【ドラマ】非難殺到「女王の教室」、反響3万5000件突破 脚本家「話は変えない」
2なら自殺します
釣り
また糞PTAと日教組か!
とゆうことで2ちゃんねる
ひまよのぉ
ハンサムウーマン
嫌奈良見なければいいだけなのに
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:25:38 ID:42koudoV0
女王の教室・・・・と言うAVがある。
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
9 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:25:49 ID:yDAc35vW0
ひょんなことから2get
10 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:25:51 ID:nJrgCb440
。oO ( )
<  ̄! ̄> スピー ノ( * )ヽウ〜ン
(∩ ∩) ノωヽ
( )
Σ<  ̄! ̄> ハッ!! ブリブリ ノ( * )ヽ
(∩ ∩) ●彡ノωヽ
ドドドドド
ヘ<  ̄! ̄>ノ
≡ ( ┐ノ
:。; / ●
ピチャッピチャッ・・・
<  ̄! ̄>
(ノ●\)
人从人 \
人从人从 丶
人从人从人从 丶
从人从人从人从 〓〓〓 |
从人从人从人从 -=・- |
从人从人从人从∵∴\ `  ̄ ` 丶
人从人从人从人从 ∵ \ \ ピチャッピチャッ・・・
人从从人从人从∴∵∴∵∴| ι__ ┘
人从人从人从人∴∵∴∵∴| 、__|ノ^ヽ 人
人从人从人从\∴∵∴∵∴| )〜.ノ (;:.::__) 〜・ 。
人从 人从人从 \∵∵∴∵| ゝ U (;;:::.:.__.;;) 。・
从 从人 从人  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ u (;;:_:.__ξ+::::;;.)〜 ・
(;;;:::.:.. .:;;;::;;::;;´). ・〜
12 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:25:57 ID:m/f7H+QU0
おもろいね、このドラマ。
過去には金八で妊娠する中学生なんかいないっていう抗議があったけど、
何十年も教師をしていると、そういう子が1人くらいはいるという
現場の声があったんだよね。
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:26:52 ID:1nHd8m0s0
なかなか骨のアル脚本家だでどんなエロゲーなの?
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:26:53 ID:+xVb4jRR0
また宣伝かwwwwww
17 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:28:01 ID:E81RFntV0
最後までやってみるのもイイと思う
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:28:10 ID:ri+t0qmd0
> 自分が真矢から怒られそうな気がする
このコメントは今イチ
19 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:28:34 ID:CQZHXMim0
凶悪犯罪の低年齢化に歯止めがかからない現代社会で
教育のあり方そのものに社会の関心が集まっている中。
このドラマは、徹底した管理教育を実行し、劣等者や
統率を乱す者を排除する教師を登場させ、時には
ヒーローのような演出もさせている。
問題なのは、こういった教師に対して制作者側が
どういった立場をとるのか、ドラマ中盤に差し掛かった今も
はっきり示されていない事。
こういった状況に強い危機感を持つ人は少なくないと思う。
これだけ価値観の移り変わりが激しい今の世の中では、
フィクションのドラマとはいえ、影響される人が出てくる可能性はある。
HPの掲示板を見ていると、このドラマの教師が行っているような
教育方針を支持する人と、指示しない人で意見が真っ二つに分かれているね。
いちいちPTAが文句つけるからドラマは面白くなくなってきたんだよ
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:28:59 ID:HXzYSRaR0
先週初めて見たけど面白かった
話は変えなくていいよ
これで、バッドエンディング確定か。
視聴率はこの枠の中では悪くないんだろ?だったら変えないほうがいいわな
だいたい普通じゃないから、みんな見てるわけで
この先生が普通になったら、みんな見ないだろ
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:29:52 ID:HlelSwPg0
このドラマ面白いなどといって見続けてるやつは、脳ミソが小学生レベルつーこった
バカどもが
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:29:57 ID:2iGbcz+y0
ドラマなんか見てる奴は低脳か池沼
ってかイヤなら観なきゃ良いだろ。罰ゲームかなんかか?
今回の罰は厳しすぎますよ〜ってw
26 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:30:06 ID:pUstsE8/0
また馬鹿な専業主婦と日教のカスどもが騒いでるのか。
27 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:30:10 ID:S5b0rWUW0
古谷一行の出る温泉シリーズのオッパイは抗議しないで
女教師の言動には抗議ですか
28 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:30:25 ID:IR+tJ+h/O
失禁なんてあったのか……
自作自演で盛り上げてんでしょ?
まさか本気でクレームつけるほど
日本人って馬鹿じゃないよね
30 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:30:48 ID:AfV/gGpbO
>依頼者
いつも乙
31 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:31:18 ID:q8CWLTtA0
この騒ぎのすきをついてミニスカートの子をもう1人2人増やしてくれればいいんだが。
32 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:32:01 ID:1yNqEg8l0
日本の癌はマスゴミと鮮人って事で一つよろしく。
新藤さん
かずみたん
ねーちゃん
この3トップやばすぎ(*´Д`)ハァハァ
>>29 クレームつけるほどじゃないけど確かにきつい内容だろ
そりゃプロ市民や教育団体はファビョーン
脚本を野島伸司、主役は杉田かおる
と交代すれば万事丸く治まるのだな
36 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:34:00 ID:DUcKj0pH0
脱糞はないのか
ていうか見てて不愉快になるから見てないんだが、失禁シーンはちゃんと録画してる。
うへへへ。
38 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:34:46 ID:LqluqlbS0
てれびなんかみないよつまんないよ
39 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:34:53 ID:in6kKYQ50
天海祐希に漏れの粗チンを罵って欲しい
EDのごまかしダンスがキモイ
このドラママジで面白い。 野球放送するぐらいなら、このドラマの1-3話を7時から流せ。そして22時から今週の4話。
絶対視聴率17は超えるから。
2 名前:名無しさん@恐縮です :2005/07/28(木) 21:24:32 ID:iFN/6Ekg0
2なら自殺します
残念だけど、おもくそがんばれ
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:36:48 ID:eoR1hMVg0
2chでのロリコン人気が凄い
実況スレの伸びること伸びること
いいねいいね。昔の土曜9時が戻ってきたみたい。
話変えるなよ〜がんばれよー
俺も天海祐希に罵られたい。 怒られたい。 こんなキャバクラというか、クラブがあったら、毎週通いそうだ。
エグい殺人事件ネタ満載の2時間ドラマの方が、よっぽど悪影響だろ。
しかも ほぼ毎日という位、昼間の時間帯に再放送されまくってるし・・。
>>40 そういえばあの人ヅカだったんだよな、って思い出した
>>46 2時間ドラマなんてクソだよな、と思ってたが再放送があの時間にはじまってからつい見てしまってる
木の実ナナっていいよね
49 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:39:25 ID:6EniTF/N0
女王の教室=北朝鮮という国家体制の縮図
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:40:42 ID:fIOd5xth0
反面教師ですな。
あー、でももし
【教師】便所に行かせず、失禁させる
なんてスレ立ったら、2チャンだと
最近の子どもは生ぬるい中で育ってるからこれ位がよい!
なんて意見が多そうね。
このドラマって歴史を教えてんでしょ
木の実ナナはお〜い日本で「下町の江戸っ子は熱い風呂我慢して入るんですよ、
だからねぇオナラをして火傷するです、ぐぇっへっへ」といってスタジオを混乱に陥れました(´・ω・`)
日テレwwww必死すぎwwwwww
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:43:55 ID:SteGWush0 BE:90684634-
55 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:44:54 ID:57wDcsg30
ワタスの予想では、
真矢は和美にムカスの自分をみているようダス
和美が挫折して真矢に下れば真矢の生き方が自分で正当化されるのデシュ
56 :
◆1WegodLcQs :2005/07/28(木) 21:45:20 ID:WxUdD3bW0
一度見てみようと思ってるが忘れちゃう
>7が結論
58 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:46:46 ID:ulKQ/+1G0
案の定、一昔前なら学生運動、今はネット右翼にはまってる中身のないお馬鹿さんが大はしゃぎしてるなw
60 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:47:42 ID:c788s9EK0
リアルと重ねてみてんじゃねーよ
たかがドラマに大騒ぎするおまえらは、嫌韓流に釣られる韓国人と同レベル
62 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:48:35 ID:wvZE7NCJ0
>>55 そんなことだろうとは思うんだけど
最近極端なドラマ少ないから理由なんてどでもいいや
64 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:50:37 ID:thPuThjJ0
まあ某野島の珍(糞?)ドラマを放送してきた日テレだからな、確信犯としては盛り上がってくれてラッキーってとこだろ。
日テレ以外で今夜が山田を初めて見た
うちの母親なんか毎週楽しみにしてるけどなぁ、このドラマ。
最近の子供は大人の事も社会の事もなめてるからね。
普段言えない言葉を代弁してくれてるみたいでスッキリするのかもね。
67 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:52:53 ID:3h68hNxI0
これが有名な失禁教育か!
