【格闘技】K-1、曙 崔洪万に接近戦で勝つーボコボコだよ。もう殴られるのは痛くない
239 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:34:43 ID:2UZlbPDz0
各田に中途半端に勝って逆に価値を落としたような気がする
連勝するならする 連敗するなら途絶えない どっちかがいいね
相撲取りは風邪引かないのが取り得!
241 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:38:45 ID:a/WQ6CQk0
ただ歩くように前進するだけで完敗した。ってw
242 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:44:11 ID:+YLRZi420
ちょっと前にボノってソウルでもチェホンマンと戦ってなかったっけ?
記憶違いならゴメ
243 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:44:47 ID:MXm0yNTAO
マケボノより弱いチョンw
244 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:45:21 ID:583AcxfVO
貴乃花と曙がやったらどっちが勝つ?
246 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:05:25 ID:K/NSiEqp0
このデブって230キロくらいあんだろ
160キロまで一度絞ればどうにかなるだろ
貴乃花の神ダイエットを見習わせろよ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200507/30/a08.html 曙 ● (1R2分52秒 TKO) ○ チェ・ホンマン
■試合の見どころ
3月アジアGPの再戦となる一戦。前回は曙に1回戦のダメージがあり、開始早々にタオル投入となった。
今回が本質的な初対決とみていいだろう。日韓横綱対決、勝ち名乗りを受けるのはどっちだ!?
■試合経過
1R ホンマンのジャブに伸びがある。曙はガードを固め隙をついての前進を狙うが、ホンマンの手数が多く
接近できない。ホンマンの左がヒットし曙の動きが鈍る。打ち合いを挑む曙だが、ホンマンのリーチに負けて
しまう。ホンマンのフックとアッパーの波状攻撃に曙が崩れ落ちる。立ち上がった曙だが、ホンマンは曙の頭
を押さえアッパーとひざ蹴りの猛攻。曙が2度目のダウンを喫し、ノックアウトで試合終了。地元ハワイでの
リベンジはならなかった。
■試合後のコメント
■曙 「ジャブも届かなかった。完敗です」
――試合の感想を
ホンマンは韓国で戦ったときよりも成長していて、オレが言える立場じゃないけどパンチ力も上がっていた。
一生懸命やったつもりだったが、その成果を出させてもらえなかった。(ホンマンは)上達していて余計に大き
く感じた。ディフェンスするのが精一杯だったし、ジャブも届かなかった。完敗です。チェ・ホンマンは強いです。
――何が一番効いたか?
ひざ蹴りとかよりもワンツーが凄かった。自分が練習したディフェンスが全く使えなかった。
――勝ってWORLD GPに出たかった?
当分休みます。
――オファーがあれば?
オファーはないと思います(苦笑)。もしあればいつでもいける準備はするが。自分の中では成長しているはず。
だけど、試合でそれを見せることができなかった。気持ちは切れていない。まだ勝ちたい。納得するまでやる。
■ホンマン 「タイソンがK−1に参加するなら戦いたい」
――感想を
勝ったとは思うが、大切なのは今日じゃない。9月(のトーナメント開幕戦)が大事なので、今日の勝利は
意識していない。韓国で戦った時はタオルが投げられて決着がついて実力が分からなかったが、今回は自
分の実力を発揮することができた。
――左フックのダメージは?
全然ない。
――タイソンに何かアピールしていたが
試合が終わった後にタイソンが見えた。彼がK−1に参加するなら戦いたい。
――タイソンは何か言っていた?
周りがうるさくて聞こえなかったし、英語が分からない(笑い)。ただ、見る限り、いい感じだったと思う。
――開幕戦は自信がある?
自信ではなくて9月23日をもっと大事にしたい。ただそれだけ。
――今日は理想的な形で勝てた?
勝てはしたが、理想ではなかった。練習どおりにはできなかった。改良する点はまだまだある。
――タイソンと戦ったら勝つ自信は?
タイソンも強いが、勝負してみたい。
250 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:30:29 ID:+9P2ws/B0
曙はボクシングパンチではなくて、
相撲のツッパリを思い出すべき。
あるいは押し倒しでもよい。
ぶちかましでもよい。
頭突きでもよい。
一発必殺。
251 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:32:33 ID:fW3Tqmcc0
スレタイ見てネタバレされたかと思った
もう、いいよ。
>>248 >――オファーがあれば?
