【テレビ】NHK、視聴者100万人以上に紅白で聴きたい曲アンケート実施【07/20】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
NHKは20日、戦後60年に当たる今年の紅白歌合戦に向け、
視聴者100万人以上に聴きたい曲のアンケートを実施すると発表した。
調査結果を基に、大みそかの番組で放送する曲を検討する。
調査は「スキウタ〜紅白みんなでアンケート」と題し、7月下旬から10月にかけて実施。
全国の放送局や公開番組の収録会場などで、戦後人気を集めた600曲のリストを参考に、
1人3曲を選んでもらう。8月以降はインターネット経由でも回答できるようにする。
一連の不祥事で受信料の不払いが増え続ける中、
NHKは「心に残るあの歌から最新のヒット曲までを投票してもらい、
視聴者の参加感、納得感を高めたい」と説明している。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005072001003835
2名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:46:55 ID:0NEMqueu0
またかよ
3名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:46:56 ID:5YP6jDgg0
5くらい
4名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:47:05 ID:VWuRQ/Z+0
紅白観たいか、じゃないんだね。
5名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:47:21 ID:I2duefae0
見てねーし
6名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:47:31 ID:sh24xyPM0
さよなら金現子
7名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:48:07 ID:Sg0htC/c0
紅白FLASH合戦なら見るけど、

人が多すぎ。
8名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:48:07 ID:QhEe7Hi40
ドクロちゃんのOP
9名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:48:32 ID:M3x3nJJyO
見たいと思わない
10名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:48:42 ID:8Ajxd9qd0
ムダでしょう
11名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:48:47 ID:9bCDJD0T0
もう、ターゲットをシニア層に絞り込んだ歌番組で良いだろうが・・・
12名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:49:09 ID:i5T7Obj00
NEWSの歌を菊間アナに歌って欲しい
13名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:49:31 ID:PAiuinfn0
金太の大冒険
14名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:49:35 ID:ifvRBIoh0
投票したってどうせ演歌とかに票操作されるんだから、無駄無駄
15名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:49:51 ID:6xDtvNH40
過去の紅白のアンコールなら

都はるみの「私に1分時間をください」とか
もっくんがコンドームふくらまして割ったのとか
反町隆史の歌とか
16名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:49:53 ID:Flnxi21j0
この間BSで視聴者からの声を無視しておいて何を今更。
しかも最初からリスト作成済?わかってねーな。
17名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:50:02 ID:X+gG7VAP0
戦後60年の色を出すのかい。今年は古い歌が多くなりそう。
18名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:51:05 ID:ifNkpghAO
ネットOKなら当然突撃なんだろうなおまいら
19名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:51:09 ID:viSDalBX0
まだ選ばれてないけど俺は今年も辞退するよ
20名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:51:16 ID:sOnwro820
全曲アニソンとかやってみれ
21名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:51:38 ID:usWh2GbX0
NHKがやると名曲も泣くな
22名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:53:16 ID:H1f3Os+i0
>>17
今年は新曲のヒットが少なすぎだから仕方ない。
23名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:54:27 ID:CaZAN93x0
>>13
誰が歌うの?
24名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:54:28 ID:FugT7gyL0
ケツメイシが「黒毛和牛上塩タン焼680円」をカバー。
菊間でもないけど。
25名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:54:35 ID:hB6WYAt20
ハピマテきぼんぬ
26名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:54:55 ID:Q6sytdEqO
どうせ結果は無視だろ。中途半端に視聴者寄りのふりすんなよ犬HK!
27名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:54:56 ID:iMMJ8qBl0
明菜みたい。
28名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:55:27 ID:kbpZDUjhO
ひだまりの歌
願い事ひとつだけ
ZARDの歌
コブクロの瑠璃の島の歌
中島みきの雪の華
29名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:56:03 ID:JRZKSWvN0
3−A
30名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:56:32 ID:nIqTrTNC0
中島みきの雪の華
31名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:56:48 ID:GwvZD/q70
t.A.T.o - I'm sorry Japan
32名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:57:00 ID:oj1YV1C90
今年の大晦日は韓日歌合戦やるんだろ。
33名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:57:22 ID:LukTLFI0O
ハピマテに一票!!
34名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:58:36 ID:ggtKmhfF0
>>33
声優全員参加でフルコーラス歌ったら受信料払ってもいいなw
35名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:59:33 ID:lAbp/5WZ0
>>23
つぼ井ノリオ
36名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:59:45 ID:D1EgGOl80
>NHKは「心に残るあの歌から最新のヒット曲までを投票してもらい、
視聴者の参加感、納得感を高めたい」と説明している。


<注>弊社の実施していますアンケートでは視聴者の皆様にご投票を呼びかけてはおりますが、
あくまで番組制作のための参考にさせていただくためであり、
番組内容に反映させるというわけではございませんのでご了承よろしくお願いいたします。(NHK広報部)

37名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 18:59:53 ID:BIzlL0To0
オッサンじゃないけど中島みゆきの時代が聴きたい
38名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:00:02 ID:Flnxi21j0
ハピマテ流す位なら真綾出せ
39名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:00:21 ID:w0kuzXxb0
もうハピマテの旬過ぎたから1位とか狙えないだろうな
40名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:00:23 ID:Q3au4Eke0
さいたまんぞう「なぜか埼玉」
41名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:00:42 ID:Rug6JJkp0
実質は南北歌合戦
42名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:00:52 ID:HLwAqBsA0
http://blog5.fc2.com/dontleaveme/

↑マジワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:01:00 ID:sXT8HIxy0
kuroyume のカマキリが聞きたい。
44名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:01:36 ID:lAbp/5WZ0
>>1
で、その600曲のリストはどこで見られるの?
45名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:02:12 ID:CLGRJ2sHO

世界に一つだけの花
雪の華
悪の華
46名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:02:14 ID:k6EDO3L90
飲ま飲まイェイ
47名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:02:19 ID:iulH2ee40
去年みたいに、視聴者は明らかに白組勝利なのに、
結果は赤組勝利みたいな、やらせをなくせばいいと思うよ
48名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:02:50 ID:KH5zF8w00
レンジがいい
49名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:03:01 ID:u61+X61pO
誰か>>30に突っ込んでやってくれ
50名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:04:13 ID:djHP3YWNO
ハイウェイスター
51名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:04:31 ID:9ngUK6aF0
オジー呼んでくれ! ペリーメイスンが聴きたい。
52名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:04:32 ID:OLsD4+VH0
朝鮮民主主義人民共和国国歌 「朝に輝け」

または

赤旗の歌
53名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:05:09 ID:FkInoqVk0
>8月以降はインターネット経由経由でも回答できるようにする。

タシロ砲用意ですか?
54名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:05:12 ID:HjoAG5Hg0
大晦日はPRIDEに決まってる。
55名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:05:37 ID:ck5Tq+BL0
>>25
オマエら8月以降のネット投票荒らすなよ。
56名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:05:39 ID:kbpZDUjhO
>>30
俺を馬鹿にしたな
57名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:05:46 ID:g38aOQV90
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
58名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:06:05 ID:tCj7bS+S0
100万といえば不払い件数と同じくらいですね。
59名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:06:52 ID:p0UUSrE+O
演歌の人は聴いたこともないような新曲じゃなくて、ヒット曲を歌えば良いのに
60名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:07:23 ID:ZPO14rWX0

俺が払った貴重な受信料を、歌合戦なんぞに使ってほしくないんですが。
61名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:09:14 ID:gemS82HDO
マイヤヒでひとつ頼む。

どうせ組織票で和田が(ry
62名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:09:33 ID:fl1DTu/R0
一曲聴くたびにJASRACにカネが入ると思うと何も聴きたくない
63名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:09:44 ID:oTX7i8AB0
1.ミスチル 名もなき詩
2.大塚愛 金魚花火
3.なし
64名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:09:48 ID:0FhWFsQ50
曲はなんでもいいから、森のいた頃のSMAPと光GENJIと男闘呼組が聞きたい。
65名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:10:06 ID:zKcyPXpRO
1位は川の流れのようにだろうな。



しらずしらず歩いてきた細く長いこの道振り返ればはるか遠くふるさとが見えるでこぼこ道や曲がりくねた道地図さえないそれもまた人生ああ川の流れのようにゆるやかにいくつの時代も過ぎてああ川の流れのように
66名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:10:40 ID:sSmKu2gy0
金太の大冒険
極付けお万の方
怪傑黒頭巾
67名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:11:12 ID:UOT+NYuD0
戦後60年とか厳選600曲とかそういうの関係なしに

水木一郎コーナー作れ
68名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:12:23 ID:lxOkNh/L0
少年よ
69名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:12:47 ID:FkInoqVk0
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
70名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:12:54 ID:mKwqFEKP0
もうリストは出来てんだろ
71名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:13:17 ID:sXT8HIxy0
つーか、どうでもいい記事が何回も何回も・・・
うっぜー
72名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:13:25 ID:FCgcA478O
白組は海外からのお客様で、マリリンマンソンさんの登場です。
73名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:14:16 ID:UU59QjVv0
YESのClose to the edge が聴きたい
74名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:15:59 ID:Qxe97Dv+0
紅白なんてジリ貧だろ。野球といっしょ。
75名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:16:49 ID:FCgcA478O
そして、白組応援団長は、エリザベス女王もお気に入りのこの方が登場です。
イギリスから起こしくださいました、ジョンライドンさんです。
76名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:18:04 ID:GyGGu1bO0
日テレは大晦日の野球拳復活させてくんねーかな。
77名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:18:41 ID:bjYLo+GFO
>>75
それ面白い
いっそ洋楽オンリーでやれよw
78名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:18:53 ID:pK91E3E/0
どうせここ数年ヒットした歌が上位を占めるんだろ
79名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:19:02 ID:Flnxi21j0
>>76
芸人ばっかでつまんなくなったなあ日テレ
80名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:19:11 ID:6CiTMGKm0
ここはぜひ2chの力で金太の大冒険を1位に。
81名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:21:12 ID:Zkhts8s10
STEPPING WIND
82名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:21:40 ID:FCgcA478O
プロジェクトXのナレーションでおなじみの田口トモロヲさんのバンドも20年ぶりに復活です!
それでは、ばちかぶりの演奏で「産業」、どうぞ。

トモロヲ「ウンコ食べたら40万円!ウンコ食べたら40万円!」
83名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:21:56 ID:b2gMr3RA0
人口構成上団塊の世代の奴らの曲ばかりになるな
84名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:22:25 ID:BmUebjo80
俺も川の流れのようにだな。
ライブで。

それかもっと大物ぶってない頃の細川たかしが歌う北酒場。

あとは有体だけどさぶちゃんの与作かな。
85名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:23:51 ID:yO2qDiOT0
純和風で、心静かに年の瀬をすごせるような番組は無いもんかね。
行く年来る年の拡大版。
しんしんと降り積もる雪と初詣客を待つばかりの神社、これぞ日本人の心にある原風景。
86名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:28:12 ID:NCnGgt930
万博もあったんで名古屋やっとかめ
87名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:28:41 ID:IhiA4ffR0
国歌斉唱
88名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:29:35 ID:lQLfS10R0
ミスチルいい加減に出場汁!
89名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:30:00 ID:QQVcYjoN0
見ねぇ〜よ
90名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:31:11 ID:ZqQYyNnl0
とにかく和田の歌は聞きたくない
91名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:31:21 ID:SQJy8p6c0
禁じられた遊びきぼんぬ
92名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:32:49 ID:9PtUB4oD0
ハッピーマテリアルとふたりはプリキュアは当確な。
93名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:34:57 ID:JxJORaTw0
それは!むぅあんぴぃのGスポ!Gスポッ!
94名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:35:02 ID:IlaakCQm0
インターナショナルは良い曲だから入れて欲しい
95名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:35:32 ID:KezXWpzI0
>>13
会社の上司がスナック(スナックだぞ!)でいつも歌う。
その時、俺はどういう顔をしたらいいのか分からないorz
96名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:38:09 ID:Fu8txu7Z0
アジアの極々一部を除いて海外欧米に一歩でれば、田舎の団体旅行者と
一切無差別のJポップ歌手(アーチスト?大笑)を除外すること。
東京村の中でガキ使ってガキ相手にゴチャゴチャやってるJポップはいらねぇ。
97名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:39:20 ID:AWbjqb470
それより97年の紅白間違えて消してしまったので再放送して欲しい。
98名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:45:52 ID:i9IWiKbl0
今年の大トリは「君が代」にすれば?(笑)
99名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:50:02 ID:jbFyGc4t0
マイケル・ジャクソン「who`s bad」
100名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:50:04 ID:rMLTiICE0
毎年三郎がサブイ乗りを見せる。
冬には良くない映像だ。
101名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:51:07 ID:RfWWOvQ10
サンボマスター紅白出場キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
102名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:51:42 ID:WxWrV+SM0
「受信料」は下がるの? いつなくなるの???
103名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:51:42 ID:2MVz3SbP0
NHKの紅白企画会議、議事録

:今年の最大ヒットは、ケツメイシとミスチルです
:二組とも紅白出てくれないだろ、こまったなあorz
:オレンジレンジの勢いはあるけど今年は2回目だしなあ、もうちょっとパンチがある企画しないとヤバイよ視聴率的に
:寒流も終わったし、どうしよう

:やっぱり去年出なかったSMAPで押し切るしかないだろ
:そうだな、でも今年のSMAP曲はいまいちだぞ

:世界に一つだけの花を全面に出しましょうよ、あれ視聴率すごかったでしょ
:2003年の曲をどーやって歌わせるんだよ
:んーーー、名曲リクエストとかどう?世界に一つは必ず上位にくるだろ、視聴者の声なんだからSMAPも無視できない

:いいね、それ、それでいこう!!

単細胞連中のやってることは、なんでもお見通しですよw
104名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:52:44 ID:OSDbXwIsO
でもさぶちゃんの“まつり”は必要だろおまいら的に
105名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:53:16 ID:kv5qcVyZ0
ファーストラブお願いします
106名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:53:17 ID:3YGjOxrd0
操作しまくりで何故か朝鮮人が3人ぐらい入ってるとみた
107名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:53:26 ID:ZqQYyNnl0
年忘れにっぽんの歌のほうがおもしろいしな
大場久美子の「スプリングサンバ」去年聞けたし
108名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:53:32 ID:UTGMqicX0
そんなことより紅白潰して経費節約したらどうだ?<糞NHK
109名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:54:07 ID:wURQkxEW0
シャネルズ/ランナウェイ
ラッツ&スター/め組の人
110名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:54:32 ID:QZihAzkz0
ちょwwwまてwwwNEWSのTEPPENに大量投票wwうはwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:54:43 ID:srRLdkg70
蠍の荒城の月きぼん
112名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:55:16 ID:bVywsqRY0
最後は海ゆかばで締めて欲しいな
113名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:55:27 ID:wX1KQ8LE0
スキスキスー
114名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:55:56 ID:wURQkxEW0
昔みたいに9時開始にしろよ
今は尺長すぎ
115名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:58:05 ID:b+LDiIWg0
ちあきなをみ
四つのお願い
116名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:59:07 ID:bVywsqRY0
マジレスすると
由紀さおりの「夜明けのスキャット」
117名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:59:09 ID:D41j2pgAO
テンテンくんのオープニングが聞きてぇ!
♪こっちん こちん こちん
118名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:59:10 ID:kWU5T9El0
吉川晃冶がステージにブランデーかなんかで火ぃつけて、それが結構大きくなって
消火活動騒ぎになったが、進行を止めるわけにいかず河合奈保子がビビりながら歌い、
そのまた次に出てきたシブガキ隊が消火器の液体の残りで滑ってずでーん!とコケた
という伝説のステージを見てみたい。
119名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 19:59:18 ID:3G6ZYduw0
ハッピーマテリアルが上位にランキングされそうだな
120名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:05:26 ID:jbFyGc4t0
いつかのメリークリスマス→クリスマス・イブ→エンジェルソング

のコンボで。
121名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:06:05 ID:nSxAplbo0
和田アキ子以外
122名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:06:32 ID:RBzezF/r0
北島三郎「ブンガチャ節」キボンヌ