読売って日テレの捏造記事かよ。
進藤さんかわいいよ進藤さん
70 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:54:47 ID:PRi2ZmaG0
テーマだとかメッセージ性だとかそんな大層なものあるわけない
脚本屋は視聴者の目を引きそうなものを愉快犯的に並べ立てるだけで
風呂敷たたまない奴なんだから
こんなネタドラマを真面目に分析して語ること事態アホらしい
テレビ屋は世の中が悪くなろうが、良くなろうがお構いなしの状態に成ったので
今後相対的にレベルはどんどん落ちていく、テレビ離れも 加速して行く
今後、テレビに広報を出してるって事は時代遅れの象徴になる
71 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:56:10 ID:/AlHTSg80
今じゃ同窓会とかもゴールデンでは放送出来ないんかね
おまいら、そろそろ、電車男実況スレに移動する時間でつよ。wwwwwwwwwwwww
73 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:57:25 ID:2b9HiC3y0
いやなら見なきゃいいだけ。クレームつけて内容かえさせようとする根性が
いやだな。こんなあほな日本人って?だよ
75 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:58:16 ID:PLqY9BKx0
今ちょうどGTO再放送してるけど、
このドラマは非難されなかったのか?
78 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:59:11 ID:2b9HiC3y0
79 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:59:15 ID:5bu95Tf00
ドMの俺にはたまらないドラマなんですが・・・
80 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 21:59:30 ID:mRbhVvs00
でも生徒のことをいちばんよく見て理解しているのは
あの先生のきがす
81 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:00:06 ID:dgkUsWxp0
アキバ系ロリヲタのおかげで高視聴率
84 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:02:12 ID:48dMzKXR0
このドラマに抗議電話掛けるような連中って
世界に1つだけの花を肩組んで歌ってたりしそう
85 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:02:27 ID:hQrguvRB0
人権侵害ドラマは打ち切りすべき。
日本は子供の権利条約批准国だ。
そんなドラマ作りたければ、北朝鮮でやれ。
86 :
138:2005/07/28(木) 22:02:37 ID:0NFDrN/s0
>>70 俺も大方同意だけど
このドラマは久しぶりに面白いと思ったよ
気にくわない生徒にはビンタがデフォだった小学校のころの俺の担任(若い女)
自分の子供が生まれてからは人が変わったように温厚な先生になったそうです。
鬼子母神かよ
88 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:03:17 ID:hQrguvRB0
89 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:03:53 ID:9oT7wExA0
南波次郎vs阿久津真矢
日テレ頼む
90 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:04:01 ID:je3ryZge0
いやなら見るな。それだけのこと。
アホくさ。
91 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:04:48 ID:XB5GMm0V0
だんだん飽きてきた。
プギャー
掲示板見たことあるけど、痛い書き込みが結構あったな 小学生〜中学生くらいの
94 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:05:43 ID:6BqFZNVX0
また女王スレか
非難するぐらいなら見なければいいのに。
一時期ドラマ板で女王スレが、それこそ鬼のように建ちまくったとさ
97 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:07:08 ID:hQrguvRB0
>>90 こんな北鮮推奨ドラマを見るほど馬鹿ではない。
将軍様ドラマを見て、ますます馬鹿になる日本人がいる
ことが許せない。
98 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:07:41 ID:dwGykV6q0
俺の中学の時の30位の女教師
あくびしただけの奴を思いっきり平手打ちしてた
この番組面白いので初志貫徹して欲しい
99 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:08:24 ID:hQrguvRB0
女王=偉大なる将軍様
シンパ=労働党
逆らうと収容所送りや集団いじめ。
100 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:08:37 ID:FPPmAQIjO
糞餓鬼はナルトでも見てろってばよ!!
このドラマを見ると小学1・2年の教師を思い出して仕方がない。
102 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:09:20 ID:hQrguvRB0
このドラマを面白いと思う奴は北朝鮮に行け。
104 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:09:35 ID:XB5GMm0V0
子役が活躍の場を求めているドラマだろう。
あの主演している女の子がウザイ。
もう正直飽き飽きしてきた。
>>70同意
つってもこれ観てないけど
TVドラマの脚本って、
即時的な刺激を並べてるだけなんだよな。
それをそのまま映画に持ち込んだ
「踊る」はじめとする糞邦画も多くあるが
106 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:10:00 ID:6BqFZNVX0
>>99 ドラマ見てないならソースくらいは見てから書き込めば。
107 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:10:43 ID:h5E3C8nz0
失禁の場面見せてください。
108 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:10:56 ID:u5iveVVJ0
>>1ってマジかぁ〜
何をフィクションのセリフに批判などしてるんだ???
そういうキャラ、ストーリーだってだけだろ?
まあフィクションに簡単につられてしまう単細胞な奴等なんだろうなぁ。
でもそういうのってDQNぽいよな・・・。
109 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:10:58 ID:lekIS5rp0
この脚本家の主な作品
ヨビでない奴!
金太十番勝負!
ママハハ・ブギ
予備校ブギ
学校へ行こう!
ADブギ
十年愛
もしも願いが叶うなら
禁断の果実
人生は上々だ
真昼の月
智子と知子
GTO (共)
魔女の条件
オヤジぃ。
恋がしたい恋がしたい恋がしたい
おとうさん
幸福の王子
夫婦。
さとうきび畑の唄
110 :
:2005/07/28(木) 22:11:02 ID:I0fWnmDD0
面白れぇだろ!!wwww貴様らwwww
/ /\ __ /\ \
| | | | __o
i⌒ヽ | | | | | 二|二゛ ____
|⌒|⌒| ヽ_ノ| | ノ__ヽ | ノ | ヤ ツ
| | | ヽ_ノ \ l l /
111 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:11:24 ID:ejM8iX/0O
家の前のDQNをどうにかしてください女王様
112 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:12:06 ID:2iGbcz+y0
恋がしたい恋がしたい恋がしたい恋がしたい恋がしたい恋がしたい
113 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:12:17 ID:QYUZI8dh0
オヨビでないやつだけ見たw
114 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:12:22 ID:TzFEGumx0
>>101 そういった反応を期待して作ってるんですよ。
115 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:12:59 ID:3DyTg4ewO
別にいいんじゃね?
だって俺見ないもん('A`)
ドラマごときでガタガタ言うなよ、みっともねぇ
心狭いの丸出し
脚本家の狙い通り。釣り上手だな。
118 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:13:44 ID:AYWQjQ980
119 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:14:53 ID:2iGbcz+y0
120 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:15:53 ID:eVxeyEg20
公式の掲示板に誰か自演乙ってカキコヨロwwww
121 :
:2005/07/28(木) 22:16:03 ID:I0fWnmDD0
フィクションにムキになるなよwww
嫌ならチャンネル変えろよwww
誰も見ろなんて言ってないしww
122 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:16:23 ID:AgGO+Nq/O
脚本家の強い意思に乾杯!
お前らせっかく面白いドラマが出てきたんだから黙ってろや? 怖い大人は色々いるんだからさぁ、ここらで現実を学べや。
馬場ちゃん氏ね
124 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:18:05 ID:w83gUFY00
緊急連絡 次、小学生のスクミズが観れる。
125 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:18:09 ID:hQrguvRB0
懲罰に対する恐怖で生徒を動かすというのは
まるで強制収容所送りの恐怖を使って人民を支配する
北朝鮮と大差ないね。
だいたい、懲罰による指導が教育的効果が高いというのは
迷信だ。学校でも家庭でもそう。
体罰・懲罰はマイナス効果や副作用が大きいので
教育には不都合だということを、
臨床心理学者(特にアドラー学派)たちが大昔から指摘している。
善悪や正誤の判断を学ぶだけだったらいいのだけれど、
懲罰教育を受けると、他にもいろいろ余計なことまで学んでしまう。
たとえばふたつほど不適切な行動のパターンをあげてみる。
ひとつは、罰を与えた権力者に対して卑屈な態度になるタイプ。
大人や上司の機嫌をうかがいながら
いつもびくびくオドオド上目遣いしながら暮らすようになる。
それからもうひとつは、逆にどうやったら人を従わせるかを学ぶ。
懲罰を使って他人を自分の思い通りに動かす方法を学習し
いつかは自分も罰を与える側に立とうと決心する。
権力に対しては従順だけど、反面弱者の前では
横柄に振舞う支配的なタイプだね。
126 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:18:39 ID:L5kxwi1e0
山口百恵時代と同じくらいドラマにハマる人=抗議する人
が大勢いるってことがわかった。
しんじられんわ。
127 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:19:23 ID:j7bVty1p0
それでも、なお、観る気を起こさせない手法はなかなか。
128 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:20:52 ID:AgGO+Nq/O
125
いちいち国に当てはめんな馬鹿。
129 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:22:18 ID:2o6wAN6h0
あんな脚本じゃあ、ぬる過ぎるよw
130 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:23:02 ID:AgGO+Nq/O
129
じゃあどんな話がいいのさ?
