げ飛ばしても
メダル剥奪されたでしょ?
あれはドーピングしてはいけないというルールがあったから。
それと同じ。
796名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:28:32 ID:r3pGYZil0
この事件は在日がからんでるな。
797名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:34:13 ID:rLDQRcM80
被害者に支払ったお金の出所は
もちろん会計に計上出来ない金だなw
だいたいこういうお金を捻出することが出来るということは
表の会計と裏の会計があることは間違いない。

野球部の父兄や寄付や募金で集めたお金かな?
なんか国民の血税を無駄遣いする政治家みたいだw
798名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:38:56 ID:g2AEr64C0
もう ええやろ
799名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:44:28 ID:72vehYGn0
吸ったやつと暴力行為を起こしたやつだけ処分すりゃいいんじゃね?
一生懸命練習してきた人が可哀想だろ
800名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:46:36 ID:WzLVG1Gb0
野球の強い(強かった)高校を卒業しましたが、本当に酷いですよ。あれは。
まあ、本人らは野球で入ってきているのですから、体がぼろぼろになろうが、
どうでもいいのですが、学校側と、高野連がね。
野球部の生徒は午前中の授業が終わると、練習が始まります。
何それ?でも、単位数は僕らと同じ。どうもうちの学校では、数学は守備練習で、
英語はランニングで、社会はバィッテング練習だったようです。
他の部が全国大会にいこうとも、彼らは補修を受けさせられていたというのに。
野球部は問題起こしても、おとがめなし。
カラオケボックスで酒飲んで暴れても、学校で煙草すって見つかっても、
進学科の生徒をぶん殴ってもおとがめなし。
でも、野球部の悪評は地域にとどろいていて、甲子園に行ったときも、
寄付金が集まらず大変なようでした(ざまみろ)
しかし、卒業してからの、寄付金よこせの電話には参りました、
携帯にまでかかって来るって、そこまでするんかい!!
しかし、一日に5回かかってきたときは、本気で高校を燃やそうかと思ったよ。
ちなみに一口3万以上「卒業生は義務ですから」って何それ?あほじゃないか?
僕が高校にいた時も2回甲子園に行ったのですが、応援は強制。
行かないと体育の単位がもらえないというものでした。
高野連は甲子園の日程に無理がある。
甲子園でやるのはベスト4以上にするとかすれば、いいのに。
タイガースがかわいそう。
朝日新聞が後援なのもダメ。
商売の道具に成り下がっているし。
私立高校の宣伝道具であることは周知の事実。
こんな状態を黙認するようなスポーツ(というよりも軍隊みたい)に未来はない。
801名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:50:51 ID:4KSECRwl0
>>799
本当にそう思う。可哀想だと思う。
802名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:50:58 ID:Dv1rWadN0
>>800
大阪の私立だろ?
803名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:58:58 ID:duHwdEKK0
>>799>>801
一生懸命練習してきたのに、ヘボな補欠のエラーで負ける
エースピッチャーや4番ってとても可哀相ですよねw
804名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:00:20 ID:g2AEr64C0
もう ええやろ
805名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:00:32 ID:rLDQRcM80
>>799
煙草を吸ったDQNか吸わないDQNかの違いだけ
なんにもかわいそうに思わないね
806名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:01:11 ID:kQ0qiOAJ0
>800
クラブ活動に医学部のある高校?
807名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:01:20 ID:GePiWzqd0
>>800
学校名晒しちゃえ
808名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:01:35 ID:bI7RIrND0
>>803
それと今回の件は全然違う
809名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:08:31 ID:duHwdEKK0
>>808
同じだよ。
高校野球がそういうもんだってことは
重々承知の上で甲子園目指したんじゃないの?
810名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:16:03 ID:iUl8wNwC0
野球って人格形成に悪影響を与えるよね
野球好きって低学歴、低所得ばかりだし
811名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:26:41 ID:2snBShL50
中山加奈子 謝れ!
812名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:30:39 ID:4iFAXkc+0
ナベツネと喧嘩した勇敢なチェアマン 川渕
ナベツネの傀儡・無能なコミッショナー ネゴロ

組織のトップが違いすぎる・・・Jリーグ人気が毎年上がってるのも頷ける。
813名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:32:45 ID:g2AEr64C0

  >>812
  >>812
  >>812
814名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:37:00 ID:j9JB331R0
高校野球の監督って飯くえんの?この馬渕って監督は教員?
815名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:39:25 ID:rU8Pal2U0
まあ某緑や奇津円はどこの強豪校にもあるわけで
何を今更…ちう感じですな
まあ世間も「また明徳か」な流れだったわけで
実わそれに結構嫌気がさしてたわけで
変わりにでる学校には頑張ってほしいが増すゴミが
手のひら返してコーチ応援モード演出するのも
嫌なわけで…
816名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:41:07 ID:SFXb0Oms0
高校野球は神聖だからね、連帯責任は当然
817名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:50:04 ID:g/f3ioaa0
>>778
登録違反なんですよ。
隠蔽していなければ予選大会の登録資格を取り消される選手を少なくとも3人(暴行)も参加させた。
競技的に関係あるルール違反してたので優勝取り消し。当然ですね。
いろいろ面倒なことになるので形的には辞退になってますけどね。
818名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:50:18 ID:0gvagnFw0
いっそのこと私学甲子園と、公立学校甲子園に分ければいい。
私学は何をしても勝つがルールで、公立はモラル遵守と言う事で。
819名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:50:37 ID:2snBShL50
もうええことない!
820名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:58:01 ID:2DzWoYsO0
スレタイの「もうええやろ」って、なに?
821ウイポジャンキー:2005/08/07(日) 14:22:51 ID:I99EL60U0
 マブチはこのまま政界入りするのか・・・・・・。
822名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 17:44:35 ID:S+s505600
「萌え〜やろ」
823名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 17:52:24 ID:JNFn9LQY0
うまい!
824名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 19:38:37 ID:d8JYRn7E0
金も十分貯まったし監督やめても「もうええやろ」ってことだろ
825名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 19:40:14 ID:3kG8Aabe0
辞任はするが退職はしない。
なんのペナルティにもならんがどうでもいいや
826名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 07:04:03 ID:OT9nD0+k0
明徳義塾、というか野球部が野球留学で成り立ってる学校のビジネスモデル

