【サッカー/リーグ1】ルマン松井大輔31日フランスリーグ1部デビュー !

このエントリーをはてなブックマークに追加
1starmanφ ★

 欧州サッカーの先陣を切って29日(日本時間30日午前3時45分)、フランス1部リーグが開幕する。
今季1部昇格したルマンのMF松井大輔(24)は31日(同1日午前1時)、昨季優勝のリヨンとの開幕戦
(ホーム)に先発出場する。マルセイユのMF中田浩二(26)は30日(同31日午前零時15分)、ボルドー
との開幕戦にベンチスタートが濃厚だ。

 「リトル・ジダン」松井がいよいよフランス1部リーグにデビューする。
「リーグ1の方がそれほどタックルに来ないし、テクニック重視なんで、自分の持ち味はより生かせる
んじゃないかと思う。やれるだろうと思ってます」27日の練習後、新たな舞台への自信をみなぎらせた。

 昨季2部リーグでは3得点と多くのアシストで2シーズンぶりの1部昇格に貢献。その華麗なドリブル、
トラップに魅了されたサポーターからは、地元出身のファンタジスタ、ジダン(レアル・マドリード)に
ちなんだ称号を与えられた。

 昨季終盤のグィンガン戦(5月6日)で負傷した右足首ねん挫が長引き、オフ中は前所属のJ2京都で
高濃度酸素を取り入れ、循環と代謝を高める高圧酸素治療を行った。6月22日からルマンで始動し
7月から全体練習に合流。27日のミニゲームでは主力組で2得点を挙げ、ベストに近い状態で開幕を迎える。
ハンツ監督は「リヨン戦でも彼をすでに構想に入れている」と開幕先発を約束した。

 コートジボワール代表MFロマリッチ、約190センチの長身DFバサらを補強し、昨季先発メンバーの
ほぼ半数を入れ替えた。昨季覇者を相手の開幕戦。「勝てるチャンスも必ずあると思います」
とあくまでも前向きだ。日本代表入りも「ここで活躍すれば、見てもらえるチャンスも増えると思う」と狙っている。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050728_50.htm

◆ 松井大輔 http://www.japanfootball.jp/html/players/matsui/
2名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:59:22 ID:Mny8DvPU0
ラマン
3名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:59:25 ID:9LaHVEHY0
にしこり
4名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:59:30 ID:FU7oyLIcO
おはよう!
5名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:59:33 ID:YUeBLshVO
6名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:00:01 ID:VFsS8PoFO
3
7名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:00:10 ID:USmG78610
おはよう
8名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:01:02 ID:kDp+O41E0
スカパで見れんの?これ
9名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:01:15 ID:B8p0Z8jW0
生中継はどこ?
10名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:02:20 ID:xupLzxzG0
10なら今日童貞喪失
11名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:02:46 ID:uwO03Okh0
うわっみてえええ
12名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:04:07 ID:WYJ/AZHQ0
スポーツi-ESPN
13名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:04:22 ID:FgFMgVd70
松井のオーバーヘッドは知ってる
入んなかったけど
14名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:05:09 ID:ci8UFKa00
フランスはESPNでいいんだよね?
15名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:05:19 ID:uwO03Okh0
>>12
Ω ΩΩナ…ナンダッテ-! ウチで見れるじゃないか!!
16名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:05:33 ID:/ryi28lZ0
ESPNで生放送
17名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:06:16 ID:BiJlvjlG0
松井頑張れよ
18名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:06:37 ID:qMZ5S1IG0
やっとここまで来たか。
ネットでハイライトの映像くらいしか見れなかったからなぁ。
19名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:07:35 ID:S49rHa0vO
ESPN今観れねー
金払えば観れるが
20名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:07:42 ID:FgFMgVd70
parkを超えて欲しい
21名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:09:24 ID:uwO03Okh0
いきなりリヨンw カマシタレ
22名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:09:33 ID:QvQkaIh20
つーか、いきなりリヨンかよ。
エッシェンあたりに完封されそう・・・
23名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:11:15 ID:OxxYiRvp0
>>10
今すぐゴムのつけ方練習しれ
24名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:11:29 ID:KEC4YwtM0
2部だけどバリバリに通用していたという事でマスコミが持ち上げすぎた感があるな
1部ではそれなりに苦労すると思うけど、それで正常な評価に戻って欲しいところだよ
25名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:12:41 ID:costlfGo0
31日24:50〜ch300
26名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:13:18 ID:OfI7rXy70 BE:321703878-#
なんで下のリーグのほうがタックル厳しいの?
27名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:14:36 ID:Z1xmWm3s0
ここのGMで松井が来るあたりまで監督だった人曰く、
「審判が取ってくれない」から。
28名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:17:09 ID:ylJU3fgz0
リヨンって5連覇達成した監督がなぜか辞任したんじゃないっけ。
とりあえず、ありえないオーバーヘッドを食らわせておやり!
29名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:19:32 ID:m5fjeSZ0O
おはよう!
松井頑張ってな!
おやすみ!
30名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:20:43 ID:uwO03Okh0
リヨンの5連覇は今年達成を目指す記録ですよ
31名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:21:23 ID:QvQkaIh20
>>28
ル・グエンはあまり長期政権を築きたくないらしいからな。
まあウリエがどうやるかね。
32名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:21:48 ID:dwPos+Iqo
それでもジーコは見ない。
33名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:22:54 ID:uwO03Okh0
フランスリーグ [Sports-i ESPN]
ttp://www.sports-i.co.jp/AD/france/

中蛸日本に帰ってきた方が…
34名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:23:36 ID:uItupK8G0
>>16
このカードLIVEなの?
35名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:24:39 ID:costlfGo0
ウリエファンタジー
36名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:25:40 ID:uItupK8G0
>>33
おおっ。
2節も放送ありか、松井なら枠埋まってもいいや。
37名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:28:50 ID:QMS6z8Gn0

           大黒   大久保
           
         松井       本山
  
           福西   中田
       相馬           加地
           中澤   田中 
3816:2005/07/29(金) 05:29:31 ID:/ryi28lZ0
>>34
生放送じゃなかった?さっきEPGでみたんだけど
ちがったらごめんなさい
39名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:31:16 ID:EG+rRAxX0
>>37
そのころには中田は転職済み
40名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:32:07 ID:uItupK8G0
>>38
>>33で確認しました。生でした。
41名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:37:11 ID:uwO03Okh0
>>37
レアル戦、相馬さんのキングばりのまたぎフェイントに驚きましたよ
42名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:45:12 ID:UL1Bhlln0
フランスってもうリーグ戦始まるんだ
ちょっと驚き
43名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:52:58 ID:TYhK7ZYI0 BE:308486276-
( ・д・)マチュイ・・・ティラミス・・
44名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:53:10 ID:AyE4eFKT0
松井ってサッカー選手で例えると誰に近いタイプ?
45名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:57:17 ID:rjv2EiDH0
松坂秀喜
46名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:57:52 ID:4rRWnuf90
>>44
47名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:58:03 ID:sTNFG3KCO
↑松井
48  :2005/07/29(金) 05:58:11 ID:vs3tiHCI0
ぶっちゃけ、最初の試合でどんな流れになるか分かるよね?
中田や大久保になれるか、それとも小野や中村みたいになってしまうのか・・・。
最初から魅せる事ができれば、少しでも息を長くのぼせるんだがな。
49名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:02:06 ID:i2qtU9KL0
やっとESPNを観るきかいがやってきた、相撲を再放送してるとこだろ
なら映る、今までも何リーグか分からないがサッカーやってた
50名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:04:24 ID:ZjZofMio0
>>26
テクが無いからあたりで止める
51名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:06:01 ID:gTQkoNQK0
松坂秀樹はどうしたんだ?
52名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:09:32 ID:WYJ/AZHQ0
やっとどれだけ過大評価されてるかが分かる時が来るのか
53名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:23:40 ID:JyTIKApf0
          大黒   大久保
           
         松井       中村
  
           今野   中田
     サントス           駒野
           中澤   茂庭 
54名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:24:16 ID:gDqDC46Q0
>>26
J2と一緒。
55名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:28:05 ID:u7vab5Rv0
欧州サッカーの先陣を切って29日(日本時間30日午前3時45分)、フランス1部リーグが開幕する。
今季1部昇格したルマンのMF松井大輔(24)は31日(同1日午前1時)、昨季優勝のリヨンとの開幕戦
(ホーム)に先発出場する。マルセイユのMF中田浩二(26)は30日(同31日午前零時15分)、ボルドー
との開幕戦にベンチスタートが濃厚だ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050728_50.htm

2005年7月31日(日)
東アジア選手権第1節 19:30 北朝鮮 vs 日本 <大田>
フランスリーグ第1節 00:45 ルマン vs リヨン (ESPN) [LIVE]
56名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 07:56:38 ID:qol/Ahpg0
何で松井が代表に呼ばれないのかフランス人は不思議に思ってるらしいな
57名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 07:59:06 ID:xivtJXNL0
>>56
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

58名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:01:50 ID:L2U2NH110
日本の中盤のレヴェルは高いからな
59チョコ最中 ◆O8EQpd4Lrc :2005/07/29(金) 08:02:29 ID:+OE8/TRX0
マチュイがんがれ
60名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:03:20 ID:Z1xmWm3s0
日本代表のユニ=青
くらいはルマン人は知ってて、
掲示板のアバターとかバナーで青いユニ着た松井を
ペタペタみんな貼ってて、連中全員
松井=代表
だと思ってたのよ。

んで、ジーコが全然呼ばないから、なんで呼ぶのやめたのかなー?
みたいな感じで、そこへ突然松井の画像張り出した
元祖が、

「松井はU23代表らしい」

(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)

みたいなノリ
61名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:06:34 ID:m5fjeSZ0O
>>60
ルマン人かわいいな
62名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:08:01 ID:xivtJXNL0
>>60
サンキューでアリマス!
しかし小野以外でサポに愛されている選手もいるんだな〜。
63名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:11:04 ID:Z10Qaqvh0
ルマンといえばレースと思ってたが、
松井がんがれ。京都には帰ってこなくいいから
64名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:13:19 ID:duTU8cQL0
ゴールよりもアシストを頻繁に決めて欲しい
65名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:14:35 ID:cBLtfg580

 なんだよベンチかよ
66名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:15:40 ID:HL+M53XK0
(・д・)マーチュィー、ガンガァエー、ガンガァーエー
67名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:16:56 ID:/oVciI8PO
平山がフェイエノールトへ移籍!!
68名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:17:03 ID:S9wJtqAI0
変態プレーをみせてくれ
69名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:18:38 ID:K+QSFnJK0
松井レベルのテクニシャンって
フランスじゃ1部にもそう居ないだろ
2部であんなプレーされたら大人気になるわな
70名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:20:34 ID:f5erQi7o0
この人一重だから人相悪く見えるね。
二重だったらもっとカコよかったかもね。
71名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:23:02 ID:1zrZDAJx0

          大黒   大久保
           
         松井       中村
  
           本田   中田
     サントス           奈良橋
           中澤   茂庭
              顎 
72名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:23:11 ID:0yPbOGu20
というか松井はU23でもサブであって
スタメンなどほとんどない。
73名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:23:49 ID:Y+xiifUH0
一応代表キャップもあるぞ>松井
74名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:24:55 ID:pgguOJ5V0
茸なき今、
代表10番はこいつに背負ってほしいな。
75名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:25:54 ID:qMZ5S1IG0
玉子から王子になることは出来るんだろうか。
76名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:28:41 ID:tm+t6pWsO
京大卒芥川賞作家30才くらいの人に似てる  なまえきぼんぬ 茶髪ピアス
77名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:28:42 ID:L2U2NH110
コンフェデのコロンビア戦1試合だけだっけ
78名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:30:54 ID:awdewET10
キノコが前に素質は自分以上って言ってたよね?
ただハートが駄目とか、フィジカル足りないとかそんな話だったような。
79名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:31:33 ID:xDrl18gtO
>75点を獲れってことか
80名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:31:45 ID:pgguOJ5V0
>ただハートが駄目とか、フィジカル足りないとかそんな話だったような。