脚本家がいうほど高尚なもんじゃなかろうが
歴代大映ドラマに比べればこの程度の演出カスクラス
133 :
ロビノテ:2005/07/28(木) 22:24:10 ID:hXwc1fnNO
ここ数年で一番面白いじゃん
このドラマが駄目で、昼1:30のドラマが絶賛ならおかしいぞ
牡丹と薔薇なんてレイプまであったんだからさw
134 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:24:15 ID:O+dwdKpY0
今週はついに和美ちゃんがプールの中で
他の児童からイジメをうけ水着を脱がされる訳ですが・・・
BPOのページ、面白くなくなっちゃったな。
136 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:24:54 ID:khamd8dh0
てめーらマスコミに踊らされんなよw
137 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:27:21 ID:uo8O1L6Q0
見たくなきゃ見なきゃええやん。何でいちいち非難すんねんな。まあ、この反響じゃウハウハだろうな。
138 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:29:02 ID:K9VaGP300
日テレたのむから潰れてくれ
139 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:29:12 ID:AgGO+Nq/O
134
ワオ!
140 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:30:22 ID:6BqFZNVX0
>>139 ないから。ってかアンカー(>>数字)付けてな。
嫌なら見なきゃいい。
ストーリーも苦情に対して変える必要はねえ。
142 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:30:39 ID:3DyTg4ewO
ゲスなドラマ相手に抗議すんなよ、他に楽しい事ないのかおまいらは
>真矢は、いろいろあった末に自分の生き方を決めた人。
これ実話なの?
実話でなければ表現おかしくない?
ラーメン屋のお父さんが復讐するんでしょ
145 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:31:39 ID:f0UJunZb0
西遊記の再放送で決まりだな
146 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:32:04 ID:4ObHtg0w0
話を変えないようなんで、安心しました。
今週も楽しみ♪
147 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:32:14 ID:57wDcsg30
>>143 ええよん
「真矢は、いろいろあった末に自分の生き方を決めた人」という設定
148 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:32:18 ID:lSUmjVEn0
「共感の声」つうのは?
149 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:32:28 ID:o95KCmMl0
>>141 ホントだな。同意だ。
俺はみてねーしw
150 :
:2005/07/28(木) 22:32:44 ID:I0fWnmDD0
無作為に人をぶっ殺す映画は見る癖になwww
151 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:32:52 ID:AgGO+Nq/O
140
すいません、ネット初心者なもので。
〉〉140
抗議がしやすい環境になってるってことだな
154 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:34:00 ID:AgGO+Nq/O
149
見てねーならくんなよカスタマイズ。
155 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:34:34 ID:ToxbbzQ40
>6年生の和美(志田未来)が、担任にトイレに行くのを許されず失禁してしまったり
すいませんが動画うpお願いします
156 :
あろ:2005/07/28(木) 22:34:46 ID:qTfhqbSsO
面白いやっさ〜
157 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:34:48 ID:X5cL9ZKh0
もっと熱中時代みたいのやってよ。
158 :
あろ:2005/07/28(木) 22:35:49 ID:qTfhqbSsO
面白いあろ
159 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:37:06 ID:2L8bcCa+0
教師びんびん物語やれよ 対抗して
160 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:37:06 ID:K2v/sAqWO
テスト
非難がいくらあろうと日テレ全く不都合ないだろ。
視聴率もあるし。
巨人なんかいくら負けてももう誰も文句言ってもくれないんだから。
162 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:37:31 ID:H5WOuebIO
「尊敬出来る大人」を描くって、あんなこそこそ親を味方につけたり理論もなく子供達いじめたりする大人がか?
163 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:37:52 ID:4ObHtg0w0
どういう人間が非難してるか、見てみたいものだ。
165 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:38:02 ID:2iGbcz+y0
糞ドラマを観る→BBSに抗議
これがTVとインターネッツの融合
166 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:39:04 ID:ToxbbzQ40
天海祐希に小便ぶっかけられたい
168 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:40:36 ID:AgGO+Nq/O
159
ふざけんな!
3万5千人が釣られたって事?
170 :
ぷにょぷにょ:2005/07/28(木) 22:42:12 ID:MM1fsdTp0
大人が見ると現実にこんな教師はいないということを頭の中にもって見ることができるが,子供が見ると案外マジになってしまう子供いるんですよ。
だからお前らハートマン軍曹の方が怖いつーの
172 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:43:34 ID:GC8BZ7490
「良識派」とされる人達に批難される物というのは、
実はいい物、と昔から相場が決まっている。
ID:AgGO+Nq/O
アンカーつけてね。先生との約束♪
174 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:44:51 ID:2L8bcCa+0
だから教師びんびん物語やれって
175 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:47:19 ID:hQrguvRB0
こんなドラマを見て喜ぶ奴は、池沼だ。
これ以上、池沼を増やさないためにも早く番組を打ち切るべきだ。
176 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:48:45 ID:rzxLoezw0
>>170 子供が大人しくなって良いんじゃないの?
最近の子供は教師どころか大人も馬鹿にしているからな。
むしろ現実にも子供はビシビシ躾けなきゃいかん。
体罰反対なんて以ての外だ。
177 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:48:52 ID:PK7961K60 BE:130372092-
>>175 見なきゃ良いじゃん。
俺はドラマなんかには影響されないから平気。
178 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:50:04 ID:AZUy0smvo
これさぁ、何を言われてもかたくなに話を変えないってのは
今までの内容が伏線で、最終回に何か意味のあるオチがあるからなのか?
今までさんざん鬼教師ぶってたのが、最後には涙ながらに生徒に……的なオチが、とかさ
179 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:50:23 ID:CQZHXMim0
電車男は糞つまんねーけど女王の教室は神ドラマ
180 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:51:26 ID:hQrguvRB0
181 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:51:42 ID:AYWQjQ980
182 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:51:55 ID:HlWL/qPO0
だから浦安鉄筋家族の実写版やれって
183 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:51:58 ID:OPJGf9a30
184 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:52:12 ID:rgIV7FH5O
家なき子の方が酷い話だよ
185 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:53:33 ID:OamSJp/yO
186 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:53:38 ID:6BqFZNVX0
188 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:54:54 ID:TEspymiCo
189 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:55:58 ID:YWihFU7N0
ドラマ見たけど、真矢の言うことはいちいちもっともで納得できる。
金八よりこっちのほうが俺は好きだな。
190 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:56:07 ID:IwqN17/6O
電車オリジナルストーリーだったけどおもろかったぁ
来週もみよっと
現役の先生のブログとか読むと
結構好意的と言うか、理解を示してるのが目立つな
192 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:57:47 ID:Ugv31Xfg0
現実に起こり得るかもしれない(もしかしたらもう起きてるかも)話
教育上云々とか言ってないでもっとまじめに見て考えて欲しいな
現象として見えてから考えるんじゃ遅いよ
193 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:57:49 ID:c50QWcGO0
つーか抗議するくらいなら見るなよ、意味わかんねーな人間って。
「見させていただいてる」側だろ、視聴者だからってあんま調子こいてんじゃねーよ
194 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:59:27 ID:HDxtTv1Q0
女王蜂
掲示板で だれか立て読みで遊んでるかと思ったが誰もやってない ツマンネ
ID:hQrguvRB0は、どうして火病ってるの?
このドラマって長塚京三が主演した『ザ・中学教師』パクってるだけだろ?
いまさら驚くことの程ではないな。
これ批難してるやつは毎週見てるの?w
199 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:04:17 ID:rE0pGZRy0
200 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:08:43 ID:CQZHXMim0
201 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:09:27 ID:GC8BZ7490
>>197 かっ!「ザ・中学教師」知らねーのか?
wってお前がwだ馬鹿。
202 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:10:27 ID:GC8BZ7490
おいおい。
これからマヤの過去が明らかになって
でめたしでめたしになるんだから、糞PTAは黙って最終回まで見ろ。
最終回まで見て批判するなら許す。
前半は徹底的に鬼教師ぶりを見せるに決まってるだろ。
これまでと最終回の変貌振りが感動するんじゃねーか。
救いのないドラマだな。
あれだけやられたら、いまの小学生なら自殺しかねない。
205 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:16:13 ID:m7rlWxcF0
ドラマはこれから佐世保のように…
206 :
無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:16:14 ID:Ttfu+jb40
打ち切れ!
最終回も鬼教師のままだと思うし、そっちのほうがいい。
涙と感動の最終回になるようなドラマなんざ糞くらえだ。
騒げば騒ぐほど話題になって制作者はホクホク
209 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:17:56 ID:CQZHXMim0
最終回は主人公の家庭が崩壊してマンションを引き払う事に・・・
引っ越しの日に姉が
「あ、忘れ物」
と言って再び家の中に入っていく
そして、一人空っぽの部屋に向かって
「お世話になりました!」
「どうしたの?」
「ううん何でもない」
糸冬
※ちなみに阿久津は来週、寿退職
210 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:19:13 ID:HHurnEfx0
ルナシーの真矢かと思った
211 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:20:01 ID:2syw1wih0
髪型のせいか天海が深津に見える
この前のは見たな
友達の財布とった子が他の子に罪をなすりつけるやつ。
見てて胸が痛んだよ。
でも実際にそういうことってあるんだよな、女は小学生と言えど陰湿な
いやがらせする奴もいるし。
だから、やりすぎなドラマとは思わないけどなー
213 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:22:25 ID:2E/H8i5O0
『尊敬できる大人』『怖い大人』が描きたかった」
尊敬できる大人の部分はどうか冗談で有りますように…
214 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:24:03 ID:VI+KTeQtO
遊川専務
この人の脚本なら10年愛は名作
216 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:24:55 ID:8sh/C9Xu0
いくらなんでも水増しじゃねぇか?
