【サッカー】JFL・FCホリコシがJリーグ加盟仮申請 ホームタウンは前橋 スタはザスパと同じ敷島

このエントリーをはてなブックマークに追加
87名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 09:35:02 ID:5kZ7Fcnj0
FCホリコシを運営する株式会社の名称はなんだ?

過去のインフォをみても、チーム名の変更の案内はあっても、
株式会社の元で運営するようになった旨のインフォが無い。
88名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 09:52:54 ID:s/MskQ3P0
ホリコシと草津を合併させてFC前橋でいいんじゃないの
草津も今更温泉で働いてる奴もいるわけないんだし試合は全部前橋なんだし
89名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 09:53:43 ID:0StRiI7G0
90名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 10:03:24 ID:smJf5pUs0
>>88

なぁ草津のサテライト(2軍)のセレクションの募集広告見たことあるかね。

。セレクションで選考された選手はアマチュア契約。
草津町を拠点に働きながらサッカーをするザスパのコンセプトを踏襲。
1年の期限が与えられ、トップチーム入りを懸けて練習に取り組む。

http://64.233.179.104/search?q=cache:U1yTGB9-js0J:www.thespa.co.jp/2004.news/041124/041124.html+
%E3%82%B6%E3%82%B9%E3%83%91%E3%80%80%E8%8D%89%E6%B4%A5%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&hl=ja
91名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 10:50:01 ID:+UfNBj9s0
群馬(笑)
92名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 10:57:24 ID:5hsl19O00
中学生のパンツを脱がす人がいるから却下
93名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 11:00:32 ID:1+o1riDC0
FCグンマーズ
94名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:22:50 ID:6zJh/mXY0
高崎市はホリエといい朝ドラといいホリコシといい
これほどまで歓迎できない連中に寄って来られるとは災難だな。
やはりストロングブラッドの呪い恐るべし…と言った所か。
95名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:28:20 ID:6zJh/mXY0
>>90
ぶっちゃけ草津はJFLの方が
チームコンセプトにあっていた気がするなぁ。
J2入りしてしまっては単なる「J2の弱小チーム」でしかないからな。
96名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:32:37 ID:mfSG8+eI0
>>95
それは常々言われてることだな・・・
JFLからJに上がるときが一番燃えるのは。

あとJに上がると選手の半分以上が入れ替わるのが。
京都サンガなんて野口等の一部以外は全員知らないやつになった。
97名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:33:07 ID:6zJh/mXY0
高崎市ホームタウンって事は将来的には元競馬場の土地を高崎市の金で競技場にしてもらって
そこを本拠地にすることを狙っているんだろうけど
やっと中央競馬の馬券を買えるようになった群馬の馬券親父の猛反対に遭うのは必至。
ついでに仮に県や高崎市が金を出して高崎スタジアム完成→ホリコシJ2入りしたとしても
そこでいきなり堀江が40億もってホリコシを買った日には
(香具師の狙いは今のところザスパだとは思うが)
県や市はとんだ赤っ恥を書く羽目になる。
98名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:36:32 ID:6zJh/mXY0
>>96
「弱い」と言うのならば楽天がいるからな。
ザスパは一週間に1回しか負けないけど
楽天は4回か5回は負けている。これは印象度としては不利w

あと97を少し訂正
県や市は朝ドラ「ファイト」に続いてとんだ赤っ恥を書く羽目になる。に直したい。
99名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:36:59 ID:lvBxE4By0
よーわからんが、ホームタウンが高崎でホームグラウンドが敷島ってアリなのか?
ザスパも香ばしかったが、一応ホームは前橋を含む広域化だった訳だし
100名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:38:25 ID:tGwX2CxS0
      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \  よろしくね♪
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `从ハ~ ワノ / < こんなスレどうでもいいからこっちに来てねー♪
     ⊂ニ \>< /   \http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1121423656/
      /   ⌒)
     /__ し
     し
101名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:39:39 ID:nQOT0mMA0
>>65
移転で引っ張ってきても根付かないつう考え方があるね。
昔、新潟もJFLクラブから「ウチのクラブ買わないか?」つう話があったんだけど、上の理由で断ったんだってさ。

練習環境等が整ってないのに、強豪のJFLクラブ引っ張ってきても、そんなんじゃ選手がかわいそうだしさ。
102名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:39:47 ID:R/MDDjc40
100
103名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:39:56 ID:Zth85PxbO
淫行クラブ
チームメイトは自称アルバイト

こんなのでもプロになれるJリーグ(ぷ
104名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:41:37 ID:lHVF8/k40 BE:42104063-
しかし、パンツを脱がしちゃった直後だからなぁ…。
105名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:44:04 ID:6zJh/mXY0
>>99
将来的には競馬場の土地を狙っているのは明白。
高崎市民も「前橋には負けない!」と訳のわからない理由で
肩入れする可能性もなきにしもあらず。
そうなれば市主体で新スタジアム建設に大きく動き出す。

そして出来たとたんにいきなり堀江がチームを買収して
「高崎の敵を高崎で返す」とめでたくなるわけだ。
堀江ならば適当にもてあそんで投げ出し→チームは市が受け持つが大赤字
高崎スタジアムは競馬場以上の巨額の赤字が残る…って訳だ。
106名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 22:49:10 ID:lvBxE4By0
>>105
将来的にっていう話は理解できるけど、それを現時点で具体的な計画に織り込んで
Jリーグに明示しないとまた門前払い食らうんじゃないかとw
107名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:06:24 ID:nK3D0cF90
>>95
草津はJ入りがゴールだったからな。
四国初Jの看板を背負ったスタートとなる徳島とは、
同じJリーグ昇格でも意味が違う。