・寮のある過疎地の私立高校が、そこそこの野球指導者を招く
・神奈川や大阪のような、甲子園出場までが激戦の地域の子に声をかける
・野球は確かにうまいが、素質は将来プロ野球選手になれるか微妙な子に声をかける
・パチンコ店や風俗店経営で、金はあっても周囲からなにかと低く見られがちな親が狙い目
・親はコンプレックスがあるから、息子に甲子園出場させたい、あわよくばプロ野球選手にして周囲に自慢したい。
 地域社会での地位向上を図りたい。金ならいくらでも出す。
・寮に缶詰にして野球漬けの毎日。ここは本当に文部科学省の基準を満たした高等学校か?野球予備校の間違いだろ?
・過疎地ゆえに高校数も生徒数も少なく、これといったライバルもいない。県大会優勝までは比較的楽
・甲子園までたどり着けば、一応生徒も満足、親も満足

こんなところか。うまいこと考えたものだ。
827名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:53:37 ID:w/5LGV860

明徳義塾の「人間教育」
偏差値よりも人間値

http://www.meitoku-gijuku.ed.jp/mis/jpn/topics/club/ningenkyoiku.htm
828名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:06:40 ID:WKQHMWV10
ドルジもあきれとったわ
829名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:11:08 ID:7Hir6V750
暴力も喫煙も立派な「法律違反」なんですわ。
国の定めた規則を守れないのは犯罪なんですわ。
そんなことすら守れない(指導できない)学校なんて学校ではないんですわ。
そんな学校を県の代表として全国大会に出せるわけないんですわ。
野球なんかどうでもいんですわ。
この少年達の未来が心配です。

あまりにもアホ過ぎて。
830ウイポジャンキー:2005/08/08(月) 14:23:35 ID:IvJX1aPZ0
>>826
 じゃあ「ドラゴン桜」の桜木とやらはどうなんだヨ。
831名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:46:12 ID:6fNs2bnX0
何 野球漬けなの? 授業はあるんだろ?
まさか、人里離れた僻地であることをいいことに、昼間っから練習してるなんて
反則はないよね?
832名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:37:28 ID:Ij5GTxBq0
高野連に投書したやつって今頃893に狙われてないか心配w
相当恨まれてるだろなあ
833名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:39:01 ID:EmSDEEee0
2ちゃんねる 恐るべし…
834名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 23:40:18 ID:8umSICAWO
元木氏ね
835名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 10:10:04 ID:fibExzu+0
で、中山加奈子は謝罪したの?
836名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 11:57:52 ID:osPP6miY0
プリプリの売名か
837名無しさん@恐縮です :2005/08/09(火) 12:06:40 ID:xHh1SF5Z0
この監督、あの松井の5打席連続敬遠の監督か。

計算高すぎ。高校野球の監督には向いてないポ!
838名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:17:34 ID:zUqJLjAh0
>吉田圭一校長は「8月1日に高知県高野連に投書がある
>まで、事実を知らなかった」と語った

校長がこんなだから起きた事件ではないかと。
839名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:18:25 ID:WlxacZce0
「最悪の結末」って何だよ。

もしも事件が明るみに出ず、加害者生徒が平気な顔で甲子園に出場したり、
あまつさえ優勝メンバーとして高校球史に名を残すといった事態になったり
したらもっと悪い結末だと思うが。
840名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:26:36 ID:5PSLhfOa0
>>815
んでも、学校や監督によると思うんだけど。例えば松井のいた星稜とかは
あの監督見る限り絶対そういうのない感じしない?まぁおもいきり主観
なんだけど、ちゃんとしてるとこはちゃんとしてると思うけどなぁ。
841名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:30:30 ID:Lj+C/NCP0
甲子園で試合開始前日あたりで事件が発覚して欲しかったw

そうすりゃ監督逃げられないし、全国放送で恥をもっと曝しあげできたのに! (´・ω・`)ザンネン

842名無しさん@恐縮です:2005/08/10(水) 03:57:53 ID:hOzppeRL0
もうええやろうって何がええんや目を覚ませチンカス 
高知高が出ても田やないかいいいい
843名無しさん@恐縮です
よくよく考えると、たかが煙草で停学とか出場停止とか厳しすぎるな。
げんこつ一発で許したれ。
あと理不尽な上下関係をなくせ。兄弟喧嘩と同じで、やるならお互いド突きあえ。