【サッカー】レッジーナ、中村俊輔に複数のオファー

このエントリーをはてなブックマークに追加
578名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:29:15 ID:1UOOdXCd0
>本年2004年は

( ´,_ゝ`)
579名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:29:33 ID:DXM2hIW20
>>527
既に貰ってたのか
流石は犬作先生
580名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:30:12 ID:uReoaASb0
よかった、スペインじゃなくて。

>>577
スコットランドリーグはもうやってるらしいよ。
581名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:30:38 ID:E40C9X/c0
UEFA Team Ranking 2006(Top 212)
過去五年間のポイントの合計
15 Bayern M・chen Ger 27.455 6.017 10.556 19.489 3.330 66.846
16 Chelsea Eng 8.819 5.520 22.712 25.139 3.377 65.566
18 Celtic Sco 11.186 23.433 15.434 8.567 58.620
20 AS Roma Ita 18.148 17.256 12.928 8.620 0.282 57.235
25 Feyenoord Ned 24.355 7.035 6.787 12.960 0.165 51.302
45 Real Mallorca Esp 11.902 5.115 13.723 4.104 0.282 35.126
ttp://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/trank2006.html
582名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:30:38 ID:kkdpPZM40
中村もいい年だし、サッカー選手としての余生にはいったのかな
チャレンジって年でもないし、ひっそりとがんばって欲しいね
583名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:33:16 ID:E40C9X/c0
イギリスの方でも決定ってでているよ
Shunsuke Nakamura drags on his transfer decision 21.07.2005
ttp://www.jadransport.org/articles/1220.html
584名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:36:57 ID:EAbvKxwW0
>>580
トン、今スカパサイト見てきた。海外サッカーセットで見れるけど生なのか微妙だ
585名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:37:55 ID:4PYX2KZO0
【サッカー】俊輔、セルティックに7億円で移籍決定!★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1122006859/l50
586名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 13:38:47 ID:kcqNWDZlO
「ファンタスティッッッッッッッッック!!!!!!! ファンタスティッッックゴール!!!中村俊輔!!!!!!!」
587名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 14:18:27 ID:nFRSD/450
え、、本当にセルティックなの???

がっくり。。。_| ̄|○
588名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 14:24:30 ID:eoO71XEX0
>>583
日刊見たんじゃねえ?(w
589名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 01:57:53 ID:xdH2KAsW0
それに引きかえ禿田さんは・・・
590名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:00:11 ID:OEnuXoPh0
競る畜決定マダー?
591名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:00:37 ID:qAwUCSnU0 BE:50058443-#
592名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:02:05 ID:Ap/R9Gn70
なんだかんだ言っても最終的にはレッジーナでやるだろ
クラブも中村も上り調子だし今年は結構活躍しそう
593名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:41:40 ID:JyJJzMG70
詳しくないので教えて欲しいのだが、
セルティック行って、茸は本当にスタメンとれるのか?
594名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:44:09 ID:GhyYtsDc0
中村俊輔:セルティックと交渉 移籍、合意に近づく
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20050723k0000m050170000c.html
595名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 02:46:37 ID:cLCDPDDG0
それは中村の活躍次第じゃないか。
ただセリエに比べてタックルが厳しいからね。
596別紙にも載ったそうですよ:2005/07/23(土) 03:16:05 ID:+fm7yzJY0
680   sage New! 2005/07/23(土) 03:14:48 ID:KHVNHbj20
今、拾ってきた・・・。

781 :U-名無しさん :2005/07/23(土) 03:13:18 ID:loV/N8zQ0
スポニチ
・横浜の遠藤兄が神戸に完全移籍
・中村俊輔のセルティック移籍が内定
597名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:26:47 ID:QDDIOGWg0
日本の十番はセルティック止まりか( ´,_ゝ`)プッww
悔しかったらマンUに移籍してみな、って無理かwwwww
598名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:36:41 ID:jhMyW14jO
>>597
在日焼き豚乙
599名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:37:15 ID:0rASTAGo0
セリエの降格圏クラブでろくに活躍できなかった
選手がチームランク22位のクラブから誘いが
あっただけでも有難いと思え


