【サッカー】.横浜FCがカズ獲り、トップ間ではすでに合意、神戸側「あとは本人次第」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
神戸FWカズ(三浦和良=38)が、J2横浜FCから獲得オファーを受けていることが17日、明らかになった。
6月から横浜FCの大株主になり、運営に乗り出したフィートエンターテイメントの小野寺裕司社長から、チーム改革の目玉としてラブコールを受けた。
神戸の三木谷浩史社長とのトップ間ではすでに合意に達してるとみられ、カズの決断待ちの状態。
神戸では戦力構想から外れているため、活躍の舞台をJ2に移す可能性も出てきた。


神戸関係者によると「オファーは横浜FCの1つ(だけきている)。条件面も含めた話で本人が納得できれば」と放出の意向を認めた。
カズはこの日、予定していたサテライトの練習を欠席。練習熱心なベテランだけに、異例の事態だった。
交渉が成立すれば週明けにも発表される見込み。

ソースは今日の日刊スポーツ
2北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/07/18(月) 04:16:56 ID:J/B4Z7WO0
マジかよ!
3名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:16:56 ID:hZAeNh3S0
2
4名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:16:56 ID:Og4L0v3R0
   ヾi___ ヽ `ー-、
  ,イ   \ \  ヽ、
  / /      ヾ ヽ、
 / i ./|\\\  ヽ ヽ
 | i  }\\,.-‐\ i |
 |  i { ̄ }` ̄ ノ | | i |                        
  \ i ヽ `__  / / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `r'llヽ´ー`/rl\_!  < また、つまらぬ2を取ってしまった・・・・
  / |.|{ `ー' | | /`ー   \______________
5名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:17:16 ID:YetrBvQI0
KINGは生涯現役
6名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:17:19 ID:ty7V4+pc0
KINGが試合でられるなら
J2でもいいぜ。
7名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:17:44 ID:lIfxDcpHO
そんなバナナ
8名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:18:09 ID:SbvNpdHB0
ありえねーよw
9名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:18:37 ID:GOdx8JlX0
ほんとだったら三ツ沢に通うよ
10名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:19:00 ID:uTb5SZ830
FCの方か・・・
J1で活躍が代表入りの条件らしいから断るだろうな。
11名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:19:24 ID:0HUhFySV0
J2で泥をすすってでもプロ生活にこだわるのもまたキングカズらしい
12名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:19:47 ID:hifr0DXY0
俺初めてJ2の試合観ることになるかもしれん。
13名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:19:49 ID:+DPnZWKp0
もしかして城と2トップ?
14名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:20:35 ID:nOtjwq5N0
                 r"    ,,、 -- (、、、,,
                (ヽ(ニゝ"       ~'' - 、
              /i (、ヽ        、  、、、ミミ ヽ
             /、ヽー       ソリ |ii|j|、||iijj、ii  ii、ヽ
  死 そ       iヽー-        '""     |ii  ii、 ヽ     ユ ふ ど ケ い
  な の     ヽ、 'ヽー'"     i! ! , ii ,、 、 i|ii |ii iii||、 t     .リ た ち ン ず
  す 時       ~''7"  i,y| ji |i| i| リ|!!||i  t tii |iii||||iii,i, i     ア た ら シ れ
  で .ま       //  、{ijj_、(i、_i、|,,i(ヽtヽ__ヽ、t!! 'iii|i jji ,i    の .び か ロ
  な .で      // i,,i  ii ;;r',r-tzテty/::;t三モラニ) tヽ、i|ii ヽ, i    .前   が ウ お
  い 決     i | 、リ  | ;;;i " ̄;;;''"| ""'''':::::::-、、  iヽ、 |ヽヽ t   .に      : れ
  ぞ .し     ヽー リ / リiii;;;t '"  i,',,,,、,,      |  i  |ヽヽt   :      .: .か
  .! ! て       i| / / iijji;;t    ヽ''ノ'      リ |i  iiiヽヽヽ       ,,,,,,,,,,,,,,,,
             リ//リ jjiii i;;;t   ,、、、、,,     / |,||ii ii:::ヽヽヽ,,、-ー ''''"~  ,,,,,,,,,,,,,~二''-、
            リiiii リ /リi| |;;;;ヽ  `j;;;;;;;;; `   /i | |i.|i||.iii::,、-''"  ,,、 ー'''""~
            リjjj ソ  リ |i i;;;i;;;;t  r"、 " ,、 '"リ | |i |i,ir'"  ,、-''"r''"~  ,,,,,、 - ー――― -、
           リjjソ/  ./ |ii i;;;;;i;;;;;t `;;; ,、-"  ,,| | ,,|i |i ''""""    ~'''''"~    ,,,、 -,,'''"~~
.           リ/ii/  ./| | iii t;;rt;;;" ̄~ン-''' ~,,| |/ノ リ           ,,,、- ''"-/''" ,,、-''''~
           リ/|i  /iii| | r''~、~'''''''"~;;;;;;;;'""-'| リ、/ /      ,,,,,、 - '''"-ー''"  ,,、-'":::::::::::::::
          リ i|  Y ||ii t >、;;;;>);;;;;;;;;;,、-(''y| |~''り===ー'''"ー'" "  ,,,,,、- '''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
15北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/07/18(月) 04:20:47 ID:J/B4Z7WO0
8/2(札幌ドーム)は死んでも逝くぞー!
16名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:21:20 ID:gZ6ixoFR0
神戸調子最悪だけど
カズが戦犯なん?まだやれるのか?

誰か教えてくれ。
17名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:21:22 ID:vB5p7CPNO
うへーまじかよ
18名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:21:56 ID:OmDFKH2p0
客寄せパンダ
城と落ちぶれコンビ復活か
19名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:22:11 ID:DaO0tAiI0
ヤスが失脚してから、フロントもカズに対して容赦なくなったな
20名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:22:19 ID:W2ao2OdG0
カズと城の2トップか、、、みたい
21名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:22:51 ID:dt6JmE/b0
年俸500万ぐらいかな?
22名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:22:52 ID:hifr0DXY0
HPみてきたけど城発見したよ。ここにいたのね。
うはwもしかして今J2って熱い?俺の好きな世代勢ぞろいだよwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:22:56 ID:Buc9H9Pn0
>>16
カズは新監督になってから試合どころかベンチ入りすらしてない
24名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:23:00 ID:nO41n1ga0
最高のプレイができなくなった時にスパッと引退するのも良いけど、
どこまでもプロとしてしがみつくのも良いな。カズには頑張って欲しい。
25北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/07/18(月) 04:23:15 ID:J/B4Z7WO0
このスレは猛烈に伸びる


じゃねるぽ
26名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:23:47 ID:/5FX8qnY0
>>16
よくわからんが監督のせいじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:23:52 ID:W2ao2OdG0
横浜FCはempateミネキの弟さんもいるし何気にスター揃い
28名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:23:54 ID:VHYWuZD70
横浜FCは11番が空いてないじゃん
29名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:23:56 ID:gZ6ixoFR0
>>23
そうなんだ。
サンクス。



カズは華があるなぁ・・・
まだやれるのかどうかは別なんだろうけど。
30名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:24:40 ID:OmDFKH2p0
安ジョンファンみたいに
持参金がないとコイツの受け入れ先はない
でも老人ホームがあるか…
31名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:24:40 ID:yTofcEcx0
>>16
そもそも最近カズはベンチにも入れていない。
カズを活かす為に他の選手が必死に動けば活躍できるかもしれんが
11人の中の1人としてはJ1ではもう厳しいのかもしれん・・・
32名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:25:00 ID:Ph/AK0Ny0
何だと、神戸強くなるじゃん・・・
33名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:25:02 ID:/5FX8qnY0
カズにはラモスの次あたりに監督やって欲しい
もちろんジーコの次にできるならそれに越したことは無いけど
34名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:25:04 ID:GOdx8JlX0
>>27
どの選手?
35名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:26:11 ID:gZ6ixoFR0
>>26
>>31
みんなありがとうー。


カズがベンチってのは寂しいね。
ただ、J1では厳しいのか。


一つの時代が終わりそう。
36名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:26:14 ID:7xXHQPvX0
ホリコシGK逮捕スレは立てないの?
37名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:26:38 ID:J8S9x6aU0
てーかさ、ポジション下げれば?
FWとしてはもう無理じゃね?
38媛者:2005/07/18(月) 04:26:44 ID:5x2AIoR00
>>21
そんな値段なら愛媛に来てくれ
これでホリコシのアマラオに対抗できる

・・・1000万切ることはないだろうなあ
39名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:27:10 ID:ZDAO1lAP0
センターアーク中央で
ボールに手をかざして祈りを捧げるカズ&ジョーの姿が
横浜FCで再現!!!
40名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:27:15 ID:SbvNpdHB0
横浜FCは前園も獲れ
カズ、城、ゾノの黄金コンビが見られるぞ
41名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:28:28 ID:OmDFKH2p0
>>40
岡野も獲れ
42名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:28:36 ID:KyzS2LNi0
マジかよ‥ 行くか
43名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:29:03 ID:yTofcEcx0
>>40
小倉も取るべき
44名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:29:09 ID:a/j/PQ7k0
ちなみに現在の年俸は3500万。
45名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:29:30 ID:VHYWuZD70
>>38
つ大木
46名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:30:15 ID:nOtjwq5N0
>>45
それはなし
47名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:30:34 ID:wgV1eJaZ0
小倉



キングカズ

J2最高やん
48名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:30:54 ID:Ph/AK0Ny0
>>40
永井も
49名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:31:28 ID:VHYWuZD70
>>46
とっとと引き取れ
50名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:31:55 ID:E4erBdwT0
>>27
マジで?名字から考えるとMF?
51名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:32:28 ID:GM3ViKFR0
>>44
あ、思ったより安い
三ツ沢はピッチに近いから見に行っちゃうかも。


>>36
ニュー速になら立ってる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121586013/
52名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:32:53 ID:OmDFKH2p0
モネール復帰希望
53名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:33:14 ID:yTofcEcx0
新生横浜FC

        カズ    城


 小倉    ゾノ    沢登    永井


岩本テル                岡野
        本田    秋田


監督 ラモス
コーチ 凍傷
54名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:33:22 ID:a/j/PQ7k0
去年は4500万だったんだけどな。
横浜はどれくらいの額を払えるんだろうか・・・。
55名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:35:02 ID:yTofcEcx0
今の年俸が3500万円なら、とりあえず残り6か月分として1200万円くらいだろうなあ。
56名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:35:39 ID:GM3ViKFR0
>>54
日刊によると1億5000万円新株発行して増資したみたいだから、結構払えそう。
57名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:35:57 ID:Ph/AK0Ny0
>>53
姥捨て山w
58名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:36:11 ID:+ZXjvP900
引退式とかできるし。
カズの交友者とかで引退してからでも豪華なメンバー集めれるからなあ
のちのち損はないよ
59それが答えだ:2005/07/18(月) 04:37:01 ID:YCw+sEGH0
>>53
全然機能しそうにない。
60名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:37:07 ID:OmDFKH2p0
>>53
リサイクルショップw
61名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:37:27 ID:8rTUXPPZ0
カズ外してからも監督変えてからも別に神戸勝ってないな
野球チームとか始めた方がイイんじゃねーの
62横者:2005/07/18(月) 04:37:35 ID:x9ZZqZdG0
>28
ところがどっこい、11番あいているんだよな...。
この前、11番付けていたジェフェルソンという外国人FWが帰国したので。

まさかこれを睨んで返したのか?
63名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:37:59 ID:nO41n1ga0
>>53
見たいなー
64名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:38:32 ID:pi1v0/dAO
城とボールに魂込めるシーンを横浜FCで見られるのか。
65名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:38:38 ID:yTofcEcx0
>>58
確かにカズが引退したクラブってなるわけだしな。
神戸とか京都より、まあヴェルディには勝てないけど、カズとの結びつきは強くなるわな。
66名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:39:06 ID:Buc9H9Pn0
>>62
いなくなったからオファーだしてるんだろ
67名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:40:52 ID:VHYWuZD70
>>62
まじ?準備万端じゃんw
68名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:55:55 ID:t1/rnXl60
行くのやめた方がいいと思うが
69名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:58:11 ID:+MN3LYbw0
カズ獲り団

ぶんぶんぶぶぶん
フォワード ぶんぶん
一人 ぶんぶん
70名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:59:15 ID:M8s7kkfY0
三浦カズ氏ね
71名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:59:57 ID:3zjQvhf50
>>53
これでJ1行ったらスゲエな
色んな意味で泣く奴がいっぱい出そう
72名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:01:27 ID:SbvNpdHB0
外れるのはカズ、三浦カズ
73名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:02:05 ID:vSC+g5Ix0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)岡ちゃん↑
74名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:04:46 ID:jzlq7LPC0
城はどんだけ貰ってんだろう?
つーか横浜FCも草津の上かもいっこ上くらいの順位だよな・・・・
75名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:04:52 ID:hfEnO4l+O
神戸市民として許せん
三木谷氏ね
パベル氏ね
76名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:05:52 ID:jzlq7LPC0
>>75
神戸市民的にはJ2降格秒読み段階ってのはどんな気分なん?
去年はけっきょく柏は踏ん張ったからなぁ。
77名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:10:14 ID:6WrAuRnkO
ぜひ札幌に
78名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:11:13 ID:KAuaCgw+O
城は相変わらずだょ。
ゴール前でのシュートをホームランしてニヤ〜っとしてる
79名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:15:09 ID:zJ07f/WU0
城ってまだ現役なのだろうか??

ジャンクスポーツとかでてヘラヘラしてたが・・・
80名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:16:43 ID:/h8xF1Nn0
往年の大スターがフリエ残党で再起ってマジかよ!
81名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:17:49 ID:YS6QWvqp0
もう引退しようよ
82名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:20:06 ID:Sgbi4U3o0
川口能活    磐田
秋田豊     名古屋
井原正巳    (引退)
相馬直樹    川崎F
名良橋晃    鹿島
山口素弘    新潟
中田英寿    フィオレンティーナ
名波浩      磐田
北沢豪     (引退)
中山雅史    磐田
三浦知良    神戸
岡野雅行    浦和
呂比須ワグナー (引退)
城彰二      横浜FC
83名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:20:45 ID:KhY9qqiRO
平瀬とかのが引退すべきだから
84名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:21:08 ID:075KW9GEO
ついでに野人も獲得してデカビタ3TOPキボンヌ
85名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:21:14 ID:acfGhlkP0
J2じゃ代表呼ばれないからな。
代表に呼ばれることをモチベーションに
していたキングだから、もう潮時じゃないかな。
あまりにも偉大な選手だが。。
やはりフランスWCで出さなかったことが
あまりにも悔やまれる。
86名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:39:44 ID:P9Aokm1A0
>>83
平瀬は何気に点取ってるw
87名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:41:11 ID:AoCUYI6G0
アメリカWC出れてればなーー カズの全盛期だったもんな
88 ◆1WegodLcQs :2005/07/18(月) 05:44:49 ID:tDojixSV0
あのさわやかユニを身にまとうわけですか
89名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:45:33 ID:7wvaWl7T0
J2来て欲しいなあ・・・。
90名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:47:24 ID:3Yixhny0O
フリエ消滅以来Jから離れてたけど
カズが来るんならこれを機に見に行くよ
91名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:47:31 ID:tyg6T30w0
カズ&城のトゥトップですか?
横浜Fすげーーー
92名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:56:26 ID:521QnpRC0
>>85
以前、「現役にこだわる。日本がダメならどこの国でも」って言ってるからな。
93名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:58:42 ID:/h8xF1Nn0
なんかJ3できたらそこでもプレーしそうだな・・・・
94名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:00:10 ID:w6+N9S+Z0
カズ以下のFWいるじゃん。鈴木なんかJ2でも通用しないよ
95名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:03:52 ID:cU72WzqZ0
J後半戦は
ラモスがヴェルディの監督就任して
・安木松太郎ヘッドコーチ
・前園現役復帰
・KINGカズ獲得

楽しみだな
96名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:06:16 ID:Za6h4r7T0
      ワシントン

 カズ            平本(笑)
    マエゾノ  大悟

        ヨシユキ

偽相馬  戸田  戸川  ヤマタク

        高木
97名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:13:27 ID:521QnpRC0
>>95
岩本と永井と藤吉も間違いなく復帰させるな<ラモス

これでJリーグシニアツアーが実現。
98名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:19:24 ID:c1kY6m9rO
おいおまいら、移籍が決まったらオールスターに出れなくなるぞ!
99名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:20:15 ID:Ph/AK0Ny0
石塚、阿部良のDQN達も!
100名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:22:14 ID:jY/ID7/10
>>77
デルリスが来るので結構
101名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:23:22 ID:LrEX2bCr0
102名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:24:11 ID:tyg6T30w0
>>97
J2のハードスケジュールもたない
103名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:24:36 ID:/47qamMp0
約5年振りに試合見に行くことになりそう
104名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:24:44 ID:6cEbLyCe0
>>98
J2から特別枠で!
105名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:26:41 ID:1KNahoYn0
J2降格請負人
106名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:28:30 ID:WBNmPnsB0
カズはACミランだろ
107名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:29:12 ID:6cEbLyCe0
バルサにいた頃のカズは凄かったよな。
108名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:31:33 ID:Ph/AK0Ny0
>>105
山下芳輝
109名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:34:12 ID:q5zTRoWJ0
キングカス
110名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:34:55 ID:VdR7k07h0
カズのピークはアーセナル時代だろ。
111名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:34:58 ID:f2xfDSJWo
神戸に残っても来期はJ2だし、
出れるところに行けば。
112名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:38:24 ID:/h8xF1Nn0
少なくともパベルの間は完璧に使ってもらえそうにないしなー
来月別の監督になっててもおかしくないのが神戸クオリティだけど
113名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:54:02 ID:qO+Z7c3o0
りさ子はついていくのかな?
114名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:57:02 ID:WBNmPnsB0
FC東京でカジ-カズ
115名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:59:20 ID:FtQa72TA0
カズ取り団
116名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:59:36 ID:opWcIRnY0
Jの産廃処理場へ
117名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:59:58 ID:dQogscFY0
すごかったよな、レッドスター時代のカズ。
118名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:05:49 ID:NalWovcV0
J2でも拾ってもらえるところは横浜FCだけかw
119名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:06:42 ID:Ph/AK0Ny0
金に目がくらんで一年間だけど、
カタールのアル・サドに移籍した時はショックだったな
120名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:07:33 ID:EhrNmMWJ0
まじかよ!
121名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:09:38 ID:kBhjrRPl0
カズさんはホントにすごいと正直に感心する。
彼はプロ選手じゃないけど、本物のアスリートだ。

プロ選手なら人気第一で、メディアに取り上げられてなんぼだから、
王貞治みたいに成績が落ちて生涯打率3割切るのを恐れて引退する。
とりわけ巨人の選手にそういうのが多い。江川なんかもそうだね。
プロなんだから、スポーツ以外の「自分の商品価値」を知っている。

アスリート(運動選手)なら、落合博満みたいに
(メディアの注目を集める)巨人から
(メディアに全く取り上げられない)日ハムに行く。
成績なんて気にせずに自分がスポーツできればそこで使ってもらう。
「自分の商品価値」=「スポーツ選手としての自分」なんだろうね。
122名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:11:26 ID:CyHan+R10
ブラジル代表の頃のカズは最強だったな
123名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:24:56 ID:omViiChF0
神戸もそろそろ監督の首が危ない件について。
124名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:28:56 ID:mUqV9NmjO
そんなカズは見たくない!J2行くなら引退して欲しい
125名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:33:34 ID:EhrNmMWJ0
J2に行ったらオールスターはどうなるんだ
126名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:49:00 ID:RJKaCNMV0
もうサッカー人生あと少しだから試合に出られるところに行かさせてやってくれ
127名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:55:56 ID:lJ5DmuIS0
外れるのはカズ三浦カズ
128名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:58:55 ID:cwi8/jJB0
>>125
そこで、岡ちゃんが>>127ですよ。
129:2005/07/18(月) 08:00:41 ID:1bCXAE2uO
そこに岡野も加入して、デカビタ3トップはどうだい?
130名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:01:24 ID:ihf/4nyd0
まあ、選手としてサッカーを終えるつもりなら引退もいいだろうけど、
その後を考えているのなら、移籍した方がいいだろうね。
J2でのJ1狙いはいい経験になるだろうから。

代表入りを完全に諦めるのは辛いだろうけども。
131名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:06:49 ID:MikVR//nO
>>1 三浦知良だから
132名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:07:31 ID:r6dQp58r0
おまえら横浜FCバカにしてるだろ。
試合に出れる保証は無いよ。
133名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:07:51 ID:WBNmPnsB0
カズと「諦める」という言葉は無縁
J2に行こうが代表もW杯も諦めるわけない
134名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:08:29 ID:4shVeJ/A0
昔インタビューでとにかくサッカーが好きで
1年でも長くやれるなら地方のリーグ
に行ってでもずっとサッカーやりたいって言ってたな
135名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:09:37 ID:WBNmPnsB0
京都に戻ればいいのに
昇格できそうだし
136名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:11:35 ID:EhrNmMWJ0
KINGはサッカーやめないだろ、やめるとしたら怪我かなんかで出来なくなるまでだろ
137名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:15:33 ID:VQUedmnmO
カズはヴェルディに行くべきだだれもがそう願っている。
138名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:16:09 ID:IeYWjTVr0
最期はヴェルディでやってほしい
ユニホームも当時のモデルに復刻して
139名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:19:00 ID:EhrNmMWJ0
トップ下あたりでもう一回花咲かせてくれないかな
140名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:19:09 ID:0VoQMJMO0
横浜FCにいったら我那覇とポジション争いするのか。ちょっと厳しいな。。。
141名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:19:51 ID:J1dwvzZV0
三浦カズ男
142 :2005/07/18(月) 08:20:45 ID:GgbGNcZz0
カズとホーの2topにするのか?
客寄せにはいいけど、FCの若手FWが
かわいそうな気もするな。
143名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:22:39 ID:RJKaCNMV0
城は来年出て行くから半年ぐらいカズ・城2トップでいいじゃない
144名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:24:25 ID:c6CUp2wa0
俺は>>132が言うとおりだと思う。J2なら出られると思ったら大間違いだぞ。
145名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:33:39 ID:WxX4cTsb0
やっぱろフルハムロード時代のカズが実力も人気も絶頂だったな
毎日マスコミに追いかけまわされてたからな、梨本とかも必死で
追いかけてたからな
146名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:35:16 ID:dybaqcZpO
良ければ鹿島に…と言いたいが、鈴木とペアでも組まれたら
とんでもない事になりそうなので
是非ガンバへ
147名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:38:53 ID:+f5kzLXp0
>>140
え?
148名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:44:59 ID:RkNnXtIE0
カズは試合に出てなんぼの選手だ!
もう沈みかけた泥船なぞ捨てて横浜へ着てくれ!!
149名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:45:16 ID:4f/FSyYb0
城ってゴール前のシュートでホームランして
頭抱える姿しか印象ないw。うまく決まる事
ってほとんどなかったのが落ちぶれたとこなんだよなあ
150名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:46:39 ID:n+/oivDp0
こないだ深夜番組で
三浦かずよしさんが織田無道らと共演してたの見た
151名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:48:05 ID:Gu3wTE+GO
>>140
我那覇は川崎Fだっちゃ。
152名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:48:12 ID:JcYUQp1Q0
清水に来い
153名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:49:57 ID:Bid53KxI0
もう一度、おれに11番をください・・・・
154名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:50:25 ID:PWaLOhnk0
どうせ来期は神戸のJ2だから横浜FCでもいいんじゃない。
横浜FCの方が来てくれと望まれているようだからまだマシか。
155名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:54:20 ID:DiW3uT1u0
首都圏に居た方がなにかと便利だし
156名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:54:24 ID:XHO288PY0
横浜ならマスコミに出る機会も増えて引退後の準備にいいじゃん
157名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:56:42 ID:Ba3lmLTQ0
Jリーグって
何位で入れ替え降格なの?

158名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:58:05 ID:EhrNmMWJ0
やっぱ故郷の清水か、でもチョンパルスだしな…
159名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:01:26 ID:1Wkuxil0o
>>157
J1の17位18位とJ2の1位2位が自動入れかえ
J1の16位とJ2の3位が12月に入れ替え戦をやる。
160名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:02:13 ID:Ba3lmLTQ0
>>159
なるほど。
161名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:03:59 ID:T1IM62XH0
不良債権
162名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:07:05 ID:k4RTj3a2O
来季ラモスがJ1の監督やれば可能性ありだな
163名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:09:35 ID:vs5EH2laO
静岡FCでプレーイングマネージャーだな。
164名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:11:19 ID:Thgl+EmL0
城ってJ2ではどうなの?
活躍してるわけ?
165名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:14:49 ID:Ph/AK0Ny0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}     三浦クン、諦めたら。
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
166名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:15:52 ID:NEdatQGO0
カズ、横浜FCに移籍へ…日本代表で歴代2位の得点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050718-00000502-yom-spo
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
167名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:16:24 ID:SCY8N56r0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´     「J2でもいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
168名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:18:35 ID:NuTDDhvD0
J2降格請負人キング・カズ!
いよいよ今度はJFL降格請負人ですか?
169名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:19:59 ID:VSP3dGIw0
どっちにしてもJ2なんだよね(´・ω・`)
170名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:20:53 ID:IeYWjTVr0
本当に移籍キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
171名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:21:37 ID:1yjkiE/+0
カズ山本?
172名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:21:42 ID:EIiH0QQh0
マジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
城とカズの2トップ!?
173名無しさん:2005/07/18(月) 09:22:12 ID:2YGKqIE00
城とカズのツートップなんだ。二人合わせてボールに手を差し伸べる

パフォーマンスがまた見たい!98W杯予選のウズベキスタン戦みたいに。

岡野が来たらデカビタCのCMみたいになるな。
174名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:24:22 ID:bQT8IVVn0
俺埼玉に住んでるけど横浜まで見にいくお
神戸よりは見やすくなった
175名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:24:26 ID:HxGURshk0
三ツ沢は暫くは賑やかになりそうだな。
城とカズの2トップか・・・
176名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:24:49 ID:pV2LBYqJ0
>>173
懐かしい
177名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:24:52 ID:hcrS87TGO
清原がシーレックスでやるようなものか
178名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:25:29 ID:IeYWjTVr0
ついでに前園を現役復帰させて

  カズ  城
    前園

こんな感じで
179名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:27:04 ID:9LXj/TnM0
これでジャンクスポーツに出られやすくなるな
180名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:27:38 ID:DiW3uT1u0
さすがに前園さんは・・・、小倉で我慢しる

   カズ  城
    小倉
181名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:28:45 ID:E3PtjRsM0
1 京都パープルサンガ
2 アビスパ福岡
3 コンサドーレ札幌
4 モンテディオ山形
5 ヴァンフォーレ甲府
6 湘南ベルマーレ
7 ベガルタ仙台
8 サガン鳥栖
9 水戸ホーリーホック
10 徳島ヴォルティス
11 横浜FC
12 ザスパ草津

カズの力で一気に3位狙いだ!
182名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:29:31 ID:bQT8IVVn0
もう一回ビスマルク現役復帰とか
183名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:29:54 ID:txCGfsC6O
>>173
マジレスすると


数 年 前 の 神 戸 で ガ イ 出 !!
184名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:30:18 ID:SbvNpdHB0
どさくさにまぎれて、アルシンドも現役復帰しろ
185名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:32:29 ID:Z1u/btzl0
キタ―――――(゚∀゚)――――!!!!
186名無しさん:2005/07/18(月) 09:33:45 ID:2YGKqIE00
サカつくでカズの36歳を獲得したら活躍してくれて
J1に昇格したことがありました。
そのあとすぐ引退しました。
187名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:33:55 ID:IeYWjTVr0
横浜FCの方向性がようやく定まったな
かって大活躍したスター達の最期の安住の地
188きのこ:2005/07/18(月) 09:34:24 ID:FSLaqvDqO
なんで綺麗に引退できないのかなぁ。       今きずいたんだけど、この人パフォーマンスだけで、サッカー上手くなかった。
189名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:39:50 ID:a2FPlG5A0
外れるのは・・・
ttp://www.kr4.net/exchanger/
4269
pass kazu
190名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:40:00 ID:M7FqlmHg0
>>188
ヒント:神戸への恩義、移籍金
191名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:41:07 ID:Q8CRCIQ70
>>188
お前は本当は鉄で出来てるんじゃないか
俺らは結局エゴで行動してるんだ、せめて小さな家族だけは
ぬるぽ
192名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:45:27 ID:mpaRQgl00
まぁ、他サポとしてはありがたい。
脅威ではないし、客は集まると言う・・・(w
193名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:48:12 ID:Lx0s/uzj0
「あしたに続く写真・三浦知良」
http://www.fujifilm.co.jp/tvcm/05sum-tomorrow/index.html
194名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:51:12 ID:YUaJJtD00
>>189
岡田めええええええええええええええええええええええええ
195名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:51:35 ID:vsCiiff30
196名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:53:50 ID:EhrNmMWJ0
>>189
見たくネーヨ、ちぇっ
197名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:53:56 ID:4SkT+v1RO
カズが抜けたら誰が神戸に闘魂注入するんだよ?
後半戦も昨日のような糞試合を繰り返すのか?
198名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:53:56 ID:Yeh4x6AL0
岡ちゃんも監督に招いて、

「外れるのは、ショージ、城ショウジ」

といって欲しい
199名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:55:36 ID:0PYUmqXH0
カズもとうとうJ2か・・
200名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:56:29 ID:q+glv6l60
白石美帆、明日発売のフラッシュで衝撃セミヌードだって

http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/waracolla/src/1121411451304.jpg


201名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:56:39 ID:YUaJJtD00
横浜FCが3位、神戸が16位で入れ替え戦キボン
202名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:56:48 ID:mEBUZEGN0
正直マリがどんだけ強くなろうが
岡田は欠陥人間だと思う。
『敬意』が欠けてる。