おいおいw
それは自分だろうよ茸。
81名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:32:54 ID:4PW7OYKp0
南アで28歳か、選手として最高の時じゃない。
82名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:34:07 ID:costlfGo0
茸とは大違いで着実にステップしてるな
がんがれ
83名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:35:46 ID:4PW7OYKp0
U23でも監督の眉毛に嫌われて、使われなかったんだっけ。
84名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:35:51 ID:DTQxteEo0
>>76
平野啓一郎
85名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:36:27 ID:zbeC5zPD0
松井って数少なそうなのに1流スポーツ選手が多数いるよね
大二郎とか
86名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:44:06 ID:5/okgI2vO
>>83
嫌われてたのかもしれないけど、同じポジションの山瀬のほうが
プレーのムラが少ないかったから。
なにより松井は京都の頃からだけど
個人技に走りすぎる&すぐまわりが見えなくなるプレーヤーだったから、今いち評価があがらなかった。
87名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:44:45 ID:OExFA5+i0
松井ってリアルキャプテン翼みたいなプレーしてるよな。
88名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:49:40 ID:5g2PAgVSO
>87
言い過ぎだが、人間の限界の範囲内で出来る事はやってると思う。
89名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:51:24 ID:3gkmRgzZ0
動画見つけたよ。

19 名前: sage 投稿日:2005/07/28(木) 13:20:45 ID:S/CDpetD0
やべっちFCの松井うpしました


ttp://eternal31.com/cgi-bin/upload.html


up5800
90名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:53:15 ID:vZqHdk0m0
ガンガレ!
人柄も評価されてるみたいだし
うまくやってけると思う
応援してるぜ
91名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:56:27 ID:cBLtfg580
>>89 403 Forbidden!!   タイトルに漢字3つ使えってかいてるのに使ってないから落とせない?
92名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:59:25 ID:sKVC/p1qO
中村よりこねないから期待できる
93名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:00:26 ID:xBSXRpZp0
実力で1部リーグ所属チームのレギュラー勝ち取った。がんばれ。
94名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:04:55 ID:cBLtfg580
いや ベンチってあるからレギュラーじゃないだろ
95名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:07:38 ID:3gkmRgzZ0
>>91
それ、お前が規制されてるだけだよ。
96名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:08:45 ID:jPGhjqia0
>>94
しっかり読めよ
97名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:10:29 ID:m5fjeSZ0O
98名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:11:15 ID:qjp4gljh0
>>94もある意味ファンタジスタだな
99名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:11:58 ID:k4Io6bvS0
もうちょいシンプルにプレーしてくれてもいいけどね
100名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:15:04 ID:S49rHa0vO
100
101名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:20:33 ID:RfzKOjkk0
>>1の原文
欧州サッカーの先陣を切って29日(日本時間30日午前3時45分)、フランス1部リーグが開幕する。
今季1部昇格したルマンのMF松井大輔(24)は31日(同1日午前1時)、昨季優勝のリヨンとの開幕戦
(ホーム)に先発出場する。マルセイユのMF中田浩二(26)は30日(同31日午前零時15分)、ボルドー
との開幕戦にベンチスタートが濃厚だ。

>>94の目
欧州サッカーの先陣を切って29日(日本時間30日午前3時45分)、フランス1部リーグが開幕する。
今季1部昇格したルマンのMF松井大輔(24)は

         ベンチスタートが濃厚だ。
102名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:21:48 ID:vOuUx3fN0
>>92
コネてたよー
けど、ルマン行って変わったって本人が言ってた。
103名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:22:01 ID:9o3LQqH80
普通にすげー!代表にはなんで入らないの?
104名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:23:42 ID:0mAotEdQ0
>>103
前のコンフェデでは入ってたし、これから常連になるよ。
105名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:29:44 ID:3gkmRgzZ0
ほんと、ルマン行って変わったよな。
U23の頃のコイツ見てても、イライラするだけだったもん。
動画見ると、ちゃんと縦に抜けてるし、必要以上にこねないし。
106名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:33:11 ID:WYJ/AZHQ0
だからさぁ、一試合とかちゃんと見てから語れよな
107名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:35:12 ID:OEWrkj100
>>105
スポーツ選手にとって大事なのは環境。
温いリーグにいれば温いプレーしかできん。
厳しいリーグに行けば、そのリーグに見合った実力になる。
まぁ、才能ある選手に限っての話だけどw
108名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:40:43 ID:9rv6ywed0
松井みたいな移籍がプレイヤーとしては幸せだよな。
平山もフェイエの下部組織あたりからじっくりと取り組んで欲しい。
109名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:44:02 ID:DV9PcMHA0
>>76  つぶやきシローに似てる人?
110名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:47:59 ID:+512ivan0
なんかいいね。すこしずつステップアップしていく人を
応援していくのは楽しい。
まずはフランス1部で通用するかだな。
111パパラス♂:2005/07/29(金) 09:57:58 ID:XlJHy/bU0

どのぐらい成長してんのか見てみたい気持ちはあるなヽ(´ー`)/
112名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 10:01:55 ID:vOuUx3fN0
2部はOAなかったからね。
やっと観れると思うと楽しみだ。
113名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 10:24:58 ID:/oVciI8PO
二部からあがったんだから文句はないだろう
114( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/07/29(金) 10:43:42 ID:HPfu4w2Q0
がんがれ京都の王子様
115名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 10:50:04 ID:cwY0i7GU0
こいつ、五輪の時すごいヒールパスしてたよな。
ファンタジスタの素質あり。
日本人で一番魅せるサッカーしてくれる選手。
116名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:05:31 ID:aDa3ZlHO0
ルマンは本格的に世界進出してるって聞いた事がある。何年後かにはCLにでてたり
すんじゃないの。
117名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:22:42 ID:ZhGbDMrY0
>>33
蛸はタイウォがアフリカ選手険で離脱したとき出番が来ると思う。
なんだかんだで新監督就任ながら今季全試合ベンチ入ってるし。
118名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:25:44 ID:ZhGbDMrY0
サカダイのフランス人記者によると一部のほうが松井は更に輝くって。
119名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:26:48 ID:NcIqmwsw0
うほーESPN入っててよかった
120名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:32:24 ID:2gsncZKe0
10 :名無しさん@恐縮です :2005/07/29(金) 05:02:20 ID:xupLzxzG0
10なら今日童貞喪失


11 :名無しさん@恐縮です :2005/07/29(金) 05:02:46 ID:uwO03Okh0
うわっみてえええ

続けて読んだら藁タ。
121名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:34:29 ID:NcIqmwsw0
いきなりリヨンとやるんだな
122名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:37:32 ID:HF3eWJ9H0
どっかのテレビで言ってたけど

仏蘭西に行って動作を基本的なことから
練習したらしい
123名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:40:10 ID:eU7hU189O
代表の欧州遠征で呼ばれるかな?
124名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:44:41 ID:zs6VTZHX0
リーグで活躍できたら可能性あり
125名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:47:51 ID:RfBGfWv30
中村と比べたら2レベルぐらい落ちるな

中田ヒダより上にならすぐなれるけど
126名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:48:38 ID:CKQ7Js1u0
脳内妄想ですかw
127名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:48:56 ID:9iyHCogF0
>>86
>個人技に走りすぎる
その点は海外のほうが向いてたのかもしれないな
128名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:49:25 ID:i1a5ZC7q0
>>115
あのヒールはまじびびった。
129名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:49:45 ID:+4gh9NcL0
>>123
起用法が難しいところだけど、東欧遠征はオールスターで鰆他が抜けるから3バックでも4バックでも出番有りそう。
評価モードに入ってる今のジーコ選抜ならよほどのことがなきゃ選ばれると思うよ。

>>125
ポジションが違(ry
130名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:55:19 ID:3/Nvqgd/O
まずはアン残留ですな
131名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:55:49 ID:s+KFVXxr0
ツーロンでもMVPだっけ?なんか賞とってたよね。
フランスと相性いいのかな
132名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 12:03:42 ID:Bcqv2DFd0
今更ながら>>89GJ!
松井のプレー初めて見たがかなり素晴らしいね
これは期待!!
133名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 12:13:41 ID:VcshcvIO0
リヨンの監督がある意味ファンタジスタだから楽しみだな。
134名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 12:19:13 ID:lbdDUl/GO
日本代表もいいけど、今シーズンも活躍してビッククラブに移籍して欲しい。
135名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 12:36:40 ID:E4O6uz3p0
>>131
ベスト・エレガント・プレイヤー
136名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:04:00 ID:/3pGZqXD0
U-23はアジア大会前の中国戦からだろ。
当時、山瀬はケガでいなかったし、そこから多くの試合でスタメンで出てた。
山瀬復帰後も、山瀬がイマイチだったし、松井の方が出てたぞ。

後、五輪だけで判断してるヤツは論外。
137 :2005/07/29(金) 13:10:37 ID:yuyfdKqN0
ジャンルイジ・パパンから認められた男
138名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:14:15 ID:egpkZ4GQ0
>>89
すげっ
139名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:15:21 ID:CKQ7Js1u0
>>136
じゃあ何で判断すればいいんですか
140名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:18:00 ID:+4N1GZXSO
にしこり
141名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:18:58 ID:0s3WW6u10
未来のA代表司令塔として使えそうですか?詳しい人ヨロ。
142名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:20:44 ID:CKQ7Js1u0
司令塔っていうタイプじゃなくなったんじゃないか
143名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:21:21 ID:yEySlma90
スーパーボレーでゴール決めた後の松井の観客に向けてのガッツポーズには驚いたな
そんなタイプじゃなかったのにな
フランス行って何かが変わった
144名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:21:51 ID:zixRa0Yk0
なんかサッカーファンの期待の星だなぁ
145名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:23:08 ID:YZpIPZXT0
リトルジダンとか言うな!!