実際は35件だろ?
まあ見ない方がいいな、こんなもん。
218 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:26:33 ID:VpQiVbMYO
大江千里がぐるぐる回るやつですか?
219 :
それが答えだ:2005/07/28(木) 23:28:01 ID:08cr0GJI0
>>6年生の和美(志田未来)が、担任にトイレに 行くのを許されず失禁
趣のあるプレイでつね。素晴らしい勉強になってるよ。
220 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:29:59 ID:p9kzBFZc0
どうせダイジェストやるだろうし、
ラスト3回見るだけで充分。
実際に何件抗議があるか知らんが日テレの思うツボですな。
222 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:30:07 ID:qvco/Pbg0
人間失格再放送しろ豚
223 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:30:42 ID:/XgqA5Ub0
224 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:31:38 ID:rluVGZUt0
このドラマって阿久津を肯定してるか?
肯定派も否定派も勘違いしてる人が多いようだが、
ちゃんと感情移入させるべき主人公の女の子が戦ってるわけで、
阿久津という教師を肯定しているようには見えないが。
前回など明らかにクラスが破綻しつつある展開だし。
それにしても、前回の脚本はあまりに見事だった。
号泣させてもらった。
土【21】女王の教室... 14.4__16.6__17.0__14.1__
どこまで下がるか見物ですなw
226 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:32:29 ID:OJklnBrx0
教職の多忙に追われてこのまま婚期を逃してしまうのではないかといった
不安を無意識のうちに抱え込んでいる女教師の
新しい学校に赴任する前の日に見た一夜の悪夢だったという落ちw
騒ぐほど、テレビ局とプロデュサーの思う壺。
228 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:37:01 ID:OJklnBrx0
「お局目前女の鬱憤生徒に当てこすり教室」
229 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:39:45 ID:RFDixKfl0
ただのキワモノドラマにいちいち抗議したってしょうがない。
見なければいい。
230 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:40:13 ID:cjeec0zGO
面白いよこのドラマ。
性善説を信じてるやつにはきついのかな。
231 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:41:11 ID:y+hSpVuZ0
>>騒ぐほどテレビ局とプロデュサーの思う壺。
とまでは行ってないかもな、視聴率がともなえば嬉しい悲鳴だろうが
下がり続けてたらスポンサーが黙ってないだろ。
20近く言ってたら笑いとまらんだろが10切ったらプロデューサー次の仕事ないかもね
232 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:42:03 ID:BLSaXBzt0
くだらなくてすぐチャンネル変えた。
いちいち見て抗議電話するやつは、逆にのめり込んでるね
233 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:42:25 ID:/J3+eZtY0
次プールシーンあるからどうせお前ら見るんだろ
234 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:42:50 ID:9VKOnrjl0
人権団体やPTAみたいな基地外が騒ぐってことは
よっぽどいいドラマなんだろうな
ドラマなんか何の興味もないが見てみようかな
235 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:43:50 ID:F21+2e210
今時、テレビ垂れ流してる家庭なんて
DQN家くらいでしょ
まともな家庭、ハイクラスのファミリー(成金はDQN)は
リビングにテレビおかないよ。
マスコミ関係のお宅ほどテレビ見せないからねw、子供にw
236 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:44:14 ID:PK7961K60 BE:231773748-
いじめは見てていい気分じゃない。
でも実際あるからね〜。
237 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:44:28 ID:41aEDAak0
将来ファシスト党を起こして政界に打って出ようと決めた女が、
事前実験の場に小学校を選んだ。
238 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:45:14 ID:ZX9DnTwd0
もうオチは見えてるのに・・・
叩いてる奴らって読解能力とかゼロに等しいんだろうな。
俺は、ドラマ自体には、興味がない。
志田未来が見たくて見ている。
240 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:46:11 ID:bImaMpDX0
観たい奴は観る
観たく無い奴は観ない
このドラマがどれほどの影響力があるのか知らんが、影響されるのはむしろ教師の方じゃないの?
子供は「被害者」なんだからさ。
このドラマを観て真似する教師がいるのかね?
241 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:46:42 ID:c6ZFI3HU0
志田ちゃんのスク水シーンは永久保存だな
242 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:47:01 ID:OJklnBrx0
>「お局目前女の鬱憤生徒に当てこすり教室」
「あの人も自分が子供を持つようになれば、あのキツイ性格変わるわよ」って
生徒の保護者が生暖かく見守っています。教師以前の何かが欠落している一人の女としてw
243 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:47:15 ID:zxIyg3N10
最後は先生が優しくなりましたとさ。
244 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:48:05 ID:T1hxsYXsO
245 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:48:46 ID:2vZeI1Zd0
なんでトイレに行ったら駄目だったのか誰か教えてくれ
246 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:50:57 ID:norAAXbT0
>>240 これの元ネタになる、いやそれを上回る教師は、漏れが小学生のとき
にいたぞ。
247 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:53:20 ID:OJklnBrx0
こういったスパルタ女教師の子に限って品行不良になってしまうケースも多々w
248 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:53:37 ID:cAtZNdzYO
視聴者は主人公の女の子に感情移入しようとするんだけど
自らの小学生時代をかえりみると
大抵の人間が告げ口をする子だったり見て見ぬフリのその他大勢なんだよね。
そこのギャップに耐えきれないから視聴者の多くはうろたえる。
自らの内面の不安と後悔に訳わかんなくなって局に苦情したりするんだろーな。
なんにしてもこれだけ視聴者をのめり込ませる仕掛けを持ったドラマは今まで無かった。
249 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:54:23 ID:tTBScUmZO
ほんと日本の親(?)はなんというかバカなやつがおおいのまじで
嫌いなら見なきゃいいしいちいち非難メール送るやつはすごい執着心だな
こんなアホが多いからまた規制が厳しくなる
しょーもないドラマが増えきてる中こういうドラマがあったっていいじゃねーか
「反響によって、話を変えることは一切考えていない。それをしてし
まうと、自分が真矢から怒られそうな気がする」
もう50歳近いのに、こんな言い方でしか自己の作品を語ることができないなんて幼稚な
人だね。
GTOの脚本も手がけていたので、そこから「過剰な教師像」についてインスパイアを受け
たんだろうな。
251 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:55:56 ID:DxZEEq8Q0
マジかよ!!!!!!!!!!!!!!うっひょー、次は小学生のプールシーンでつか、
モひょひょひょひょひょひょおおお、しゅくーるみじゅぎぃ
252 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:56:32 ID:tGzYJvEm0
話を変えないと言った脚本家を支持する
この手のドラマは嫌いだから見ない。
だが、ヒステリックに抗議するのも痛い。
でも一番痛い香具師は、「今の腐った日本、こんな教師が必要」とマジに思っているDQN(w
254 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:57:06 ID:8Jj5dPNP0
>『尊敬できる大人』『怖い大人』が描きたかった
尊敬できる大人…なのかぁ?
ショッキングなグロ死体を見せて意識を引いてるだけ
中身スカスカ
動物愛護団体が見せる、動物実験の映像みたいなものだな
256 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:57:21 ID:CIAjH0r9O
天海は主役をはれる顔ではない、きもい。女からもてる顔なのか?
257 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:58:06 ID:6yR+dV83O
てか、たかがドラマで、
ここまで視聴者をムキにさせたなら、
それすなわち、勝ちってことだろ。
258 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:59:27 ID:DS0HASzG0
ハンサムウーマンで築いた人気台無し
259 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 23:59:58 ID:sQcByypP0
現実から目をそらすな!特権階層から家畜のように操られ、騙され、貶められている
自らの無様な姿を思い知れ!視聴者国民よ!
最終回の一場面を予想
卒業式に魔矢が説教
↓
何だかんだで感動
↓
主人公の中学校入学式の場面
↓
新任教師紹介
↓
魔矢登場
↓
女の子、いつものように目を見開く
↓
(ノ∀`)アチャーで終了
261 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:00:40 ID:oLSTWFNt0
>257
うん。脚本家が勝ちだと思う。
騒げば視聴率だって上がるしね。
物づくりの人間としてガンコなの賛成。
学校に先生は真矢に憧れてるのでは?
263 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:01:25 ID:j9+ooRxY0
>スパルタ女教師の子に限って品行不良になってしまうケースも多々w
小さい頃から変な抑圧を受け続けるとそこでそのまま身長が伸び止ってしまうぞw
264 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:02:39 ID:to5OWr6Z0
抗議電話がかかってくる度にプロデューサー&スタッフが大喜びしている件について
265 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:03:14 ID:o7456mTJ0
普通の教師が一番ありがたい
266 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:04:30 ID:4TABpeuU0
遊川和彦は、「オヤジぃ。」も面白かったな。
いい脚本家だ。
「女王〜」もすごく面白い。
子役視点から描いているのも、とてもいい。
遊川を支持する。がんばれ。
267 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:05:23 ID:X8f2InDl0
失禁←これ詳しく!あまみゆうきに失禁させてええええええええ
268 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:10:36 ID:ma33xHMY0
先々週の放送で
「どこかの国みたいに、みんなでくだらない踊りしてるより
一人で勉強してるほうがマシだから。」
ってセリフ、GJ!