UEFA Team Ranking 2005
1 Real Madrid. Esp 131.326
2 Valencia   Esp 123.326
3 AC Milan   Ita 121.191
4 FC Barcelona Esp 117.326
5 Liverpool.  Eng 115.864
6 Manchester U Eng 110.864

22 Celtic.   Sco 63.476 中村
23 Feyenoord  Ned 62.145 小野

49 Mallorca.  Esp 40.325 大久保

60 Marseille  Fra 36.324 中田コ

83 Fiorentina. Ita 27.191 中田

92 Hamburger SV.Ger 24.166 高原
600名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:40:40 ID:7zMIunuu0
SPLで狂ったように点獲るか、CLかW杯で派手に活躍するかしないと一生マイナーリーグ巡りかもな亜。
601名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:50:19 ID:6tleAQwbO
>>597
みんな10番を勘違いしてて気の毒。
602名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:54:40 ID:VGjzulgfO
そうかそうか、それはよかったね。
ソウカソウカ
ソウカソウカ
603名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:57:26 ID:EBP32Tc70
>>593
正直分からんな
昨シーズンだってあの監督じゃなければ、あんなに試合に出てないよ
ファイトするスタイルじゃないからサポからブーイングもよく食らってた
そういうスタイルをセルティックの監督やサポが受けいれらるのかがかなり不安
604名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:03:14 ID:63O8bgkV0
スコットランドリーグはセルとレンジャーが他の弱小クラブをレイプ
してるようなもんだろう。セル入ったところで成長は望めないな
605名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:05:27 ID:6tleAQwbO
>>604
というか二強以外は化石のようなサッカーをしている。
606名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:07:04 ID:QDDIOGWg0
マンチェスターU(イングランド)のアレックス・ファーガソン監督は現地時間14日、新加入の韓国代表MF朴智星(パク・チソン)とともに記者会見に臨み、同選手について

「運動量が豊富で、動きも早く、パワフルだ」とその能力を絶賛した。

ギグスの後を継ぐことになるのではと期待されている朴智星。ファーガソン監督は記者会見で、15年に渡り左サイドを務めているギグスの功績を称えた上で、

「ギグスが31歳だということを考えなくてはならない。両サイドでプレーできる朴智星はチームに抜群の力とスピードを与えてくれる」

と述べ、同選手がギグスの後継者になる資質を持つことを示唆した。
また、朴智星のポジションについては、現在クリスティアーノ・ロナウドが務める右サイドも可能とした上で、

「彼を見ていて一番すばらしいと思ったのは、左サイドから中央へ切れ込んで行くプレー。まずはこのポジションで起用し、今後どう成長していくかを見ることにする」と語った。

一方、朴智星は
「韓国のファンはマンUが世界有数のクラブだと考えている。確かに、ここでプレーするということや、韓国のファンが期待しているということは、大きなプレッシャーだ。でも自分はそれを乗り越え、期待に応えるプレーができると思っている」
と、活躍を誓った。

また、「チャンピオンズリーグとプレミアのタイトルを獲得できるよう貢献したい」と早くも目標を語っている。

朴智星は2002年W杯でベスト4を経験したのち、02-03シーズン途中にJリーグの京都から前韓国代表監督であるフース・ヒディンク氏率いるPSV(オランダ)に移籍。

同クラブでも持ち前の突破力を武器に不動の地位をつかみ、昨季のチャンピオンズリーグでは準決勝セカンドレグのミラン(イタリア)戦で、ゴールを挙げるなど、その活躍は際立っていた。