♪キュキュキュ〜キュッキュキュ〜〜
123名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:07:02 ID:6qtcNisV0
松任谷由実・小田和正・財津和夫の「今だから」
124名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:07:11 ID:ifoQ9UPB0
>>82
素直にオンリーユーやろうぜ…
125名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:08:09 ID:jbFyGc4t0
>>119
NHKの操作が入ります。
126名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:08:15 ID:/IzFUGic0
>>121
けど、アンケートの結果でなぜか上位に入る和田アキ子
127名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:08:30 ID:gwxe5wDu0 BE:218673667-##
つボイノリオの「金太の大冒険」
128名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:09:41 ID:3sGV6hbg0
@マイケル・ジャクソン スリラー
A麻原彰晃 極限修行音頭
BNEWS TEPPEN
129名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:12:05 ID:P7SyPOv30
聞きたくない曲ならアキオ断トツ
130名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:12:35 ID:iE/PVr9P0
>>114
そのとうり、その分どうでもいいような、出なくてもいい奴が
出るようになってつまらなくなった。
131名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:14:04 ID:E+hc7MoV0
ミルコ vs 小川が見たい。
132名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:15:19 ID:dh2gWBES0
こんな事までしなくちゃダメになった紅白って。。。
益々つまらなくしてるじゃんw
もうさー番組なくしていいよー。
ここまでする必要なし。
133名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:15:47 ID:cd86qjns0
陽水の少年時代が聴けたら
後はなんでもいいや。
134名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:15:53 ID:UzfCvOfK0
NEWSのTEPPEN
135名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:16:02 ID:Sj83bSVN0
少年隊[仮面ライダー]
136名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:16:47 ID:Bu/cXwcWO
少年隊の仮面ライダー
137名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:16:47 ID:hqtpSJPq0
こんなのやったってどうせ操作するくせに
視聴者の声に耳を傾けるNHKを気取る気かいな┐(´ー`)┌
138名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:17:10 ID:RBzezF/r0
それでも去年の全番組では視聴率1位なんだがなあ>紅白
139名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:17:17 ID:9zpk9TgM0
夢を信じて
140名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:17:19 ID:vV6pItdKO
数多くの国民の頭から離れないうた。






「♪しょ〜こ〜う!しょ〜こ〜う!しょこ!しょこ!しょ〜こ〜う・・・・」
141名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:18:38 ID:Qr31v2LSO
お塩先生の単独LIVEなら見るよ
142名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:19:52 ID:akMfaNBD0
「Strengers like me」 フィルコリンズ
「GO WEST」 ペットショップ・ボーイズ
「サン・トワ・マミー」 サルバトーレ・アダモ
「cup of life」 リッキーマーチン
「さよならベイビー」 サザンオールスターズ
「メリージェーン」 つのだ☆ひろ
「tommorow never knows」 ミスチル
「マリオネット」 BΦWY
「black&white」 マイケル・ジャクソン
「バッド・メディスン」 ボンジョヴィ

白組がこのメンツなら見る
143名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:19:58 ID:jbFyGc4t0
ミルコで「Wild Boy」
144名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:20:12 ID:iYJAs47x0

1000 :名無しさん@恐縮です :2005/07/20(水) 19:52:21 ID:2j1ylDP30
1000なら一生童貞
145名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:21:55 ID:Cubl+3P30
>>140
わ〜た〜し〜は〜やってない〜

ってのは別の曲だっけ
146名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:22:35 ID:mGuJ+PUTO
由紀さおりの「夜明けのスキャット」
♪ル〜ル〜ルルル〜
147名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:22:58 ID:SQJy8p6c0
ハッピーマテリアル
禁じられた遊び
名古屋はええよやっとかめ
DANZENふたりはプリキュア

桜並木道

これだけきぼんぬ
148名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:23:53 ID:SQJy8p6c0
>>142
禁じられた愛がいい>ボンジョヴィ
149名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:23:53 ID:Sj83bSVN0
「下を向いて歩こう」っていうのもあったな。
150名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:25:34 ID:jbFyGc4t0
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン

ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
 ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正

 正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン

ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
 ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正

151名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:26:41 ID:KfncGclg0
DEPAPEPEは新人枠で確定?
ジャンヌダルク出るかな?
152名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:27:19 ID:IhiA4ffR0
オウム真理教メドレー
NEWSのTEPPEN
金太の大冒険
君が代
153名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:28:01 ID:rSn2G9L70
聴きたくない歌手をやればいいのに
154名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:28:03 ID:q06Ff0170
どうせなら

白組は
ホワイトスネイク
ホワイトストライプス
白木みのる
岸辺シロー
155名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:28:08 ID:u3P4zal+0 BE:116712656-###
面長の外人、ライオネル・リッチー
156名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:28:17 ID:9PBfGsVg0
岡林信康の「手紙」が聴きたい
157名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:29:25 ID:3CwdD4Pb0
なぜか最近の韓国歌手の曲が入ってるに2000ウォン
158名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:31:14 ID:+48t52Gj0
>>154
ホワイト・キックスもお願い
159名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:33:10 ID:cFo1en+P0
韓国スター歌合戦
160名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:33:20 ID:6JY3JJXf0
Zard きっと忘れない
WANDS 世界が終わるまでは・・
織田哲郎 いつまでも変わらぬ愛を・・
B’Z Alone
あたり切望
161名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:34:16 ID:KivlK6xBO
X JAPAN再結成
162名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:34:57 ID:QMpFxjeN0
>>143に一票。
163名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:35:07 ID:dqYLwUeg0
無難な所で「まちぶせ」
















三木聖子で
164名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:35:32 ID:QByL1Hy/0
タイマーズの「あこがれの北朝鮮」「お前の股ぐら」
をおながいします。
165名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:35:56 ID:l4XoWoTg0
モームスの新曲おながいします
166名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:35:56 ID:5YI6SyZM0
「イヨマンテの夜」伊藤久雄
ワハハ梅垣のペニスケース踊り付きで
167ね( ゚Д゚)こφ ★:2005/07/20(水) 20:36:16 ID:???0
布施さん呼んで
「君は薔薇より美しい」聞かせてくれれば大満足
168名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:36:19 ID:Y1UjLIfa0
軍歌メドレーやったら中韓から非難囂々
169名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:36:23 ID:9mj1Gqr00
布施明に「少年よ」(もしくは「君は薔薇より美しい」)を歌って欲しいが、今年、デビュー
40周年記念で千春に作ってもらった曲を歌いそうな悪寒
170名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:36:29 ID:cTeWlTVz0
死人の曲ばかり投票しよう
171名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:36:30 ID:WLC5ZuXW0
>戦後人気を集めた600曲のリストを参考に、 1人3曲を選んでもらう。

('A`)
172名無しさん@恐縮です :2005/07/20(水) 20:38:59 ID:Xqcsp7Rv0
くちびるネットワーク
173名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:39:44 ID:TB+pspC/0
「Help me, ERINNNNNN!!」 ビートまりお
同人はOKなのか?
174名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:39:46 ID:PbFgptv/0
ハッピーマテリアルが全部選ばれたらどうする気だ?
175名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:39:56 ID:nyAHDZ8RO
電気グルーヴ×スチャダラパー「B.A.P」
176名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:40:00 ID:no8HbMpg0
あ〜か〜いリンゴ くちびるよせて♪
177名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:40:07 ID:Mr6zpvM+0
邦楽限定ならお富さんとか
1787C ◆5D7C.LIVE2 :2005/07/20(水) 20:40:15 ID:GjdlqPcGO
和田に対する嫌がらせか?
嫌がらせっつーよりは現実を突き付けるためか
179ね( ゚Д゚)こφ ★:2005/07/20(水) 20:40:32 ID:???0
戦後だけかあ
「蘇州夜曲」とかやってみてもいいのに
180名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:40:38 ID:eK4Kc+Dm0
由紀さおり・安田祥子のトルコ行進曲
181名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:41:06 ID:KivlK6xBO
今年の紅白はないのか
野茂は暗いw
182名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:41:26 ID:8RiDxaWL0
シャネルズ、つーかやっぱ田代まさしだろ
183名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:41:49 ID:4wSsBSf/0
田代まさし 「新島の伝説」

ネット投票が始まったらみんなでやるぞ
184名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:42:30 ID:LxYv1SwR0
アレ
パワーホールだな、うん
185名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:42:46 ID:sEmZ6m6z0
なごり雪ききたいなぁ
186名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:42:54 ID:eI+zeTvrO
坂本九「ジェンカ」
名曲だぞ。
187名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:43:19 ID:b4xl0f0h0
竹原慎二の下の下のゲットーを生で聞きたい
188名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:44:50 ID:8ZpvxNmr0
oasisを出せ!! ギャラガー兄弟が金現子に鉄拳制裁
189名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:46:29 ID:QXmwzSwH0
局アナ司会をまずやめろ
190名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:47:30 ID:rjYxatYi0
紅白歌合戦って赤が勝とうが白が勝とうが視聴者には関係ないからな
事前にどっちが勝つか予想を募集して、勝った人は受信料タダとかに汁
191名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:47:39 ID:If5Jjp5B0
紅組
ハッピーマテリアル
モーニング娘
和田アキ子


白組
福永法源
植草&田代
NEWS

192名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:47:57 ID:l4XoWoTg0
春日八郎「長崎の女(ひと)」「お富さん」
石原裕次郎「二人の世界」「赤いハンカチ」
ダークダックス「銀色の道」
森進一「港町ブルース」
五木ひろし「千曲川」
ザ・サベージ「いつまでもいつまでも」
いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」
はしだのりひことシューベルツ「風」
内山田洋とクールファイブ「長崎は今日も雨だった」

ご当地ソングが好きなんだな俺って
193名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:48:00 ID:bEStsuR00
山田孝夫をもう一度紅白に出してやりたい。
194名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:48:38 ID:FZO55qjaO
ファンタスティンポー(・∀・)♪
が聞きたい。
195名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:49:14 ID:S5I4Mnkt0
歌番組なんて見たくない

NHKなんて見たくない
196名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:49:34 ID:Xj01bLcj0
NHK氏ね

元木氏ね

デーブ、お前が言うな
197名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:50:36 ID:rD6cXcHQ0
せっかくだから聴きたくない曲ってのも同時にやって聴きたい曲からマイナスしてくれ
198名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:50:48 ID:5jnLlpr10
NHKは このテの 戦後50年とか 20世紀の名曲10曲とか 昭和の名曲とか
よく募集する:けど 50年〜100年のスパンなのに 必ず その募集している
時に流行ってる曲が入ってくるんだよな。

確か 20世紀の名曲募集の時は 「アジアの純真」が ベストテンに
入っていたな。20世紀100年の中でだぞ!!

今回も あの国の「歌謡曲」が数曲入ってくるのは 目に見えてるな。
199名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:51:17 ID:lrMEe8Uh0
紅白に出て欲しくない香具師をアンケートしろよ
200名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:51:36 ID:7CTFzd0x0
>>189
フリーになった菊門アナが司会します!!
201名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:52:00 ID:F/YSTsRr0
どうせ最後は演歌勢ばかりの陣容になるんだろう?
紅白は中高年向けに特化して「想い出のメロディー」でもやればいいんだよ。
どうせ漏れ達は格闘技見るのだしさ。
202ファンです:2005/07/20(水) 20:52:06 ID:3+Y2UvE40
三浦洸一「踊子」
203名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:52:08 ID:ss/hDreL0
それでは白組、次は海外からのお客様です・・・
マイケルジャクソンさんで「スリラー」!どうぞ〜
204名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:53:12 ID:+YeBeohm0
ZYYG,Rev,ZARD&WANDS Featuring長嶋茂雄
ミスター引っ張り出してお涙頂戴の復活劇やらせれば
205名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:54:33 ID:X+Atd9tI0
9時から放送に戻せば見ると思う
206名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:55:39 ID:1+o1riDC0
「fuck NHK」 by 俺
207名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:55:39 ID:SauKFn8CO
萬Z(日本ブレイク工業)
ずうとるび
あのねのね
フジテレビの局アナのコンビ
島崎和歌子
野球解説の広沢(六甲おろし)
明石家さんま(あみだばばあの歌)

くらいやったら神
208名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:55:44 ID:ss/hDreL0
米米クラブ 浪漫飛行
井上陽水 少年時代
サザン マンPのGスポット
もよろしく
209名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:57:59 ID:xFWyCRPU0
紅白の一部と白黒の二部でいいじゃん。
210名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:58:07 ID:FOltSR0hO
>>198
これは別にNHKに限ったことではない。
ラジオとかでやってるアーティストの持ち歌ランキング企画でも最近の曲が必ず上位に入ってるし
211名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:58:27 ID:COXwPVuL0
>>208
浪漫飛行いいねぇ
212名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:59:12 ID:mksluXva0
マジレスで
木綿のハンカチーフ
地上の星
イノセントワールド

あとはオレンジレンジを排除してくれれば…
213名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:59:26 ID:Y1UjLIfa0
ぶっちゃけ俺はK1やプライドは見てもツマランし、デブやは下らねえし紅白見るんだけどよ、
こういうのならまあいいと思う。
214名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 20:59:52 ID:OIXYfZGn0
これですっかり、和田あきこ有利!
215名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:00:22 ID:FtSSZwGH0
田端義夫 帰り船
松村和子 帰ってこいよ
北の富士勝昭 ネオン無情
216名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:00:26 ID:S5I4Mnkt0
なんで、紅白なんかみるの?

どの世代も、聞きたい曲なんて、ほんの少しだろ?

それに、聞きたい曲あったとしても、紅白で聞く必要ないじゃん
217名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:01:37 ID:6yrKcWPE0
海外のネットラジオの年末特集の方がよっぽど豪華なんだよな
218名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:01:39 ID:SauKFn8CO
ねこみみもーど
メイドさんロックンロール
みこみこナース
任意ラヂヲOP

途中で ♪探しものはなんですか〜

というヲタ仕様きぼん
219名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:01:40 ID:qNrrpTta0
安全地帯からも一曲欲しいところ
220名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:01:45 ID:e3q5xJyi0
どうせ、昔の流行歌を今の演歌歌手に歌わせる企画なんだろうな。

こんな事をやったって、オリジナル曲を知る中高年は満足しないし
勿論、若い連中も見向きもしない。
221名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:01:46 ID:2AN35fYA0
歌手はどうやって決めるつもりだろう
例えば、亡くなった人の歌が選ばれた時とか
222名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:02:25 ID:mxZZ5bEo0
ファンタスティポ
223名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:02:31 ID:YXtRHk2V0
何で、戦後なの?
戦前の曲でも聴きたい歌はあるよ→夜来香
まぁ、それ以前に紅白なんて10年以上見てないが・・・・・

ところでNHKの資材調達って一般入札なの?
まさか、随意契約じゃないよな?

224名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:03:09 ID:2JAqZMfoO

バニム
ピアノマン
河原美智子
以上3組お願いします。お願いします。
225名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:03:21 ID:b4xl0f0h0
>>221
あれだよ。本人がうたってるCDと一緒にうたう奴。
最近、紅白で堀内孝雄や平井堅がやってた。
226名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:03:27 ID:cAk4lw+F0
いろいろ思惑がありそうだが、NHKの言ってる事を素直に受け取ったら
これって要するに「大晦日にやる思い出のメロディー」じゃないのか?
誰が見るんだ?大晦日に。まだ、「にっぽんのうた」の方が
突き抜けているぞ。つーか、「りんごの唄」を歌うあややとか
「あずさ2号」を歌うTOKIOなんて事になったらそれじゃヒッパレじゃないか。
本気で日本テレビと大晦日視聴率ワースト争いしたいのか?
227名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:03:40 ID:cd86qjns0
村下孝蔵 初恋
228名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:03:50 ID:tmIRweBzO
>>188
それはオレも見たいけどさwww

まあ無理な話だ
ライブ途中で消えてしまう時もあるからな、リアムがww
229名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:04:09 ID:gb9UxBd50
ソニン「カレーライスの女」
あびる優「エイエイプー」
230名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:04:16 ID:PJAyN6mz0
>>220

そいうのはヒッパレで十分。
年末の赤白でやることではない。
 
いっそ 露西亜のI'm so(ry w
231名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:05:26 ID:r2/Rdw4N0
KANのMAN
232名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:05:43 ID:Z6CXyLfn0
去年もこの手のアンケートやって(出て欲しい歌手だったか)
アキヲが文句言ってたな、自分の順位が低かったから
233名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:06:31 ID:SauKFn8CO
真面目に昭和の名曲

しらけ鳥
デンセンマンの電線音頭
いとしのボイン(でよかったっけ?鶴光のやつ)
234名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:06:41 ID:cfM7CHrB0
異邦人おね
235名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:06:47 ID:22DNvNnDO
2ちゃんの組織票とか絶対するなよ
いいか?絶対にするなよ。絶対だぞ。
236名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:06:54 ID:KEo5BI7A0
天城越え

じょんから

風雪流れ旅

237名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:07:14 ID:mksluXva0
誰も書いてないので

釜山港へ帰れ チョーヨンピル
238名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:07:16 ID:Z6CXyLfn0
飲ま飲まイェイ!!は既出?
239名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:07:51 ID:2AN35fYA0
>>225
じゃあ、その一緒に歌う人はどうやって選ぶのかな
240名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:08:11 ID:SSx+FeOh0
リストから選ぶ上に更に投票後にNHKサイドでいじるから視聴者の参加感、納得感とか出ないんじゃない
241名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:09:01 ID:JknXH65U0
チリアーノ『私だけの十字架』

242名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:09:14 ID:mksluXva0
>>227
本人はもう。+゚:。(つД`)*.゚。
243名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:09:41 ID:WSItmroh0
サライ
244名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:09:46 ID:LatagBfn0
こういうのってどうせ自分の主観で好きなミュージシャンの曲を選ぶだけだろうしな。

あの歌手は嫌いだけどあの曲はよくできてると思うっていうふうに
できるだけ客観的に判断できるやつって少ないよな。
245名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:09:49 ID:RBzezF/r0
杉良太郎「君は誰のために死ねるか」

中条きよし「うそ」

ピーター「夜と朝の間に」
246名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:09:52 ID:KmZV+ws/0
竹本孝之の「陽当たり良好」が聞きたい
応援には斉藤さやか
247名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:11:27 ID:JknXH65U0
>>246 斉藤さやかって誰よ
248名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:11:29 ID:WZmV9hy/0
で、サザンやユーミンの曲が上位にランキングされても
断られるわけね
249名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:11:43 ID:Y1UjLIfa0
つーか民放も含めて大晦日の番組が詰まらなさすぎるんだよ。
俺の場合、紅白は年越すまでの暇つぶしだ。
一年の最後、本読んだりビデオ見たりジム行ったりするより、紅白の方がマシだってんで見てるんだよ。
250名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:11:47 ID:HNlFCRaYO
投票したところでどうせ出ないやつは出ないんだろ?
251名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:12:38 ID:SauKFn8CO
いっそアニソン紅白にすれば
鉄人28号世代からガンダム世代からエヴァ世代から種D世代まで楽しめるんじゃまいか

呼ぶ歌手少なくて済むから低予算でできる。
未払いで予算すくなくてもおけー
252名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:13:47 ID:JAP3257h0
なぎら健一の「若秩父の歌」
253名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:14:05 ID:KmZV+ws/0
>>247

伊藤さやかだった。

伊藤さやかとメグミが激似
254名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:14:59 ID:WkaD6ua60
つーか、地震だ
255名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:15:15 ID:CXfhKCNl0
ザ・ピーナッツの曲が聞きたいな@おじさん
256名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:16:00 ID:rF17f7zC0
結果はどうでも、どうせ小林幸子と美川憲一は出るんでしょ?

