【サッカー】J1第17節 G大阪死闘も鹿島との差を縮められず 東京V・神戸出口見えず[07/17] ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
 新潟 3−0 名古屋
1-0 エジミウソン(後6分)
2-0 アンデルソンリマ(後33分)
3-0 喜多靖(後44分)
 鹿島 1−1 大分
1-0 岩政大樹(前39分)
1-1 西山哲平(後17分)

 FC東京 4−0 横浜M
1-0 今野泰幸(前20分)
2-0 鈴木規郎(5分)
3-0 鈴木規郎(後38分)
4-0 馬場憂太(後41分)
 川崎 3−2 C大阪
1-0 谷口博之(前29分)
2-0 アウグスト(前30分)
2-1 布部陽功(前42分)
3-1 ジュニーニョ(後4分)
3-2 苔口卓也(後29分)

 磐田 6−0 東京V
1-0 中山雅史(前5分)
2-0 前田遼一(前30分)
3-0 前田遼一(前35分)
4-0 カレン・ロバート(後19分)
5-0 太田吉彰(後31分)
6-0 カレン・ロバート(後42分)

 G大阪 3−3 清水
0-1 太田圭輔(前7分)
1-1 フェルナンジーニョ(後18分)
1-2 チョ宰榛(後20分)
2-2 宮本恒靖(後43分)
3-2 アラウージョ(後44分)
3-3 崔兌旭(後44分)
 神戸 0−4 柏
0-1 クレーベル(前32分)
0-2 クレーベル(前44分)
0-3 クレーベル(後6分)
0-4 オウンゴール(後39分)
2名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:38:17 ID:trnXe9Uv0
3名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:38:34 ID:CYS8hL510
>>1
乙!
ナイス
4名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:38:46 ID:vWtHue2C0
前田ウマー
5すてきな夜空φ ★:2005/07/18(月) 00:38:50 ID:???0
前スレ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121601801/
 浦和 − 広島 7/18 19:00 埼玉
 千葉 − 大宮 7/18 19:00 市原

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2005/j1_17.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&レポート:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカー実況国内:http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
  BS実況(NHK):http://live15.2ch.net/livebs/

6名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:38:51 ID:kJ1tkohV0
6くらい?

>>1 結局たてるのかよ。
7名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:39:17 ID:Buc9H9Pn0
>>1
柏戦クレーベルとオウンゴールって外人選手二人が取ったのか
8名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:39:23 ID:oTg+wreW0
>>1
お前とはぶたえには、いつも感謝してるぜ!
9名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:39:42 ID:CYS8hL510
明日は埼玉勢どっちも負ける
10名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:39:47 ID:I9EBMrzQ0
>>1


2スレ目って随分ひさしぶりな気がする
11名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:40:14 ID:lBHU8TBs0
>>1
乙、サンキュ
宮本の得点はアラウージョに変更になったらしいが
12すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2005/07/18(月) 00:41:15 ID:J1vqkjYu0
>>6 どうしようかと迷ったけど3時間で消費というのを考慮して。

つか自分はまだまだはぶたえさんの足元にもおよびませんって。
13名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:41:25 ID:CYS8hL510
>>11
マジで?日テレでMSJ・・・
14名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:41:27 ID:OcnTOwx70
>>11
武田がツネ様をSJに選んでくれたのに、何で変更になるんだよ!!!!
15名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:41:30 ID:/gieVIlA0
明日のもこれ利用すればいいんじゃね
16名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:41:54 ID:J9O7/1mG0
>>11
ツネ様・・・
17すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2005/07/18(月) 00:42:01 ID:J1vqkjYu0
>>11 あ、そうだった。すまん。
18名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:42:35 ID:Ma96sLtFO
前田とうとうブレイクか!?
テクニックだけなら日本人NO.1と思ってたけど
華が咲くなら嬉しいな。
19腐っても女:2005/07/18(月) 00:42:36 ID:sLTHXMzO0
ヴェ、ヴェルディ???
20名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:42:41 ID:vvEqWHsU0
よくレスがついたね。
ネタ的に面白い試合が多かったからか。
21名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:43:22 ID:kJ1tkohV0
>>12
いえいえ、乙です。
22名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:43:47 ID:8Jd60Xd2O
しかし名古屋の中位キープぶりは神がかってるな
23名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:44:48 ID:ZMCuWVnc0
可憐最高!!!!!!!!!!
24名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:45:00 ID:J9O7/1mG0
前田代表入り決定だな
25腐っても女:2005/07/18(月) 00:45:06 ID:sLTHXMzO0
よく見たら柏も!!
26名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:45:26 ID:5QOjG8vf0
携帯さんはレッズ本スレに移動したぞw
27名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:45:32 ID:xWEKfqkT0
>>22
ここ数試合は名古屋の本領発揮って感じだよな。
28名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:45:48 ID:CYS8hL510
アラウージョ素敵やん
29川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2005/07/18(月) 00:46:06 ID:mpNzJw2v0
>>1
     n ノノハヽ8∈
    (ヨ(’ー’从
      `Y   つ
      し' l_丿
30名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:46:24 ID:lBHU8TBs0
>>26
荒波に自ら飛び込むその勇気ワロスwwww
31名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:46:25 ID:I9EBMrzQ0
>>26
レッズ本スレは覗かないから好都合だw
32名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:46:52 ID:mSFBhRw10
>>1
建てたのね。乙
33名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:47:09 ID:CYS8hL510
FC東京戦で花火の写真撮ってたジーコに惚れた
34名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:48:15 ID:w7k1hk4Y0
やっぱHOT6は無理があったんじゃない?
次も荒れそうだ
35名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:48:25 ID:IkUnGkBd0
ヨッシャー
柏降格圏外脱出
36名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:48:36 ID:OcnTOwx70
弱いクラブに勝って、強いクラブに負けて中位キープではなく、
弱いクラブに負けて、強いクラブに勝って中位キープだから美しい。
強気を挫き、弱きを助く。この言葉は名古屋のためにある。
37名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:48:53 ID:p7l1WG3U0
ヴィッセルのオウンゴールありえねえwwwwwww
38すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2005/07/18(月) 00:49:05 ID:J1vqkjYu0
あ、はぶたえさん乙ですー>>29。前スレで挨拶忘れてました。

今日は勝って花火大会も見れてウマーです。石川の怪我が気になりますが・・・・・orz
39名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:49:38 ID:rhTVS2nnO
代表メンバーって明日発表だっけ?
40名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:50:20 ID:cU72WzqZ0
今TBS見てたんだが最後のゴール(´・ω・`)アリエナス
41名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:50:37 ID:xyucPm7C0
TBSもフジテレビもスポーツニュースJ速報の「その他3試合」が
一致した!スゲーヨスゲーヨ
42名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:51:12 ID:vWtHue2C0
深夜でいいから民放でやって欲しいのう
試合面白そうなのばっかりだ・・・
43名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:51:16 ID:CYS8hL510
>>37
サッカー選手ならゴールネット揺らしてみたいものさw
44名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:51:50 ID:6IK/XLkG0
正直、このキチガイ日程の後半で点取り捲ってもあんまり鵜呑みに出来ないような気が・・・
45名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:52:06 ID:Gnx/3VFv0
すげー2スレ目だ
携帯将校のアシストあったけどw
46名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:52:58 ID:J8S9x6aU0
ついにレッズランド完成したのか、知らなかった。
サッカー界だけじゃなく日本スポーツ界にとって結構大きな話題だと思うが
余り話題にならんな、寂しい事だ
47名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:53:31 ID:nuVtnGEj0

ガンバみたいな試合結果も試合内容も面白いチームは素敵だと思います(´∀`)

これからも素敵な試合を見せてください。
48名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:53:36 ID:L89z2aRB0
>>46
一部先行オープン。
49名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:53:47 ID:VTu/fRza0
東京Vは失点マニアだな ワシントンもとんでもないチームに来ちゃって後悔してそうだな
50名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:54:01 ID:S6vqtF810
>>1

氏ね
51名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:54:53 ID:vWtHue2C0
確かにベルデーも凄いな
失点しまくり
52名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:55:08 ID:VTu/fRza0
落ちるのは神戸!ヴェッセル神戸!それと東京V
53名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:55:19 ID:NKB0g9Ei0
>>44
昔は、夏になると、ダラダラしまくって、
無得点なんてイメージがあるので、
それよりは、マシ。
54名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:55:36 ID:ica/AThc0
ベルディ(笑)
55名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:55:59 ID:/z/eLejE0
バンドも故障で離脱か。弱り目に祟り目だな。
緑は天罰が下ったとしか思えん。
56名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:56:34 ID:XoG1FZih0
レアルの緑虫駆除がどうなるか非常に楽しみになってきたな。
57名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:56:42 ID:6IK/XLkG0
>>53
試合内容は面白くていいけど、この日程で点取ってるから即代表ってのはちょっと違うかなあ・・・と
58名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:56:51 ID:kJ1tkohV0
神戸は次負けるともういよいよだな…
59名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:57:08 ID:Gnx/3VFv0
だからハシェック体制でいけば良かったのに・・
緑と蟹か大分と福岡入れ替え戦キボン
60名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:57:15 ID:GXE6hPQ6O
いよいよオジー解任がリアルになってきたな。
61名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:57:28 ID:QVu8OHd10
他チームサポでも見てて楽しめるのはガンバの試合だけ
62名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:57:33 ID:I9EBMrzQ0
神戸の次の相手は瓦斯だよ。絶対勝てねえよ・・・
63名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:58:12 ID:VTu/fRza0
日テレは虚塵に引き続きヴェルディまで呪われたな
64名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:58:20 ID:saN/9hCe0
神戸と東京VはJ2に行って置いた方が長い目で見ると絶対いいよ
下手にJ1残っちゃうと、リセットするタイミングつかめないし
65名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:58:23 ID:CYS8hL510

アルビレックス新潟 3-0 名古屋グランパスエイト 新潟ス 41,917

鹿島アントラーズ 1-1 大分トリニータ カシマ 15,572

ヴィッセル神戸 0-4 柏レイソル 神戸ユ 15,159

FC東京 4-0 横浜F・マリノス 味スタ 43,104

ジュビロ磐田 6-0 東京ヴェルディ1969 ヤマハ 13,649

ガンバ大阪 3-3 清水エスパルス 万博 17,016

川崎フロンターレ 3-2 セレッソ大阪 等々力 12,307


新潟は相変わらず熱いな。鹿島は最近客はいってないね。
66名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:58:28 ID:p7l1WG3U0
人間力は
「破壊無くして創造無し」を体現したな
67名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:58:31 ID:rhTVS2nnO
5試合で23失点って尋常じゃないぞw
68名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:59:26 ID:HsiKwhMXO
緑は層薄いからしゃーない。
過密日程がもろに効いてる。
69名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:59:38 ID:ica/AThc0
FC東京に無失点だったのが奇跡のようだなw
70名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:59:45 ID:9xzaQSnv0
ガンバの総得点43。東京Vの総失点43。

71名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 00:59:58 ID:+iYTHQ/G0
神戸はもうあきらめろ・・・
緑は勝ち点や選手の質からしてまだいける!
とりあえず中断直前の次節がキーだ
相手はどこだ?
72すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2005/07/18(月) 01:00:06 ID:J1vqkjYu0
ちなみに国内サカ板の瓦斯スレで前日にマスターきていたんですが・・・・・

427 :元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2005/07/16(土) 22:24:45 ID:eICr7CT50 ?#
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`) < 花火期待していいんだろうな
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ミ  ピャッ!
|    旦


その後が気になる・・・・・・
73名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:00:12 ID:7u0cTznn0
tes
74名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:00:17 ID:VTu/fRza0
可憐師匠と前田は開花しつつあるな
75名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:00:42 ID:mHpkLkx50
神戸はJ2落ちたら長そうだね
76名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:01:00 ID:mSFBhRw10
>>67
1試合平均4.6失点だからなw
何点入れても勝てんわ
77名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:01:07 ID:oTg+wreW0
>>69
あの試合を境に、瓦斯が復調しつつある?
78名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:01:40 ID:ggpkm6ye0
>>71
つ広島
79名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:01:43 ID:ZSSI/HYx0
瓦斯うぜー
80名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:01:49 ID:AFdvM2dB0
しかし清水は引き分けマニアだな
81名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:02:15 ID:VyGpWsmP0
レアルはヴェルディから6点以上取らないと
面目が立たないなw

それにしても布部のゴールはスゴス
82名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:03:14 ID:VTu/fRza0
最近の瓦斯の好調は茂庭が支えているな 異常に冴えている  怪我しないかな(・∀・)
83名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:03:24 ID:CYS8hL510
>>79
その意見に賛成1票
84名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 01:03:38 ID:+iYTHQ/G0
>>78
去年広島に0-4かなんかで惨殺されているから
相性は悪そうだな・・・
とりあえず早い時間帯での失点だけはふせがないとなぁ・・・
85名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:03:56 ID:nOtjwq5N0
栗沢って良いパスだすな
86名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:04:31 ID:kkUqi5XY0
    ∧_∧
  _(;;;@u@)_
⊂) (ニ 。  。 ) (⊃
  l  }、  ,{ T´
 ノ_/. `u' l_ゝ
   (__)(__)
そろそろ自暴自棄になった6倍満のコメント↓
87名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:05:10 ID:elcjGKvbO
>26
ここ最近本スレ元気ないからなあ・・・
とはいえ燃料があれば即点火するとこだが
88名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:06:41 ID:RhdND3m20
瓦斯好調で嬉しい。

ただ、石川が怪我したのは。。。心配だ。
89名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:06:42 ID:MVMJMQEx0
緑のレアル戦は、その時だけ各チームから主力をレンタルしてやれよ。。。
90名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:07:27 ID:bGvVxyXQ0
あの尾運ゴール布部か
91名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:07:30 ID:m7heIgPx0
そもそも桜ごときの弱小クラブがJ1にいること自体
おかしい。
92名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 01:08:10 ID:+iYTHQ/G0
布部といえば緑出身w
ってか神戸自体が緑2軍!?
93名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:08:19 ID:UQqKl5Ff0
緑は監督交代かなー?
94名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:08:44 ID:saN/9hCe0
>890
川口、宮本、中澤、田中誠の4人を合流させるだけで大分かわってくるかも
95名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:08:53 ID:7u0cTznn0
柳沢が鹿島に復帰して鈴木が外れればいいと思わない?
96名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:08:54 ID:0w2yNodo0
2スレ目行ったか。瓦斯は復調したか
97名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:09:10 ID:NKB0g9Ei0
中山が元気なとこ見るとなんか泣きそうになるな・・・
98名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:09:32 ID:Jn0VmFAA0
フロンターレ戦で、このピカチュウウォッチ当たっちゃった。
http://www.frontale.co.jp/home_game_info/05_j1_sec17.html

別にフロンターレとは何も関係ないけど、ピカチュウ、かわいいw
99名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:09:54 ID:ep+/Uo3m0
演技以外で師匠が前田を上回っているとこあるっけ?
トラップとかまさに天と地の差があるわけだが
100名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:10:11 ID:saN/9hCe0
>97
次世代が成長してくるまで、よく頑張ってくれているとは素直に思う
101名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:10:50 ID:8Jd60Xd2O
神戸はキーパーが悪いように思うんだが、詳しい人どうでしょう?
102名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:11:42 ID:5QOjG8vf0
103名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:11:44 ID:Jn0VmFAA0
瓦斯の復調は気に入らないね。
これでまた、先週の灰皿事件のことがうやむやになってバカやりそうな気がする。
フロントも、

「こんな大勝してクラブもサポも盛り上がってることに、
そんなヤボなことは言いっこなしで」

とかなんとか、デタラメなこと言いそう。

104名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:12:36 ID:rhTVS2nnO
今のベルディを再生させるにはモウリーニョでも無理
ベンゲルですら最悪の名古屋を再建するのに1シーズン費やした。
しかもストイコビッチがいたし
105名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:13:09 ID:7JGdp1+D0
>>101
掛川は神と邪神が激しく入れ替わる希ガス。

念願の有望若手GKの西川君、順調に成長してくれ(-人-)
106名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:13:28 ID:5skeiiJO0
カレン、まだ間に合う、まだ間に合うので、そのフサフサを・・・
107名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:13:38 ID:hzbyxkiS0
中山はあとどんだけ現役できるかな
ただ引退したらテレビで相当活躍するだろうから
そっちのほうがJには実は大きいかも
108名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:14:01 ID:E4erBdwT0
>>97
中山元気かと思った
109名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:14:13 ID:lgG3fINv0
ガンバの失点を超える得点を挙げているチームが…

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
110名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:15:03 ID:05aCcENH0
ヴェルディまた大量失点したのか。Jリーグ興味なくても気になるな。
111名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:15:05 ID:azAxzwAF0
鹿島×大分戦以外、みんな大味な試合やなぁ
112名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:15:39 ID:HsiKwhMXO
清水劇場なのかガンバ劇場なのか…それが問題だ。
113名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:17:06 ID:saN/9hCe0
>111
その試合も、大味といえば大味な試合なわけで
114名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:17:11 ID:05aCcENH0
どの試合もよく点が入ってるなあ。
115名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:17:13 ID:oTg+wreW0
>>109
な、なにぃっ!! って感じだな、まったくw
116名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:19:13 ID:5uW5yLBT0
連戦で疲れてるから点が入るんだよ
117名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:19:14 ID:RhdND3m20
一体ヴェルディはどうしちゃったというんだ????
118名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:19:51 ID:Jn0VmFAA0

ワロス


412 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/07/18(月) 01:08:33 f3KAMC920
今日の溝の口バスの中で。
小学生「今日のベストゴールは何かな?」
親父「アウグストの2点目ゴール」
小学生「そうだよね?あれまっすぐうってたら絶対はいってなかったよ。あれアウトにかけ
     たっしょ。」
親父「そうだよね。あれはすごかったね」
近くにいた漏れ「その通りだ!!」と思いっきり言いたくなって、こんな子供が欲しくなった。
漏れ、独身36才orz..。

119名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:20:02 ID:rhTVS2nnO
シーズン前期待されてたグラウやヨンスがまったくダメで前田やカレンみたいな干されてた連中が結果だすのも皮肉だな
人間力の采配は常に斜めを行く
120名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 01:21:46 ID:+iYTHQ/G0
>>104
まったくのしったかぶりだなw

01の降格危機知っているか?
その翌年、開幕5連敗から始まったが2ndの終盤には優勝争い
03も開幕後即5連敗(とどめは磐田に2−7)でも2ndの残り数節で首位
04天皇杯優勝

要するに尻上がりかつ守備が弱いから気分屋的なとこがある
121名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:24:41 ID:rhTVS2nnO
さすがに5試合で23失点したシーズンは記憶にないぞ?
尻上がりによくなる要素まったくないじゃん
122PURSA ◆3YFkEpKvow :2005/07/18(月) 01:25:47 ID:yjuNHqNg0
ガンバサポ、ゴールした後に水噴射するのやめれ。
あと、柵壊すのやめれ。
123名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:26:10 ID:xxz6zG0L0
小林監督、J1に残ってたら来年のヴェルディをお願いします
124名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:26:25 ID:qs6xNoWd0
対ヴェルディ戦はほんとにボーナスステージみたいな・・・
さすがにヴェルサポがかわいそうになってきた・・・
125名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:26:26 ID:/gieVIlA0
イカンジン(笑
126名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:26:30 ID:saN/9hCe0
東京Vは、DFとGKと中盤の連携をどうにかすることをまず考えないとね
なんであんなにフリーで打たせるんだろう
127名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:27:13 ID:9SC4tJhK0
ピンクの統率が悪いんだろうかね・・・奴は反射神経は抜群なのに
128名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:28:19 ID:J8S9x6aU0
ヴェルディは1−0−9で行け、1はワシントン。後全部PA内とPA周辺でミドルを打たさなければ
点取られないだろ。ハユマみたいに打たれて逃げるの禁止。
129名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:28:27 ID:RhdND3m20
ヴェルディの守備崩壊って、イキナリ訪れた印象。
キッカケはあったのかな?
130名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:29:36 ID:RhdND3m20
今日の瓦斯の2点目は、確かにキックも凄かったが、
逃げた鞠の選手が実に情けなかった。
131名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 01:29:45 ID:+iYTHQ/G0
>>121
まあね、最悪といえば最悪だけど・・・

去年や天皇杯のときのメンツはほとんど残っているし
中断中に守備さえそれなり修繕できれば、なんとか
浮上のきっかけがつかめると思う
あと自陣内での不用意な細かい繋ぎを気をつけるべき
まああれが元々売りといえば売りなんだけど・・・
132名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:31:40 ID:jXEs12a/0
>>128
釣られないぞ!!
133名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 01:32:55 ID:+iYTHQ/G0
>>129
何年も前から緑の守備はザルでつよ
外人補強でごまかしていたり、天皇杯ブレークで鳴りを潜めていただけ
134名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:34:08 ID:xAD2XWpd0
カレンは凄いの決めたな。1点目も良かったし。
ユースでノーゴール師匠だったのか不思議でしょうがない。
135名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:34:28 ID:wKA9m9ph0
Jの試合を見るようになって、川口が突出したキーパー
ではないように思うようになって来たのだが、やっぱりニワカ?
136名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:34:41 ID:RhdND3m20
>>133
ヴェルディの守備が弱いのは一種の伝統だけどさ、
ここまでの悪化をそれダケで説明するのはムリあるっしょ
137名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:36:40 ID:rhTVS2nnO
プロなら集中してれば3点以内に防げると思うがな
代表候補にもなった上村健一がいるわけだし
138名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:37:44 ID:saN/9hCe0
東京V、DFライン統率できる奴がおらんのだったら
いっそ宮本をガンバからレンタルしてもらっちゃどうだ?
139名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:39:16 ID:w0Gjou7e0
鈴木を外してカレンをA代表に呼ぶべき
140名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:39:31 ID:ep+/Uo3m0
今静岡のローカルで磐田-緑の試合録画やってる

まだ前半途中だけど
たった6点しか取れなかったのかよ って感想
何この決定機(実質GKと1対1)の多さ
141名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:40:11 ID:saN/9hCe0
>140
やはりほとんどPK状態?
142名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:40:11 ID:hWq1B79oO
明日浦和と千葉が勝ったらtoto3等だ
143名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:40:46 ID:BLFe98j20
今再放送で見てるけど東京Vザルディフェンスが面白すぎ
名波が遊んでなければ二桁行けたよ
144名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 01:41:10 ID:+iYTHQ/G0
>>136
今までも中盤のボールがうまくまわらないと一気に失点しはじめるからね
(DF自体が弱いことが浮き彫りになる)
確かに開幕からあまりボール回ってなかったというのも事実かな
そこを突き詰めるとワシントンが緑のサッカーと合っていないってとこが原因
のひとつだとは思う
ただこの大量失点はこの悪循環のループにハマった感があるよ

逆に言えばループから抜ければ建て直すチャンスはまだあるってこと
145名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:41:15 ID:6IK/XLkG0
>>138
で、ガンバはどうするんだ
シジクレイは故障中なうえセンターバックとしては宮本以下だぞ
146名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:41:44 ID:FwNDRplm0
最近「相馬を呼べ」って見なくなったね
147名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:42:42 ID:/gieVIlA0
>>135

いい目してるね。
「特出」はしてないよ。下田、松代、櫛野なんかも能力的には大差ない

けどキーパーは経験、精神面の強さが重要だからやっぱり一番手は川口になるね。

148名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:42:50 ID:saN/9hCe0
>145
どうせ宮本と監督相性わるそうだしー
ガンバなら宮本おらんでもそんな崩壊せんでしょ
149名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:43:14 ID:wKA9m9ph0
そういえば中澤はここにいては代表に呼ばれなくなると
出たんじゃなかったっけ?
150名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 01:43:22 ID:+iYTHQ/G0
>>145
宮本じゃなくてシジクレイ緑にくれw

>>146
相馬だけでなく山田もセット派だったのは俺だけ?
151名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:44:02 ID:ep+/Uo3m0
>>141
そこまでじゃないけどスカスカだろうとマーク付いていようと突破してそうなる
まさにゴールシーンだけでなく本物の虐殺ショー
ジュビロはオナニープレイやりたい放題
152名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:44:35 ID:saN/9hCe0
>151
浦和戦より悪化しとる・・
153名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:44:51 ID:6IK/XLkG0
>>150
ボランチorストッパーとして重要なのであげません
154名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:46:13 ID:rhTVS2nnO
中澤は李国秀にかなり評価されてたな
155名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:46:23 ID:7H0+2YVr0
緑蟲ウゼー
156名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:47:45 ID:qaREg7AO0
>>142
今日の流れからいくと無理w
157名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:48:09 ID:hvKxehhp0
点入りすぎ
158名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:50:29 ID:oa0NUNX90
ヴェルディってポゼッションからカウンターくらってもボランチが戻らないチームだからな
159名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 01:51:49 ID:+iYTHQ/G0
横浜の両サイドがあの失態
緑の相馬もこの大量失点では観る影なし
であの加地はキングカジに


ジーコって案外観る目あるなあ・・・(メントスは論外w)
160名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:51:54 ID:wKA9m9ph0
>>158
それ単にやる気がないっていうことじゃあ・・・
161名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:53:21 ID:K+nGOl9G0
今日は広島のつまらないサッカーをお目にかけよう…
162名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:53:46 ID:saN/9hCe0
>158
ボランチが全員攻撃にあがって帰ってこない気がするんです
CBも・・・こいつら何人で守ってるんだろうと不思議に思ったりします
163名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:54:09 ID:hvKxehhp0
アントラーズは鈴木というハンデを使ってるから
今後Jリーグは面白くなりそうだな
164名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:55:34 ID:+T+HbE9P0
太田兄弟(清水と磐田)が揃って得点していることに誰もが気付いていない件
165名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:55:40 ID:rhTVS2nnO
ウベダだっけか?
アルゼンチン人の巧いボランチいないけど解雇したの?
166名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:59:42 ID:TDYrmbkg0
名古屋空気読みすぎ
167名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:01:53 ID:UQqKl5Ff0
いま緑から目が離せない。
面白すぎる。
168名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:02:22 ID:nOtjwq5N0
日本最高のサイドハーフは坂本将貴
169名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 02:02:34 ID:zAjH70h90
51 :名無しさん@恐縮です :2005/07/17(日) 21:06:46 ID:TlOA0qRt0
静岡の太田兄弟、揃ってゴール決めたか
170名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 02:02:35 ID:+iYTHQ/G0
>>165
ウベタはDFね
あれはよかった!アルディレスの功績
天皇杯ブレークのイカンジンの安さに負け
でも年俸ケチって切った臭い・・・
171名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:05:14 ID:pEBs0PM30
>>168
そんなん言ったら
左 村井
右 坂本
ボランチ 阿部 佐藤

これでいいべ。みんな上手いよ。
172名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:05:19 ID:oa0NUNX90
ヴェルディが降格したら来年のACLはどうなるの?
173名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:05:28 ID:OmDFKH2p0
一度でいいから見てみたい
ヴェルディのシーズン100失点
どうも○○です
174名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 02:06:51 ID:+iYTHQ/G0
>>172
出られないよ
175名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:12:29 ID:mZm9P1Uf0
清水と新潟、空気を
176名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:14:15 ID:De806uDt0
おい大変だ!エスパルスが3点も取ってるぞ!
177名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:15:40 ID:UQqKl5Ff0
清水は引き分けという
ある意味自分の空気をちゃんと読んでると思うw
178名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:15:45 ID:tW1Ks/j20
アルディレスはすげ〜監督とか言ってる奴いっぱいいたが、
ただの糞監督なんですが・・・。
どこが凄いのかさっぱりわからん。
179名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:16:08 ID:+T+HbE9P0
ガンバはバラモスゾンビだから3点取れるでしょ
180名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:18:27 ID:RyzbqA8A0
西川はJ1でも優良GKになりつつあるな。他サポだが応援してるぞ。
181名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:18:58 ID:8rTUXPPZ0
緑の次期監督候補にビエルサがひょっこり出て来た件について
182名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:20:24 ID:BLFe98j20
183名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:22:04 ID:5QOjG8vf0
もうさくらがGKやったほうが失点少ないんじゃないか
184名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:23:09 ID:AEjuHUoa0
森本が和製ロナウドって言われていた頃が懐かしいな・・・
185名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:24:00 ID:De806uDt0
>>179
バラモスゾンビw

じゃあアレか。エスパルスはバラモスブロスか。
186名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:24:59 ID:OmDFKH2p0
1億円プレイヤーが5人位いた頃が懐かしいな…
187名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:27:17 ID:+T+HbE9P0
>>185
FC版のDQ3のモンスター格闘場で極めて低い確率だけど、
バラモスブロスVSバラモスゾンビが実現させたことがある
結果は決着付かず引き分けになったw(お互いにターン毎に自動回復するせいで)
188名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:30:32 ID:5QOjG8vf0
オルテガさんやまたのおろち倒しても死んじゃうんだよなw
189名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:30:39 ID:ldXdeWfK0
 カズ 武田 ラモス ビスマルク 柱谷
ペレイラ 中村 北澤 津波 加藤久 藤川・・・・・

遠い日の夢のようだ・・・・・
 
190名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 02:30:58 ID:+iYTHQ/G0
去年のガンバ戦でピンクは大黒の決定的なのを3本以上スーパーセーブしてた
のになぁ・・・今はその面影なしか
191名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:31:23 ID:rhTVS2nnO
ヤマタクのブログによると
サポのブーイングがひとつもないのが一番こたえたらしい
もう愛想尽かされてるのか?
192名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:31:26 ID:5QOjG8vf0
あ、キングヒドラだっけ
駄レスすまんお
193名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:32:28 ID:xxz6zG0L0
>>183
どうせDFと意思疎通ができないんだったら獣がやっても一緒だな
194名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:33:58 ID:DD9cQC3r0
都並
195名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:34:08 ID:OmDFKH2p0
緑サポは羨ましい
だって過少人数だから
TVにアップで映れるw
196名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:34:14 ID:QK3/7Otz0
鞠ワロス FKをよける歯遊馬m9(^Д^)プギャー 松田m9(^Д^)プギャー
197名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:34:50 ID:BCEth1vi0
トトゴール全買しときゃよかった・・・
198名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:38:58 ID:V21aou7V0
ま、降格すんのは神戸と1969なんだがな。
今年もプレーオフに柏って所だろう。
199名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:41:49 ID:DIim21TL0
ベルディは天皇杯の時から何が変わったの??
200名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 02:46:54 ID:+iYTHQ/G0
飯尾(桜井)→ワシントン
DFが変わった(リーグ戦で主力だったウベタ退団)
中盤のパスの精度劣化
ってなとこ?
201名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:48:42 ID:wuzvGqZG0
3−1−4−2なんてサイドとバイタルがスカスカになりそうな布陣を
飯尾がちょこまか走ってカバーしてたのがワシントンになってチェイシングが無くなり
すべて破綻。さらに攻撃面もワシントンのせいでかえってバランスが崩れたってとこだろうな。
202名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:54:06 ID:2UmA1igZ0
3−1−4−2はワシントン獲ってからだろ。
ワシントンの得点力活かすシステムとして禿げが提案してずっこけたんだろ。
203名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:54:57 ID:Qv8QY90c0
遅レスだけど>>1GJ!
204名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:02:42 ID:wuzvGqZG0
205名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:04:07 ID:sEgMv5/q0
鹿島は今後も鈴木先発で最後まで首位独走しますよ。
これで優勝の価値はさらに高まります。
206名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:11:31 ID:aZYWiMFb0
>>204
なるほど。すると地蔵ワシントンが元凶ってことですかね。
207名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:11:49 ID:SDVOcFou0
>>205
鈴木が復帰してから(ry
208名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:14:19 ID:OmDFKH2p0
緑がJ2だと日テレは試合を放送しないのか?
209名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:15:05 ID:8lcRDeB/0
緑はもう一回野獣エジムンドを獲得して
奇跡を再現してくれ!
210名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:15:36 ID:uJ+7Sfrl0
JはDFが崩壊してんなw
それともやる気がないのかなw
211名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:16:14 ID:6qH7+1ce0
>>208
今でも充分、放送したくないんだろうな。
212名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 03:17:51 ID:+iYTHQ/G0
>>201
去年から3−1−4−2(3−4−1−2と併用)だったぞ
ボランチ林・前にW小林だけど、どっちかの小林(大悟が多いのかな?)
が必ずカバーにまわってる(慶の方も元々ボランチだしね)

あと細かいとこだが飯尾じゃなくて桜井な
飯尾は桜井が怪我した代役
まあ大筋同意だけどw
213名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:19:28 ID:6qH7+1ce0
>>210
連戦でどこも疲れてるんだよ・・・と思いたい
214名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:19:50 ID:sEgMv5/q0
兵器ワシントンもったいナサス
215名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:19:53 ID:OmDFKH2p0
昨晩ラルフが
「ジュビロが6対0でヴェルディに勝ちました」
と、さらっと言っててワロタ
216名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:21:17 ID:+Ed5bsSsO
ヒディング
217名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:23:26 ID:8rTUXPPZ0
一般的には天皇杯の印象が強いからなー、変な開催時期の癖に
別に去年だってイイサッカーしてたわけじゃない品
珍しく走ってるなと思ったら60分で足止まるとか、そんな印象
218名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:24:45 ID:uzTHcozP0
ddワシンd
219名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:26:07 ID:OmDFKH2p0
李と中澤復帰
220名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 03:28:04 ID:+iYTHQ/G0
エジムンド・キングカズ・ラモス・ゾノも復帰
221名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:28:20 ID:7GwhRIWl0
FC東京イェーイ!!
222名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:30:45 ID:OmDFKH2p0
松木現役復帰でDFが確変
223名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:32:54 ID:CcOG9SAz0
一人ではどうにもならないスポーツとはいえ、
中澤と松田が4失点するところが想像つかない
サッカー観戦初心者の漏れ。
224名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 03:33:14 ID:+iYTHQ/G0
>>222
年間200失点覚悟ですか!?
225名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:34:29 ID:8fNRJNpy0
ヴェルディは選手の自信喪失が一番大きいと思うがな。
もうワシントンを前線に残して、あとの9人はベッタリ引くなどして
無理やり守備を立て直すしかないな。
とにかく自信を取り戻さないと。
226名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:34:35 ID:HsiKwhMXO
那須下げたのは失策だったな。交代が裏目裏目。
227名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:34:55 ID:Bym4j+Vz0
>>221
わっしょいわっしょい
イェーイ!!
228名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:35:36 ID:c8tn7lOC0
ガンバはネタチームになっちゃったね。
229名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:35:41 ID:+Ed5bsSsO
名古屋ワシントン
230名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:37:01 ID:VHYWuZD70
>>161
おまえ、なめとんか
231名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 03:37:35 ID:+iYTHQ/G0
悪循環にハマったせいで精神的にやられてる面が大きいは確かだね
ここ5試合で7失点2回、6失点1回、最下位に3失点
はいくらなんでもひどすぎる
232名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:39:52 ID:OmDFKH2p0
7失点なんて鹿や鯱も経験あるから
気にするな
降格の経験はないけどなw
233名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:40:40 ID:ZDAO1lAP0
>>161
その広島カテナチオをこじ開けるだけの力は
今のレッズ攻撃陣にはない。たぶん。
234名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:41:06 ID:wPXNXeo30
今日浦和4位浮上
馬鹿島と10ポイント差へ
235名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:44:09 ID:Buc9H9Pn0
>>234
広島が勝って鹿島と8ポイント差のほうが現実的だな
236名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:45:15 ID:HsiKwhMXO
広島は堅すぎw
237名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:45:32 ID:J8S9x6aU0
>>234
もうエメがいないんだから無理しなくていいんだよ・・・
238名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:47:25 ID:Buc9H9Pn0
でも広島って何で今年あんなに堅いの?
選手が大幅に変わったわけでもないよね?
239名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:48:08 ID:8rTUXPPZ0
鞠がアルディレスで降格争いした時もヤヴァかったんじゃなかったっけ
シーズン終盤の松田とかマジでメンヘル住人入ってた
240名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:49:17 ID:y6K6Z3obO
ジニーニョが相当いいのか
241名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:50:13 ID:OmDFKH2p0
>>238
小村が脅してるから
242名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:51:01 ID:8rTUXPPZ0
ジニーニョは天才、超華麗
243名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:52:07 ID:Bym4j+Vz0
>>239
みんなで金髪とかにした年だよな

いや〜、今日は酒がうまい!
オレ的にはノリオのFK入らなくてもいいから
マリノスの選手だれかぶっ壊してくれないかと思ってたw
244名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:52:30 ID:wN3IReLw0
このスレにもお約束のアレを貼っておきますね

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050717-00000084-kyodo_sp-spo.html
245名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:52:33 ID:J8S9x6aU0
>>289
去年も固かったよ、全然点が取れてなかったけど
246名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:53:50 ID:y6K6Z3obO
小村なんてもう35才くらいだろうに頑張ってるみたいね
247名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:55:49 ID:E4erBdwT0
日刊にはアルディレス解任、横浜FCカズ獲りくらいか
248名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:56:03 ID:8fNRJNpy0
>>238
広島は組織プレスがうまいというかなんというか。
守備面に関しては小野監督がいい仕事している。
攻撃では明らかに駒不足。
249名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:58:32 ID:HsiKwhMXO
攻撃もハマった時は綺麗なんだよな。
トップに収まらないとグズグズになるけど。
250名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:58:52 ID:DaO0tAiI0
>>247
ホリコシGK、少女へのわいせつでタイーホ
251名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:59:29 ID:rVs/fdCA0
ハンジェが悪い、明らかに
252名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:01:40 ID:y6K6Z3obO
きっちり守って奪ったらすばやくトップに当てる
入らなければ駒野服部がサイドからクロス
田嶋リポートだな
253名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:10:39 ID:jzlq7LPC0
>>66
8億円補強、役にたってんの?
254名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:19:38 ID:HormOhsY0
神戸…
イーグルスのほうは調子上げてきてるのに…
255粟野:2005/07/18(月) 04:24:54 ID:ubVcEnTk0
チェヨンス:あまり活躍してない
韓国のDF:居ない方が成績がいいらしい
村井:最近活躍してるっぽい
茶野:普通に出てる?
よしかつ:普通に出てる
モリゲ:サテ要員
洋平:控えGK

こんな感じだっけ?>8億円補強
256名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:26:17 ID:OmDFKH2p0
>>255
チェヨンス:あまり出場してない
茶野:地味に出てる
257名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:27:15 ID:pm/ZaPxu0
ヴェルディは新しい方向性を模索中ですね
258名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 04:29:47 ID:DaO0tAiI0
>>255
佐藤洋平は8億補強じゃないよ。
259粟野:2005/07/18(月) 04:33:47 ID:ubVcEnTk0
>>256,258
洋平とモリゲは違ったか。申し訳ない。
それにしても、主力が抜けて若手が出てくると
途端に息を吹き返すとは、何とも面白いクラブだね。
260名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:07:07 ID:210IWk0B0
 神戸 0−4 柏
0-1 クレーベル(前32分)
0-2 クレーベル(前44分)
0-3 クレーベル(後6分)
0-4 オウンゴール(後39分)

オウンゴールって誰だっけ?
と思ってしまった
261名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:27:45 ID:VZn/wmHA0
変なオウンゴールだったな
DFのバックパスもなんかやけに速かったが
それでもGKが取れないようなボールでもなかったと思うが
262名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:28:14 ID:uFw2qQQi0
鹿の実況スレ「西川うぜー」「西川気絶しろ!」とかばっかでテラワロス
263名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:46:28 ID:saN/9hCe0
【サッカー】.横浜FCがカズ獲り、トップ間ではすでに合意、神戸側「あとは本人次第」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121627781/

キングカズからキングカジへ闘魂伝承?
264名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 05:58:33 ID:aqrIZ/63O
東京Vはふざけてるの?
265名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:10:45 ID:521QnpRC0
>>264
監督解任を要求した上での選手のサボタージュと思われ。

だいたい、老衰しきったゴン中山に失点を食らうと言う事実からしておかしい。
266名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:19:05 ID:xAD2XWpd0
>>265
ゴールシーンみたのか?
中山が50メートル独走して、
4人抜きしたわけじゃないぞ。
267名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:25:24 ID:HsiKwhMXO
そんな37歳いたらイヤすぎるな
268名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:29:02 ID:TnEIrSEIO
ちょ、ヴェルディどうしちゃったの?
去年は優勝狙えるチームにまで建て直してたのに。
名前だけでも強そうにしないと…ヴェルディ川崎に戻しちゃえ。
269名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:35:06 ID:sx5mdVgM0
レアル戦、ACLが恐ろしいことになる悪寒
270名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:38:31 ID:QO6fLDIgO
天皇杯の呪いは強すぎるな
271名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:42:28 ID:tyg6T30w0
アルディレスはクビにならないの?
272名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:49:54 ID:KKejZnNl0
ベルディ弱すぎだな
レアルとやったら1969点くらい取られるんじゃないの?
273名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:49:59 ID:hK0FMnG+0
大分GJ
274名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 06:53:33 ID:YKc0L3gu0
>>268
元々そんなに安定感のある強さに見えなかったけどな。
ちょっと崩れればこんなも…いや、それにしたって弱すぎるか。
275名無しさん@6倍満:2005/07/18(月) 07:04:47 ID:gCQrTMND0


    .,,iill!″           _,,,,,,_          .,illlll!゙°   ゙!llllli,,          ._,,,,,,_     .'!llli,,
   .,,ill!゙’          ,,,illll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll,,、     ,,illlllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllii,,,      ,,,lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llll,,,    .゙゙!lli,、
  .,ill!°            ,,il!゙` ,,,,,,,,,,.,,,,,,゙゙!i,、  ,,,iilllll!!゙l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙!!llllliii,,,.  .,ii!゙゜ .,,,,,,,,,..,,,,,゙゙!i,,    .゙!lli,
  .,ill!゜          ,ill′.,,iill!l゙゙゙゙!llllll .゙li、 'l!lll!!゙° ,,、     .,,,  .゙゙゙!!l゙゜  ,il゙  ,,iill!!゙゙゙゙!llllll .゙li、   .゙lll,
  .llll′            .ill  ,illlll′ ,lllll′ lll   ``  .,,illlllト    'llllli,,     ,ll″.,lllll゙  .,lllll′ lll     lllli、
  :llll             lll: : llllll|  .,lllll′ ,lll    .,,,illlll!゙      ゙!llllli,,,、   'll| .llllll′ ,lllll″ .lll`    .:llll
  .llll,          'lll .!lllll,, ..,,lllllll ,,,ill゜  .,,,,,iillllllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllllii,,,,  !ll .!lllll,, ..,,lllllll ,,,ill゜    ,llll
  ゙llli,             ゙!l,, .゙゙!!!!!!!゙゙゙!!!!!!!゙’  '゙!!l!!゙゙゙llllll゙゙゙゙llllll゙゙゙゙llllll゙゙゙゙lllll|.゙゙!!!!゙  .゙!li,. ゙゙!!!!!!!゙゚'゙!!!!!!゙゙`    ,illll′
   ゙!lli,,             ゙!lii,,_     ,,,,,      lllll| .llllll .llllll  llllll      ゙゙!li,,,、    .,,,,,    .,,ill!゙
   .゙!llli,,、         `゙゙゙lllllllllllllll゙゙°   .,,,,,,,,,,llllll,,,,,,llllll,,,,llllll,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,    `゙゙゙llllllllllllll゙゙゙゜   .,,iill!゙`
    .゙゙!!″                   :!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!                 '!!l
276名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:06:00 ID:C8jCep3a0
おはよう6倍満
277名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:11:15 ID:ot44owiQ0
讀賣は解任マニアだな

アルディレス監督 今週中に解任も
どん底状態にある東京Vのオズワルド・アルディレス監督(52)が、今週中にも解任される可能性が出てきた。
磐田戦でまたも大量失点を食らい、0―6と無残な大敗を喫した。監督の去就に関し、7月の6試合を区切りと
考えてきた唐井GMは試合後「萩原社長は(6試合の続投を)言明していますが、5試合で23失点は重い」と
厳しい表情で早急な解任を示唆した。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/18/02.html
278名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:13:59 ID:rGDi5fFzO
緑は金払って見てるファンに失礼だと思う気持ちは少しは持ってほしい。
つうかサポもいいかげん呆れちゃってるのか?虚塵と同じで上も選手もファンのことを考えてない。誰のおかげで給料もらってるのか理解してない。 どっかに安く売れ
279名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:23:29 ID:521QnpRC0
>>275
弱冠19歳に名をなさしめられた気分はどうだ?
280名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:28:11 ID:St5a4/b30
みんなが大好きなザルッソが帰ってきたと思ったら、ザルノスにザルンパスにザルッセル
そしてザルディとザルのチーム目白押しだもんな
岡元あつ子の旦那と足だけが取り得の韋駄天くんが無駄に頑張っちゃうからさあ
281名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:29:28 ID:St5a4/b30
あ、しまった岡元の旦那は別の人だった・・
282名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:44:25 ID:521QnpRC0
>>280
上位にいるから目立たないけど、ザンバ大阪もいい加減アレだぞ。
283名無しさん@6倍満:2005/07/18(月) 07:45:28 ID:gCQrTMND0


 畜 生 ! だ か ら 川 崎 は 大 嫌 い な ん だ よ ! !
  
284名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 07:47:09 ID:Hp55wq9z0
>>283
まぁこれでも見ておちつけ

C大阪・山崎「触れていない」判定に泣く…
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200507/18/socc183263.html
 <川崎3−2C大阪>疑惑の判定の前には無力だった。まずDF山崎が相次いで警告を受けて退場。
「2枚ともまったく触れていない」と涙を浮かべて悔しがったが、これだけで終わらない。後半42分、
エリア内でFW西沢を襲った相手のヒジ打ちが流されてしまったのだ。試合後チームは、Jリーグに対し
「判定に対する質問文書」を提出することを決定。西村GMは「西沢のはPKだったとビデオで確認しました。
正式に抗議します」と、強い不信感を示した。
285名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:02:13 ID:ufao5eWp0
>>284
主審家元か。
286名無しさん@恐縮です :2005/07/18(月) 08:03:41 ID:VJkwCKJc0
>>275
>>283
6倍満、 m9(^Д^)プギャー



勝たせてもらいました。
点の取り合いになって面白かった。
次の長居でのアウェー楽しみにしています。
287名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:13:08 ID:VQUedmnmO
もうフロンターレと合併してヴェルディ川崎でいいじゃん。
ラモス監督で都並はコーチカズを呼び戻してダイヤモンドの4-4-2でパス主体のオーラ溢れるチームに戻って…(涙)
288名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:32:53 ID:oqdjofpmO
緑虫降格しろwww
289名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:37:40 ID:C0ihAJNnO
【京都】天皇杯優勝→即降格
290名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:40:39 ID:C0ihAJNnO
【横浜F】天皇杯優勝→即消滅
291名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:41:39 ID:C0ihAJNnO
【東京V】天皇杯優勝→
292名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:47:05 ID:KOUwAFeg0
解任は早い
293名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 08:56:50 ID:r9cgHE0h0
オジーは2試合連続で7失点した時点で更迭してなきゃおかしい
294名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:12:37 ID:dmPP6ewg0
ノブリンにしておけば下から3位になれるかも
295名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:17:45 ID:jzlq7LPC0
>>274
ポゼッション重視のパスサッカーなんて、調子狂うとそんなもんでしょ。
相馬も去年さんざん騒がれたワリにはパっとしてないっぽいね。
サイドで切り込んで中いれて、1チャンスでワシントンが決めるとか無いのかねぇ。
まぁ失点がヒデーからどうしようもないのか。
296名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:18:00 ID:YVaI+AtH0
ガンバ17試合で43得点(一試合平均2.5点)29失点(一試合平均1.7点)って。
博打の負けに稼ぎが追いついてる状態だなオモロイw
297名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:28:31 ID:75IFauf60
三木谷w
298名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:31:04 ID:HxGURshk0
久しぶりに桜とやったのに、また勝っちゃいました。
m9(^Д^)プギャー
299名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 09:50:36 ID:QKzYTjTZ0
新潟と瓦斯の動員はすごいな・・・マジで
300名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:28:36 ID:6QZOXxuY0
宮本は毎試合のように失点に直接繋がるミスをするな
あんなのが代表のレギュラーなんて
301名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:29:16 ID:8z/pysCn0
1969緑虫は早くJ2に落ちねーかな。
302名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:31:06 ID:YgaNoXAm0
>>284
家元の予感と思ったら、本当に家元かよ!
こりゃ、京都以外の関西チームを本当に潰す気だな…。
303名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 10:35:26 ID:VHauxElx0
家元って鳥栖と草津の殺意覚えるジャッジした糞野郎ですか?
304 ◆orz.Lczss2 :2005/07/18(月) 11:13:57 ID:E/hiFAJN0
審判のレベルが本当に酷い

昨日のFC東京とマリノスも草サッカーでもお目にかかれないミスジャッジ結構あったし
305名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:19:03 ID:E1Gr3kTKo
法則 自チームに有利なミスジャッジには決して文句を言わない
306名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:27:46 ID:ecRdoHim0
名古屋完敗、鹿島くじき格下助ける/J1
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050718-0025.html

プゲラ
307名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:30:34 ID:vBMFhmPp0
>>304
その試合は見てたけど気が付かなかったな。
国内サカ板の審判スレでは全く話題になってないみたいなんだが何かあったっけ?
308 ◆orz.Lczss2 :2005/07/18(月) 11:33:38 ID:E/hiFAJN0
>>307
酔ってからよく覚えてないけど
茂庭のエルボーに、中澤のスローイン、キーパーが弾いたのにゴールキックとかあったよ
309名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:38:16 ID:fbqqTm4R0
ベルディはレアルとやる資格はあるのか?
何か見ごたえなさそうw
レアルのプレーみたさに見るけど。
310名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:39:16 ID:vBMFhmPp0
>>308
それが草サッカーでもお目にかかれないミスジャッジなのか!?
草サッカーの審判すげぇ。
311 ◆orz.Lczss2 :2005/07/18(月) 11:45:30 ID:E/hiFAJN0
ん?
エルボーは大島がぶっ飛ばされたし
中澤のスローインは中澤が体張ってる最中に確実に蹴った
ゴールキックははっきり触ってた

他の所は知らないけど地域リーグでも審判の免許が必要な時代
ちなみに糞ジャッジかますと地方のサッカー協会に報告されるんだぜw
312名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:45:42 ID:Jn0VmFAA0
名古屋がバカだって言われてるけど、今スカパーで昨日の新潟戦を観てると、
やっぱ前線の選手が弱すぎるね。
チャンスがあるんだけど、前にいるのが偽ゴンだもんねぇ。。。
313名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:50:49 ID:CDUeMB1To
それなら久保の投入早々のハンドなんか退場モンやぞ。
314 ◆orz.Lczss2 :2005/07/18(月) 11:52:17 ID:E/hiFAJN0
>>313
寝ながら&ガンバ、清水と切り替えながら見てたから覚えてない・・・
315名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:53:17 ID:ep+/Uo3m0
磐田ってここ4年で3回ヴェルディに監督の引導渡してないか?
全部昨日の試合のようなバカスコアだった希ガス
316名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:56:57 ID:YkAhrwDuO
もっとテレビ放送してほしいねぇ。
読売テレビで深夜にガンバ戦の録画放送たまにやってたのに、
今年全然やってくれなくなった。
実際にプレイしてた選手をゲストに呼んで解説してておもしろかったのに。
317 ◆orz.Lczss2 :2005/07/18(月) 11:58:12 ID:E/hiFAJN0
今日の読売新聞なんかヴェルディ完全スルーですよ
318名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 11:58:57 ID:rWmBNG060
>>301
もしそうなると、ACLはどこが出るんだろう。
319名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:03:45 ID:Jn0VmFAA0
>>316
スカパーに入れよ。
金を払うことに抵抗があるかもしれないけど、入ったらマジでサッカーライフが変わるよ。
320名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:03:50 ID:joSwibEP0
協会の田嶋にケツを差し出したチョンビロ人間力ニダ
321名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:11:56 ID:5QOjG8vf0
家本がやらかしたと聞いて来ました
322名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:15:15 ID:YkAhrwDuO
>>319
入りたいんだけどさ、方角的に電波が入らないw
BSは共同アンテナ立ってるんで見られるんだけどね。
はぁ、引っ越そうかな・・・
323名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:34:29 ID:Sn7bclm70
>>322
スカパーに相談すれば?
 自治会とか工事費も相談に乗ってくれるハズ
324名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:36:25 ID:nOtjwq5N0
今日、ポンテ出る?
325名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:41:24 ID:jvApXaaR0
>>316
地元のCATV局入れば??
Jスポーツ1がラインナップに入っていれば1試合/節は生放送で見られるし。
(録画ならJ1全試合放送している)
326名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:42:34 ID:joSwibEP0
チョンビロはカウンターサッカーですね

710 名前: [sage] 投稿日:2005/07/18(月) 12:26:27 ID:t2132G2s0
他スレより
  「後半は(相手に)回されだしたから、もう回させちゃえばいいと思って、
   全体的に3m下げたポジションをとった。
   トップと最終ラインの距離は前半と変わらなかったと思うし、
   いい形でカウンターから2点取れたと思う。」

  名波カクイイ つーかこれ名波が指示してんのかね?監督はry
327名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:44:56 ID:c6CUp2wa0
>>311
どこのゴールキックのことか分からんが、後半の榎本がはじいたのだとしたらそれはボールが出た後だろう。
試合はほとんど淀みなく進み、双方にとって不満の少ないJリーグとしては非常に無難なレフェリングだった。

あれがだめだというのならJリーグというか、審判の存在するあらゆるスポーツは見ないほうがいい。
ストレスが溜まるだろう。
328名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:49:09 ID:QhSkUY0V0
確かに茂庭の肘は当たってた。中澤のスローインも逆かなーって、思った。
キーパーが弾いたのにゴールキックってのは記憶にないが。

ただPKや赤紙に絡むミスジャッジじゃないから
他の審判より100倍マシw
329名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:52:46 ID:nOtjwq5N0
浦和パボーネに18日オファー完全移籍獲り
 浦和が、獲得を目指しているアルゼンチンリーグ得点王ウーゴ・マリアーノ・パボーネ(23=エストゥディアンテス)
に対し、今日18日にも正式オファーを出す。退団したエメルソンに代わるFWとしてリストアップしていた。
犬飼社長は「相手をなぎ倒して得点を決めるような強くてキレのある選手。うちのFW陣も勉強になるはず。
なんとしても取りたい。エメルソンを売った金があるから、資金面でも問題ない」と、
推定移籍金500万ドル(約5億5000万円)の完全移籍を目指す。
元クロアチア代表FWトミー・マリッチ(32=ボルフスブルク)獲得を希望しているブッフバルト監督を説得し、
納得してもらった上で正式オファーを出す。
330名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:53:52 ID:YkAhrwDuO
>>323
>>325
ありがと
自分で勝手に無理だと思って諦めてたけど、
ちょっと調べてみる。
331名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:55:58 ID:1lCBZXWx0
>>326
リードしてたら普通だってのw
332名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:57:06 ID:9psdPP3f0
◆orz.Lczss2
 ↑
こいつは、Jをあんましみてないにわかちゃんのかまってちゃんコテだから
スルー汁
なんでもケチつけたい低レベルコテって感じだし
333名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:58:03 ID:QATy6EZ50
強気を挫き、弱きを助けるのも今のうちだぜ。
ルイゾンがくれば・・・
334名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:59:09 ID:VTu/fRza0
横取りFマリノスは榎本がガンガッテなければもっと大差つけられた試合だったな
 そして、久保はもう・・・   さっさと引退しる!
335名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:00:15 ID:nOtjwq5N0
スタジアムのアナウンサーが交代選手やゴールした選手をコールするとき、
背番号とそして名前のほうだけ言ってもらって、姓の部分はサポに言わしてほしいなあ〜

ブンデスみたいなスタジアムの演出がほしい。
336名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:01:51 ID:VTu/fRza0
ブンデスは実際スタジアムで観ると確かに面白いな 客もいっぱいだった
337名無しさん@6倍満:2005/07/18(月) 13:03:47 ID:0oUQ3ubz0

金曜日、パソコンが壊れた・・・・・悲しい。
土曜日、リオデカーニバルで1万5千枚出した・・・・・嬉しい。
日曜日、我等のセレッソが、よりによって川崎に負けてしまった・・・・・悲しい。
月曜日、新しいパソコンを購入した・・・・・嬉しい。

人生、楽ありゃ苦もあるものだ。
今週末はガンバ相手だし、今節は楽勝だ!
338名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:05:22 ID:QhSkUY0V0
今週末大阪ダービーかよ!

神戸在住だけど絶対見に行く!
339名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:07:29 ID:5QOjG8vf0
>>337
その順番だと次は駄目だろ
340名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:09:03 ID:hLXAWqVx0
>>338
ちなみに8月7日、13日のナビスコ準々決勝も大阪ダービー。
341名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:09:47 ID:QhSkUY0V0
>>340
!当日券で大丈夫だよね?
342名無しさん@6倍満:2005/07/18(月) 13:10:37 ID:0oUQ3ubz0
>>338

楽しみにしていてください。


この前のダービー、ウチのフロントは努力して4万人動員したから、
ガンバのフロントは、最低でも2万人は動員するように。
343名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:12:54 ID:nOtjwq5N0
>>341
菓子は大丈夫じゃね
344名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:14:07 ID:wcUiYNCQ0
大阪ダービー×3は確実に飽きると思うw
345名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:33:55 ID:e7hpwrMT0
HOT6無茶って言ってるが、マリノスとジュビロは
ACLとリーグで既に経験済みなんだよね日程キツイの
346名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:37:28 ID:/yF3r/n60
◆orz.Lczss2
たしかにコイツは自分の意見が絶対!ってアフォな書き込みを連発するよな
ウザイったらありゃしない 代表しか見ないくせにw  あぼーんしますわ
347名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:47:13 ID:jvApXaaR0
つってもこの暑さ(HOT6の序盤はそれほどでも無かったが)
の中ってのはやっぱり違うんじゃないか??
348名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:51:59 ID:s0+NyKQLO
名古屋にまた悪癖が顔を出した。
首位・鹿島を3―0で下し意気揚々と乗り込んだはずが、下位の新潟に0―3の完敗。
移籍後5戦目で初黒星となったMF藤田は「前節いい形で勝ったんで勢いに乗って行きたかったけど。何となくかみ合わなかった」と顔をゆがめた。
第2節でも磐田に3―0で快勝しながら、3節の広島戦で引き分け。続く4節では当時最下位だったC大阪戦に完敗。
「強きをくじき弱きを助く」では優勝は望めない。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/18/07.html

氏ね
349名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:58:14 ID:Buc9H9Pn0
>>347
中東とか東南アジアでもACL戦ったんじゃなかったっけ?
暑さの上にさらに移動もあるから疲労度はへたしたらHOT6よりも上かも
350名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 13:59:53 ID:++bzcdBo0
tyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
351名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:33:58 ID:uApLd4pe0
浦和と清水もこれから3連戦か
352名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:43:32 ID:b89hWcE+O
JファンのみなさんはJの黒い闇の部分を理解してもらへましたか?
353名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:49:34 ID:HsiKwhMXO
「強きをくじき弱きを助く」って名古屋のためにあるような言葉だな
354名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:50:08 ID:CUyhGq2Z0
>>352
携帯将校キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
VIB!VIB!VIB!
355名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 14:52:31 ID:eLvylbWm0
>>354
IJ! IJ! IJ!
356名無しさん@Li:2005/07/18(月) 14:54:47 ID:Ecd2N6ke0
毬サポですが、アウェイのマッカサル戦は37度ですよ。
中三日で、うち1日は移動で潰れましたよ
357名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:31:04 ID:CUyhGq2Z0
日曜が波乱続きだったから、今日はどうなるのか凄い楽しみ。
まあ、広島ガンガレ。
358名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:39:50 ID:dSp353tt0
昔は京都が緑2軍なんて言われてたな
最近は神戸が(ry
まさか1・2軍揃って降格とは・・・
359名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 15:44:15 ID:IaCu4ky60
鹿は西川君と師匠にやられたって感じだったな。
やはり師匠は支障だ。
360名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 16:09:00 ID:ObTTVn7e0
ひょっとして昨日はJとNPBだと一試合あたりの得点はJのが入ってないか
361名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 20:53:48 ID:5IpGyOSy0
>>337
守備に関していえば、今シーズンの試合(勝ち負け関係なし)でワースト3に入っても
おかしくない出来だったけど、それでも勝てました。
相性ってあるもんですね(´∀`)

川崎
362名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 21:04:15 ID:vZMdLYMJ0
で浦和と千葉が勝ったわけだが・・・
363名無しさん@恐縮です
>>362
一見そうみえるが実は違う