禿ちゃうだろ!!!
146名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:24:43 ID:7md5tW170
次の10番は松井じゃないの?
147名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:25:26 ID:fsQG3ljF0
まだ判断できないけど、がんがってほしいね
ある程度通用するようなら、代表にはしばらく呼ばずにクラブに専念してもらいたい
148名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:26:16 ID:CKQ7Js1u0
左のウインガーみたいな感じでつかわれてるんじゃないのか?
10番の位置では無理だから
149名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:26:58 ID:mSmap0X60
>>141>>142
もとから左ウィング。
京都の時もそうだったし、本人もやりやすいとお気に入りのポジション。
150名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:27:01 ID:Ghp5b2ye0
これはやっぱスカパーでしかみれないのか?
151名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:27:14 ID:7lvQ58C90
松井ガンガレ!
でもル・マン、放送枠固定はやめてねん。
152名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:30:16 ID:n/yvQzW30 BE:32388724-
相手のリヨンはかなり強いぞ
中盤にはジュニーニョやエッシェン、ディアッラという強力なトライアングルがいるからな
153名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:30:27 ID:yEySlma90
>>89
シンプルになった松井最強だなwwww
154麿:2005/07/29(金) 13:32:42 ID:rOJ2dDs5O
茸や小野比べたらまだまだだと思う。シュートとかFKやら下手やし。
ただ茸や小野がなにか小さくまとまってしまった中、
遊び心的な面は松井のが見てて面白い。代表なら叩かれそうだからwあまり選ばれないで欲しいw
155名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:33:58 ID:VFtrZ6FwO
ぁまりサッカーは詳しくないんですが、松井の試合見てて普通にウマイと思いました!頑張って欲しぃです!
日本代表で起用される場合はやっぱり左ウイングなんですかね?左はサントスとかもいますけど…★
156名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:35:39 ID:wfmVd9j30
こいつすげーな
年俸2000万円から一部昇格で一気に1億ってww
157名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:36:04 ID:qtSRJjtr0
一緒にサッカーやったら楽しそうなタイプだな
遊び限定だけど 
158名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:37:12 ID:cU01XiMl0
>>155
左SHかFWでつかってほしいな
王子は4バックのほうが動きやすそうだし
159名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:37:20 ID:egpkZ4GQ0
>>155
ジーコの考えは俺ら凡人の及ぶ所じゃないからなぁ・・・
とりあえずGK以外だろ。
160名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:37:53 ID:CKQ7Js1u0
サントスと位置が結構違う>>155


     FW
松井      FW
     MF
   MF MF
アレックス DF DF DF
161名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:38:42 ID:cU01XiMl0
>>160
ま、これがベストだろうな
右でもできるしな
162麿:2005/07/29(金) 13:40:11 ID:rOJ2dDs5O
>>155
左ウイングより、3-4-3の左FWが一番かと。足も特別速くないし運動量もさほど無いから…
163名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:40:48 ID:3/Nvqgd/O
>>156
来シーズンにランクが上のクラブに売る気満々の年俸だな
164名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:41:21 ID:+4gh9NcL0
>>160
それだとサントスの必要性って大分薄くなるような希ガス。
165名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:41:22 ID:JAQYml620
>>157
京都にいた頃は見学に来た子供とよく楽しそうにボールけってたよ
166名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:41:26 ID:JAbssA7s0
>>156
え、松井ってそんなにもらってんの?中村より年俸高いのか?
167名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:42:40 ID:yEySlma90
>>156
www
俺の今の年収の2分の1から2倍になったのかwwwww
すげーなwwwww
168名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:43:37 ID:fJY2E4oJ0
>>89の動画見たけどすごいな・・
いいところしか映ってないから、試合を通してどうなのかはわかんないけど
テクニックが物凄いのはよくわかる。
169名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:44:20 ID:VFtrZ6FwO
そぅですょね。フォーメーションにょっても変わってきますょね★
3-5-2、4-4-2、ぁとW抔予選で使った3-6-1とか。
ぃずれにしろSHかFWですかね。GK以外ってのも確かにって感じですね。
170名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:44:57 ID:WYJ/AZHQ0
都合の良い時だけ放置ソースを信じる馬鹿
171名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:45:29 ID:ifIGUFMD0
>>160
サントスもその松井の位置で使ってほしい。
172名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:45:42 ID:QoLM5vvS0
どこかに松井のルマンでのプレー動画ない?
173名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:46:02 ID:6YGkyIBm0
リトル・ジダンwwwwwww
かわいそうだから止めろよ
174名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:46:30 ID:xBSXRpZp0
活躍しだいでは次世代のA代表キャプテンは
松井ということになるんだろうか?
175名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:46:52 ID:shH34XuL0
さあ!もう一度抗議運動・・・orz


【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122541339/

民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/

やっとの思いで古賀誠案が廃案になったのに、売国政党の民主党がまたやらかしてくれました。
ちなみに古賀誠案は「悪用される恐れがあるなぁ・・・」のとんでもない売国内容だったが、
民主党案は「ジャンジャンバリバリ悪用してくださーい」って感じの古賀誠案を更に上回る最低最悪の売国内容ですので。
とにかくなんとしてでも廃案にさせましょう。
176名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:46:57 ID:yEySlma90
177名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:47:06 ID:qtSRJjtr0
ハゲなきゃリトルジダンとは断じて認めん! 
178名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:47:14 ID:BYFMcxLN0
いきなりリヨンか。活躍したら中田みたいに一気に名前が広まるな。がんがれ松井。
179名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:48:03 ID:7lvQ58C90
活躍して、フランス国内のビッグクラブか中堅クラブに行ってほしいな。
180名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:48:04 ID:JAbssA7s0
ジダンは禿てないよ
181名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:48:27 ID:CKQ7Js1u0
じゃあ

にしこり FW  FW

     MF
アレックス     MF
     MF
DF  DF  DF

これでいいだろ
182名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:49:31 ID:pFOzG1B00
松井どうこう以前にチームが弱くてキツイだろう
残留が第一の目標ではね
183名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:50:26 ID:mSmap0X60
>>170
マガかダイで、フランス人記者が熱狂的に松井を語ってたよ。
つか、松井がル・マンの中心選手で次のシーズンもスタメンってのは
監督が何度もインタブーで言ってるし。
放置の記事で目新しいのは「リトル・ジダン」だけだなw
184名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:51:04 ID:WdOH7pq10
>>89
私DL出来ないみたい。
どして?
185名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:54:31 ID:QkEW2S4M0
田辺のクライアントじゃなければ素直に応援できるんだけどな
186名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:56:12 ID:9tdR0jD60
リトルジダンていうかリトル中村みたいだったけど
コネコネなおったかな
187名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:58:05 ID:xBSXRpZp0
「リトル・ジダン」ってびっくりするぐらい安易だな。
フランス語で「小さい」ってどう言うんだろうか?
188名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:58:46 ID:Vzjtz1Da0
海外組では一番活躍してないか
189名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:59:45 ID:QoLM5vvS0
>>184
俺、今見えたよ。

ttp://eternal31.com/cgi-bin/upload.html
この下側にあるファイル up5800がそうみたい。

190名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 13:59:50 ID:WYJ/AZHQ0
>>183
年俸のことについてね
191名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:00:03 ID:BynChQrtO
プチ
19227:2005/07/29(金) 14:00:41 ID:pJ9HZCdi0
こねこね直ってるんだなこれが。
体格よくてあたりはげしいから、
たまばなれを早くすることをこころがけているとのこと。
193名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:01:07 ID:PB6zCSnJ0
日本人唯一のファンタジスタ

どうでもいいけど、松井はかーちゃんに顔がそっくりなのがイイ
194名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:01:23 ID:SnKyWG9Po
松井は立命舘を休学してんの?
文武両道でカコイイ
195名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:02:56 ID:FifTEx880
立命館言ってもスポ推薦だろ
196名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:03:40 ID:+b4T+6m40
なんか海外組の中で一番充実してる顔をしてるね
197名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:04:20 ID:cEbDNWZ60
松井はいいよ、代表こなくて。下手になるからw
198名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:05:42 ID:6e08ArTQ0 BE:113358847-
リーグアンは他のリーグより観客の盛り上がりとかは今一なんだけど
試合内容とかは結構面白いんだな。
199名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:06:28 ID:53qFkacy0
ケガしないように祈る
200名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:07:36 ID:JyTIKApf0
ルマンってHP持ってないの??
201名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:10:24 ID:jPGhjqia0
>>162
足も結構速いし運動量もありますが
202187:2005/07/29(金) 14:10:28 ID:xBSXRpZp0
>>191
そうか「プチ・ジダン」か・・・
「ソレイユ(太陽)」の方がかっこよかったな・・・
203名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:10:33 ID:qtSRJjtr0
ヨメさんスッチー? 
204名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:11:45 ID:fJEZewST0
752375123127537217327173757127372277512375521751271532757123
123127537266644444666616123127537217327112312753721732711571
321755691231275372173271599917375712737227751237552137227751
137228237552435236637227751237594675123127537217327173757127
753282135774572191387512312753721732796133146666644499961221
111817512312113365962375751231275372173297512312753721738122
318235733247753296697512312753721732717375712732351774497532
737571273423127537217327173757127372277666662312753721732717
782717375712737227751666666557733112692323751963216666446675
582312753721732717375712737962312753721732717375712737227785
283721732717375712737227751692753721732717375712737227751693
381275372173271737571999999231275372173271737571273744499177
751237552175127153275712371217512375521751271539997512375521
117539675123755217512715327571237121751237552169691237552175
575123759675123755522175127327571237666444499975123755217512
751237552179999994444444444444499995553332277772375521751271
237512312753721732717375712737227751237552175127153275712373

ペイント開く>テキストボックス開いて上記数列をコピペ>黒色で背景塗り潰し
205名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:12:20 ID:40EvH3qh0
1部でもっともっとシンプルプレーを体に覚えこませてほしい
いっっっっつもコネコネしすぎてチャンス潰してたから、あっちにいってシンプルプレーに切り替え始めたのは素晴らしい成長

2008年は、松井や大久保や阿部に代表ひっぱってってもらわないとならないんだから
206名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:12:25 ID:cEbDNWZ60
ルマンのユニ、今となっては結構いいな。ソレイユって感じだ!
松井は変にビッグクラブ行かない方がいいんじゃないかね〜
でもバルサだったら行ってほしい気も・・やっぱこいつは見てて楽しい!
207名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:13:25 ID:RVqYczcZ0
>>206
おまえ凄い事言うなw
208名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:14:32 ID:qerj0wLP0
お前ら日曜深夜開幕だぞ
スカパー組はch300そろそろ契約しとけよ
209名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:15:45 ID:mTBes0i60
>>89
これ衝撃だな。バスケでいうと仙道だな。顔は尾崎豊だ
210名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:16:01 ID:7lvQ58C90
ル・マン放送枠固定だけは辞めてくれ。
211162:2005/07/29(金) 14:18:37 ID:rOJ2dDs5O
>>201
いや、だから特別速くない(田中達や大久保みたいなの)といっとるわけで。
遅いとはいっとらんでそ?運動量はあまり無いと思うのはJ時代の印象
212名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:19:59 ID:L37tLg2K0
今日いいとも出てたろ?
213名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:21:58 ID:/3pGZqXD0
足は普通だな。
運動量は結構ある。
特にU-23に選ばれてからは、守備の意識高くなって守備でもかなり追いかけるようになった。
214名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:23:13 ID:eYoJRrpX0
でも、一番いい感じだよね。
この調子でルマンでがんばってそれが認められて
リーグ1の上のクラブへとステップアップしていってほしい。
215名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:24:46 ID:mSmap0X60
>>211
Jの頃から運動量はあったほうだと思うよ?
テレテレした動きするから、怠け者だと思われがちだが
実際はそれなりに動いてる。
216名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:25:00 ID:QoLM5vvS0
一部昇格のルマンに完全移籍して年俸一億ってことは
チームも松井を相当高く評価してるってことだから。
開幕の活躍次第ではドイツW杯で日本代表として呼ば
れるかもね。まあ、将来の10番候補なのは間違いない。

217187:2005/07/29(金) 14:25:13 ID:xBSXRpZp0
「松井」に「リトル」なんて付くと、不吉な予感がしてならない
218名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:25:17 ID:qtSRJjtr0
リトル松井 
219名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:28:20 ID:cEbDNWZ60
俺がはじめて見たのって、京都でカズと一緒にやってた頃だった
あの時、思ったね、こいつは将来フランス2部リーグあたりにいって、昇格させてヒーローになるなって。
今それが現実になってる。
220名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:28:21 ID:kZY+4YwW0
>>218
ヤメレw
221名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:29:33 ID:cU01XiMl0
>>219
平山はどうなります
222名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:30:01 ID:KB7w6cz00
>>219
Ω ΩΩナ…ナンダッテ-!
223名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:34:13 ID:yJl9njuo0
おめでとおおおおおおおおおおおおおおお