269 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:13:36 ID:bluXLmz90
>>268 そのセリフだけで実況板のスレが一気に1000超えしたのは、もはや伝説に
270 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:14:30 ID:ow0cSg3s0
234=池沼
池沼ってはちしょう=知障って意味なんだよ
北朝鮮社会=女王の教室と言う構図がわからない奴は馬鹿だね。
話は変えないが脚本家が代わる。
272 :
名無しさん@恐縮です :2005/07/29(金) 00:17:16 ID:1p2RAmI90
このドラマもう誰も愛さない以来はまりました。今4年生と2年生の子供と
一緒に見ています。
273 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:17:33 ID:zXExJfylO
日本人も自己中が増えましたね
274 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:18:20 ID:1qPo/6zx0
いいぞ、とことんやれ!
275 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:19:49 ID:KwyfxFS8O
話題になって現場は喜んでいるだろうね。
電車男に対抗できるのは、この番組ぐらいでしょ
276 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:21:12 ID:9wSJwwbQ0
まあ意見は
スポンサーに出すのが一番な訳だが
失禁シーンとかロリコンが涎垂らして見てそうなドラマだね。
個人的には過去の古傷が疼くんで見たくないんだが
かあちゃんが天海のファンなんでお付き合いで見ているよ。
気に入らないならオレみたいに一切見なければよいのです
279 :
.:2005/07/29(金) 00:29:05 ID:xzOTG1Y+0
あああああああああ
なんで俺のW弱くなってんだ・・・・でも一途に撃墜数を一位にしてる・・・
280 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:30:00 ID:7hGJtNtf0
こういうのに批判メール送る親の子供こそ犯罪おこしたりするんだよ。
281 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:31:40 ID:X3InSW77O
278に同意見!子供にも見せないで!
282 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:32:25 ID:ySpqu0b90
宣伝乙
283 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:33:09 ID:usaw7Mac0
見てなかったんだが
反響がすごいので見た。
すげえ面白かった。
もっと宣伝したほうがいいと思うぞ。
全ては計画通り。
285 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:35:39 ID:qTfZVHTY0
芝居にムキになってる暇な主婦ハケーン。
テレビ見てないでダイエットしろよwww現実のほうが大事だぞwww
286 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:36:35 ID:bjUcwjhX0
金八の床舐めボーイとどっちが衝撃的なんだ?
287 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:39:16 ID:2qDcYe5U0
学校が舞台のドラマなら子役にもっとノビノビ演技させろよ、ガチガチだぞ。w
観てないんだけど、学級崩壊起こして調子こいてた児童が、
突然の鬼教師を前に急に被害者ぶって抵抗する話?
289 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:42:22 ID:L3gt2lm5O
脚本家GJ!!!!
キャラを大切にしてて偉い。
290 :
宣伝:2005/07/29(金) 00:43:27 ID:K/TuNR5o0
7月29日(金)
ズームイン!!SUPER
▽女王の教室撮影直撃
(たぶん7時以降)
“女王の教室”“大人の夏休み”5話直前ダイジェスト2連発!!
放送日時 7月29日(金)16:00〜16:30 日本テレビ Gコード(338)
メレンゲの気持ち [木村祐一絶品料理!!▽少女時代の天海祐希…▽原沙知絵]
放送日時 7月30日(土)12:00〜13:30 日本テレビ Gコード(882653)
女王の教室・前半総集編 “鬼教師登場からクラス崩壊まで”
放送日時 7月30日(土)14:25〜16:55 日本テレビ Gコード(75013978)
291 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:44:55 ID:6YBLaX0JO
どーでもいいが、エロい目で観てるロリオタがキモイってか、恐い!
292 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:45:12 ID:9Ehp5koO0
このドラマは欠かさず見ようと思っています。おもしろいです。
和美ちゃんのお目々、くリくりっとしたところがかわいい。演技もうまいです。
新手の宣伝ですか。
視聴率が2.9%も落ちたのが全てだろうね。
話題になったから見てみた人が3%。
そして初回より低い数字に・・・。
296 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:47:26 ID:6YBLaX0JO
なんで小学生が好きなの?大人の女性はダメなの?
ドラマの空想と学校現場の現実の区別がつかない人が多いですね(^ω^;)
298 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:48:26 ID:xiBhVUqv0
299 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:51:35 ID:zHs4SmAi0
小学5・6年のときの担任のババアとモロかぶる。
外ヅラだけはやたら良くて、親にいくら訴えてもだめ。
「偽善者」という言葉を初めて知ったのはこのときだったな。
だが、美人な分、こっちのドラマの方が救いがあるw
300 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 00:55:39 ID:2cJQ8NNr0
もし、自分があのクラスの生徒だったらどうだろうとか
凄く考えさせてくれるドラマだ。
真矢は和美の自主性、正義感、可能性を見い出している。
ホントに毎週ドキドキハラハラ。
キュンとしたり、ホロリとしたりでもう大変。
女の先生のいうことおとなしくいうこと聞いてるのって小学生までだな
302 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:02:47 ID:6YBLaX0JO
あんな校長、教頭居ないでしょ、マヤが校長、教頭、学年主任からバッシングされて、リアルに作ってくれたらクレーム減るよ。
>>302 そんなこと言い始めたら、金八は生徒がありえない奴ばっかりだろw
304 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:06:11 ID:MXw2wGHpO
エンディングでピンク・フロイドの「アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール」を生徒全員で唄ってほしい。
>>302 実際はそこに、指導主事と教育委員会の事務方も敵方に回るけどね。
306 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:08:03 ID:cTG3zrSM0
テレビドラマなんて見るのは時間のムダ。電力の浪費。
日本の国民性の低下は低俗な番組を垂れ流すテレビの責任もある。
お前らももう少し考えろよ。
307 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:08:13 ID:FBIzVwI40
LUNA SEAのデブがどうしたって?
日テレもおいしいと思ってんのやろ?
309 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:09:26 ID:D3pBlLL40
↓このへんの役者が出てる映画は大抵、在日資本がくいこんだ映画だから
注意して見た方がいいよ。上っ面が右翼映画wみたいでもね、ヲチがw
江口洋介、中井貴一、山崎努、役所広司、豊川悦司、吉永小百合、
鈴木京香、ビートたけし、Charaの旦那、ナンジャコリャァァの息子、
柴咲コウ、上戸彩、窪塚洋介、岸谷五朗、柏原崇、的場浩二、市原隼人
金子賢、永井大、高橋克典
監督:
崔洋一、井筒和幸、岩井俊二
先週も金曜くらいにスレ立ってなかった?
週末近くなってスレがたつ→週末近くにニュースが出る
ってことだから、放送土曜日であることを考えたら、結局宣伝だろ
オチは
最後には生徒達と先生達が一致団結してなんとか女王は撃退されました
おかげで子供達と先生の間に同じ闘いを戦った戦友という様な連帯感が生まれました
みんなが喜ぶ中、真矢は一人さびしく学校を去ってゆきます
真矢「ええ、巧くいきました。今回は見所の有る生徒がいた御陰で思ったより巧く事が運びました。
・・・はい、これから次の任地へ向かいます、それでは」
そうです 真矢の正体は問題の有る学校に派遣され、生徒達だけではなく先生達にも自主性、責任感など
人として大事な事を教育する・・・文部科学大臣直属のエージェントだったのです
多分こんな感じ
この前たまたま見たんだけど天海の劇中とエンディングの時のギャップに笑った
313 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:15:25 ID:ma33xHMY0
先生、教育委員会、
責任とは、守るとは、友情とは、教師の仕事とは、
強くなりなさい、危機感をもちなさい、集中力をつけなさい
逃げるな、優しさとは・・
こんな感じ。
ドラマで何必死になってんですかPTAさんwwwwwwwwwwwwww
それではアニヲタと一緒ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:20:05 ID:h5H9sypxO
教師っていう職の大多数は、「生徒の自主性」とかいう言葉で自分が負うべき責任から逃げてるね
373 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2005/07/29(金) 00:35:26 ID:z9gj7gr9
「ろくでなし」を歌いながら、鼻にピーナツを入れて生徒に飛ばしまくる真矢
374 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2005/07/29(金) 00:36:50 ID:oznIi4eF
>>373 それエンディングにすればいいのにな。
番組を見ていた来年小学校に入学する娘が
学校に行きたくないと言っています
とか言えばけっこう面白いかな?
よく考えたら土9って家なき子とか金田一とかやってた枠なんだねぇ
これ見てる小中学生の反応とかはちょっと興味あるかも
318 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:25:02 ID:Yjm/igQK0
鬼教師が「尊敬できる大人」なの?
ちゃんと見たことないんだけど
前の瑠璃の島が良かったから、
このクソドラマは全く見る気しないな
320 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:29:22 ID:lJY/6YgdO
最後和美は自殺するらしい。
学校の裏庭で首吊りだとか。
321 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:30:37 ID:+LOf8IExO
「サンタクロースはいない。」
「人間は死んだら生き返らない。」
この意味がわかる人だけテレビやマンガ、ゲーム、ネットを許可する。てのはどお?