「小林幸子vs美川憲一 二人だけの紅白歌合戦!!」なんてDVDを出してるくらいだし
257名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:17:00 ID:cAk4lw+F0
>>255

それやったらWの紅白出場なんて自体になりかねませんよ。

ハッ!もしかして今回の企画ってハロプロを沢山出す為の作戦?
(そんなことないと思うが>でもWは紅白で見てみたい)
258名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:17:46 ID:sh4Q0dGS0
和田と美川が落選すれば、来年は、いい年になりそうだ。
259aoi:2005/07/20(水) 21:18:07 ID:coj9x9mx0
ロード
260名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:18:32 ID:0QTd+q5Z0
ケツメとかミスチルはテレビ出ないし
代表的なブームもないし

今年はどこも企画に苦労してる
名曲リクエストとかいったら
大威張りでモーニング娘。が出てくるじゃんか
なんかムカつくんだけど

松田聖子とか中森明菜とかも引っ張り出しそうだな紅白
キモっぉ

はっきり、今年はネタがありません昔の曲でかんべんしてください
と言えば許してやるよ
261名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:19:17 ID:rGqUGYjs0
アニソン四天王メドレー希望。
ささきいさお、子門真人、堀江美都子、水木一郎 。
これに串田アキラ&景山ヒロノブが加わればコンプリート。
262名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:19:33 ID:Y1UjLIfa0
もう紅白なんてやらなくていい!
サザンでもユーミンでもいいから、誰かの年越しライブを放送してくれ!
263名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:22:18 ID:sh4Q0dGS0
っていうか、ものまね紅白でいいんじゃね?
264名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:23:35 ID:SauKFn8CO
>261
ガガガの遠藤正明もいれてやってくだちぃ
JAMプロジェクトなんだし
265名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:23:49 ID:7e2iXD7k0
辞退という名の出場拒否とかされたり故人の曲だったりというケースが絶対出るから、
実はNHK好みだが正面切って紅白出場歌手として選ぶには批判の出そうな香具師らを出し
て代わりに歌うチャンスをやるための都合のいい言い訳なんじゃあるまいか。
266名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:24:34 ID:If5Jjp5B0
>>256
もう、本当にその二人だけでやればいいのでは?どうせ見ないから
267名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:25:00 ID:b4xl0f0h0
>>248
いとしのエリーは前川きよしが、歌います
268名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:25:04 ID:Oc2D5+xo0
今年は田舎にも帰らないからどっちにしても見ないな。
氷室京介のカウントダウンライブ行くから。
269名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:25:45 ID:hcGSZWSi0
西島三重子の「池上線」  聴きたいです。
270名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:26:07 ID:2nIMWNjO0
なんだ戦後か
プリキュアと仮面ライダー響鬼のED対決が見たかった
271名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:29:57 ID:H6JDHU6z0
「愛国行進曲」を合唱しろヽ(`Д´)ノ
272名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:30:54 ID:+UV/Llo60
>>226
りんごの唄を松浦亜弥が唄うことはない
何故なら元々唄っていた並木路子が八十過ぎでまだ生きていて
現役歌手だからね
この婆さんも出すための戦後リクエストなんでしょう。
273名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:32:15 ID:wztjrWee0
んじゃ俺、
アニメタルと王様
274名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:32:44 ID:3jKEb1GO0
NHKは「心に残るあの歌から最新のヒット曲までを投票してもらい、
視聴者の参加感、納得感を高めたい」と説明している

あほくさ  海老沢がでてきて裸踊りでもしろよ
275名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:33:10 ID:O8KdeJ6m0
よし、オレンジレンジはこれで落選だな。よしよし。
276名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:37:23 ID:i8YdTwhl0
B-DASHきぼんぬ
277名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:38:51 ID:rLilNDYl0
「岩壁の母」

舞鶴を舞台に二葉百合子の大ヒット曲・・・・。
この歌がヒットしてる時、その人物は中国で元気に暮らしてた.
名乗るに名乗れず、母と子。

悲惨過ぎる。

278名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:39:01 ID:4LWqkirs0
マーティ・フリードマンの、メタル美空ひばりメドレーで!
279名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:39:22 ID:YXtRHk2V0
丸山圭子の「どうぞこのまま」
280名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:40:44 ID:3jKEb1GO0
とりは
森 進一の 襟裳岬
むちゃ いい曲
281名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:41:25 ID:DMI5tDwm0
>>272
並木路子さんは4年前に亡くなられました。
ttp://www.nikkansports.com/jinji/2001/seikyo010409.html
282名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:41:29 ID:YZqK7nva0
東京だよおっかさんですね。
2番をNHKで聞けるなら金払ってやってもいいよ
283名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:42:20 ID:8RiDxaWL0
じゃあ俺もマジレス

星井七瀬の「恋愛15シミュレーション」
284名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:42:41 ID:skMp+Htz0
君が代に決まってるだろうが!!!!!!
285名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:43:30 ID:6JY3JJXf0
>>204
まともに出れるのZARDだけじゃん。
286名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:45:57 ID:AUo8pCBf0
聖飢魔II「蝋人形の館」 ちゃんと初めの語りつきで
王様「高速道路の星」 なんとなく
BUCK-TICK「悪の華」 大晦日に大衆が見てる番組で見てみたい
287名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:47:05 ID:0QTd+q5Z0
今年の紅白の目玉企画

・冬ソナ
・SMAP世界に一つだけの花

退化してるw
288名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:47:31 ID:un96hsbk0
演奏はバニラムードでお願いします
289名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:48:11 ID:hKFjoQAd0
みそら
290名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:48:52 ID:Drp0RqvC0
紅組
・ピンクレディー
・クリスタルケイ
・平原綾香(明日)

白組
・ジャンヌダルク
・コブクロ
・デベペペ
・ファンタスティポ

司会は北海道と関西の視聴率を考えて、大泉洋と上沼にイピョーウw
291名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:48:58 ID:GVb1AKkf0
ヨイトマケの唄
292名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:49:32 ID:czTkfotx0
ボウイ
293名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:49:34 ID:70HDMCM8O
WANDS、ZARD、T-BOLAN、DEEN、B'Z、MANISSH、あたりを出してくれたら見る。
294名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:50:26 ID:oAbVx0GF0
ビギンと夏川りみとキロロだな
295名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:50:58 ID:b4xl0f0h0
別にB-ing嫌いじゃないけど、Bヲタって他の所属会社の
人には興味ないの?
296名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:51:16 ID:KnJHRbwH0
なに? 紅白版の有馬記念か?

選出曲上位の大半が出演拒否したらどーなる?
アンケートの意味ないじゃん。

つーか見ないからどーでもいい。

297名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:51:32 ID:prjc6UPm0
キャロルが再結成して 歌うのなら見る
キャロルは無理だろうから 矢沢永吉を呼べ そしたら見る
298名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:52:19 ID:KmZV+ws/0
尾崎和行とコースタルシティの「洋子・・・」が聞きたい
299名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:53:38 ID:YXtRHk2V0
渡辺はま子の「モンテンルパの夜はふけて」
300名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:54:54 ID:4LMVTuhy0
>>251
哀戦士は聞いて見たいな
301名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:54:56 ID:Puu7k17f0
>>267
和田アキ子じゃない?
桑田を気に入ってるし。
302名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:55:23 ID:MuiTVn7h0
鳥は森進一と森昌子の対決とか。
303名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:57:08 ID:CDDfnteM0
確か大晦日になるとテレ東でも同じような、懐メロ番組やってなかった?
304名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:57:37 ID:fZzIDm460
>>301
このまえミンナのテレビって番組で和田がエリー歌ってたけどものすごく下手だった。
305名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:58:07 ID:+2dFgC2c0
志村けん 東村山音頭
306名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:58:31 ID:jysjDu+U0
飯島愛のなんてたって飯島 愛
307小糸:2005/07/20(水) 21:58:35 ID:SR/wk8UNO
298はよく尾崎を知ってるな!じゃあ洋子ではなくて今夜100%や涙が止まれへんもリクエストしよう
308名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:58:49 ID:yUV3iobx0
あれだろ。今売れてる曲がないからだろw
TRFとか出てくるよw
309名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 21:58:57 ID:EHbZ29Sl0
アンケートとか言いながら結局いつもの売れない演歌連中が大半だろ!?オリコンの売り上げで出場者決めろ!
310名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:00:47 ID:U4sRMbopO
TOM CATのTOUGH BOYおながいします。
いや、マジで。
311名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:00:49 ID:YVviTnPQ0
尾崎豊 卒業
ミスチル さよならは夢の中へ
井上陽水 少年時代
安全地帯、井上陽水 夏の終わりのハーモニー


312名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:01:14 ID:If5Jjp5B0
>>306
「ナイショDEアイアイ」がいいなあ
313名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:01:47 ID:Ypnu7Xdi0
飯島愛の歌は今でも頭から離れない・・・
314名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:02:01 ID:yc4sp6Wt0
>>306
それはアルバムタイトルだろ?
315名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:02:29 ID:Puu7k17f0
>>304
だよね。
誰か男があの場で「すばらしい」って言って和田にゴマすってたけど。
316名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:03:55 ID:JahJTauO0
日出朗の燃えろバルセロナが聞きたい
317名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:04:46 ID:lVs28j4N0
つーか、紅白に出たことない大物を優先的に集めろや

B'z
ミスチル
スピッツ
井上陽水
福山雅治
吉井ロビンソン
宇多田ヒカル

は最低でも呼べ

ってゆうか、アンケートとかいって、NHKの視聴者??
どうせ電話するのは平日の日中だろ?家にいる奴なんて年寄りばっかじゃんwww
NHKの捏造ランキングなんてイラネ
318名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:06:02 ID:0QTd+q5Z0
平井堅もELTも余裕で出れる
その年に活躍しなくても出れるってのはどーなんだろね

こういう甘やかし体質があるから邦楽界は腐ってしまったんだな

ピンクレディーもデカイ面して出てくるのかorz
なんか気分悪くなってきた

はっきり今年はブームがありません、すいませんでしたって言えよ!!
319名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:06:25 ID:Drp0RqvC0
TOKIO:DAYBREAK
モー娘:セーラー服を脱がさないで
ゴスペラーズ:ランナウェイ

の悪寒…。
320名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:06:45 ID:nWSVlkwm0
ジュリーは出ないんだろうか。
>>317とか出すくらいならジュリー出してもらいたい
321名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:07:22 ID:Puu7k17f0
ゆずの横浜松坂屋ライブを実況したんだから、
投票上位の他の歌手の年越しライブもNHKで実況してほしい。
322名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:07:48 ID:Drp0RqvC0
>>318
今年は別にピンクレディーがデカイ顔して来てもいいだろ。
あんだけDVD売れてツアー人入ったんだから。
323名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:07:48 ID:4LMVTuhy0
そういえば今年って流行った歌あったっけ
去年はマツケンでしのげたけど
324名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:09:23 ID:O+1rlY5E0
オリコン年間ベスト100の上位から20組、
辞退されたらどんどん対象を下げていけばそこそこの面子が集まるだろうに。
結局、どんなアンケートとかやっても不透明感が拭えない。
325名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:09:46 ID:lI3EDN7r0
>1
そんなに視聴者の声が欲しいなら
同時に「紅白で聴きたく無い曲」もアンケート取ればいいのに
326名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:10:08 ID:Drp0RqvC0
今年は国民的な流行歌がないのは
NHKのせいではなく、聞いてる奴らと歌手が無能なせいな件について
327名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:10:16 ID:YXtRHk2V0
ペドロ&カプリシャスの「別れの朝」
328名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:10:27 ID:yc4sp6Wt0
やっぱり金太の大冒険だな
329名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:11:39 ID:6EJugVMa0
はぁ〜はは きま〜し〜た 今日もき〜たぁ〜♪
330名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:12:59 ID:bJDhiLdKO
エレファントカシマシ「奴隷天国」
331名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:13:40 ID:mGuJ+PUTO
山口百恵は誰が歌うの?
332名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:16:24 ID:YW/pgXyR0
>>331
石原さとみが歌わせてもらいます。

理由 歌がうまいから
333どうせ:2005/07/20(水) 22:16:27 ID:rF17f7zC0
いつも通りの顔ぶれになるって。それと韓流歌手男女2組〜3組ずつ。
あと「また韓流という」批判逃れに、中国からの歌手とアジアのどっかの国の歌手も参加。
334名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:16:40 ID:cDelBZIx0
うまくアンケート取らないと、新しい曲ばかりになる悪寒。
335名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:16:53 ID:caipOdhr0
そこでNHKみんなのうたから谷山浩子「まっくら森の歌」ですよ
336名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:17:19 ID:sT/nJRqkO
まいまいの曲
337名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:17:21 ID:6EJugVMa0
>>332
上戸彩かも
338名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:19:57 ID:XWeaHUmi0
恥ずかしい応援合戦をやめれば、視聴率上がりそうなもんだが・・・
淡々と歌だけを流せ
あと和田を出さないとか

バ〜ナ〜ナ〜の〜な〜みだ〜
339名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:20:06 ID:prjc6UPm0
藤圭子  圭子の夢は夜ひらく
ダメか 引退してるか
仕方ないから 宇多田ヒカルに歌わせよう
340名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:20:46 ID:uWC5n2EOO
>>334
それはいえる
JRAが過去50年の名馬のアンケートとったら
最近の馬ばかり上位に来てたし
341名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:21:35 ID:HtBPg2gV0
ドレミファソラシド宍戸留美
342名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:22:49 ID:prjc6UPm0
懐メロは 時間かけてBSかなんかでやってくれよ 膨大なVTRあるだろ
昔の歌を 生で 違う人が歌っても 面白くない
343名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:23:08 ID:IxQEmWKg0
何これ。
古いやつとか歌手死んでいるじゃん。
紅白ものまね合戦になるんじゃないの?
今年の新しいのでいいし。ふるいの必要ない。
344名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:24:00 ID:hKFjoQAd0
これなら、最新のヒット曲が無い和田サンでも
堂々と出演出来ますね。
345名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:24:06 ID:oMjXY6twP
まっくらくらーいくらーい
346名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:24:30 ID:oAbVx0GF0
平原綾香にも出てもらいたいな
347名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:25:36 ID:ebZs0ndPO
これは 罠よ
348名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:26:00 ID:hAzL56Qn0
今年もまた「涙そうそう」が聴けそうだ。
349名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:27:42 ID:Z7gAI5to0
ハッピー☆マテリアル
350名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:29:06 ID:Lm1hr/uLO
スピッツは出ないの?
351名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:29:13 ID:ujUKlk8T0
>>251
それ裏のテレ東とかでやったらおもしろくなりそ(・∀・)
352名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:31:24 ID:Lm1hr/uLO
ティーボランのバイホォーナウがキキタイです!
353名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:31:54 ID:jI/2TIz80
演歌はアンケートで選んでもいいけど
ポップスは純粋にCD売上の上位に優先的に出演させるべきだろ。
アンケートじゃ毎年決まったやつしか出られない。
354名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:32:14 ID:YXtRHk2V0
弘田三枝子の「人形の家」
355名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:32:58 ID:dN8eQVTI0
みかんのうた
356名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:33:28 ID:3jKEb1GO0
いつまで 戦後 戦後って言ってるんだ?
海老沢がはだか踊りするか いつもどうりにするか
どちらかにしてくれよ なにがアンケート実施だ
じゃあ金 現子はだすなよ 
357名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:34:44 ID:6EJugVMa0
>>345
谷山浩子でつか?
358名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:35:03 ID:t9vlQDaX0
ウルトラCで、北朝鮮の喜び組をご招待するとかだったらテラワロスなんだが。
359名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:36:01 ID:YfOgHTq90
誰も書いてない金太の大冒険
360名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:36:16 ID:JbhbA1RGO
結果は既に決まっています。
票操作して
ざだまさしが秋桜歌って
谷村シンジが昴歌って
小林幸子が想い出酒歌って
都はるみが北の国からを歌って
ラストに演歌のクソババ連中が
川の流れのようにを合唱して
終わり。 絶対こうなる。
361名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:36:24 ID:wYqBo0qz0
今年NHKに貢献した
ウメコ、ゆみちゃん、バニムは確定だな
362名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:36:51 ID:MzK7wn8X0
エンディングはスーダラ節でお願いします
363名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:37:05 ID:PzDjqGkY0
まだやる気かよ
364名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:37:24 ID:lVs28j4N0
>>350
出ない