そういえばアンは?w
224名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:34:52 ID:eTc8mWOO0
225名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:35:19 ID:cEbDNWZ60
平山は、10年後、今あの人は? に出演。
226名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:35:24 ID:y3oKVoVT0
なんか、松井みてると変に一部に拘って弱小チームに入るより、
2部リーグ辺りから海外に挑戦するケースをもっと増やして欲しいと思った
227名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:36:10 ID:26Ya1qTQ0
ケインコスギとカレーのCMに出てたな
228名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:37:29 ID:tMAH5Guu0
>>227
ワロスww
たしかに似てる
229名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:38:59 ID:vOuUx3fN0
そうか。だから森本未来気になってたんだw
230名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:39:30 ID:6bf1bBr80
>>227
てかあのCMのケイン面白い
パワーが漲ってるときの表情はたまらんな
231名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:41:46 ID:qerj0wLP0
     _-――ゞ―-_
   /          \
  /            |
  |    彡丿川川ミミミ |
 |  ノ        ヽ |
 |  | ミ≡≡  ≡≡彡|
 |  | ≪●   ・●≫ ||
  (6|_.|     。 。    ||)
   ヽ|  _____  |
    | \     /  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    λ  \ー/   ノ < うるせーバカ
       \___/   \___________
232名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:42:00 ID:yJl9njuo0
>>211
運動量あるよ
だからサイドもできた。
守備は下手だけど運動量で何とかカバーしてた。
でも軽いプレーをするのがちょっと気になってた
フランス行って封印したみたいだね
ゴール前では相変わらずやるみたいだけど
233名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:43:56 ID:npTvuPX40
>>224
こりゃあいい
234名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:44:37 ID:QFNL8K5/0
ジダンつーかジャウミーニャみたい
235名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:44:44 ID:HQHMlXr00
素直に応援できるな。頑張れ。
236名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:47:48 ID:D0AvrTbUO
にしこりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

キタ━━━━━━(  ゚∀゚  )━━━━━━!!!!!!!!

キタ━━━━━━━━(    ゚∀゚    )━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!
237名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:54:34 ID:GMI5/P1o0
いびょんほんににてる。
238名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:57:52 ID:MSq0CG+AO
大輔は天狗になってないとこもいいな
239名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:57:58 ID:0s3WW6u10
>>149
サントスの代わりに使おう!今すぐ!
240名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 14:59:42 ID:wra1XwUR0
中村と似たタイプかあ。
中村のように「良いときは凄く良いけど、駄目な時はもうどこにいたかわからないくらいとことん駄目」
っていうムラのある選手にだけはならないで欲しいなあ。怪我が多い選手はそうなりやすいし普段から
気をつけて欲しいね。
241名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 15:04:27 ID:BfUL2KKR0
>>212 森山未来
242名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 15:09:01 ID:ZfitgeWZ0
こういう何でもできるタイプは最近多いな。
魅せるプレーは秀でてるが。
あとはシュートをもっと丁寧にしてほしい。
243名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 15:09:46 ID:vOuUx3fN0
森山だったか・・・orz
244ふわふわ:2005/07/29(金) 15:15:58 ID:rEEefbCA0
でも中村は去年ぐらいからすごく成長してて運動量も格段にあがって、レッジーナ
でもよくパスが回ってくるようになったしね。サッカーは特に中盤の選手で世界ト
ップレべルになるとフリーランの回数で評価されてるからどんだけ動けるかがテー
マになってくると思う。
245名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 15:19:33 ID:IWZLp3lA0
ガンガレ
246名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 15:21:16 ID:L2ldZeKy0
稲本と対極の移籍の仕方で成功したね
若いうちに移籍するならビッグクラブよりも出番の多いところだな
247名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 15:25:14 ID:zuorssan0
小野もJデビュー年あたりは変態テクとか変態パス見せてたが
シンプルシンプル言われて本当にシンプルパサーになったよな
未だにたまに変態テク飛び出すが
マチュイにはシンプル度合の少ない前でチャレンジして変態テクニシャンの
道を突き進んでくれ
248名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 15:28:48 ID:qtSRJjtr0
ルマンコ
249名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 15:29:15 ID:vtnCvM/U0
ESPNって何ch?
250名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 15:44:51 ID:vOuUx3fN0
>>249
300ch
251名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 15:52:16 ID:L2ldZeKy0
>>247
単純にポジションの問題があるけどね
252名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 15:54:51 ID:9uy2hmiN0
松井で抜いてる俺は勝ち組だな
253名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 15:56:32 ID:cEbDNWZ60
ESPN、デジタルだから見れないんだよな。
ホムペとかで中継してほしいよ。
254名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 16:04:00 ID:TytWAHkd0
>>250
thx
今300chにしたら見れたけどこれはサッカーも見れるんだろうか
255名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 16:06:56 ID:8X55dDPL0
2005/7/31/日 深夜0:45 【生中継】サッカー 2005-06 フランスリーグ 第1節 ル・マン VS リヨン
256名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 16:11:37 ID:JyTIKApf0
nyにエンコして流して。
257名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 16:19:04 ID:TytWAHkd0
明日はマルセイユ
258名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 16:19:24 ID:4ji3nw4k0
>>254
観られるよ。
259名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 16:20:27 ID:vZqHdk0m0
       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
260名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 16:22:21 ID:tm+t6pWsO
84 THX やっとおもいだした。 かお 似すぎだよ どっちも 京都。 大輔は前園さんの後輩 真夏の鹿実出身。監督の松沢さんが一目見た瞬間 いただきまーす。ってその才能に惚れた、とサカマガに載ってる。ただ足は遅いしキープしすぎといっている。
261ジーコ 試して!:2005/07/29(金) 16:34:32 ID:tm+t6pWsO
大久保  久保  大黒
  茸     松井 
 今野     小野 
相馬       鍛冶
  中沢   岩政  
     テソ    
262名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 16:41:25 ID:0s3WW6u10
>>261
12人いる!!
263名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 16:42:34 ID:tiEcrq7eO
4―4―3wwww
264名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 16:59:14 ID:x9nMIJ2VO
いまだに相馬の名前を挙げる奴ってJを見てないのか馬鹿なのか・・・
265名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:03:13 ID:6bf1bBr80
>>264
レアル戦でまたちょっと評価上がったからじゃない?
266名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:04:11 ID:/3pGZqXD0
抜けない三都主見てたら、誰か抜けるヤツをと思ってしまうんだろ。
267名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:07:25 ID:H5OpcimG0
相馬に文句言うんだったら岩政のほうが・・・
268名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:08:31 ID:x89a8XMY0
当たりが強いリーグじゃ通用しないからフランス出たくないとか自分で言っちゃってる奴でしょ?
269名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:08:31 ID:RS7KJOKCO
昨季の半数のメンバーカワイソス。上がったとたんにお払い箱かい
270名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:09:02 ID:CzVDB7/50
同じコネラーでも
松井は中村と違って前に突っかけるドリブルができるし
流れの中から点を取るのも巧いから期待してる
271名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:10:10 ID:TdBduGTQ0
>>268
リーグドゥーはガチガチのフィジカルサッカーだってよ
リーグアンはもう少しマシらしいけど
272名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:10:10 ID:bP+W41ql0
相馬って中学生みたいなフェイントでサルガドにあっさり潰されてたあの相馬ですか?
273名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:10:47 ID:qerj0wLP0
>>269
逆に言えば半分も入れ替わった中開幕スタメン保持した松井はすげえな
274名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:24:02 ID:fL12NxAW0
中蛸より期待が出来る。頑張れ
275名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:28:25 ID:tm+t6pWsO
264 じゃ 誰なら左いいんだよ おまえ 相馬なめんな この沈下す!
276名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:31:22 ID:UWfl5UBN0
>>275
夏休み楽しんでますか〜( ´,_ゝ`)
277名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:35:40 ID:Z5WB6xEKO
>>275
うっせーよムシキングでシコってろハゲ
278名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:37:37 ID:ENRMNega0
昔と比べると周りもみえてるし無駄にこねなくなって
判断力がよくなってるしいっぺん代表でみてみたい
279名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:39:55 ID:CuSSh4gX0
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│                
└───‐┘ξノノλミ       ウリの!ウリの!ウリの話をしるゥゥゥ〜〜〜       
        ξ #`Д´>__  __ 2分だけでもイぃイぃイぃイぃぃぃ〜♪  
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__>___> __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
280名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:42:54 ID:tm+t6pWsO
自分がムシキングやっててハゲてるからそうかんがえんだー PPPっ 薬のもうね♪W
281名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:47:17 ID:Cp5CJ3oh0
1部でもベストイレブンに選ばれるようにがんばれ
282名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:51:16 ID:Z5WB6xEKO
>>280
夏厨にお似合いの遊び=ムシキング
283  :2005/07/29(金) 17:51:19 ID:AXtXgFCn0
喧嘩すんなってwwwwwwwwww
相馬って雑魚じゃん!クズじゃん!あいつに将来なんかないじゃん!
てか相馬って誰だよ!J2?JFL?
どっちにしろ雑魚以下の選手だよきっとwww
284名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:52:15 ID:Z5WB6xEKO
>>283
同意
285名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:53:27 ID:wKIdTRLL0
いきなりリヨン戦かよ。きついな。
でもリヨン戦に出れるとはフランスに行った甲斐があったな。
286名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:54:06 ID:xBSXRpZp0
ああ、今年も夏だなあ・・・
287名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 17:54:33 ID:BBri/lCF0
松井について語ろうぜ
288名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:02:55 ID:V7no0VoH0
にしこり

289名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:04:58 ID:lngFE83V0
え?ESPNで今夜ってこと?こりゃ観なきゃいかんね!
290名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:06:42 ID:rZ/qsK8u0
89の動画見たけど、ド変態だなw

まぁ、いいところだけ編集してるってのもあるだろうけど
応援してるチームにあんなの居たら惚れるよな・・・。

あのオーバーヘッドとかアリエナス
291名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:07:21 ID:+4gh9NcL0
>>289
リーグ案の開幕は今日だがルマンの開幕は明日の夜だぞw
292名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:08:28 ID:YALLu21F0
京都の時からスタジアムで見ると「今、何やったんだ?」ってプレーが多かった。
特に遠いサイドだとわけわからん時がある。
帰ってビデオで確認して「おおー」みたいな。たまにビデオでもわけわからん時もあったけど。
ああいう意味不明プレーの方向で突き進んでもらいたいものだ。
293名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:09:04 ID:lngFE83V0
>>291
なーんだてっきり今夜かと思ったよw
294名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:09:50 ID:tm+t6pWsO
ヴェルディーの相馬だよ。元アントラーズのじゃないよW 岩政と大岩がいるからJ最小失点だし…ヘッド武器なるよ。岩政。 松井もよくやってるし楽しみだ。大黒は( ) いれるのわすれたんだよ、 。443WWW
282 ちゃんと薬のもうね♪
295名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:10:15 ID:HtRl/KkF0
キウミエント来たんだね
296七誌:2005/07/29(金) 18:10:22 ID:b1VLwqTz0
完璧、サントスぬいてるな!
297名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:10:51 ID:HtRl/KkF0
松井の番号は?
298七誌:2005/07/29(金) 18:13:03 ID:b1VLwqTz0
キウミエントまじっ?すか
299名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:14:17 ID:Z5WB6xEKO
>>294
じゃあどんな薬飲めばいいのか処方箋出してくれない?
まぁ、厨には処方箋なんてわかんねえかwww
300名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:14:43 ID:HtRl/KkF0
>>291
マジっす
301名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:16:28 ID:HtRl/KkF0
>>298

レンタルで
302名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:18:44 ID:tm+t6pWsO
田原 平瀬 って先輩だったはず 果実の。むかし レコバみたいなこねくりからパスだしたことあるよ、松井 ウマーなかんじ。
303夏だねぇ:2005/07/29(金) 18:20:01 ID:BKHviDbz0
ID:tm+t6pWsO
ID:tm+t6pWsO
ID:tm+t6pWsO
ID:tm+t6pWsO
ID:tm+t6pWsO

携帯夏房氏ねwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:22:10 ID:UWfl5UBN0
296 名前:七誌 :2005/07/29(金) 18:10:22 ID:b1VLwqTz0
完璧、サントスぬいてるな!