なんつーか今まではマヤの言う事にも一理あったから観てたんだけど
イジメに発展した時点で教師失格。観る気無くなった
323 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:34:11 ID:Sx+z4jJq0
瑠璃の島を持ち上げてこれを落とすヤツが多い
324 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:34:58 ID:Zxsi0MRK0
>>321 戸塚ヨットスクールのような私塾でならそれでもいいかもしれないね
325 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:36:18 ID:xpdSnqAl0
なぜサヨババァがクレームをいれるのか?
共産国家の教師みたいで大喜びするはずなのだが。
こんなのに反応してたら
ドラマで人が殺されるシーンは全て抗議しなきゃ。
327 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:37:27 ID:ma33xHMY0
これは、長年の日教組教育の結果を
真矢が批判してるんだね
こういうドラマをゴールデンで放送されて、おもしろくないやつらがいるはず。
328 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:37:27 ID:Zxsi0MRK0
生徒に規律を強制する傍ら、自分は教師間での規律を守らない身勝手教師は最低w
329 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:44:15 ID:+TcVormZ0
>>49 なあるほど。だから左よりのチョン大好きPTA連中が必死に反発してるのかwwwwwwww
話題になればなるほどテレビ局が喜ぶだけなんだけどね。
嫌なら見なきゃいいだけ。
331 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:46:52 ID:Zxsi0MRK0
見たことないw
>>255 今の日本人にはその程度が丁度いいんだろ。
砂糖菓子みたいなお花畑ドラマとババネロみたいな毒々しいドラマでバカウケ
どのみち国民総味覚障害だからそれでいい
元気があってよろしい!
334 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:50:01 ID:2aaX9DEY0
ジェンダーフリー教は一丸となって放送に反対します。
我々の目指すユートピア建設に弊害をもたらす。
金将軍、お力を!!
335 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:50:56 ID:SFit1OQ+0
子供に悪影響と言うなら
自分の子供に「見るな」と言えばいいだけの話。
親はドラマより子供に影響力がないのか?
と言ったのは松本
336 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:53:41 ID:Zxsi0MRK0
口から発する能書きよりも、背中で語る真実があるw
> 6年生の和美(志田未来)が、担任にトイレに
> 行くのを許されず失禁してしまったり
(´Д`;)
338 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:54:14 ID:+TcVormZ0
>>335 だよなwww
自分の教育力の無さを棚にあげてる糞親どもがいかに多いことか
339 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:56:48 ID:Zxsi0MRK0
口先三寸、背中には「バカ」と張り紙w
340 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:58:29 ID:Zxsi0MRK0
普通の先生にチェンジ可ですか?それならまだいいのですがw
341 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 01:59:36 ID:zpxb20ZqO
まぁ、どっちにしろ、来年あたりにパート2つくって失敗するわけだが。
342 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:01:24 ID:ryU1vLSxO
ガキは盲導犬より賢くなるまで
徹底した管理による教育が必要。
失禁?休み時間に無理でも出すことを学べて良かったね。
343 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:01:27 ID:Mw7hIxchO
高校教師よりよっぽどいいだろ
344 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:01:35 ID:jKBp7bSG0
345 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:02:50 ID:+SG0lTjk0
和美ちゃんかわゆい
頭なでなでしたい
346 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:12:56 ID:XGSdcEjyO
>>337 みんなの前でしたわけじゃなく、結局トイレに行く“途中”だからね。
347 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:13:42 ID:+TcVormZ0
このドラマってあれだろ?
北朝鮮への皮肉なんだろ?
だからクレームつける奴は北朝鮮擁護の非国民なんだよきっと!
348 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:15:57 ID:gtaWM9F2O
嫌なら観なきゃいいのに。
文句つけるのが楽しみで観てるんだろうな。
ch変えるなりTV消すなりして見なきゃいいのに、やめさせないとどーにもこーにも
腹の虫がおさまらないのかね。多様な価値観が共存するためには避けられない
ものでもない限り自分の中で認めないだけにすりゃいいのに、やめろとか押し
付けちゃって
350 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:21:44 ID:KrleoG4C0
文句言ってるやつって、これが現実じゃなくテレビだってことが本気でわかってない
っぽくねえ?
最近多いんだよな、テレビの内容を現実だと思い込んで抗議してくる池沼。
むかし、特撮番組のヒーローのマネをして怪人役の友達にドロップキックしようとして、
頭からコンクリの床に落ちて脳挫傷で死んだマヌケな子供とかいたけど、そんなレベル。
351 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:24:09 ID:+TcVormZ0
>>350 日本の女ってアメリカの女の二倍テレビを見てるらしい。
文句なし世界トップレベル。そのせいじゃないかな?
352 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:25:14 ID:b7gFQwOHO
「瑠璃の島」は不登校生徒が、離島で島民と触れ合う話だったのに、
「女王の教室」は小学教師の独裁教室造りの話と、正に日テレの迷走っぷり丸出しだね。底視聴率自力優勝0の巨人戦セットの土曜九時は(藁
ま、この脚本家って、
謎の「天皇陛下」連呼の日本兵、
マシンガンに撃たれても話せるビックサカの息子、
戦時中でもアイシャドウ・口紅の上戸のトンデモ反戦ドマラ「さとうきび畑」の毒電波脚本なら尚更だな(藁
353 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:26:20 ID:JoerPU5E0
こんだけ抗議殺到ってことはそれだけ話題性があって
スタッフ側の思う壷だね。
自分は毎週見てるけど、教師より、生徒のいじめッ子とかの
ほうがイライラする。
いーぞーいーぞー
>>197 俺もそれは思った。
全部パクリとまではいかないけど中学教師モチーフにつくってるのは明らかだ。
マイナーな映画だったから誰も知らないと思ってんだろうな。
抗議とかしてるやつは思う壺だよw
>>337 解説しとこう。
あれは、テストの点数が初回鉛筆が全部折れてかけなかった為、罰としてなんちゃら委員という
雑用係になってしまった子。
その子が、猛勉強して、鉛筆の用意もして休み時間も勉強していたが、
友人がマジで勉強の邪魔をしたくなかったので、トイレに休み時間に誘わなかった。
案の定、試験途中にトイレに行きたくなったが、担任は、「秩序が乱れる、不正の可能性を残すので、答案を提出してからトイレに行くか、我慢するか決めろ」
となった。
まあ、大学の試験とかでは当たり前のことだが。
不正をしないから逝かせてあげてほしいと成績トップの女が担任に逆らうと、「あなたの責任で逝かせなさい。」
あなたは答案を提出してから付き添いなさい。と逝った。
これも、正しい。 しかし、トイレに行く途中で廊下で失禁してしまった。
帰りが遅いと思い担任が見回りに行ったときに、戻ることが出来たが、反抗したトップの女は罰の委員に降格させられた。
357 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:35:24 ID:fSpZAm5B0
おまえら、こーゆードラマは最終回にすごいどんでん返しとか
あるんですよ。お楽しみに。
日本テレビ=層化テレビ
日テレは、反半島、反中国だろ。あほかおまえ。
360 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:40:01 ID:jVtZwGrj0
どんな偽善ドラマよりおもろい。
もっとやれ。
>>359 ヒント
エンタの神様、メレンゲの気持ち
362 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:41:48 ID:b7gFQwOHO
あのー、巨人戦と共に、底視聴率枠
「ド ラ マ チ ッ ク 韓 流 」
をお忘れですが…
>>357 実は未来の世界からやってきた成長した和美=摩耶 とか?
364 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:43:48 ID:gtaWM9F2O
来週から
加山雄三の高校教師になります
365 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:44:17 ID:K0BlvyaT0
最後の甘味のダンス、
ちゃんと踊ってるんだけど上手いって感じがしない。
なんでだろ
366 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:44:22 ID:YxpKxYih0
無料の放送観て抗議だなんて。バカな奴多いんだな。
不快ならチャンネル変えればいいのに。
367 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:46:18 ID:2GQazxoTO
日教組とかPTAが反対しているならいいドラマなんだろう。
368 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:48:04 ID:gjV2OvUF0
そもそもほんとにそんなに話題になってるの?
現実を見たくない人が抗議出してるの?
370 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:51:32 ID:OyseT6kc0
便所男よりも面白いこのドラマ
371 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:52:41 ID:qrQcZ7RoO
脚本家のこういう姿勢はとてもよろしい。
372 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:54:13 ID:jJ6zTQQC0
テレビ見てる子供が和美ちゃんに感情移入してれば問題ないでしょう。
仁義に厚く正義感に溢れる子が主役、卑怯でヘタレな奴は脇役。
自分が主役と脇役どっちになりたいか考えてみるのもいいでしょう。
373 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:54:25 ID:2bpNBRFE0
岸部さんに料理を作らせて上げてください
374 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:54:34 ID:iaM2+y0Q0
読売あげてのキャンペーンかよ
必死だな
375 :
名無しさん@恐縮です :2005/07/29(金) 02:58:26 ID:rTe9+Y4B0
>>336 あんた、かなり正しいわ
正義を気取って、テレビ局に電話なんかするんじゃねーよな
単なる暇人の憂さ晴らしだろうが
376 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 02:58:46 ID:MInRORja0
赤井ひでかずが復讐するんだよ
377 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:00:03 ID:MInRORja0
女王の教室VSごくせん
378 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:00:57 ID:lneCEvbO0
話を変えない理由はホントは最終的に面白い展開になるからだろ?