95年ロビンソン
96年チェリーor空も飛べるはず
のときに出なかったのだから、草野に出る気がない

&NHKの演歌重視と今まで紅白に出た奴有利で出ない
365名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:37:34 ID:WCkWKAmo0
つボイノリオでええやん
366名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:39:57 ID:L8HoQ8ho0
NHKも格闘技やれば良いんじゃないの?
367名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:39:58 ID:wZ7uB9/70
こういうのは素人に投票させるのは間違い

良いものってのは玄人が選ばないとだめ

素人が選ぶと『良い歌』じゃなくただバカな素人が『知ってる』ものだけになる。
368名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:42:10 ID:3jKEb1GO0
>>360
ラストが川の流れのようになら紅白 氏ね
植木 等のスーだら伝説なら 紅白よ 永遠なれ
369名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:42:48 ID:skMp+Htz0
18時から0時まで、MBぶっ続け放送した方が数字取れると思うけど
370名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:43:56 ID:b4xl0f0h0
こういうことになりそうで嫌だ

りんごの歌 由紀さおり
真っ赤な太陽 ゴスペラーズ
時代     和田アキ子
川の流れのように  天童よしみ
TOP OF THE WORLD 西田ひかる
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU MAX
青い山脈     氷川きよし
少年時代     平井堅
I LOVE YOU    前川きよし
Bohemian Rhapsody グッチ雄三
371名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:45:15 ID:prjc6UPm0
朱里エイコ  北国行きで
372名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:46:06 ID:5epVLGv6O
狂猫もいいけど ドリフも見たい
373名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:46:15 ID:m8H1ZBSB0
なんとかんちのババァ
鈴木んちのババァだったか田代んちのババァだったか
374名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:47:01 ID:b4xl0f0h0
>>367
おまいが好きな曲を選びたいだけだろ
375名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:48:00 ID:Abu2+7TI0
DA YO NEでキマリDAYONE、フー!
376名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:49:01 ID:JEZqyS+JO
日本発狂
377名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:49:15 ID:0QTd+q5Z0 BE:130920293-
年間シングルトップ100 登場回数ランキング(1968年〜2004年)1975年以前はトップ50
※同じ曲が複数年に登場したは場合、複数カウント。売上枚数は年間集計。
 回数→年間順位→年間売上順

順位 回数 アーティスト名【代表曲(最高売上曲)】年 年間順位 年間売上枚数(万枚)
**1位 35 サザンオールスターズ 【TSUNAMI】 2000年 1 288.6
**2位 35 B'z 【愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない】 1993年 2 193.2
**3位 34 松田聖子 【あなたに逢いたくて〜Missing you〜】 1996年 14 108.9
**4位 32 沢田研二 【時の過ぎゆくままに】 1975年 4 79.1
**5位 31 西城秀樹 【YOUNG MAN】 1979年 7 80.7
**6位 30 五木ひろし 【おまえとふたり】 1980年 7 84.7
**7位 30 郷ひろみ 【哀愁のカサブランカ】 1982年 14 46.8
**8位 29 中森明菜 【セカンド・ラブ】 1983年 8 65.5
**9位 29 田原俊彦 【哀愁でいと】 1980年 10 69.9
*10位 28 浜崎あゆみ 【monochrome ( 『A』(monochrome , too late , Trauma , End roll)(4曲A面))】 1999年 3 162.2
*11位 28 山口百恵 【横須賀ストーリー】 1976年 8 65.3
*12位 27 SMAP 【世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)】 2003年 1 210.8
*13位 26 チェッカーズ 【ジュリアに傷心】 1985年 1 70.2
*14位 26 近藤真彦 【スニーカーぶる〜す】 1981年 3 104.6
*15位 26 小泉今日子 【あなたに会えてよかった】 1991年 6 100.6
*16位 25 Mr.Children 【名もなき詩】 1996年 1 230.2
*17位 25 中山美穂 【ただ泣きたくなるの】 1994年 17 104.8
*18位 24 GLAY 【Winter,again】 1999年 2 163.8
*19位 23 ZARD 【負けないで】 1993年 6 164.5
*20位 22 工藤静香 【慟哭】 1993年 19 93.9

今年の紅白の参考データにどうぞ
疲れるまで貼る
378名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:49:39 ID:i1XQu3Cd0
ホタテのロックンロール
379名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:50:15 ID:vi4g/gkv0
オールスター投票みたいに、平民から選ばせるとろくな選曲にならないぞ。
380名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:51:02 ID:bMQR1c1v0
>>330
エレカシは無理っしょ。いい曲多いけど。
381名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:51:22 ID:beW4EWWl0
はっぴいえんどとか、YMOとか、矢野顕子とか、あのへんで。

あるいは、菅野よう子系とか。

もしくは「伊集院光 深夜の馬鹿力」電波歌傑作選を3時間半丸ごと。
382名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:51:47 ID:30bp2V3U0
金現子がどういう手段を使って強引に出場するのか見ものだ。
383名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:51:47 ID:0QTd+q5Z0 BE:38791924-
*21位 21 KinKi Kids 【硝子の少年】 1997年 2 168.6
*22位 20 DREAMS COME TRUE 【LOVE LOVE LOVE】 1995年 1 235.1
*23位 20 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】 1997年 1 222.3
*24位 20 中島みゆき 【空と君のあいだに】 1994年 5 141.5
*25位 19 長渕剛 【順子】 1980年 5 93.9
*26位 19 モーニング娘。 【恋のダンスサイト】 2000年 7 122.9
*27位 19 野口五郎 【私鉄沿線】 1975年 14 45.3
*28位 18 岩崎宏美 【聖母たちのララバイ】 1982年 3 78.5
*29位 18 ラルク・アン・シエル 【HONEY】 1998年 7 117.3
*30位 17 森進一 【港町ブルース】 1969年 2 102.3
*31位 17 宇多田ヒカル 【Wait & See〜リスク〜】 2000年 3 166.2
*32位 17 河合奈保子 【エスカレーション】 1983年 25 34.9
*33位 17 V6 【愛なんだ】 1997年 50 58.4
*34位 16 globe 【DEPARTURES】 1996年 2 227.1
*35位 16 ポルノグラフィティ 【アゲハ蝶】 2001年 10 89
*36位 16 桜田淳子 【はじめての出来事】 1975年 11 52.6
*37位 16 アルフィー 【星空のディスタンス】 1984年 11 52.3
*38位 16 八代亜紀 【おんなの夢】 1975年 15 43.3
*39位 16 チューブ 【夏を抱きしめて】 1994年 21 93.9
*40位 15 CHAGE&ASKA 【SAY YES】 1991年 2 250.4
*41位 15 少年隊 【仮面舞踏会】 1986年 3 47.8
*42位 14 ピンク・レディー 【UFO】 1978年 1 155.3
*43位 14 SPEED 【my graduation】 1998年 3 147.4
*44位 14 倉木麻衣 【Love,Day After Tomorrow】 2000年 4 138.5
*45位 14 松山千春 【長い夜】 1981年 5 86.5
*46位 14 ゆず 【飛べない鳥】 2000年 75 35
*47位 13 米米CLUB 【君がいるだけで】 1992年 1 276.2
*48位 13 小柳ルミ子 【わたしの城下町】 1971年 1 110.3
*49位 13 光GENJI 【パラダイス銀河】 1988年 1 87.4
*50位 13 福山雅治 【桜坂】 2000年 2 228
384名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:53:05 ID:0QTd+q5Z0 BE:169711875-
*51位 13 LINDBERG 【今すぐKiss Me】 1990年 3 61
*52位 13 さだまさし 【関白宣言】 1979年 4 99
*53位 13 渡辺美里 【My Revolution】 1986年 5 44.2
*54位 13 Every Little Thing 【Time goes by】 1998年 9 113.2
*55位 13 南野陽子 【吐息でネット】 1988年 11 30.4
*56位 13 氷室京介 【KISS ME】 1993年 13 123
*57位 13 大黒摩季 【ら・ら・ら】 1995年 17 133.8
*58位 12 槇原敬之 【もう恋なんてしない】 1992年 7 138.6
*59位 12 T.M.Revolution 【HIGH PRESSURE】 1997年 22 77.5
*60位 12 嵐 【A・RA・SHI】 1999年 23 75
*61位 12 シブがき隊 【100%…SOかもね!】 1982年 43 27.8
*62位 11 平井堅 【瞳をとじて】 2004年 1 83.4
*63位 11 布施明 【シクラメンのかほり】 1975年 2 87.8
*64位 11 桑田佳祐 【波乗りジョニー】 2001年 4 110.4
*65位 11 Wink 【愛が止まらない】 1989年 5 62.9
*66位 11 とんねるず 【ガラガラヘビがやってくる】 1992年 6 140.8
*67位 11 trf 【CRAZY GONNA CRAZY】 1995年 11 158.7
*68位 11 菊池桃子 【卒業】 1985年 11 39.4
*69位 11 吉川晃司 【モニカ】 1984年 22 33.9
*70位 11 森高千里 【二人は恋人】 1995年 82 44.3
*71位 10 スピッツ 【チェリー】 1996年 4 161.3
*72位 10 キャンディーズ 【微笑がえし】 1978年 5 82.9
*73位 10 松任谷由実 【真夏の夜の夢】 1993年 8 142
*74位 10 矢沢永吉 【時間よ止まれ】 1978年 9 63.9
*75位 10 荻野目洋子 【ダンシング・ヒーロー】 1986年 12 32.4
*76位 10 斉藤由貴 【夢の中へ】 1989年 14 40.7
*77位 10 鈴木あみ 【BE TOGETHER】 1999年 17 86.2
*78位 10 山下達郎 【クリスマス・イブ】 1991年 22 45.2
*79位 10 井上陽水 【Make-up Shadow】 1993年 27 81.7
*80位 *9 細川たかし 【矢切の渡し】 1983年 2 90.8
385名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:53:17 ID:YXtRHk2V0
李香蘭(山口淑子)の「夜来香」
386名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:55:01 ID:3GO9P7Mp0
地獄の皇太子
387名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:55:32 ID:iKlqb6ZN0
>>374
違う、好きな映画ランクでも同じ事

ろくに映画みてない層が、恐ろしく狭い範囲の
自分の知ってるものだけを投票するようになる

つまり結果として知られているランキングになるだけ

BSで映画のランキング番組作ったらジブリばっかり
388名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:56:22 ID:beW4EWWl0
チャクラ 「おはよ〜みなさん」
389名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:57:51 ID:FQ22GyOj0
やしきたかじん「やっぱ好きやねん」
海原千里・万里「大阪ラプソディ」
西川きよし「子供が三人おりますねん」
大平サブロー「俺は浪花の漫才師」
390名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:58:40 ID:e7hTEYqUO
もちろんT.M.Rは出るんだよな?NHKさ〜ん
PJの司会もしてるんだしな
391名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:58:47 ID:rF17f7zC0
藤吉佐登がでるなら見る。 バックには長宗我部はま子バレエ教室の皆さんによる踊りつき
392名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:58:53 ID:Qz/DZt/30
ハッピーマテリアル
393名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:59:44 ID:GKm75RT90
・・・・やっと、やっと和田アキオを駆逐出来る!!
394名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:00:24 ID:dUbnQjis0
今「およげたいやきクン」を子門真人に歌わせてくれ
395名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:02:22 ID:DlSjE/710
紅白中止でいいだろ。
頭冷やして出直すいい機会だったのに。
番組内容に反映されないアンケートなんて
旧海老沢体制と少しも変らない。
396名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:02:56 ID:prjc6UPm0
大場久美子 スプリング・サンバ
浅田美代子 赤い風船
風吹ジュン ふたりの舗道
能勢慶子 アテンション・プリーズ
397名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:03:15 ID:FQ22GyOj0
左とん平「とん平のヘイユー・ブルース」
立川談志「笑点音頭」
398名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:04:12 ID:skMp+Htz0
>>389
ワロタ
399名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:04:40 ID:mfSG8+eI0
>>387
そもそも名曲っていうのは多くの人が知ってる=メディアが宣伝した曲
だし。
400名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:06:22 ID:GHJcL9xJ0
王貞治&本間知代子
王が棒読み風に「ボール ボール」
フカーツした長嶋が特別ゲスト
401名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:06:26 ID:3jKEb1GO0
紅白とりやめ 海老沢謝罪会見とみそぎのはだか踊り

出演 海老沢 なんとか

以上
放送時間 12月31日 7時30分より11時45分まで
402名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:08:06 ID:L84Ybtxv0
さてと! 今週は 25時間テレビ 生放送だし みんだどうすうる?
403名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:08:15 ID:b4xl0f0h0
>>387
それでいいんじゃない?
大多数を占める知識が少ない人にとって、どんなに良い曲だろうと
知らない曲ばかり流されても全然楽しくないんじゃないかね
あくまで歌謡ショーなんだから。
404名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:10:45 ID:dUbnQjis0
>>400
プリティ長島とドン川上の「きたかチョーさんまってたドン」も
405名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:12:11 ID:jDnv6kajO
とうとう…

人に聞かなきゃわからなくなったんだね。
406名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:15:16 ID:rljJDQYb0
1人3曲か。
松平健「夜明け」
北島三郎「がまん坂」
伊藤つかさ「少女人形」
407名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:15:28 ID:dUbnQjis0
バカサイ紅白と同じでトリは日出郎の燃えろバルセロナでいいよ
408名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:16:45 ID:llEysKsr0
細川ふみえ 『スキスキスー』  『にこにこにゃんにゃん』  『だっこしてチョ 』
409名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:18:01 ID:LtwGPdhT0
はなわ 「IQ都道府県」
410名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:18:14 ID:rF17f7zC0
だいたいアンケートなんて、バックに組織力のある人が有利だし
411名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:18:40 ID:GKm75RT90
サザンにNHKで年末の家族団らんのなか「マンPのGスポット!!Gスポット!!!」
と絶叫して欲しい
412名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:19:25 ID:gnq7q6rp0
愛はかげろう
413名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:21:23 ID:BzYux9lA0
ファンクラブとヲタの組織票合戦になりそう
414名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:22:22 ID:j6h0Ci8j0
ドロロン閻魔くんの終わりの歌。
415名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:23:23 ID:WznhB3u00
ってことは和田アキ子がついに紅白から消えるってことだよな?
416名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:23:25 ID:aoUmOZMw0
フォーリーブスとか呼んで歴代ジャニメドレー
417名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:23:52 ID:l8XBwqw50
これで「売れて無いのになぜか出てる」とか言われなくて済むな。

和田も堂々と出れるのかな?
本人は出なくてもいいらしいがw
418名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:24:24 ID:u86hz+dS0
水木一郎で特撮・アニソンメドレー
419名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:24:28 ID:ASYFYYcF0
>600曲のリストを参考に、
その中には、「人の力を借りて33年ぶりにオリコンTOP10入り」した
金現子の曲もあって組織票(チョン票)で選ばれるんだろうな…
リストからじゃなく、好きな曲を書かせる投票くらいの手間暇をやったら
NHKも変わったなと思うだろうが。
420レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/07/20(水) 23:25:01 ID:KqmiyHsF0
ミスターミスターのキリエが聞きたい
421名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:25:22 ID:3bH4dirr0
戦後60年なんだから軍歌やれよ。
海ゆかばとか、加藤隼特攻隊とか。
軍艦マーチでもいいや。
422名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:28:18 ID:YXtRHk2V0
桂銀淑の「すずめの涙」
423名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:29:51 ID:N15Reo610
馬鹿だな
視聴料払ってる家だけに投票できる権利をあたえてやればいいのに
424名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:30:57 ID:uWC5n2EOO
ぜひ「月のワルツ」を。
425名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:31:35 ID:gnq7q6rp0
相変わらず天地真理はでぶでぶか?
426名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:33:48 ID:sT/nJRqkO
石原裕次郎「北の旅人」・渡哲也「赤いハンカチ」
427名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:36:12 ID:Ff+o1LNOO
>>424
それには禿同。
428名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:38:19 ID:ylMYxi2S0
>>417
ばかだな。楽曲が選ばれたけど歌手がいないような曲を和田に歌わせる算段なんだよ。
美空かなんか選ばれるだろ。それを和田が歌う、と。
不潔だ。