こいつはID:tm+t6pWsO だろ

友達と夏休み楽しんでろよ( ´,_ゝ`)
305名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:25:06 ID:tm+t6pWsO
303 ちゃんと薬のもうね♪             処方箋は汚舞のDr.じゃねーから シラネ。氏ねなんて簡単にいっちゃダメでちゅよ♪ 沈下す WWW ごきげんよう (^ .^)y-~~~
306名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:27:58 ID:n0Raa+1K0
いきなりリヨンですか

中田のデビュー戦並みに、一発かましたれ〜!!
307名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:34:01 ID:Z5WB6xEKO
>>305
なに処方箋にマジレスしてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ飽きたからもういいよ
308名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:43:36 ID:kuQU3AS10
動画みたけど普通にすごいじゃん!
ジーコ、呼んでやれよ!
309名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:45:13 ID:M3xc/fXk0
wがWだと馬鹿だからやめたほうがいいよ
310名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:46:45 ID:cU01XiMl0
そういえば奥さんはチャンネラーだったね

みてますか!?奥さん大輔大人気シルヴプレ!!
311名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:53:43 ID:76ieIx9mO
リヨン相手には普通に負けるだろうから出ないで怪我完治させてほしい
312名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:53:49 ID:6ArxYMikO
>>291
>>293
ル・マンの試合は7/3125時(8/1午前1時)だぞ
313名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 18:56:44 ID:O2Tu884O0
>>309
うはwwwwwwwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 19:04:55 ID:okA9pMWTO
>>10
どうだった?
315 :2005/07/29(金) 19:10:03 ID:lngFE83V0
>>312
コージーが明日夜でマチュイが明後日夜ねサンクス
316名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 19:17:35 ID:oY2x0N7W0
エッシェンってリヨンからどっかでかいとこに移籍したんだっけ?
317名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 19:31:18 ID:lFPRja3Y0
>>297
10らしい。よくわからんが…。
318名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 19:49:41 ID:+N21Sf3M0
フランスリーグって2部上がりのチームと1部がやったら
7-0とかしょっちゅうあるからな
正直、リヨン相手じゃ引き分けることすらほとんど不可能だろう
319名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 19:54:50 ID:02i0fZtt0
>316

チェルシーと交渉中だがリヨンがもっと金要求してるので中々決まらない。
320名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 20:53:44 ID:Vx6AwHuY0
LGがんがれ
321名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 21:01:58 ID:RS7KJOKCO
ウイイレ9でルマンは使えるの?
322名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 21:17:40 ID:KB7w6cz00
使えるだろ それよりセリエはどうすんだろ
323 :2005/07/29(金) 21:18:40 ID:WTafed6s0
>>322
結局どこがセリエAに残るのかね
324名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 21:24:36 ID:CKQ7Js1u0
>>318
レアルが0-3で負けるのがサッカーだ
何が起こるかわからんよ
325名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 21:29:51 ID:ENRMNega0
>>322
今年昇格のチームだから多分つかえないだろ
326名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 21:31:38 ID:qWEduYS60
リヨンもルグエンからウリエ先生で崩壊寸前なので何があるかわかりません
327名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 21:38:34 ID:KB7w6cz00
>>323 ↓というかんじ?

セリエA
7        メッシーナ   ←財政難 セリエB以下へ(8/2上訴)
16 降格   ボローニャ  ○繰り上がりの可能性
19 降格   ブレシア
20 降格   アタランタ

セリエB
1 昇格   ジェノア     ←八百長疑惑 セリエC1へ
2 昇格   エンポリ     ○
- PO勝ち ペルージャ   ←財政難 セリエC1へ
4 PO勝ち トリノ       ○
5 PO   トレビゾ     ←A昇格要求 ○繰り上がりの可能性
6 PO   アスコリ

ボローニャ、エンポリ、トレビゾ、トリノがセリエAへ そして20枠→21枠?
328 :2005/07/29(金) 21:43:42 ID:WTafed6s0
>>327
トリノもあかんやろ

ただし、トリノ、メッシーナについては過去のローマ・パルマ等にたいする
悪例の裁定が出てるから、かなり生き残りそうだが・・・はてさて
329名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 21:45:53 ID:KB7w6cz00
うわっトリノ加えてもうたー納税問題してるんだねorz
330名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 21:47:36 ID:p7XzQGpX0
ボローニャも雲行きがあやすぃ
331名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 21:47:53 ID:WTafed6s0
>>329
そそ

向こうの新聞のサイト見たんだけど(あんましイタリア語は読めないけど)
トリノ・メッシーナについては行けるんじゃないか、とか書かれてた

つーか、どれだけ借金あんだよアソコのリーグ
332 :2005/07/29(金) 22:00:28 ID:yuyfdKqN0
松井大輔 vs ジュニーニョ・ペルナンブカーノ

いいねぇ〜
333名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 23:06:01 ID:ZfitgeWZ0
今月でスカパー解約しようと思ったんだが。
334名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 23:29:04 ID:FMEMsHZu0
89見れね。
335名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 23:32:48 ID:Hv1k/1y40
>>334
ノートン切れ
336名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 23:51:10 ID:gV3OllRQ0
>>332
ベルナンブカーノいいたいだけちゃうんかと
337名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 23:53:50 ID:QoEIZhak0
ベルナンブカーノのフリーキック・・・うへへ
338名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 00:13:43 ID:7M5w6Ebi0
ジュニーニョ・ベルカンプナーノじゃなかったっけ?
339名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 00:29:42 ID:vjb2IzZs0
>>331
急に査定が厳しくなったのよ、この2,3年。
340 :2005/07/30(土) 00:32:45 ID:HCJ/IuCP0
341名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 00:43:16 ID:eBUFxZnT0
トゥーロンでサーカスプレーかましまくってたのが印象に残ってるな。
仏は空気があうんかね。
342名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 00:53:37 ID:bCqP3yDt0
トゥーロンの時はサーカスってほどでもなかったと思う。
343名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 00:58:04 ID:kkYfTk2r0
つーか松井こそマルセイユに行くべき選手だよなあ。今マルセイユの
OHはコケ、ナスリ、バトレスというあまりにもヘボい面子だし、松井なら
余裕でスタメン、チームの核となれるのに・・・
344331:2005/07/30(土) 01:00:33 ID:TqM2j+n10
>>339
とはいえですな
やはり前例とゆーものは有効なわけで・・
「あの」温情がどーゆー影響を今回及ぼすか、ですな

>>341
あれでサーカスとゆーなら、普段はry

>>343
大輔過大評価(・A ・)イクナイ!
つーか、使いドコロに困る選手ではある
引き気味のFWなんて最高なのかもしらんが
345 :2005/07/30(土) 01:08:11 ID:OXfdp+t50
リュインドゥラってマルセイユにまだいるの?
346名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 01:09:47 ID:c5vIa55O0
最強超人
ロビーニョ・ベルカンプアドリアーノ
347名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 01:11:10 ID:K0thzbay0
    前田
松井    田中(達

代表でこの3トップが見てみたい
このまま順調に成長した場合に限るけど
348名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 01:17:51 ID:YqWj647LO
>>347
両サイドに縦のスピード無いし誰が点決めるんだよと釣りにマジレス
349名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 01:40:10 ID:sGtPUDr10
>>348
達也はスピードない?
つーか、前田は今狂い咲きしてるだけなよーな
能力はあるんだが・・・

むしろ漏れは高松の方に期待してたり
350名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 01:52:09 ID:iwGWkN+M0
最強超人
ロナウビーニョ・ベルカンプアドリアーノ
351名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 03:01:31 ID:MfXbdSpD0
>>347
個人的には

    田中(達)
松井        大久保

が見てみたい
352名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 05:12:32 ID:O4klcJVf0
アンジョンファンがデビュー戦でゴール決めたぞ!
353名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 05:20:38 ID:avJ/qM820
前にやべっちFC見た時は度肝ぬかされた
何故ジーコ呼ばないんだって気分だった
とりあえず1部頑張れってことか
354名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 05:32:05 ID:Xe1N9wee0
>>89のファイル誰か再うpしてください
355名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 06:16:40 ID:UhZ5nZu4O
松井頑張りなさい
356名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 06:31:35 ID:L9fHE+5J0
>>354
5862に残ってるぞ
357名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 06:34:01 ID:rC0y1EN30
たまたまスポーツアイが見られる俺が来ましたよ。
日曜日の深夜ってことは、日付としては月曜日か。
たまには見てみるか。
358名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 06:35:02 ID:ru/CiESJ0
がんばれよー
359名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 06:39:49 ID:JWYyUG3kO
松井、代表で見て〜〜よ!
360名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 06:42:42 ID:zQ6iXjhf0
結局背番号はどうなったの?
361名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 06:45:23 ID:wjdzaipa0
現地の人は口をそろえて松井は1部リーグでのほうが活躍できると言ってるな。それを信じよう。
362名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 06:47:04 ID:O4klcJVf0
また脳内ソースか
363名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 06:53:33 ID:DW4wG8+E0
いま、やべっちみたー
めちゃくちゃうまいな
ハイライトだとは言え、かなりうまいのは一目瞭然
中村の進化バージョンか
364名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 07:04:01 ID:0Xig5lOC0
>>89
これはもう見れないの?
365名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 07:09:23 ID:TXtky80H0
366名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 07:10:51 ID:0Xig5lOC0
>>365
ありがとん
367名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 08:01:58 ID:6gPmZ09r0
動画なんで落とせないんだろう  プロバがアク禁なのかな
368Socket774:2005/07/30(土) 11:59:46 ID:C84H6ReH0
>>367
ロダの制限だろう、たぶんだが
みな分割ダウソとかしたらすぐつまるがな
暇な夏休みの学生の多い時期だしな
369名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 13:41:05 ID:DX+1rYzl0
>>336−338
誰か突っ込んだれよと
370名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 14:03:31 ID:PW2pnNvS0
アンがゴール 松井も頑張れ
371名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 14:06:17 ID:GkYLUuyT0
>>363
実は全くタイプ違うよ
大輔はFKヘタだし、パサーというよりはドリブラーの要素の方が強いと思う
あえて例えるなら超劣化型フィーゴ

でもそんな大輔が(・∀・)大好きだ
372名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 14:08:45 ID:PW2pnNvS0
ドリブルそんなうまいかなぁ
キープは得意でパスもうまいから
小野の攻撃的なタイプだと思ってた
373名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 14:12:26 ID:GkYLUuyT0
>>372
長い距離のドリブルはしないね
キープドリブルっつーか、もらって1,2タッチで相手から身体をずらすドリブルが上手い
確かに小野の攻撃的なタイプっつーのがあってるかも

去年、2,3試合見たときはコネコネ(グリグリ)も結構改善されてたし期待大(・∀・)
でも、多分SHよりはWGとかCFとか、前目で使ってあげた方が
あのテクはゴール近くの密集地帯でこそ生きると思う
374名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 14:21:20 ID:1l7PQCK00
大久保と松井とソウタの3人が代表のピッチに立つ夢をみた・・・
あと徳永も。
375名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 14:48:01 ID:6/S5IZca0
松井自身はどんな選手になりたいんだろうね?