俺的には草津にはもう数年JFLにいて、大分のJ1昇格物語みたく、
ドラマを盛り上げてからJ2に来て欲しかったのだが。

さて、ホリコシはどんなドラマを描こうとするのか。
いまのところ見苦しいドラマが多いが…。
108名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:25:24 ID:bKfKUMkh0
>99
練習場が川崎市と稲城市の境界線上で、試合会場は川崎市 ヴェルディ川崎
〃 で、試合会場が調布市 東京ヴェルディ1969

練習場が小平市で、試合会場が調布市 FC東京

練習場が水戸市で、9割方の開催が東海村 水戸ホーリーホック

初期の練習場は浦安市で、試合会場が市原市 ジェフユナイテッド市原

109名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:26:37 ID:wJNwePQF0
ホリコシレイパーズwwwww
110名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:27:41 ID:bKfKUMkh0
ホリコシのはレディースもある Lリーグ目指していたが・・
一昨年は県リーグで1位か2位 昨年は関東リーグ でも1年で県リーグへ降格
ちなにみ群馬県伊勢崎市のジェラルドすばる女子チームは関東リーグ 実は降格しそうになったが踏ん張った
111名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:28:41 ID:yWDcwGpA0
すばるが中心になって県東部にチーム作って欲しいな
112名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:36:34 ID:ukkia7dD0
>>108

練習場と本社が徳島市で、試合会場が鳴門市 ヴォルティス徳島
113名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:38:26 ID:lSxJisIe0
ホリコシの試合を見に行こうと思うんですが、ハーフパンツで行ったほうがいいですか?
114名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 23:41:39 ID:bKfKUMkh0
>113
キュロットスカートも可
115名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 16:58:28 ID:HHm8Bsgk0
ホリコシレイパーズw
116名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:01:00 ID:J8Nt5x0i0
よくわからないけど、群馬が関東で一番田舎だってことくらいはわかる
117名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 17:04:49 ID:ai8Jt8Va0
ザスパの胸スポになるとかそういうので我慢できないんか
高崎にスタができるんなら高崎でやってもいいと思うけど
118名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 19:25:12 ID:Kt5335z60
>>116
朝ドラであまりにネタがないから
廃止したばかりの競馬を持ってくるぐらい田舎。

>>117
多分上毛新聞あたりが無理やり機運を盛り上げて
高崎市民も前橋に負けるかとばかりに機運が盛り上がって
競馬場の跡がスタになるだろうよ。
119名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 21:10:41 ID:98gn+iup0
井坂はブルマーはいてる小中学生を探してただけ。
120名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 22:02:37 ID:HFQsgYxp0
>>116>>118
人 口 が 一 番 少 な い 栃 木 だ ろ バ カ ! !
121名無しさん@恐縮です:2005/07/21(木) 23:59:42 ID:Jd8wDstA0
群馬に2チームはキツイんじゃないか? 
122名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 09:42:43 ID:nh9gfBXq0
小中学生強姦派とアンチ派で分かれるんじゃね?
123名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 10:07:42 ID:DUvBIdDN0
関東また増えるのか
栃木にいけばいい
124名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:08:14 ID:ier84qeX0
群馬のサッカーファンは可哀想
ザスパやホリコシみたいな恥ずかしいチームしかできないなんて・・・

茨城最高
125名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:31:47 ID:3Yk63Plr0
磯山さやか最高
126名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:34:36 ID:xygq3IkpO
アマラオ最高
127名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 11:35:44 ID:OQz3D23R0
なんだ、サッカーか
128名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 14:26:34 ID:AqUJg66+0
>>124
どっちの県も、へんな大仏があるな。
129名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:50:29 ID:NTgSP4QzO
この2チームが同じ所でやるとなるとザスパ試合やりにくくなるな。
確か群馬はもう1チームJ参入を検討してるチームがあったような…。
そのチームもここに本拠地置くのかな。
130名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 20:59:07 ID:dstPwotaO
俺、群馬県民だがこの間の浅ヤンとかみるとこのチームに感情移入出来ないな
オーナーやる気ねーならとっと売り払って
長野あたりにでも移転しろよ
131名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 21:01:33 ID:wRztUXy30
群馬マジックパンツに改名知る
132名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:01:28 ID:8nJuJPFdO
ここで苺みるくさんが一言↓
133名無しさん@恐縮です:2005/07/22(金) 22:20:06 ID:tBRajmi4O
謝罪と賠償を要求するニ・・・わ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:25:25 ID:qvWJx4XA0
>>129
だから、高崎スタジアムを作るに決まっているだろ。
競馬場なんて問題にならない大赤字になるだろうし
ライブドア面当て参入も十分考えられる。
135名無しさん@恐縮です:2005/07/23(土) 06:29:40 ID:bITp7Vpd0
今年はタイミング悪すぎ。
136名無しさん@恐縮です
ホームスタジアム 敷島公園県営陸上競技場(前橋市)   ホームタウン 高崎市

ハァ!?