【芸術】次期新国立劇場オペラ部門の芸術監督、若杉弘氏が会見 「日本人歌手に活躍の機会を与えたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FFNetφ ★
NHK交響楽団正指揮者の若杉弘さん(70)は、再来年の9月、新国立劇場オペラ部門の
次期芸術監督に就任することが決まったのを受けて、19日、記者会見をしたものです。

この中で、若杉さんは
「基本的には大きな変革はせず、これまでのやり方を継承していきたい」と抱負を述べました。
そのうえで、新国立劇場で上演されるオペラでは、
日本人歌手の起用が少ないと指摘されていることについて、
若杉さんは「日本の作曲家の作品を増やしたり、
実力を上げている日本人歌手に活躍の機会を積極的に与えたりしていきたい」と語りました。

また、原作を忠実に演出する作品と
ざん新な演出にこだわる作品のどちらを推進するかという問いに対しては
「どちらのスタイルにするかはオペラファンの間でも意見が二分している。
どちらにも応えられるよう、バランスを考えて演目を検討していきたい」と述べました。
さらに、若杉さんは、指揮者として初めて新国立劇場の芸術監督になることから、
年に2、3回はみずから指揮をすることも明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/19/d20050719000130.html

NHK交響楽団
http://www.nhkso.or.jp/
新国立劇場
http://www.nntt.jac.go.jp/

このスレッドは下記の依頼に基づき立てました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121761801/8
2名無しさん@恐縮です:2005/07/19(火) 21:44:19 ID:zK2tGImC0
22222
3名無しさん@恐縮です:2005/07/19(火) 21:44:43 ID:CQKamf2+0
税金の無駄
4WEEZER:2005/07/19(火) 22:45:24 ID:1s+nHnag0
WEEZER
5名無しさん@恐縮です:2005/07/19(火) 23:26:21 ID:ogHJNFCF0
一月ほど前にNHK教育でやっていた モーツァルトの魔笛 
円谷の怪獣は出てくるし、サイヤ人みたいな髪型の人とか 面白かった。
衣装は加藤礼次郎(漫画「筋肉番長」)だった。 
6名無しさん@恐縮です:2005/07/19(火) 23:30:20 ID:sUlFE7OX0
振らないで欲しい・・・
7名無しさん@恐縮です:2005/07/19(火) 23:42:13 ID:b62Wvqp30

いずれにしても、レヴェル低杉

そんなことより、老い杉よ

マーラーとブルックナーでまともナン聴かせろや。

もう先は短いぞ。
8名無しさん@恐縮です:2005/07/20(水) 00:00:46 ID:m4B4aKh+0
また表現力の限界越えを狙うのか・・・_| ̄|○
9名無しさん@恐縮です
クラシックだからうどんの独自取材スレかと思った