こんなのだったら過去のVTR流したほうがまし。
429名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:40:08 ID:GHJcL9xJ0
愛国心元年→抜刀隊
兄弟愛再発見→兄弟仁義

特別ゲストに仲間さんヨロシク
430名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:43:02 ID:l8XBwqw50
美空を歌うなんて恐れ多い。そんな歌手いないだろ。

美空ならVTRのほうがマシ。
サカモト9も。
431名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:45:19 ID:5epVLGv6O
やぁきゃう〜 すぅるなら〜

これも歌だよね?
大晦日の野球拳 復活してほしい
432名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:48:43 ID:46jG7Op10
自動車唱歌はNHKで放送できない
433名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:50:01 ID:cFeG7DjS0
月のワルツ〜〜〜〜〜〜〜〜う
434名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:50:59 ID:TKZSlcex0
和田アキ子さんは?
435名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:51:14 ID:imZMtkEC0
創価の組織票で創価紅白(創価赤青黄)になりそうな・・・
436名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:52:22 ID:rzEbN6HM0
それ以前に紅白を見たいと思わない

全年齢層に受ける番組なんてゲンダイでは無理
437名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:52:56 ID:22DNvNnDO
坂下ちりこのチリチリなんちゃらでいいんじゃね?
名前すら覚えてないが
438名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:53:21 ID:2I1e6SLc0

おれは真面目に浪漫飛行が聞きたい
439名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:54:49 ID:3GO9P7Mp0
聖飢魔U「Jack The Ripper」
篠原ともえ「くるくるミラクル」
鈴木さりな「ブービーマジック」

この3曲でいいや
題名は曖昧だが
440名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:55:20 ID:w4ipS+D+0
アカシアの雨がやむとき
441名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:55:49 ID:l8XBwqw50
普通に考えて、美空ひばりと坂本九がトリだろうな。
442名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:56:22 ID:GHJcL9xJ0
訳ありを男女別に集めたら
森進一VS森昌子
郷  VS 聖子
とか

日本一になったら王監督の特別ゲスト ヨロシク
443名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:56:40 ID:sfmVZT+c0
>>408
焼酎噴いたwwwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:56:58 ID:2I1e6SLc0
世情 生コーラス50人くらいひっさげて
445名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:57:44 ID:oTX7i8AB0
最悪なのはひばりや裕次郎や九の曲が選ばれて
特別枠として故人特集みたいにスクリーンに映し出されることだ
当然尾崎やhideなんかは無視で
446名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:59:31 ID:gemS82HDO
白い花の咲く頃
りんごの木の下で
夢より遠くへ

適当杉だな、自分。
447名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:01:56 ID:Tt/wL6wR0
懐メロ番組になるのか
思い出のメロディでやってるやん
448名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:03:33 ID:2wXxucFD0
かぼちゃワインのOP曲
449名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:03:52 ID:sfmVZT+c0
ネタバレ









ヒット曲が無いから
450名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:04:00 ID:jI/2TIz80
一部と二部で選出方法分けろや
年寄りしか見れん番組になるぞ
451名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:04:54 ID:l8XBwqw50
>>449
そらそうよ。
だって紅白の曲、誰も知らないもん。
452名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:05:17 ID:m3HODJ4z0
>>432
カローラUに乗って もNGだな
453名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:06:38 ID:wURQkxEW0
>>450
実際、紅白が一部・二部に分かれて7時開始になったのはこういう構成にしてから
一部が懐メロ、二部がヒット曲って感じでやってたのにいつのまにか今の構成になった
454名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:07:20 ID:ZgZ3wHN00
一人しかリクエストがこなかった曲コーナーやってくれたらNHK見直すw
455名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:07:33 ID:XJMpmSRr0
松本ちえこの「恋人試験」やってくれたらネ申なんだが…
今どうしてるのだろうか…
456名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:11:09 ID:7hoPNFB60
和田アキ子、美川憲一、モー娘。だけは出すな、
457名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:11:42 ID:Znian/1J0
名曲は結局バラードか演歌見たいのにばかりになって、暗い紅白になること間違いなし。
458名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:12:59 ID:YAH71YgZ0
藤まさき「忍ぶ雨」
リンリンランラン「恋のインディアン人形」
459名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:13:54 ID:WPbReK7f0
テレ東と言えば

1 演歌・歌謡曲系の歌番組
2 アニメ
3 旅番組

これらを組み合わせた歌番組を望む。
460名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:13:57 ID:txc9WI8J0
引越し
461名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:17:23 ID:2j0K8FhA0
マイケル・ジャクソンとか今だったら出演依頼したら出るんじゃないかい?
そしたら見る。
最後は美空ひばりの「川の流れのように」の歌で終わりなんだろう
それともサブちゃんの祭りかな
と真面目に語ってみるテスト
462名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:20:35 ID:xxeJt7gI0
またハピマテか!!!!
463名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:25:35 ID:72lRuqq40
ユルメのレイデ
464名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:25:41 ID:HjqBqVAO0
紅白でサンボマスターの激烈MCが聴けたら悶絶する
465名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:27:16 ID:X9npWXZ80
>>438
TVでしょっちゅう歌ってるので他の曲を。
といったら「君がいるだけで」くらいしかないか。ソロじゃ売れてないし。
466名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:27:29 ID:90rFc1jUO
あれだ
トリビアでもやってた
どっかの作曲家が作ったっていう同じメロディーを延々とピアノで弾くやつ
467名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:28:25 ID:vemQQbSLO
森口のF91のテーマの奴
468名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:28:25 ID:8wnFSS890
>戦後人気を集めた600曲のリストを参考に、1人3曲を選んでもらう

出来レースじゃん
469名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:31:24 ID:Rb6QUcu1O
創価学会が急に赤黄緑(今までの赤黄青じゃないよ)の三色使いだ
したのはなんで?
470名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:32:23 ID:U2hZUrCP0
名曲集だと過去の曲ばかりになるからあまりよくないと思う
出演者が演歌歌手、かってのアイドルばかりになりそうな気がするから
471名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:36:48 ID:rRJGthwJ0
NHKにバラエティーを期待しちゃダメ。
期待じみたこと(アンケートへの回答)をするから、NHKが勘違いする。
アンケートには、「アンケート以前の問題がある」として一蹴すべきである。
NHKの行為は、明らかに民業圧迫である!
472名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:43:09 ID:HO7ZELQb0
思い出のメロディー
みたいだな。
473名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:44:09 ID:N0/HSibq0
予想される紅白のキモ企画をあげてみました

白組
郷ひろみ、西城秀樹が出てくる
谷村新司がスバル
SMAPが世界に一つだけの花
田原俊彦が松田聖子と絡む
少年隊が何か歌う
平井堅が坂本九の曲を歌う
尾崎紀世彦がいつものやつ歌う
TUBEが出る
冬ソナで韓国連中大集合
アルフィーが出る
アリスが出る
お笑い連中がごっそり出る(波田陽区、はなわ、テツandトモ)
河口恭吾と森山直太朗がさくら
寺尾聰がルビー
だんご3兄弟

小田和正が出る(これは少し見たい)
474名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:46:55 ID:N0/HSibq0
紅組
ダブルユーがザ・ピーナッツの曲を歌う
松田聖子がメドレー
岩崎宏美がマドンナ
安室奈美恵がキャンユー
工藤静香(ヒント:キムタク)
モーニング娘。卒業した連中もわさわさ出る
中山美穂が復活
中森明菜が出る
山口百恵の曲を誰かが歌う
華原朋美が頑張って出る
ピンクレディーまたかよ
globeが出る
Kiroroが幸せオーラを出す
SPEEDが再結成
夏川りみがまたあの曲
女子十二楽坊キタコレ
平原綾香はジュピターじゃなければダメ
475名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:47:45 ID:QLV13/Cb0
志村けんのだいじょうぶだぁファミリー総出演でコント込みのフンジャラゲが聴きたい
476名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:49:51 ID:bkrbcyYK0
夢光年
まっくらもりの歌
私だけの十字架
477名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:49:52 ID:JRp1DaNK0
ちんこ音頭
478名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:51:25 ID:2hMsrLVS0
いつまで昭和にしがみつくんですかね
もう日本の音楽シーンなんてゴミ箱同然なのに
479名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:51:55 ID:bhcgPjPC0
大貫妙子さんお願いします
480名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:52:45 ID:B/aQS5EX0
ガチャピンの「食べちゃうぞ」
NHKとフジの夢のコラボ
481名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:53:15 ID:I45nvRoS0
1.田原俊彦 悲しみ2ヤング
2.近藤真彦 ブルージーンズ・メモリー
3.野村義男 待たせてsorry
482名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:54:02 ID:hJ8kt7070
深夜にやってるミュージックボックスの焼きまわしですか?
483名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:54:44 ID:DA4vuPee0
尾藤いさおの明日のジョー
484名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:55:51 ID:IKk+64YO0
エンディングで、全員で「上を向いて歩こう」を歌うw
485名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 00:57:46 ID:SVxNGS9P0
サザン「青春の轍」



ただしきっちり演奏した場合のみ。いいかげんな打ち合わせでやったら不可。
486名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:01:43 ID:8UEJ3vPr0
>>485
希望の轍じゃないかと
487名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:02:21 ID:ehojwtQM0
ワロタ
488名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:06:02 ID:SVxNGS9P0
or2
489名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:07:50 ID:SVxNGS9P0
しらねーよ。そんなにファンじゃないし。
いいかげんなのは佐野元春との共演の時に知ったよ。     orz
490名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:08:15 ID:IKk+64YO0
サザンはいとしのエリーじゃね?
491名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:11:39 ID:SVxNGS9P0
楽曲自体は上記の曲やKUWATA BANDのONE DAYや
桑田自身の「悲しい気持ち」あたりが格のある曲に思える。>サザン
492名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:14:36 ID:QLV13/Cb0
山下達郎の氷のマニキュア
493名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:18:51 ID:WPbReK7f0
サザンの人気投票って色んな所でちょくちょくやってるけど、「いとしのエリー」はあんまトップに来ない。
大抵「真夏の果実」が一位。
「希望の轍」もトップにこそならないが、大抵3位以内にある。
こんなに知られているアルバム曲も珍しい。

>>491
桑田バンド聞いてる時点で十分ファンな気がする。
一般人はサザンメンバーのサザン以外での活動を知らないのが殆どだろう。
494名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:20:59 ID:I45nvRoS0
>>490
漏れはサザンと言えばヤパーリ、「Ya Ya 〜あの時代を忘れない」
495名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:23:03 ID:8UEJ3vPr0
サザンではシャララが好きです(゚∀゚ )
496名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:27:56 ID:bSivgVIO0
ザ・ナックのマイ・シャローナお願いします
497名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:28:26 ID:pluGZjft0
また迷走してるな、露骨に国民に媚びやがって・・・
つーか歌合戦に懐メロ使うの自体ズルいっしょ
若手でも古株でも今の曲だけでイイヨ
余計な工夫イラン
いっそのこと合戦はやめたらどうか
498名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:32:35 ID:g+kcW7Bd0
>>497何が何でも和田アキコを出したいんじゃないかと思えるw
499名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:34:46 ID:fm8qBTHY0
スパルタンX
500名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:37:57 ID:uwSDMVZK0
今年こそ清志朗爆弾投下するぐらいの根性見せろNHK!

お願いして出てくれそうな中では一番インパクトがあるでしょう。
501名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:38:16 ID:OGX2IzLT0
陽水が聞きたい
502名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:51:09 ID:eWJvliGLO
ミスチルとB'zとサザンとユーミンって紅白出たことあるんですか?記憶力ある人教えて下さい
503名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:52:44 ID:N0/HSibq0

 35回 島倉千代子
 29回 都はるみ
 28回 和田アキ子

 15回 松田聖子

 13回 岩崎宏美

 *9回 DREAMS COME TRUE、安室奈美恵、桜田淳子

 *8回 Every Little Thing、工藤静香、南沙織

 *7回 モーニング娘。、高田みづえ、中山美穂、中森明菜

 *6回 河合奈保子、榊原郁恵、山口百恵、森口博子、森高千里、浜崎あゆみ

 *5回 MAX、荻野目洋子、華原朋美、山本リンダ、小泉今日子、太田裕美

 *4回 ピンク・レディー、松浦亜弥、西田ひかる

 *3回 aiko、BoA、globe、Kiroro、SPEED、TRF、ZONE、アグネス・チャン、キャンディーズ、杏里
    夏川りみ、小柳ゆき、早見優、中島美嘉、天地真理、島谷ひとみ

 *2回 GAO、hitomi、JUDY & MARY、Mi-Ke、一青窈、久宝留理子、後藤真希(モー娘で3回)、小比類巻かほる
    松たか子、石野真子、倉木麻衣、鈴木あみ

 *1回 B.B.クィーンズ、Hysteric Blue、Le Couple、LINDBERG、W(モー娘で4回)、Whiteberry、Wink、あみん、イ・ジョンヒョン
    イルカ、マルシア、愛内里菜、永井真理子、岡本真夜、花*花、岩崎良美、宮沢りえ、原田知世、広末涼子
    高橋真梨子、篠原涼子、酒井法子、女子十二楽坊、上戸彩、斉藤由貴、石川秀美、相川七瀬、大塚愛、沢田知可子
    中島みゆき、田村直美、藤谷美和子、藤本美貴(モー娘で2回)、平原綾香、堀ちえみ、茂森あゆみ
504名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:53:51 ID:N0/HSibq0
紅白出場回数一覧 白組(主にアイドル、JPOP)

 41回 北島三郎
 37回 森進一
 34回 五木ひろし

 22回 郷ひろみ 
 20回 布施明 
 18回 西城秀樹 
 17回 沢田研二
 16回 さだまさし、谷村新司、堀内孝雄
 12回 SMAP
 11回 TOKIO、坂本九、野口五郎、西郷輝彦
 *9回 チェッカーズ、近藤真彦
 *8回 少年隊
 *7回 田原俊彦
 *6回 にしきのあきら、光GENJI
 *5回 DA PUMP、X JAPAN、シブがき隊、藤井フミヤ、南こうせつ、氷川きよし

 *4回 CHEMISTRY、Gackt、ゴスペラーズ、平井堅、米米CLUB

 *3回 GLAY、L'Arc〜en〜Ciel、w-inds.、サザンオールスターズ、シャ乱Q、ポルノグラフィティ、尾崎紀世彦

 *2回 19、BAKUFU−SLUMP、EXILE、T.M.Revolution、TUBE、ウルフルズ、ゆず、河村隆一、吉田栄作、狩人
    小沢健二、男闘呼組、長渕剛、野猿、鈴木雅之、BEGIN

 *1回 175R、access、C-C-B、EAST END×YURI、H Jungle With T、J−WALK、KAN(カン)、KICK THE CAN CREW
    LUNA SEA、nobodyknows+、ORANGE RANGE、RAG FAIR、RATS&STAR、Re:Japan、Something ELse、THE BOOM(ザ・ブーム)
    TMネットワーク、クリスタルキング、アリス、アルフィー、えなりかずき、ザ・タイガース、ザ・ドリフターズ
    たま、テツandトモ、とんねるず、はなわ、バブルガム・ブラザーズ、もんた&ブラザーズ、安全地帯、稲垣潤一
    嘉門達夫、河口恭吾、舘ひろし、吉川晃司、吉田拓郎、久保田利伸、玉置浩二、山根康広、寺尾聡、松崎しげる
    松平健、森山直太朗、世良公則&ツイスト、聖飢魔II、中西圭三、中村雅俊、藤井隆、忍者、反町隆史、福山雅治
    本木雅弘、槙原敬之、氣志團
505名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:54:31 ID:CvzQyzDW0
どうせ動員投票だろ
506名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:55:06 ID:N0/HSibq0
>>502
紅白に出場していない大物歌手(理由)

B'z(メディアに露出しない戦略、デビュー時のみ)
松任谷由美(アルバム型だったため。昔紅白はニューミュージックに対して冷たかった)
ZARD(メディアに露出しない戦略)
宇多田ヒカル(紅白とか年末の賞には出るなと父に言われた)
CHAGE_&_ASKA(苦節10年SAYYESでトップに、手のひら返しの紅白出場依頼なんて受けないよ)
大黒摩季(メディアに露出しない戦略)
KinKiKids(ジャニーズ枠が空くまで待機中)
スピッツ(なんとなく出れなかった、CDバブルで競争率が高かったし)
MISIA(メディアに露出しない戦略、ブサイクがばれるのヤバイ)
氷室京介(ロックキングだから)
井上陽水(考えてることが不明)
今井美樹(ロックキングの奥さんだし)
松山千春(選挙応援で忙しいから)
矢沢永吉(矢沢だから)
WANDS(メディアに露出しない戦略)
T-BOLAN(B'z,WANDSのまね)
竹内まりや(女王ユーミンがでないから私も)
Mr.Children(?)
507名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 01:57:02 ID:+pCVv4tY0
アヴリル・ラヴィーンの「スポンジボブのテーマ(映画版)」
508名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 02:00:20 ID:Nwesz4XX0
ジャガーの「ファイト!ファイト!ちば!」
509502:2005/07/21(木) 02:01:14 ID:eWJvliGLO
ご丁寧に詳しくありがとうございます。
510名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 02:16:41 ID:LGFXPh+B0
ゆうたろうが裕次郎の曲を歌うんだったら見る
511名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 02:18:11 ID:IKk+64YO0
92年にNHK−FMが12時間サザン特集をやった時の、
人気ランキングは1位がダントツでいとしのエリー。
2位涙のキッス、3位真夏の果実
うら覚えだが、4位YAYA、5位クラウディアだったような。
シンドバッド、みんなの歌、ミスブランニューデイ、シュラバラバンバ等
がベスト10入り。

希望の轍は13,4位くらいだった。
恐らく年齢によって違ってくるんだろうな。
今の若い子は津波とかでないの?