なお、マンチェスターUは昨季、朴智星獲得に向け、20回の視察を行なっていたとのこと。

http://sports.yahoo.co.jp/soccer/wld/headlines/ism/20050715/spo/16364700_ism_000 00085.htm
607名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:09:38 ID:S0ez/r9sO
>>597
セルティックも強豪チームなんですが
608名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:14:15 ID:dr5N9hAD0
>>597
試合に出れないと無意味ですから。
あいつは良い選手だけど、レベルが違う。
609名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:20:35 ID:0p+8QETmO
こんなに移籍金高いと、セルティックで活躍出来なかったら、身動き取れなくなりそうだな。
610名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:25:16 ID:0rASTAGo0
セルティックは中村がガラスの脚ってこと知らねえの?
がたいの良いスコットランド人相手じゃシーズン早々
削られてあぼ〜んするのがオチ
611名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:28:20 ID:AWBcJeSh0
>>597
マンUが強豪って何年前の話?
パクが凄いのは認めるけどね
612名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:31:57 ID:6tleAQwbO
>>611
マンチェスターユナイテッドは強豪だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
613名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:34:03 ID:/B+iBWb80
SPLはないだろSPLは・・・・
結果だけでいいわ、あんな弱いもの虐めリーグ
614名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:37:28 ID:IJJPtJjy0
マンUが強豪じゃないならどこが強豪だよ
615名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:57:31 ID:pT4b7f/50
チェルシー
616名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:58:39 ID:X5DggKEz0
ソンナムイルファ
617名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:58:58 ID:a98txYIt0
セルティックが有名で強豪だとしても同じリーグの相手が
レンジャース以外ゴミじゃ全然意味ないんじゃないの?
別に中村居なくても普通に勝つわけで。成長なんてあるの?
618名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:17:38 ID:yBlqPVtT0
>>617
対戦相手以前に、成長なくしてこのチーム(セルティック)には
フィットできないでしょうね。心身含めて。
619名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:25:27 ID:+lrVyV6t0
これでますます
試合に出れなくなるねw
620名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:26:15 ID:tTn0P1/R0
どうせすぐフィジカルの壁にぶち当たって怪我して戦力外同然になるだろ
621名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:29:57 ID:u9l+7bFwO
炉ナウジーニョと中村は同類の顔だな
エイリアン系というか、寄生虫顔というか…
あ、北沢もね。
622 ◆TiWIc6iyMo :2005/07/23(土) 08:34:37 ID:5XoZTLD90
マンU時代も終わってるがな
623名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:39:59 ID:SVeOXWEA0
セリエに行ったときも同じ事いわれてたような希ガス

ま、レッジーナよりは楽なんじゃないの?
所属チームと対戦チームの差を考えたら。
だから勝負は試合に出れるかどうかだな。

それにしても朴オタなのかチョンなのか知らんが
痛いな・・
624名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:04:02 ID:kZw5mLRH0
327 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 12:21:37 ID:odpaSXvb0
たぶん速攻で削除されると思うのでお早めにw
http://strawberry.web-sv.com/cgi/imgbbs3/img/1376.jpg

332 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 12:42:31 ID:odpaSXvb0
やべっ、パス入れ忘れた。消えない…
625名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:08:17 ID:3ZwaGGhz0
移籍金が5億5000万にダウンしとる。日本最高のMFもこの程度の評価か…
626名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:24:15 ID:QDDIOGWg0
>>624
白いちんこね
627名無しさん@恐縮です
セルテックの利点。
欧州名門なので強豪チームと練習試合できる。

去年アメリカ遠征でバルサ、マンU,ミラン、ユーべのうち3チームと試合やった。
今年は今のところフルアムとスポルティング。

レッジーナ時代ではありえない。 フレンドリーだろうが良いプレーしてるとオファー来る可能性はある。

ビール会社カーリングとの5年40億円、ナイキとの5年50億円のスポンサー契約を締結できるほどの名門。
W杯よりレベル高いCLに毎年でれる可能性アリ。