漏れはフィーゴにジダンのひらめきを足した選手になってほしい
376名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 14:49:26 ID:GVm/Xyh50
>>375

無茶 言うなよ
377名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 14:51:09 ID:GkYLUuyT0
>>375
漏れはむしろデルピエロのよーなプレイヤーに
いや、ファンに起こられるだろうけど、あくまでタイプとして
FWで使ってほしいなぁ
378 :2005/07/30(土) 17:01:52 ID:HCJ/IuCP0
スタメン予想

・ルマン

GK   プレ
DF   O.トマ
DF   フィシェール
DF   セルダン
DF   ボナール
MF   ファンショーヌ
MF   オクール
MF   松井 大輔(元日本代表)
MF   F.トマ
MF   ロマリッチ
FW   リュコ


・リヨン

GK1  クペ(フランス代表)
DF12 レベイェール(フランス代表)
DF3  クリス(ブラジル代表)
DF5  カサーパ(ブラジル出身)
DF24 モンソロー
MF14 ゴブ(フランス代表)
MF26 ペドレッティ(フランス代表)
MF7  ディアラ(マリ代表)
MF10 マルダ(フランス代表)
FW22 ビルトール(フランス代表)
FW9  カリュー(ノルウェー代表)
379名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 17:13:58 ID:JiUNGoXE0
カリューって密柑にいたあのカリュー?
380 :2005/07/30(土) 17:18:14 ID:HCJ/IuCP0
YES、どこから移籍してきたか忘れたけどバレンシアにいたカリューです。
381名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 18:29:08 ID:JiSE8H8/0
普通に何もできずに惨敗するのかな。

382名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 18:30:21 ID:e1cz+5BK0
ξに負けるな
383名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 18:33:41 ID:S7WRewg80
和製フィーゴといえば
J2時代の寺川を連想してしまう
384名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 18:39:56 ID:EOfpcZp5O
欧州遠征で、中村と松井並べて欲しい!中村はパサーに徹し松井はどんどん前にしかけてく。
ボランチは小野&中田でさ。
385名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 18:42:38 ID:0+Z6HCB7O
つまらん。おまえの話はつまらん。
386名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 18:43:00 ID:JiSE8H8/0
>>384
誰が守るんだよコラ。
387七誌:2005/07/30(土) 18:50:42 ID:U5qw/QAF0
中村と松井って・・・・凄い大博打なようなきがする。でもそれぐれぇしないと
日本は強くなんないよな?
388名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 18:51:26 ID:gocGJS9x0
>>386
そのための鈴木です
389七誌:2005/07/30(土) 18:54:56 ID:U5qw/QAF0
少なくともサントスよりは使えるとは思うが
  これいかに?
390名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 18:57:14 ID:5z/Zqwex0
>>389
サントスとはポジションが違うと思う。
4-4-2のサイドのMFぐらいじゃない?ポジションでかぶるのは。

SBとかWBとか松井はできないだろうし
もっと攻撃的。
とはいえもともとサントスもそういわれて棚w
391七誌:2005/07/30(土) 18:57:57 ID:U5qw/QAF0
サントスをSBに使い始めたのがそもそもの間違いではあるまいか
 なんか攻撃の時も中途半端だし・・・。まだ三浦の方が良かったな
392七誌:2005/07/30(土) 19:02:07 ID:U5qw/QAF0
>>390
すんませんMF限定でいっていました
 話がそれましたが松井君には頑張ってほしいです
高校時代からのファンだったんで・・・
393名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 19:18:10 ID:YpdqyIiU0
SBを徳永にすればすべてオールOKだろ?
394名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 19:19:26 ID:GRd2Hehc0
エリックカリエールってどこ行った?
395名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 19:21:19 ID:uDsABn09O
監督が開幕先発を約束しているのになんでベンチスタートが濃厚って書いてあるの?
396名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 19:23:12 ID:JiSE8H8/0
>>395
おっちょこちょいだなお前。
397名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 19:24:40 ID:2swxWBRP0
アシストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
398名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 19:27:42 ID:68KwLwkp0
そんなことよりナカタコってまだ首じゃないのね
399名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 19:32:09 ID:8weVjDg50
>>397
ほんと?てか今やってんのか
400名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 19:42:43 ID:dYC68ZaE0
ナカタコのマルセイユデビュー前とは大違いの賑わいだなぁ
期待度の差が伺える
401名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 20:47:02 ID:xUJxbRCl0
素人の俺には、ナカタコさんの何が凄いのか分からない・・・
402名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:09:06 ID:TUO8tGL80
>>401
あのユーティリティさはスゴイよ
正直この前のサイドやってたときはサントスよりよかったしw
403名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:11:19 ID:twEEv0PZ0
>>402
同意。三都主より遙かにいい。
てか三都主直接変換できるのか。。。
404名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:12:50 ID:bCqP3yDt0
勝てるチャンスはあると思うから頑張って欲しい。
でも引き分けで御の字、負けで妥当と思う自分も同居しているorz
405名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:13:31 ID:Vfm3JX5yO
>>403
携帯でも一発変換だよ
三都主
406名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:14:22 ID:U4gNJiFC0
活躍してくれー!
407名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:15:34 ID:rc0NRCg/O
松井すごいな!リヨン相手に先制点
408名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:22:04 ID:TUO8tGL80
>>407
マジで?
今なんか向こうのサイトが繋がらない(´・ω・`)

どっか見れるとこある?
409名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:23:02 ID:ePafM4MS0
いや明日でしょ試合
410名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:24:25 ID:1RyAyf1H0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:29:01 ID:TUO8tGL80
(´・ω・`) ORZ
412名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:31:03 ID:YswcLCyY0
>>89
流れたみたいだから、再うpしてほしー
413名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:36:21 ID:/P6dq1VQ0
来週、いきなり日韓対決じゃないの?
414名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:40:25 ID:SjBogMSa0
>>408
松井スレより
Coolで見れるみたいね。

252 : :2005/07/30(土) 09:52:54 ID:pgWG2oAw0
1日
AM1:00 LIVE French League (Le Mans Vs Lyon) (Live) 足球二台


253 : :2005/07/30(土) 09:53:36 ID:pgWG2oAw0
P2Pテレビ 「Coolstreaming」スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1116314207/
415名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:43:39 ID:TUO8tGL80
>>414
(´・ω・`)ノ ありがとう
416名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:55:05 ID:q7OGSzf8O
先発?
417名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 21:59:31 ID:9P3QbZL30
重くなって見れなくなるから宣伝するなよ。

専用のスレあるんだから。 善意が荒らしに変わるぞ。
418名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:06:48 ID:9RjHq1Lx0
そうだね。俺は見ないでスレの流れ読み取って試合見るわ。
419 :2005/07/30(土) 22:23:16 ID:H1TuObOJ0
明日ってか数時間後だけどコジコジ出るの?
420名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:39:02 ID:/vwxHsao0
F・ダバデイが絶賛してたな。単身(既婚だが)フランス2部に乗り込んで、スポンサーなし、実力で認めさせた。
テクもハートも素晴らしいって。金に目がくらみ、村に残った中澤は最低、とも言ってた。
421名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:43:54 ID:mm8zSW6L0
ダバデイ如きに何がわかるって感じだ。
422名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:44:40 ID:/9hFdyOx0
>>420
来年五輪だってのに金銭的にも得もしないしスタメンで出れる保障も無い
から試合勘なくなって代表干される可能性すらあるのに海外行かないから
最低ってのは国内=糞、海外=本物なんていう薄っぺらい思想を
持つ駄馬ならではだな。時期と環境によっては国内の方がいいときもある
423名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:44:45 ID:ZQjRF4gNO
中沢はクズ!金かよ
424名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:45:21 ID:O4klcJVf0
ダバディは海外組だと誰でも絶賛してるよ
それで大黒なんかはこき下ろす
425名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:48:38 ID:/vwxHsao0
>421おまえより餓鬼のころから世界レベルのプレイは確実に見てるわけだが・・・。
426名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:48:40 ID:c0ZtnX0Q0
金に目がくらみってほどの金額でもあるまい。
大差ないだろ。
あとは戦略的判断にすぎない。
それをあんな外タレにとやかく批判されるいわれはないはずだ。
中澤はアンパオ
427名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:49:07 ID:/P6dq1VQ0
今、ESPNで特集やってるけど、
監督さんのインタビューで
松井はこのチームのアイドルだよ。
中心選手の一人なので明日はスタメンだってさ。
428名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:49:11 ID:VDQhrYdm0
ダバディーなんて、JとCとKを統合リーグにしろとか
もうW杯は必要ないとか酷いもんだよ
429名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:49:16 ID:ib2xNQZ1o
日本人初の仏一部リーガーか
まあ頑張れ
430名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:51:03 ID:1lfLTPsuO
いやいや蛸
431名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:51:38 ID:CHqMpCj80
ヽ(´▽`)ノ
研究用のチューナーで見られるぜ
432名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:51:40 ID:VR6MLYD10
>>429
中田コ・・・
433名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:52:30 ID:6/S5IZca0
>>428
韓国面に支配されてますから
434名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:53:36 ID:8GpSLvVc0
>>432
むしろ廣山
435名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:53:45 ID:/P6dq1VQ0
ESPNは松井・中蛸・アンジョンファン・俊輔と、ウハウハだな。
436名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:54:19 ID:r9GAWf/l0
>>429
( ゚д゚)
437名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:55:37 ID:/vwxHsao0
イロジャマは無視か
438名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 22:58:41 ID:FdgU/qTY0
>>425こういう奴に限って何もしらないw
439名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:00:49 ID:/xeSiaNn0
ダバはあれだ、脳内お花畑世界の住人さんだぞ。

簡単に言うとみずぽとかのお仲間だ。
440名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:01:02 ID:PW2pnNvS0
>>438
ダバディが知ってると425は言いたいんだろ
よく読んでから書き込もうぜ
441名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:03:37 ID:TSiYwyDB0
>>422
五輪なら松井も中澤も関係ないな。
442名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:06:09 ID:49DG+vZB0
ダバディは悪い人間じゃない。むしろいい人。それはわかる。
ただ、ぼっちゃん特有の地球市民感覚にはちょっとついて行けん。
W杯がなくなるっていうのはちょっとわかる気がする。
KリーグとJリーグが統合は今のところありえねーな。
443名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:06:23 ID:3+msFI9a0
松井ワロスwwwwwwwwwww
開幕戦先発もミス連発でスタンドからブーイングの嵐ww
途中交代命じられてやんのwwwwww

こりゃもう先発ないなwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:10:08 ID:bCqP3yDt0
マタキタコレ
445名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:12:06 ID:PW2pnNvS0
>>443
今まで結果出してるし1試合ダメだっただけでそれはないだろ
446名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:18:31 ID:r9GAWf/l0
試合って、明日の25時あたりからじゃないの?
447名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:21:53 ID:dFUAa12E0
>>443
ガム男?
448名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:30:12 ID:TUO8tGL80
ダバディの場合
「理想のチームはチェルシーのように、国籍関係なくスゴイ選手が集まるとこ(モウリーニョ前)」
とか言ってたんだが

それじゃ地元密着なんてのはできないんだよなぁ・・・
そこがわかってない

とっちゃんぼうやだな
449名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:31:48 ID:WnMuT67W0
>>445
釣れたw
450名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:37:08 ID:PW2pnNvS0
>>448
でも何故か人気でてるんじゃないの?チェルシーは
451名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:41:01 ID:TUO8tGL80
>>450
アレだけつよけりゃね
でも、ジョーコールとか、ランパード、ジョンテリーっつったイングランド代表選手も使ってるし
モウリーニョも「イギリス出身の選手を使っていきたい、地元に愛されるチームにしたい」つってる

ダバディはやっぱ「タレントコメンテーター」だと思う
セルジオ越後と同じような感じで自分では闘わず周囲から口を出すと
トルシエの時は側面援護だったんだろうけど
452名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:41:04 ID:DLskrO5x0
>>450
テリーとランパードの活躍のおかげじゃない?
453名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:45:34 ID:dYC68ZaE0
セルジオと同じ?

