【サッカー】ファーガソン監督(マンチェスター・U)「朴智星の動きは幻想的」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋レストラン(初心)▲@LOVELESSマイナス1φ ★
「マンUマン」として公式デビューした朴智星(パク・チソン、24、マンチェスター・ユナイテッド)が、
試合直後に自信と満足感を同時に表した。

朴は23日、香港スタジアムで行われたマンチェスターのアジアツアー第1戦、香港選抜チームとの
親善試合を終えた後、宿舎である香港市内のグランドハイアットホテルで国内取材陣に対し、
「いい試合だった。いまは適応期間と考えている。今後はもっと良くなると思う」と述べ、デビュー戦の所感を明らかにした。

ファーガソン監督は「動きが幻想的(fantastic movement)だったし、集中力も際立っていた」と、高い点数を与えた。
ファーガソン監督は「新しいチームでプレーする場合、誰もが多くの期待をかける。 朴智星についても同じだ」とし、
「朴はまだ若く、イングランドでプレーする従来の選手とは違うスタイルのプレーをする」と語った。
特に「今後2、3年さらに経験を積めば、非常にいい選手になっているだろう」と、朴を評価した。

朴は前半45分間で3度の得点チャンスをつかんだが、角度を狭めながら出てきたゴールキーパーの
ファインプレーに阻まれ、デビュー戦での得点は記録できなかった。 朴は前半だけプレーして交代、
マンチェスターは後半、ジュゼッペ・ロッシと董方卓が得点し、香港選抜チームを2−0で破った。

朴智星は26日午後8時30分、中国・北京で行われる北京現代とのアジアツアー第2戦に出撃し、攻撃ポイントを狙う。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65904&servcode=600§code=610
2名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:35:24 ID:IeirOC6O0
このスレはのびる
3名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:35:27 ID:Ij7JUWuT0
にん
4粟野:2005/07/25(月) 12:36:29 ID:juO/sqNV0
なんかパクのほかにも凄い名前のがいるね。
5名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:36:50 ID:5F/ve28E0







キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
6名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:36:54 ID:JvYMendR0
朝鮮日報をソースにするのが好きな記者は死んでくれ
7名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:38:04 ID:BvMAT2Xf0
董卓がいるのかぁ
8名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:38:56 ID:JZsJgRiY0
朴がマンUに移籍した事を受け入れられない、必死な奴がいるな
9名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:39:28 ID:J1ShoA1q0
幻想的ってのは褒め言葉なのかなぁ
10名無し:2005/07/25(月) 12:39:32 ID:KuYkh7V9O
そういやマンUには中国人もいるんだったな。
11名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:39:41 ID:gWEhifwJ0
董卓って酷い人だったんでしょ?
エロイ拷問とかしてたのかなぁ〜
12名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:41:16 ID:I6eMrqrQ0
まいう〜
13名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:41:16 ID:jc1XoihZ0
fantasticを幻想的って訳すのは無理があるだろ
素晴らしい動きって訳すのが普通だが
14名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:41:50 ID:hso6La6tO
989: 2005/07/23 15:40:41 DiKkfeSu [sage]
ちなみに、アマゾンより、マンガ嫌韓流の関連商品

この商品を買った人はこんな商品も買っています

* 『魔法先生ネギま! 5月度OPテーマ ハッピー☆マテリアル [MAXI]』 ; 麻帆良学園中等部2-A (アーティスト), その他; CD
* 『『月詠 MOON PHASE』 OPテーマ 「 Neko Mimi Mode 」 [MAXI]』 ; Dimitri From Paris (アーティスト), その他; CD
* 『ガ王 勇者王誕生!10連発!!』 ; アニメ主題歌 (アーティスト), その他; CD
* 『魔法先生ネギま! 6月度OPテーマ ハッピー☆マテリアル [MAXI] [MAXI]』 ; 麻帆良学園中等部2-A (アーティスト), その他; CD
* 『マツケンサンバII』 ; 松平健 (アーティスト), その他; CD
15名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:42:36 ID:77ArUalA0

 方や 茸はブリテン島の片隅のしょぼしょぼリーグ
16名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:43:16 ID:Sqrs3ew+0
ペガサス幻想
17名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:43:45 ID:Vkypm57r0
ファンタスティック・ムーブメント
18名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:43:47 ID:ZxVqo/ex0
緑サポの俺からしたら朴みたいな選手がマジでほしい。ただ韓国人はイラン
19名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:44:23 ID:GOcre9YP0
そうさ夢だけは
20名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:44:57 ID:UYaCLkdm0
>>14
> * 『魔法先生ネギま! 5月度OPテーマ ハッピー☆マテリアル [MAXI]』 ; 麻帆良学園中等部2-A (アーティスト), その他; CD
* 『『月詠 MOON PHASE』 OPテーマ 「 Neko Mimi Mode 」 [MAXI]』 ; Dimitri From Paris (アーティスト), その他; CD
* 『ガ王 勇者王誕生!10連発!!』 ; アニメ主題歌 (アーティスト), その他; CD
* 『魔法先生ネギま! 6月度OPテーマ ハッピー☆マテリアル [MAXI] [MAXI]』 ; 麻帆良学園中等部2-A (アーティスト), その他; CD
* 『マツケンサンバII』 ; 松平健 (アーティスト), その他; CD

お茶吹いた
21名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:46:15 ID:JjN701w50
つまりレベルのしれてる香港選抜相手に45分間でたった3度しかシュートチャンスを生み出せず
しかも1点も奪うことが出来ずに交代させられたと言うことだな?
22名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:46:27 ID:7hfp3kOG0
誰も奪えない心の
23名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:47:39 ID:0z2QQMCN0
抱きしめた 心の小宇宙
24名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:48:33 ID:r1q53jHp0
プレミアリーグの名門マンチェスターUで
活躍するパクチソン

方や、ブリテン島の過疎地にある2番手リーグに
移籍が決まった日本のファンタジスタ


なんか韓国人のほうが全然スマートじゃん!
25名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:50:00 ID:oDU5GFId0
>>24
トルとヒディンクの差
26名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:50:35 ID:79fvQeJk0
>同紙は、インターネット用語の英語で「送信内容が適切に受信できない様子」
>という否定的意味を持つ「Nak」と、俊輔の姓の省略形「NAK」をダブらせた。
>その上で、「クラブがシャツの売り上げも考慮していることは否定できない」とし、
>実力よりも人気に期待しての獲得であると揶揄された。
27名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:51:07 ID:C0DS99hz0
朴はキレがあるからな
俊輔や小野もテクでは負けてないと思うが
なんかもっさりした感じがあるんだよな
28名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:51:17 ID:fo4Ya75O0
サンガサポの漏れからすれば、チソンの活躍は心から
喜びたい。あのニキビ面のチソンちゃんが、大化けし
つつあることが、わが事のようにうれしい。
わかるかな〜、わかんね〜だろうなw
29名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:51:29 ID:Oy/w+Lj00
朝鮮日報の記事は幻想的
30名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:51:41 ID:UYaCLkdm0
この試合、今晩Jスポ2のMUTVでやるね。
こないだ放送あったClyde戦も前半だけ出場だったけど、いいクロス上げてアシスト決めてたね。
31名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:52:18 ID:POh6tEOz0
 \  調子に乗るのも大変ニダ!! /
         ∧ ∧ ミ
        <`∀´,,>__
      (( ⊂⊂    _フ
         (( レ ̄ 彡
          調
          子
32名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:53:12 ID:ZxVqo/ex0
まぁ優勝はチェルシーだしまぁマンUは3位かな
33名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:53:25 ID:n00VNXDU0
董卓はいかんだろ、董卓は
34名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:54:36 ID:JKd5g4GQ0
誉めてるから公式戦でも使うって訳でもないんだよな
35名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:55:35 ID:O7y5W0ig0
董方卓ってなんだ?
36名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:56:38 ID:gGInOwaI0
なんでチョンって自分たちを褒めるのが好きなんだろうね
37名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:57:26 ID:zHnyjMWgO
ファーガソン、ナイスリップサービス
38名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:57:29 ID:UYaCLkdm0
>>35
ベルギー2部アントワープにレンタル中の中国人選手。今回アジアツアーの為に一時的に復帰させた。
39名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:58:20 ID:jrKg/vGG0
2、3年ってのが気になるな
レギュラー取るのは大変だろうががんがってほしいね
40名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 12:59:06 ID:O7y5W0ig0
>>38
さんきゅう

マンユーに中国がいたのか!
41名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:00:09 ID:Ag8r687rO
ファギーボケたか
42名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:00:28 ID:Dx1hbA8M0
ロマンティックあげるよ〜
43名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:01:09 ID:L+nwkpD90
顔の間違いだろ
44名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:01:48 ID:cf9LuS/F0
「朴智星の動きは妄想癖」
45名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:02:03 ID:A5vqcKbO0
かなり監督に気に入られてる感じだな。
46名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:03:10 ID:TWGlmgoH0
チソンがんばれ〜 他の韓国人はがんばらなくてもいい
47名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:03:31 ID:t8FYTJS70
「朴智星の動きは想像の斜め上(ry」
48名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:03:40 ID:VPaq4qsD0
朴智星の顔はペガサス幻想
49名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:05:41 ID:P9OzvV2W0
朝鮮日報じゃなければ。
50名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:07:16 ID:UkRTHlVe0
>>28
でもむこうはサンガ時代のことを苦々しく思ってそう。
51名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:07:28 ID:szc2CTMe0
イギリスの女とどっこいどっこいの外見だな
52名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:08:38 ID:PpVnHRz50
京都サポって在日ばっかりなんだってね、どうりでキモイはずだ。
今は大分と新潟がそうなりつつあるが
53名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:10:28 ID:EnmJtGmd0
清水じゃなくて新潟?
54名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:13:10 ID:H5Rrd+cM0
>>50
普通に京都に遊びに来てるし

彼は大学出てすぐ京都に来ためずらしいパターンだから
特に京都には愛情あるでしょ

性格悪くないよ、ホント
55名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:15:49 ID:fYVW/2Yv0
朴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>中田・小野
56名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:15:59 ID:0UeUiFAr0
アジアンマネー
57名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:17:06 ID:2nra8i4i0
ときにはおこせよ・ムーブメント
58名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:17:35 ID:EnmJtGmd0
つか松井と仲いいんだろ

>>56
実際シャツ目的ではある
59名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:19:39 ID:kvltokso0
>>58
あの国の場合、正規のシャツ買う奴なんかごくごく一部だろ。
市場で堂々と500円のパチモン売ってるし。
60名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:19:57 ID:UYaCLkdm0
>>58
松井と電話で話すときは今でも日本語。Numberで松井が言ってた。
61名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:20:19 ID:VNXMUg1Y0
>>54
大学の途中で着たんじゃなかったっけ?
62名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:20:35 ID:KA76erDS0
ところでチソンはどのポジションでプレーしたん?
63名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:24:59 ID:UYaCLkdm0
>>62
こないだは右ウイングで起用されてた。栗ロナ来てないし、当分そこじゃない?
64名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:26:11 ID:qDKc7gsl0
ところで、こいつは北? 南? 在?
65名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:27:04 ID:cYE7C1Ch0
>35
>38
>40

マジかいな・・すでに中国人がいたなんて知らなんだ・・
66名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:31:31 ID:0gvb6Fdb0
>動きが幻想的(fantastic movement)

普通に素晴らしい動きだろ。あほか記事書いた香具師。
67名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:32:02 ID:/+NywEeI0
多分、希少種なんだろうなー
ノジュンユンとかもいたしな
外を若いうちに見てる奴らはまともなのが少なからず、いるんじゃない?
68名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:32:20 ID:UYaCLkdm0
>>64
朴は韓国生まれの韓国代表。W杯のポルトガル戦でもゴール決めてたじゃん。
69名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:32:59 ID:fi+iJlJM0
老眼だから 朴が残像拳 つかってるように見えたんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:33:50 ID:EnmJtGmd0
>>59
だから、これはマズいと思われている
とはいえツアーの予定から韓国を外したりと、マーケティング出来ているのかいないのか
よく分からない
71名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:34:00 ID:uSBprbYTO
スンヨプ頑張れ
72名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:34:13 ID:n00VNXDU0
>>68
あれはベルカンプみたいで凄かったなあ
73名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:34:19 ID:52QewOyn0
海外に住むと嘘のように韓国人の反日は治る
とくにオーストラリアとアメリカ。
74名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:35:00 ID:yZ5xleCYO
マンチェは日本より中国とかに力入れてるからな。
75名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:36:39 ID:AKaZ46mJ0
>>74
中国の方が将来のマーケットが日本より期待できるからな
76名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:37:06 ID:5C2hDScZ0
だれがfantasticを直訳しろとw
日常会話じゃでは「イイ!」ぐらいの意味にしかならん
77名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:39:28 ID:lFNgSzch0
>>1
>「朴はまだ若く、イングランドでプレーする従来の選手とは違うスタイルのプレーをする」と語った。
>特に「今後2、3年さらに経験を積めば、非常にいい選手になっているだろう」と、朴を評価した。

これは暗に飼い殺しを示唆してるような気がするんだが・・・・
78名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:40:32 ID:kvltokso0
>>70
ん?マズと思ってるのは韓国人のほう?
珍しく殊勝、というかあちらさんもゆっくりとはいえその辺の意識に芽生えつつあるのね。
79名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:43:05 ID:yZ5xleCYO
イタリア、ドイツ=日本
イギリス=中国
オランダ=韓国
スペイン=???

みたいにリーグ別に受け入れがなんか別れてる気がするw
80名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:45:23 ID:NP+BupGW0
なんかフシギな感じ  本当にマンUに行ったんだな
81名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:46:41 ID:EnmJtGmd0
>>78
いや、韓国人はマンセー一辺倒だと思う
言ってるのは日本のパクヲチの人
まあ実力でなんとか出来る可能性もあると思うけど
82名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:47:09 ID:7QQsD7kR0
日本にはこなくていいよ。
83名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:47:14 ID:UYaCLkdm0
香港では伝統的にプレミアリーグが圧倒的な人気。もうセリエとかリーガとかより圧倒的に。旧宗主国だから当たり前だけどねw
マンUはそれを足がかりに中国本土に人気を拡大しようとしている。
84名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:47:48 ID:Jh2kpAaP0
一ヶ月くらい前のワールドサッカーマガジンかダイジェストで「朴はアジア市場狙いの客寄せパンダ」的なこと書かれてたよね。
発売後のデスクに在日から丁寧なご挨拶があっただろうな・・・w
85名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:51:40 ID:r1q53jHp0
>香港では伝統的にプレミアリーグが圧倒的な人気
>もうセリエとかリーガとかより圧倒的に。
>旧宗主国だから当たり前だけどねw

日本がアメリカマンセーしているようなもんだな。
ことあるごとにすぐに「アメリカでは〜」「アメリカなら〜」
だもんな。

アメリカコンプの現代日本はちょい卑屈。
戦前日本のほうが堂々としていて格好良かった
ただしファシズム期は狂信的で好きじゃないけど
86名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:52:28 ID:AKaZ46mJ0
>>84
日本も中国も朴に興味ないよ
自国の選手じゃないんだから
客寄せパンダってわかってかいているのかねー
87名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:55:11 ID:iZiYugq00
良く見たら、ソースがウリナラマンセーの朝鮮日報じゃん(ノ∀`)
88名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:55:40 ID:luZLAXpj0
>>14
マツケン産婆で吹いたwww種類違うだろwww
89名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:57:37 ID:Jh2kpAaP0
>>86
>日本も中国も朴に興味ないよ自国の選手じゃないんだから
お前朴の経歴知ってる? 

欧州の選手だけで構成するよりもアジアの選手を入れたほうが親近感があるってことじゃね?俺が記事書いたわけじゃないから知らんが。
90名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 13:59:39 ID:AKaZ46mJ0
>>89
韓国代表だから韓国だろ
経歴で日本にいたとか中国にいたとか、正直意味ないから
91名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:01:52 ID:ZzUcSh4m0
まだあの法則を知らないファーガソンの幸せな時代であった・・

続くw
92名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:02:02 ID:Jh2kpAaP0
>>90
www
93名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:06:09 ID:A9tNo2+50
自国マンセーな記事多いな
日本は逆に思いっきり自国の選手叩いたりする記事が多いけど
94名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:07:41 ID:X86J14KF0
チソンは良いと思うけど、朝鮮日報がソースなので誉める気うせた。
>>93
少なくとも、日本よりは自国の代表に手厳しい。
96名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:10:01 ID:A9tNo2+50
確かに代表に関してはそうだな
97名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:10:20 ID:2Pxos19D0
>91
どうだろ
朴は韓国で干されかけてたのを京都に拾ってもらったって口だから
彼自身がすでに法則から逃れてる可能性もあり
98名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:11:28 ID:X86J14KF0
>>90
っちょwwおまっwwwwwwww

雑魚蹴球団をお持ちの北の方ですか?
南の選手が活躍するのが妬ましいのですかwww

北朝鮮国籍の在日と、韓国籍の在日って仲悪いんかねー?
99名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:14:21 ID:VLBYR0Ed0
韓国の選手がマンUとかへ移籍してるのに・・・
日本人選手は何やってる!情けない!!!
ナカータ、俊輔、小野、高原・・・頼む!!!

100名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:15:24 ID:UYaCLkdm0
>>98
仲悪いよ。北系は総連、南系は民団が煽りまくって対立してる。
年々北系の人が減って(南に鞍替えor帰化)して総連は弱体化して来てるが。
101名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:16:32 ID:X86J14KF0
>>97
つ[ttp://www.skyperfectv.co.jp/sports/soccer/soccer_hihyo/ucl_0405/ucl_0405_00028.html

>たまたま韓国に行った時、大学の監督に
>「彼は将来欧州に行ける選手。それまでKリーグではなく、Jで育てたほうがその才能を伸ばせるのですが」
>と相談され、チームを探してあげたいきさつが〜
韓国は大学のサッカー部からプロへ、というパターンが多いらしい。
干されてたわけじゃないっぽいけど?
102名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:23:20 ID:X86J14KF0
>>99
ジャパンマネーで移籍金にプレミアのって高くなるのが痛いよなぁ。
まぁパクもKマネー欲しいってのもあって新オーナーが取ったんだろうが(もちろん能力も高いが)。
ヒデだってもっと適正な移籍金が示されれば行きたいクラブに行きやすくなるだろうに。中村も。
小野はなぁ。間が悪いよな。怪我しすぎ。カワイソス。
ジョンファンはフランス行ったけど、持参金使ったんだろうか?

>>100
南に鞍替えとか帰化すんなら、とっとと日本国籍とって名実ともに日本人なっちゃえよ!とか思うんだが。
まぁ1世のじーさんばーさん生きてるうちは、そうもしにくいのかな?
次の世代、4世あたりから在日人口減るといいなぁ。
少子化が問題になってるこのご時世に、なんで増えるんだっつー話しだよ。話しそれてスマソ。
103名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:28:13 ID:EnmJtGmd0
まあ茸の7億は酷えな
104名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:32:33 ID:A9tNo2+50
ヒデは無理
バックアップについてるのが糞だから
105名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:35:34 ID:GDCcUhc+0
ファンタジー溢れるって加地さんや野球で言えば古木のためにあるような
言葉だ
106名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:39:13 ID:ccoFiuxL0
>>95
しかし日本のとある巨大掲示板の住民は
日本代表ルックス要員FW(反日選手権に選ばれてない)にたいし
非常に生暖かい目を向け
非常に優しい
107名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:39:41 ID:VLBYR0Ed0
>>103
本当は7億じゃないらしいよ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
108 :2005/07/25(月) 14:41:37 ID:fL1zKaVb0
>>72

すげえゴールだったけど、ポルトガルは二人も居なかったしな(藁
109名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:41:38 ID:1DqRagWx0
董方卓って誰?
興行要員?
>>106
>ルックス要員
チャング?
111名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:42:04 ID:CjrMbBPSO
またコリアンマネーか
112名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:42:06 ID:4RxH31v20
>>107
報知・・・
113名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:49:28 ID:uSBprbYTO
スンヨプ後半戦も頑張れ。
114名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:51:13 ID:UYaCLkdm0
>>108
ジョアン・ピントのレッド一発退場は朴への殺人カニバサミタックルが原因。あれは酷かった。
115名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 14:59:18 ID:cA0F/KKTO
かなり活躍する予感。
116名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:03:40 ID:sPsscP7c0
オランダですら7点しか取ってないのに活躍なんか出来るの?
117名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:04:28 ID:vPFuDosC0
えがったねー。がんがってくれ。
118 :2005/07/25(月) 15:04:58 ID:g/dkUVw1O
もう日本人はサッカーやめろよ・・・・・・
マジ恥ずかしい・・・・・・
119名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:05:12 ID:Lfj5aNk00
パクは今年は1年はなれる期間で来年活躍しそうだ
若いから猶予が与えられていいね
120名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:05:27 ID:zNZtE86a0
知らない外国人に道教えただけでfantastic!って言われたことあるぞ。
121名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:06:07 ID:O2Lo9VLs0
>>114
その前にさんざん布石があんだろうがw
122名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:23:10 ID:UYaCLkdm0
Jスポーツ2、MUTVの放送予定。

http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0219

今回の遠征は全部放送するみたいだね。
123名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:31:39 ID:B7TPaCf50
>>121
だからといって酷いタックルを正当化する言い訳にはならない。
つーか、ジョアン・ピントは韓国戦の戦犯と言ってもいい。
124名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:32:38 ID:YVDPvXipO
日本もいい加減レアルやマンユー、ユーベとか呼んだりして
Jチームボコらしツアーとかやめろよマジ。

マンユーが日本に来てパクの プレーに日本の観客がため息・・・

あほくさ
125名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:33:00 ID:8YD7K9Ze0
ロナウジーニョを抜くのも時間の問題かな
日本人選手も頑張って欲しいものだ
126名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:33:44 ID:Y//4788U0
朴智星の顔面は壊滅的
127名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:37:33 ID:UYaCLkdm0
>>126
本人談「顔ではかなわないがプレーではベッカムを目指す」
128名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:38:26 ID:52QewOyn0
ミシェルウィースレとトーンが同じだ。
129名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:38:43 ID:QrYTB0Jw0
朴智星だけは認めざるを得ない
130名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:42:26 ID:0FqIxe1z0
マンUは中国人も韓国人も活躍してるのか・・・
なんか我が日本人はサッカーに向いていないような気がしてきた(つД`)
131名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:43:30 ID:Bv/Jcc3q0
こいつだけは実力なのは認めざるを得ない。
タフなのに切れもある固有の選手。
132名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:45:28 ID:pydp7anu0
何だよ「幻想的」ってwww
消えたりピーターパンみたいに空飛ぶのかと思ったよ
133名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:50:00 ID:B7TPaCf50
>>132
> 何だよ「幻想的」ってwww

ヘナギサイクロンとか、キャロル(笑)さんのノーゴールになったあれとか。
134名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:55:25 ID:R+Z4PLiT0
夏に海外から有名人呼ぶの辞めない?
この国の夏は異常だ・・・・申し訳ない気持ちになる・・・
135名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 15:59:52 ID:abxH19gU0
>>134
向うは向うで、いい収入源になるから来てるんでしょ。
136名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:04:35 ID:sX2aCzQP0
( 'ー`)
137名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:10:20 ID:2jajT5Jz0
>>134
お金
138名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:14:22 ID:EnmJtGmd0
レアルの試合チケ売れてないみたい
目的のない試合で東京V相手、平日で価格が高いなんてメチャクチャな事は
もうやらんだろう
139名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:14:53 ID:oUTOQ8l+0
>>131
日本語おかしいぞ。在日だな、乙。

×こいつだけは実力なのは認めざるを得ない。
○こいつの実力(だけ)は認めざるを得ない。
140名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:17:14 ID:UYaCLkdm0
>>139
お前アウト。
141名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:22:28 ID:NXdWJGNa0
パク地ソンすげぇな
142名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:22:47 ID:z2HsXZeOO
顔が幻想的
143名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:25:18 ID:oUTOQ8l+0
>>140
ハァ?日本に住んでるんなら日本語は正しく理解しような。
144名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:27:04 ID:Xn2uM3Kk0
>>1
顔は幻滅的だけどな
145名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:27:24 ID:RaY3RxCl0
>>138
基本的に主催者は、
チケット代より、テレビの放映料(特に地上波)&スポンサーが生命線。
146名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:27:35 ID:UYaCLkdm0
>>143
ヒント: ID
147名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:27:49 ID:MfHOaZAR0
>>139
パク・チソン以外のチョンの欧州移籍は実力によるものではないといいたいんだろ。
ていうか在日は普通に日本語話せるから。
むしろチョン語を話せない香具師が結構いる。
148名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:28:32 ID:FbjeQz+9O
馬鹿が馬鹿を馬鹿にしてる・・・。これがジャパンスタイルだね
149名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:31:02 ID:52QewOyn0
>>143こいつだけは実力で入ったってことだろ。
150名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:32:34 ID:v8UXBTql0
俺は猪突猛進的だと思うんだが
151名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:32:59 ID:EnmJtGmd0
>>145
まあ40億稼ぐとか言われてるからそうなんだろうけど、スタンドに空きがあると
イメージ悪いし

オシムの指揮するJ選抜とかとガチでやってみて欲しいなあ
152名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:33:49 ID:oUTOQ8l+0
>>146
関係ねーのにしゃしゃり出てくんなよw
何がヒント: IDだよ。お前アホか?

>>147
いやいや、そう前置きしないと成立しねぇから・・・
153名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:35:13 ID:Zattf/lg0
いや〜コリアンマネーってハゲワロス
もういい加減認めたらwwwwwwwwwwww
嫉妬はかっこ悪いおwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:37:51 ID:fxBM+WCW0

中田がローマに移籍することになったときと比べてどうなんだろうか。


155名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:38:06 ID:Zattf/lg0
鬼の首取ったように間違いを指摘したつもりだったが自分の方が間違えてたoUTOQ8l+0
凄くカッコワルス
156名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:38:15 ID:cxjDYFkQ0
>>153
公式戦出ていない稲豚がアーセナルにいたからってだけで認められないだろ。
157うんこ:2005/07/25(月) 16:40:41 ID:VIzu4hgu0
とーーーーーーきょーーーーーーーーーおぉーーー
わーーーーーーーんなぁーーーーーーいーーー
いりゅーーーーーーーーーじょんーー

158名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:46:04 ID:v8UXBTql0
去年の04−05シーズンがマンUにとって屈辱的な
シーズンだった。だからこそ、パクチソンを獲得したのは、
パクチソンの実力を認めての獲得だったんだろうな。

韓国マネーうんぬんでの獲得ではないと思うよ。マネー
目的なら、わざわざ選手枠を減らしてまで獲得するのも
どうかと思うし、チェルシーみたいな行動を起こすのが
一番でしょうに。
159名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:48:51 ID:oUTOQ8l+0
>>155
はいはい、ワロスワロス
そう思っとけや、どっちにしろ前置きが必要だから日本語としては不十分だし。
160名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:49:14 ID:due8V8pj0
>>158
たしか監督が惚れ込んでとってくれって
言ったんだろ?
161名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:51:04 ID:mYBSxlcMO
別に俺はコイツ、嫌いじゃないんだけど
162名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:51:23 ID:UYaCLkdm0
>>158
つーか、チェルシーは今年から胸スポがサムソン。まああそこは元々金の心配は無いんだが。
163名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:54:42 ID:MfHOaZAR0
マンU … パク・チソン
チェルシー … サムソン
りばぽ … LG

チョンが絡んでいないのはアナルだけかね。
164名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:56:31 ID:oUTOQ8l+0
チョンが進出してきたプレミアはもう終わりだな
165名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 16:59:21 ID:fxBM+WCW0
朝鮮の器械メーカーは元気だな。

日本メーカーは技術をマルマル朴られたうえ完全に出し抜かれたのな。

166名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:01:45 ID:cxjDYFkQ0
>>165
チョンメーカーの利益はチョン国内>>>海外。
海外では安かろう悪かろうで売れている。気にする事ないよ。
167名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:02:00 ID:yCgyc0Ku0
まあ率直に言ってうらやましいというか、
妬ましいというか、複雑な気分だ
中田が破竹の勢いだったころ、韓国人たちは
こんな気分だったんだろうか

まだ始まってもいないから、どうなるかは
わからんが
168名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:02:09 ID:Zattf/lg0
>oUTOQ8l+0
こいつだけは実力なのは認めざるを得ない。 にどこに前置きが必要なんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この場合こいつに主語
お前が正しいとほざいている文は
こいつの実力(だけ)は認めざるを得ない。
この場合こいつの実力が主語
どちらも正しいぞwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:03:25 ID:UYaCLkdm0
アナルと言えばドリキャスユニが懐かしい。マンUもSHARP時代が長かったなあ。
170名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:04:21 ID:due8V8pj0
米経済誌の調査で
ソニーの順位がサムソンに抜かれてたぞ。
何の調査だったか忘れたけど。

海外ではサムソン>>>ソニーって感じ。
171名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:05:33 ID:vDHolvLZ0
>>170
技術流出の影響?
172名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:07:51 ID:RvnQUKnj0
>>170-171
企業ブランドの番付ですな

米誌番付「ソニーがサムソン」に抜かれる
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122003718/l50
173名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:08:34 ID:0JHgDhxu0
経営陣の舵取りのミス
いろいろなもんに手出して肝心なエレクトロニクス部門が弱体化して抜かれた
174名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:09:18 ID:Zattf/lg0
>> 技術流出の影響?
普通にsonyが自社の利益に固執しすぎただけだろ
vaioにしてもMDにしてもな
このままブルーレイでもごちゃごちゃ言ってたら本当にsonyやべえな
175名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:09:57 ID:vDHolvLZ0
>>172
ソニーが国の液晶開発から撤退したのは韓国企業と提携してるから、
技術流出が懸念されたからってニュースがあったけど、ソニーが提携
してたのはどの企業だっけ?
176名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:10:48 ID:cxjDYFkQ0
>>170
投資者の知名度調査だろ。
177名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:12:58 ID:oUTOQ8l+0
>>168
こいつアホや・・・>>147の見解考慮した上で言ってこいや。
パク以外のチョンの欧州組は実力によるものではないと言いたいんなら、例えば
(他の海外組は多少なり金目的だろうが)こいつだけは実力なのは認めざるを得ない。
って書かないと説明不足だって言ってんだよ。その意味での前置き。
178名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:13:16 ID:MfHOaZAR0
サムソン云々というよりソニーが自滅してるだけの話だな。
179名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:15:32 ID:due8V8pj0
>>172
あーそれそれ。
ソニーはサムソンと提携してるから
このまま全部吸い取られていくのでは?

昔サムソンの会長さんか誰かが「いつかソニーを抜く」みたいなこと
いってたらしい。その通りになったね。

180名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:16:40 ID:2okyjY9z0
パクチソンにはがんばって欲しい
しかし韓国人、在日達の馬鹿馬鹿しいコメントは笑える
お前らサッカー見てないでしょってやつ
181名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:17:02 ID:Zattf/lg0
>oUTOQ8l+0
はいはい自分は一から説明しないといけないぐらい読解力がありませんってことを暗に認めていることに気づいているか?
お前以外に文章の間違いについて指摘している奴がいるか?
逆にお前の指摘に意見している奴がどのくらいいるかもう一回スレみてみれば?
182名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:17:12 ID:UYaCLkdm0
>>178
スレの方向がズレてってるけど釣られてみますか。

大まじめにクオリアぶち上げた時に上層部の電波汚染はここまで来たかと思いますた。
183名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:17:40 ID:X86eH92M0
今年もベンチの中田はどんどんみんなに差をつけられていくな・・・
184名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:17:43 ID:zHWaWaAL0
ていうかサムソン、現代=韓国だからなw
この2つが無くなったら終わりなんだよな
185名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:19:08 ID:HtsCubdcO
韓国人は凄いな。
それに比べて日本人は…
186名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:19:24 ID:vDHolvLZ0
>>184
3年前に「ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない」って
痛いCMをやってたな。
187名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:19:44 ID:VERWezVs0
スンスケ、正式発表されましたよ
188名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:20:11 ID:vVzUkW7r0
ニステルローイさん頑張って下さい
189名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:21:24 ID:VERWezVs0
ちゅうかメレンゲ戦今日じゃん。つかBJ,コナン潰す価値あるのか?
190名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:23:28 ID:cxjDYFkQ0
>>189
せいぜい巨人戦だな。
今週の巨人とどっちが視聴率上いくかは楽しみだけど。
191名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:25:27 ID:Ml8Mwvvq0
もうちょっと行くクラブを選んだ方がいいな飼い殺しにされるぞ。
192名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:26:58 ID:v8UXBTql0
世界のスポーツの視点から観れば、需要と供給が成り立たない
野球に投資するより、スーパースターがいないけど健全なスポーツ
として成り立ってるJリーグに投資すればいいのにね。
そこからスーパースターが生えてきて海外で活躍されるべきだと
思うよ。

それが出来ないのが視聴率主義のマスコミクォリティ。
それも崩壊しかけてるけどねぇ。
193名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:27:11 ID:ZxVqo/ex0
そういやミランvsチェルシーの練習試合はチェルシーが勝ったね
194名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:27:15 ID:oUTOQ8l+0
>>181
別に俺は自分の意見曲げてねーし。読解力ねーのはお前だろ?一から説明させやがって。
俺の場合は在日に反応してきただけ。民族かばおうと必死になって挙げ足取りにきてるだけ。
195名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:28:25 ID:CjrMbBPSO
日本人は賢いな

それに比べて身の程も知らないチョンは…
196名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:30:16 ID:c3hYFa7u0
朴智星はKBS京都のインタビューには
日本語で答えてたけど
NHKでは韓国語だったんだろ。
197名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:30:24 ID:Zattf/lg0
民族かばおうと必死になって挙げ足取りにきてるだけ。 ←ここ笑うところ
198名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:31:37 ID:oUTOQ8l+0
>>195
アホばっかだなwだからチョンは嫌いなんだよ。
199名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:33:03 ID:oUTOQ8l+0
>>197
言い返せなくなったら何かと穴を見つけて攻撃してくるってか?
どっかの民族の常習手段にソックリだなw
200名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:33:31 ID:Ml8Mwvvq0
智星は何年契約なんだ?
201名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:33:36 ID:EnmJtGmd0
>>192
まあ連中は近視眼的な方策しか取れないね
いつでも資源を食いつぶすばかりで

逆にJには積極的には触れて欲しくないよ
202名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:34:25 ID:Zattf/lg0
×常習手段
○常套手段

いいな中学生は夏休みでちゃんと勉強しろよ
203名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:36:24 ID:UYaCLkdm0
ま、PSVで3年もやった事だし、移籍のタイミングとしては良かったと思うね。
204名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:37:09 ID:oUTOQ8l+0
>>202
あ、ミスった。スマソ。
日本人はミスを認めるけど、チョンはミスを認めないんだよな〜
205名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:39:21 ID:ujlimdmR0
ペガサス幻想
206名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:39:31 ID:Zattf/lg0
>>oUTOQ8l+0
お前すごいな・・・感心するよ
もう夏休みの工作はおわりましたか?
207名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:39:38 ID:Wf3sjXNpO
点を決めた董卓のほうが気になるな
大物になりそうだ
208名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:45:30 ID:zHWaWaAL0
世界の有力企業上位2000社

    2004年   2005年
日本   316社 → 326社
韓国   49社 →  41社
台湾   35社 →  35社
インド   27社 →  30社
中国   25社 →  25社
香港   24社 →  28社


2004年
ttp://www.forbes.com/lists/2004/03/24/04f2000land.html
2005年
ttp://www.forbes.com/2005/03/30/05f2000land.html

なんか減ってるんだけど韓国
209名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:46:06 ID:UYaCLkdm0
210名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:47:07 ID:2okyjY9z0
サッカーの話しろよ
211名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:47:41 ID:UYaCLkdm0
アウト君まだ暴れてるのか。誰かそろそろ救急(ry
212名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:48:34 ID:9SFtMVtf0
>>1
ウリナラチラシでスレ立てんなよ・・・
アホが暴れるのが目に見えてるんだから・・
213名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:50:55 ID:Ml8Mwvvq0
>>209
おっ!ありがとう。
4年かよ長いな。
214名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:51:03 ID:fxBM+WCW0
>>208
日本は何で増えたんだ?

韓国はサムソンとか現代等少数の大企業以外は悲惨なことになってるらしいな。
215名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:52:55 ID:3+WfX4Gr0
チケットげとー
216名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 17:57:12 ID:Zattf/lg0
>208
フォーブスって日本の国債の格付けが南アメリカ並みって書いたところだっけ?
217名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 18:48:02 ID:X86J14KF0
試合後にパクが日本語でなんか喋りそうだなぁ。
トゥーリオ、くれぐれも無茶な削りは・・・
218名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 18:58:22 ID:YeWhEw6W0
朴はマジですげぇ
チョンは嫌いだがすげぇもんはすげぇ
朴越える若い日本人出てこないかな〜
219名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 18:59:51 ID:6nU6zJKW0
種馬マン
220名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 19:02:40 ID:DDfTl6ph0
なんだチョンも支那ーも、ちゃんとツアー要員として集金に
役に立っているなら、これで終わりだな

どうせ公式戦はでないから。
221 :2005/07/25(月) 19:06:00 ID:Kkktjxym0
中村の移籍金は2億w
レッジーナのフォティ会長は275万ポンド(約5億3000万円)とされる移籍金について

「書かれている額が高くて驚いている。本当は200万ユーロ(約2億7000万円)くらい」と明かした。


http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050724_60.htm


しょぼw
移籍金2億でスコットランドってw

これが欧州における中村への評価の現実w


222名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 19:07:51 ID:DDfTl6ph0
もう帰って来い
はずかしいよ
日本のほうが高く買ってくれるよ
スコットランドに行く意味あるのか?
ばかばかしい。
つきあいきれんな。
もうどうにでもなれや
223名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 19:11:26 ID:r35CKWKZ0
fantastic movementを「動きが幻想的」と訳すとは
大丈夫かこの記者w
224名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 19:34:25 ID:NG2zIQD30
韓国じゃレアルのアジアツアーを一切無視して、マンUのアジアツアー
だけ報道してるねw

まぁ自分の国にこないレアルのアジアツアーなんか興味ないのは当然だろうけどね。
225名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 19:37:01 ID:fxBM+WCW0

スコットランドなんか行くぐらいなら

イタリアにいればいいんじゃないの??

226名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 19:38:20 ID:UYaCLkdm0
>>224
つーかマンUも韓国行かない。報道してるのは朴がいるから。
227名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 19:40:00 ID:35oy3WyT0
朴はマジですごいな。
あれはやばいぞ。
228名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 19:42:46 ID:qSab28EA0
パクは普通に出れるだろ。
PSVで主力でプレミア行って全く試合出れない奴なんかいない
あ、ロンメダール…
229名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 19:46:49 ID:xC+QfOq20
まあ朴智星は仕方ない・・・
230名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 19:50:59 ID:NG2zIQD30
でも朴って純正半島製品じゃねーだろ?

あんな華奢なタイプって韓国じゃ絶対起用してもらえないかも。
もしかしたらフィジカルを理由に不遇を受けるかもな。
日本だからこそ伸びたとも言えるよ。あれでイケメンだったら日本でも
注目されるのになw
231名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:01:01 ID:UYaCLkdm0
>>230
まあ朴はブサだけど性格良いしな。常に空気読んで発言するし。
232名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:01:10 ID:pfJaopmxO
>>230

そういうかの国の人みたいな恥ずかしい発言はやめようぜ。
彼の成功と日本はほとんど関係ない
233   :2005/07/25(月) 20:09:01 ID:2Eq+n02H0
>朴は前半45分間で3度の得点チャンスをつかんだが、角度を狭めながら出てきたゴールキーパーの
>ファインプレーに阻まれ、デビュー戦での得点は記録できなかった

シュートは相変わらず・・・
234名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:11:30 ID:NG2zIQD30
>>232
いや事実だろう。
別に朴の成功があるから日本>韓国って言いたいわけじゃないよ。

ただ朴のようなフィジカルに難のあるタイプだと彼の本国じゃ日本の
ように恒常的に起用されることはなかったって言いたいのよ。
逆に日本だと大して評価されてない前田僚とか田原とか、かつての高木琢とか
そういうタイプはもっと評価されるというか起用されてると思う。
235名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:16:12 ID:qSab28EA0
パクは大学二年の頃
このまま韓国にいれば才能が埋もれてしまうからって理由で
当時の大学の監督がどうにかしてJに移籍させよう尽力して京都にきたんだろ
パクの運動量と闘争心は韓国っぽいけど
あの頭のよさと細かなテクニックは日本向きだったのは確か
236名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:17:39 ID:K82iekYo0
パクはJでも礼儀正しかったし給料以上はしっかり働いてくれたからな。
どこぞのビッグマウスチョンスとは違うから応援してやらないとw

今のJの韓国人選手でもテウクとチェチョジンはチームにしっかり貢献してるし態度もいいからこいつらは好き。
他の韓国人はプレーのレベルもだけど態度が最悪・・・
アンジョンファンとかチェソンゴク、チェヨンスみたいな奴はもうJに呼ばないで欲しい。
237名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:19:25 ID:rYvyEu2q0
カズだってブラジル行かなかったらどうなっていたかわからないし
成長できる時期に良い環境(自分にあった環境)で経験をつむことは大事
238名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:20:15 ID:b9ZSpBWKO
ガンガレ!
239名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:21:47 ID:NG2zIQD30
>>236
アンはともかく、ヨンスはそうでもないぞ?
実際日韓戦でのプレイだけ印象が強いけど、彼は日本(特に東京)
大好き派だよ。
Jでも儒教精神をキッチリもちこんでるから、試合中に呼び捨てで
呼ぶ年下選手を説教するようなウザイとこもあるけど、日本人相手でも
年上の選手なら実力や知名度はどうあれリスペクトする人情派。
240名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:22:52 ID:zqY5RD0X0
まあお前等がいくら朴を評価しようが俺はあの顔が無理なので嫌い
241名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:31:48 ID:pT7OJTFK0
>>235
その監督もたいしたもんだ。
そういう監督が大学で指揮をとってるのも変な話だね。
242名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:31:59 ID:K82iekYo0
>>240
馬鹿!あの顔がオモロイんだよ。
髪型見てみろwまるでサイババだぞ!
笑いを取りに行ってるとしか思えん。
243名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:35:42 ID:Wz9fvF6R0
アジアで有名なサッカー選手が中田・中村・朴か・・・

東洋人は目が細いっていうイメージがさらに定着するな
244名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:38:28 ID:APQ7YVCjO
パクチー!
245名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:42:43 ID:NuKP8m8d0
試合から消える師匠の方がファンタジスト
246名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 21:25:31 ID:zEjKknAb0
何でも顔で判断する俺が来ましたヨ〜
朴wwwwwこいつは駄目だw
247名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 21:44:01 ID:UYaCLkdm0
顔がどーたらこーたらって、お前らウホッなのか?
248名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 21:52:21 ID:xEi848Su0 BE:183951465-
董方卓はいい選手なの??
249名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 21:52:53 ID:NkGsgoMo0
法則
250名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 21:53:18 ID:cMOrNA8O0 BE:212373465-##
レアル衝撃の一夜の次スレはここ再利用?
251名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 22:01:00 ID:0owV4NPk0
韓国人死ね
252名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 22:11:40 ID:UYaCLkdm0
アウト君そろそろID変えて帰ってこないかなワクワク
253名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 22:16:54 ID:uXzhIKqO0
朴マンU



















茸どっか
254名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 22:22:30 ID:vdESVGTP0
>>73
嘘つけ

おれがアメリカにいた時のチョンどもは酷かったぞ
働いてるヤツ、留学生、アメリカ生まれのヤツ
立場を問わずに気の触れた反日がいた
いいヤツもいたけどな
255名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 22:50:00 ID:ZRHvgIyM0
董卓すげーな
朴はそれなりにやれると思うな
中盤どこでも使えるし監督としては使い易い存在だよね
256名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 22:52:03 ID:GlzYCJQA0
なんだこのスレ?
嫌韓を助長するスレか?
サイコー
257名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 22:59:20 ID:sN6GeTZM0
マンチョスターか。ヒデが悔しがってるだろな。
ファーガソンは派手なキャラ嫌いだからな・・・
258名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 23:47:46 ID:UYaCLkdm0
>>257
> ファーガソンは派手なキャラ嫌いだからな・・・

智星はもろにファギーの好みのタイプ(ウホッ)って感じだもんな。
献身的だし発言は優等生だしサッカー以外に興味なさそうだし。
259名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 00:01:07 ID:L6JlPs/j0
超訳乙。『fantastic』が「幻想的」とは、ヤクでもやってんのか?
260名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 01:03:40 ID:H5b7rr5b0
>>259
どっちかってーとお前の方がやばめだが
261名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 05:01:05 ID:6pPpBax10
>>228
ケジュマン師匠
262名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 10:34:12 ID:EsBBqd440
ファーガソンは、選手が代表に召集されることを嫌がっているようだから、パク・チソンが韓国代表に召集され、チームを離れる回数が多くなれば、起用される回数は少なくなると思う。
263名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 10:49:57 ID:9If/zjHL0
Jスポ2で香港戦見た。朴はニステル、ルーニーと共に3トップの左ウイングでプレー。
結構コンビネーション良かった。真ん中のニステルがPA内にスルーパス、サイドから走りこんで来た朴がシュートってのが3回ほどあったけどいずれも飛び出してきたキーパーに止められた。
サイドに張り出したときのクロスは相変わらず良かった。
後半はサブ組に替わって、ドン・ファンゾウが出てきた。ドンの得点は、ゴールキックを香港DFがクリアミスしてこぼれた来たボールを入れたもの。
264名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 11:05:33 ID:6YRKY/fU0
松井とパクがいた頃の京都はよかったなあ
265名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 11:15:10 ID:SjrThiUvO
松井VSパクはガチ
266名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 12:39:07 ID:9If/zjHL0
>>265
> 松井VSパクはガチ

VS? 親友なんじゃ?
267名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 14:23:12 ID:dMVvVwpp0
お前ら日本人の海外組は
3流チームでもベンチ入りすら危ういのばかり。
かろうじて小野が…ってとこだが
朴はたとえベンチでも世界のマンU。


…プッ
268名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 14:39:37 ID:BX2NOK+nO
韓国の方がいらっしゃるぞ
269名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 14:40:22 ID:T8CozmAVO
松井と朴の居た頃のサンガって結局J2からJ1上がってないよね?
270名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 14:43:55 ID:pOyYFnWuO
韓国のかたごゆっくり
271名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 14:47:58 ID:6TNLry8p0
ジェンバジェンバも最初はべた褒めだっけ
272名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 14:49:12 ID:9If/zjHL0
>>269
J1。その後降格したが。
273名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 14:59:58 ID:7OnKbwD/O
J2の頃のパクはボランチじゃなかったか?
韓国代表でウイングやらされて、エンゲルスがそんじゃあウチでも…って感じでウイングで起用したら大当たり。じゃなかったかな?
274名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 15:35:12 ID:dMVvVwpp0
まあ、こんな大物が日本にいてやっただけでも感謝しろよ。
275名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 15:38:07 ID:VXz5hhUK0
フォルランと同じ扱いになると思われ。
276名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 15:44:34 ID:NCGQsST+O
朴が日本でプレーしてたなんて・・・
今となっては考えられないな
277名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 15:47:03 ID:DYIv2plt0
白人に日本人が褒められると滅茶苦茶嬉しいが、チョンが褒められると
マジで気分悪いな。
278名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 15:50:10 ID:o4QmYCgs0
>>274
そう言っていいのは
ジーコ、カレッカ、ジョルジーニョ、レオナルド、ピクシー、フットレ、ブッフバルトあたりか。

スキラッチ、マッサーロ、マラドーナ弟、ルンメニゲ弟、ウーベバイン、ウーベラーン、リネカー、フリオサリナス、ベギリスタイン、
ディアス、ストイチコフ、プロタソフ、アレイニコフ等はもちろん落第
279名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 15:57:00 ID:dMVvVwpp0
>>278
ナカータや茸もイタリアじゃ落第組だろうなw
280名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 15:58:16 ID:o4QmYCgs0
>>279
実際のところ、歴代外国人云々の話でくくるとすれば、ノミネートすらされないだろう と思う
281名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:11:21 ID:BX2NOK+nO
朴将軍様マンセー
282名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:11:47 ID:dMVvVwpp0
>>279
ありゃ、マジレスされちゃった…
釣果も全くといっていいほどなかったしここらへんでばらすとするか。

確かに…
ナカタがペルージャで地元のサポに印象を残すぐらいだろうね…
朴もほとんど日の目を見ないまま知らない間に移籍してそうだな。

茸が確変してセルティックCL快進撃ってことにでもならない限り今の日本人では厳しいね。
283名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:15:55 ID:55Ey87fN0
レオナルドを生で観た俺はなんとも思わない
284名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:17:42 ID:o4QmYCgs0
>>282
いや、まぁ気のきいたレスを返せそうになかったんだよ(苦笑)
285名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:18:25 ID:9If/zjHL0
智星はそもそもプロデビューがJリーグだったんだから、Jに来たスター外国人達と比較しても意味がないでしょ。
むしろJで育った所を評価すべき。
286名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:20:39 ID:sCN9XdtFO
>>278
ラウドルップとラモンディアスとリティは?
287名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:22:40 ID:o4QmYCgs0
>>285
チソンに限らず、そこがKリーグのちゅうかあっちのわからん所なんだよなぁ。
なんでわざわざJに来るのかって疑問は常につきまとう。
ノみたいに代表を考えれば不利な事わかっててわざわざ来るという
まあ事情は色々あるんだろうが、納得いく理由は聞いた事ないなぁ
288名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:24:16 ID:o4QmYCgs0
>>286
ディアスは入れてる。結果は及第点だけど個人的感情としては落第。
リティは 忘れてた...ウカツ デビューの印象ばかりが強くて尻すぼみ
だったせいか。
ラウドルップは...入ったチームが悪かったとしか
289名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:29:07 ID:9If/zjHL0
>>287
理由はコレだろ。向こうの指導者の見る目がなかった。

214 2005/07/25(月) 12:49:50 ID:jw9iEBLZ0
名無しさん@恐縮です(sage)

>>207
選手をスカウトするために韓国に来ていた京都のスカウト担当者が、以前から知り合いだった明知大学サッカー部監督に、ホテルで宴席を用意してもらい招待を受けた。
そこに一人の学生らしき青年が会釈をして静かに宴席に加わっていた。
韓国各地を回りホテルに帰ると必ずその監督と食事を共にしていた。
そして毎回その青年も静かにその席にいた。
スカウティングを終え、データを京都に持ち帰る用意をしていたその夜、監督に「あって欲しい選手がいる」と呼び出された。
彼のデータとプレースタイル試合映像など詳しい説明を受けた後、監督は続けた。
「韓国ではもうどこにも彼の才能を伸ばす場所はない。テスト生でもいいから、彼を日本に連れて行ってあげて欲しい」
「彼は京都の、いや日本のサッカー界に大いなる貢献ができる人材だと信じている」
監督は熱く語った後、その部屋にその選手を呼び入れた。
そこに毎回食事の席に同席していたあの青年が入ってきた。

「朴 智星と申します。よろしくお願いします」
これが京都と朴との最初の出会い。

290名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:34:35 ID:o4QmYCgs0
>>289
ほんとかよ〜 メモメモ

京都には貢献したが、日本サッカーには貢献せずに行っちゃったな
291名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:45:15 ID:CvQi2O2+0
>>277
2chに洗脳された眼鏡君キモイ
サッカーファンは実力あるから認めてる
292名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:54:06 ID:KW6FCpuD0
>>289
キモイです。京都ヲタのファンフィクションはやめて下さい。
京都ヲタはほんまに身の程知らずでんな〜
日本人に、しかも京都にそんな有能な指導者がいると思うのか?
今日の朴があるのはすべてオランダ人のヒディンク様の指導によるもので、
あほでへたな日本人や韓国人なんかが調子に乗っちゃ困る
293名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 16:55:37 ID:o4QmYCgs0
>>292
オレにすらウソだとわかるレベルだな
294名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 17:07:18 ID:AMR0/O6U0
>>278

フットレ入るのかよ
295名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 17:10:18 ID:o4QmYCgs0
>>294
きわめて個人的理由で。まあフリエの扱いにプギャー
296名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 17:14:51 ID:o4QmYCgs0
>>278をレスの流れから読み直すと オレに喝だった orz
あくまで>>278はJでの活躍度、チームへの貢献度だからな。選手の格じゃないぞ。
297名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 17:37:01 ID:E2t77Z2Y0
リップサービスとはいえ、べた褒めだなぁ。
早く日本人選手もがんばってほしい。
298名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 18:03:57 ID:4sQDdEx/0
このスレ、ホロン部の部員がわんさかw
299名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 18:09:34 ID:MQbePDZl0
>>298
ホロン部、実はファーガソンが部長代理心得だったり しないか?
300名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 18:13:07 ID:9If/zjHL0
マンU、今日は北京現代戦。CCTVとかでネット観戦できる?
301名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 18:15:52 ID:dtoSIZWm0
ギグスとロナウドじゃシャツだろこいつも!
無理だよ!
302名無しさん@恐縮です :2005/07/26(火) 18:17:55 ID:pjfcaeFG0
幻想的ワロス
303名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 18:24:54 ID:TG7kTXLY0
英紙マンU担当記者「朴智星はライアン・ギグスより威力的」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/25/20050725000007.html
304名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 18:32:32 ID:Gx5zIJ6x0
まぁ、政治の中枢に入り込んできてるからいずれ日本人は奴隷だね
奴隷は奴隷らしく2chで愚痴ってろ
現実的に行動でき、気迫で実現してしまう韓国人に淘汰されるのも時間の問題だな
何をやっても今の、そしてこれららの日本に未来は無い
305名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 18:34:40 ID:9If/zjHL0
>>304
なんか素人っぽい釣りだな〜
夏厨?
306名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 23:33:15 ID:9If/zjHL0
307名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 23:48:38 ID:vg6HTo7h0
>>306
英字だとParkなんだ!へぇ〜
308名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 00:15:05 ID:Hq9g4SXf0
ゴール後の朴。チームに馴染んでそう。

http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2005/07/26/_14/p2050726w1301265.jpg
309名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 00:16:21 ID:1x/g0xd30
この言い様って色んな解釈できるんだが・・
310名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 00:31:09 ID:Hq9g4SXf0
さて、明日はいよいよ来日だね。
311名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 00:34:07 ID:7kaCHopO0
2chだと朝鮮人は嫌われがちだし、おれも国はすきではないが、
朴は素直に凄いだろ。
312名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 00:38:32 ID:b3xLMq2v0
スタミナはあるけど他はパッとしないんだよねぇ
313名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 00:41:15 ID:/G+wnK1d0
まあ文治と明知の監督とのやり取りは半分美談入ってるような物で。
文治はコネ作りに行っただけ。
この時は選手を獲得する為に渡韓してなかったんだよね。
314名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 00:57:14 ID:e33mS9Qz0
フィニッシュ以外は普通にすごいぞ!
ドリブルもパスも上手い。
パクとコクーの2人がPSVをCL準決勝まで連れて行ったようなもの。
ファンボメルやフォゲルなんかは言われるほど大したことない。

CL全試合見たけど今期の目玉選手は普通にエシアンとパクだろ。
過大評価してると思ってたが試合を見て考え改め直した。
攻撃時にも殆ど顔出すくせに守備の時に最終ラインにまで戻って守備する運動量にはマジビックリ。
てか反則です。
しかもロスタイムに入っても同じ動きしてるし人間じゃありません。
モナコのチェバントンなんてなんでいつもさっきシュートしたFWのパクがマークに来てるのか混乱してましたw
315名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 01:01:06 ID:+JYoUm8M0
パスは上手くない上手くない
ドリブルもスピードがあるだけだからスペース無いとどうしょうもないレベルだし

パクの持ち味は追いかけっこのみ、PSVの試合見てたらそこのところは分かると思うが、、、
監督が上手く使えば使えると思うが本人と周りが勘違いしちゃったら終わるぞ
316名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 01:02:16 ID:HOTQn2no0
>>315
スペースメイキングできるじゃん
あれは重要な武器だぞ
317名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 01:05:14 ID:+JYoUm8M0
スペースメイクはパクだけだと思ったら大間違いだぞ
チームとしての連動がなせるわざだから。
チームが上手くいってるからそう見えるだけ。
318名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 01:16:23 ID:HOTQn2no0
>>317
いやまぁもちろんそうだけど
その中でもパクの動きの質はかなり厄介だと思う
スペースを常に探してボールをはたいて動き、はたいて動き。
シンプルにやりながらもここぞという時に突っかける。
テクニックは無いがパクの動きはじわじわとボディーブローのように効いてくる

ユナイテッドでの試合まだ見てないからわからんけど
相性はよさそう。

319名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 01:48:38 ID:Hq9g4SXf0
パス、結構うまくなってるよ。クロスを出すタイミングとか、全体的に判断が凄く早くなってる。このへんはPSVでの経験が身になってる。
320名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 01:58:16 ID:n6lPnZTI0
でイヨンピョの立場は?無視してかわいそすぎ。いっしょにマンUにつれてったれよ
321名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 01:59:07 ID:6lb+v5fq0
気持ち悪いくらいの賛美の嵐だね、このスレ。
322名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 02:02:47 ID:UvyGYHTJ0
パクチソン
パチンクソ
クソチンパ
クソパンチ
323名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 02:21:08 ID:fDdBrV1RO
>>322
>クソパンチ
ワロスw
324名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 04:12:48 ID:6WGgOX700
顔が嫌い。
こいつとかオランダで小野と同僚だったヤツとか、典型的なチョン顔。
すき見て人の物をくすねようとしている感じ。
325名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 04:21:16 ID:fNh311zh0
顔は悪いけど、サッカーはやっぱりうまいと思う。
ロナウジーニョ的だな。
326名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 04:26:23 ID:Qaz/WAjI0
まぁパクさんが活躍してアジアレベルアップに繋がればいいね
327名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 04:33:47 ID:ChbF3+Tp0
パクの日本語能力って外国人選手や外国人タレントでいうとどのくらいなの?
328名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 05:34:02 ID:K37GrEA20
パックン
329名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 05:35:41 ID:GfdFto+SO
>>327
リトバルスキー
330名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 05:39:31 ID:ChbF3+Tp0
ペラペラやん
331名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 05:51:09 ID:aIxJkwQY0
やっぱ日本に来たらソープに行くんだろうな
童貞失ったのがソープだし
332名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 07:50:19 ID:2bGSGSMr0
韓国は壬辰倭乱(豊臣秀吉公の朝鮮征伐のこと)で焦土と化した。だから
三百年もへても立ち直れなかった。いやがうえにも倭乱のひどさを強調した
いという気持ちはわからないでもない。しかし、考えてもみると、一回の大乱
だけで三百年も立ち直れない民族は、世界中のどこにいるのか。もしあるとす
れば、もっと恥を知るべきであろう。戦後、焦土化した日本は半世紀もたたず
に再び経済大国になったではないか。千回も侵略され、すべての侵略者を撃退
したという自慢話と、三百年も立ち直れないでいるという論理を矛盾すること
もなく主張することに自己撞着はないのであろうか。
 韓国知識人はつねにこのような歴史歪曲で「反日」を正当化する。

               韓国人の反日台湾人の親日 黄文雄 光文社

333名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 07:56:44 ID:e33mS9Qz0
>>324
顔がとかキモイこというなよ。
代表はイケメンじゃないと・・・
って発言よく見るんだがそいつら全員モーホーか?
334名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 08:07:32 ID:tcWEkv3T0
>考えてもみると、一回の大乱だけで三百年も立ち直れない民族

不覚にもちょっと笑ってしまった。
335名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 08:13:11 ID:e33mS9Qz0
北京現代と試合0-3 予想以上に順応し始めてるみたい
GKファン・デル・サル (76分スティール)、DFギャリー・ネヴィル (61分フィリップ)、リオ、シルヴェストル、オシェイ (69分リチャードソン)、
MFアラン・スミス、フレッチャー、スコールズ (46分クリスティアーノ・ホナウド)、パク (60分ギグス)、FWルーニー、ニステルロイ (69分董方卓)

得点:42分&44分スコールズ、48分パク
336名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 08:17:04 ID:e33mS9Qz0
これなら将来的にはC・ロナウドとパクに左右両サイド任せられるかも。
高齢化したキーン、スコールズ、ギグスとの世代交代がうまく行けそう。
337名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 08:18:45 ID:mnyjHrhM0
>>335
アラン・スミスはスールシャール化?
338名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 08:18:50 ID:lVyS4RUJ0
「今後2、3年さらに経験を積めば、非常にいい選手になっているだろう」


「だが臭い」
339名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 08:28:25 ID:e33mS9Qz0
>>337
意外なことにボランチの才能がある模様。
今後はロイ・キーンの後釜として起用される予定。
340 :2005/07/27(水) 10:25:10 ID:Hq9g4SXf0
>>331
その話って本当? 雄琴につれていったの?w
341名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 10:32:51 ID:bRhBre9j0
パクを必死に否定してるやつってチョンと変わらねえよw
だいたいPSVのCLベスト4のレギュラー選手なんだから
実力あるに決まってんじゃんw
中村が逝ったセルティックが来季CLで仮にベスト4なっても
中村なんてたいしたことないニダって言うチョンと一緒
342名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 10:58:11 ID:Hq9g4SXf0
>>333
> 顔がとかキモイこというなよ。
> 代表はイケメンじゃないと・・・
> って発言よく見るんだがそいつら全員モーホーか?

おそらく腐女子じゃね?サッカーわかんないから顔で判断。
343名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 11:30:01 ID:Z8YLpPAG0
CLのとき見たがうまかった。
別に基地外発言もないしいいんじゃね?
344名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 13:05:29 ID:Hq9g4SXf0
レッズ戦はエンゲルスに恩返しゴル、鹿島戦はリメンバー天皇杯ゴル期待。
345名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 13:08:29 ID:Sb58g6Ds0
朝鮮人選手って漢字で表記したりカタカナだったりでよくわかんないや。
ユースかなんかの試合で、日本に勝った直後に
ボールを日本のベンチに蹴りこんだのってこいつとは別人?
346名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 13:25:01 ID:Hq9g4SXf0
>>345
> ボールを日本のベンチに蹴りこんだのってこいつとは別人?

それはチェ・ヨンス。今は磐田にいる。
347名無しさん@恐縮です:2005/07/27(水) 13:34:58 ID:8C5Wr4WX0
>>344
そーいや京都の監督やってたなぁ
あの人のインタビューをまた聞きたい
348名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 01:03:07 ID:7hwoqyCz0
来日。
明日は7時から国立で鹿島戦。
349 w ◆wOkEEEEEEE :2005/07/28(木) 12:59:05 ID:6I3MiPihO
ワロス
350名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 04:24:51 ID:5Aclmn3m0
確かに幻想的な宇宙開発ですたw
351 
ファーガソンもパクのモチベーションあげるために必死なんだろ