俺は桑田バンド〜稲村ジェーンがリアルタイムです。
512名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 02:19:49 ID:pQqKhyU10
たけしの超常現象見るからイラネ
513名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 02:30:26 ID:LGFXPh+B0
藤波辰彌 マッチョドラゴン
514名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 02:35:52 ID:jVdvDtIz0
今年の紅白は「思い出のメロディー」の年末バージョンになるわけか

515名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 02:41:05 ID:7XuLboLb0
昔の曲を歌合戦に出すのやめてくれ
NHKは名曲を秤にかける無粋な真似すんな
516名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 02:59:59 ID:t+IZnYBQO
紅白でハピマテがかかるんなら、受信料を払ってもいいんだが。
517名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 03:04:15 ID:tVK4ELEr0
>>506ミスチル(まんどくせ)
518名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 03:08:17 ID:o3I/8gog0
>>506

誤:T-BOLAN(B'z,WANDSのまね)
正:B'z,WANDS(T-BOLANのまね)
519名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 03:08:19 ID:9h/k6Hyy0
【ラモス】ラモス氏が横浜FCの監督就任へ【カズ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121879854/
>Jリーグ2部の横浜FCが元日本代表でビーチサッカー
>の日本代表監督のラモス氏を来期の監督して迎え入
>れることを発表した。なお同クラブはJ1神戸の元日本
>代表FW三浦知良を獲得しておりドーハの悲劇を体験
>した二人が再び競演するかたちと成った。
520名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 03:08:33 ID:sIVMWlZlO
まあ軒並み辞退されるだけ
521名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 03:10:58 ID:5ySZOPhp0
>>506
大黒摩季とかT-BOLANとかって大物なのかよ
522名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 03:12:12 ID:yJNo9pNJ0
>>506
山下達郎(放送コードにひっかかるから)
523名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 03:13:18 ID:N0/HSibq0
>>521
―――――――――――――――――――――――――――――――――
2005年4月1日 ミュージックステーション春スペシャル アーティスト別総売上ランキング BEST50
―――――――――――――――――――――――――――――――――
*1 7164万枚 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| B'z
*2 4622万枚 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children
*3 4468万枚 ||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ
*4 4103万枚 ||||||||||||||||||||||||||| 浜崎あゆみ
*5 4002万枚 |||||||||||||||||||||||||| DREAMS_COME_TRUE
*6 3779万枚 ||||||||||||||||||||||||| 松任谷由美
*7 3580万枚 ||||||||||||||||||||||| GLAY
*8 3545万枚 ||||||||||||||||||||||| ZARD
*9 3216万枚 ||||||||||||||||||||| 宇多田ヒカル
10 3122万枚 |||||||||||||||||||| CHAGE_&_ASKA
11 2926万枚 ||||||||||||||||||| 松田聖子
12 2860万枚 ||||||||||||||||||| globe
13 2840万枚 |||||||||||||||||| SMAP
14 2576万枚 ||||||||||||||||| L'Arc-en-Ciel
15 2575万枚 ||||||||||||||||| 安室奈美恵
16 2510万枚 |||||||||||||||| 中森明菜
17 2388万枚 ||||||||||||||| TUBE
18 2189万枚 |||||||||||||| 大黒摩季
19 2163万枚 |||||||||||||| Every_Little_Thing
20 2150万枚 |||||||||||||| TRF
21 2131万枚 |||||||||||||| 中島みゆき
22 2079万枚 ||||||||||||| KinKi_Kids
23 2038万枚 ||||||||||||| 長渕剛
24 1983万枚 ||||||||||||| 槇原敬之
25 1928万枚 |||||||||||| SPEED
26 1876万枚 |||||||||||| 福山雅治
27 1870万枚 |||||||||||| 五木ひろし
28 1832万枚 |||||||||||| 米米CLUB
29 1829万枚 |||||||||||| スピッツ
30 1715万枚 ||||||||||| MISIA
524名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 03:13:51 ID:N0/HSibq0
31 1619万枚 |||||||||| 山口百恵
32 1571万枚 |||||||||| 氷室京介
33 1567万枚 |||||||||| 井上陽水
34 1566万枚 |||||||||| 沢田研二
35 1562万枚 |||||||||| 郷ひろみ
36 1547万枚 |||||||||| モーニング娘。
37 1540万枚 |||||||||| 森進一
38 1530万枚 |||||||||| チェッカーズ
39 1522万枚 |||||||||| 今井美樹
40 1497万枚 |||||||||| 中山美穂
41 1482万枚 ||||||||| 工藤静香
42 1423万枚 ||||||||| 小泉今日子
43 1422万枚 ||||||||| 倉木麻衣
44 1413万枚 ||||||||| JUDY_AND_MARY
45 1403万枚 ||||||||| 松山千春
46 1393万枚 ||||||||| 矢沢永吉
47 1373万枚 ||||||||| WANDS
48 1361万枚 ||||||||| T-BOLAN
49 1346万枚 ||||||||| マライヤ・キャリー
50 1340万枚 |||||||| 竹内まりや
525名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 03:14:51 ID:R2eS2ELJ0
紅白は田舎に住む奴が見るもんだから
聴きたい曲をきかれても見ないから根本的に意味がない。
俺はいつも渋谷で騒いでるよ。
526名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 03:19:24 ID:sIVMWlZlO
田舎モノの俺はテレコでスピーカー録音
527名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 03:22:19 ID:vnIfeuRfO
徹底的に商標が入った歌を投票したいとこだが

リストから外してるだろうな
車の車種が折り込んであるやつとか
プレイバックパート2とか
カローラ2に乗ってとか
日本ブレイク工業社歌とか
528名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 03:27:26 ID:Lx5IdzNf0
頼むからあの自称歌手の和田某を出さないでくれ。
529それが答えだ:2005/07/21(木) 03:31:59 ID:eif21PAQ0
最大公約数。それはすなわちダサいということか。

最大公約数的なダサいもの一覧。
・巨人軍(なにしろ軍隊ですよ!!)
・紅白歌合戦(すげーな。合戦だよ、チミw)
・アカヒ新聞(自分の意見は世界中の”市民”が同調してます的な)
530名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 04:13:21 ID:vOYVu6xc0
岡田有希子
を、ぜひ
531名無しさん@恐縮です :2005/07/21(木) 04:17:23 ID:jVCKS0up0
演歌飽きた
532名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 04:24:31 ID:zDeFF+Lb0
もう鬼のように既出と思うけど、聴きたい曲ありきで、アーティスト
どうすんの?解散したり引退してたらどうすんの?
533名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 04:29:18 ID:yBauGkHt0
松村邦弘の土砂崩れロック
534名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 05:17:22 ID:mtAxn/RB0
真心ブラザース&YUKIの「キモチE」
535名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 05:59:33 ID:BpbsU/bS0
シュガー「ウエディングベル」
沖田浩之「E気持ち」
尾崎豊「卒業」
536名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 06:10:46 ID:qkHka0aB0
一発屋だらけの紅白歌合戦
希望
537名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 06:14:05 ID:qkHka0aB0
>>536
それ面白いかもね
ガキでやってた美空ひばりだらけのソフトボール大会も面白かったから
最後に子供の加藤雅也がでたっけ
538名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 06:16:55 ID:zDeFF+Lb0
失恋レストランに票集まったらどないなるん?
539名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 06:17:47 ID:Z65kFdhF0
サライ歌ってよ
540名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 06:19:53 ID:qQ+DfKmuO
ちんこ音頭
日本ブレイク工業社歌
541名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 06:20:48 ID:Kd+rK0sSO
480
ガチャピンの歌は初めて聞いたとき衝撃を受けたねw人食うとか…恐竜だから仕方ないか(´・ω・`)
542名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 06:21:39 ID:f22QtaFx0
タイマーズ「あこがれの北朝鮮」
543名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 06:21:54 ID:aaRBlTIh0
>>540
>日本ブレイク工業社歌

いいな、これ。
544名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 06:37:17 ID:1BuqbEJM0
おそらく受信料対策に効果なし
545名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 06:57:20 ID:IkuUVkWt0
どんな結果が出ようと、出場する人の顔ぶれは同じようなもん

その年のヒット曲が次から次へと出てきて、その年を思いながら
年越しをするのが、紅白歌合戦の意義だったはずなのに。
それが出来なくなったのに、ダラダラ続けてるNHKがバカ。
とっとと止めてしまえばいい。
546名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 07:01:57 ID:2LVAfxTg0
NHKの紅白企画会議、議事録

:今年の最大ヒットは、ケツメイシとミスチルです
:二組とも紅白出てくれないだろ、こまったなあorz
:オレンジレンジの勢いはあるけど今年は2回目だしなあ、もうちょっとパンチがある企画しないとヤバイよ視聴率的に
:寒流も終わったし、どうしよう

:やっぱり去年出なかったSMAPで押し切るしかないだろ
:そうだな、でも今年のSMAP曲はいまいちだぞ

:世界に一つだけの花を全面に出しましょうよ、あれ視聴率すごかったでしょ
:2003年の曲をどーやって歌わせるんだよ
:んーーー、名曲リクエストとかどう?世界に一つは必ず上位にくるだろ、視聴者の声なんだからSMAPも無視できない

:いいね、それ、それでいこう!!

単細胞連中のやってることは、なんでもお見通しですよw
547名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 07:03:02 ID:8TJoajXzO
出るであろう‥
レンジ・ラヴパレード
大塚愛・SMILY
548名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 07:05:19 ID:B2+izvf9O
今年の目玉は“和田アキ子ついに白組から出場”だろ
549名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 07:06:29 ID:iZzhvQDq0
>>545
まったくだな。まぁ低迷とは言え、視聴率が30%以上あれば
化け物番組だから止める事は出来ないんだろうが。
550名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 07:16:00 ID:JjivCaI6O
じゃあ、
大竹しのぶ『かまって音頭』で
551名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 07:20:25 ID:DSSF4I4H0
布施明で「少年よ」をぜひ

オレンジレンジは出場枠なしでぜひ
552名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 07:23:30 ID:7/LEA/dHO
ちあきなおみ!
伝説のおいでおいでの曲
553名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 08:05:41 ID:Ohuy6CTs0
伊武雅刀 「子供たちを責めないで」
やってくれたら受信料払う
554名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 08:09:36 ID:yqA82d970
しかしここ10年くらいで
「俺らの歌は俺らのファンが楽しんでくれればそれでいいッス」な
歌手が増えたのも事実。
555名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 08:17:44 ID:3TsMRKUo0
松任谷由実「春よこい』
演出マークフィッシャー
サーカス、シンクロ、スケーター達が周りを盛り上げる中
巨大スカート、水着等5回の衣装替え
なんと使用バリライト300本!
バンドは元ティンパンアレーが集結!
これぐらいやっちゃえ
556名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 08:18:07 ID:82GbiQpS0
JASRAC登録曲じゃないインディーズに怒涛の投票攻勢かけたい。
557名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 08:19:18 ID:ZCJ/Oe7G0
「思い出のメロディー」と趣旨が一緒のような
気がするんですけど。
もう懐メロ番組にしちゃえよ。
558名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 08:20:13 ID:Ij0olr5V0
>>557
既に七割方そうなっている件
559名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 08:27:39 ID:tmy49jzN0
でもこれ結局アンケート結果は発表せずに
「アンケート上位の中から審議を重ねて決定した」とかって形になるんでしょ?
アンケート1位だったのに歌手に承諾が取れなかったとかになったら
NHKの恥だから絶対結果は発表しないだろうし。

結局NHKの人が決めるんじゃ意味無いよね。
560名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 08:46:33 ID:9m8WWAD50
>>559
そりゃ投票結果発表とかいったら、遊ばれて
一位にタシロとかジェンキンスとかになっちゃうだろ
561名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 09:42:11 ID:IgXrEHDqO
>170
>221

恐山からイタコを呼べばNHKはネ申
562名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 09:48:31 ID:w4mMlplyo
歴代の「みんなのうた」全部やれ
563名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:00:14 ID:JRAckBg00
第一位 「冬のソナタ」
564名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:05:33 ID:6jWQy2CS0
やっぱり藤正樹の「忍ぶ雨」だろう。
紫の学ラン萌えー
565名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:06:58 ID:XZM2d9bW0


 つ【梅宮辰夫 シンボル】
566名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:31:07 ID:UG+YM81W0
全国の放送局や公開番組の収録会場などで、戦後人気を集めた600曲のリストを参考に、
1人3曲を選んでもらう。

ハピマテとかありえんだろw
567名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:34:07 ID:Rzql2eKW0
大晦日は、さぶちゃんの「祭り」と吉幾三の「雪国」と
八代亜紀のお酒は温めのなんとか〜って歌が聞きたいな。
568名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:37:25 ID:1nhLcbMh0
GLAYのHOWEVER
ミスチルの名もなき詩
スピッツの空も飛べるはず
569名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:40:34 ID:MYvo666m0
最近の歌だといいのあんまりないけどなあ。
570名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:41:46 ID:zScEj91+0
ミスチルにはクロスロードかイノセントワールドを
571名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:41:53 ID:t42EU6eM0
ワダアキゴ ぴんちってこと?
572名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:42:26 ID:S44lorWU0
>>562
とりあえず「北風小僧のかんたろう」マチャアキだな。
573名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:43:28 ID:elJ59vwP0
間違っても、オレンジマンジの曲を選ぶのだけは
やめてくれよな。
574名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:44:43 ID:i5mLPOlr0
北原佐和子 マイ・ボーイ・フレンド
新田恵利   冬のオペラグラス
中山忍    小さな決心
575名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 10:45:15 ID:EjXHqSaF0
CAROLとかCOOLSが出演するなら、俺は見るぞ。
サディスティックスミカバンドやはっぴーえんどでも可。
YMOも見てみたいな。
576名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:07:10 ID:bqM3aSQW0
裏番のテレ東潰しとは、大人げ無いですな、NHK
577名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:09:16 ID:UG+YM81W0
なんてったって、NHK
578名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:09:44 ID:CvlBwXbm0
ニュース速報で

『 ペ ・ ヨ ン ジ ュ ン 入 院 』


            この時、NHKは死にました。
579名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:10:41 ID:u6rcqC3S0
藤波辰巳「マッチョドラゴン」
580名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:13:20 ID:7394wriH0
NHK・・・森川美穂「Blue Water」とかリクしたら流してくれるとでもいうのか?
紅白はジュークボックスじゃねー
581名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:17:25 ID:k99O6Q6sO
なごり雪、神田川、贈る言葉、この辺は確定だろうな...
582名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:23:45 ID:XPwT6T6i0
>>575

お前のセンス最悪。
オレとは一生、友達にはなれないな。
残念だったな。
583名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:24:16 ID:hgNXMW4BO
合間のくそ寒いショータイムを削れ。話はそれからだ。
584名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:25:24 ID:X/K5++Q10
(^з^)-☆メガロ☆メガロReadytoFlight♪(レッツゴー)ポーズキメテReadytoFight♪(レッツゴー)
(*`◇)<メガロ☆メガロReadytoFlight♪(レッツゴー)PowerゼンカイReadytoFight(レッツゴー)(;´д`)
585名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:25:35 ID:MyBvEAE7O
MISIAとユーミンが出てメドレーやるなら見てやる
586名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:27:59 ID:6jWQy2CS0
600の候補曲っていつ発表なの?
587名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:35:56 ID:vnIfeuRfO
めんどくせから600曲全部やれよ

収録しといて編集でサビのとこだけ繋げ

和田アキオは 『はっ』だけ許してやる
あの頃は から入れたらダメ
588名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:45:05 ID:66wmREDd0
石嶺、aiko,布施、山下達郎、マツケン
589名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:48:50 ID:o3I/8gog0
>>531