やつの子供もロクな大人にならんだろう。
203名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:03:10 ID:dt6JmE/b0
スポーツ選手は晩節を汚してもいいと思う。
スパッと辞めるのもありだが、ボロボロになるまで現役にしがみつくのもありだ。
ガンガレカズ。


なら息絶えるまで駆けてみよう 恥を撒き散らして
引き時だと言うなかれ素人 まだ走れんだ
息絶えるまで駆けてみよう 恥を撒き散らして
胸に纏う玉虫色の理想を 見せびらかしていこう

Mr.Children ランニングハイより
204名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:03:58 ID:Vq/TOkHJ0
ミスチルて
205名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:04:00 ID:u6m7QQBz0
(・∀・)ヴァモラ!
206名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:06:57 ID:igdkgRwn0
フランスW杯で見られなかった
カズ城のコンビがこんなところで見られるとはな
207名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:08:01 ID:mUB34WwW0
                ___
               /:.:.:.:.:.:.:`_ヽ._
             /⌒ヽ;.:.:.:.( ,r‐、 `l、,_
         _,. -‐y「`7  f⌒!' 、:f´`ー' 〈:.:.:.`ヽ、
     ,r ' ´   ノ ヽ|  `¨´  !:ヽ-へノ、:.:.:.:.:.:.\
    /    {_,_/| ̄ヽ     |.:.:.:.:.:.:.:.:_;ト、:.:.:.:.:.:.:\
    _!__, イ  ___,ス¨´  _  l:.:.:.:.:.:.:.:´:.:~:ヽ;.:.:.:.:.:.:.:ト、
  (      f´   〈:.:\{._,}ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー‐:.'.:.:.!
   `¨¨¨´ ̄` ー ' ´ ̄ ̄` ー─ ' ´ ̄ ̄` ' ー─一 ′
208名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:08:45 ID:txCGfsC6O
>>206
いやだから神戸で組んだって>カズ 城 野人
209名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:11:41 ID:oQhordAh0
ウィングやってくれ
210名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:12:07 ID:SbvNpdHB0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
211名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:13:04 ID:THtsAw0a0
サッカー好きな香具師なら知ってるだろうが、神戸で
今もう既に見苦しくてもあがいてあがいて頑張り抜く
生き様勝負って感じになってるんだから、
横浜FCで昇格っていう大仕事への最後の挑戦なんてカコ(・∀・)イイ!!でないか。

で移籍後即、情熱大陸かGetSportで特集するのだ。
ニワカ受けのいい、かなーりの感動モンになるぞコレw
スタの動員が500人は増えるな。
212名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:14:40 ID:9vEzWpnl0
カズはサッカーが本当に好きなんだな。
カズの人気と実績なら引退後の第二の人生を心配する必要もないから、
出来る限りサッカー続けてほしい。

213名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:16:51 ID:JiqEyGz70
波乱万丈〜転落人生〜 「カズの軌跡」
214名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:17:40 ID:5jMmhJRc0
また冒険に出発か
また冒険に出発か
どこまで行っても応援するけどな
215名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:18:06 ID:75IFauf60
40すぎたらJFLのチームにいそうだ
216名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:18:37 ID:VryP0XiV0
>>212
> カズはサッカーが本当に好きなんだな。

世田谷に住んでた時代
近所の公園で公園で遊んでたガキどもにまじってサッカーやってたのは有名な話
217名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:20:11 ID:3GKexc4X0
選手としては請われず客寄せパンダの晩節をおくってるな。
218名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:21:24 ID:e9CmmRih0
J2は降格ないからカズでも大丈夫!
219名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:24:19 ID:478V11+Z0
神戸のくせに生意気だぞ
220名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:24:20 ID:mbKqVYz3O
キャリアの最後を1部に上げることで締めたらカコイイ
甲府の小倉って最近出てる?
221名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:25:29 ID:xxz6zG0L0
これは隣県のJ2の試合を見に行くことになりそう
222名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:25:59 ID:txCGfsC6O
>>220
出てない 監督の構想外みたい
223名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:26:23 ID:Y1e9jKTjO
数年前、神戸でカズ・城・岡野のスリートップ実現してたな!
224名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:27:11 ID:x7pPfkJK0
カズが横浜にくるなら観にいきたいな。たとえJ2でも。
225名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:33:20 ID:BK2QAmSO0
>>215
案外東南アジアとかでやってるかも。
で、現地の人に「サッカーの伝道師」とか言われる。
226名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:33:26 ID:1qBN5PTG0
カズ、いつから出てくるん?
J2のスケジュール、教えてけろ
227名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:36:25 ID:2jcn8cFz0
横浜FCって金あるのか?
228:2005/07/18(月) 10:37:21 ID:35heVWX6O
カズはヴェルディに戻ってほしい。
229名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:37:26 ID:J6NWW33f0
>>218
JFL
230名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:37:57 ID:MJ1EMHgU0
三ツ沢まで見に行くことにする。そして、カズも好きだと言う「美しき狼達」でむかえたいなぁ。

足を挫けば膝で這い 指を挫けば肘で這い
涙の粒だけたくましく 傷ついてしなやかに
ああ男は走り続ける ああ人生という名のレールを
231名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:39:03 ID:THtsAw0a0
>>213
もうちょっといいサブタイにしろや!(w

漏れも最近はカズの事ネタにはしてたけど、
ちょっと前にカズの特集みたいなん見て、ブラジル時代から
J草創期、ドーハの悲劇からフランスW杯最終予選の国立での
サポとの衝突、外れるのはカズ三浦カズにセリエ、クロアチア
からJに戻って現在までの流れを追った映像見たら、懐かしさと
Jの歴史そのものの足跡にちょっと感動しちまったぞw

>>226
まだ決定ではないぞ。J2は毎週末やっとります。
カズは現在J1神戸。監督の構想外になっとるが。
232:2005/07/18(月) 10:40:03 ID:35heVWX6O
横浜FCを昇格させちゃダメだ。
金がないし、客が少なすぎる。
233名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:40:31 ID:4SkT+v1RO
日刊や放置ならはいはいわろすわろすだけど
読売できたというのは…
234名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:41:04 ID:HxGURshk0
235名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:42:08 ID:Vo/fHGz+0
>>232
昇格は無理だろ。が、強くなれば客は入るよ。
236名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:43:01 ID:D1w8r//+0
今季で引退なのに、何騒いでんだろ。
237名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:44:37 ID:VryP0XiV0
移籍金いくらなの?
横浜ってそんなに金あるの?
238名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:44:38 ID:HQVAT81g0
移籍して頑張って昇格させてください
それが最後の花道になると思います
239:2005/07/18(月) 10:47:52 ID:35heVWX6O
やっぱり、ヴェルディに半年だけ戻って、最後に引退セレモニー、ってのが良いじゃん。
へたにJ2だと、引退セレモニーもできなくなるんじゃね?
240 :2005/07/18(月) 10:47:54 ID:3yzlFVUr0
もしホントに横浜FCに行くならカズの好感度はかなりアップするな。
241名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:49:01 ID:WBNmPnsB0
引退はW杯優勝とともに
242名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 10:51:25 ID:S2R0U9290
>>235
強くても客が入らない大宮という例はあるが?
243名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:53:43 ID:BK2QAmSO0
>>239
カズほどの選手なら日本サッカー協会が引退試合を主催するから大丈夫。
244名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:56:43 ID:ysSrvu3LO
>>242
入らないんじゃなくて入れないw
245名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:57:08 ID:mMBymS7m0
>>242
ヒント:浦和レッズ
246名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:58:11 ID:SbvNpdHB0
     _,..::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
   l:::::'' "    ``ー:::::::|
   }:::l           {:::{
  :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
   {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
   )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}
.   {│   ´,::  !    |,.j
   `|    `- '    |
     | 、  ー三=-  :l   <落ちぶれたものだな
    l ヽ  ""   / l
    |  ヽ、___. /  |
247名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:59:12 ID:rVEajZ1F0
神戸は落ちていいってことだよな。
248名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:00:36 ID:6QZOXxuY0
>>202
まだ根に持ってるのかよww
249名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:01:12 ID:ecRdoHim0
Jリーグ規約

第72条〔引退試合〕

引退試合は,公式試合および天皇杯全日本サッカー選手権大会において通算500試合以上の出場実績を達成した選手
またはJリーグで活躍し,Jリーグの発展に著しく貢献した選手を対象として開催する.

第73条〔救済試合および引退試合の開催手続等〕

1 救済試合および引退試合は,当該選手の現所属クラブまたは元所属クラブが,事前にJリーグ事務局に所定の申請
書を提出し,実行委員会の承認を得なければ開催することができない.
2 救済試合および引退試合の開催地は,原則として当該試合の開催クラブのホームタウンとする.
3 救済試合および引退試合は,前2条に定める理由がある場合に,選手1名につき1回に限り開催することができる.
250名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:02:12 ID:HkPkwB+kO
>>210
男前だな
251名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:02:21 ID:VryP0XiV0
>>249
つまりヴェルディが開催してもいいんだね
252名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:02:29 ID:uFu/T3L30
>>202みたいなカズ信者はマジできもいね。
253名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:02:36 ID:6o3FrD1D0 BE:245268285-
カズ城の2トップなんて夢があっていいじゃん
254:2005/07/18(月) 11:02:39 ID:35heVWX6O
来年は、味スタでFC東京と横浜FCのFCダービーが見れるね。
そこでカズがハット、と。
楽しみ!
255名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:03:11 ID:SY41/bYo0
岡野も獲ってデカビタ3トップ見たいっす
256名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:04:39 ID:ublY+Hlt0
雰囲気的に、どうせ神戸にいてももう試合出られないだろう。

とにかくプレーをしているカズをいつまでも見ていたいから、
必要とされているチームにいってくれることはうれしい。
257名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:05:00 ID:BXQ22cV+0
草津入りの可能性は無いのか?
アルバイトで旅館の風呂掃除とか込みで
258名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:05:25 ID:6QZOXxuY0
>>53
      /\___/ヽ    あ
    /    :::::::::::ノ(\  ぁ
   . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,⌒.:::|  あ
    |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| ぁぁ
 .   |    ::<     .::| あぁ
    \  /( [三] )ヽ ::/ ああ
     /`ー‐--‐‐―´\ ぁ!?
259名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:05:39 ID:THtsAw0a0
>>250
こんなんもあるw


・・・カズが、読売ヴェルディ時代に、 甥っ子連れてサッカー場行った時の事・・・

 カズは当時、絶大な人気だった。(その試合では2得点ゴール) あれだけ人気なんだから
きっと天狗になって調子こんだヤローなんだろうな。と思っていた。 試合が終わり、甥っ子
が、どうしてもカズのサイン欲しいと、言うこと聞かず、 近くに居たヴェルディーファンに
「どうしたらもらえますか?」と聞いたら チームバスで来ていたら、 それに乗り込む時にもら
えるかもしれませんよと教えてもらい、 そこに連れて行ってもらった。
 
 するとカズが現れた。 前の方にいた甥っ子と自分は、 周りの黄色い声に、圧倒されてた
じろいでいた。 そして甥っ子は、怖くなって色紙とサインペンを持ちながら泣いていた。

 そしてカズが、前を通り過ぎようとしていた。 勇気を振り絞って甥っ子が、色紙とサイン
ペンを一生懸命差し出すも、 近くに居た、ギャルっぽい女が甥っ子を押しのけて、
サインをもらおうとしたその時、

「小さい子供いるのが見えないのか?」

と女に言い放ち 自分の甥っ子の頭をなでて、 満面の笑顔で「大きいサインあげるか
ら泣かないで」と、 色紙いっぱいにサインしてくれた。

 そしてさっきの女がサインもらおうと、カズに差し出すも、 カズは無視。バスに乗り
込んでいった まさにKINGこそ漢。 私は、それ以来熱狂的なカズ崇拝者です。

その後甥っ子は中学生になり、サッカー部に入部。 背番号11FWとして、活躍している。
260名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:06:22 ID:YNB73nRf0
外れるのはカズ…

あれは素人目にもインパクトありすぎだったよ
プライドとか人生をもてあそんでいるように見えた
261名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:06:48 ID:bDX4YN4S0
高崎署は十六日、暴行の疑いで、高崎市下小鳥町、
自称アルバイト、井坂進一容疑者(26)を逮捕した。
調べによると、井坂容疑者は同日午後零時十五分ごろ、同署管内の路上で、
歩いていた女子中学生の後ろから徒歩で近づき、
腰をつかんでハーフパンツを下ろそうとするなど暴行した疑い。
井坂容疑者は容疑を認め、余罪をほのめかしているという。
目撃情報から、井坂容疑者が浮上した。
同署管内では同様の被害が数件発生しており、同署が関連を調べている。
from 上毛新聞
http://www.raijin.com/news/sun/news06.htm

ニッカンスポーツによると、井坂容疑者はJFL・FCホリコシ(群馬県高崎市)の選手でGK。
ホリコシの小見幸隆監督は「逮捕はけさ聞いた。残念だが、容疑が事実なら
解雇という形をとらざるを得ない」とコメントしている。
262名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:06:51 ID:3yzlFVUr0
J1に昇格してマリノスと対戦してオカチャングに勝って欲しいな。
263名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:09:24 ID:bFGb50ZUO
カズは好きだが>>202みたいなカズ信者は選手オタの中でも一番嫌いだ
264:2005/07/18(月) 11:09:54 ID:35heVWX6O
>259って、コピペ?
自然に涙が出た。

265名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:11:30 ID:otioGTSg0
>>259

それはハシモ(r
266名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:13:45 ID:VryP0XiV0
>>264
コピペ

もともと橋本の後楽園ホールのコピペだったんだが
橋本は後楽園ホールの選手バスになんて乗らないから元の話自体ウソ
267名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:14:39 ID:N5zEs3E/0
俺、一時期サンパウロに2ヶ月くらい住んでたり、フランクフルトに旅行に行ったりしたけど
サッカーに興味なかったあの時でさえ、嫌でもペレとかジーコの名前を何度も聞いた。
同様にフランクフルトに行った時もベッケンバウアーは神扱いされてた。
別にカズは神でも何でもないと思うけど、選手として日本のサッカー界の発展に大きく貢献してきたことに対して
あまりにも敬意を払ってなさすぎると思う。
268名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:15:35 ID:Ua+7Rot60
三ツ沢にKING KAZUが光臨するのか・・・
269名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:16:01 ID:hGHVoN3C0
カズ絡みのコピペは色々あるけど
どれも「ああ、さすがカズだなあ」なんて納得してしまう
270名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:16:09 ID:wuzvGqZG0
カズは承諾してなくて楽天側のリークだったりして
271名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:18:09 ID:JaDOfV2B0
>>266
もともとカズの話で
橋本のはカズのところを橋本に置き換えたネタなんだよて
マジレスするのは禁止ですか?
272名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:19:36 ID:WBNmPnsB0
カズって格好良いなぁ 漫画の世界の主人公みたいな格好良さがある
273名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:20:02 ID:CBG/7uvp0
カズ、とりあえず草津温泉に行ってこい!
274 :2005/07/18(月) 11:21:16 ID:6pvIGtMS0
おれがカズを生で最後に見たのはオールスターの試合。

試合後、ピッチを一周するんだけど、カズの近くにカズのユニがサインペンと一緒に
放り込まれた。
普通の選手なら気づいても無視するだろうけど、カズはユニを拾い上げて素早くサインすると、
投げ込んだ奴に向かって華麗に投げ返していた。

正直惚れた。泣いた。周りの連中もカズコールだったよ。
275名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:22:52 ID:478V11+Z0
>>271
禁止
276名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:23:46 ID:JaDOfV2B0
>>16
監督を変えても
ヤスを追い出しても
カズを干しても
全く勝てないという事は
もうどうしょうもないって事だよ。
277名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:24:11 ID:g1LnWEPW0
俺が小学生の頃、どうしても武田のサインが欲しくて、等々力競技場で色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた 。武田が出てきて俺は
「武田選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった。がっくりしてると、カズが俺に
「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。俺はびっくりしたが
「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれたその後
「これからも武田選手とヴェルディーの応援よろしくね」と声をかけてくれた。 あのカズの笑顔は、今でも忘れられない。
278名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:25:51 ID:X7YowDVq0
KAZUとNOMOは同じ匂いがする
279名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:26:12 ID:Tag/391e0
キングカズゴール 
http://jpan.jp/?kazugoal
280名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:26:20 ID:JaDOfV2B0
にしてもJ2でもどん底なチームに移籍なんて_| ̄|○orz
281名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:26:46 ID:Tag/391e0

カズ頑張れ!
282名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:27:07 ID:Ua+7Rot60
ダンディズムハァハァ
283名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:28:33 ID:JaDOfV2B0
7日にオファーがあって完全移籍をカズが申し出たって・・・・マジ?
7日ってキャプテンからおろされた日だよね。
284名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:32:35 ID:zJ4a+UKq0
大逆転でカズがレアルに入団っていうシナリオもありだよね。

ホペイロとしてなら…
285名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:33:45 ID:JaDOfV2B0
新潟でも瓦斯でも名古屋でもいいから来季のオファー
出してくれ・・・・
来年もJ2じゃドイツ行けないじゃん・・・・
286新者:2005/07/18(月) 11:34:35 ID:wuzvGqZG0
>>285

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
287名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:35:40 ID:8E66nCVg0
神戸唯一の全国区のスタアを放出か。
288名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:36:16 ID:WBNmPnsB0
>>285
まぁまぁ落ち着け
カズはキングなんだから。カズならなんとかしてくれるさ。今までもそうだったように
289名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:37:08 ID:ZBjRoFjs0
サカオタはいつも40にもなってできる双六が野球とかいって煽っているのに
カズに対してだけはやさしい。これがよくわからない
290名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:38:07 ID:ep+/Uo3m0

カズ
小野シンギ


最強トリオ結成
291名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:38:15 ID:1/JLOGFx0
>>289
別に40歳を煽ってるわけじゃないだろ
292名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:38:22 ID:3yzlFVUr0
現実的に代表はもう無理だろ。もうJ2でいいよ。試合に出れる方が重要。
293名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:40:43 ID:JaDOfV2B0
>>292
時間とポジション次第だと思う。
真ん中で競らせるのは厳しいけど
サイドでフリーにならせるなら良いと思う。
294名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:41:30 ID:HnyiN2RN0
>>289
俺は野茂のような選手はいくつになっても応援したいぞ
295名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:42:16 ID:NalWovcV0
普通に考えて、カズの代表入りなどもはやあり得ないけど、
J2に移籍したら最後の可能性も完全に絶たれる、でよいですか?
296名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:43:07 ID:fh2jPKeX0
横浜FCって小野信義・智吉と内田と城と菅野君ぐらいしか思いつかない・・・
あ、佐藤一樹も加入したんだっけ?
297名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:43:09 ID:FJgfTeDA0
横浜カズFC
298名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:43:25 ID:5JgtpaY50
新たな伝説
299U-名無しさん:2005/07/18(月) 11:44:30 ID:wuzvGqZG0
>>296
それだけ思いつく人は日本で何人いるのか
300名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:44:48 ID:HnyiN2RN0

                      〜そして伝説へ〜
301名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:45:01 ID:uFu/T3L30
>>289
おっさんでもできるようなスポーツとかよく言ってるよな。
そういうこと言ってるバカは、サッカーでもゴンとかゾラとかは眼中にないんだろうな。

302名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:45:17 ID:WBNmPnsB0
代表復帰の可能性を絶つのも、可能性を作るのもキング次第
アンチやサポが何言おうが無駄
303名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:46:37 ID:2HZByRei0
俺たちのキングカズは永久に不滅だぜ!
304名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:46:41 ID:T1IM62XH0
だからカズがピッチで何ができてるのかとw
鈴木より全然ネタっぽい
305名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:47:37 ID:HNWZgcx40
よりによって城とFWを競うのか………


いや、本人同志は仲良しだけどさ
306名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:47:39 ID:JaDOfV2B0
代表はJ1だからJ2だからという「絶対的な」規定は無いけど
とりあえず今度のオールスターどうするんだろう?
307名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:48:14 ID:q/4rDMc90
だから鈴木がピッチで何ができてるのかとw
城より全然ネタっぽい
308名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:48:27 ID:hrSpWjif0
>>296
それだけ覚えてくれてありがd

カズ、横浜FCサポとして大歓迎します。
本当にうちでよろしいでしょうか?
309名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:49:36 ID:JaDOfV2B0
あのカズがシーズン途中で移籍したいなんて・・・・
よほどチームで干されまくりなんだろうな。
310U-名無しさん:2005/07/18(月) 11:49:38 ID:wuzvGqZG0
来年は(来年も現役としてだが)ヴェルディも神戸も同じリーグだから寂しくないよ!
京都だけは行ってしまうけどなw
311名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:50:57 ID:GCWgNAGb0
カズと城の2トップ見てー
312名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:52:07 ID:2HZByRei0
キングは行っちまったのさ、見果てぬ夢に向かって
313名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:52:24 ID:vg+gQmJa0
ぶっちぎり最下位の神戸で戦力外なんだからJ2移籍は妥当
314名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:52:44 ID:NHs8LO6P0
コーチ→監督候補&客寄せ?
315名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:53:05 ID:8dQBCmGa0
ロペスは引退したね
316名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:53:26 ID:f5ZLVryv0
落ちぶれすぎ( ´Д⊂ヽ
317名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:54:20 ID:HOb1vM9r0
漫画だとここからカズ大爆発で横浜FCが勝ちまくり、入れ替え戦で神戸に勝って昇格する。
318名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:55:00 ID:FWEnHxIO0
何年神戸にいたんだっけ、キングは。
ミキタニ来る前からだから結構長いよな
319名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:56:53 ID:iiT8rETs0
オレはつらいことがあったときは、ドイツでカズがゴールを決めるシーンを想像することにしている。
涙と元気が出てくる。
320名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:57:37 ID:WBNmPnsB0
カズは今のうちに叩いておいた方がいい
来年の今頃は絶賛祭
321名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:57:44 ID:uGU7xXKP0
ていうかカズもいい加減いい年なんだから
引き際もかっこよくして欲しいよ。
322名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:59:09 ID:jY/ID7/10
>>304
誰も本気で代表復帰とは言ってないだろw
323名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:59:44 ID:pYB/4jAi0
いっそのことユニを98日本代表の炎バージョンにしちまえ
当然背中にKAZUのネーム入り
324名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:01:10 ID:1FsHl0xN0
カズと城のツートップなんてJ2レベルじゃ反則だろ!!!
325名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:01:23 ID:WBNmPnsB0
一般的に言うかっこいい引き際っていうのはカズにとって何の意味も持たない
永遠に挑戦し続けて「引かない」ことがカズの最大の美学
326名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:02:15 ID:kUdGQqtf0


いよいよ、気が違ってきた三木谷


327名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:02:25 ID:zWpxtoBR0
条件面で納得できず引退
328U-名無しさん:2005/07/18(月) 12:02:39 ID:wuzvGqZG0
>>324
確かに反則。JFLでも通用しない。
329名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:03:08 ID:uGU7xXKP0
>>328
ワロタwww
330名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:03:55 ID:JaDOfV2B0
カズは今年もJ1で得点もしているし、
前で張るよりサポートに回ってるから得点が少ないのは
気にしてないけどさ。

城は最近どうなの?
331名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:04:06 ID:FRxdDfxJ0
>>324
でも見てみたい・・・
332名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:04:35 ID:KegtixXn0
カズついに・・・
J2行ってしまったらもう、代表は無理だな。
333名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:04:47 ID:fh2jPKeX0
湘南の加藤や佐藤があれだけ活躍してるんだから「カズもJ2なら!」って期待してしまう
334名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:09:24 ID:FwNDRplm0
ほんとヤスのえこひいきで使ってもらってたんだな
いなくなったとたんにこれかよw
335名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:09:57 ID:5QOjG8vf0
毎試合キックオフ前がアツいな・・・
336名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:12:13 ID:GCp6gRAw0
インターバル開けから出場できるとすると最初は水戸戦か
337名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:14:00 ID:THtsAw0a0
>>328
コラw城は横浜FCでも結構良い仕事してるぞ。
普通に主軸だろぅ。

>>330
・・・・・・・・・・まぁなんだ・・・・ぅんそぅだね・・・

>>333
加藤望と一緒にしますかぃ・・・・
338名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:14:33 ID:ica/AThc0
マジで?
339名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:15:35 ID:hBLkfpDP0
>>267
オールスターで毎年選ばれてるのを見れば
ファンは分かってるんだからそれでいいじゃん。

>>280
たしかに成績は悪いけど、横浜FCの連中はやる気があるよ。
こないだの鳥栖戦を見に行ったけどがんばってた。
俺的には

横浜FC>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>神戸
340名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:15:50 ID:6cEbLyCe0
まだ38だろ?
あと、20年はできるんだから、J1にこだわって欲しい。
341名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:16:39 ID:3gnRk1Wb0 BE:45346526-
馬鹿ばっか
342名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:17:29 ID:THtsAw0a0
>>340
どんな化石だよw
343名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:17:40 ID:mUB34WwW0
>>304
鈴木よりプレスのかけ方上手いけどなwww
344名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:21:16 ID:THtsAw0a0
>>337
あーこれは加藤望の機能の仕方はすさまじいので、
これほどチームにバリバリ貢献できるベテランは少ないから
カズを同じ土俵で語るのはカワウソというかもうちょっと
緩い感じで見ましょうってことです
345名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:22:54 ID:GUtS68vq0
どうせ神戸は2部落ちだろうし早めに移って正解だな。
346名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:22:59 ID:/gSyR3A60
海外からのオファーはないのか?
347名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:23:37 ID:saN/9hCe0
横浜FCに移籍→劇的J1昇格
神戸との入れ替え戦でキングカズ怒りのハット

くらいのブックはかいてる?
3481/3:2005/07/18(月) 12:26:50 ID:Pr01OR0a0
次の瞬間、私は目を疑った。
『カズ??』
そう、カズだった。あまりの衝撃ですぐには判断が付かなかったが、
よくよく整理してみるとここは京都。
京都パープルサンガのカズが、京都市内のバーで飲んでいても
全く不思議はない。にしても、よりによってこんなところで・・。
「確かにカズだ。」
「サインもらおう!」
「でも、男の集団で行ってもいやがられるかな。」
ところがところが、この日の二次会には、なぜか新人の杉山さんが参加していた。
「よし、杉山さん、アタック!」
とまどう彼女に、「後生だから」と迫る男4人。しばらく押し問答していると、そのとき奇跡が起こる。
「サイン、してあげようか。」
なんと、カズと一緒にいた人から、我々に声がかかったのだった。
飛び上がらんばかりに喜ぶ男女5人。
さっきまで杉山さんの背中を押していた男4人は、
彼女を、押しのけてサインを求めにカズに駆け寄る。
気軽にサインにも、握手にも応じるカズ。
ファン思いだとは聞いていたが、なんていい人なんだろう。
私が差し出した10枚綴りの資料の束を、めくりながらサインをしていく。
表の1枚だけと思って差し出したのだが、どんどん「KAZU」の文字を書いていく。
本当にいい人だ・・。
5分程度の、嵐のような小サイン会は終わり、
また席に戻って余韻に浸りながら、ウィスキーを飲み始める。
しかしながら、人間欲が出ると際限のないものだ。誰からともなくまた声があがる。

「こんな機会滅多にないから、写真取りたかったなぁ。」

ところが、とことが、ところが、
このとき偶然にも、平井さんの鞄の中には、デジタルカメラが入っていた。
明日の朝仕事で使うため、あらかじめ鞄の中に、デジタルカメラを入れていたのだった。
3491/3:2005/07/18(月) 12:27:33 ID:Pr01OR0a0
「写真取らせてもらえないでしょうか。」
「いいよ。」
即答である。なんていい人なんだろう。
でも、カズは甘かった。当然みんなで1枚取ると思ったのだろうが、
京都の、酔っぱらいにはそんな甘い観測は通用しない。
一人一人、交代でカズとのツーショットを所望する。
「カズさん、浦和レッズに来て下さい!」
Jリーグ発足以来の、
熱狂的なレッズファンである
私はそんなことを言いながら、
苦笑するカズとの写真に収まった。
サインも握手も、写真もゲットした5人はようやく平静さを取り戻し、
今度こそ、カズのじゃまにならないように、
おとなしく飲み始めた。
冷静になってカズの方を見ると、
携帯電話が頻繁に鳴ったり
仲間の方々と、真剣な話をしていたりと、結構忙しそうである。
これ以上、隣にいるべきではないような気がしたため、
後ろ髪を引かれながらも、店を出ることにした。

「カズさん、ありがとうございました。」
「がんばって下さい。」

軽く手をあげるカズ。本当にいい人だった。
3503/3:2005/07/18(月) 12:28:12 ID:Pr01OR0a0
日付は変わって、午前1時30分。
感動の余韻が残ったまま帰宅すると、
お酒も入っていたため、あっという間に眠りに落ちる。
翌朝、いつものようにテレビをつけると、
いきなりカズの顔が画面に現れた。
昨日の今日だったのでびっくりしたが、
有名人のカズのこと、特に気にならなかったが
字幕スーパーが現れた瞬間、私は凍り付いた。

『カズ、戦力外通告!』
「ぶっ!!」

やがて、昨日の記者会見の模様が映像で流れる。
じっとその内容を見ていたが、ふとあることに思い当たる。
『ということは、この会見のあとにあのバーに来たカズと行き会った訳か。となると・・。』
そう、実態はどうであれ戦力外通告という形になったのなら、
カズとしては決して楽しいはずはない。
そんな、直後のカズに我々は遭遇したのだった。
そんなこととは露知らず、なんという無礼を働いてしまったのか・・。
私など、レッズに来て下さいなどとまで言ってしまった。
それなのに、あんなに気さくにカズは応対してくれたのだった。

『キング・カズ』

彼は本当にキングだった。m(_ _)m
351名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:30:02 ID:vvU8K8dd0
エエ話や
352名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:31:58 ID:V6zTTVLV0
カズ嫌いな部分あったけど、この件ではすごい見直したわ。
偉いね、J2でもちゃんとプレーするなんて。
J2盛り上げてください。
353名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:32:15 ID:hMItgzKL0 BE:66420263-##
横浜ファンクラブに遺跡か
354名無し募集中。。。:2005/07/18(月) 12:34:06 ID:AJHUVIa30
ホントかよ!
神戸は遠すぎたけど横浜国際なら行けるな
355名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:36:12 ID:vbJhCYA50
>>347
今の横浜FCの順位を考えたら(ry
356名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:36:38 ID:3vDWBXgy0
>>1
オイオイそりゃねーだろカズさん
絶対行くなよ
357名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:37:01 ID:Qb8fHRpT0
嫉妬するなよ。田舎モンがw

日々高層化されて行く岡山の中心市街地画像でもどうぞwww

http://members14.tsukaeru.net/me262a/img/84.jpg
http://members14.tsukaeru.net/me262a/img/87.jpg
http://members14.tsukaeru.net/me262a/img/57.jpg
http://members14.tsukaeru.net/me262a/img/40.jpg
358名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:37:32 ID:AU964o+30
>354
横浜国際に行ってもカズは見られないよ
359名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:38:46 ID:saN/9hCe0
>355
振り返ればザスパ・・・・昇格は来年か
360U-名無しさん:2005/07/18(月) 12:38:48 ID:wuzvGqZG0
>>358
横浜FCは年に何回かは横浜国際で試合するよ
361名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:41:12 ID:3vDWBXgy0
>>16
カズを省いてからダメになった
やっぱ精神的な支えなんだろうね
362名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:41:44 ID:ulRqkd0i0
外れるのはカズ、三浦カズ
363名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:42:02 ID:xibR0CYSO
カズさんが大好きな仙スタにも試合で行けるのかな?
364名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:42:51 ID:3vDWBXgy0
おいどっかJ1のクラブ獲れよ
清水あたりいいんじゃねぇか?
365名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:46:10 ID:3vDWBXgy0
>>188
お前サッカー観てなさすぎ
全盛期のカズ見てみろよ
366名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:47:51 ID:3vDWBXgy0
カズと中山の分かれ道はどこであっただろうか・・・?
中山は今でもコンスタントに出場して得点もしている。
367名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:48:11 ID:vbJhCYA50
これで甲府から小倉を取ったら横浜は最強だな
368名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:51:52 ID:KLGbRERD0
いまのカズでもガンバでFW常時出場なら
かなり点取る気がするのは俺だけですか?
369名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:52:16 ID:jY/ID7/10
>>360
今年はもう横国ではやらないみたい
370名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:52:43 ID:EVVAzhoI0
カズはいつから試合に出るんだ?
8月2日の札幌戦から?
371名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:52:58 ID:8AHGU/fT0
俺はカズと城のツートップみたいよ!
お互いになにか忘れかけてたものを思い出すかもしれない。
さらに言えば、前園もカムバックさせて横浜とれ!J2ならまだやれる。
372名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:53:40 ID:3vDWBXgy0
なら息絶えるまで駆けてみよう 恥を撒き散らして
引き時だと言うなかれ素人 まだ走れんだ
息絶えるまで駆けてみよう 恥を撒き散らして
胸に纏う玉虫色の理想を 見せびらかしていこう
373名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:55:29 ID:D/TdT25B0
>>366
所属チーム
374名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:55:33 ID:WBNmPnsB0
>>368
しーっ!
375名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:59:33 ID:THtsAw0a0
>>364
なんだそりゃヤクザかよw
なんで清水が強制的に喰らうんだw

>>368
大黒の上に吉原と松浪に三木までを押しのけなくてはならんので
その仮定そのものが・・・・・
偽ゴソが放出されるよなところに・・・・
376名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:00:37 ID:wuWA0Exn0
>>366
>>368
個の力が衰えているなら周囲の支え次第やね。
377名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:00:42 ID:Vq/TOkHJ0
>>366
378名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:01:18 ID:Cf4yhBtWO
そもそもカズは北村とのポジション争いに勝てるのか
379名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:01:20 ID:Vg0anFRA0
静岡FCヘ行け!
って意見は、きっとガイシュツでしょね
380名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:02:18 ID:wuWA0Exn0
>>375
晩年を故郷のクラブで終えるというままある話と言いたい様子>清水
381名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:03:55 ID:tToBAs0e0
カズに対して各界からのコメント

小泉首相「新たな改革を模索した場合、最初に名前が出てくる人物は、
     三浦知良だ。」
イチロー「ボクが現状に満足せず、努力するのはカズさんの影響から。」
ベジータ「がんばれカズ。お前がNO.1だ」
ビン・ラディン「我々はブッシュなど恐れていない。真に恐ろしいのはカズだ」
堀江社長「楽天より先にカズさんのいる、ヴィッセル神戸に目をつけるべきだった。」
石原慎太郎「韓国人だとかシナ人がガタガタ言うんじゃないよ。私に命令できるのはキ
      ングカズだけだ」
ジャイアン「俺のものはカズのもの、お前のものもカズのもの。」
ミルコ「私のハイキックをもってしても、フェイントでかわされてしまうだろう。」
大沢親分「渇だなこりゃぁ!!! これほどの選手を選ばねぇサッカー協会に渇だ!」
綾波レイ「わたしが死んでも、キングがいるもの。」
波田陽区「カズさんは斬りようがない」
三沢光晴「カズだけはガチ」
今川氏真「まろはカズに蹴鞠を習ったでおじゃる」
あびる優「カズさんのスパイクやユニフォームを盗もうとしたけど、罪悪感が
     あってやめた。」
アムロ・レイ「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、日本サッカーに絶望もしちゃいない!
       キングカズは伊達じゃない!!!!」
細木数子「アンタたちさぁ、どうすれば地獄行かずに済むか教えたげる。
     カズを信じなさい。」
板垣退助「板垣死すともキングは死せず」
矢吹健太朗「彼をパクったキャラクターを描こうとしたんだ、その瞬間ペンを走らせ
      る腕に激痛が走った。」
中田英寿「大袋だけじゃなく、小さい袋にもピーナツを入れるべき」
尾崎豊「キングが担任だったら、窓ガラスを割ったりバイクを盗んだり、絶対しないよ。」
曹操「カズという男、一騎当千の勇者じゃ。ぜひ私の家来に加えたい」
382名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:04:06 ID:rcz5w3j20
神戸にいても、どうせ来年はJ2なんだから早めに来たほうがいい罠w
383名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:05:57 ID:/yF3r/n60
カズかぁ 
バルセロナでやってた頃が全盛期だろ ドリブルキレキレだったし。
そのあとライバルチームのマドリッドに移籍しちゃって寿司屋燃やされたり
豚の頭投げられたりして悲惨だったな
384名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:06:46 ID:ZakbK3SS0
オレンジ色のユニがガズを待っているよ
385名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:08:50 ID:mUuxllDa0
こういう記事を見ると
ゴンってすげーなって思う
386名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:08:50 ID:V6zTTVLV0
ただ、J1ってのは勝てないとJ2落っこちるからな。今は各チーム戦力拮抗してるし。
カズ使う余裕のあるJ1チームは正直ないだろ・・・ゴンでももう微妙なのに。
でも、J2行ったカズは偉いと思う。
387名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:09:02 ID:0BGWpLzv0 BE:6662423-
衰えたらサクっと引退するのも潔いが、
カズや野茂にはそれとは違った清々しさを感じるな。なんでだろ?
388名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:10:01 ID:eTOXRs/q0
>>387
同じようなポジションに清原がいるが、清原に清清しさはなぜか感じられない
389名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:10:03 ID:vg+gQmJa0
>>385
だよなあ
なのに世間ではカズ>ゴンなのがカワイソス
390名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:11:51 ID:TKR3wmew0
最後の花道としてヴェルディが獲れよ。
もう完全なネタチームなんだから。
391名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:13:59 ID:2/xrWsAy0
引退とか花道とか言うなよ
カズは還暦まで現役やるんだから
392名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:14:18 ID:hrSpWjif0
>>387
虚人に拘る清原と
どのチームでも頑張るカズ、野茂じゃ当然。

393名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:14:34 ID:THtsAw0a0
>>390
ヴェルディサポの論調はまんざらでもなかったりする。
ラモスを所望するくらいだからただのショック症状かもしれんがw
394名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:15:03 ID:3vDWBXgy0
なら息絶えるまで駆けてみよう 恥を撒き散らして
引き時だと言うなかれ素人 まだ走れんだ
息絶えるまで駆けてみよう 恥を撒き散らして
胸に纏う玉虫色の理想を 見せびらかしていこう


桜井ってカズファンだろ
395名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:15:27 ID:83eKkCzR0
デカビタCクルー(゚∀゚)
396名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:16:39 ID://05otu80
>>384
レスキュー関係でっか?
397名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:17:14 ID:vSLSK+U70
キングと城彰二
398名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:18:05 ID:Kgj8BrvK0 BE:175068195-###
カズと城のツートップ?
399名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:20:29 ID:TKR3wmew0
岡野も移籍でカズ・城・岡野のデカビタ3トップ。
400名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:21:05 ID:IPizVeROO
>>388

自分の活躍できる(必要とされる)球団を求め、移籍も辞さない選手と生え抜きでもなく、特別待遇受けている選手と比べるまでもないだろう。
401名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:21:15 ID:5XzwmbWZ0
このスッドレで一番のニュースは>>27
マジなのかガセなのか?
402名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:22:07 ID:3vDWBXgy0
モネールがいたこともあったしな。
しかも横浜FCで引退した。
403名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:23:19 ID:k0cRglQA0
カズは、20代後半くらいに遊びすぎた。
清原なみに遊んだからな。
あれがなきゃ、もう少し現役を続けられたのに。
野球ならいいけど、サッカーはきつい。
404名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:23:50 ID:RJKaCNMV0
カズの引退試合って凄そうだな
カズ率いるヴェルディvsフランスのときの日本代表
って感じか?
405名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:24:12 ID:mUuxllDa0
おまいら、ゴンが最強なんですよ
406名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:24:17 ID:aau3UHwh0
いいねー、カズ
J2各クラブの動員に貢献してくれるはず

プラス10人くらいは・・・
407名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:25:44 ID:OQ6LMmRr0
>>神戸の三木谷浩史社長とのトップ間では

絵的に、すげーみっともないな。
408名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:26:14 ID:RRV3cQ6g0
>>403
詳しく!
409名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:27:31 ID:wW+2xk5W0
>>408
フェラ強要
410名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:28:10 ID:eTOXRs/q0
横浜FCは好きになれない
J3からスタートしたってのが
どうせなら地域リーグぐらいからやって
各リーグ活性化してきたんだったら好きになれたのに
なんか奥寺も嫌いになってしまった
411名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:29:02 ID:J6MvJV1n0
年俸はどれくらい提示しているのかな
j2でやるのか
現役に拘らなくてもカズの場合、食っていけるからな
412 :2005/07/18(月) 13:29:02 ID:rdIlg/0l0
>>406
テレビ露出は確実に増えるだろ。
横浜と対戦する相手もダイジェストでちゃんと映像流してもらえて
その他のゲームから格上げできる。
413名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:29:11 ID:Vg0anFRA0
>>403は憶測にもとづく情報
414名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:30:02 ID:eTOXRs/q0
>>403
カズは遊びに行っても帰ってきてからトレーニングは欠かさなかったってんじゃなかったっけ?
415名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:30:27 ID:gAgBnmpn0
貴りえとのパーティーで大騒ぎ映像も懐かしい
416名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:30:45 ID:GDS79nN9O
>>381
お塩学「オレはカズ・三浦の生まれ変わりだ」
417 :2005/07/18(月) 13:31:02 ID:vzOw+8bA0
けど結局カズみたいな創世記のスターを超えられる選手は日本じゃもう
出てこないんだよねぇ。
中田・中村・小野なんかの海外移籍先陣組もそうだけど、インパクトっていうのは
初めてだからってのが大きいから。
もう日韓を超えるワールドカップの興奮はないし、劇的な成長も無いかと思うと
つまらんねぇ。
物事はなんでも初期衝動が命であとは惰性で続いていくだけなんだよなぁ。
418名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:33:26 ID:TKcDOxgJ0
>>403
嘘はやめましょう
419名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:33:35 ID:5QOjG8vf0
横浜FCなんて速報JのJ2のコーナーでたまにチラッと見るか
GKのスーパーロングシュートの動画で見たくらいだった
露出・観客面などでキング効果がどれ程あるかも面白そうだな
420名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:34:40 ID:D/TdT25B0
>>403
元代表レギュラーでも、38歳まで現役を続けられる選手がどれだけ居るかって話にもなるけど。
井原とか高木とか
421名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:34:44 ID:XnCwmA+S0
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、カズがサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。 子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』が良かった。」
「『カズ』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「夢をあきらめるな カズ」

と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
422名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:35:10 ID:XnCwmA+S0
日本代表MF中村俊輔(26)が、横浜の実家に大事に保管している1枚の写真がある。

98年2月。当時、19歳だった中村は初めて日本代表の合宿(オーストラリア)に招集された。
日本が初めてW杯出場を決め、フランスに向けての選考合宿だった。
同じユニホームを着て練習しても、互いがライバル同士。
もし中村が生き残れば、予選を勝ち抜いた誰かが、選考から漏れることになる。
「食事会場でもみんな黙々とご飯を食べるだけで、静かで異様な雰囲気だった。
みんなピリピリしていて練習の合間にも冗談を言う人はいない。代表って怖いところだなと思った」。
慣れない環境にストレスはたまる一方だった。「みんなW杯出場に向けて必死なんだ」と自分に言い聞かせて納得するしかなかった。

サバイバル合宿中に救いの手を差し伸べた人がいた。

「緊張するなと言っても無理だろうけど、緊張しなくていいんだよ。自分の持っているものを普通に出せばいいからね」。

カズこと三浦知良だった。

時間にして5分程度。
ほかにも豊富な経験をもとに、いろんなアドバイスを受けたが、緊張のあまり全く耳に入らなかった。

「懐が深いというか、やはりキングだったね。今でもあの場面は鮮明に覚えているよ」。

後日、その光景を撮ったカメラマンから写真をプレゼントされた。
練習終了後、汚れた練習着を着たまま、グラウンドに座って一生懸命カズの話を聞いている自分がいる。

「元気がない時、スランプの時、ケガした時は実家に戻ってその写真を見て元気をもらっている。いつ見ても新鮮だね」。

世界一と評されるセリエAでプレーし、日本代表の不動の司令塔の座に上り詰めようとする今も、その写真があるから初心に戻れる。
疲れた時は力を与えてくれるような気がする。

ttp://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-041024.html
より抜粋
423名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:35:31 ID:/psjKJie0
デカビタツートップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
424名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:35:54 ID:Vg0anFRA0
>>417
また新たな初期衝動っつーヤツがくるから期待汁!
425名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:36:40 ID:XnCwmA+S0
俺は代表合宿に参加するモリシとアキを激励しようと、選手達の到着を待ちわびていたんだ。
そうこうするうちに選手達を乗せたバスが駐車場に到着して、選手達がグラウンドへ向けて歩いてきたんだ。
そうこうするうちに、黒崎や前川なんかの今となっては地味な選手達(ファンの人、ゴメンねw)に混じって、
明らかにオーラが出てる選手が二人、こっちへ歩いてきたんだ。
それがカズと前園だった。二人で並んで歩いて来た。仲良かったんだろうな。
俺、ミーハーみたいに凄ぇって思ったよw
俺は目の前まで歩いて来たカズと前園に
「サイン頂けますか?」と訊ねたんだ。
するとカズはにっこり微笑んで
「もちろん」
と答えてくれた。 そうしたら前園は俺を無視してスタスタ歩いて行こうとしたんだ。
そうしたら今までニコニコ微笑んでいたカズが急に険しい顔になって
「おい!ゾノ!!」
って前園を呼び止めたんだ。 びっくりして振り返る前園にカズは
「おぇ、プロだろ?」
って語りかけたんだ。
そうしたら、前園、こっちへ戻ってきてサインしてくれたよ。
そん時のカズ、おしっこちびるくらい格好良かったよ。
426名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:37:01 ID:QhSkUY0V0
>>417
>>もう日韓を超えるワールドカップの興奮はないし
427名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:37:48 ID:aau3UHwh0
カズの惜しいところは
W杯に出てないところなんだよな

これからのサッカー選手の紹介では
経歴の一番最初はW杯出場回数なんだろうから


428カズの半生1:2005/07/18(月) 13:38:03 ID:XnCwmA+S0
1967年、静岡県静岡市に生まれる。1973年、静岡市立城内小学校に入学。城内FCで
本格的にサッカーを始める。さらに静岡市立城内中学校に入学。この頃から横浜銀蝿の
もの真似をするなど目立ちたがり屋であった。

1982年、静岡学園高等学校に入学するも、8ヶ月で中退。
15歳で単身ブラジルのプロチーム「ジュベントス」に留学。
当時のカズは県内でもほとんど評価されず、カズのスピードと
体力ではブラジルどころか県内でも通用しない、という批判の声がほとんどであった。
それでもカズは自分を信じ、ブラジルへと発った。
カズは、他の選手のように一時留学の形でチームに預ってもらうという形をとらなかったため、
ブラジルで注目を集め、プロの仲間入りをするには、人並以上の練習で実力をつけ自力で門戸を
開けるしかなかった。カズは、ひなびたスタジアムで罵声を浴びる毎日を送りながら、
死に物狂いの練習を毎日続け、言葉の壁、習慣の違い、いじめや孤独と戦いながらプロを目指した。
食事やスパイク、ユニフォ−ムを盗られたりもした。
下手なプレ−をすれば、日本人は使うなという世間の攻撃も受けた。

1985年の夏、カズは厳しい日々に夢を捨て日本に帰ることを考えた。そして、日本行きの航空券を買い、
リオの公園に気晴らしに出た。そこでは、20人ほどの子供達が楽しそうにサッカーをやっていた。
その中には、片足で懸命に汚れたボールを追っている少年がいたのである。「片足の子だけじゃなく、
裸足の子もいました。じっと子供たちを見ているうちにボクは反省しましたよ。ボクには両足もあれば
スパイクも新しいボールもある。いったい、何をぜいたくなことをいってたんだろうと思いましたね。」(カズ)

飛行機の予約をキャンセルしたカズは、この時から帰国を口にしなくなった。翌1986年2月、18歳の
誕生日の2日前、カズは正式に名門サントスFCと契約した。
日本では華やかに報道され、現地ブラジルでも新聞にとり上げられ話題には事欠かなかったが、サントスFCでも
厳しい苦渋を味わった。ウイングのポジションには元代表の名選手がいて、そのシーズンは2試合しか出場できなかった。
429カズの半生2:2005/07/18(月) 13:38:33 ID:XnCwmA+S0
そして1年後、サントスFCの外人枠から外れ、弱小チームに貸し出されることになる。そこでの生活は
悲惨なものであった。

「まるでドサ回りみたいなものですよ。バスで延々23時間かけて地方に遠征し、 試合をして、
終わったらまた23時間かけて帰る。夜はバスの通路にクッションを敷いて寝る。
食事は高速道路のインターで同じような肉料理を1日3、4回。
それに、ブラジルは広い国だから、暑かったり 寒かったり、1日で気温が10度以上も違うんですからね。
でも、ここで負けたら永遠にオレはダメ になると、いつも心のなかでは思っていたんだ。」(カズ)

そののち、「CRB」という田舎チームを経て、1988年サンパウロ州の1部リーグチームではあるが、
ローカルチームの「キンゼ・デ・ジャウー」にスカウトされる。
このスカウトが歴史的なゴールへとつながることになる…。

カズはこの試合で、鉄壁の守備を誇る元ブラジル代表のエジソンのマークを外し、
ヘディングでゴールを決め、1-0で勝利した。点を取ったのはヘディングだったが、得意の
ドリブルで何度もコリンチャンスのディフェンダー陣を混乱させた。カズのフェイントは
ブラジルの超一流チーム相手に十分通用するようになっていたのだ。ゲームが終わった後の
ジャウーの町は1週間以上も、お祭騒ぎがつづいた。地元ではカズを「神」として崇めた。

その後、パルメイラスの助っ人メンバーとしてキリンカップに出場したり、コリチーパを
パラナ州のチャンピオンにさせたりし、カズは実力をフルに発揮しはじめ、90年に再び
サントスFCと正式契約した。

カズ、このとき22歳。今度は超一流の折り紙をつけられ、堂々と胸を張っての契約だった。
430カズの半生3:2005/07/18(月) 13:39:03 ID:XnCwmA+S0
1990年7月、カズは帰国し「読売サッカークラブ」と契約する。
ブラジルでの最後の2年間は、 カズは評価も高く人気選手であり、名門「サントスFC」とも契約し、
まだこれからという時での 帰国であった。
ブラジルでの成功を捨ててなぜ日本に帰ってきたのか、残念がるファンも多かった。
当時日本のサッカー界には、プロリーグの構想が持ち上がっており、カズは、その構想に引かれ
日本に帰ることを決意したのだ。カズは、ブラジルで人気選手としてサッカーを続けることより、
日本のサッカーのレベルを上げ、日本代表チームの一員としてワールドカップ出場を目指すことを
選択したのだ。

1993年にはプロサッカーリーグ・Jリーグが開幕し、また日本代表チームは、ワールドカップ・
アメリカ大会出場まであと一歩というところまで迫る。日本のサッカーは、人気実力ともに上昇して
いった。これらの功績はカズなしではとても成し遂げられるものではなかった。

日本のサッカーが軌道に乗ると、再び自らのもう一つの夢を追いかける。
そしてまた、通用しない という声の中、セリエAでのプレーを実現する。

日本は1998年フランスワールドカップに出場を決めるも、カズはそのメンバーから外されることになる。
日本代表のユニフォームを来て、ワールドカップの舞台に立つことを一番強く願っていたのがカズであっ
たと思う。日本を世界のレベルに引き上げたのが、カズであることは皆が知っていることであり、本人も
そう思っていただろう。それだけに悔しかったことだろう。

しかし、これまでのカズはブラジルに渡る時、ブラジルから帰る時、イタリアでプレーする時、常に回りに
反対される中、自分を信じて成功をしてきた。逆境をバネにして、やってきた男である。今回は代表から
外れたが、まだまだこれで終るような男ではない。

カズの帰国会見。「メンバーから外れたことは、絶対に納得してはいけない。」

いい顔をしていた。カズは、死んではいない。夢を追い続けるカズのサッカー人生は、まだまだ終らない。

--1998/7/10
431名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:39:08 ID:xhX+yXON0
しかし引き際を間違ったらエライことになるぞ

落合、田原俊彦、
432名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:39:28 ID:XnCwmA+S0
Jリーグが始まった年だから、もう何年前になるんだろう。
名古屋の栄の焼き肉屋へ、家族で行ったときのこと。
座敷席にカズさんと北沢選手と、数人の女の子がいた。
多分遠征中だったのだろう。

当時高校生の俺の小学校三年の弟は、サッカーをやっていた。
せっかくだからと、尻込みする弟をカズさんの前へ連れて行き、
「お楽しみのところすいませんが」
弟がサッカーやっているんで、何か言葉をいただけると励みになるんですが。
と厚かましく、言った。
カズさんは、

「お、サッカー少年か」

と楽しそうに言いながら、座敷席の奥からわざわざ立ってこちらへ
来てしゃがみ込み、弟と目線を同じ高さにした。

「サッカー少年は勉強がよくできるか?」

と、いきなりキングは弟に聞いた。
弟の成績はそれなりによい。弟はうん、と答えた。 するとキングは

「頭のいいやつは、トップ下MFがあってる」

と、カリオカ、ラモスの名前を挙げた。
さらに何かを言おうとするキングに、連れの女の子が、ねえまだーと露骨にいやそうな顔をした。
カズは、振り返って一言言った。
表情は向こう向きだったから、わからなかったが、多分厳しい顔をしていたのだろう。

「うるさい。俺たちは今サッカーの話をしているんだ」
433名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:39:58 ID:178w8kNG0
>>422
ええええ?
カズって層化なのか??
434名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:40:38 ID:XnCwmA+S0
330 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/10 15:23:42 ID:tcasDJAR
俺の昔話を聞いてくれ!!
俺は昔ゴンのファンでゴンのユニフォームを着て国際試合観に行って、帰りのバスへ行く途中にカズにサインもらった!!
ゴンには無視されてちょっと落ち込んでたけど、カズだけが唯一マジックもって出てきて20人ぐらいの人に
サインしてて、ちょっと外の方からうらやましそうにみてたら、カズが俺のゴンユニフォームにサインしてくれた。。。
それからずっと、

  大好きだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


353 名前:330[] 投稿日:05/02/10 15:32:23 ID:tcasDJAR
今時、得点した選手が「やったぜー!!」って言いながらマジックもってでてくるか?
本当にキングカズは人間としてスバラシイって思ったよ。
いつか代表にまた選ばれて、今度はカズのユニフォームにサインしてもらいたいな〜


358 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/02/10 15:36:51 ID:gSnLTPVp
>>353
「やったぜー!!」って言いながら、マジック持参で出てきたのかよ!!!!!
もう、キングカズは断トツだな!!!!!
435名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:41:27 ID:wqtJrRBA0
ところでまだ応援歌のCDは売ってるの?
436名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:41:35 ID:XnCwmA+S0
「気づき」の種まきをしている“カズ”に感動!(長曽 崇)

最近TVの番組を通して、1人の著名人が弊社同様に子供たちに「気づき」の種まきをしていることを知りました。
その方は“カズ”こと三浦知良氏です。
三浦知良氏は、ヴィッセル神戸のチームメイトとともに、神戸の小学校を中心に講演活動を実施しているそうです。
三浦氏は少しでも今の子供たちが「夢を持つ力」を育んでもらいたいという思いのもと、自分がプロサッカー選手に
なるまでの話をしているそうです。
実際に講演を出席した子供たちは三浦氏の話にすっかり聞き入っている様子でした。
インタビューを受けた子がこう言っていました、

「自分で目標を持って生きるって、大変そうであるけどワクワクして楽しそう」

私この前向きな言葉がとても印象に残っています。

http://www.willseed.co.jp/philosophy/kako_shosai2.php?id=224
437名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:41:55 ID:XnCwmA+S0
2002年のWCの際、ラジオ番組で

「カズさんは解説とかやらないんですか?」

っていう質問に対して、

「いや、だって次(ドイツ大会)出るし」

って答えたらしい。
それ聞いたとき、「うわ、かっこい〜」ってマジ震えた。
生涯現役。それがキング。
438名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:42:18 ID:XnCwmA+S0
アフリカ協会 機関誌 2002年9月号 表紙

「ソマリランドの“首都”ハルゲイサで、サッカーの三浦知良選手から送られたボールで遊ぶ孤児たち」 

ttp://www.africasociety.or.jp/mafrica/backnmb.html
より抜粋

カズって、こういう地味だけど良いことをたくさんしてるよね。
439名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:42:40 ID:XnCwmA+S0
U−21松井、“カズ魂”で歴史作る!

今大会最初のヤマ場となった1日のバーレーン戦で1ゴール2アシストの活躍。
しかし、5日のウズベキスタン戦で古傷の右足首をひねり、以来痛み止めが欠かせない。
尊敬する大先輩の声が何よりの薬だ。

U−21代表の発足となった8月22日の中国戦(上海)。
松井は左ひざ内側打撲のけがで遠征帯同をを断念。
国内でテレビ観戦を余儀なくされた。その直前、1本電話がかかってきた。

「オレは肉離れでもプレーしているのに、ひざ痛めたくらいで休むな!」

声の主はカズ。
00年まで京都在籍時には寮の部屋は隣同士。
温泉にも何度も連れていってもらった“師匠”のゲキが耳に響いた。

「そういうところも見習わなきゃいけませんね…」。

山本監督からけがの状態を聞かれても「いけます!」の即答。

日の丸を着られるなら、はってでも出る。
A代表92試合56得点の男のプライドを受け継いだ。

ttp://www.sanspo.com/morespo/asiangames/02news/st2002101302.html
より抜粋
440名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:42:41 ID:JLp6wYPq0
多分三ツ沢行くな
441カズとヒッキー:2005/07/18(月) 13:43:08 ID:XnCwmA+S0
俺は生きることに意味を見出せなくて、去年の夏頃までヒッキーだった。
去年の騒動でカズが、まだサッカー選手としてプレーしてるということを知り、自分が情けなくなった。
それと同時に少しずつではあったけど散歩するようになり、この生活から抜け出す事が出来た。
そしてサッカーに興味を持ち始め、ボールを購入し、1人でリフティングやテクニックの練習してて、
その過程でサッカー仲間も出来た。昔いじめにあって、人と触れ合うことが怖かったから、他人に優しくされても
拒否してた自分からすれば大きな進歩だったと思う。他人から見ればくだらない些細な進歩かもしれないが、
俺にとってこの5ヶ月間は初めて、この世に生れ落ちて良かったと思えるほど充実した日々だった。
人間のクズだった、俺を立ち直らせてくれたカズに感謝。
ちなみに、カズが開幕戦でゴールを決めた翌日、バイトが決まりました。
暇があれば、神戸を応援しに行きたいと思います。
面白みの無い文をダラダラとスマソ。
442名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:43:18 ID:D/TdT25B0
カズさんかっけー!
443名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:43:22 ID:c6CUp2wa0
>>433
なんでそうなるんだ?
444名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:43:37 ID:ijh3eNJc0
>>433 
なんでそうなる?
445名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:43:58 ID:nOtjwq5N0
>>433
なんでそうなるるー?
446名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:44:06 ID:EzCqyhU90
コピペうざ
447名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:44:10 ID:RRV3cQ6g0
>>425
かっこいいなぁ。
448名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:44:18 ID:eTOXRs/q0
>>433
なんで?そうなんお?
449名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:45:01 ID:+0mLUDDL0
カズの引退試合は絶対見に行く
450カズと長崎の小学生:2005/07/18(月) 13:45:20 ID:XnCwmA+S0
嘘でも冗談でもない話。カズさんは覚えてないだろうけど俺はカズさんに
声かけてもらったことがあるよ。俺が小学生の頃のことだからもう10年も 前のこと。

長崎のサッカーの大会で俺はそれに出てた。カズさんはそれにゲスト(解説者?)
で来てた。松木さんも、確かいたよ。で、俺がいたチームは、一回戦で優勝した国見FCにボロ負け。
腐った俺は、飯も食わずに会場の外に出て座って泣いてた。

そしたら、通りがかったカズさんが来て

「サッカー好きなら諦めるなよ」

・・・って言ってくれた。
そして、俺の手を取って立ち上がらせてくれて「いい動きしてたよ」って言ってくれた。
今もサッカー頑張ってます。今日は休みだけどw

カズさんみたいにサッカー上手くなりたいです。俺の目標はいつまでもカズさんです。
451名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:45:55 ID:Xbcq30wC0
カズがVERDYにいた頃、読売ランドへ練習を観にいった。
その日は雨だった事もあり人が少なく、わくわくしながら待っていた。
ラモス、武田、ビスマルクらがそうそうと練習を引き上げていく中、
カズだけはFKを何度も何度も蹴って、なかなかこっちに来ない。
びしょ濡れになり、少しブルーになりながらも待つこと数十分・・・・。
カズが来た。
足早やに駆けてくるカズにサインをお願いした・・・・が、すでにサイン色紙は濡れて、
マジックで書けそうもない。そんなときカズは言った。

「せっかく待ってくれてたんだもんな、ホラ、これに書くよ」
そういうと自らが着ていたユニフォームを脱ぐとサラサラサラ・・・そしてそこにサインをすると、私にくれた。

少しにじんでいるKAZUの四文字をみると今でも彼の笑顔を思い出す。
452名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:46:06 ID:wW+2xk5W0
カズがもし、仏W杯にちょっとでも出ていたら、
第一線のままスパッと引退していたような気がする。
あれだけの選手を外すのは、やっぱりどうかと思う。
453名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:46:13 ID:xLbyF35B0
カズのコピペ多いなぁ
454カズと骨折した青年:2005/07/18(月) 13:46:17 ID:XnCwmA+S0
今から6年前、僕が国体の強化選手に選ばれていて
もちろん将来は、プロサッカー選手にと思っていた時
練習中に、大腿骨窩と大転子の骨折により、
もうサッカーは将来できない・・・と医師に言われ。落ち込んでいた時
2〜3ヶ月後に手紙がきた。カズさんからだった。
部活の顧問がたのんだらしい

「君は、サッカーができなくなってしまったけど
プレーする事だけがサッカーじゃないんだよ。
応援する事は、フィールドに立っていると同じ事なんだ。
サッカーは選手と応援があってサッカーと言えるんだ。
サッカーを嫌いにならないでほしい、そして愛してほしい」

                      三浦知良
455カズとファンレター:2005/07/18(月) 13:47:00 ID:XnCwmA+S0
昔、弟とファンレター書いたとき
弟には

「夢諦めずに、サッカー選手になれ」って返事がきた

ああ、みんな同じようなこと書いてんだろな、って思ったら
俺のには

「好きな子にアタックしろよ、ウジウジしても何も始まらないぞ」って書いてあった

ちゃんと、ファンレター読んでくれてたんだって嬉しかった
456カズと近所の老夫婦:2005/07/18(月) 13:47:57 ID:XnCwmA+S0
カズは里帰りするたびに、実家の近所の老夫婦がやってる紳士服店でスーツを仕立ててるらしい。
どんなイタリア製のスーツよりもいい着心地だとか。
子供のころよく、老夫婦に飴玉をもらっていたカズいわく、

「もらった飴玉と同じだけの数、同じだけの色のスーツを仕立てるつもり。俺がサッカーを続ける限りね。」
457名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:48:32 ID:Xbcq30wC0
【ブラジル時代のカズの苦労】

“Futebol japones”という言葉は「日本人にしか出来ないくらい下手糞なプレー」という意味で用いられていた。
チームメイトたちも「 Futebol japones! 」と彼をあざけるようになった。
それが限界だった。カズはごく稀にしか試合に起用されなくなり、練習試合にすら出られなくなった。たまに試合に起用
されても、最初の試合と同じような扱いを受け、同じような野次を飛ばされた。
「ヘイ、ジャポネス!リトル・トーキョーに帰って天ぷらでも揚げてろ!」「そんな細い目でボールが見えるのか?」
それでもカズは、陽が沈み暗くなったあとまで一人で居残り練習を続け、何時間もシュートやドリブルの練習を繰り返し、
1日に何百回もの筋トレを、毎日続けた。
チームメイトとのコミュニケーションを改善するためにリトル・トーキョーにある学校でポルトガル語の授業を受け、夜も勉強した。
小さな傾いた寝台に横になり、辞書から単語を見つけ出して小さな声で発音の練習を繰り返し、本を手にしたまま眠りにつくと
いう日々がつづいた。
458名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:48:36 ID:/yF3r/n60
>>433
なんでそうなる?信心足りないよ
459名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:48:42 ID:V6zTTVLV0
>>417
それは、年上の世代だけだよ。
日韓W杯から見始めたやつ、アテネ五輪から見始めたやつとかいっぱいいる。
サポでも若いやつ多いし。Jリーグ創世記の10年前からみてるやつなんてむしろ少数派。
そうゆう若いやつは、中村なんか使わないで松井使え!とかいってるw
歴史は繰り返すんだな、と思う。
460名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:48:46 ID:eTOXRs/q0
>>453
カズスレでは必ず沸く
しかし結局読み返してる自分・・・
461落武者:2005/07/18(月) 13:49:02 ID:BaXuke0g0
>>145
メガワロス
462カズと六本木のバー:2005/07/18(月) 13:49:23 ID:XnCwmA+S0
六本木で遊んでいると、黒服が「サッカーのカズさんが来ます」と。
さんざんバカ騒ぎした後、酔っぱらった勢いで「カズに挨拶してくるよ」・・・って俺はカズさんが座っている席に行き
「騒がしくしてすいません。フランス頑張って下さいね」ってちゃかし半分で言うと、
カズさんは、スックと立ち上がり握手をして
「ありがとう。おまえ、仕事何してる?」・・・と唐突にと聞かれ「◯◯ですけど」と言うや
俺の肩を抱き

「お前も、その仕事頑張れ。俺もサッカー頑張るから」・・・って俺の耳元で言った。

カズさんも、酔っぱらってるみたいで、みんな見てる前で恥ずかしかったけど、
あの時は、マジで感動した。恥ずかしながら俺は酔いが一発でさめた。
その後、連れ連中とカズさんの話しで湧いた。
後日、フランス大会で外された事をテレビで知った。
あの時に声を掛けてくれた、カズさんの活躍を楽しみにしてた、俺は悲しかった。
後年ブラジルに行く機会が有り、リベルタージの店のウィンドウに、カズさんのポスターが貼ってあるのを見かけた。
店のおやじが「ミウラ知ってるか?」って。
俺も「あぁ、もちろん知ってるよ。日本でも一時は一番サッカーがうまいって言われてた人でしょ」って言うと。
おやじは「日本人ってのはサッカーがヘタだっていうのを変えてくれた人だよ」と。
当時、ブラジルでも指折りのウィンガーだった事、日系のヒーローであり
フチボウルの会話の中で、ブラジル人を黙らせる事の出来る唯一の、日本人だった事を教えてくれた。
463名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:49:32 ID:Yha3BIzO0
カスってそんなにすごい選手なの??
464カズのブラジル時代【苦労】:2005/07/18(月) 13:49:52 ID:XnCwmA+S0
中学校卒業の年、カズはクラスで進路志望を書かされたとき、第一志望の高校の名前を書く欄に「ブラジル」と記入した。
カズはサンパウロにある「ジュペントス」というクラブの寮で、5人の少年達と小さな汚い部屋の2段ベットで寝る生活が始まった。
免疫の無いカズの体には、ノミとダニがいっぱいたかって、はじめの頃は痒さでまともに睡眠すら取れなかった。
苦労はフィールドでも同じだった。チームメイトは誰も彼にパスをしようとはしなかった。偶然ボールを自分のものにして
ドリブル突破を試みても、すぐに奪い取られた。スタンドの声がカズの耳に届いた。「 Futebol japones! 」

ブラジルには大きな日本人社会が築かれていた。彼らは農場を開拓し、勤勉に働き、多くの人がビジネスでも成功し、
リトル・トーキョーという名で知られるサンパウロの高級住宅地で暮らすようになっていた。
 しかし日系人たちは、サッカーに対しては全く影響をおよぼさなかった。
“Futebol japones”という言葉は「日本人にしか出来ないくらい下手糞なプレー」という意味で用いられていた。
チームメイトたちも「 Futebol japones! 」と、彼をあざけるようになった。
それが限界だった。カズはごく稀にしか試合に起用されなくなり、
練習試合にすら出られなくなった。たまに試合に起用されても、
最初の試合と同じような扱いを受け、同じような野次を飛ばされた。
「ヘイ、ジャポネス!リトル・トーキョーに帰って天ぷらでも揚げてろ!」「そんな細い目でボールが見えるのか?」

それでもカズは、陽が沈み暗くなったあとまで一人で居残り練習を続け、何時間もシュートやドリブルの練習を繰り返し、
1日に何百回もの筋トレを、毎日続けた。
チームメイトとのコミュニケーションを改善するために、リトル・トーキョーにある学校でポルトガル語の授業を受け、夜も勉強した。
小さな傾いた寝台に横になり、辞書から単語を見つけ出して小さな声で発音の練習を繰り返し、本を手にしたまま眠りにつくという日々がつづいた。
465名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:49:57 ID:sDxox/OY0
嘘でも冗談でもない話。カズさんは覚えてないだろうけど俺はカズさんに
声かけてもらったことがあるよ。俺が社会人1年生の頃のことだからもう10年以上も 前のこと。

会社のサッカーの大会で俺はそれに出てた。カズさんはそれにゲスト(解説者?)
で来てた。松木さんも、確かいたよ。で、俺がいたチームは、一回戦で優勝した国見支店にボロ負け。
腐った俺は、飯も食わずに会場の外に出て座って泣いてた。

そしたら、通りがかったカズさんが来て

「サッカー好きなら諦めるなよ」

・・・って言ってくれた。
そして、俺の手を取って立ち上がらせてくれて「いい動きしてたよ」って言ってくれた。
今もサッカー頑張ってます。会社はリストラされたけど(´;ェ;`)ウゥ・・・

カズさんみたいにサッカー上手くなりたいです。俺の目標はいつまでもカズさんです。
466カズのブラジル時代【挫折】:2005/07/18(月) 13:50:15 ID:XnCwmA+S0
それでも目に見える進歩はなかった。彼は孤独だった。彼は情熱を失い始めた。ブラジルでの生活は2年3ヶ月経過した。
彼はジュベントスから「キンゼ・デ・ジャウー」というサンパウロから300?も離れた小さな町のチームに移った。
が、そこでも大きな活躍はなかった。

希望を失った彼は、ブラジルへ渡って以来はじめて母親に電話をかけた。
そして「もうこれ以上は耐えられない、家へ帰る」と伝えた。
母親は、サッカーショップを経営し少年サッカーチームの運営にも携わっていた叔父に、このことを伝えた。
叔父はカズに電話した。「何を寝ぼけたことを言っているんだ!帰ってくるな!わかったな!」
カズはバスに乗り、サンパウロで暮らしていた父親に会いに行った。同情して欲しかったし、自分の気持ちを理解して欲しかった。
しかし父親は叫んだ、「日本に帰るだと?わかった。お前がそんなに弱虫だとは知らなかった。だったら、日本へ帰れ!」
そしてカズの右の頬を殴りつけた。カズは初めて父親に殴られた。
「わかったよ。じゃあ、帰るよ」とカズは答えた。「もう、それ以外にない」と思うしかなかった。

カズはブラジルを永遠に離れてしまう前に、観光をしようと思った。そこでカズは、聖地マラカナン・スタジアムに足を運んだ。
スタジアムを見た後、リオの裏通りをぶらぶらと歩き、小さな公園のベンチに腰をおろした。目の前では20人くらいの子供達が
草サッカーに興じていた。12歳前後の少年達は汚くほころびたシャツを着ていた。靴を履いていない少年も半数近くいた。
そんななかに一人の少年がいた。
彼は片足しかなく、それでもピョンピョン跳ねながらボールの後を追いかけ、プレーに参加しようとしていた。
そのときカズは胸の奥から熱いものが湧き出してくるのを感じた。「俺はなんと恵まれているんだろう…!」
そう思ったあと、自分自身に腹が立ってきた。「それなのに、俺は…」
そのとき彼は「もう一度ブラジルに挑戦しよう」と心に決めたのだった。
467名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:50:44 ID:2HLgx9/j0
清水取れよ。
健太取ってくれ。
最期は静岡で、、、
サッカー王国だぞ、カズのためにかねつかたっていいじゃねーか。
468カズのブラジル時代【栄光】:2005/07/18(月) 13:50:46 ID:XnCwmA+S0
「キンゼ・デ・ジャウー」に戻った時、カズは胸に新たな決意を抱いていた。そして一気に走り出した。
アマチュアの大きな大会に出場し0-1で負けている時、ペナ内で反則を受け、PKを見事に決めた。「カズー!カズー!」
と叫ぶスタンドの声が彼の耳に届いた。それは彼が「ジャポネーゼ」という国籍ではなく、名前で呼ばれた最初の出来事だった。
そして翌月、19歳の誕生日を迎える直前、サントスからプロ契約のオファーが届いたのだった。

しかし苦闘が終わったわけではなかった。サントスに入団して半年、たった2試合しか出れなかった。
しかもその試合での彼のプレーに対する新聞の評価は、10点満点で2点。
フィールドに出ていた選手の中で最低で、次に低い点数は4点だった。「カズはプレーが遅すぎる。日本に帰ったほうが良い」

その後数年間、彼はブラジル各地を自分を採用してくれるクラブを転々とした。
アウェイの遠征で悪路バスで片道8時間などはざらで、片道23時間バスに揺られ続けたこともあった。

数チームを転々とした後、彼に古巣の「キンゼ・デ・ジャウー」から契約の話が舞い込んだ。サンパウロ州のチャンピオン
シップをかけて、強豪コリンチャンスとの大一番が控えていた。この試合は何台ものカメラで中継され、多くの人々が見る大試合だった。

その試合に出場したカズは、元ブラジル代表エジウソンのマークを受けた。が、彼はフェイントを駆使し、ドリブル突破し、
次々とパスを成功させた。そして右からのクロスにヘディングで合わせ、見事ゴール左隅へ突き刺した!そのゴールによって
ジャウーは、コリンチャンスに3-2で勝利した。
その後コリチーバFCに移籍。88年、シーズンを通してレギュラーで活躍。
フラメンゴと対戦した時には、相手チームにはジーコがいた。彼はハーフタイムのときにカズに近づき、
「 sucesso!(よくやったね!) 」と言葉をかけ、握手をしてくれた。

翌日、ブラジルで発行されている日本語新聞には、二人が並んでいる写真とともに『日系ブラジル人の誇り』と賞賛する記事が掲載された。
それを読んだカズは、涙があふれ出るのを止められなかった。

■日本式サッカー革命  
決断しない国の過去・現在・未来
著者 セバスチャン・モフェット  訳 玉木正之
469名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:51:10 ID:Vg0anFRA0
>>433
なんでそうなる攻撃に答えろ!w
470カズと文房具屋:2005/07/18(月) 13:51:47 ID:XnCwmA+S0
プライベートの、キングを見つけて
「サイン下さい」といったら、了承してくれたんだけど
あいにく、書くものも書いて、もらうものも持ってなくて困ってたら
文房具屋で、必要なものを
買い揃えるまで待っててくれた。5分くらいかな。
行きも帰りも、猛ダッシュで行ったら

「足速いね」

とか言って、嬉しそうに笑ってたよ。
471名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:51:54 ID:OQ6LMmRr0
472カズと代表ユニホーム:2005/07/18(月) 13:52:11 ID:XnCwmA+S0
キングカズの、日本代表への熱い想いはこの台詞に象徴されている。

毎回、代表に召集されるたびに、「これが最後かもしれないから」と、
代表ユニホームをもらって帰っていた。そんなカズに、用具係の人が、
「(カズさんならわざわざ持って帰らなくても)次に来た時、渡しますよ」と、軽い気持ちで言った時、キングは即座に言い返した。




キング「……次の保証なんか、オレたちにはないんだ!」


今の代表ユニホームを、キングがもらって帰る日がくることを願っている。
473カズにとってサッカーとは?:2005/07/18(月) 13:52:52 ID:XnCwmA+S0
Jリーグが始まって、カズ全盛期の頃 インタビューで

「あなたにとってサッカーとは?」

という質問に 間髪入れず

「人生そのもの」

・・・って答えた。
その時にコイツはホンモノなんだって、全盛期過ぎてボロボロになってもサッカーやり続けるヤツだってわかった
それからずっと応援している
474名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:53:13 ID:Xbcq30wC0
「気づき」の種まきをしている“カズ”に感動!(長曽 崇)

最近TVの番組を通して、1人の著名人が弊社同様に子供たちに「気づき」の種まきをしていることを知りました。
その方は“カズ”こと三浦知良氏です。
三浦知良氏は、ヴィッセル神戸のチームメイトとともに、神戸の小学校を中心に講演活動を実施しているそうです。
三浦氏は少しでも今の子供たちが「夢を持つ力」を育んでもらいたいという思いのもと、自分がプロサッカー選手に
なるまでの話をしているそうです。
実際に講演を出席した子供たちは三浦氏の話にすっかり聞き入っている様子でした。
インタビューを受けた子がこう言っていました、

「自分で目標を持って生きるって、大変そうであるけどワクワクして楽しそう」。

私この前向きな言葉がとても印象に残っています。

http://www.willseed.co.jp/philosophy/kako_shosai2.php?id=224
475名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:53:27 ID:mZ7V/Co/0
もうさ、カズは指導者目指せばいいじゃん。
476カズとファンレター:2005/07/18(月) 13:53:44 ID:XnCwmA+S0
5年前に、自分は地方に住んでいるので、
練習を見学したりサインをもらったりすることができないけどがんばってください、という内容のファンレターを
小学生だった息子がカズに送った。
返事を期待していなっかたといえばうそになるが、やはり4〜5ヶ月たっても返事は来なかった。
息子もかなりがっくりきていて、カズのことは話題に上らないようになってしまった。
しかし、半年ほどたったころ、家の郵便受けにカズからの返事が届いていた。
そして、なんとサインが入っていた。
半年かかってでも、来たファンレターは、必ず目を通しているんだなと、とても感激したことがある。
477名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:54:22 ID:FRtGw9XA0
嘘でも冗談でもない話。カズさんは覚えてないだろうけど俺はカズさんに
声かけてもらったことがあるよ。俺が社会人1年生の頃のことだからもう10年以上も 前のこと。

会社のサッカーの大会で俺はそれに出てた。カズさんはそれにゲスト(解説者?)
で来てた。松木さんも、確かいたよ。で、俺がいたチームは、一回戦で優勝した国見支店にボロ負け。
腐った俺は、飯も食わずに会場の外に出て座って泣いてた。

そしたら、通りがかったカズさんが来て

「サッカー好きなら諦めるなよ」

・・・って言ってくれた。
そして、俺の手を取って立ち上がらせてくれて「いい動きしてたよ」って言ってくれた。
今もサッカー頑張ってます。会社はリストラされたけど(´;ェ;`)ウゥ・・・

カズさんみたいにサッカー上手くなりたいです。俺の目標はいつまでもカズさんです。
478カズと京都のファン:2005/07/18(月) 13:54:24 ID:XnCwmA+S0
5年くらい前に、京都でキング発見。

弟「あれ、カズやで。サイン貰とこ」
俺「なんも、書くもんもってへんわ」
弟「なんかないんか?」

とりあえず近づき

俺「すいません・・握手して下さい」

キングにっこり握手。
弟「すいません、サインしてもらえますか?」

と、ポケットティッシュに入ってたチラシの紙を渡す。
キング、笑いながらサイン。

マジ話です。普通、あんな紙にサインはせんやろな。ええ人ですわ。
479名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:54:32 ID:eTOXRs/q0
もんじゃ焼きのコピペはまだですか????
480名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:54:34 ID:Xbcq30wC0
ベテラン勢の活躍はほんと勇気付けられますな。
思えば初めて好きになったサッカー選手がカズ。
やっぱりキングカズは健在。

「最近将来の自分を想像してみても現役の自分しか想像できないんだよね」

この言葉を新聞かなんかで最近読んだけど、ほんとかっこいい。
人間的にも尊敬してます。

ttp://blog.livedoor.jp/tatamy/archives/15756772.html
481名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:54:53 ID:FRtGw9XA0
或る夏の日,あいつは逝ってしまった

本当に呆気なく,眠るようにして

最期の言葉は

「カズダンスがしたかった」

そして月日は流れた

俺は今,満開の桜に囲まれたあいつの墓前で

一心不乱にカズダンス

きっとあいつも

あの世でカズダンス

伸ばした指先の向こう側で,あいつが笑った気がした

ー【完】ー
482名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:55:09 ID:uJ+7Sfrl0
カズ好きだけど引退してほしいね
483名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:55:13 ID:xLbyF35B0
>>479
あのコピペいいよな
484名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:55:43 ID:RiZQ8wWR0
>>439
若手を潰す気ですか?カズは。終わった選手とこれからの選手を
いっしょにすんな。
松井は休め、カズはJ2へいけ。
485カズと京都のバー:1:2005/07/18(月) 13:55:51 ID:XnCwmA+S0
次の瞬間、私は目を疑った。
『カズ??』
そう、カズだった。あまりの衝撃で、すぐには判断が付かなかったが、
よくよく整理してみると、ここは京都。
京都パープルサンガのカズが、京都市内のバーで飲んでいても
全く不思議はない。にしても、よりによってこんなところで・・。

「確かにカズだ。」
「サインもらおう!」
「でも、男の集団で行ってもいやがられるかな。」

ところがところが、この日の二次会には、なぜか新人の杉山さんが参加していた。

「よし、杉山さん、アタック!」

とまどう彼女に、「後生だから」と迫る男4人。しばらく押し問答していると、そのとき奇跡が起こる。

「サイン、してあげようか。」

なんと、カズと一緒にいた人から、我々に声がかかったのだった。
飛び上がらんばかりに、喜ぶ男女5人。
さっきまで杉山さんの背中を押していた、男4人は、
彼女を、押しのけてサインを求めにカズに駆け寄る。
気軽にサインにも、握手にも応じるカズ。
ファン思いだとは聞いていたが、なんていい人なんだろう。
私が、差し出した10枚綴りの資料の束を、めくりながらサインをしていく。
表の1枚だけと思って差し出したのだが、どんどん「KAZU」の文字を書いていく。
本当にいい人だ・・。

5分程度の、嵐のような小サイン会は終わり、
また席に戻って余韻に浸りながら、ウィスキーを飲み始める。
しかしながら、人間欲が出ると際限のないものだ。誰からともなくまた声があがる。

「こんな機会滅多にないから、写真取りたかったなぁ。」

ところが、とことが、ところが、
このとき偶然にも、平井さんの鞄の中には、デジタルカメラが入っていた。
明日の朝仕事で使うため、あらかじめ鞄の中に、デジタルカメラを入れていたのだった。
486名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:56:13 ID:LgfJCvlD0
もしかしたらカズの魂はまだフランスに置いたまんまじゃないのか
487カズと京都のバー:2:2005/07/18(月) 13:56:20 ID:XnCwmA+S0
「写真取らせてもらえないでしょうか。」
「いいよ。」
即答である。なんていい人なんだろう。
でも、カズは甘かった。当然みんなで1枚取ると思ったのだろうが、
京都の、酔っぱらいにはそんな甘い観測は通用しない。
一人一人、交代でカズとのツーショットを所望する。
「カズさん、浦和レッズに来て下さい!」
Jリーグ発足以来の、熱狂的なレッズファンである私は、そんなことを言いながら、
苦笑する、カズとの写真に収まった。
サインも、握手も、写真も、ゲットした5人は、ようやく平静さを取り戻し、
今度こそ、カズのじゃまにならないように、おとなしく飲み始めた。
冷静になってカズの方を見ると、携帯電話が頻繁に鳴ったり
仲間の方々と真剣な話をしていたりと、結構忙しそうである。
これ以上、隣にいるべきではないような気がしたため、
後ろ髪を引かれながらも、店を出ることにした。
「カズさん、ありがとうございました。」
「がんばって下さい。」
軽く手をあげるカズ。本当にいい人だった。
日付は変わって、午前1時30分。
感動の余韻が残ったまま帰宅すると、お酒も入っていたためあっという間に眠りに落ちる。
翌朝、いつものようにテレビをつけると、いきなりカズの顔が画面に現れた。
昨日の今日だったのでびっくりしたが、有名人のカズのこと、特に気にならなかったが
字幕スーパーが現れた瞬間、私は凍り付いた。

『カズ、戦力外通告!』
「ぶっ!!」

やがて、昨日の記者会見の模様が映像で流れる。
じっと、その内容を見ていたが、ふとあることに思い当たる。

『・・・・ということは、この会見のあとにあのバーに来たカズと行き会った訳か。となると・・。』
そう、実態はどうであれ、戦力外通告という形になったのなら、
カズとしては決して楽しいはずはない。
そんな、直後のカズに我々は遭遇したのだった。
そんなこととは露知らず、なんという無礼を働いてしまったのか・・。
私など、レッズに来て下さいなどとまで言ってしまった。
それなのに、あんなに気さくに、カズは応対してくれたのだった。

『キング・カズ』
彼は、本当にキングだった。m(_ _)m
488名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:56:29 ID:Q5Ggs+S60
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして曙は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
489名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:56:32 ID:Xbcq30wC0
>479
>209
490カズと知的障害者:1:2005/07/18(月) 13:57:06 ID:XnCwmA+S0
京都パープルサンガ、J2降格の危機!!
それは困った、一生懸命応援しないと…
そう思ったとき、 取材で出会った、障害のあるサンガファンのみんなの顔が浮かんできました。
障害があって、西京極まで応援に行くのも大変という仲間もいるのです。
じゃあ、みんなで応援に行こう!と、
集まってくれたみんなで、サンガタウンへ行くことになりました!!
その日はちょうど、J1残留が絶望的となった敗戦の翌日でした。
最初は遠巻きに練習を見ていたのですが、 近くでみせてもらえることになり、大感激!!
そのうえ、エンゲルス監督が声をかけてくれたり、 練習後、カズ選手がみんなの質問に答えてくれたり…、
(カラオケの十八番がムード歌謡と聞いてビックリ)
みんな、前の日から、質問を紙に書いて、朝の電車の中でも、一生懸命読む練習をしていたのです。
そんな気持ちに答えてくれて、とても嬉しかったです。
障害があるみんなは、もちろん選手ほどサッカーはうまくできないけど、
それでも巧くなりたいという気持ちは、一緒です。
その思いを、サンガの選手も、大切にしてくれました。
な、なんと、一般の人が足を踏み入れることができない、芝生に入らせてもらい、
シュートの仕方を教えてもらったり、 ゴールキーパーの練習をさせてもらえることになったのです。
カズ選手のシュートを受けるんですよ!!もう、大感動でした。
キーパーの平井選手は、グローブにサインしてプレゼントしてくれました。
横ちゃんは、感極まって、泣いてしまいました。
(私もうるうるしてしまったけど、カメラに映ってなかった。ラッキー!)
カズ選手のインタビューに至っては、 もう舞い上がってしまって、アタマが真っ白!
質問が巧く言えませんでした。なんちゅうアナウンサーや!
と自分で反省しつつ、 でも、選手のみなさんの優しさに触れ、ホントに、声にならないほどだったんです。
491カズと知的障害者:2:2005/07/18(月) 13:57:26 ID:XnCwmA+S0
まだまだ偏見もあって、今の世の中では不利なコトが多い仲間たちに、
こんなにしてくれたことが、何ともうれしくて…
この番組をやってて、障害がある人たちの苦労が少しずつ分かって来ただけに、 最高に幸せな気分
でした。
そして、カズ選手が私達に約束してくれたのです!
「おまえ達も頑張れよ!おれも頑張るから!! 
今度のホーム最終戦、絶対、シュート決めるからな!見とけよ!!」
23日、西京極に、みんなで応援に行きました。
シーソーゲームにみんな必死になって声を張り上げました。
後半ロスタイム、試合終了の瞬間、 カズ選手が勝利を決定づける、
ハットトリックを、決めてくれたんです!
約束通り、いえ、それ以上に、素晴らしいものをみせてくれました。
途中、足の故障で立てなくなってしまったカズ選手。
一流の選手が、必死になって立ち上がって頑張る姿に、勇気をもらいました。
しかも、カズ選手は、試合終了後、私達の所にやって来てくれて、
「約束しただろ!また城陽来いよ!! 頑張っていこうな!」
と、声をかけてくれたのです。
みんな大喜び。
みんなで声をあげて勝利を喜び合い、感動でわんわん泣きました。
テレビカメラが回ってるのに、わたしも涙をこらえることが出来ませんでした。
本当に、素晴らしい出逢いでした。
こんな出逢いが、気持ちを優しくしてくれるんですよね。
オンエア3日前になって、残念なニュースが飛び込んできました。
カズ選手が、移籍することになってしまったのです。
あんなに私達サポーターのことを考えてくれる選手が、サンガからいなくなってしまうなんて、
残念でなりません。
しかし、サポーターのみんなへの気持ちは変わりません、というカズ選手の言葉を、
わたしは信じています。
492急募:2005/07/18(月) 13:58:01 ID:+0mLUDDL0
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主に点を取るお仕事、軽作業です)
期   間 : 2005年6月16日〜W杯終了まで
勤 務 地 : 日本・ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 国内または国外プロ1部リーグ在籍者
         文句を言わない人
         Jリーグで100ゴール以上・代表で50ゴール以上挙げてる人
         やる気のある人
         代表に魂を注入できる人
         38歳以上〜
申込み先 : 日本サッカー協会 (担当:川淵)
493名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:58:07 ID:Xbcq30wC0
今年2月に行われた神戸の高知キャンプでは、まったく対照的なシーン
を見た。カズは毎日、練習後に200〜300人のファンに丁寧にサイン
をした。ある時、あまりの人数の多さに、カズの身の危険を感じたチーム
のスタッフが、カズを裏口から「脱出」させようとした。

しかし、猛反発したのが、実はカズ本人だった。

「ダメだよ。みんな待ってるじゃん。帰っちゃったら、かわいそうだよ」。

そう言って人影の中に飛び込んで行った。

ttp://www.kazu-miura.com/lock/010713.html
494中学生のカズ:2005/07/18(月) 13:58:12 ID:XnCwmA+S0
授業中にボールいじって
先生に捨てられる。

カズ「サッカーは俺の夢だ」
495名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:58:39 ID:Ie+6wspaO
ヴェルディに戻れば?
496三浦カズと,酒を飲んだ日(その1):2005/07/18(月) 13:58:44 ID:XnCwmA+S0
ビッセル神戸の 三浦カズが、三連続ゴールを決めて絶好調。うれしい。
そしてブログを徘徊してると、カズのゴールを多くのサッカーファンが、
心から喜んでいるのがわかり、これもまた、うれしい。カズは昔も今もスーパースターなのである。
実は大昔、この カズと池袋で一緒に飲んだことがある 。一浪して受けた大学の合格発表の日だったから、
たしか、昭和60年の3月。予備校で知合った、静岡出身の鈴木という男が
「地元の後輩が、外国から久しぶりに帰ってくるので紹介したい」と連絡してきたので、
池袋の東武百貨店の、最上階にあるバーで待ち合わせた。
鈴木と一緒に現れた髪の短い男が、18歳の三浦知良、カズだった。
静岡の高校を中退して、15歳でブラジルへ渡りサッカーで生計をたてていた彼が、一時帰国した際に、
大学受験で上京していた鈴木へ挨拶によったらしい。鈴木は浪人時代の唯一の友達である僕に、カズを紹介したかったのだろう。
「だれだかわかるか?サッカーの三浦だよ」と鼻高々に語る、鈴木。しかし 僕はカズを知らなかった。
そういう時代だったのだ。当時メジャーなスポーツといえば、野球。
サッカーといっても、まだJリーグの発想すらなかった時代。
実力もないくせに、ジャイアンツの選手というだけで、テレビに出まくれる野球と違い、
当時、既に日本トップレベルの技術を持っていたサッカー選手も、知名度は全国区ではなかったのだ。

「はじめまして、三浦です」 ペコリと頭を下げ、デップで立たせた髪を、
こちらへ向けながら笑顔で挨拶するカズは、気さくで無邪気、精悍で礼儀正しく、男らしかった。
http://plaza.rakuten.co.jp/eiganikki/diary/200503260000/
497三浦カズと,酒を飲んだ日(その2):2005/07/18(月) 13:59:09 ID:XnCwmA+S0
「じゃぁ、三浦君は,、サッカーが物凄く上手い人なんだ」
「いやいや、大した事ないですけどね」
カズをつかまえて「うまい」もくそもないんだが、
その当時の僕には、その程度の認識しかなかった。
恥ずかしいことだ。
静岡学園で、カズの一年先輩だった鈴木は、
カズがいかに優れた選手で飛びぬけた技術を持っていて、
これまでどれだけの実績を残してきて、
その結果日本のサッカー界でどれだけ有名であるかを、
注文したビールをグビグビ飲みながら熱く語った。
というより、せっかくスターを紹介してるのに、
僕が、あまりにもその価値を理解していないので、頭にきたのかもしれない。
もっとも、サッカーを知らない僕にもこの男がとてもいい奴だという点は、すぐに理解できた。
いい意味で不良、冗談がうまく、なのに礼儀ただしい。いま思い出しても、カズは大人だった。
15歳で、志をもつ人間はやはり違うのだろう。
http://plaza.rakuten.co.jp/eiganikki/diary/200503280002/
498名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:59:34 ID:eTOXRs/q0
そして曙は「またな〜」と二階に上がっていき

???
499三浦カズと,酒を飲んだ日(その3):2005/07/18(月) 13:59:40 ID:XnCwmA+S0
会話の中で「プロ契約するかどうか迷っている」と言っていたので、
その頃は、まだ契約はしていなかったと思う。
「ソクラテスみたいな、スター選手なら稼げますけど、今の俺みたいなのが、契約しても食っていけるかどうかわからない」
・・・というような話しをしていた。親のすねかじりで、大学へ行こうとしてる僕には、
同年代の男が、ブラジルでサッカーをして、生計をたてるという意味がよく理解できずに目まいがした。
「三浦くん、俺は正直サッカーをよく知らないんだけど、たとえば野球選手なら、プロ入って活躍して最後は日本シリーズ勝って、
みたいな目標があるでしょ。サッカーしてる人は、たとえば君の場合は、最終的な目標はどこにあるの?」
これに対するカズの答えは明確だった。彼は迷わずこう答えた。

「それはやっぱり、日の丸しょってワールドカップに出る事でしょうね」

・・・どうですお客さん、すごいでしょ?
このせりふ、僕は絶対に忘れる事ができない。
既にこの頃からカズは、日本をワールドカップへ連れて行くと、本気で考えていたのだ。
Jリーグなんて単語もない20年前のあの当時、ワールドカップへ出場するんだと真剣に考えていた人間がサッカー界に一体何人いただろうか。いや、一人でもいただろうか。
フランス・ワールドカップで、カズと北沢が日本代表から漏れたとき、ぼくは真っ先にこのカズのせりふを思い出して泣けた。
少年時代からずっと長い間ワールドカップへ出ると信じて闘い続け、
日本のサッカーを今の地位まで押上げた男が、時代がやっと彼に追いついたその時に、
既にピークを過ぎていたとは、なんと残酷な話しだろう。記者会見でカズは「魂みたいなもんは、むこうに置いてきた」と胸をはった。
その魂とは、10代の頃からずっと燃え続けていたのだということを、僕は知っている。
別れ際に鈴木が言った。
「こいつ、15歳の頃から『俺はサッカー界の、長島茂雄になる。絶対になる』って言ってたんだよ、真剣に。おかしい奴だろ」
当時の僕には、その意味がよくわからなかった。
でも今はよくわかる。そうだったのか、カズ。君はなんて凄い男なんだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/eiganikki/diary/200503280002/
500名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:59:41 ID:/yF3r/n60
カズが京都クビになったとき、ジャスコでみかけた
バットとグローブもって「入団テスト受けるんだよ!」って奥さん(設楽?)と言い合ってた
501名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:59:43 ID:vSLSK+U70
カズのエピソードは映画化されるべきだな
502カズと田原のトシちゃん:2005/07/18(月) 14:00:08 ID:XnCwmA+S0
田原のトシちゃんが、

「落ち目になって、友達がみんな去っていったけど、
いまだに売れてるときのまま、付き合ってくれてるのはカズだけ・・あいつはファミリーだよ」

・・・とラジオで言っていた。
503名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:00:29 ID:OQ6LMmRr0

まぁ、神戸に居ても 「来年はJ2」 だから同じことだな。
504名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:01:14 ID:Xbcq30wC0
ここらで、オレとカズとの出会いを語ろうか。
あれは、カズがクロアチアのザグレブをくびになった年、オレは新婚旅行で
ウィーンに行っていた。その時のホテル(日本資本)に偶然カズが泊まっていた。
ホテルのレストランで朝食の時にカズが横のテーブルに座っていた。
そして、同じ日本人の俺たち夫婦に気付いて、にこにこしながら、

「あっちに ご飯と納豆も玉子焼きもあるよ。」

と話しかけてくれた。
もちろん、その後に名前入りのサインをもらい写真を一緒に撮った。
あの日から、カズは我が家の神になっている。
505名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:01:26 ID:Q5Ggs+S60
俺にとってのファーストカズは「ヴァモラッ!」だったな。
まぁ別にサカーファンじゃないからそんなもんだとは思うけど。
506名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:02:11 ID:gAgBnmpn0
来季のJ2の目玉カード作りを見越した移籍なんだろうかね
507カズが小学校訪問:2005/07/18(月) 14:02:20 ID:XnCwmA+S0
◆ 恒例企画「夢で逢えたら」神戸市北区の小学校訪問 ◆

 小学生が歴史的な目撃者になった!?神戸FW三浦知良(38)が17日、
史上初めてピッチの外でカズ・ダンスを披露した。

 3年目の恒例企画「夢で逢えたら」で、神戸市北区の大池小学校を訪問。
生徒たちのリクエストに応えたもので、ノリノリのキングに生徒も大喜びだった。

 “半日先生”に対する「カズ・ダンスをやってください」という要望にカズは
照れ笑いを浮かべて伝統芸能の趣を持つあのポーズを披露した。

 「ピッチ外では初めて?まあ、みんなが楽しみにしてくれてましたからね。
今度はゲームに来てもらって、試合でやりますよ」

 神戸市内の小学校を訪れて3年目でも、いつも通りの作業では終わらせない。
生徒と教室でリフティング合戦を行ったり、即席のイタリア語教室を開いたり…。
熱く、夢を語る話術に、いつの間にか子供たちも引き込まれていた。

 「僕は、今後、先生になることもないし、こうやって授業でみんなと遊べて楽しい」

 日本の未来を背負う子供たちに誓ったカズ・ダンス。
夢の体現者はまだまだ歩みをやめない。

引用元:スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200505/18/socc180653.html
508名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:02:31 ID:D/TdT25B0
カズさんかっけー!
509名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:02:32 ID:Xbcq30wC0
観客は強豪クラブチーム&代表チームの試合を見るのが目的、
日本代表はお客様として参加というイベントだった
キリンカップ(旧ジャパンカップ)。

91年大会の直前の記者会見で、カズが意気込みを聞かれて

「絶対優勝します!」

これに記者たちみんな爆笑。


91年キリンカップ
日本  1―0  タイ (柱谷)    
日本  2―1  バスコ・ダ・ガマ(北澤、カズ)    
日本  4―0  トットナム・ホットスパー(阪倉、北澤、カズ2)
510名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:02:44 ID:Vg0anFRA0
いい話ばっかでいいんだけどさ
なんか引退するわけじゃないんだし
とも思うよ。
お約束ならしょうがないのかね
511功労者招集/結果よりも努力継続が一番大事:2005/07/18(月) 14:03:06 ID:XnCwmA+S0
2004/11/12
賛否両論がある中で、僕はジーコの功労者招集案をこう受け止めていた。
最終予選を迎える前にW杯1次予選という公式戦がある。
ジョホールバルで最終予選を突破した経験を持つ僕とかゴン(中山雅史選手)を呼んで、
「最終予選は本当に厳しい戦い。もう一度、日本サッカー界全員で頑張ろう」と気を引き締めたかったんじゃないかと。
今の代表に魂がないわけじゃなく、すごくいい状態にある。
その中でも、さらにレベルアップしていかなきゃならないから、僕らを必要としてくれた。
「感謝の意味を込めて」というジーコの言葉もうれしいけど、僕はそうとらえていたんだ。
招集は見送られた。でも僕にとってマイナスなことじゃなかった。
神戸で先発出場するようになった時期と重なって、周りが盛り上がると、
こうなったらいくしかないという気持ちになった。僕の受け止め方とジーコの考えが一緒かどうかは分からないけれど、
近いものが絶対あると思う。
あそこまで報道されていたから、楽しみにはしていたけどね。
いろいろな反響があったし、僕の周りには、やっぱり「見たい」と言ってくれる人が多かった。
そこで自分がどういうパフォーマンスをできるか。最初のころはヒデ(中田英寿選手)や稲本を呼ぶっていう話もあった。
セリエAでバリバリの主力としてプレーしているヒデらと一緒にやれたら、普段とは違う感覚で、できるのかなとか考えていた。
そんな中でも、代表発表の後に、すぐJ1リーグの鹿島戦があったからね。
しっかりとしたパフォーマンスと、チームの勝利を思って集中した。
だれに騒動の責任があるのかっていったら、
だれにもない。反対されることも「カズを見たい」っていう人がいるのもいろいろな意味で自分の実力。
コメントでも出したけど、努力を続けることが一番大事であって、
それはこれまでと何も変わらないんだ。

http://www.kobe-np.co.jp/vissel/kozo/00000034fk200411122200.shtml
512名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:03:25 ID:Xbcq30wC0
38歳8日の日本人最年長の開幕弾は、高いプロ意識から生まれる。1月のグアム合宿初日。
カズは2週間前に先乗りして自主トレで体を作って合流した。
体脂肪率は12%以下がポリシー。フィジカルチェックで

「体の絞りすぎで、血管が切れる可能性がある。もっと食べてください」

と諭されたほど。

ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050307-0013.html
513カズとオヤジの思い出1:2005/07/18(月) 14:03:28 ID:XnCwmA+S0
俺の親父は、まだ若いのにむちゃ頑固で無口。
そんな親父が、たまに饒舌になると必ず話すことがあった。
それは、893との喧嘩wなどの数々の武勇伝と、サッカーの話。
そう、親父は大のサッカー狂。高校時代は国体選手に選ばれながら喫煙発見され辞退www
大学から数々の誘いがありながら、サッカーを辞め普通の建築会社に就職。
高校時代に、木村和史と試合したことあるってのが一番の自慢だったw

俺は親父とよく喧嘩したし、しかられた。ムカついた事は数え切れない。
厳しい親父だった。 が、説教された後は決まって二人でサッカーの話をしたもんだwww

そんな親父が一番好きだったのが、カズ。
俺(22歳)が小3ぐらいの時か。初めてカズの存在を知った。
「いい選手がいるんだよ。ブラジル帰りの。三浦っていう。」
そのときは「ふーん。」ぐらいにしか思わなかったと思う。
しかし俺が小5ぐらいのころ。93W杯予選がはじまる。
俺はカズに魅了された。これがあのカズのプレイか・・・・。
しかし・・・あのイラク戦・・・親父ががっくりと肩を落とし、無言でTVを消したのを覚えている。

親父は相当カズが好きだった。 親父は独立し、自営で設計事務所を開いた。
忙しかったみたいだが、普通のリーマンよりは時間が自由になる。
親父はオカンや妹、弟を連れ、カズさんの試合や代表戦よくいってたなぁ。
514カズとオヤジの思い出2:2005/07/18(月) 14:04:36 ID:XnCwmA+S0
97(1997年)予選の時は、家族全員でテレビにかじり付く。 
イラン戦ではもぉ盛り上がった・・・。
だが・・・のちにフランスで、岡田監督のあの会見・・・。
親父は本気で泣いた・・・と思う。 
カズ落選のテロップがTVに流れた後、静かに親父は家を出た。
戻ってくると、親父の目は腫れていた。

02年は、親父にとって至福の時だったんじゃないか。苦労してチケットをとり、
多くの試合を見に行ったみたいだ。 「死ぬまでに一度、W杯を生で見たい。」といいつつ
笑っていた親父の夢が叶ったのだ。 離れて一人暮らししている俺にまで、日本戦のチケット
を送ってくれた。 本番前の親善試合だったが、俺は嬉しかった。

思えば喧嘩ばかり、反抗ばかりしていた俺。 
でもサッカーの話、カズさんの話は、オカンより妹より弟より、俺が親父としていたはず。
親父は、サッカーを愛していた。 

そんな親父は、一昨年、死んでしまった。
荼毘にふされる前・・・俺たちは背番号「11」のヴィッセルのユニを親父に着せてあげた。
俺は泣いた。

これからは、親父の分まで、俺がカズさんを応援していく。

長文すまん。。。(´д`)
515名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:04:52 ID:V6zTTVLV0
しかし、カズで一番すごいのはその女遍歴だったりする。
うらやますぃ
516名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:05:03 ID:Xbcq30wC0
スランプに陥った元代表FWを、自らのCM契約料全額(推定3000万円)を出して新天地へ移籍させ、
復活の手助けをしたこともある。

ttp://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-050324.html
517日韓/実力伯仲 本当の意味でライバルに:2005/07/18(月) 14:05:07 ID:XnCwmA+S0
2003/05/02
4月16日、ソウルで行われた日韓戦は90分間楽しませてもらった。
決勝点を決めた永井選手(浦和)の「周りが赤だったんで、レッズだと思ってやった」っていうコメントはよかった。
ああいうメンタルはいい。自分もまたあの韓国の大応援団の中でプレーしたいね。
韓国のフィジカル的な強さに対し、日本は技術で勝負するっていうのがはっきりしていて面白い。
ヨーロッパ的な要素も取り入れつつ激しいアルゼンチンと、マイペースなブラジルの関係に似ている。
レベルの違いはどうあれ、ものすごいライバル意識があって勝ち負けにこだわる点もね。
日韓サッカーの歴史は長いけど、韓国がアジアをリードしてきたことは確かだし、
それは成績(日本の12勝15分け35敗)を見ても一目瞭然(りょうぜん)。
でも、10年前のワールドカップ(W杯)アジア最終予選で日本が韓国に勝ったことをきっかけに差が縮まり、
さらにこの5年でほとんど差がなくなった。
昔の韓国は日本を上から見ていたと思うけど今は本当の意味でライバル心を持っている。
その証拠に向こうのメディアも選手も「うちは日本より強い」って主張するでしょう。
政治的な歴史とサッカーを混同していたのが、この10年で互いを尊重し合える仲になった。
昨年のW杯でブラジル・ベルギー戦を見た後、元韓国代表のエース金鋳城(キム・ジュソン)に神戸で偶然出会った。
僕が日本代表のころはお互い目も合わせなかったけど、
あのときは肩を抱き合って再会を喜んだ。向こうは僕が日本のサッカーを引っ張ってきたことを知っていたし、
その意味で尊重してくれた。
Jリーグに多くの韓国選手が来ているように、日本からも在日のカンジョ(神戸の朴康造)や前園選手が韓国へ渡って、
お互いの距離が縮まっていることも感じている。2つの国が平和のためにスポーツをする。素晴らしいと思う。

http://www.kobe-np.co.jp/vissel/kozo/00000110fk200305020300.shtml
518カズと大黒:2005/07/18(月) 14:05:37 ID:XnCwmA+S0
G大阪FW大黒が「カズ魂」を伝授されたことを明かした。
4日の震災復興支援チャリティー試合(新潟)でジーコジャパン・ドリームチームの一員として後半から出場。
神戸カズと16分間、2トップを組んだ大黒は試合後にキングのスパイクをおねだり。
するとカズは自らサインを入れてプレゼントしてくれたという。

 「小学生のときはマタ抜きフェイントとか、カズさんのまねばかりしていた。オーラを感じましたね。存在感が違う」。
感激で大黒の目じりは下がりっぱなし。お宝は自宅の玄関に飾り、
ヒシヒシと感じたカズのサッカーへの情熱を胸に毎日の励みにするつもりだ。

 カズ同様、日の丸への思いも新たにした。「やれると思う」。
今季の日本人得点王(20点)の成長を代表戦でぶつけたい思いも強い。
年内最後の代表戦(16日・横浜)となるドイツ戦メンバーは6日に発表。「カズ魂」の継承者として大黒は吉報を待つ。
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-041206-0013.html
519名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:06:27 ID:eTOXRs/q0
93W杯予選

???
520名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:06:31 ID:Xbcq30wC0
高校の時の話だけど。
当時ロンドンの日本人学校にいたもんで
修学旅行はイタリアだったんだけど、
宿泊した同じホテルに、ジェノアの選手がとまっていた。
丁度カズさんも在籍してた時期で、ラウンジにいたら
他の選手と一緒にカズさんも入って来た。
俺の友達が目ざとくそれを見つけて、サインをねだったら

「荷物を部屋に置いたら、もどってくるね」

と快く了承してくれた。
でも、当時のJリーグの軽さが嫌だった俺は、
折角戻ってきてくれたカズさんに対しても、失礼な態度をとってしまったと思う。
でもそんな俺らにも誠意を込めた対応をしてくれて
写真も一緒にとってくれた。確か次はローマ戦っていってたな・・
今でも思い出すと恥ずかしいです。
カズさんすいませんでした。
だいぶ人物限定されるけど・・
521名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:07:04 ID:6l18RWFr0
てかカズさんはこの世に何人いるんだよw
3人に一人ぐらいの確立で遭遇してるじゃん
522幻のセレソン:2005/07/18(月) 14:07:16 ID:XnCwmA+S0
ブラジルに「サントス」という華やかな港町がある、
そう、ここはかつてキ ングが武者修行をしてていた
名門サントスFCのホームタウンだ。
これは、 父が海外協力隊でサントスの町を散歩していた時の話だ。
父はいつものように果物屋に行く 、そこで買い物をしていた女性に会った。
その女性は、父が日本人だとわかるや否や気さくに話しかけてきた。
彼女は、かつて地元の名門サン ントスFCでプレーしていた、
一人の日本人のファンだったせいか、日本人には好感をもってるらしい 。
ポルトガル語のできる父は、その女性とすぐに仲良くなった。
浜辺のカフェで、楽しく会話をしている二人の話題は、自然とサッカーになっていた。
父は、カズが今どこのチームでプレーしているのかなど、いろいろ聞かれた。
フィオレンティーナか?それともローマか? W杯での活躍が聞かれなかったが
フランス料理は苦手だったのか?・・・とね 。 父は全てを話した
国内でプレーしていて、W杯に二度もでられなかった悲劇をもね。
それを聞いた彼女は、今自分が直面 した現実にどう向き合ったらいいのかわからなかったらしく
無言で金だけ払って、父とわかれた。
帰国する前に、父が聞いたらしいがカズはもう2、3年ブラジルでやってていれば、セレソン(ブラジル代表)に入っていたらしい 。
今、世界の第一線でプレーする、ロナウドやロニーがカズに憧れを抱いていたのはいうまでもない。
523名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:07:59 ID:5uqO6nUc0
またぎしか出来ないカズが横浜に? まあ 港、中華街つながりでいいか
524名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:07:59 ID:+AC0rWMA0
おれは本当に必要とされるチームに行ったほうがいいと思うな。
試合に出ることが重要だよ。
年齢からしたら、後どれだけやれるかわからないし、
それなら、まず自分自身を優先させるべきだ。
525名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:08:31 ID:QhSkUY0V0
畜生!どれも読んだ事あるコピペばっかだぜ!


あれ、ディスプレイが霞んで良く見えないよ・・
526名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:08:33 ID:Xbcq30wC0
俺はフランスWカップに選ばれなかったKAZUを見て
引退かな、でも引退してもKAZUはきっとサッカーを…
なんて思ってたが、KAZUは立ち上がった…
もう一度、彼は夢に向かって走った。ヴィッセル神戸でKAZUの雄姿を見た。
KAZUはあきらめない
最後まで絶対にあきらめてはいけない

得点はヴィッセルは0のまま、相手は3点
後半残り3分になってもKAZUはゴールをねらっていた。
そして決まった!!!!!!
KAZUゴール!コーナーからヘディングで押し込んだ、KAZUもゴールネットに入った
KAZUはボールを持ってすぐに中央に持って行った。
まだ時間がある…。

サポーターもあきらめかけてるのに…KAZUは、最後まで勝ちにいった。
サポーターの中で泣いてる人もいた。
527名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:08:37 ID:EhrNmMWJ0
あの反日国家韓国でもKINGの事は「認める」だそうだ。
528名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:09:33 ID:+0mLUDDL0
どれもこれも見たようなコピペばっかりだ。







全部読んじまうからつかれるじゃねーか・・・
529サッカー名言集:2005/07/18(月) 14:09:41 ID:XnCwmA+S0
三浦和良 (カズ・ヴィッセル神戸)

1992年、アジアカップ予選の対イラク戦で決勝弾を決めて
「魂込めました。足に」

1998年、フランスW杯直前で代表落ちし
「代表としての誇り、魂みたいなものは向こうに置いてきた」

「世間の人たちは万が一って表現するけど、FWって連中は万が一を心底信じて疑わない。
 そして、それを形にしようと準備する。99.9%の過去より0.1%の未来なら、0.1の方に賭ける」

「日本も世界なんですよ」

取材中、携帯でのやり取り
「もしもし、ズーカーだけど」

ttp://www.kojya.com/txt_ma.html
「」より抜粋
530名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:09:53 ID:wW+2xk5W0
カズよりずっと若くても老害だとか言われるご時世だしな・・・
531名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:11:02 ID:Xbcq30wC0
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/04/14/168891.shtml
ぶざまな試合をして、ファンに深々と頭を下げるキング。
こんな姿からもキングのファンに対する誠意が伝わってくる。
・゚・(つД`)・゚・
532名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:11:34 ID:E3PtjRsM0
J2の下から2番目のチームとはな。
533名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:12:22 ID:Q5Ggs+S60
ある焼肉屋で骨付きカルビをカズが頼んだのだが、普通のカルビがきた。
店員が間違えに気づき謝ってきたが、カズは特に気にしなかった。
数分後、その店員がキムチを持ってきてこう言った。
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
カズはブチギレた。
534名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:12:36 ID:RRV3cQ6g0
>>502
それって本当の話?
535名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:12:44 ID:XnCwmA+S0
1994アメリカ大会予選  ドーハの悲劇、ボールに伸ばした足が届かなかった
ワールドカップへの夢は敗れた

・・・だが、カズはくじけなかった。




1998フランス大会に日本初出場!スイスのキャンプ地まで呼ばれ 岡田監督による悪夢のカット通告
「外れるのはカズ、三浦カズ」
ワールドカップへの夢は敗れた



・・・だが、カズはくじけなかった




2002日韓大会 トルシエに呼ばれたのは、中山と秋田だった
ワールドカップへの夢は敗れた
2ちゃんねらーに、あざ笑われた
「呼ばれるわけねーだろ、バカじゃねーのか(wwwww」
「カズが、アップし始めました(wwww」



・・・・だが、カズはくじけなかった




2006ドイツ大会   カズ伝説最終章が始まる
536 :2005/07/18(月) 14:13:19 ID:3yzlFVUr0
カズ伝説っていっぱいあるんだな。さすがキング。
537氏名 三浦知良(みうら・かずよし):2005/07/18(月) 14:13:26 ID:XnCwmA+S0
氏名 三浦知良(みうら・かずよし)
年齢 38歳
生年月日 1967年2月26日
星座 魚座
身長 176cm
体重 72kg
血液型 A型
出身地 静岡県
出身校 静岡学園中退
家族 妻、長男、次男
趣味 マフィア研究、カフェ
好きな言葉 「BOA SORTE!」(ボア・ソルチ=ポルトガル語で、「GOOD LUCK!」の意)
愛犬 ヴィト・コルレオーネ・ミウラ
愛車 ポルシェ911カブリオレ、レンジ・ローバー
サッカー以外に好きなスポーツ ベースボール
愛読書・愛読誌(よく読む本) マフィアもの
好きな映画 ゴッドファーザー
カラオケの十八番 少女A(ダンスだけ)、ローザ(ダンスだけ)
尊敬する人・目標とする人 モハメド・アリ
目標 ワールドカップ
憧れ・夢 海外移住
538名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:13:57 ID:Xbcq30wC0
いまの5、60代の人たちの長嶋に対する気持ちって
俺らのカズに対する気持ちと同じような感じなのかね?
もしカズがいなかったら俺含めてこの板にいるやつらは
野球少年になってたかもな。
小野や俊輔もでてこなかったかもしれんし。
Jリーグだって消滅してたかもしれないし。
そう考えると俺が今日も楽しく生きてられるのはカズのおかげ。

あーカズさんありがとう。

なんてったってキングだもんな。
民主主義の日本でキングの名を名乗れるのはカズだけ。
ムツゴロウ王国の王様とは訳が違うな。

カズさん土曜も頼みますよ!!
539名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:14:01 ID:NxzjR3Uj0
とにかく、来年のワールドカップにはカズを連れて行けよ!
540名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:14:00 ID:XnCwmA+S0
俺が、保育所の年長だった頃にフランス行きを決めたんだが、それが今でも忘れられない。
日本対イラン戦の時、初めて10時を過ぎているのに起きていて、興奮気味で祖父とTVを見ていた。
大のカズファンだった俺は、交代の時「何でカズ交代なん?」・・・とずっと言っていた。
正直、城のゴールもあまり嬉しくなかった。
しかし、岡野のシュートが決まった瞬間に、そんな思いなんか吹き飛んだ。

そして、小学校に入学してメンバー発表の時、当然カズは選ばれていると思っていた。
しかし、なぜかその日ニュースがスポーツコーナーになると、母親がちゃんねるを変えるのだ。
カズファンだった俺に、知られたくなかったようだ。
自分で、ちゃんねるを戻してみると、そこには「カズ落選」の文字が
信じられずその場で泣いてしまった俺に、声をかけてくる祖父。
その時に「外れるのは市川、カズ、三浦カズ、北z(ry」の声が聞こえた。
その後のことはよく覚えていないが、翌日は学校を休んでしまったらしい。
その時から、「カズの代わりにワールドカップに出るんだ」と思いながら、サッカーをしている。

以上厨房の俺からでした。
541名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:14:16 ID:wW+2xk5W0
540ならこのスレのコピペは全部嘘
542名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:14:27 ID:Rvrf2TwY0
完全移籍だってね
FCでの活躍に期待
543名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:14:27 ID:XnCwmA+S0
665 名前: [] 投稿日:2005/06/12(日) 19:43:08 ID:EXS0UU30
カズは負けても深々とファンに礼をしてから帰ります。チームで一番年上
なのに。他の若手が浅い礼しかしてなくてもです。嘘だと思うなら見に行って
下さい。やっぱあの人は偉いなぁ


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3c/900c634804e13ceaa9f3c4f455df16d3.png
「KING」と呼ばれる所以があった

http://www.daily.co.jp/soccer/2005/04/14/168891.shtml
ぶざまな試合をして、ファンに深々と頭を下げるキング
544名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:15:29 ID:XnCwmA+S0
258 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/07/14(木) 00:38:41 ID:SuHoFe+p0
昨日の爆笑問題のラジオで、太田がカズのことを話してた。
テレビ局でばったり会ったらしい。で、内容は

「俺はね、普段サッカーには興味無いんだけどね、カズに会ってさ、
彼は素晴らしい人だということがわかったんだよ。W杯出られなかった時でもさ、
俺はその人が成功者かどうかじゃなくて、その人柄で判断するから、
別に俺のカズに対する評価というか、印象は全く変わらないね。カズは好きだよ俺は。」

というもの。その時カズは、ある女性タレントに会うために来ていたらしいけどね。
545名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:15:29 ID:Q5Ggs+S60
以前、カズがデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、
そのうちメモリがいっぱいになったらしくてメカ音痴なカズは
「ねえ、これ写らなくなっちゃったんだけど…」
と遠慮気味にメールしてきたけど、俺は面倒くさかったから
「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ! 
 忙しいからくだらないことでメールするなよな!」
と罵倒返信してしまった。

そのカズが先日移籍した。
忘れ物を整理してたら件のデジカメを見つけたので、
なんとなしに撮ったものを見てみた。
清原の寝顔が写っていた。
涙が出た。
546名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:16:04 ID:Xbcq30wC0
三浦知良選手はもう30半ばですが、地道にトレーニングし続けて、現役でいます。
私も学生時代からボートに関わっています。今は監督をしていますが、
カズ選手のような人は今までの日本のミドルエイジ層には少なかった、美しい姿だと思います。
継続は力です。

ttp://www.jri.co.jp/thinktank/sohatsu/recruit/
井熊所長が語る
創発戦略センターが求める人材
547名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:16:11 ID:D/TdT25B0
>>534
すこし前にTVでベストテンやった時に、田原俊彦の応援でカズ来てたよ
548名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:16:53 ID:Xbcq30wC0
G大阪大黒、感激の「カズ魂」継承

G大阪FW大黒が「カズ魂」を伝授されたことを明かした。
4日の震災復興支援チャリティー試合(新潟)でジーコジャパン・ドリームチームの一員として後半から出場。
神戸カズと16分間、2トップを組んだ大黒は試合後にキングのスパイクをおねだり。
するとカズは自らサインを入れてプレゼントしてくれたという。

「小学生のときはマタ抜きフェイントとか、カズさんのまねばかりしていた。オーラを感じましたね。存在感が違う」。

感激で大黒の目じりは下がりっぱなし。
お宝は自宅の玄関に飾り、ヒシヒシと感じたカズのサッカーへの情熱を胸に毎日の励みにするつもりだ。

ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-041206-0013.html
より抜粋
549名無しさん:2005/07/18(月) 14:17:18 ID:+3ysBCkg0
横浜に来てくれ! そしてJ1に上がって岡田マリノスに勝つんだ
550名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:17:27 ID:XnCwmA+S0
101 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/06/27(月) 02:21:07 ID:0miiDpTF0

ブラジルから帰国したばかりのカズは人気者で、サインを頼まれた時
色紙の半分に自分のサインを書き、ファンに
「こいつ(北沢豪)は今に有名になるから、サインを貰っといたほうがいいよ!」

・・・とその当時無名だった北沢豪にサインを書かせたそうな。
551名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:17:40 ID:QhSkUY0V0
もう駄目だ・・限界・゚・(つД`)・゚・
552名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:17:48 ID:XnCwmA+S0
          _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
      ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
 ∩    |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)   |:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
 \ \ |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   ヽ/(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   l/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
   l`⌒ヽ\  `こニニ'´  ノ
   \‐⌒ー/|\___ _,∠|:.:.へ
     \:.:/.└-\-ー/ ┌‐/:. :)   ラストダンスをもう一度
      / :.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:/:.::. /
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:¶ ¶..:/:.:__,,,,,/
     `:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:. /
    /`  ̄⊂(__) ̄ ̄ ゝ.
    `/ヽ、  / \ _..-'´ ヽ
    │''''''''│     │''''''''│ 
   (´___ _)     (_ __`)
553名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:17:51 ID:Xbcq30wC0
なんかもう、最近のカズを見ていると泣けてくるな。

仕事として金のためにサッカーやってるやつは多いけど、
カズはサッカーのためにサッカーやってるよね。

カズが居なかったら日本のサッカー人口は何人減って、それによって
どれだけの盛り上がりと発展がなくなっていたかと思うとぞっとしまふ。
554名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:18:09 ID:XnCwmA+S0
高校の時の話だけど。
当時ロンドンの日本人学校にいたもんで
修学旅行はイタリアだったんだけど、
宿泊した同じホテルに、ジェノアの選手がとまっていた。
丁度カズさんも在籍してた時期で、ラウンジにいたら
他の選手と一緒にカズさんも入って来た。
俺の友達が目ざとくそれを見つけて、サインをねだったら

「荷物を部屋に置いたら、もどってくるね」

と快く了承してくれた。
でも、当時のJリーグの軽さが嫌だった俺は、
折角戻ってきてくれたカズさんに対しても、失礼な態度をとってしまったと思う。
でもそんな俺らにも誠意を込めた対応をしてくれて
写真も一緒にとってくれた。確か次はローマ戦っていってたな・・
今でも思い出すと恥ずかしいです。
カズさんすいませんでした。
だいぶ人物限定されるけど・・
555名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:18:59 ID:EYbMsCy10
趣味がマフィア研究てwwww
ゴッドファザーに感化されたのかw
556名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:20:12 ID:Xbcq30wC0
我々が宿泊していたセンターの宿舎に、週末になると泊まりにくる首都リヤドに住む役人の息子。
6才くらいだろうか。私によくなついて、よくサッカーボールを持って、私の部屋へやってくる。
寝ているところを何度も起こされた。こちらがヘトヘトになるまで(なっても)ボール蹴りをさせられた。
サウジではサッカーがさかんで、自分の贔屓のチームの話題に熱中する。

驚いたことに、日本の「カズ」選手の名前を知っていた。
やはり「カズ」は世界的プレイヤーだ。彼にこそ国民栄誉賞がふさわしい。
日本でなにかと話題にのぼる、西部の松坂や巨人の長嶋監督、そして日本のバカ総理なんかは、ここでは全く無名だ。

日本ではホンモノの人が過小評価される傾向にある。

ttp://homepage2.nifty.com/catus/saudi/hito.html
557名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:21:13 ID:Xbcq30wC0
夢の大切さ、カズと語る

ヴィッセル神戸の選手が児童らに夢を持つことの大切さを伝える訪問授業「夢で逢えたら」が十六日、神戸市東灘区本山中町一、本山第三小であった。
スター選手を前に、六年生の三クラス百人の児童が将来の夢について語り合った。
同チームが昨年二月から市内の小学校を中心に開いており、十二回目。
三浦知良、佐伯直哉、仲里航、藤本主税、石澤典明の五選手が訪れ、児童が「自分の夢」をテーマに書いた作文をもとに語り合った。
「ゴールを決めた瞬間はどんな気持ち?」。
児童の質問に、三浦選手は「仲間と観客が一緒になって喜んでくれ、最高に興奮するよ」と応じた。

卓球選手になりたいという前田錦吾君(11)は

「体の大きな外国選手と戦うなんて格好いい。僕もいっぱい努力しなくちゃ」

と目を輝かせていた。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sport04/1217jf53950.html
558名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:21:50 ID:wW+2xk5W0
サッカー以外はマフィア研究しかしてないから、
引退するわけにいかないんだろうなw
559名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:22:00 ID:EhrNmMWJ0
韓 : 日本はやっぱり過去 Miura級の FWは出現することができないようだ.
作成時刻 : 2005.06.20 02:32:54


日本の FW 正直全部ごみだ

Nakataが幻想的な Kill Passを与えたが機会を全然活用することができない.

何より試合をしようとする意志が見えなくて必ずゴールを入れるという執念がなさそうだ.

しばらく日本は過去 Miura級の FWは出現することができないようだ.

560名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:22:26 ID:sDxox/OY0
キングカヂは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と淡路島のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカヂが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カヂが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カヂさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カヂが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校滝川二校のサッカー部だとわかったカヂは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして曙は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカヂの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カヂ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
561名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:23:06 ID:RRV3cQ6g0
代表はカズと大黒の2トップでいいよ。
柳沢と高原はイラネ!
562名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:23:14 ID:fE82EUeHO
携帯からだと長文コピペ読みにくいんだよアホ。もう貼るのやめれカズ信者共。


563名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:23:50 ID:NMQJK3WV0
>>562

パソコン買え。貧乏人
564名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:24:10 ID:kDZM/2j70
紙面にはもうちょと詳しく載ってたけど
横浜FCもいつのまにか金の心配しなくていいチームになってたんだね
565名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:25:31 ID:Xbcq30wC0
小学生の子供を持つ神戸市民から言わせて下さい。カズをはじめ
V神戸のメンバーが市内の小学校を周り、ブラジル時代の苦労話
やサッカーの素晴らしさを子供に語ってくれ、サッカー教室では
すごく丁寧に教えてくれているんですわ。
カズと話が出来てサッカーを教えてもらった子供達の目がすごいん
ですよ、もうキラキラして。力がどうあれカズの事は皆大好きで、
尊敬してるんです。地元の為にも子供達のためにも、カズはすごい
一生懸命やってくれていると感じます。
出来れば、いつまでの現役でいて子供の成長も見ていて欲しいと思って
います。あれほどの人で子供と同じ目線で話が出来る人はそうはいませ
んよ。頑張れ・・・
566名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:26:40 ID:ZBjRoFjs0
>>557
>卓球選手になりたいという前田錦吾君(11)は

サッカー選手になりたい奴のコメントはのせられなかったんだろうな…
567名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:27:08 ID:hfpmCJYF0
カズ賛美必死だな
568名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:27:50 ID:Xbcq30wC0
プロ20年目は「1日、1日が勝負」という。厳しい節制の末に開幕戦に臨み

「ピッチに立てることが喜び。アップの時から(目が)ウルウルしながらやっている」

と笑った。

ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050307-0013.html
569名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:28:39 ID:fE82EUeHO
>563
いまスタだから…
570名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:29:54 ID:Xbcq30wC0
“カズ効果”神戸グッズばか売れ!1日で1100万円突破

クラブ関係者も驚きの数字だった。6日のホーム開幕戦でのグッズ売り上げが8日、
正式に集計された。その売上額はなんと1100万円。
イルハン人気にわいた昨季の開幕戦の700万円を軽くオーバー。
03年度の年間売り上げが3000万円だったことを考えれば異例だ。

カズ:
「1100万?まだまだ少ないね。頑張んないとね。永ちゃん(矢沢永吉)は億、いってるからね」

ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200503/09/socc177611.html
571名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:33:18 ID:M/KhzuSe0
572名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:33:29 ID:JO8CUZPo0
合意来た
573名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:35:00 ID:oQQMtglR0
久々に城とカズの2トップが見れるのか?...
574名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:35:29 ID:vSLSK+U70
>>488
そして曙は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
575名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:36:00 ID:N5zEs3E/0
カズをバカにする奴はシナでもチョンにでも亡命しろ。国民とは認めない
576名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:36:08 ID:Xbcq30wC0
日本の子どもたちにそんなサッカーの素晴らしさを最もよく伝えた選手は誰だろう。

日本になかなか人気が出なかったサッカーを身近にした選手は誰だろう。
高校を中退してサッカー一筋に生き、世界に通用するプレーヤーとして認められた彼の名前を
今でも挙げる人が多いのじゃないか。
彼がイタリアに出たとき、日本のサッカー熱が驚くほど冷めたのはついこの間のことだ。
選には洩れたが、カズは偉大だと思う。これからの彼も応援したい。
日本でも世界同様、子どもたち、大人たちがまもなく始まる夢の祭典の華麗なプレーに魅了されるだろう、
その礎の一部は彼が築いてくれたと思う。

「カズがいなくなって誰を応援したらいいんだろう」、

一度胸に焼き付いたスーパーヒーローは簡単には変えられない。
おそらく多くの子どもたちは今、こんな言葉をつぶやいているだろう。


ttp://www.asahi-net.or.jp/~tx2h-mtok/mes98062.html
577名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:36:19 ID:5ZMr9ve30
まあFWは30過ぎてからが
最盛期に入るからな
578名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:37:07 ID:kUdGQqtf0


三木谷、完全に終わった
ユニの色も変えやがったクリムゾンなんか氏ねばいいのに・・・


579名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:37:20 ID:+pXBW3q90
城を使う理由からフランスW杯直前で
代表から外れたカズが城と2トップ組むのか・・・

時代が移っていることを感じるな
580名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:37:53 ID:8AHGU/fT0
カズ完全移籍おめでとうございます!!!
581名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:38:03 ID:QOIgiCAs0
リサコちゃんも関東にいるし、もう子供も夏休みだもんね。。
家族一緒にいるのがいいよん。。
でも神戸から去っちゃうなんて さびしいわん〜
582名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:38:04 ID:Cg0u3agh0
>>577
そうなのか・・・でもカズにはその30過ぎの最盛期がまだきてないようだが
583名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:38:16 ID:IfQG9LdPO
正直J2でも二桁得点がやっとだと思う
584名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:38:42 ID:Xbcq30wC0
King of Kings

「King」日本語で言えば「王」。
この言葉が似合う存在が今現在この世に一体どれだけ存在するというのか。ちょっと考えてみて欲しい。
「王」で言うなら一般的なところは、クフ王、モナ王、チャパ王など 
「King」ならキンパル、クリキン、呑キングあたりだろうか。
しかし自分が言いたいのはもちろんそんなことではない。
本物のカリスマを持ち合わせた神に選ばれし者こそが本物の「King」であると考える。
となると日本人満場一致で認められるのは

「KING KAZU」

この人だけだろう。94年のW杯予選敗退。98年の土壇場での代表落ち。慣れ親しんだチームからの移籍。
おおよそ成功とは言えない海外挑戦。その度巻き起こる限界論や不要論。
日本サッカーのプロ化にあたり、まさに寵児だったはずの男に与えられた考えられないほどの屈辱、恥辱。

しかし彼は腐らず耐えた。サッカーから逃げなかった。
そして彼はついにレジェンドとなった。彼の功績だけが理由ではない。
彼のサッカーに対する姿勢こそがその最たる理由ではないのか。
私には想像もつかないほどのつらい日々を彼は乗り超えた。
あの年まで大きな怪我をしていないのも本人の摂生の成果であり、
また神に選ばれている事の証明、と言っても過言ではないだろう。

あの10年前のドーハの悲劇を味わった選手で現役を続けている人も今は少なくなった。
彼には彼が納得できるところまで現役を続けて欲しい。今のリーグの様子を見る限りまだまだ行けそうだ。
ドイツ、そして南アフリカ。ロジェ・ミラの偉大な記録を塗り替えるのは
カズ、キングカズ。

彼の伝説はまだまだ続く。

ttp://kerorin.exblog.jp/m2004-11-01/
585名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:38:43 ID:+0mLUDDL0
カズ、横浜FCに移籍へ…日本代表で歴代2位の得点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050718-00000502-yom-spo
586名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:39:22 ID:FGVp7gvk0
どうせヴィッセル自体J2に行くんだからどうってことねぇ
587名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:39:48 ID:jsO3j/wY0
スレタイになんかゴミがついてるお
588名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:42:12 ID:h8GcHP3+0
カズって実際いい選手だったの?
今カズが全盛期だったら代表入りとか出来た?
589名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:44:50 ID:p6QG0kzv0
やっと老害が一線から消えてくれるか
590名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:45:11 ID:Xbcq30wC0
Jリーグが始まった年だから、もう何年前になるんだろう。
名古屋の栄の焼き肉屋へ家族で行ったときのこと。
座敷席にカズさんと北沢選手と、数人の女の子がいた。
多分遠征中だったのだろう。

当時高校生の俺の小学校三年の弟はサッカーをやっていた。
せっかくだからと、尻込みする弟をカズさんの前へ連れて行き、
「お楽しみのところすいませんが」
弟がサッカーやっているんで、何か言葉をいただけると励みになるんですが。
と厚かましく、言った。 カズさんは、

「お、サッカー少年か」

と楽しそうに言いながら、座敷席の奥からわざわざ立ってこちらへ
来てしゃがみ込み、弟と目線を同じ高さにした。

「サッカー少年は勉強がよくできるか?」

と、いきなりキングは弟に聞いた。
弟の成績はそれなりによい。弟はうん、と答えた。 するとキングは

「頭のいいやつは、トップ下MFがあってる」

と、カリオカ、ラモスの名前を挙げた。
さらに何かを言おうとするキングに、連れの女の子が、ねえまだーと露骨にいやそうな顔をした。
カズは、振り返って一言言った。
表情は向こう向きだったから、わからなかったが、多分厳しい顔をしていたのだろう。

「うるさい。俺たちは今サッカーの話をしているんだ」
591名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:45:34 ID:usR/lIFKO
>>588 当たり前だろカス
592名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:46:07 ID:3vyhLw4R0
カズ もう一度京都に来てくけませんか?
今の京都はJ1に行くにはあまりにも甘すぎる雰囲気が漂っています。
もう一度京都に渇を入れに来てください。
593名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:46:36 ID:Xbcq30wC0
すぽるとに「キングカズ」が出演してました。
お馬鹿キャスターに「引退」について聞かれ、

「60かな?」

って即答してました。さすがです。
さらに今年の目標を聞かれ

「代表復帰」

とこれまた即答してました。
私、涙がこぼれそうでした・・・

ttp://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=machi_bako
594名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:46:41 ID:Q5Ggs+S60
>>588
カズだけがいい選手っていう時代があった(まぁちょっと語弊あるけど)。
旧オリでのイチローみたいな感じ。栄枯衰勢、今じゃ老害扱いだけど。
595名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:46:50 ID:EhrNmMWJ0
オールスターどうすんですか…キングに投票してたのに
596名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:46:54 ID:OZdRm/jj0
同志社大学イッチーそれはハメ撮り国税元職員 8e4fee386629b4614b5a4bf31a49031b http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1118757999/l50
597名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:47:22 ID:h8GcHP3+0
>>591
へーそうなんだ・・・
普通に中田レベルって考えてもいいの?
598名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:48:15 ID:r1nzdGJC0
>>597
まぁジェノバ移籍直前にユーべから正式オファーがあったくらいだからな。
599名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:48:24 ID:Xbcq30wC0
昔、何かの本で読みましたが、キングカズこと神戸の三浦和良選手は、1試合の中で相手選手と対峙
することによって体中にアザや、傷を負うのだけど、それがエースの宿命だし、むしろそれを誇りに
思うと話したそうです。そしてケガに負けない、相手の時には汚いファールにも負けない体をつくり
あげること、そして精神を鍛えることもエースだと話していたということです。

ttp://www.spopara.com/magazine/btj1/031201/
600名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:48:25 ID:+AC0rWMA0
まあ、かつては日本最高のストライカーではありましたな。
601名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:49:01 ID:LjCjlZYR0
イタリアに行ってマッチョになる前のカズの足技は俊輔よりも巧かったよ
602名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:49:28 ID:qmXgFJ3n0
やばいな。コピペだって分かってるのに泣ける・・・
603名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:50:10 ID:Bed5s2uo0
移籍合意キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
604名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:50:22 ID:XnCwmA+S0
>>588 これを見てください。     

     代表      得点率        国内     得点率

柳沢 45試合13得点 0,288    178試合71得点 0,398     
高原 35試合12得点 0,342    105試合58得点 0,552
鈴木 50試合11得点 0,222    86試合16得点 0,186 ←ココ
西沢 29試合10得点 0,344    189試合63得点 0,333
久保 26試合8得点  0,307    228試合88得点 0,385
玉田 24試合7得点  0,291     91試合24得点 0,263←ココ
大黒 4試合1得点   0,250    96試合42得点 0,437

カズ 91試合56得点 0,615     297試合136得点 0,458
         (((( ;゚Д゚)))↑
         
605名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:50:23 ID:jvApXaaR0
能力云々は人それぞれの見解はあるだろうけど
確かに一時期は間違いなくこいつがエースと言い切れるだけの
存在感はあったね。
606名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:50:40 ID:hjuMmlOB0
これでオールスターには出れないのか
607名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:51:04 ID:ALiPqnP40
>>597
ポジションが違うだろ、ヴォケ
608名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:51:04 ID:Xbcq30wC0
カズは今、もう一度、日本代表のユニホームに袖を通したいと思っている。
代表再招集案への反響の大きさが、そう思わせた。

「また見たい、という声に勇気づけられた。大変かなってみんなが思ってたわけだし。
僕自身、チームでの活躍がなければ呼ばれないと思っていた。
現役で続けていて、頑張っていて、活躍していれば、チャンスはいくらでもある」

10月にカズが先発に戻って以降、ヴィッセル神戸はリーグ戦7試合で4勝1分け2敗の成績を残している。
カズ自身、3年ぶりの3試合連続得点を決めた。

「もう一回、ぜひ、ブルーのユニホームを着たいっていう意識が強くなった。呼ばれなかったことでよけいにね」

キングは本気だ。

ttp://www.kazu-miura.com/lock/041126_2.html
609名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:51:28 ID:J4Ro9RS5O
>>600
本来、ウイングなのにな
610名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:51:41 ID:MvlirGy70
オールスターで久しぶりに見れると思ったのに…
611名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:51:40 ID:no046N0k0
>>604
高原すごいな
612名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:51:59 ID:gdSPHSg40
昔、フォーカスにブラジル帰りのサッカー選手という話題で、実家の所で写っているページがあった。
ここまで現役やるとは。
613名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:52:09 ID:+0mLUDDL0
>>605
てかカズ以降存在感のあるFWいない・・・
614名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:53:01 ID:Xbcq30wC0
忘れられているかも知れないけれど、カズはブラジルでサッカー選手として生計を立てていた。
留学なんて甘チョロいもんじゃない。
帰国後、彼は

「国立(競技場)を満員にする」
「日本をW杯に連れて行く」

といって、記者の失笑を買った。
日本にプロサッカーリーグがない時代だったから。
韓国に勝てなかったから。
W杯なんて夢のまた夢だと思っていたから。
オリンピックにも久しく出場していなかったから。
だから、「弱くてもいいんだ」「今の状態はなんらおかしい状態じゃない」という先入観、
固定観念があったからだろう。

でも、カズは言い放った。言い放って、それを実現した。
彼のパイオニア精神というべきか、評価されて然るべきポイントだと思う。
最近、カズは小学校をよく訪問している。生まれたころにはJリーグのあった小学生たちが
カズに「どうやったら上手くなりますか?」なんて質問をしているはずだ。

僕はカズの生き方ってやつをみんなに知ってもらいたいなと思う。
夢に対して本気に魂を込めるって、生き方を。

ttp://diarynote.jp/d/28457/_0_890.html
より抜粋
615名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:53:02 ID:cMRdjHxj0
城 カズの2トップか。。。ま、点はそんなにはムリだわなw
616名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:53:30 ID:+0mLUDDL0
そうかJ2行くとオールスターに出れないのか・・・見る気が完全に失せた
617名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:53:32 ID:kDZM/2j70
元々本職じゃないのに決めるのはカズいつもカズだったもんだから
自然とエースになってったっていう
618名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:54:59 ID:0/K4C9sj0
>>588
日本人歴代フォワードで並べていくと
釜本〜奥寺〜カズ〜? 
619名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:55:53 ID:Xbcq30wC0
ブラジルですんげーいじめられたんだってな
市場でスイカ買おうとしたら売ってくれなくて
なんで売らないんだって聞いたら
カズがポジション奪った相手の選手の親が市場で働いてるからだとか・・・

クラブの寮で夕飯食べようとしたら他の選手の席には晩飯があるのにカズの席だけご飯が用意されてない
その周りで他の奴らがカズのほう見てニヤニヤ笑ってたとか・・・・

俺だったら速攻で日本に帰るw
620名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:55:59 ID:0e2RXTNr0
カズの凄いところはただ点取ってるってだけじゃなくて、
取って欲しい時に取る選手だったからね。
その点で高原と雲泥の差がある。
そういう意味で大黒的な天性の運と実力を兼ね備えた選手。
621名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:56:58 ID:h8GcHP3+0
そっか・・・カズって結構凄かったんだね
全盛期の頃知らないから普通の選手だったのかと思ってたよ
622名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:57:16 ID:EhrNmMWJ0
>>620
いや、取って欲しい前に取ってた
623名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:57:24 ID:NTUvQnRu0
>>604
カズが代表の時はマカオとかと対戦してたからな
5点以上の大差で勝ってたし
Jリーグの比較はいいが代表の成績は単純に比較できないよ
別にアンチカズじゃないよ
624名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:57:52 ID:r1nzdGJC0
>>618
奥寺はFWじゃねーよ。
625名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:58:13 ID:TL1MRf8f0
>>618
奥寺はフォワードじゃねーだろ。
626名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:58:55 ID:pXQkCXDF0
>>620
ヒント フランスWCアジア予選
627名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:58:58 ID:Xbcq30wC0
カズがブラジルへ旅立つときに里心がつくからと一度も振り向かず
飛行機に乗ったという話は何度聞いても涙が出る。
15歳の少年がだよ!!
628名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:59:02 ID:0/K4C9sj0
岡田の判断も責めるつもりはないけど、
あの頃の不調は骨折にもよるところが大きかったんだろう。
あのとき、wカップに出てほしかった。。。
629名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:00:01 ID:h6/fNCGP0
カズの凄い所は走らないサッカー選手だった事。
オフサイドがギリギリの所でノンビリとボールが来るのを待っているだけ。
カウンターアタックされてもディフェンスには加わらず暇そうにぷらぷら。
630名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:00:23 ID:0/K4C9sj0
>>624
>>625
なんとなく点をとる偉大な選手って意味じゃこら!
って、ハーフだったっけ? 汗
631名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:00:49 ID:Ma96sLtFO
>>586
そのとおり!
632名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:01:31 ID:0e2RXTNr0
>>623
現代表はシンガポール相手に負けかけたからなw
633名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:01:39 ID:+0mLUDDL0
まぁサッカーのレベルやスタイルもどんどん変わっていくだけだし、
単純な数値比較だけで今のFWとカズを比較するのも無理があるかもね。

でもカズは数値関係なしに20台前半のサッカー好きにはヒーローと認知されてるハズ。
634名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:02:07 ID:r1nzdGJC0
>>630
左のウイング、サイドバック
635名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:02:42 ID:kDZM/2j70
最も印象に残ってるのはアメリカ1次予選のホームのタイ戦
1-0で勝ったときのカズのゴール
636名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:02:45 ID:jvApXaaR0
奥寺がDFになったのってドイツに渡ってから??
637名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:02:51 ID:hlBHcZeP0
おれは大黒はスタイル的にカズの後継者だと思ってる。
全盛期のカズはシュートの数が多かった。
大黒もうそう。
決定率はさほど高くなくても、結果的に得点率が高くなる。
FWはシュートしてなんぼ。
柳沢とは対極にあるFW。
638名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:04:15 ID:0/K4C9sj0
>>634
ウイングだったらフォワードでいいやんけ
639名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:04:33 ID:+AC0rWMA0
以前は、ホント「マンガの主人公」みたいな感じあったよな・・・。
ここで点が欲しいって時に、キモチいいくらいに決めてくれてたから。
イメージは翼くんだよ、翼くんw
体キレキレだったし、ほとんど転ばなかったし。
やっぱ、筋肉つけないほうがよかったのかも、あと岡田による、あの精神的ダメージが・・・。

今は大黒とか期待してるけど、まだ主人公レベルには達してないな。
640名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:04:40 ID:NTUvQnRu0
実際、柳沢もけっこうシュート撃ってるんだけどね
シュートしないイメージはあるが
641名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:05:52 ID:5ZMr9ve30
>>627
カズは俺か!?
642名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:06:15 ID:N5zEs3E/0
カズとゴンは比較してはいけないと思う。
両人とも尊敬してる俺だからそう思ってるだけなのかも知れんが。
643名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:07:03 ID:5QOjG8vf0
チャンス時の集中力、シュートのうまさが良かったなあ
最近だと大黒はホントいいね
644名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:07:08 ID:r1nzdGJC0
>>638
馬鹿
645名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:08:45 ID:e5fCIL/+0
>>644
じゃあ君から見てメッシーナの柳沢ってFW?FWじゃない?
646名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:08:51 ID:8BVo2Kih0
シンガポールに負けかけたっていつの話だよ
647名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:09:13 ID:MmBoGquB0
カズには頑張ってほしいな〜
648名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:09:36 ID:5KgbAiWs0
実際、カズと城の2トップはJ2でどれくらいやれるんだろ?
今の神戸でベンチにも入れないFWだからな。


649名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:11:10 ID:0sTyqQUR0
Yahooのトップで移籍合意キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
650名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:11:34 ID:0/K4C9sj0
>>644
うるせースットコドッコイ
651名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:14:57 ID:+AC0rWMA0
カズは試合に出続けて調子上げてくる選手だから、移籍はいいと思う。
あとは、カズにあったパサーが欲しいな。
652名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:15:59 ID:rVEajZ1F0
J2、さらにやばいぐらい面白くなるな。
653名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:16:01 ID:2QQYVMYy0
出場機会を求めてJ2へ。

カズは漢よのう。。
654名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:16:02 ID:I/27Byni0
>>651
つ前園さん
655名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:16:36 ID:JaDOfV2B0
>>648
今年は播戸より点を取ってるようなw
栗原や薮田のFW起用はどう見ても論外だし
カズを外しても全く勝ててないのは駄目駄目だろ・・・・
656名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:16:59 ID:DlNWOBTU0
J2で頑張ってほしいな。
657名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:17:17 ID:b03TEvi+0
移籍合意はカズ、三浦カズ。
658名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:17:35 ID:Gy/YiOCL0
オールスターはなくなったな
659名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:18:34 ID:EhrNmMWJ0
オールスターの出場記録とか…
660名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:18:57 ID:AD29vyuD0
このスレ見てると、キングが引退したら
どれだけ寂しくなるか想像できるよ
661名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:19:22 ID:M5tYmvX20
マリノスかと思った
662名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:21:21 ID:VzPGu7BC0
鈴木 50試合11得点 0,222    86試合16得点 0,186
663名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:22:12 ID:0vuuZWiv0
カズが、後半期のジミーコナーズにダブって見える。

台頭してきたマッケンローとボルグに勝てなくなり、
第3の男に甘んじていた30歳の頃、
その後サーブを強化して復活、全英・全米を制覇。

彼の復活のきっかけとなった母親の一言
「お前はまだピークがきていないだけなんだよ」

その後、40歳で全米ベスト4まで逝ったのもすごい。
664名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:22:45 ID:FRxdDfxJ0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  キングカズはニートの希望の星
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
665名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:22:55 ID:Xbcq30wC0
ブラジルでは、サッカーが下手な奴=「ジャポネ(日本人)」だもんな。
キングが、ユニホームを着てグラウンドに立っているだけで、
「日本人がなんでサッカーを?」ってバカにされたそうだ。

メールなどが無い時代、電話料金も高い、日本との伝達手段は郵便のみ。
ブラジル時代、日本から郵便が届くのを、カズは非常に楽しみにしていた。
まだかまだかとアパートの前で配達人を待っていたらしい。泣けるねえ。
666名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:23:36 ID:1g0QUoVv0
カズの思い出は色々あるけど、やはり結婚会見も忘れられない。
設楽りさ子を横にして芸能レポーターの質問に答えるカズ。
噂になってた前の恋人の質問をされた時だ。カズはりさ子を愛しそうに見つめ、毅然と言った。

「お互い、大人だし。ここまで、お互い、いろいろヤったもんな、な?」

はにかみながら俯く、りさ子。
カズがまた一つ伝説を作った瞬間だった。
667名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:23:48 ID:+AC0rWMA0
>>657
もう、そのネタ完全に飽きられてますよ・・・。
668コンサふぁん:2005/07/18(月) 15:24:44 ID:R8XmUxC50
おねがいですカズ様。
J2もそろそろスピリッツが問われる時代になって来ました。
先の見えない横浜より、やっと光の刺してきた北海道に、魂を植え付けに来て下さい。
今の調子で行けば、来期は昇格ボーナスも付けます。
北海道のサポは簡単に罵声とか浴びせない、素晴らしいサポーターですのでぜひ来て下さい。
(^人^)オ・ネ・ガ・イ
669名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:25:08 ID:3jRm2SlF0
670名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:25:50 ID:iZOPTNOW0
こいつ、いつまで現役でやってんだよ。さっさと引退しる!
横浜FCのメンバーも絡み辛いから来てほしくないと思ってるだろうな。
671名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:26:03 ID:Xbcq30wC0
KAZUはどんな事があろうと、サッカーだけを見つめていると思う。
某番組で、何故サッカーが好きなのかという問いに対して、

「何でだろう、・・サッカーをしている自分が好きなのかな。」

と答えていた。簡単な答えだった。
サッカーを人生に例えるでもなく、簡単な理由で生きている彼に
単純にかっこ良さを感じる。KAZUのサッカーの成績の云々とか、
調子がどうこうよりも、そのプロ精神の強さに憧れてしまう。

俺は、一つの事に対して極めている、
もしくは極めようとしている男には単純に尊敬の念を抱いてしまう。

ttp://members.ld.infoseek.co.jp/hessam/kazu.html
672名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:26:49 ID:I/27Byni0
>>668
ほんとに勝ちたかったら札幌はカズを呼ぶのやめといたほうがいいよ。
673名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:27:24 ID:I/27Byni0
>>670
城はめっちゃ嫌がってそうだなw
674名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:28:19 ID:Xbcq30wC0
名波選手のフリーキックからだった。
ボールは鋭くカザフスタンゴールを横切っていった。
必死に守ろうとする相手選手の頭とボールとを丸ごとまとめてゴールにたたき込んでしまったようなゴールだった。
中山自身の体もカザフスタンゴールの中にゴールインして倒れ込んでいた。
ガツーンと激しい音が聞こえるような激しいヘディングによるゴールを決めると、中山はゴール裏のサポーターに向かい、
激しく雄叫びをあげ、ようやく我に返ったようにメインスタンドに向かって走り始めたのである。
ユニフォームをまくり上げて走って行った。
その下にもう一枚のユニフォームが・・・。

捲し上げた32番のユニフォームの下からでてきたのは何と『11番』のユニフォームではないか!

中山はスタジアムの大観衆のひとりに向かい『約束果たしたぞ!』と言わんばかりに胸の11番を見せながら疾走していた。
その視線の先で、今日の試合に出られなかった三浦知良選手が嬉しそうに微笑んでいた。

『これまで中山の動きの重かったのは、ユニフォームを二枚着ていたせいなのでしょうか・・・?』

と実況中継の山本アナウンサーが突っ込みをかけて日本勝利の確信を漂わせた。
試合はその後も日本の攻撃がさえ渡り、5対1で終わりを告げた。

ttp://www5.ocn.ne.jp/~keiyukai/chapter4.htm
675名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:29:29 ID:zpv2GJC00

カズ、横浜FCに移籍へ…日本代表で歴代2位の得点

サッカーJ1神戸の元日本代表FW三浦知良(38)が、J2の横浜FCに完全移籍することが18日、明らかになった。
両クラブ間で移籍が合意に達しており、近く発表される。

三浦知はJ1(1部)のV川崎(東京V)、京都、神戸の3チームで活躍したが、J2(2部)でプレーするのは初めて。
26日のボルトン・ワンダラーズ(イングランド)との親善試合が、神戸での「お別れ試合」となる見通し。

今月7日、横浜FCから三浦知の獲得オファーが神戸にあった。
神戸側が三浦知に伝えたところ、本人から「完全移籍させて欲しい」との返事があったため、
両クラブの首脳が17日夜、話し合いを持ち、完全移籍で合意した。

三浦知は、パベル新監督になって以降、出場機会を失い、
今月2日の千葉戦から5試合連続でベンチ入りさえしていなかった。
676名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:31:49 ID:gAgBnmpn0
そういやパベルって初期の横浜FCにいたよね
677名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:32:34 ID:N5zEs3E/0
プロ化以降、ダブルハットトリックを決めたのは今のところカズだけ。
678名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:36:32 ID:gG9Y/4wH0
J2でに行ってまでプレーするってことは本当にサッカーが好きなんだな。
ジーコが日本での現役復帰を決心したことことと同じ何かを感じる。
679名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:38:38 ID:N5zEs3E/0
「あしたに続く写真・三浦知良」
http://www.fujifilm.co.jp/tvcm/05sum-tomorrow/index.html
680名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:38:43 ID:5v0UQ2Ea0
決まったみたいやね。
681名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:38:53 ID:7wvaWl7T0
やべ・・・生で見たらたぶん泣く。
682名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:39:51 ID:wt2CnQ/50
カズさんのホームページ見たんだが「サッカー小僧」第54回の
コメントかっこいいな・・・
683名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:42:48 ID:e5fCIL/+0
451 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 13:45:55 ID:Xbcq30wC0
457 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 13:48:32 ID:Xbcq30wC0
474 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 13:53:13 ID:Xbcq30wC0
480 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 13:54:34 ID:Xbcq30wC0
489 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 13:56:32 ID:Xbcq30wC0
493 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 13:58:07 ID:Xbcq30wC0
504 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:01:14 ID:Xbcq30wC0
509 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:02:32 ID:Xbcq30wC0
512 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:03:25 ID:Xbcq30wC0
516 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:05:03 ID:Xbcq30wC0
520 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:06:31 ID:Xbcq30wC0
526 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:08:33 ID:Xbcq30wC0
531 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:11:02 ID:Xbcq30wC0
538 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:13:57 ID:Xbcq30wC0
546 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:16:04 ID:Xbcq30wC0
548 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:16:53 ID:Xbcq30wC0
553 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:17:51 ID:Xbcq30wC0
556 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:20:12 ID:Xbcq30wC0
557 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:21:13 ID:Xbcq30wC0
565 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:25:31 ID:Xbcq30wC0
568 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:27:50 ID:Xbcq30wC0
674 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 15:28:19 ID:Xbcq30wC0
684名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:44:05 ID:Lnn+HL000
ぶっちゃけファンとしては少しでも得点の可能性が高まるならありがたいと思う。
チームの精神的柱にもなりそうだし。
と言うかこのまま万年下位チームってのは勘弁。
685名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:47:04 ID:l/Et8dGl0
城と2トップ組まれてもなあ
もう引退してくれ
686名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:47:44 ID:rWmBNG060
城とカズの2トップか…つーか早くフリエの名前買い取れよ。
687名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:50:24 ID:WBNmPnsB0
カズに関するコピペはガセもあるがマジネタも多い。
胡散臭くなるような作り話みたいな逸話が多いが、それが現実だからこそキング・カズ。

あと、カズは世界レベルのブラジルリーグで活躍してたのだから
イタリアで成功していなくても、1度は世界レベルで成功した男と評価されて当然だと思う
688名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:52:36 ID:F7XF87XR0
ネチネチこいつが現役続行するだけで、何人もの人に迷惑をかけている。
試合に出たって仕事できないんだから、給料泥棒だろ。
自分の意志とは別に引退しないといけない時だってある。

きっぱり引退してその後もレッズの力となっている福田の方が
何倍もすばらしい。
689名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:53:06 ID:7wvaWl7T0
カズがいなかったら今の日本サッカーは存在しない。
690名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:54:22 ID:/yF3r/n60
取材中、携帯でのやり取り
「もしもし、ズーカーだけど」

真相
カズ 「もしもし」
北澤 「カズさんって携帯ドコモでしたっけ?」
カズ 「ヅーカーだけど」
691名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:54:23 ID:AD29vyuD0
レッズが好きな男、
サッカーが好きな男
692U-名無しさん:2005/07/18(月) 15:54:34 ID:wuzvGqZG0
この1〜2年の間にカズの引退試合が組まれるんだろうけど...

緑・京都・神戸・横浜FC

このサポ達じゃ国立埋まらないよ..._| ̄|○
693名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:55:05 ID:CQwakOrv0
>>688
お前もネチネチと色々な所でアンチ活動ご苦労さん
694名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:56:27 ID:WBNmPnsB0
>>692
カズは最低でも45までやるよ。場所がJFLだろうとカタールだろうと
695名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:56:29 ID:e5fCIL/+0
>>692
Jの前座試合でやればよい
696名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:57:32 ID:1DY/ziNs0
>>1
>神戸FWカズ(三浦和良=38)が

「三浦知良」な
697名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:57:35 ID:vazfeubv0
仙スタでカズを見れるのか(*´д`)
698名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:58:23 ID:GCFsuoLq0
>>692
                     人
                    (__)
                    (__)
              ウンコー  (・∀・,,)
                    O┬O )
_| ̄|○     キコキコ キッ! Σ◎┴し'-◎≡



            人
           (__)・∀・,,)
          (__)O  )   ┬ 
_| ̄|○         u⌒u'  ◎┴─◎


   人                       ♪
  (__)                 (,,・∀・)  ウンコー♪
 (__)                   ( O┬O
_| ̄|○i|!            ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
699名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:58:37 ID:CQwakOrv0
>>692
神戸サポは入場お断りで良いだろ
どうせ来る気もないだろうし
700名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:58:40 ID:7wvaWl7T0
>>692
余裕で埋まるだろ!!!
それこそ全国から駆けつけると思うぞ。
701名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:59:29 ID:u7nACZZ90
あ、こりゃ横浜FCJ1昇格するな
702名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:00:33 ID:QhSkUY0V0
>>692
緑・京都・神戸・横浜FCサポ<<カズサポ

703名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:00:41 ID:rVEajZ1F0
>>692
国立じゃ入りきらんな、横浜国際でもきつい。
思い切って国立・静岡・長居の3試合ツアーでもいいくらいだ。
704名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:00:41 ID:7wvaWl7T0
読んだことのない人にはこのスレを読んでほしい。
涙なしでは読めない。

キングカズのガイドライン第2節
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117157491/
705愛媛(藁) :2005/07/18(月) 16:00:44 ID:5x2AIoR00
でも本当の田舎チームには来てくれないんだろうな・・・ダンディ
京都神戸横浜は都会だもんなー
706名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:01:59 ID:TRtS6PzW0
そうか横浜に移籍か・・・
カズにはもう一度京都へ帰ってきてほしかったんだけど
まさか敵として戦うことになるとは(´・ω・`)
でも、頑張ってほしいな
707名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:04:10 ID:CQwakOrv0
>>706
と言っても京都とは1試合だけでしょ。
すぐにJ1昇格するんだし。
708名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:04:47 ID:6dAKI/mx0
>>696 ほんとだ
で >>1 はヴアカ と
709名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:04:58 ID:XnCwmA+S0
一番のプロフェッショナルはカズ
自分専用のジムをわざわざ建設
食事には恐ろしいまでの節制
外食は極力避けるが、仕方ない場合は専属の栄養士に写メールを送って確認
饅頭一個食べるにも気を使うという徹底ぶり
しかも愛車はポルシェ、屋根は全開(流すのは北島三郎の与作)
流石カズ
710名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:05:24 ID:/yF3r/n60
カズが抜けてからの成績

○第12節 名古屋 0‐2 神戸 豊田ス 
▲第13節 神 戸 1‐1 千葉 神戸ウイ 
●第14節 新 潟 3‐2 神戸 新潟ス 
●第15節 神 戸 0‐3 清水 神戸ウイ 
▲第16節 東京V 3‐3 神戸 味スタ 

カズ出しても良かったんじゃないの?
711大阪ん:2005/07/18(月) 16:05:25 ID:VzIAL+0g0
神戸ファンでも、カズ支持しまっせ!!
こんなときやからこそ、ベテランの力必要っしょ!!
神戸どうなるんやろ・・・
712名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:05:32 ID:g5uP8X1n0
カズキングイツワオオシ
713名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:06:53 ID:wrywBWAH0
>>579
城かカズかの選択ではなかったと思うけど。
714名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:07:26 ID:wU7MlsNP0
三ツ沢で見れんの加よw

715名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:07:58 ID:/brruj9j0
((o(^∇^)o))わくわく
716名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:08:53 ID:+AC0rWMA0
カズはもう、チームのためとかじゃなくて、自分のためにやって欲しいな。
多少傲慢なくらいのほうがいい。
717名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:09:00 ID:1TLpK2xd0
還暦まであと22年か
718大阪ん:2005/07/18(月) 16:09:20 ID:VzIAL+0g0
横浜で活躍して神戸フロントに見せ付けてやれ!
719名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:12:20 ID:l/Et8dGl0
>>701
無理無理


    勝ち点
京都   54
福岡   36
札幌   33
仙台   31
山形   31
甲府   30
湘南   29
鳥楢   28
水戸   27
徳島   23
横浜FC  19
草津   13
720名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:12:46 ID:JYcJbvmK0
J2からでも代表に呼ばれる事はある?
721名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:14:42 ID:JipZcM0y0
カズ取り団が不足してるな
水戸、徳島、草津、鳥栖、甲府、山形、湘南なども参戦すべきだ
722名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:15:00 ID:CQwakOrv0
>>719
横浜FCが強力なスポンサーを味方に付ければ
不可能ではないよ
723名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:17:28 ID:FfPVK7MHO
>>713
カズが軸→城が軸へ

で、カズを使う場面がないからと岡田がはずした。
724名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:17:40 ID:WBNmPnsB0
俺なら入試当日でも行くよ カズの引退試合
725名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:17:42 ID:Pv0xpIFv0
神戸ファンだが神戸はカズがいたときのほうがまだよかった
カズ放出は痛いがカズのファンとしては横浜に移籍してほしい
監督が岡田というのが引っかかるが神戸のフロントには期待できない
726.:2005/07/18(月) 16:17:56 ID:ynW35xDT0
がんばって欲しい

昨日の情熱大陸のシェフもカズの行動に感化されたと言っていたよ。
727名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:18:12 ID:BsjBKyfD0
城がポストとなって落としたボールを、カズが拾う。
またぎフェイントで対峙するDFをゆさぶる。
またぐまたぐさらにまたぐ。もう嫌と言うほどまたぎまくり。
DF小峯も抱え込むような反則スレスレのタイトな寄せ。
カズが体勢を崩しながら、一瞬見えたゴールにシュート。
GK、高橋は白帽を飛ばして横っ跳び。
その伸ばした手は届くのか。

こういうシーンが見られるのなら考えてもいい。
728名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:19:44 ID:GRglrL2z0
現役続けたほうがいいよ。
この人は監督も解説者も向いてないと思う。
729名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:23:42 ID:CQwakOrv0
>>725
岡田って?
730名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:24:58 ID:2HZByRei0
あるアジアのサッカー記者がグラウンド上でひときわ輝く
彼のプレーを見てこう言った。 「KING KAZU (93年)」と。

「サッカーボールはボクの命だ!(14歳)」
「プロのサッカー選手になる!ブラジルで!(15歳)」
「将来は全日本。日本のためにサッカーをしていきたいと思います(18歳)」
「サッカーでスーパースターになりますから(19歳)」
「日本をワールドカップに連れて行く(23歳)」
「国立を満員にしてみせる(23歳)」
「1億円プレイヤーになってやる!(24歳)」
「足に魂込めました(26歳)」
「バモラ!(27歳)」
「W杯に行くために(イタリアから)何かをつかんで帰って来たい(27歳)」
「オレ?オレ?(31歳)」
「日本代表としての誇り、魂は向こうに置いて来た(32歳)」
「自分の中のチャンピオンベルトを取り戻したい(33歳)」
「まだまだこれからだよ(35歳)」
「サッカー以外の全ての面でもニックネーム(KING)に相応しくありたい(36歳)」
「ドイツでお会いしましょう(38歳)」
731名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:25:33 ID:ZoQfMQmV0
>>720
ゴン中山が呼ばれてたね。ドーハの悲劇の時代。
そのあとはないんじゃないかな? そもそもジーコはJ2見てないだろうし。
732名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:28:19 ID:4FQhoFQ80
あとは岡野だけか
733名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:30:05 ID:waEp4fk90
俺がもし20代だったら、「まだやってるのか、引退しろや」なんて
書き込んだだろうけど、同世代の俺としてはプレ-できるなら
どこでもいいから移籍して頑張れといいたい。
734名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:31:00 ID:jgmv6K8j0
>>720
02W杯の時はJ2から2人メンバー入ったな
735名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:31:22 ID:Tag/391e0

森嶋もJ2の時、2002年W杯出たよな。
トルシエ時代。

しかしジーコはJ1しか駄目だろ・・・・・・・・・・・・・。
736名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:32:44 ID:ZoQfMQmV0
>>733
おれは同世代じゃないけど気持ち分かるよ。J1だろうとJ2だろうと関係ない。
むしろ出場のチャンスが増えたと思えば無問題。
737U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:34:40 ID:wuzvGqZG0
まあJ2でも通用しないのを肌身で感じないと引退の決心がつかないんだろうな
738名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:35:26 ID:trpvLBgo0
下田はJ2だったけどジーコに召集されたはず
739名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:36:05 ID:AD29vyuD0
葛飾北斎は73歳の時、彼の生涯で最高傑作と評される『富嶽三十六景』を
描き終えて
「70までは取るに足らないものしか描けなかったが、73になってようやく
何かがつかめてきた。この分なら80にはもっと進歩し、90になる頃には
奥義を極めてるだろう」
と、言ったそうな。

いいんじゃないですか、キング。移籍して、また結果を出して欲しい。
740__:2005/07/18(月) 16:37:28 ID:eQRwgHWf0
そう、あれは去年の八月。オレは中央道を東京へ向かって走っていた。
フロントガラスに霧を吹き付けるような雨が降っていた。
うっすらとしたガスであたりはぼやけ、外灯の明かりもどこか幻想的だった。
時刻は深夜2時。ラジオはとっくに聞こえなくなっている。

須坂手前で、あたりに車のすがたがふと途切れた。
右へとカーブした坂道の先に、白い小さな影が見え隠れしていた。
オレの頭に浮かんだのは──「犬?」

オレは車を減速させ、車線を中央よりに移した。
白い影がだんだんとハッキリ見えてきた。

白い影は、一生懸命に跨ぎ(シザース)フェイントを練習しているカズさんだった。
こんな時間まで練習しているなんて、カズさんはなんていい人なんだろと感動した。

オレはサインをもらおうと、車をカズさんへ近づけた。
うっかり跳ねしまった。
でもカズさんは「いいよ。気にするな。ほらサイン」と指が逆に折れている手で、快くサインしてくれた。
オレは助手席に置いたカズさんのサインと、バックミラーにうつるぐったりしたカズさんを交互に見ながら、
カズさんて、なんてすばらしい人なのだろうと、さらに感動した。
もらったサインは、今でも車の中にある。きっと、どこかに、いつまでも──
741名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:38:36 ID:+RV7sQnu0
FC琉球に来てくれないかな・・・
742名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:40:44 ID:iV3IIdip0
横浜なら、千葉からも見に行けるな!ヤッホウ!
743名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:41:17 ID:uwFCAtsg0
最強の城、カズ2トップキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
744名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:42:57 ID:5UGCB1+S0
KAZUなら還暦までやれるさ
745名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:44:40 ID:k4RTj3a2O
北海道の人間だから横浜FCにカズが来たら試合見に行くよ
746名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:50:11 ID:r2Ease4W0
>>735
ていうかJ2まで見る気が全くない。
J1でもまんべんなくみてるわけじゃないし。
エドゥーも同様に。
747名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:51:36 ID:mbKqVYz3O
カズVSノリヲが見れるのは三ッ沢と鳴門だけ!
748名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:52:01 ID:CNzXIZsN0
やれる所があるなら最後までやるべきだな。
正直体力的にきついとは思うが。
749名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:52:34 ID:PH7AlgPp0
JOさんとでかいのとキングか

すげえ
750名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:52:51 ID:K6HzC73+0
さっきフジフイルムのCMにカズが出てたぞ
751名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:53:14 ID:9SC4tJhK0
>>747
それは見に行くしかないな
752名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:55:35 ID:6YSIqq3p0
カズこと三浦知良をオールスター1位にしよう
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120573917/l50
753名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:56:25 ID:ZbSWep7q0
ヴェルディが最後引き取ると思うよ。
754名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:00:47 ID:HNWZgcx40
>>753
カズがヴェルディクビになった時のエピソード知ってるかい?


カズは当時の代表に
(読売新聞が手を引き、経営規模縮小せざるを得なくなった為
カズなどの高額選手の首切り役として代表取締役にされた人)

「年俸0円でも良いからここに居させてくださいって言ったらどうします?」

って言ってたんだぞ………
755名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:01:26 ID:7wvaWl7T0
カズかっこえええええ!!!!!
http://www.kazu-miura.com/cool45.html
756名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 17:01:39 ID:g7oZsI5g0
J1通算ゴールいくつだっけ?
757名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:02:12 ID:KObYSguM0
移籍した場合、オールスターはどうなるん?
758名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:03:48 ID:pBTu+LgH0
カズのヴェルディ時代の年俸
7億円
759名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:05:22 ID:hlBHcZeP0
>>758
また唐突にあからさまなデマを(^^;
760名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:06:09 ID:IaZadrxg0
オールスターって実質カズの為の試合だろ。
761名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:08:42 ID:jjoZU3fc0
カズを見るために札幌ドームに行くぞ!
762名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:09:53 ID:w0Gjou7e0
世田谷に住んでた友達が以前話してたが、カズは人気絶頂のJ開幕当初、公園でサッカーをやってた子供達に混じり一緒にプレーして、その後子供達にアイスをおごっていたらしい。
その友達もカズにサインをもらったことがあると言っていた。
フランス大会直前で、カズが外されたときその友達は泣いたそうだ。
763名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:12:17 ID:EH4FXqU60
アイスって、どうせ30円で売ってるやつやろ
764名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:14:08 ID:hMul1kpU0
> フランス大会直前で、カズが外されたときその友達は泣いたそうだ。

つまり代表厨だったと
765名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:15:13 ID:KObYSguM0
駒沢公園の屋台アイスでしょ
766名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:15:59 ID:CNdlw1yG0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /  ━、_  _.━   `ヽ.
    /    ,-ェュ 、 ,-ェュ、.    .i  キングカワイソス
 .  |    ´ ̄ ,/ 、  ̄`    |
    !    ( 、 ゙、__,-'' 、)   ノ
    丶.     `こニニ'´   ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
767名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:21:57 ID:EYbMsCy10
>>763
まあ、見ず知らずの子供にアイス奢るっていうのが凄いんだろ。
768名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:27:17 ID:JYcJbvmK0
自分に来たダイレクトメールを、「神様から手紙が来た」とか言ってありがたがってる
カワイソス(´・ω・)なボケ老人の話を聞いたことがあるけど、
ここのエピソードも要するにそういう仕組みなの?
769名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:28:56 ID:FyKYcxtt0
>>720,731
当時のジュビロは特殊な立場にいた。
実力があったが、本拠地のマーケット規模が微妙。
近くに強いホンダもあり、静岡代表を選びにくい状況だった。

そこへ、市民球団として清水エスパルスが組織され、
このチームの方が静岡らしいと評価され、開幕時のクラブとして選ばれてしまった。

その際、中山雅史も清水に誘われたが、拾ってくれたヤマハに恩義を感じていたこと、
プロリーグそのものの将来を信用しきれないこともあり、ジュビロに留まった。
770名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:38:47 ID:Cg0u3agh0
何かをおごってやったって話と子供と一緒になって遊んだ話以外、コピペが出てこない
ってのも寂しい話だな
771名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:45:48 ID:jiRLK0ZX0
横浜FCって、数年前にサヨク団体に乗っ取られたと聞いたんだが、
知ってる人がいたら教えてください
772デニウ損:2005/07/18(月) 17:47:45 ID:+wdLYYpeO
決まったみたいだな
773名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:49:59 ID:JLp6wYPq0
永井や藤吉は地域リーグでがんばってるからな
J2なんていい方だ
774名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:50:14 ID:+f5kzLXp0
ID:Xbcq30wC0って何で連投規制に引っ掛からないんだ?
775名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:51:02 ID:IiB1y+uy0
>>747
そっか!J2にきたら鳴門にも来てくれるのか!

うおおおおおおおおおおお
776名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:52:47 ID:cSt+wBP+0
>>725
釣りですか?
777名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:53:16 ID:w0Gjou7e0
・・・カズが、読売ヴェルディ時代に、 甥っ子連れてサッカー場行った時の事・・・

 カズは当時、絶大な人気だった。(その試合では2得点ゴール) あれだけ人気なんだから
きっと天狗になって調子こんだヤローなんだろうな。と思っていた。 試合が終わり、甥っ子
が、どうしてもカズのサイン欲しいと、言うこと聞かず、 近くに居たヴェルディーファンに
「どうしたらもらえますか?」と聞いたら チームバスで来ていたら、 それに乗り込む時にもら
えるかもしれませんよと教えてもらい、 そこに連れて行ってもらった。
 
 するとカズが現れた。 前の方にいた甥っ子と自分は、 周りの黄色い声に、圧倒されてた
じろいでいた。 そして甥っ子は、怖くなって色紙とサインペンを持ちながら泣いていた。

 そしてカズが、前を通り過ぎようとしていた。 勇気を振り絞って甥っ子が、色紙とサイン
ペンを一生懸命差し出すも、 近くに居た、ギャルっぽい女が甥っ子を押しのけて、
サインをもらおうとしたその時、

「小さい子供いるのが見えないのか?」

と女に言い放ち 自分の甥っ子の頭をなでて、 満面の笑顔で「大きいサインあげるか
ら泣かないで」と、 色紙いっぱいにサインしてくれた。

 そしてさっきの女がサインもらおうと、カズに差し出すも、 カズは無視。バスに乗り
込んでいった まさにKINGこそ漢。 私は、それ以来熱狂的なカズ崇拝者です。

その後甥っ子は中学生になり、サッカー部に入部。 背番号11FWとして、活躍している。

778名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:54:14 ID:L/RgbcVp0
orz
779名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:55:01 ID:5v0UQ2Ea0
>>777
えぇ話や(つД;`)
780名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:55:28 ID:6+wEm2QW0
>>777
これ何度も見たことあるけどやっぱり泣ける
781名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:56:26 ID:h1piU+4M0
新潟・大宮あたりなら、まだ現役で使えるんでないか?
大宮なら客寄せパンダにも使えるので重宝しそう。
782名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:57:22 ID:IiB1y+uy0

Where does one find good fortune?
What possesses then to live for the present?
What treasures will they leave behind?

人間は何に幸福を見いだすのだろうか?
何のために今を生きるのだろうか?
そして、何を残せるだろうか?

The only thing certain is that
he is the hero, indeed.

ただ、わかることは――
彼こそが真の勇者であった…
783名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:58:03 ID:ukAMcSQD0
奥寺ってまだ経営参加してんの?
784名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:58:15 ID:FZsTNYS90
巨人にお荷物扱いされても居座る清ブタとは
人間の出来が違うね。

サッカーが出来るなら、J1、J2なんて関係
ないという清々しさがいい。

頑張れキングカズ!
785名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:58:18 ID:w0Gjou7e0
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、カズがサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。 子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』が良かった。」
「『カズ』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「夢をあきらめるな カズ」

と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
786名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:59:04 ID:w0Gjou7e0
アフリカ協会 機関誌 2002年9月号 表紙

「ソマリランドの“首都”ハルゲイサで、サッカーの三浦知良選手から送られたボールで遊ぶ孤児たち」 

ttp://www.africasociety.or.jp/mafrica/backnmb.html
より抜粋

カズって、こういう地味だけど良いことをたくさんしてるよね。
787名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 17:59:09 ID:IiB1y+uy0
ID:w0Gjou7e0

もう上の方であがりまくってるぞ
788名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:00:20 ID:w0Gjou7e0
キングカズが子供好きなのは確かな事実だ。
789名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:02:44 ID:jK902WZ1O
>777
。・゚・(ノД`)・゚・。
790名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:04:00 ID:Be0ZylZmO
まだ気が早いかもしれんがキングカズの引退試合は国立でバッジョを呼んでやってほすい

もちろん試合前には君が代
791名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:05:14 ID:oUZgl0fW0
>>28
ジェフェルソンが退団したから空いてる
去年まで11付けてた増田は引退
792名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:06:04 ID:JYcJbvmK0
そんなにまでしてサイン欲しいもんかな
793名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:06:41 ID:Sxr4G86b0
前園取れ、前園。
       

794名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:07:06 ID:/yF3r/n60
・・・カズが、読売ヴェルディ時代に、 甥っ子連れてサッカー場行った時の事・・・

 カズは当時、絶大な人気だった。(その試合では2得点ゴール) あれだけ人気なんだから
きっと天狗になって調子こんだヤローなんだろうな。と思っていた。 試合が終わり、甥っ子
が、どうしてもカズのサイン欲しいと、言うこと聞かず、 近くに居たヴェルディーファンに
「どうしたらもらえますか?」と聞いたら チームバスで来ていたら、 それに乗り込む時にもら
えるかもしれませんよと教えてもらい、 そこに連れて行ってもらった。
 
 するとカズが現れた。 前の方にいた甥っ子と自分は、 周りの黄色い声に、圧倒されてた
じろいでいた。 そして甥っ子は、怖くなって色紙とサインペンを持ちながら泣いていた。

 そしてカズが、前を通り過ぎようとしていた。 勇気を振り絞って甥っ子が、色紙とサイン
ペンを一生懸命差し出すも、 近くに居た、ギャルっぽい女が甥っ子を押しのけて、
サインをもらおうとしたその時、

「小さい子供いるのが見えないのか?」

と女に言い放ち 自分の甥っ子の頭をなでて、 満面の笑顔で「大きいサインあげるか
ら泣かないで」と、 色紙いっぱいにサインしてくれた。

 そしてさっきの女がサインもらおうと、カズに差し出すも、 カズは無視。バスに乗り
込んでいった まさにKINGこそ漢。 私は、それ以来熱狂的なカズ崇拝者です。

その後サインはその女に3万で売りました
795名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:07:28 ID:q/4rDMc90
>>793
ラモス乙
796名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:07:42 ID:VZn/wmHA0
>>790
いいね
君が代の後、おもむろにジーコ登場
センターサークルでボールにツバ吐いてキックオフ
797名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:08:57 ID:2+Osj2xU0
>>720
協会(監督)が呼ぼうと思えば。
つか、日本協会登録の日本国籍の選手は誰でも呼べる、
呼ばれた者は原則として応じる義務あり(拒否にはペナルティあり)という規則。
どこから呼ぶかは自主的に枠をはめているにすぎない。


798名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:11:42 ID:zRPFmgwM0
カズはサッカーだけでなく魅力ある男だね。

歳はとってもさわやかだ。他人の批評とかしないし。
サッカーを愛し、人生を楽しんでいる。

今の代表に欠けている何かを持っているかもよ。
今の代表はなんか暗いんだよね。
負けたらダメな特攻隊みたいな。
799名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:11:45 ID:oUZgl0fW0
>>720
99年の代表大会で吉原(当時札幌)が召集されてたじゃないか
800名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:11:46 ID:7dftR4AG0
KINGとJOの2トップ復活クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?!?!?
801名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:11:51 ID:JYcJbvmK0
ギャルっぽい女(´・ω・`)カワイソス
802名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:12:47 ID:WUscwIor0
>>781
本人には悪いが無理。
新潟や大宮で機能するんだったら神戸で普通に使われてる。
803名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:12:55 ID:Cg0u3agh0
>>800
得点力は師匠1人分ぐらいか
804名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:13:48 ID:2+Osj2xU0
横浜FCの現場は外国人選手が欲しかったそうだが・・・


カズ、やめといた方がいいんじゃないかこの移籍。
805名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:22:22 ID:KjvAW8UN0
俺んちの犬は老衰で亡くなったんだけどさ(享年13)
死ぬ数日前までは元気良かったんだわ、いたって普通。
なんかいきなり来るもんなんだよね、死期ってやつは。
元気だった次の日からなんの予兆もなく動かなくなってさ
ほんと微動だにしなくなるの。
それなのにトイレだけは、必死で歩いていつもの場所に用を足しに行ってた。
見てられなかったらしくて母親がおむつ付けてあげてたよ。
元気無くしたその日からずっと母の布団で寝てたっけか。
で、ある日の夜中、凄い大声で鳴くんだわ「キャーン」と
驚いて母の部屋に行くと
「今、死んだよ・・・」
なんか呆然として、とりあえず朝まで起きてた。
次の日家族で動物霊園行ったんだわ。まあ、無言だわな。
行くもんじゃないね動物霊園って場所は、胸が痛くなる。
そして火葬。
骨だけになった愛犬を見て、人目をはばからず泣いた、まじ号泣。
家族が死ぬ時もこれ以上泣けるのかと思うくらい泣いた。
こんなに辛いならもう二度と犬は飼わないと家族で誓い合った。
本当に今までありがとう、カズ・・・。
806名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:23:27 ID:3oAkzZ8e0
短期的にみれば外国人FWのほうが戦力になる可能性が
高いとは思うけどね。でも数少ない本物のプロをチームにとることは
長い目で見ればプラスになるはず。

横浜FCにとっては良い移籍と思うけど。
自分は笠松の近くに住んでるので、それまではレギュラーでいてほしいな。
次の対横浜FCが早くこないかな
807名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:24:42 ID:IiB1y+uy0
>>803
師匠こんばんは
808名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:27:04 ID:KDPrsH+c0
アマラオを取ったベルマーレみたいなもんだろ
あれはなかったことになってるがw
809名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:30:56 ID:bzINn6HN0
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 115 □■□■□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121318048/l50

信者とアンチが果てしなく争うゴミスレw
810名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:31:46 ID:mzfdZZWF0
カズに対して各界からのコメント

小泉首相「新たな改革を模索した場合、最初に名前が出てくる人物は、三浦知良だ。」
イチロー「ボクが現状に満足せず、努力するのはカズさんの影響から。」
堀江社長「楽天より先にカズさんのいる、ヴィッセル神戸に目をつけるべきだった。」
稲川淳二「アタシの友人でもって、Aって友人が亡くなったんだ、でもカズさんが通り過ぎた瞬間生き返りましたよ えぇ」
ジャイアン「俺のものはカズのもの、お前のものもカズのもの。」
ミルコ「私のハイキックをもってしても、フェイントでかわされてしまうだろう。」
大沢親分「喝だなこりゃぁ!!! これほどの選手を選ばねぇサッカー協会に喝だ!」
綾波レイ「わたしが死んでも、キングがいるもの。」
波田陽区「カズさんは斬りようがない」
三沢光晴「カズだけはガチ」
スピルバーグ監督「彼の人生をモチーフとした、映画を是非とも製作したい。」
あびる優「カズさんのスパイクやユニフォームを盗もうとしたけど、罪悪感があってやめた。」
クワトロ・バジーナ「カズはキングだ。それ以上でもそれ以下でもない」
細木数子「アンタたちさぁ、どうすれば地獄行かずに済むか教えたげる。 カズを信じなさい。」
冨樫義博「ホントは休みたいけれど、カズさんに頼まれたら、死ぬつもりで描き続ける。」
尾崎豊「キングが担任だったら、窓ガラスを割ったりバイクを盗んだり、絶対しないよ。」
チンギスハーン「三浦という男があの時代にいたら、蒙古軍は何も出来ず敗れただろう。」
811名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:34:17 ID:qJFCLPTA0
あわてなくても


          ど う せ 来 年 J 2 じ ゃ ん
812名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:34:33 ID:1K+l6dMr0
>>810
・゚・(ノД`)・゚・。
813名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:34:55 ID:lQviWAh/0
5年ほど前、祖父が亡くなったときだった。
いとこ(小3と小4)があまりにも落ち着きがないため、
「どっかで遊ばせてきてくれ」と叔父に頼まれた。
サッカーボールをもって近くの公園へ出かけた。
小3は野球、小4はバスケが好きらしく
「サッカーなんてちゃらいから好きやない」
と言ってあまり乗り気じゃなかった。
そこへトレーニングウェアを着てランニングしていたカズが通りかかった。
「うぉ!カズだ!!トレーニング中みたいだから喋りかけたらあかんかな?」
そんな俺の葛藤とは関係なしにキングカズはこっちに向かって走ってきた。
あろうことか「おう、サッカー少年、頑張ってるな!」と声を掛けてくれた。
今でも夢じゃないかと思うんだが
俺が持ってきたサッカーボールで曲芸のようなリフティングを見せてくれた。
子どもたちは「すげー、すげー、それどうやんの?」と興味津々。
カズはわざわざ子どもとマンツーマンで「足のここを使うんだよ」とすごく丁寧に教えてくれた。
子どもたちは俺が中高を通じてやったこともないようなリフティングをあっという間にマスターした。
30分は付き合ってくれただろうか、
一通りのリフティングとドリブル、パスの種類を子どもたちに伝授すると
「サッカーって楽しいだろ?いつか同じピッチでサッカーやろうな!」
と子ども達に語りかけ、走り去っていった。
子ども達が速攻でサッカー少年団に入ったのは言うまでもないだろう。
「俺、カズさんにサッカー教えてもらったんだぜ」と今でも自慢しているらしい。
写真もサインもないから誰も信じてくれないけど、
あの数十分の出来事はあいつらの人生を変えたと言っても過言じゃない。
横浜でもそういう子ども達の出会いがありますように・・・
長文スマソ
814名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:35:12 ID:NxzjR3Uj0
カズを来年のワールドカップに必ず連れて行かないとダメだぞ!
815名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:35:13 ID:0vuuZWiv0
ヽ(`Д´)ノ カズダンスが見られます
  (へ )     
     > 

http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
816名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:36:18 ID:uaayAsdm0
はずれるのはカズ、三浦カズ
817名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:41:49 ID:5x2AIoR00
>>811
来年神戸と横浜FCの昇格争いだと燃えるな!
最終節キングガッツポーズ
三木谷チーム解散宣言


・・・普通に草津と最下位争いだったら寂しい
818名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:48:03 ID:XnCwmA+S0
>>815
ブラクラ注意
819名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:53:30 ID:mFpaSoOn0
信じられないかもしれないが、1992年〜1993年頃の日本のFIFAランキングは最高8位くらいまでいったはず。
強豪国との戦績が良かったことだけではこんなに上がらないのは、当時に比べ強くなった日本代表の「現状」が
示している。

大きな理由は、全盛期のカズの『存在感』だったろう。FIFAは「カズのいる日本は強い」というオーラをひしひしと
感じたのであろう。
820名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:54:17 ID:jtuMq/XR0
なんだ、カズも落ちぶれたな。
キングの称号も加地に取られたし。
引退して糞になったヴェルディのスタッフになった方がいいんじゃね〜の。
821名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:54:56 ID:XSon4HU/0
カズ、横浜FC移籍へ前向き回答
神戸FWカズ(三浦知良=38)が、J2横浜FCに移籍する見通しであることが18日、明らかになった。
今季2度目の監督交代で神戸の指揮を執るパベル監督の構想から漏れ、最近5試合ベンチ入りメンバーから外れていたカズに対し、
J1昇格を目指す横浜FCが獲得を申し出た。

 横浜FC側は「オファーは出した。本人からは前向きな回答を得ている」としている。カズは、なるべく早く決断を下す姿勢を示しており、近日中にも移籍する可能性が高まった。

 J1最年長プレーヤーのカズは15歳でブラジルに渡り、プロ選手としてサントスなどでプレー。
90年に帰国して東京Vの前身の読売クラブに入団。93年にはチームをJリーグ初代王者に導き、MVPに輝いた。
94年には日本人選手で初めてセリエA(当時)ジェノアに移籍。その後、クロアチア・ザグレブなどに所属した後、99年から京都、01年から神戸でプレー。
日本代表としては91試合に出場して歴代2位の通算56得点を記録している。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050718-0021.html
822名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 18:58:22 ID:mFpaSoOn0
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、カズがサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。 子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』が良かった。」
「『カズ』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「夢をあきらめるな カズ」

と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
823名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:02:43 ID:n4Pltgir0
サッカーに魅入られ。サッカーと生きる侍。
落ち目とか云われても、ステータスも気にしない。
サッカーが出来ればいい。それだけ・・・・

カッコ良過ぎるよなぁ
824名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:06:04 ID:JaDOfV2B0
>>802
普通にパベルが干してるだけにしか見えないのだが・・・・
去年の加藤&松山も今年の松永もレオンも使ってた。
栗原や薮田がマシにはとても見えん・・・・
825名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:07:42 ID:Xquf+d8z0
カズ・・・・行ってしまうのか・・・・
826名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:15:12 ID:NalWovcV0
横浜FC「だけ」からオファーがあったのか。J1の他チームも、J2上位チームからも
「いらない」と断を下された訳だ。
侍なら自害モノでしょ。J2に逝くということは「自分にはもう代表に入る力は
ありません」と自分で認めるようなもので、キングとまで言われた人のやる
ことじゃない。即時引退をお勧めします。
827名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:17:07 ID:ZRJ2pO2S0
今日ほど三ッ沢に住んでて良かったと思った事はありません。
828 :2005/07/18(月) 19:19:36 ID:+9XjvWCi0
>>826
カズは純粋にサッカーが好きだから、
出来なくなるまでサッカーをやるよ。
829名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:25:19 ID:KhnYDhgy0
>>826
わかってるさ、そんなこと・・
ただ純粋に俺はカズがプレイする姿が見たいだけなんだ。
そしてカズが現役である限り応援したい、ただそれだけよ。
830名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:38:21 ID:rsLTXFOgO
JFL、地域リーグでボロボロになるまでプレーするカズを見たい。
俺はカズについていくどこまでも。。
831名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:44:53 ID:Q6TDyIIC0
46 :U-名無しさん :2005/07/18(月) 17:35:05 ID:LLn1qkL6O
じゃあ、昨日FCサポがカズ本人に
直接会いに行って
「横浜FCに来ないで下さい」って
伝えた件についてはどうする?


47 :U-名無しさん :2005/07/18(月) 17:44:40 ID:HenVCUXW0
知らんがなw



48 :U-名無しさん :2005/07/18(月) 17:51:25 ID:jt3Itmer0
>>46
何それ?


49 :U-名無しさん :2005/07/18(月) 17:54:46 ID:LLn1qkL6O
>>48
書いた通り。
あなたを雇う金もないし、
使うチームでもない、
と、はっきり伝えてきたんだよ。
832名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 19:48:01 ID:1+FehXpK0
>>826
それも生き方のひとつだろうけど、ボロボロになってもやり続けるのも
人生のひとつだと思う。
そしてそれは誰にでもできることではない。
ムチャクチャかっこいいと思うよ俺は。
833名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:48:51 ID:5Aj4ZKKn0

・・・カズが、読売ヴェルディ時代に、 甥っ子連れてサッカー場行った時の事・・・

 カズは当時、絶大な人気だった。(その試合では2得点ゴール) あれだけ人気なんだから
きっと天狗になって調子こんだヤローなんだろうな。と思っていた。 試合が終わり、甥っ子
が、どうしてもカズのサイン欲しいと、言うこと聞かず、 近くに居たヴェルディーファンに
「どうしたらもらえますか?」と聞いたら チームバスで来ていたら、 それに乗り込む時にもら
えるかもしれませんよと教えてもらい、 そこに連れて行ってもらった。

既に現場は選手達を待つファンですごい人だかりだった
「すごい人だなー。亮(甥っ子の名前)、こりゃじゃサインもらうの難しいかもな。」 
なんてことを言っているとカズが現れた。 前の方にいた甥っ子と自分は、 周りの黄色い声に、圧倒されてた
じろいでいた。 そして甥っ子は、怖くなって色紙とサインペンを持ちながら泣いていた。

 そしてカズが、前を通り過ぎようとしていた。 勇気を振り絞って甥っ子が、色紙とサイン
ペンを一生懸命差し出すも、 近くに居た、ギャルっぽい女が甥っ子を押しのけて、
サインをもらおうとしたその時、

「小さい子供いるのが見えないのか?」

と女に言い放ち 自分の甥っ子の頭をなでて、 満面の笑顔で「大きいサインあげるか
ら泣かないで」と、 色紙いっぱいに「亮君へ、カズ」とサインしてくれた。

 そしてさっきの女がサインもらおうと、カズに差し出すも、 カズは無視。バスに乗り
込んでいった まさにKINGこそ漢。 私は、それ以来熱狂的なカズ崇拝者です。

その後甥っ子の名前は加地亮。

今、日本代表でキングの称号を背負い活躍している。
834名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:50:10 ID:n+/oivDp0
  カズ  城
    前園
835名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:50:12 ID:AaCe5hMjO
>>810
ワロス
836名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:50:41 ID:+9FXhUY50
カズ最高!!
837名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:51:50 ID:0Z3Ljdjm0
>819
カモ監の頃じゃなかったか?
838名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:54:33 ID:OgWL+6BV0
カズに対して各界からのコメント

小泉首相「新たな改革を模索した場合、最初に名前が出てくる人物は、三浦知良だ。」
イチロー「ボクが現状に満足せず、努力するのはカズさんの影響から。」
堀江社長「楽天より先にカズさんのいる、ヴィッセル神戸に目をつけるべきだった。」
稲川淳二「アタシの友人でもって、Aって友人が亡くなったんだ、でもカズさんが通り過ぎた瞬間生き返りましたよ えぇ」
ジャイアン「俺のものはカズのもの、お前のものもカズのもの。」
ミルコ「私のハイキックをもってしても、フェイントでかわされてしまうだろう。」
大沢親分「喝だなこりゃぁ!!! これほどの選手を選ばねぇサッカー協会に喝だ!」
綾波レイ「わたしが死んでも、キングがいるもの。」
波田陽区「カズさんは斬りようがない」
三沢光晴「カズだけはガチ」
スピルバーグ監督「彼の人生をモチーフとした、映画を是非とも製作したい。」
あびる優「カズさんのスパイクやユニフォームを盗もうとしたけど、罪悪感があってやめた。」
クワトロ・バジーナ「カズはキングだ。それ以上でもそれ以下でもない」
細木数子「アンタたちさぁ、どうすれば地獄行かずに済むか教えたげる。 カズを信じなさい。」
冨樫義博「ホントは休みたいけれど、カズさんに頼まれたら、死ぬつもりで描き続ける。」
尾崎豊「キングが担任だったら、窓ガラスを割ったりバイクを盗んだり、絶対しないよ。」
チンギスハーン「三浦という男があの時代にいたら、蒙古軍は何も出来ず敗れただろう。」


中田英寿「大袋だけじゃなく、小袋にもピーナツを入れるべき」
839無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:56:47 ID:CjznTici0
流れ流れて横浜か・・
840名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 19:58:11 ID:JaDOfV2B0
>>826
いや普通に考えて、7月7日の時点でオファー出すか?普通のチームが。
シーズン終了後とかなら出すチームもあるかもしれない。
年俸からグッズ売り上げ引いたらそんなに高額の選手でもないし。
841名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 20:28:46 ID:AVLciJYf0
>>>838
中田氏は氏ね!おめーには永遠にキングの称号はつかねーよヽ(`Д´)ノ
キングの名は加地さんが受け継ぐんだよ
842名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 20:36:01 ID:AacgOAiU0
>>826
お前は大馬鹿野郎だな
カズはサムライなんかじゃねえ
サッカー選手なんだよ
843名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 20:45:19 ID:NalWovcV0
>>842
前のカキコに「侍」だなどと書いてるヤシがいたから流用しただけだが。
ついでに野郎じゃなくて女郎ですが何か?
844名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:06:31 ID:SEm6RL1Q0
>>826
カズは泥臭い道を、あえて選んだんだよ。
そもそも、ヴィッセルだって、かつての大スターにしちゃあんまりだった。
845名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:14:25 ID:Hp7Msq8I0
女郎ハァハァ
846名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:16:07 ID:ws1mWFN20
ここでちらちらコピペされる。
「カズのちょっとえぇ話」は全部実話なのかい?

実話だとするとすんげーいい奴じゃない。
847名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:16:50 ID:xJLVXqui0
女郎ってわかってつかってるんだったらいいけど
848名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:18:04 ID:JYcJbvmK0
女郎キテタ━(゚∀゚)━!!
849名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:25:18 ID:ioYFo7nB0
それより東京で遊んでる嫁のりさこをなんとかしろ
850名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:27:19 ID:QK3/7Otz0
>>849
あんな年齢の子が2人もいて遊べると考える君は童貞
851名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:30:03 ID:AD29vyuD0
>>849
「今はサッカーに集中したい。」
852名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:30:49 ID:Xbcq30wC0
彼は地獄を見てきたのであった。
そうあの「ドーハの悲劇」である。

 アジア最終予選日本は2勝1敗2分けで涙を飲んだ。
カズは4得点を上げ、得点王に輝いたにもかかわらず予選突破は叶わなかった。
特に印象的だったのが韓国戦の後のコメントであった。

「魂をボールに込めました。」

とコメントしたのであった。 彼ほど魂という字が似合う男もいない。
彼が「魂」という言葉を使った印象的なコメントがもう一つある。
 フランスワールドカップアジア最終予選、日本は究極のピンチにさらされていた。
自力2位消滅。日本は韓国戦以外には負けてはいなかったが勝てなかった。
初戦のカズのウズベキスタン戦のゴールラッシュで勝った試合から一体、何試合勝ちがなかったであろうか。
そんな点が取れないチームの批判はチームのエースに集中した。
「カズ限界説、カズスタメン落ち」こういった見出しが新聞に掲載されていた。
 そんな最悪の中でも何とかチームはワールドカップ出場を勝ち取った、
カズとは年齢が一回り近く違う中田英寿の活躍によって。
 奇しくも、カズがノックした世界への扉を中田が開いたのであった、
それはセリエA、そしてワールドカップ出場の両方に関して言えることであった。

 4年前はカズが中心、しかし4年後、チームは中田のモノになっていた。
そして悲劇が起きた。最終合宿地でのまさかの代表落ち。
メディアは一斉に手のひらを返した様にカズ擁護派へと変わっていった。
人間、失ってからの方が物事の重要性に気づく事は多い。
帰国した時の彼のコメントがこれである。

「代表の対する魂みたいなものは向こうに置いてきた、 別にサッカーが出来なくなった訳でもないし
ワールドカップが無くなった訳でもない。 また4年後に向けて頑張るだけです。」

この究極のプラス思考が彼の本心かは誰も分からない。
ただもう4年頑張るのは彼にとって長い時間であったはずだ。
853名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:41:50 ID:AD29vyuD0
>>826
勘違い(1) 代表について
> J2に逝くということは「自分にはもう代表に入る力はありません」と
> 自分で認めるようなもの
引退すれば、もう代表に呼ばれることは無い。逆にJ2で代表に召集されたり
活躍してJ1のクラブに引き抜かれ代表入りすることはあり得る。

勘違い(2) キングについて
> キングとまで言われた人のやることじゃない。
キングと呼ばれてるのは、J1や代表で活躍したから、だけじゃない。
ファンやサッカーそのものに対する姿勢も含めての称号。
854サッカー小僧:2005/07/18(月) 21:43:33 ID:SLKQjlr70
今日、神戸の練習見に行ってきたよ。
横浜のサポーターがいぶきの森に来ててカズに暴言いってた。
横浜が嫌いになったよ・・・。
855名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:45:48 ID:H0lWfWZN0
>>854
神戸の練習に横浜のサポーター?
856名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:45:51 ID:5KgbAiWs0
169 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/07/18(月) 21:33:31 ID:8i3pmZuc0
クラブハウスはない。
グラウンドはなく、毎回借りコートで練習。
もちろん人工芝。
シャワーは90秒で100円
足達になってから控え組練習試合が皆無に。
857名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:47:38 ID:0/K4C9sj0
カズってあれだけのスターだった男なのに、
他人を蔑むとか何かのせいにするといったネガティブな面が無いよね。
ここまでサッカーを通して人生を語れる奴はキングをおいて他にいない。
858サッカー小僧:2005/07/18(月) 21:48:53 ID:SLKQjlr70
カズに横浜に来てほしくないんやって。
『横浜は選手のゴミ箱じゃないんです。オファー断ってください』ってさ。
横浜サポーターはカズのすごさがわかってないんやわ。
859名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:49:40 ID:hvg0H7yL0
岡野連れてきてじゃんけんでPKキッカー決めてください
860名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:50:20 ID:C8jCep3a0
>>858
どっかのスレでその話聞いたな。
861名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:50:38 ID:kMqvmaBU0
カズの息子は代の阪神ファン
862名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:51:22 ID:Rm8VmZmD0
俺も、自分の応援してるチームにカズが移籍してきたらへこむな。
カズはいいけど、カズがらみの利権も引っ付いてくるからな。
863名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:54:03 ID:WgSywhs70
420 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/13(水) 01:26:26 ID:nJ55SjFh0
唯一の現役ノーゴーラー、カズ師匠はやっぱこのまま選手人生からも
フェードアウト?

421 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/13(水) 02:33:30 ID:BqLSOGed0
自分がやれると思ってるうちは現役にこだわるんじゃねーの?
下の方のチームに移籍したりとかさ

423 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/13(水) 13:21:02 ID:5eLjbSaH0
>>421
これ以上下無いんだけど……J2?(^ω^;)

425 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/13(水) 17:53:57 ID:PaovTACr0
>>423
横浜とかどうよ?
864名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:55:41 ID:SEm6RL1Q0
もし引退する時は、マラカナンに20万人入れてペレもクライフも呼んで、是非盛大に。
865なみかれ@ホンダヲタ:2005/07/18(月) 21:56:31 ID:doTGa+5w0
(´ H` )なんで元岡田監督がフランスの時にカズを外したか、解からん。
866名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:59:10 ID:/yF3r/n60
>>865
実績は申し分無いが状態としては今の師匠みたいにゴールが取れない状態に加えて
チームの王様だった中田とカズの相性が悪くチームの雰囲気も悪かった
867サッカー小僧:2005/07/18(月) 22:05:57 ID:SLKQjlr70
>>860
そうなんや他のスレにも書かれてたんや。
そんな暴言はかれても
カズは『俺はサッカーするだけですから』って笑顔で握手しようとしてた。
大人やなぁって思ったよ。
868名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:06:45 ID:Xbcq30wC0
三浦知が横浜Cに移籍へ 本人は前向きに回答

サッカーのJリーグ1部(J1)神戸の元日本代表FW三浦知良(38)が、
2部(J2)の横浜FCに移籍する見通しであることが18日、明らかになった。
今季2度目の監督交代で神戸の指揮を執るパベル監督の構想から漏れ、最近5試合ベンチ
入りメンバーから外れていた三浦知に対し、J1昇格を目指す横浜Cが獲得を申し出た。
横浜C側は「オファーは出した。本人からは前向きな回答を得ている」としている。
三浦知は、なるべく早く決断を下す姿勢を示しており、近日中にも移籍する可能性が高まった。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050718-00000038-kyodo_sp-spo.html
869J:2005/07/18(月) 22:09:42 ID:JFq/2lA2O
この人は俺の目標だよ。
870名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:10:31 ID:yqJKkrPr0
>>868
マジでーーーー!!
871名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:11:24 ID:QaE4uvgZ0
カズ城のドーハで明暗を分けた2トップか・・・
FWだけならJ1レベルかな。
872名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:12:46 ID:5QOjG8vf0
来ないで下さいか・・・
すげーサポがいるもんだな
873名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:14:57 ID:WcBdpOE90
昔ほどの活躍が出来ないにしても
カズが来ることで、いろいろ学べることはあるだろうね。
874サッカー小僧:2005/07/18(月) 22:16:04 ID:SLKQjlr70
>>872
おばちゃんサポーターで『城だけでもお荷物なのに・・・』って言うてた(笑)
875名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:16:26 ID:8WiqWbeB0
カズにはJ1でやってほしい。
でも現役でプレイしてくれる方がもっと嬉しい。
カズがんばれ!
876名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:17:30 ID:ulRqkd0i0
あからさまな客寄せパンダ
877名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:20:40 ID:kI8dNvMH0
J2行くなら潔く引退して欲しいなぁ
そして解説者に…(*´д`)ハァハァ
878名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:21:58 ID:ra9x0Eat0
>>874
城は横浜FCにかなり貢献してるけど。
ただの基地外だなそのオバハン。
たった一人の基地外の言葉を横浜FCサポの総意にすんなや。
879名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:23:31 ID:Z6EwHBuY0
移籍決定したみたい。
880サッカー小僧:2005/07/18(月) 22:24:49 ID:SLKQjlr70
>>878
そやね。横浜の総意にするんはよくないね。
横浜行ってもガンバレ!カズ!!
ガンバレ!城!!
881名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:27:36 ID:2vlEVLIh0
まだまだカズの出場する試合を見ることが出来るのか!
嬉しいぜ!
882名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:27:39 ID:SEm6RL1Q0
ASで見れないのか〜。
883名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:29:29 ID:BST44KPQ0
もう元町の大丸カフェで見ることはできなくなるのか・・・
884名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:32:13 ID:1A/fs6y10
誰もが納得せざるを得ない3段論法

鈴木師匠は日本代表である

カズは今シーズンのJで師匠とゴールが同じである(2ゴール)

ゆえにカズは日本代表に選ばれるべきである
885名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:32:23 ID:2G4S2HvL0
来ないで下さいって本人に直接言ったのかよ・・・
しかも選手のゴミ箱って・・・
886U-名無しさん:2005/07/18(月) 22:33:43 ID:wuzvGqZG0
カズがJ2でドサ周り..._| ̄|○
887名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:34:08 ID:SEm6RL1Q0
どうせ堕ちるんなら、とことん行ってマケドニアあたりでやってほしかた。
888名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 22:34:26 ID:VnAnej3s0
他のは今までもよく目にしたけど>>813は初めて見た
GJ
889名無しさん@恐縮です
明日の神奈川新聞での扱いがどうなるのか楽しみ

横浜FCは記事が少ないから…