今の酷い状態はそのための前フリなんだろ?
って最後までいっても今の調子だったら遊川は終わりだな。
379 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:07:22 ID:CzVDB7/50
このドラマ批判してる馬鹿は
あびる優はスルーだろ
アホか
380 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:11:14 ID:/m+J4X1g0
「人間・失格」とか「聖者の行進」とかに比べれば
そんなでもないなぁ。
最強ドラマは「同窓会」だろうけど。
381 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:11:31 ID:u5pAdilb0
前の瑠璃の島は島ぐるみ税金泥棒を画策して不正を行う糞ドラマだったから
それよりゃマシじゃないか?
382 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:12:24 ID:2bpNBRFE0
読売の放送塔に投稿してくる輩と同じで、空気が読めないというか製作の意図を感じ取れない頭の弱い人たちだな
3万5000とは恐れ入った
子供が相手だからな。
「実はこういう意図がありました」ってのは通用しない所があるんだが・・・。
身体で苦手意識が出来てしまったり、萎縮してしまうともう駄目。
この脚本家は子供というものを扱った事があるのかな?
ちゃんと、って意味ではないんじゃなかろうか?
生年月日 1955年10月24日
が、生年月日か・・・。
いい年の筈なんだが、これかね、と。
>真矢は、いろいろあった末に自分の生き方を決めた人。
>最近、自分も出会えない、『尊敬できる大人』『怖い大人』が描きたかった
このコメントも痛い。
劇中とは言え、それが子供に伝わらないのではしょうがない。
教師を描いているんだから、説明責任ってのがあるんだよね。
自分のトラウマとか「色々あった」はともかく。
厳しくあたるのもあくまでもそれあっての事。
子供に対してそれなりの手順を踏まずに好き勝手してるというのが、
ドラマの中での「結果」だろうな。
正直、抗議とかわざわざしてる連中もどうかと思うが、とても褒められない。
駄目作品でしょ。
ただし、話題性はとれたね、という感じ。
384 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:16:18 ID:jJ6zTQQC0
>>378 実はマヤはいい人でした
なんていうオチはいやよー
>>384 いや、もう十分「悪い人」だから。教師としては。
規律を重視するのと、萎縮させるのは違う。
結果お涙頂戴なヲチをつけるなら恥ずかしい限りだし、
駄目な大人でしたというヲチでも、なんじゃそれw、という事になる。
この脚本家は子供というものはあまり知らないらしいね。
脳内であれこれ想像してるようだがw
386 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:21:16 ID:D5Pd5AB30
>実はマヤはいい人でした
>なんていうオチはいやよー
実は悪い人のままでしたという話が見たいの?
子供達が酷い目に合うだけのお話でいいの?
387 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:22:51 ID:FkZQ74at0
説明責任なんか無いよ。
教師は殴ると判断したら殴るんだよ。
説明してわかるくらいなら、殴らないよ。
調教だよ。教育は。
幸い、最近は学校に来ない自由も認められつつあるから
指導者に従いたくないやつは来なけりゃいいんだよ。
いいじゃん、十一歳でニートとかw
388 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:23:45 ID:gsSC0Qt+0
>教師を描いているんだから、説明責任ってのがあるんだよね。
GTOとか見てもこんな風に思うんだろうか・・・
ドラマなんて漫画みたいなもんなんだからw
389 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:25:40 ID:77QdaHeI0
遊川和彦といえば幸福の王子
>>387 自分がやられるとイヤだろ(笑?
バカな事を言うな。
それで「苦手意識」が出来てしまうと特に子供の内はままならなくなるのだ。
パニックになるようになると、頭が動かなくなる。
頭のいい子でもあっさり劣等生に転落だ。
そういうもんだ。
バカを増やしたいのかな、君は?
この脚本家は、多分監督もプロデューサーもだが、子供を扱った事はない筈だ。
子役として扱った事はあるだろうが、責任もって扱った事はないだろう。
恥ずかしい人たちだよ。
391 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:26:48 ID:swrG2def0
>>359 ナベツネTVの興行は全て住吉会の仕切りなので
ネズミーワールド怨アイスをやってる辺り、層化くさい
>>388 「ネタです。基地外を描きましたw」
と堂々といってのけるならOKだ。
コメントを読むといたすぎるという事だよ。
393 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:26:58 ID:jJ6zTQQC0
>>386 子供たちが酷い目にあったのに
いい人だったからまあいいや、じゃいや。
悪い人は悪い人のまま、許されないで終わってほしい。
394 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:33:41 ID:2S+rY/+g0
全話見たかのようなレスは何なんだ?
395 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:34:28 ID:FkZQ74at0
・自分がされたらイヤな事は、他人にはしないものだ。
・たたかれるとそれが苦手意識になる。
・パニックになると。。。って、「なる」事が前提となっている。
・基本的に子供のことを、頭がいい<>劣等生 という軸でとらえる。
・「そういうもんだ」
・マトモな大人は馬鹿を増やしたいなどと考えないものだ。
・自分は(少なくともこの作家よりは)子供の扱いに関しては知識も経験も上だ。
なんなんですか、この思い込みの数々はw
かなり恥ずかしいですよ。
「自分の言ってる事ははマトモに違いない」と信じて疑わないレス。
子供の親なのか、教師なのか、アカ活動家か、ロリオタか知りませんが、
内面的には女王に一番近いと思います。
396 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:35:25 ID:b7gFQwOHO
まぁ、さっきも書いたけど、2chで散々ケナされた「さとうきび畑」の脚本書いた奴だから、
一種の被害妄想とあおりで「しか」書けなくて当たり前(藁
とは言え、ライバル(?)の「電車男」も自作自演を「実話」に摩り替えたモノだし、
意外なとこで、中韓ユダヤの「ホロコースト」と言う、
「被害者と言う加害者」を間接的に批判しているんだろうな。
と、変にマジレス
397 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:37:43 ID:YKCUF8+00
ドラマヲタキモいw
399 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:40:13 ID:XgL8NWRB0
失禁シーンは脚本家がロリコンなだけじゃねーの。
まあ作り手としちゃ、とりあえずにショッキングなシーン入れりゃ
話題になるだろっつー野島ドラマと同程度の志向だろうから
思惑どおりといえば、そのとおりなんだろうな。おれは見てないけどね。
しかし3,5000件ってホントなのかなあ。いくらなんでも
能動的な視聴者層がそこまで多いとは思えんのだが。
401 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 03:56:20 ID:gtaWM9F2O
ソープの受付に天海似のお姉さんがいるんだよな。
正直、姫よりもお姉さん指名したい。
嫌なら見なければいいだけ
とか言ってる奴はアホ
精神的苦痛を受けるという理由で批判されてるわけじゃないだろ
403 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:05:03 ID:uwO03Okh0
ここはバカな主婦が多いですね
404 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:08:34 ID:qaueqD/H0
> 6年生の和美(志田未来)が、担任にトイレに
> 行くのを許されず失禁してしまったり
ここだけ読んでDVD予約を決心しますた
405 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:09:55 ID:3QX8DNGDO
まじでバカ多くてびっくりだな…ドラマだっつーの
むしろ小学校で政治的駆け引きみたのが見れて面白い
406 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:15:09 ID:Wtyx7MCh0
まだドラマ見てるやつっているんだな
まぁ当たり前かw
407 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:16:11 ID:XO7sJHTDO
野島同様にこの脚本家もロリコンの性犯罪者だな
まあ鬼教師の教育理念を製作者が是としているか否としているかは
まだ分からんところなのかもしれんけれど、それをウヨサヨに分けて云々言うヤツは脳みそ茹ってるね。
思考がもうそれだけにしか分類できねーのかよ。と思う
がそれ以前にフィクションかつドラマなので気持ちいい気持ち悪い低俗高尚の評価はあれど
これはよろしくないので放送すべきではない。のべき論にするやつはもっと頭が悪い。
409 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:32:25 ID:uwO03Okh0
ここでも批判が出るくらい 人間形成できてないヤツが多いな
オレはバカな主婦だけが批判していると思ったんだけど おまえらイタすぎ
410 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:34:36 ID:zu/REEAz0
視聴者に隷属するようになったら、テレビは終わりだよ。
今は批判されてるが、後々には、あの番組よかった
ってなるんだよ。長い目で考えるべきだな。
宣伝乙って感じだなぁ・・・
けど、宣伝するなら読売じゃなくて報知にしとけ
読売系列以外これ関係の記事が載らない件について
413 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:37:02 ID:APT8+6ynO
聖者の行進復活キボヌ
414 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:37:10 ID:DctfIQdeO
教育に悪いなら見せなきゃいいじゃん
早く寝かせりゃいいじゃん
不満があるなら見なきゃいいじゃんよ
415 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:37:49 ID:HcV9wpEH0
抗議で脚本変える必要はないが、もともといかにもつまらない内容な希ガス。
416 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:37:51 ID:6OMZht5y0
あんな程度の低いドラマに興奮するなんて暇な人がたくさんいるんですね。
一回見ただけでおなかいっぱい。
417 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:43:42 ID:2GQazxoTO
日教組が反対してるならマトモなドラマなんだろ。
418 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:02:30 ID:r18iOgYwO
>410
だったらあのエンディングは何なんだよ。
モロに視聴者に媚売ってんじゃんw
419 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:05:31 ID:Hz8/bgU10
ああゆう先生に教えてもらいたかった。
>>418 ドラマってことを忘れちゃう人がいますから
421 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:12:35 ID:r9Z1yQBA0
ああいう先生にセックルさせてもらいたかった。
422 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:13:24 ID:D5Pd5AB30
あのエンディング、視聴者に媚び売ってるかあ?
例えば、薄着でエロエロダンスとかなら、まあわかるけど、そうじゃないし。
例えば、ジャニーズが出まくりなら、まあわかるけど、そうじゃない。
特に誰も喜ばない出来なわけで、別に誰にも媚び売って無いと思うがなあ。
あのEDはむしろ天海本人へのフォローw
424 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:15:45 ID:zkp0QcEZO
まぁ、最近はクラスメートがマヤのダークさを上回ってきたけどな
騒いでるのは日教組?プロ市民?
426 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:25:55 ID:r18iOgYwO
>420
いやだからw
その時点で視聴者を意識しまくってんじゃん。
本編と全然関係ないし。
やるならあのテイストを貫き通せばいいのに、妙なとこで妥協してるから。
ドラマと現実とを混同する奴は結局何見ても混同する可能性がある。そんな連中はほっとけばいい
427 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:32:25 ID:AYZRJcam0
失禁見逃したあああああああああああああああああ
428 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:33:06 ID:D5Pd5AB30
>426
>そんな連中はほっとけばいい
土曜9時のドラマじゃそれは無理。
深夜ドラマなら行くとこまで行けばいいけどね。
「ごくせん」でお年寄りの視聴者までゲットした枠だから、それくらい気をつかっても不思議じゃない。
429 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:34:30 ID:G3iZPJm80
>>426 実際、役柄と勘違いしてイヤガラセしたりイメージ落ちた俳優女優いるじゃん。裕樹ナエとか。
視聴者を意識してるといっても、媚とは違うと思うが。
430 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:35:45 ID:D5Pd5AB30
>427
また、ダイジェスト特番があるみたいだよ。
431 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:40:42 ID:AYZRJcam0
所詮、垂れ流しを見ておいて、
実害を受けた訳でもないのに、放送するなとは片腹イタイ。
文句言うテメーの生き方は、一分の隙もなく品行方正なのか?と問いたい。
433 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:55:01 ID:3N9W4wjT0
いちいち苦情言う香具師等はアホかと思うが、
この脚本家の発言を見るとこのまま一本調子で
なんの転結もオチも用意してないバカドラ間っぽそうだな・・・
434 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 05:58:30 ID:4PW7OYKp0
嫌なら見るなってこと。
もう何回も放送してるわけで、大体どんなのかも
わかってるはず。クレーム言いたいがために
毎回内容をチェックしてるアフォは氏ね
あの脚本家だから、マヤは終始あのままだよ。性格かわったり、意味があって児童にあんな態度とったりってことはない。
436 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:15:22 ID:M6aUCDY80
こんな糞ドラマの為に一生懸命になる必要あるか?
反響があったにせよ、どっちにしても日テレが今回
評価をかなり落とす事だろうし。見る価値も無いドラマ
にそうそう熱くなるなよ。
437 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:16:13 ID:uQ5yzct8O
設定の元ネタは「鬼教師ミセスティングル」だろうな。
438 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:19:05 ID:wgJ81GZ80
おもろい。リアルのほうがむしろ堕落して崩壊してると思うけど
439 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:23:40 ID:y6LwISbO0
スポンサーに不快なドラマ、商品も汚れたイメージになると
苦情をいれれば簡単。脚本家なんてコロッと態度を変えるw
嫌ならみるなが通じる世の中なら
もっと生きやすくなってんだけどね。
俺は最後のダンスシーンだけを楽しみにみてるよ
現実を見せたくないPTA連中が騒いでるだけなんだろ。
442 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:30:05 ID:hevFCLes0
正しい教師というのは
キンパチじゃなくて真矢先生だ。
443 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:32:21 ID:anQ2rI/h0
真矢先性、上等!(;´Д`)… ハァハァ
最終回が気になる
うんこ
ドラマは完結してからでないと、真の評価は出来んもの。
多分抗議してんのはPTAや親らだと思うが、そんな行動が彼らの嫌な本質よく表している‥知りもせず、知ろうともせず、考えもせず、見た目や表面だけで物事を見る・レッテル貼りをする‥ってな。
奇麗事やレッテル貼りが好きならワイドショーでも見てな
実はまだオチが思いつかなくて、もう1クール延期だよ。
448 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:50:17 ID:jFtSk6X00
今丁度日テレでやってたなw
35000件は嘘だろ。
公式BBSの掲載も批判意見ばかり選んでるし、局側の話題作りだよ。
俺の好意的意見全然載らねーもん。
450 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 06:53:14 ID:OY0SbQPJ0
451 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 07:06:36 ID:Re3JqNCPO
いいドラマだ!
渡鬼みたいに一年のロングランでやってくれ!
嫌なら見なければいいだけの話!
452 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 07:06:41 ID:4nn70ukKO
最後まで見てから文句を言え。
さっきズームインでやってたな。
辛坊さんが「バブルの頃に出てきた“友達みたいな教師になりたいでえす”とかいう馬鹿教師はこれ見て反省しろ」
とか言っててGJでした。
454 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 07:12:44 ID:nBcUZ9i5O
嫌なら見なきゃイイと思うしテレビに影響されるような教育しなきゃいいわけだ!
子供をしつけられない親程文句たれるよな
455 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:22:47 ID:cU5Ww20I0
行き過ぎた平等主義の結果が、打たれ弱いヒッキーや我慢を知らないニートを増やしたんだし、実社会はドラマのとおりの成績主義だしイジメにしても半端じゃない。
真矢が主役のドラマーか
457 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:42:12 ID:eKqFAiu30
最終的には真矢が学校飛ばされて、武田鉄也が赴任してくるってアレだろ?
これからの民放はボーダーレスだよっていうアレだろ?
荒らしが連続カキコしてるんだよな?
3万5千通もすごいな
459 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:55:58 ID:bjUcwjhX0
成績優秀、品行方正、育ちの良さ、運動神経、これらが優れてるのが勝ち組
それを向上させるには小学生から叩き上げないと大人になってからいくら努力してももう遅い。
そういう現実を突きつけられて向かい合えない人間がクレームつけてるんだろ。
クリスマスにサンタの振りしてプレゼント渡してる親とかな。
子供は「父ちゃんサンタ乙!」なんて思ってるの「サンタさんありがとー」なんて言ってるような家庭。
460 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 08:59:11 ID:4Czjo0ru0
>459
なんかお前きもい
遊川GJ
ふんころがし
462 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:13:23 ID:1hf7ko+FO
今週の内容を、イジメやってる子が客観的に見て
゙イジメカッコワルイ゙
って思って欲しいな。
463 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 09:14:36 ID:wgJ81GZ80
「なことはありえない」と思いながら見るのがドラマなんじゃない
どうせなら最終話はTV放送も憚れるような、徹底的に破滅的な結末にして欲しい。
出演者全員、氏ぬとか。
465 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 10:55:12 ID:4TABpeuU0
このドラマの収穫は、志田未来ちゃんだろ。
こんなに表情豊かで、仕草の可愛い子役を見るのは初めて。
モデル上がりの20代女優よりも、
いい演技していて応援したくなるよ。
466 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 10:57:47 ID:OT4RJA3/O
昨日の電車ドラマって視聴率どれくらいだったの?
467 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:09:55 ID:mjheufo10
こんなんで非難してるから餓鬼を満足に育てる事ができないんだよ。
468 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:10:19 ID:9cpY1iK50
見てないが、痛そうなドラマだな
てへっ
どうせ、最後にこの先生が愛だとかに気づいて、子供たちと抱き合って
ワッショイワッショイだろ?
471 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:16:54 ID:9hN2DFd/0
>>465 私もあの子好き。「てへっ」とか不自然になりそうな演技も、あの子がやると素でやってる感じがして。
472 :
sage:2005/07/29(金) 11:22:20 ID:lud7ElZ+0
「てへっ」じゃなくて「てぃひっ」だよ
473 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:24:04 ID:SxamGUNp0
>>465 お姉ちゃんにすがりつくシーンで
年甲斐もなく号泣した。
474 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:24:08 ID:8IVKJKe40
>真矢から怒られそうな気がする
なにこの電波w
化ツ!
476 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:25:07 ID:ZKESxf0v0
>>465 キモイので代表委員をやってもらいます。
477 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:26:43 ID:YhlfYVlO0
このドラマに抗議してる野郎は自分の醜さを刺激されるから
不快なんだろうねw
478 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:27:07 ID:/4lIRR2l0
放送やめろって言ってるのババアだよw超見てみてぇw
うちのかみさんがこのドラマを観てトラウマを刺激されたらしく気分が悪くなったので観るのやめた…
おもしろそうだったのに…