聞き込んでたんだな
590名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:50:33 ID:9UtnjwtD0
ミスチルもケツメイシも出るわけが無いな
オレンジも大塚愛も出なくていい
紅白は歌合戦だ、ちゃんと歌を歌えるようになってから出ろ。
機械でごまかすな。
591名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 11:52:31 ID:4l/9zMJW0
592名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 12:18:49 ID:VVqT0FUL0
光ゲンジのパラダイス銀河はありますか?
593名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 12:24:04 ID:f0/yZncI0
これは総集編を放送するってことかな?
594名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 14:32:03 ID:n/qUBMkwO
一夜限りでキャンディーズ復活

メドレーで頼む
595名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 14:33:23 ID:R2eS2ELJ0
井上陽水はでないのか?
596名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 14:35:41 ID:nW6N4xwxO
サザンとかランクインしちゃったらどうするんだろう?
597名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 14:42:09 ID:pk512IgQ0
>また夏の恒例の「思い出のメロディー」(8月16日、後7時30分)
>の司会者が発表され、俳優の船越英一郎(45)、黒崎めぐみアナ(37)が務める。
>船越は司会未経験の新鮮さと「2時間ドラマの帝王」ということで抜てき。
>33年ぶりに「ジローズ」が復活するほか「C―C―B」、「殿さまキングス」、
>「ロス・インディオス&シルヴィア」が再結成。田原俊彦(44)、南野陽子(38)が初出演する。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20050720_90.htm

船越はキライじゃないが・・・紅白の投票といい話題作りも大変ですな
598名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 14:48:59 ID:astcwITwO
コンピューターおばあちゃん
まっくら森のうた
北風小僧の〜
スシ食いねェ
山口さんちのツトムくん
月のワルツ
りんごのうた
ひよこぶたのテーマ
ジゴロ(石田純一)
599名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 14:59:25 ID:UeM2IKK70
ミュージックボックス実写版なら50%行くよ。
600名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 15:26:06 ID:3Lr/jDbT0
>>597
俊ちゃんが懐メロ番組に出ることのほうがちょっとショックかも
601名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 15:40:25 ID:4jIoN8fa0
おっぱいが〜♪いっぱ〜い♪
の歌が聞きたいおー
602名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:34:30 ID:Hs1v/2n40
 どうせ、ジャニーズとバーニングだらけになるんじゃないの?
603名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:37:05 ID:aPfVvezw0
NHKが用意するリストから曲を選ぶんだろう・・?
一般的な普通な歌しかないんだろうな・・・

子供のころ聞いてた「宇宙刑事 ギャバン」が聞きたいなw
604名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:37:53 ID:GZljuGaG0
創価まみれの紅白大会
605名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:44:06 ID:H41aaQBf0
ネット投票は組織票があるからやらないほうがベストじゃない?
狂信的ヲタが憑いてる歌手が得をするし。
606名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:46:25 ID:bbfydALuO
よし、Dir en greyの残と朔に投票するぜ!
607名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:49:44 ID:gLLQrOyXO
金太の大冒険
極め付け!お万の方
吉田松陰物語

の3曲をノーカットぴー音無しで放送するなら、暇であれば見てやってもいいかなと少しだけ思ってやってもいいが、受信料は絶対に払わん
608名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:50:51 ID:BQLj8oIP0
100万人全員が受信料不払い者である可能性もある
609名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:54:45 ID:qZe43Ffh0
今年の白組の目玉はDefTechか?
610名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:55:19 ID:Sk6dlpfy0
ジョージ・アツーシの「象さんブリーフマン伝説」に投票する。
611名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:55:57 ID:PCHuXvOb0
聴きたい歌をアンケートで選んだら、あややとか心に残るヒットがないアイドルには
不利になりそう。
モー娘は「Loveマシーン」あるし、SMAPには「世界〜」やらいハがあるから
何とかなりそうだが・・・・。
612名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:56:21 ID:9PoNjR2k0
♪ ラブラブ ちゅっちゅっ ららら ちゅっ ちゅっ
を歌ってくれたら払うかも
613名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:59:14 ID:/zULkdcWO
ばっからしい。
紅白なんか辞めちまえ
もし今年も大河ドラマのプロモーションに使われたら受信料払うのやめる。
614名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:59:38 ID:Mw/nmGQp0
昭和の歌謡曲をやりたかったら
「てるてる家族」再放送すりゃいいじゃん。

                樹里タン。
615名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:00:31 ID:I2Etcr+O0
紅白見たくない
616名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:00:41 ID:gKl69Kuk0
ふと思ったんだが・・・
出場辞退対策も根底にある企画なんじゃないか?
今、NHK離れは深刻だから、演歌系以外の歌手は
辞退する奴いてもおかしくなさそうだし。
617名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:01:36 ID:I2Etcr+O0
今年の紅白は韓国人がいっぱい出るんだろうな
618名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:02:46 ID:S44lorWU0
「戦後人気を集めた600曲のリスト」が知りたいな。
619名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:07:01 ID:cSN5NksZ0
藤波辰巳の「マッチョドラゴン」
「白い雲のように」
あとトンガリキッズ
620名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:15:49 ID:vMd/vuhg0
>>613
お約束ですから。
621名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:16:32 ID:kEaDvAh1O
ちんこ音頭
に一票
622名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:17:29 ID:stb4jftE0
これで更に若いアーティストとか出なくなるのに拍車がかかるな。
そして演歌勢が大半を占めるようになる。
623名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:25:31 ID:eRNA8iqW0
ちょwwwwwwwwwwwwまてwwwおまっwwwwwwww     

           ハ
                    ピ
                         
                         マ
                             テ
624名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:34:31 ID:+J2d4Jc50
思いでのメロディーといっしょじゃん。
今があるから懐メロがあるんだろ。
和田があの鐘ばっかり歌ってすでに懐メロ化してたのを嫌ってるのに。
さらに懐メロ化するのか。
625名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:40:02 ID:G6EgpH7E0
だっこしてチョ
626名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:52:14 ID:ML/HrnJ80
ネット投票で、天地真理がトッブになる予感.
627名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:53:17 ID:YhRcMKOs0
橋幸夫のメキシカンロックがトリ。
628名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:16:14 ID:i3d6M9C3O
トゥートゥートゥマシェリーマシェリ
マイヤヒー
もすかう
ちんこ音頭

実現可能順
629名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:19:04 ID:FFPAB7U70
麦畑
630名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:28:33 ID:kL8Sb9Wa0

パンツマン

元阪神の辻
631名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:30:50 ID:6jWQy2CS0
・ホンダラ行進曲
・いつでも夢を
・見上げてごらん、夜の星を
・小麦色のマーメイド
・渚のシンドバッド
・袋小路
・行け!ゴッドマン
・大好きだよ
632名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:34:10 ID:tXfCrUl80
ねぇよ ボケが!!
633名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:38:00 ID:2/a8nhp7O
ファイトファイト!千葉!キボンヌ
ジャガーさん紅白で見たいお
634名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:38:44 ID:EhbjDZ7c0
はやくスクランブル掛けろよ
635名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:43:39 ID:8LvknxoH0
ハッピー☆マテリアル聞きたい
636名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:44:24 ID:0WniaVo50
紅白って昔は今年流行った曲を聞いて今年を終わる、みたいな番組だったよね
最近は・・・
637名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:44:47 ID:8LvknxoH0
ハッピー☆マテリアル聞きたい
声優全員で歌って欲しいんだわ!
638名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:48:39 ID:kZS/KxEY0
どんな形式にしたところで大手事務所から怖い人が来て恫喝するんだろ。
で、アンケート結果に手心が加えられ既成の事務所枠にお決まりのメンツが出る。
そして不払いは続くと。
639名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:51:14 ID:90cpYLR4O
ピエールとカトリーヌ
MEN'S5の 真珠

とか?

ネタが古いぞ俺...._| ̄|〇
640名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:51:50 ID:1MA4VQgo0
街頭でCM好感度調査を受けたことがあるが
「えー、SMAPの○■はどうですか?」みたいな感じで操作されるんだよなぁ
面倒くさいから「そうですねぇ」と答えると支持したことにされるんだわ・・
641名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 18:54:54 ID:WFZEf35i0
ここはひとつ、みんなのうたの

「ラジャー マハラジャー」

を大トリに。

♪ラジャ、ラジャ、マハラジャ〜♪
642名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:28:08 ID:U2hZUrCP0
このまま名曲中心になると

安室奈美恵 「CAN YOU CELEBRATE?」
SMAP  「世界に一つだけの花」
ELT   「Time goes by」
モー娘   「Loveマシーン」
みたいなことになって、今年CDが売れたアーティストが見殺しにされかねない
643名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:30:19 ID:qdUE1N1X0
ハッピー☆マテリアルに一票
644名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:32:34 ID:i3d6M9C3O
>>641


戸川純(初)
645名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:34:08 ID:5X1Bj5wM0
>>639
ピエールとカトリーヌを放映できる放送局はないだろw

漏れゆきさおりとなんとかかんとか
あの童謡結構好きだったのでまた聴きたい
646名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:36:26 ID:JRp1DaNK0
>>641
実況では

♪ニャホニャホタマクロー

の嵐の予感が。
647名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:37:45 ID:6eEmvEw90
由紀さおり「ビリーブ」
648名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:37:51 ID:/cq+S5o9O
わ〜た〜し〜は、やってない♪
け〜っぱくだ〜♪
649名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:41:02 ID:ZLSAdUov0
ミスチルの「終わりなき旅」の2番
650名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:41:43 ID:Y2MjqkPl0
サザンのマンPのGスポットゥ
651名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:48:50 ID:2hjhoUbs0
マイアヒーの人たちを呼んできたら神
652名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:50:09 ID:kwKGjEUKO
SMAPはオレンジ歌ったらいいなと思う俺ガイル
653名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:56:08 ID:JnFWv7G2O
スナッキーで踊ろう
654名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:00:46 ID:jQP8od920
負けないでとサライ
655名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:03:21 ID:cngB7+940
美川と小林幸子の衣装は見たいけど、
この2人の聞きたい歌はないな・・・
656名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:05:51 ID:fyAhhZMA0
>>645
TOKYOFM
657名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:06:50 ID:T/9FOE970
子供が3人おりますねん
658名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:07:02 ID:c1h9K3iu0
懐メロ番組ならお盆の時期に散々やってるだろ。
659名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:14:49 ID:90rFc1jUO
嘉門達夫
ゆけゆけ川口浩探検隊

ザ・ピーズ
バカになったのに

一世風靡セピア
汚れちまった悲しみに
660名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:16:24 ID:A6xzehAK0
ユーサファー/ナパームデス
661名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:16:42 ID:wt3G+cc30
サッカーの日本対北朝鮮のウラでやってた歌番組、よかったな。
662名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:17:45 ID:paMGmpq80
aikoのボーイフレンド
663名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:17:46 ID:ybq+TYxW0
昔のヒット曲は幅広い世代でヒットした国民的なヒットだけど、90年代以降は一部の若い
世代だけで売れただけだから、その年の売上上位だけとかにしても、視聴率はかなり
落ちるよ。今の時代娯楽も音楽も多様化してるんだから。最近の若手枠と年配枠を
設けてる方法でいいんじゃないの?もうそんな視聴率50%以上なんて無理だって。
裏の格闘技もあるし、若者とかはカウントダウンいってるんだから。レコード大賞とか
も廃止すればいいよ。

664名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:19:16 ID:X7QBA31C0
あんな〜に一緒だぁったのにぃ〜
665名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:22:03 ID:jQP8od920
もう紅白歌手で野球拳でもやれよ
浜あゆVSあややとかさ
666みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/07/21(木) 20:36:45 ID:oj6la/1e0 BE:403331696-#
あれれ? おかしいな このドキドキは
キミの腕の中であふれだす
ぽろり こぼれた涙 さくらんぼ
もっと ぎゅっと ずっとしてて☆

(すきすきすkiss×4 ハイハイ!)
(すきすきすkiss×4 キュンキュン!)
667名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:43:05 ID:KyRYF8ZzO
コミックソングとバラードだけになりそうな悪寒
668名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 20:46:10 ID:GmNxdeyI0
ZONEのシークレットベース

メンバーはいなくなった子も含めて5人で
669名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:00:42 ID:fKuFhPo40
ニュース速報で

『 ペ ・ ヨ ン ジ ュ ン 入 院 』


            この時、NHKは死にました。
670名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:15:44 ID:iYlCJWC00
左ト全のズビズバ〜パパぱや〜
671名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:24:28 ID:ucFfUJoo0
>>504
BOOMはアルゼンチン人のおっさん連れてもう1回でてるよ。
672名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:30:26 ID:WFZEf35i0
むしろ聞きたくない歌手をアンケートしろ

つ「和田アキ子」
673名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:44:09 ID:QAR1W2qC0
>>493

つーか、サザンの曲じゃないのにサザンの曲認定されちゃってる感があるからね。
まあ、桑田さん一人だけとかの曲でもサザン名義になればサザンの
曲な訳だけどね。桑田さんそのあたりこだわりないからなあ。
(ちなみに希望の轍は稲村オーケストラの楽曲です)
674名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:45:05 ID:aiRgTgB/0
ウッドストックみたいに外でやれ
マリファナ吸いながら
675名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:04:30 ID:6/Emrt3D0
梅宮辰夫 「シンボルロック」
http://netanight.at.infoseek.co.jp/reviewumemiya.htm
676名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:09:25 ID:nFhTm+lR0
>>665
松山恵子と島津亜矢での野球拳が実現します
677名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:10:04 ID:zbBc2YUTO
とりあえず10組
白)マツケン、植木等、氷川、ミスチル、ポルノ
サザン、チューリップ、甲斐バンド、郷、沢田
紅)trf、篠原涼子、華原、水前寺、島倉
プリプリ、ピンク・レディー、榊原郁恵、モー娘、小泉今日子
678名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:28:10 ID:72LWeynx0
これ、本当に正しくアンケートするのかな?
だったら今年の紅白に和田アキ子は出ないよね?
どうせ捏造して世間の声なんて反映させないんでしょ?
679名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:37:30 ID:SmMoAXAA0
ちあきなおみを見たい!歌を聴きたい!NHK頼む!コロッケでごまかすなよ!
680名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:42:01 ID:eD2ui3gL0
サライ
681名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:55:49 ID:HcGl3Y4n0
つまり、
平井堅、島谷ひとみ、W(ダブルユー)辺りがカバーで出るのか。
682名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:57:07 ID:HcGl3Y4n0
>>655
小林幸子には、「風といっしょに」を歌って欲しい。
683名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 00:58:58 ID:JcYkwGHiO
それより今年は旗上げとかチョソとかはもういいから。
684名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:08:44 ID:EkMN9zjA0
リクエスト『シスタープリンプリン』
685名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:35:22 ID:XHeUYKyN0
レンジは花か?
686名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:36:08 ID:drWry1i5O
ちゃんと戦後の名曲を選んだら

アニソン 特撮主題歌 コミックソング

は一定割合で入る。

入ってなきゃ捏造
687名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:43:59 ID:+LpkPsax0
白組司会 ジャストミート福澤(フリー)
赤組司会 菊間(フリー予定)
審査員 えび(元NHK)

今年の反省会させたほうがいいかも!
688名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:44:02 ID:kWHucq+RO
つーか、今年の年末までNHKが解体されずにあるかどうかもわからんのに、何悠長なことやってんのかね。
NHKの存続を問うのが先だろ。
689名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:44:03 ID:qk761qXS0
春よ、来い
小田和正スペシャルメドレー

ここらへんやらないと捏造
690名無し募集中。。。:2005/07/22(金) 01:49:24 ID:1prhN8NiO
どうせ去年の出てほしい歌手アンケートみたいに反映されないんだからダメもとでBerryz工房の曲に投票してみるか
691名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:51:17 ID:NfRUFeL50
昨年末の紅白フラッシュバックじゃ
松田聖子のリクエストが圧倒的だったと司会が言ってた
ただ流れた映像は婆聖子で製作側の勘の鈍さに萎えた
692名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:51:40 ID:RiqAe6PV0
ねーよさっさと潰れろよカスが
毎年毎年、同じことしやがってクソが
国民も麻痺して何も感じない
終わってんな奴隷かよw
693名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:52:40 ID:ORNjq6uLO
かつてサザンが「この曲を紅白で唄いたい」と言ったところ、「歌詞がちょっと…」とダメ出しされた
「ボディ・スペシャルU」を。
ちなみにこの時以来、サザンは紅白に出ていない。シャイなマンコール。
694名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 01:55:35 ID:01BaIAHk0
ペ・ヨンジュンの「もっと愛して」が1位だろう
695名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:00:41 ID:1vmqzO390
吹石一恵「セピアの夏のフォトグラフ」

テレ東年忘れにっぽんの歌の大場久美子「スプリングサンバ」に
対抗できる歌はこれしか無い!
696名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:03:31 ID:IwC089B+O
紅組司会は菊間でヨロww
697名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:05:56 ID:Yf7b1Zz50
オマリーの六甲おろしきぼん
698名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 02:31:51 ID:gbCfsVPz0
布施明「貴様と俺」

空に燃えてるでっかい太陽

勝つて帰らにゃ男じゃない
699名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 05:03:30 ID:M5CxtqY30
好きな芸能人のランキングじゃないけど、偏ってサンプルにならないように気をつけてほしいです。
700名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 05:08:41 ID:Qeg84BFeO
死ね死ね団のテーマ
701名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 05:11:44 ID:4XHUwVA4O
ちあきなおみ「赤とんぼ」
さがらなおみ「いいじゃないの幸せにならば」


マジ頼むよ!
702名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 05:41:49 ID:HL9IdNSG0
紅組  山口百恵
白組  沢田研二    だけでイイ
703名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 05:49:25 ID:94FPoGErO


ハニーナイツ

「オーチンチン」の大合唱。
704名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:49:14 ID:cxbreOif0
スローバラード RC
705名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 08:50:50 ID:hamXb5cC0
マンPのGスポット!!!!