>オファーはないと思います(苦笑)。
事実となってほしい・・・
ダニ川がまた変なのを連れてきそうな悪寒
254 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 12:05:06 ID:MA17kWhO0
255 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 12:09:07 ID:W/KQjIbj0
賭けの会社のオッヅはどうなってるのでしょうか
チョンはむかつくが曙の勝ち目は0に近いと思うよ
この前の対戦を見る限り
256 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 12:09:48 ID:2nUk8GLg0
257 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 12:29:45 ID:o5EXcl+3O
寝言ですか?
258 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 12:36:10 ID:qjz+84sM0
こうなったらエマニュエル・ヤーブローと肉塊マッチでもやれ。
259 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 12:36:55 ID:tgtX349c0
痛いくせに
260 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 12:44:14 ID:nSMC2XRlO
曙がやせられれば
勝てるかもしれんが
絶対やせられないと思う
261 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 12:49:00 ID:DEsUdSn/0
出し惜しみせずに無空波早く使っちまえよ
曙勝ったのかよ!まあ、万全の体調ならあんなホルモン分泌異常のチョンなんかに
負けるわけない罠。秘めたポテンシャルは曙の方が強かったのね。一応元横綱だし。
ケガのない状態で、ワンマッチでの再戦って事で少なからず漏れは期待はしてたけど。
すっかり世間に曙最弱説が定着していただけに、この勝利は大きいね。
ギロチンチョークやらマウントパンチやらが使える総合の試合にも出場して欲しい。
263 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 12:55:06 ID:IakEntyo0
264 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 13:04:14 ID:6mMUprUQO
もうこいつの道はとことん太ってビックリ人間になるしかない。
265 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 13:05:29 ID:XIrPrhq30
一瞬「近鉄戦で勝つ」と読んでしまった。
266 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 17:09:22 ID:4FUnLGgRO
もう殴られるのは痛いよ〜
サイコーマン?
268 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 17:19:46 ID:dfVr4oG10
>>267 日本語読みがまだ続いてたらそう呼ばれてたよな。
名前で笑いが取れてただろうに。
>――オファーがあれば?
> オファーはないと思います(苦笑)。
ワラタ
269 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 22:24:09 ID:PAwqubk5O
晒しあげ
どうしようもないなぁ曙さんは…
本気でカワイソス
(´・ω・`)
271 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 22:32:29 ID:viNMRwo/0
武蔵は、どうせ判定なんだから いっその事ジャンケンとかイス取りゲームで勝負をした方が面白い。曙は論外
土下寝
273 :
それが答えだ:2005/07/31(日) 22:34:39 ID:FBZAmp/g0
>>271 3R戦った後に、ガチでイス取りゲームって今の質の堕ちたK-1よりも
面白そうだな。
274 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 22:35:40 ID:xwPwyX6H0
客はいってないのね
275 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 22:36:33 ID:bFPzQf1d0
>>1 マケボノさんの試合は「如何に負けるか」が見所なのだが、
今回はあまりにも内容が悪過ぎたね。
BJペンの試合って、
今日の放送ではやらないの?
ヘンゾを圧倒したらしいけど。
277 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 23:49:19 ID:6K0CvYNkO
接近戦での右四つは作戦なのか?毎度の事だけど何がしたいのか素人にはまったくワカラン戦法だ
278 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:30:52 ID:sfugxHa80
一方的にやられた上に負け方がつまらなかった
AA作れるような負けっぷりじゃなくなったらマケボノの悪運もつきそうだな
279 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:46:03 ID:YnqfuzTT0
まともなパンチを一発でもいいから出せよ、曙
2,3発は曙のフックも当たったよ
281 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:49:10 ID:8OcFPZBo0
ただ近づいていくだけのマケボノ戦法で勝てるのは
ブック角田さんだけですね・・・
282 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:51:00 ID:2qpUoFvFO
スウェイもダッキングも出来ないし、すぐクリンチしようとするし格闘技の基本的な動きが全く無かった。何を練習してたんだろう?
>>282 ・・・・・一杯食べてた・・・・とか(w
ぬるぽい
285 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:52:47 ID:wSZy0l0M0
女はべらしてご機嫌なタイソンと場外で盛り上がってて
曙立場ないよなぁ・・・
286 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:54:18 ID:E50L9wiA0
>>237 2mの130kg前後で、
体脂肪は何%くらいまでもってけばいいかな?
287 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:54:23 ID:U7lHcLZJO
もしかしてマケボノってダイエットしたくても根性なくてできないから
体重を活かして攻めると言い訳してるだけの人ですか?
288 :
名無しさん@恐縮です: