【クラシック】ベルリン・フィル次期総監督に女性のローゼンバーグ氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1淫獣φ ★
 ベルリン市当局は21日、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の次期総監督にサンフランシスコ歌劇場の
総監督を務めている女性のパメラ・ローゼンバーグ氏(60)が就任する方向で契約交渉が行われていることを
明らかにした。(後略)(時事)

(2005年7月22日12時17分 読売新聞)
全文はソースにて
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20050722i5z6.htm
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:08:22 ID:m08Jcqxd0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:08:41 ID:qbj0Wsxw0
3
4名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:09:39 ID:I4d+JWh10
おめ♪
5名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:12:50 ID:kSAFnqQR0
サイモン・ラトルは知名度でクソだが、
女が指揮者だってぇぇぇーーーー!
















ま、ドイツの話だからいいか。
6名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:20:14 ID:HBumE7z9O
ラトルはもう終わりなの?

7名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:21:03 ID:jVm4nDZh0
ベルリンフィルってアバドまでは世界最高の指揮者のポストだったのに

ビューロー
フルトヴェングラー
ちぇりびだっけ?
カラヤン
アバド

なしてこんな誰も知らん人が
8名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:23:46 ID:JZpECp/O0
小澤が総監督やってる所って何処?
9名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:28:35 ID:wmxe+6Zo0
>>8
ウィーン国立歌劇場の音楽監督
10名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:30:01 ID:9r2FkyNd0
のだめのヒットで興味持つ人増えたよね。
11名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:32:02 ID:3qcNVy7R0
のだめなんてつまらん。マエストロのほうが面白い。
12名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:35:54 ID:kWtm9Tzq0
ローゼンバーグなのか?ローゼンブルクなのか?
前者ならばユダヤマネーの力か?
13名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:39:12 ID:mhF1Nri00
ドイツ人の名前ってかっこいいよな
パメラ・ローゼンバーグってのも気品ある貴婦人って感じがする
これが田中やすえとか、田中花子とかだったら
田舎の田んぼでクワ振り回してるばあさんってかんじ
14名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:45:28 ID:6Wkz4hEo0
“音楽監督”交代ではない
15名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:53:02 ID:HILssdE70
一般人にはどうでもいい話だな
ヲタニュース
16名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 15:56:05 ID:kjyNaozM0
すげえなあ
17名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:21:10 ID:lz9SIURJO
>>7
こら、間違いだらけだ。

ニキシュ
フルトヴェングラー
カラヤン
アバド
ラトルだ。
18名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 16:25:36 ID:ez4BCcavO
のだめ
19名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 17:06:48 ID:09yPyIEv0
指揮者って適当に棒振り回してるだけなのに何であんなに偉そうなの
20名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 18:10:36 ID:ssVN7+xs0
>>19
お前は何もわかっちゃいない
21名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 18:16:12 ID:gCQOrj520
>>19
実際やってみろ。
肩がパンパンになるんだ
22名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 18:53:53 ID:bDZXG0Tv0
>>19
80歳の老人が3時間続くオペラをずっとたったまま振ってるところを想像してみろ
23名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:02:00 ID:gJ2toVrF0
60か。だめだな。



美少女がタクトを振るところを想像していたのに。
24名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:03:57 ID:P4X2n1iFO
ローゼンメイデンときいて飛んできました
25名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:08:33 ID:9KrWxol10

音楽監督と総監督は別モンらしい。
現在は

音楽監督:サイモン・ラトル
総監督:エルマール・ヴァインガルテン
26名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:11:33 ID:zJhOboj70
真紅様のスレと聞いて飛んで来ました
27名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:11:43 ID:ThG8EsSw0
クナッパーツブッシュにしろよ





















不可能だけど
28名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:13:16 ID:jeVzBf9c0
>>27
無理と言えようwww
29名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:13:37 ID:y/0YrEtWO
全裸クラシックか!
30名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:14:01 ID:ctYCn9Pl0
小澤征爾は、ウィーンやってるからダメか。
うーん、それにしても、無名のおばさんが総指揮者とは
落ちたな、ベルリンフィル。
31名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:16:52 ID:ThG8EsSw0
>>30
カラヤンが悪い
32名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:19:50 ID:w0sc24J60
誰がやってもアバドよりまし。
あの無個性無主張無趣味のアバドから、天才的な耳をもつ
ラトルになっただけで、ベルリンフィルは生まれ変わった。
33名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:20:00 ID:jeVzBf9c0
団員の選挙で決めたの?
34名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:20:11 ID:dE4OEd7lo
カラヤンは20世紀最高の指揮者!
35名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:29:17 ID:ThG8EsSw0
>>34
耳おかしいやろ
中身が空やん
小沢、アバドもいらん
36名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:29:41 ID:IkHxHgXV0
女性女性・・・女言えや!!!


戦う女!
37名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:29:48 ID:DB6Nx1ZqO
まあ、誰でもアバドよりはいいが、しかし……。
38名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:31:01 ID:DqaD5fbb0
>パメラ・ローゼンバーグ氏
パメラと言ったら、アンダーソン。いやらしい響きの名前にきこえる。
39名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:33:58 ID:jeVzBf9c0
パメラと言えばヘザリントン。
誰も知らないだろうなwww
40名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:39:13 ID:lz9SIURJO
ここでカラヤン、アバド、小澤を貶してるやつは昔よくいた通ぶった勘違いヲタ
指揮者が代わると思って落ちたなと言ってる奴のほうがマシ
41名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:40:25 ID:ThG8EsSw0
>>40
( ´,_ゝ`)プッ
42名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:43:08 ID:DqaD5fbb0
小澤が教えるコーラスに入っていたことを鼻高々に語っていた神奈川のババアがいたな。
43名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:43:48 ID:ThG8EsSw0
>>40
君に欠けているもの

鼓膜、あるいは
あかんものはあかんと言い切る勇気
44名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:46:53 ID:Dk5dqz3uo
>>35はカラヤンをけなして通ぶりたい時代錯誤オヤジw
45名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:49:42 ID:Dk5dqz3uo
中身がカラなのは>>35の頭蓋骨の中。
46名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:49:59 ID:ORY8iw4M0
朝比奈隆>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>カラヤン

あれほど人気がないカラヤンが好きとかいう奴は、奇を衒う天の邪鬼w
47名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:52:20 ID:ORY8iw4M0
>>44>>45
たぶん、脳に重大な疾患があると思うよ
48名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:54:22 ID:w0sc24J60
俺にとってはカラヤンは空っぽだな。
彼の音楽は「音響」にすぎないと感じる。

あくまで俺にとってであって、他人の趣味を否定するつもりはないよ。
49名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:57:28 ID:ctYCn9Pl0
カラヤンより朝比奈が上とか、日本人としてマジで恥ずかしい。
そういう耳を持つ香具師は、千昌夫でも聞いてろよw
50名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:58:17 ID:C4WikeSFo
とりあえずカラヤンを否定すればよかった時代があったんだよ。
とりあえずアメリカを否定して、毛沢東や金日成を讃えていればインテリに見えた時代。
51名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:58:35 ID:AFS9r3e+0
>>48
同意
俺にとっては、カラヤンは楽譜をなぞって外面だけきれいにみせてるだけの人
カラヤン好きには悪いけど
52名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:58:36 ID:JLlv8AKoO
あばど春のさいてんだっけ?
53名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:59:47 ID:D8TlcUD50
 結局、ユダヤ人に占領されたわけ。
54名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:00:16 ID:AFS9r3e+0
>>50
それなら、バーンスタインの方が遥かにいい。
55名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:01:17 ID:mZXxM5uy0
湯蛸に占拠されていくな
56名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:01:20 ID:3l6btiH60 BE:62021164-
カラヤン最高だよ
ステレオ時代の最高の指揮者だな
57名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:02:56 ID:KIIUcCw1o
バーンスタインは空っぽ。
単なる棒振り屋。
58名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:05:59 ID:veP3N/t50
共産主義みたいなものを持ち出して反論する香具師は、カラヤンのどこがいいのか碌に説明できないんだろwww
死んでいいよwww
59名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:07:09 ID:kSAFnqQR0
カラヤンは言うまでもなく、アバドまでの時代は素晴らしかったよなー
で、ラトルはあんま評判を聞かん。良くも悪くも。

>>7
チェリが生きてりゃこんなブタ女になることはなかったものを。
60名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:07:49 ID:PDkrHTRDo
バーンスタインより、山本直純先生の方が何倍も充実してるよ。
61名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:09:22 ID:veP3N/t50
アバドねえ...
しようもないとしかいえんわな
62名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:09:59 ID:MDKOYWRA0
クライバーがいるじゃないか
63名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:10:30 ID:D9r3fh5f0
でオマエラの好きな指揮者っていったい誰よ?w
あれが駄目、これが駄目ばかり言わないで。
64名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:10:44 ID:veP3N/t50
>>62
残念ながら、お亡くなりになりました
65名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:11:24 ID:ucgNElCOo
カラヤン嫌いと冬ソナ好きは同じ層だよね!
66名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:11:40 ID:78WNjuMX0
個人的な意見だが
チェリヲタとヴァントヲタは信用ならん
スヴェトラヲタの方が大分マシ
67名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:12:12 ID:4d07v2uw0
>>63

なんだかんだいって、おれはカラヤンとバーンスタイン。

小沢も嫌いじゃない。
68名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:13:36 ID:MDKOYWRA0
>>63
シューリヒト、ワルター、トスカニーニ
69名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:14:10 ID:veP3N/t50
>>65
むしろ、カラヤン好きと冬粗な好きとが同じ層だろう。
捏造された評判に踊らされ、偽物と気づかない哀れな人たち。
70名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:14:18 ID:QZwfsQeS0
>>63
クライバーとクレンペラー
71名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:15:14 ID:veP3N/t50
>>69
禿しく同意
72名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:15:42 ID:ucgNElCOo
ガーディナーが神!
73名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:15:50 ID:MDKOYWRA0
なんだそのわかりやすい自演は
7471:2005/07/22(金) 20:16:16 ID:veP3N/t50
すまん、>>68に禿しく同意
75名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:19:32 ID:MDKOYWRA0
シューリヒト:パリ管によるモーツァルト交響曲第38番
ワルター:コロンビア響によるベートーベン交響曲第6番田園
トスカニーニ:NBC響によるローマ3部作

私的ベスト3
76名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:19:33 ID:ctYCn9Pl0
カラヤン、バーンスタインはやっぱ頭一つ分抜きにでてて、
ほかの指揮者は、多かれ少なかれ、この2人のバリエーションだもんな。
それゆえ、前者二人には強力なアンチも多いけど。
77名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:19:47 ID:QZwfsQeS0
冬ソナヲタとかぶってるのはチョン・ミュンフンヲタ
78名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:19:54 ID:n/tGDItE0
カラヤンの音楽が腐ってるのはわかりきってるのに、なんでこんな論争が起こるのやら
79名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:20:43 ID:lnwF5z8j0
ショルティ、マゼール、飯守
80名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:21:20 ID:n/tGDItE0
>>75
ワルターの田園はいいね
81名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:21:47 ID:DB6Nx1ZqO
>>59
アバド時代にライブで聴いてれば一発なんだが、特にソリストとの共演が最悪。一緒に合わせてるだけで、オケも糞もない。常に出来立て祝祭オケみたいなもん。セルの爪の垢煎じて飲ませたい。
82名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:24:56 ID:4d07v2uw0
>>69

冬ソナ好きの無教養ババァはクラシックなんて聞かない。


せいぜい聞いて、冬ソナのサントラ。南朝鮮で大人気の倉本裕基とか(w
83名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:26:40 ID:n/tGDItE0
カラヤン嫌いを「通ぶっている」というのは、変な批判だな
カラヤンが俗物というだけのこと
84名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:27:11 ID:w0sc24J60
>>63
ホグウッド、ブリュッヘン、ベーム
85名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:30:17 ID:78WNjuMX0
>>63
インマゼール ガーディナー ピノック
86名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:32:02 ID:MDKOYWRA0
>>84
ブリュッヘン指揮によるモーツァルトのジュピターはいいね。
カラヤンは若い頃はまだ良かった。
カラヤン指揮ベルリン・フィルのジュピター(ホルスト)はなかなかいいと思うが。
87名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:32:53 ID:hhltidaI0
初代:ビューロー
二代:ニキシュ
三代:フルトヴェングラー
四代:カラヤン
五代:アバド
六代:ラトル

でオーケーか?
88名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:32:58 ID:hTpdGw7No
>>83
そうだね。
カラヤン嫌いは、ヘンに俗を嫌う傾向があると思う。
頭の中がお花畑。
89名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:37:25 ID:976TrRu7o
>>83はクラシクを神聖で俗と隔絶したものと思ってるのね。
まさに1970年代だw
90名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:40:10 ID:Rq71Hv/W0
>>88

そうだね。
音楽を聴いて、頭がお花畑にならん方がおかしい。
低俗な指揮を好きになれる狂った気持ちもわからん。
91名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:42:29 ID:Rq71Hv/W0
>>90
俗物=金儲けに走る商人みたいな奴のこと
音楽が神聖? (゚Д゚)ハァ?
92名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:42:38 ID:6K/ubmfY0
まあオマエラの耳なんてたかが知れてるけどな。
93名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:45:49 ID:CrvGKbGd0


左翼がもてはやしたカラヤン信者のスクツですか?
94名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:48:16 ID:QZwfsQeS0
ローゼンバーグさんの話もしてやれよ
95名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:49:34 ID:DB6Nx1ZqO
いや、俗物としてのカラヤンは素晴らしいだろ。サントリーも良い箱だし、ベルリンにもあんな場所にあれだけいい箱を作ってる。リヒャルトの名演だって素晴らしい。それはそれ。
96名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:51:38 ID:DB6Nx1ZqO
>>94
そうだった、ごめん。

沢城真紅サイコー!
97名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:54:29 ID:AqlLOwU80
>>63
トスカニーニ、ライナー、クライバー、ドホナーニ
98名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:54:53 ID:3cj0JkDo0
俗物なのは悪くない
俗物のくせに「偉大な芸術家」をアビールしまくりなのが悪い
それだけだろ
99名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:57:19 ID:AqlLOwU80
>>98
俗物だからこそ、「偉大な芸術家」とアピールしたがるんじゃないの?
100名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:00:31 ID:QZwfsQeS0
カラヤンは真面目すぎた。
「偉大な芸術家」を演じるのも仕事のうちだと思ってたんじゃないかな。
101名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:00:35 ID:ctYCn9Pl0
俗物嫌いだとかいうやつの好きな指揮者は所詮ウォルターとか朝比奈だもんなw
ようするに、リズム感が全くなくても、コブシがあれば全然OKってこと。
演歌でも聴いてろよ。

102名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:01:11 ID:o00lhbDS0
お前ら、記事の意味わかってないぞ。
総監督って指揮者じゃなくて、ただの監督だよ。
103名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:01:32 ID:3cj0JkDo0
>>99
ああ、そうか
そうだよな、写真も「偉大な芸術家」風のしか撮らせないし
104名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:03:11 ID:3cj0JkDo0
>>101
まあ、おまえはポール・モーリアでも聴いてろwww
105名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:04:31 ID:tWUsQUXI0
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。

浜崎「一番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」

客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」

母親「すみません、この子足が不自由で立てないので…」

客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」

客「そうだそうだ!帰れよー!」

母親「本当に申し訳…(泣)」

客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」

娘「お母さん…もう、帰ろう…本当にごめんなさい…」

母親「……(泣)」

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
証拠VTR→ http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg

*PC専用です。

なんか、この事件をマスコミがテレビに流さないようにアユの事務書が金はらって口止めしてるみたいです。
106名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:05:49 ID:rzRPblEa0
どなたか「ベルリンの風」をうpしてくださいませんか?
107名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:06:22 ID:suFjpJ8Q0
で、総監督って何する人?
国見高の小峯みたいな人?
108名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:08:34 ID:4d07v2uw0
>>101
朝比奈は普通に素晴らしいだろ。
109名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:09:13 ID:WOwSFWOx0
カラヤンにリズム感ってあったっけ?
単にだらだらとした弛緩しきった音楽じゃん
110名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:10:12 ID:WOwSFWOx0
>>108
あのブルックナーは最高
111名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:10:57 ID:kAQb4AAX0
>>107
事務職のトップだからあまり音楽には関係無い
でもどの指揮者を呼ぶとかそういった人脈とかも関係ある職場だし、そこらへんは解らない
112名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:15:04 ID:vTnLgpke0
ギャハハハ〜ユダヤ人かよ〜。
113名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:18:22 ID:DmZFVKCF0
ふにゃ?
114名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:18:37 ID:WOwSFWOx0
>>112
元ナチス党員・カラヤンの信者は嫌うだろうなw
115名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:31:30 ID:x+sPo9V20
こんだけカラヤンの名前が挙がってんだ・・・

人を惹きつける何かがあったんだよ、きっと。
116名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:41:53 ID:WGd5io670
>>116
その通りだよ。
117名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:45:32 ID:dq7ej9SW0
>>116
その通りだよ。
118名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:48:22 ID:zz8kKlA50
音楽監督=musical director
総監督=general manager
119名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:51:13 ID:vjlAn98E0
>>114
じゃあ、クリメンス・クラウスならいいだろ。
120名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:26:49 ID:Wx/kK8lF0
シカゴ響はどうなるんだろう・・・
121名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:08:23 ID:lz9SIURJO
カラヤン貶して朝比奈持ち上げw
好きな指揮者はシューリヒトとワルター
お前珍ポーコーかよww
122名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:16:24 ID:6K/ubmfY0
おまえらには良し悪しなんて分からんよ。
好き嫌いにとってつけたような理屈つけて満足してるだけ。目糞鼻糞。
123名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:38:09 ID:w0sc24J60
というか、現代の音楽評論が演奏者、指揮者評論に成り下がってて、
肝心の音楽についてまったく話されないのは、本当に病んでいると思う。

124名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:40:12 ID:dq7ej9SW0
>>123 がいいこと言った
125名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:42:44 ID:8LX3mUcL0
>>63
セル、アンチェル、ロヴィツキ
126名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:47:44 ID:PbIz7GjM0
カラヤンは爆演指揮者
今聴くと清々しいほど
127名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:48:08 ID:XTrDJNT10
宇野信者のすくつぽいなw
128名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:49:39 ID:RS5rQrZC0
無能広報
129名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:55:07 ID:hJpmLdx80
ベルリン・フィルを容認するユダヤ人がいれば
もっと選択肢は広がるのになあ。
130名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:59:38 ID:vAKyvIXL0
カラヤンとかベームを生では聞けなかった世代ですけど
ライブのCDだと全然違う演奏しますよね。
131名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 01:06:18 ID:yb5vp97P0
>>130
ベームは全然違うよね。

ジェフリー・テイトって指揮者がいるんだけど、モーツァルトの交響曲の
録音が評論家連中に評価高くて、澄み切った音色が白鳥の歌でどうのこうの
とかとってつけたような常套語句で語られていたのだが、来日したときに聞きに
いったら、アグレッシブで力強い熱演で録音とはまったく違うのに驚かされた。
132名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:23:32 ID:8AmQXV3r0
>>86
カラヤン指揮ウィーン・フィルのジュピター(ホルスト)の間違いでは?


133名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:30:36 ID:8AmQXV3r0
>>114
全然嫌わないよ
歴史の背景を分かっていますか?
なぜフルトベングラーが簡単に亡命できたかなど。
世間では簡単に考えているが、そんなものではない。
知りたい?
134名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:45:28 ID:aQmFhLMb0
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<カラヤンには精神性が欠如していると言えよう。
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜ムクムク
  (_ω_)
135名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:09:59 ID:u1bS2aK50
漏れは
モーヲタでクラヲタですが
何か問題でも?
136名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 07:44:45 ID:DN8CLaqrO
何かベストクラシック100聴いただけで通ぶってるっぽい奴がいるなw
137名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 08:12:20 ID:CNtj8DtH0
ローゼンバーグって日本語にすると「薔薇小路」だよね。
漫画かアニメみたいな苗字だ。
138名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 11:28:34 ID:jB4PhkAP0
ローゼンカバリーは馬みたいな名前だね〜
139名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 20:45:22 ID:GeCR5icZ0
>>137
ドイツ語はよう知らんがローゼンバーグ(ドイツ語でローゼンベルク)なら薔薇山さんだろ。
薔薇小路だとロ−ゼンガッセンかな?
ヴィントガッセン(風小路)て有名なテノールがいた。
140137:2005/07/25(月) 22:24:44 ID:CNtj8DtH0
>>139
バーグの付く人名・地名って一杯あるけどあれは山だったのか。さんくす。

>>138
ローゼンホーマっていう馬が福山にいたけどあれは一体なんだったんだろうな?
JRAにローゼンなんとかっていう馬が出てくるたびに不思議に思うよ。
141名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 23:08:13 ID:jh7cOYdx0
>>139
ベルク、バーグは、城とか都市と言う意味だと思うが?
それと、ローゼンには「薔薇の」という意味もあるけど、普通は「赤い」という意味に使われる。

ローゼンベルク=赤い城
日本人にも赤城さんているよね。
142名無しさん@恐縮です:2005/07/25(月) 23:25:50 ID:2ZsGZ7zW0
>>141
ユダヤの人たちは、創氏改名(?)が許されたときに、張り切ってかっこいい名前を付けまくったそうだから、
やっぱり「薔薇」と訳してやるのが本望でないかな。
単に「シュタイン」(鍛冶屋)だけでは飽き足らずにゴールドシュタインとかシルバーシュタインとか・・・
143名無しさん@恐縮です:2005/07/26(火) 01:55:50 ID:SDaCHxGc0
鍛冶屋は「シュミット」じゃないの?
144名無しさん@恐縮です
シュタイン(stein)は「石」(stone)でしょ?