出たいと言ったら出させてもらえそうだし、出ても毎年は出る気なさそうだから
伝説作ってくれ
706名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:40:52 ID:Drtc76TtO
半島からは李博士を。
707名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:51:30 ID:hR74S6Xc0
>戦後人気を集めた600曲のリストを参考に、1人3曲を選んでもらう。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この時点でダメ。
708名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 17:30:45 ID:KBJWEclk0
アンケートの結果が1番から10番まで亡くなった人の歌だったりして。
と、なるとモー娘あたりに歌わせる気なのか。
709名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 17:47:19 ID:SBJCrlVq0
>>708
亡くなった人の曲がランクインした場合は、NHKに残っている映像で流して欲しいな。
下手にカバーして貰いたくない。
710名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 17:50:25 ID:3bWfyDFi0
70年代の歌謡曲だけでいいや。
711名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 17:55:12 ID:R62ue1pW0
小林旭の自動車ショー歌

ちゃんと歌ってくれるんだろうなw
712名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 17:57:24 ID:OI2FNje70
これぐらいでお願いします。
 アニソン 70%
 J-POP 25%
 演歌   5%
713名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 17:59:24 ID:UW7jb3kb0
> 戦後人気を集めた600曲のリストを参考に、
vipperはいきなり封じられたか・・・
714名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 18:23:16 ID:sTWq4lGd0
とりあえず娘。がでれば文句ないので金は払う。
715名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 18:38:31 ID:f7lbOXd7O
ハピマテに応募できないん?
716名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:00:52 ID:6J44wd6s0
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
717名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:03:52 ID:+KRhmrcl0
またNHKは2ちゃんねるで祭りになりそうなことをw

もう何処かに立ってるのかな?
【紅白歌合戦】2ちゃんねらーの力でハッピー☆マテリアルを1位に!【アンケート】

って感じでw
718名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:04:05 ID:f6JUUj1C0
今年の大晦日に紅白歌合戦見ますか?
719名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:39:15 ID:K/vz7SrA0
アニソンこうはくうたがうっせねみーよぼけルパンまでおきてらんねー
720名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 19:51:02 ID:lvX3J/xYO
スピッツ「うめぼし」「花泥棒」
721名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:21:43 ID:mQP+KtPw0
頼みもしないのに韓流スター続々登場の悪寒
722名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:27:35 ID:uzlfszeb0
702>百恵は出てこないだろうが。
沢田は、出てこないから取りあえずビッグなわけで(W
723名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:30:53 ID:6MSI8lmu0
面倒だからもう全員巫女みこナースでいいよ
審査委員長は森憎、審査員は木殺に決定
724名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:32:33 ID:rPGA1fKY0
鳥羽一郎が兄弟舟を歌うなら漏れは満足だ
725名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:33:15 ID:cWP8E6ZeO
だからさー2ちゃん的には三郎の祭ははずせない訳よ
726名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:37:13 ID:ZS004dVc0
>>717
そのためにNHKがあらかじめ600曲を選ぶわけだからw
727花粉 ◆JEhW0nJ.FE :2005/07/22(金) 20:37:59 ID:rx2OzKA20
なんで規制が30秒なんだよ
728名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:18:58 ID:0nedDy230
「銀座カンカン娘」
「りんごの唄」
「東京ブギ」
「買い物ブギ」
729名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:27:40 ID:kxDc7nsz0
大ちゃん数え唄by天童よしみ
730名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:42:29 ID:o70m9K/T0
「TRUE LOVE」とか「夢を信じて」とか聴きたいねぇ
731名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 23:48:50 ID:LnCBmM2R0
今、旬のTUBE。。
732名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:19:55 ID:/rZs21gq0
day after tomorrow 「少女のままでいたあの頃」
733名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:21:09 ID:iECuyNGz0
結局は格闘技を観てしまうんだろうね。。
734名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 00:33:00 ID:ak+MyZdx0
>>726
曲の規制なしだと、SPA!のバカサイ紅白みたいになってしまってNHKが困るんだろうな。
735名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 01:49:01 ID:cuWgWjKy0
今年は出て欲しい歌手じゃなくて、聞きたい曲をアンケート

ということは、

聞きたい曲を、出て欲しくない人が歌って、それを聴かされる羽目になるわけだな。
736名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 01:51:37 ID:mmt4yzfl0
もう、この世にいない人とか沢山選ばれそうだもんな
737名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 01:52:01 ID:bpICFEkSO
>>735
和田さんが色々な名曲を聴かせてくれそうな予感
738名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 01:52:36 ID:jbeoUpZw0
タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバーきぼん
739名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 01:54:29 ID:zZZHJEuJ0
もう解散したアーティストとか引退した人とかの曲が1位になったら
代わりの人が歌うのも最悪だが
声が出なくなってる本人に歌われるのも最悪だと思う
740名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 01:54:31 ID:fGji4cR50
ゆらゆら帝国の
「誰だっけ?」
「グレープフルーツちょうだい」
「3×3×3」
あたりを頼む。
741名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 05:08:48 ID:0br0DfoBO
とりあえず、映像の世紀のテーマ音楽おながいします。
742名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 05:18:40 ID:bITp7Vpd0
中トリは和田アキ子とm-flo、で、大トリが美空ひばりの「川の流れのように」を
和田アキ子が熱唱して今年の1年が終わるわけだ。
743名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:51:35 ID:RIBC8RnBO
絶対、和田とサブには投票しないように。毎年売れてもないのにいい気になってやがるから。本番は海老沢犯罪者の顔を四時間うつしっぱなしにしとけ
744名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:53:45 ID:2FxXqPcpO
素人のど自慢でいいよ
745名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:10:05 ID:sxDf1OSTO
和田アキオの糞歌より

NHK野球解説の広澤はんの六甲颪の方がよい
746名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:15:27 ID:ZcHttDEd0
まじで100万人に聞いたらバラバラになるから
マクド○ルドのメニューみたいに
ここから選んでって都合よく誘導されるのかなぁ?
747名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:19:18 ID:ST/voUxE0
>>741
あぁ、あれ良いねぇ。
加古隆の「パリは燃えているか」だったかと…
748名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:29:31 ID:AoN8qam/0
>>746
SEの俺がマジレスすると
番号指定方式とランダム記入方式では
天と地ほどの違いがある

ランダム記入方式で集計を取ろうとすると
曲を確定するのに必ず人手が必要になる
100万人のランダム記入集計つったら千人以上の人手がいる

一方、番号指定方式なら1/100くらいの労力で済む
600曲から選定というのは正しい選択である
以上
749名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:39:39 ID:ptziLo8u0
マイヤヒーだったらどうかな?
あれだったら紅白の視聴率上がるかも
750名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:48:48 ID:AoN8qam/0
全てはSMAPに世界に一つをトリで歌ってもらうための企画ですよ
これ。
751名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:49:44 ID:eSj5MXM00
マイヤヒは駄目なのか
そうなのか
そうなんだ
ふーん
752名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 07:51:50 ID:LOTJQ/qSO
ドラクエの交響曲希望
753名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:07:46 ID:U+I5m2nX0
リアル出場者予想。

紅組

安室奈美恵「Can You~」   五木ひろし「よこはまたそがれ」
ピンクレディー「UFO」    SMAP「がんばりましょう」
都はるみ「北の宿から」   細川たかし「北酒場」
森昌子「せんせい」     郷ひろみ「男の子女の子」
石川さゆり「津軽海峡冬景色」森進一「襟裳岬」
八代亜紀「舟歌」      山本譲二「みちのくひとり旅」
小林幸子「おもいで酒」   鳥羽一郎「兄弟船」
坂本冬美「夜桜お七」    氷川きよし「箱根八里の半次郎」
香西かおり「無言坂」    北島三郎「与作」
松田聖子「赤いスイトピー」 近藤真彦「スニーカーぶる〜す」
中森明菜「ミ・アモーレ」  田原俊彦「ハッとしてGood」
モーニング娘。「LOVEマシーン」 少年隊「仮面舞踏会」
和田アキ子「あの鐘を鳴らすのはあなた」 沢田研二「勝手にしやがれ」
岩崎宏美「聖母たちのララバイ」  西城秀樹「YoungMan」
沢田知可子「会いたい」     KAN「愛は勝つ」
DreamsComeTrue「LOVELOVELOVE」 GLAY「HOWEVER」
浜崎あゆみ「Dearest」 L'Arc~en~Ciel「honey」
globe「DEPARTURES」 安全地帯「恋の予感」
渡辺美里「MyRevolution」 平井堅「瞳をとじて」
SPEED「White Love」   ケツメイシ「さくら」
大橋純子「シルエットロマンス」谷村新司「昴」
高橋真梨子「桃色吐息」  布施明「シクラメンのかほり」
Hi-Fi+Set「卒業写真」  尾崎紀世彦「また逢う日まで」
五輪真弓「恋人よ」     さだまさし「精霊流し」
いしだあゆみ「ブルーライトヨコハマ」前川清「東京砂漠」
伊東ゆかり「小指の想い出」  舟木一夫「高校三年生」

754名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:10:16 ID:eEsat9Vv0
もう演歌オンリーにして
完全に年寄り向けにしたほうがいいと思うよ。
755名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:10:55 ID:TUdCoGrN0
過去の歌なんかアンケートしてどうすんだ?
それじゃ夏にやってる過去の栄光をご丁寧に
ふりかざす、懐かしのメロディじゃねか!
やっぱ犬HKのやることは相当ズレてるな。
旬のアーチストの出演交渉に力いれろよ。
紅白の改革を本気でするのなら、和田みたいな
誰も見たくないのを降ろすことから始めろよな!
756名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:13:32 ID:TQ08kQ/8O
猛毒 「はたらくくるま」をリクエストするつもりです
757名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:15:31 ID:W/VO3+9J0
600曲の中、幸子、三郎等がそれぞれ30曲くらいリストアップされてたりしてるのかもな
そうすると出場歌手は予め操作されてそうだな

>>748
1000人以上でや1/100なのかが不明だな
そういう数値目標部分をどんぶり勘定でやってるなんちゃってSEって結構いるんだよなw
まー理屈は合ってるけどねw

758名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:16:55 ID:AoN8qam/0
>>753
リアルすぎてオッェっとなる
759名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:18:27 ID:AoN8qam/0
>>757
素人にわかりやすいように
誇張して数字を出したまで
760名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:22:38 ID:AoN8qam/0
予想される紅白のキモ企画
白組
郷ひろみ、西城秀樹が出てくる
谷村新司がスバル
SMAPが世界に一つだけの花
田原俊彦が松田聖子と絡む
少年隊が何か歌う
平井堅が坂本九の曲を歌う
尾崎紀世彦がいつものやつ歌う
TUBEが出る
冬ソナで韓国連中大集合
アルフィーが出る
アリスが出る
お笑い連中がごっそり出る(波田陽区、はなわ、テツandトモ、綾小路きみまろ)
河口恭吾と森山直太朗がさくら
寺尾聰がルビー
だんご3兄弟
小田和正が出る(これは少し見たい)

紅組
ダブルユーがザ・ピーナッツの曲を歌う
松田聖子がメドレー
岩崎宏美がマドンナ
安室奈美恵がキャンユー
工藤静香(ヒント:キムタク)
モーニング娘。卒業した連中もわさわさ出る
中山美穂が復活
中森明菜が出る
山口百恵の曲を誰かが歌う
華原朋美が頑張って出る
ピンクレディーまたかよ
globeが出る
Kiroroが幸せオーラを出す
SPEEDが再結成
夏川りみがまたあの曲
女子十二楽坊キタコレ
平原綾香はジュピターじゃなければダメ
おにゃん子連中がわさわさ出る
鈴木亜美が堂々と出る
アニメ部門で倖田來未がキューティーハニー
761名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:22:49 ID:T9tVcMEUO
ゆらゆら帝国のラメのパンタロン
762名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:23:48 ID:xIKWlBUe0
|┃三      , ‐'" ̄` '⌒ `''‐、
|┃     /     ミ〃    \
|┃三   /  , ‐' ´  ̄ " ̄ ` ヽ、  l
|┃    |  l            l  |    _________
|┃    ! │r',ニニユ  j'ニニ.ヽ.│ |   /
|┃三  L.H ,‐=・‐ lニl ‐・=-、トL.! <  私に歌わせてくれ!
|┃   /ハ{ ` ― ‐'  `― ‐ ' lハ.〉  \
|┃   { l_.|   ,.ィ′  :、   jク/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三三 ヽ._l   / 'ーー'‐' ヽ.   Lノ
|┃      !    -──- l  /
|┃      |.ヽ         ' |
|┃三   /:ト、 ` ー---‐ '´/|\_ ガラガラッ
763名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:26:04 ID:12TJ6Ntz0
Oricon Styleの2万人が選んだ好きなアーティストランキング2005
*1aiko
*2ウタダ
*3ミスチル
*4ポルノ
*5B'z
*6BoA
*7サザン
*8スピッツ
*9大塚愛
10中島美嘉
11ドリカム
12福山
13柴咲コウ
14平井
15ケミ
16エグ
17キンキ
18浜崎
19SMAP
20レンジ
21バンプ
22ケツメ
23一青
24桑田
25ゆず
26ラルク
27YUKI
28GLAY
29MISIA
30ガクト
764名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:28:38 ID:AoN8qam/0
NHKの紅白企画会議、議事録

:今年の最大ヒットは、ケツメイシとミスチルです
:二組とも紅白出てくれないだろ、こまったなあorz
:オレンジレンジの勢いはあるけど今年は2回目だしなあ、もうちょっとパンチがある企画しないとヤバイよ視聴率的に
:寒流も終わったし、どうしよう

:やっぱり去年出なかったSMAPで押し切るしかないだろ
:そうだな、でも今年のSMAP曲はいまいちだぞ

:世界に一つだけの花を全面に出しましょうよ、あれ視聴率すごかったでしょ
:2003年の曲をどーやって歌わせるんだよ
:んーーー、名曲リクエストとかどう?世界に一つは必ず上位にくるだろ、視聴者の声なんだからSMAPも無視できない

:いいね、それ、それでいこう!!

単細胞連中のやってることは、なんでもお見通しですよw
765名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:33:22 ID:ZcHttDEd0
>>748 詳しいレス乙

766名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:51:21 ID:xIKWlBUe0
正直言うと今年の紅白はゴールデン進出版MUSIC BOXをやって欲しいな。60年代から90年代までを一気に。
多分、視聴率はウナギ登りというわけにはいかないけど過去最低を更新とはならないと思う。

全く参考にならない参考データ(NHK総合実況板レス数)
5/4   8620レス  156.73レス/分
5/5   7060レス   176.50レス/分
5/7   7342レス  146.84レス/分
5/8  12418レス  122.95レス/分
6/4   5317レス   63.30レス/分 ←裏番組・日本対バーレーン戦
6/5   5252レス  119.36レス/分

引用元 実況板統計(http://livestat.nobody.jp/
767名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 08:56:06 ID:xUQ+ansUO
聴きたい曲より聴きたくない曲をアンケートとれよ
歌手が辞退した時の代理がひど過ぎる
768名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:02:03 ID:4O9nSJ3f0
>全国の放送局や公開番組の収録会場などで、
>戦後人気を集めた600曲のリストを参考に、
>1人3曲を選んでもらう

つまりは、仕事もなくブラブラしてる老人とか
子育ても終わった主婦から票を集め、
体裁よく従来の顔ぶれをそろえようという企画。
1位は美空ひばりの川流れで決定しています。
769名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:05:21 ID:G6T5f6AL0
>>760
寺田のルビーと少年隊はちょとききたい。
770名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:17:14 ID:ZHHCmdLiO
エレファントカシマシ「星の砂」
771名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:20:53 ID:PjXnRlFLO
エレファントカシマシ……いい〜!
772名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:26:30 ID:u9l+7bFwO
犬HK、今度は支那畜流とか流行らせようとしそうだから、
絶てえ金払わねえ
773名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 09:44:49 ID:xlwXcqcx0
ユニコーンの「雪が降る町」
774名無しさん@恐縮です
 今年の紅白は迫力だけMステSPにかなわない