ダバディってプロ経験者?
454名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:48:31 ID:TUO8tGL80
>>453
あ〜、ごめんごめん。
外から口出すだけって意味で

1974年フランス生まれ。高校を卒業後に米国UCLAに留学。
帰国後にパリ東洋語学院日本学科に入学、一時は静岡大学にも留学。

こんな感じだからプロ経験はないはず
まぁ、数カ国後喋れるのはスゴイが・・・
あーゆー発言を韓国やら中国いってもやって欲しいなw
455名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:53:24 ID:dYC68ZaE0
だよね。
サッカー経験者が大上段に構えて
日本人得点王の大黒を貶すとか・・・ありえないと思うし
456名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:55:47 ID:biMQyQVo0
苗字がこれだから
活躍しだすと在日の人たちに
同胞認定されるんだろうね
457名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:56:27 ID:TSiYwyDB0
顔もあれだしね。
458名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:57:20 ID:TUO8tGL80
>>456
つーか、ダバディはホントにそんなにサッカー見てたんだろうか・・・
UCLAの時も見てたんかなぁ

いや、単に適当言ってるだけだけどさ
・・・・UCLAの黄金時代ではないな(NCAAバスケの話でつ)
459名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:58:46 ID:96nOP1Oz0
残念ながら松井は魅せるだけのテクニシャン。
日本では中盤でテクニックを見せるだけで沸くが、世界ではそれをチャンスに結び付けなきゃ誉められない。
その点、松井は二部リーグでそれなりの結果に結び付けてきたわけだが、
今度は一部リーグ、いくら華麗なプレーを披露しようが、
華麗なプレーとチャンスメークを連動しないと意味がない。

そういうサッカーの見方を国内厨はわかってない。だから意味のないテクニックに会場が沸く。
そして挙句に「松井がすごいテクニックでキープしたのに周りのうごきが悪い」などと周りのせいにするのが日本人。
それは周りが悪いんじゃなくて、先の先を読めない松井が悪いんだ。
日本のファンはそういう点で、サッカー観が20年遅れている。
460名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:58:47 ID:6/S5IZca0
んんかダバディースレになっとる
461名無しさん@恐縮です:2005/07/30(土) 23:59:11 ID:VR6MLYD10
セルジオはJ至上主義というかもっとJで結果出してる奴を重用しろって意見だけどな
462名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:00:20 ID:8k0yN2Ab0
>>459
言いたい事はわかるが、だから漏れは前で使えと(ry
そもそも中盤のための選手ちゃうねん
463名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:00:33 ID:NI5DcDIa0
>>459
玄人の海害虫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
464名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:00:51 ID:Zcq1QD5rO
フローラン=ダバディ
「ナショナリズムなんて時代遅れですね。
近い将来、国同士が戦うワールドカップは無くなるでしょう。
僕はいつの日かCリーグとJリーグとKリーグが統合して、
東アジアリーグができることを夢見てるんですよ。
これぞ本当の地球市民じゃないですか!」
465名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:02:01 ID:TUO8tGL80
>>464
夢見るお坊ちゃんだよな
466名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:03:03 ID:5VKwxXuE0
>>461
俺も同意見
467名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:03:56 ID:q7t2RbzU0
マザーウェル 4 - 4 セルティック


中村テラヤバスwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:04:48 ID:8k0yN2Ab0
>>461
>>466
そこは漏れも全くの同意見でつ

そーゆー意味で慎吾を(ry
469名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:05:03 ID:w27bNi590
>>454
うろ覚えだがダバディのおじいさんはなんかのサッカー協会の会長で
本人も当初はプロ志望だったはずだが怪我かなんかで断念したとか

これを信じろって方が無理な文章だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:05:25 ID:KmTw4i0yO
フローラン=ダバディ
「最近、レアルやバルサのユニフォームを着てる人を
よく見掛けるのですが、あれはよくないですね。
本来なら同じアジアの一員として水原や城南の
ユニフォームを着るべきです。」
471名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:06:54 ID:8k0yN2Ab0
>>469
中学くらいで怪我したんかもしらんけどね

まぁ、いいんじゃね?
平和ボケした日本で夢語るのが仕事だろうし
472名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:07:12 ID:zuTnj4jM0
国家代表チームの重要性は年々下がってるからワールドカップはなくなるかもね。
後半は知らん。
473名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:07:33 ID:MmGgrvvN0
>>470
マジで言いそうだな・・・
474名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:07:47 ID:8k0yN2Ab0
>>470
それ、釣りだよな?
なんでナショナリズムは否定しておいてアジアとか地域は否定しないんだよw
475名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:08:35 ID:TAZQac3U0
>>469
ダバディのおじいさんはフランスのクラブのオーナーだって、
前のスポルトでいってたよ。
476名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:11:01 ID:zuTnj4jM0
完全に駄馬ディスレになってるな。
477名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:12:09 ID:T3l2l0zt0
ダバディーの問題は代表を否定してクラブ中心を説きながら
その実、アジアの各国リーグ(Jも含めて)に無知すぎること
だからトンチンカンな統合リーグとかの話が出てくる
KリーグどころかJリーグすらまともに見たことないと思われる
478名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:13:02 ID:8k0yN2Ab0
>>477
ある意味、一番人種差別してる人間かもしらんな
479名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:14:30 ID:iMLT2oHb0
ダバディは平成のジョン・レノンになりたいの。
日本に来た目的は自分の「ヨーコを」探す為。
480名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:19:27 ID:GH9oHCxk0
ダバディ
「フットボールに肌の色なんて関係ないんです。
僕は日本代表が全員黒人帰化選手になればいいと思いますね。
そして日本の選手が各国に散ってそこで代表選手となる。これが理想です。」
481名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:26:13 ID:T3l2l0zt0
実際クラブだけで盛り上がれるのは欧州の10にも満たない国くらいだからね
南米クラブは選手を搾取されるばかりだし、アフリカはそもそもリーグを
持っている国すら稀だし、東欧はスタジアム閑古鳥だし、アジアはJだけ
それで、お前ら代表のサッカーは捨ててクラブサッカーへ移行しろってのは無理
482名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:28:49 ID:8k0yN2Ab0
>>481
まぁ、あいつの頭の中では悪い人間、国家はないんだろw
483名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:41:58 ID:5VKwxXuE0
海外遠征は日本のサッカーに悪害しかもたらさない希ガス。

今日の報道にはいい加減腹たった

日本人として情けない。
これじゃあテレ朝のマンセー報道となんら変わらない。
国内リーグを育てる一役をメディアは担ってるというのに。

それに、問題意識すらない海外厨は痛すぎ。売国奴って言われても仕方ないだろ。
テレ朝のマンセー報道を歓迎してるようなもんだからな。
FIFAが欧州クラブのアジア遠征がアジア各国の国内リーグを阻害すると結論づけてる
のも分かる。

まるで植民地化だ。
484名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 00:43:53 ID:900bP6S60
FIFAじゃないぞ、それ言ったのは。
AFCのベラパンだ。

まぁ結構同意する。
マスゴミが不勉強に過ぎるんだよ。
485名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 01:48:41 ID:hdYpUe/PO
ごーるキタ━━(・∀・)━━!!
486名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 01:53:01 ID:709mRaC+O
↑を明日頼む 松井
487名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 01:53:32 ID:GyRqAN3F0
潰されると勝手に予想してたけど意外とタフだな
次世代のMFをになってほしいな
488名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 01:53:32 ID:Ug0ug4lW0
489名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 02:20:22 ID:wvKNckpm0
マルセイユ弱いなぁ
490名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 02:55:15 ID:i4GKg25m0
ダバディは明らかに日本人や韓国人を見下しているのが分かるな。
本人は自覚してないかもしれんが。
491名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 02:57:04 ID:KmkqwMBb0
『夢』
作詞・成田夢露

1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック

http://www.joc.or.jp/stories/athletemessage/20050714athletemessage02.html
492名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 03:12:54 ID:PBQCBquE0
ダバディ語録はユダヤ人として当然だろ。
493名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 10:56:20 ID:TSZPUyia0
>>491

うはwwwwハズカシーっすwwwwww

と釣られておく。

494名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 10:58:59 ID:jVk5viK5O
アンごときがゴール決めたのに、日本の恥曝しが
495名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 10:59:42 ID:3o3IZytY0
>>494
何この基地外?
496名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 11:01:08 ID:yExyCIQ20
中国で生中継なんでネットで見れるよ
見たい奴は海外サカ板のネット中継のスレ見れ
497名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 11:04:11 ID:jVk5viK5O
>>295 お前チョン?
498名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 11:05:46 ID:PUUMgSov0
こねまくらなくなったらしいね
499名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 11:06:55 ID:iswze7bl0
>>491
カッコイイ詩だなぁ
500名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 12:03:55 ID:ROMaCAkj0
>>491
何気に韻を踏んでるね
501名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 16:00:17 ID:zRUSqo+e0
>>491
泣ける
502名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 16:33:57 ID:H8VAqmPI0
<<295シカゴ育ちの純度100%japだが、お前シナか?
503名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 17:48:23 ID:tD41FTJ40
で、
松井の試合は終わったの?
これからですか?
504名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 17:48:55 ID:Y/P/bJ3u0
今日の夜中。
505名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 17:50:42 ID:uKEh0W9V0
このスレにチョンが混じってるな
506名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 18:38:17 ID:5LmozSra0
日本時間今夜25時、ESPNです。

507京子:2005/07/31(日) 18:39:07 ID:4f0+7XmI0
508名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 18:42:41 ID:NaSL+yhT0
      
       ∩ノノλミ ξノノλミ
      ξノノ∩乙ノノλミ`∀´∩il
      <`∀|lヽ∩`∀´>   ノ
     ⊂二、ミヽ    ⊃
         / (⌒)  ノ彡 ξノノλミ
        (_)~ し' ⌒つ丶`∀´>つ
509名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 18:46:17 ID:llgodSjG0
>>506

その時間がフットボールアワーなわけか。
510名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 18:46:27 ID:+Fiw77co0
ちょっと楽しみなんだけど。
これから、フランスで旋風を巻き起こし、ロナウジーニョやシセのように出世して
いく第一歩目だと思うと感慨深いな。
日いずる国の太陽王子の鮮烈にして華麗なる一部デビュー戦。
皆さんくれぐれも見逃さないようにね
ヒデのデビュー戦超えるから、たぶん。
511名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 18:51:38 ID:n3ixHTwm0
松井って相変わらずサーカスサッカーしてるの?
512名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 18:58:53 ID:9CIvpJkT0
猛獣使いやってるよ
513名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 20:50:13 ID:DWFjOrIW0
松井前半35分にPAエリアにドリブルで入ってシュートで1点。
後半8分に左からクロスでアシスト。
後半20分に交代。
試合は2−1で勝ちだってさ。
514名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 21:43:54 ID:YjJWutgp0
トゥレヴィアン
515名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 21:54:33 ID:Ijry9NYxO
>>513
ちょwwwおまwww



え?マジ?
516名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 21:55:41 ID:ItEyAa+Y0
誰か試合始まったら起こしてくれ
517名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 21:58:08 ID:CKuiNbkX0
>>516
わかった、おやすみ
518:2005/07/31(日) 23:51:48 ID:qXKp4xN+0
どうやって起こすんだよ起こして欲しいんなら電話番号でも書けよ電話してやるから
519名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:32:34 ID:vAoFc/950
>>516
あと30分だぞ、起きろ
520名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:34:36 ID:SAF7mgji0
俺見れないから、もし活躍したら総集編うpしてね
お・ね・が・い♪
521名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:41:04 ID:n8ggMErX0
自分の見てるチャンネルがあってるのか分からんいま今週のスポーツランキング
みたいなのやってるところ?
522名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:41:42 ID:gWqr11+s0
スタメンキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
523名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:42:43 ID:oEEoemUT0
どこかインターネッツで映像見れたりしませんか?
524名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:43:29 ID:vAoFc/950
525名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:43:51 ID:n8ggMErX0
げげげ俺わざわざ夜更かししたのにみれねぇの?
なんか右上にESPNとは書いてあるんだが
526名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:43:59 ID:gWqr11+s0
☆☆Le Mans 松井大輔応援スレ Part15☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121752462/
ここでネット中継について右往左往してる人いっぱいいるよ
527名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:44:14 ID:k01wUWq50
見れないけどがんばれ松井
528名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:47:02 ID:b7DHoQhb0
実況どこ?? ダバディきたーー
529名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:47:22 ID:3PZ0GZcL0
ケーブルでのESPNで見れるのか?
妹とこいけば見れるんだが・・・
530名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:47:41 ID:gWqr11+s0
ESPN放送開始
531名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:47:42 ID:bvHc7Y5N0
早くA代表入りしてほすぃ
おぎゃさわらよりマシ
532名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:47:43 ID:CDINjX2Q0
ESPNの中継って、スカパーと違って余計な演出がウザいな。
さっさと試合をやれよ。
533名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:48:41 ID:gWqr11+s0
FRANCE LIGUE2 ル・マン松井大輔実況スレpart11
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1115411280/
534名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:49:16 ID:CDINjX2Q0
あ”〜、ウゼー。
この強豪4チームのビデオ、昨日も流してたじゃん。
はやく、現地映像にしろよ。
535名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:49:29 ID:XI5CkqR10
フランスの記者達が松井は何で代表に呼ばれないか不思議がってるってね。
頑張れ松井!
グリグリ見せてやれ!!
536名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:49:40 ID:MXKtP0UC0
スカパーかなんかで見れるの?この試合。
537名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:50:09 ID:vAoFc/950
>>536
300ch
538名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:50:33 ID:gWqr11+s0
11が終わりそうなんで
FRANCE LIGUE1 ル・マン松井大輔実況スレpart12
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=1122815864
539名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:51:52 ID:XtpxdWJt0
>>516
そろそろ起きろよ
540名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:52:15 ID:MXKtP0UC0
>>537
ありがd
541名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:53:09 ID:MaHoYTYZ0
まだ試合始まってなかった。よかった。録画録画
542名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:53:48 ID:5N3YkEod0
さすがにリヨン相手じゃな・・・。
543名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:53:56 ID:CDINjX2Q0
昨日のマルセイユの中継で、実況アナが選手リストを把握できていなかったことが痛かった。
ESPNっていつもそうなの?
544名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:54:33 ID:gWqr11+s0
西岡だから大丈夫
545名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:55:31 ID:N3s9PkOn0
がんがれ
546名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:58:45 ID:gWqr11+s0
実況スレ行きますノシ
547名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 00:59:14 ID:D1CoxikeO
J-COMで観られるの?
548名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 01:03:07 ID:aCGngFHd0
松井にボールが行くだけで歓声があがるのな。
びっくりしたよ。
549名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 01:30:58 ID:dAfX9AJqO
リトルジダンの妙技を味わえ
550名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 01:37:52 ID:gJjMXPWP0
消えすぎ
日本に居たころと動きも変わってないじゃん
551名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 01:38:21 ID:UisCm0Bd0
前半38分経過

ル・マン 0-1 リヨン

得点
リヨン:ヴィルトール(37分)
552名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 01:40:16 ID:GLg6yNkC0
松井同点ゴールキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
553名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 01:47:28 ID:UisCm0Bd0
前半終了
ル・マン 0-1 リヨン

得点
リヨン:ヴィルトール(37分)
554名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 01:48:59 ID:gWqr11+s0
味方がボールくれねー
555:2005/08/01(月) 01:49:39 ID:YALx6xmYO
松井。ナイスボレー
556名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 01:50:47 ID:B8YHcVt60
周りの奴 パス回せよ ぼけ
557名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 01:56:10 ID:bhNHr2LP0
ダバディうざいので副音声にしてるんだけど、前半の松井のボレーシュート
英語の解説者が「技術的に非常に難しいシュートだ」と言って絶賛してた。
浮かせたパスも「ラブリー」と言ってたな。

でも思ったよりボール回ってこないし、松井ってあんなに守備下手だったか。
558名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:04:27 ID:s+fZn4620
あんな位置じゃボール回ってこない・・・

559名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:14:36 ID:gJjMXPWP0
松井アシスト!!
560名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:14:48 ID:a8WBsF4S0
松井同点アシスト!!!!!!!!!
561名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:14:53 ID:sVmL5AWD0
ナイスアシスト
562名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:15:16 ID:gWqr11+s0
アシストキタ━━━━━(´Д`(○≡(゚∀゚)≡○)´Д`)━━━━━!!!!!
563名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:15:48 ID:W7ZD0fXfO
松井アシストキタ━(゚∀゚)━!

○田や○村の「流れにからみますた」とは違ってちゃんとしたアシストキタ━(゚∀゚)━!
564名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:17:06 ID:1p88Xfm50
アシ!アシスト1アアッスアシストキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
565名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:17:34 ID:KKXokHqZ0
うほっ、いいアシスト!
566名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:18:25 ID:sVmL5AWD0
もう逆転されてるorz
567名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:18:36 ID:1v8iWtPt0
一瞬で逆転されたけどな・・・
568名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:28:02 ID:gWqr11+s0
預けろよ
569名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:28:31 ID:CnXDIcEW0
マスイオワタ
寝る
570名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:28:46 ID:gWqr11+s0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
交代orz
571名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:30:40 ID:1p88Xfm50
松井は昨シーズンの怪我がまだ完治しきってないから大事をとったんだろうな
昨シーズンは3月のJ開幕→秋の欧州移籍→春のシーズン終了まで1年以上走りっぱなしだったから
572名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:34:14 ID:3zSg9Bbu0
アシスト見れたからまぁいいや
573名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:36:25 ID:FbpJRVZe0
実況してんなよ糞℃もが
574名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:36:39 ID:D1CoxikeO
アシストしたみたいだけど、どういう感じのかたちで?
575名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:39:31 ID:LXmAeiK00
視スレ豚wwwwww
576名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:43:02 ID:7PbrafZg0
説明下手だから出来ないけどナイスアシストだった
577名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:43:32 ID:1p88Xfm50
ボールを蹴ってたような
578名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:44:27 ID:gWqr11+s0
>>574
グラウンダーで
その前にも飛び出して1vs1になったり、逆サイドに走りこむ選手にラストパス提供してたりしてた
579名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:50:13 ID:t4JbWTWT0
松井ワロスwwwwwwwwwww
開幕戦先発もミス連発でスタンドからブーイングの嵐ww
途中交代命じられてやんのwwwwww

こりゃもう先発ないなwwwwwwwww
580名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:51:57 ID:s+fZn4620
>>579
とりあえず病院行って来い
581名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:52:15 ID:D1CoxikeO
>>578
THANKS!
582名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:54:45 ID:gWqr11+s0
やっぱり国内タイトル大本命からの大金星難しかった
内容的には勝点1取れる試合だった
583名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:56:20 ID:JDHp4gzF0
初めてフランスリーグ見たけど面白かった
こういう試合が多いならこれからもチェックしていかんとな
584名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:58:11 ID:KVS85S6B0
>>580
焼き肉屋のせがれの方です。
585名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 02:59:49 ID:n77UsxA40
海外サカ板の松井スレに動画上がってるよ
586名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:00:39 ID:gWqr11+s0
686 daisuke New! 2005/08/01(月) 02:46:25 ID:iUT7Xd7w0
松井のアシストうpしたぞぃ
ttp://strawberry.web-sv.com/Sn2/up3/ka.htm
のstraw4056.zip
587名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:02:16 ID:vAoFc/950
>>586
パス:daisuke
588名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:02:19 ID:U23ZzOVv0
最後までウリエらしいリヨンだった

相手が強豪とはいえルマンのDFガクブル
松井アシおめ
589名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:04:46 ID:CoRMSuaH0
>>587
本山が出てきたんだけど
590名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:05:00 ID:bhNHr2LP0
ル・マンの試合初めて見たけど、みんな出足がよくて
中盤でよくボール奪うし、思ったよりいいチームじゃん。
松井に代わって入った選手のキチガイドリブルにも萌えた。

リヨンにチェ・ホンマンみたいな巨人がいるのは反則
591名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:11:23 ID:pOJ5DIP80
カリューのこと?
592名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:11:47 ID:gWqr11+s0
リヨンが本調子じゃない、中盤の主力を欠いていたんだけどね
ル・マンのフィニッシュが殆ど宇宙っていうのが響いたかな
593名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:11:51 ID:ccmbMswOO
DF曙
594名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:12:07 ID:QGGbbJCh0
松井よくやった
595名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:15:53 ID:cHkXbmfo0
まぁ見てて遠藤がジュニーニョ厨ってことがわかった。
何回言ってた?
ともかく松井オメ。次はチョン退治じゃ!
596名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:27:03 ID:tO8R+OX70
カランブーが見に来てたね
597名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:30:25 ID:gJjMXPWP0
でも代表じゃ使いどころが難しいな
正直守備は予想以上にウンコだ
598名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:31:42 ID:+l5u0/Ev0
今夜は茸か?
599名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:55:53 ID:nPenCxxn0
早くスレ立てろよ。
600名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 03:58:42 ID:0rEFqs0K0
結局負けたの?試合は
601名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:00:08 ID:T6rzWQXV0
負けた
602名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:00:23 ID:e+0GUV6b0
>>586
音声しか聞こえないんですが、なぜですか?
603名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:00:27 ID:boZjm3/R0
1-2で負けたようだが
604名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:03:29 ID:F86G4WG70
>>602
PCを窓から投げ捨てろ
605名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:09:12 ID:qI6HsTHQ0
>>586見れたああああああああああああああああああ

ピンポイントで折り返しスゴイね
606名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:15:55 ID:PxV2J0ST0
>>602
補聴器買ってこい
607名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:17:24 ID:1mTqs+4g0
負けたのか。
じゃ意味ないな。すぐ忘れ去られるぽい。
しかもアシだし。
608名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:32:47 ID:of2HPiff0
>>607
誰に?

さほそ興味がない人には、覚えていられても、忘れられても大差ないと思う。
609名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:36:47 ID:8OmqqfheO
ジーコ見てんのかな。
610名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:38:15 ID:1mTqs+4g0
いや、このプレーひとつで大騒ぎしてる香具師は
ちょっと寒いな、てことだ。
611名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:40:22 ID:8OmqqfheO
デビュー戦
王者リヨン
612名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:41:39 ID:of2HPiff0
>>610
ああ、なるほど。
613名無しさん@恐縮です:2005/08/01(月) 04:46:19 ID:7B3XFFNoO
リヨンってメンバー豪華やね。ビルトール入ったんや
614名無しさん@恐縮です
去年からいる