阪神・辻本賢人投手が17日に甲子園デビュー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清浄機φ ★:2005/07/17(日) 09:33:15 ID:???0
16歳ルーキー阪神辻本が17日、甲子園デビューする。同期の玉置らとともに2軍サーパス戦の
ベンチ入りが決まり、2番手以降の出番に備える。ただ1軍との「親子ゲーム」で時間制限があるため、
登板の可能性は五分五分。辻本も「まだ投げるか分かりませんから」と淡々。葛西2軍投手コーチは
「ベンチには入れる」と話すにとどまった。6月30日のプロ初登板では1回1失点だった。

http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050717-0003.html
2名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:34:26 ID:/2f1Lavp0
二軍かよ氏ね
3名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:34:28 ID:T30ij76d0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:34:31 ID:shrQ861d0
3
5名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:34:47 ID:/UMvUA2s0
阪神は余裕あるからな
6名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:35:03 ID:BqaW1BYF0
これってプロアマ規定ひっかからないの?
7名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:35:43 ID:0dcR367N0
ドーム君みたいに、労働基準法で8時までとかいうネタはないのか?
8名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:35:55 ID:lneZ0Ph+O
剥奪
9名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:36:03 ID:iliVgCxvO
>>1
お前に食わせる坦々麺はねぇ〜!
10名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:41:52 ID:4Xp52zKz0
阪神・辻本賢人投手が17日に甲子園デビュー! (2軍で)
11名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:44:09 ID:0dcR367N0
まあ、高校で新入りのずば抜けた1年生が予選デビューするレベルってこと?か
12名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:45:12 ID:zXYJfKQ00 BE:302280285-
>>1
マジで殺す
13名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:45:21 ID:AhbhnuFr0
>>6
辻本はプロ
14名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:46:23 ID:KHkCJyOI0
>1軍との「親子ゲーム」

これどういうこと?
たとえばダブルヘッダーで第一試合:一軍、第二:二軍みたいな感じ?
15名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:50:00 ID:AU5cTaJj0
デーゲーム 2軍 ナイター 1軍です
16名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:50:56 ID:xXfZk1h/O
>>12
通報しました
17名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 09:57:53 ID:asmAbsr00
児ポ法でひっかかるだろ。
18名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 10:01:48 ID:40fIuzRt0
>>14
逆。同じ球場で午前中に2軍の試合をやり、午後(夜)1軍の試合を開催。
ただ、1軍は昼から練習があるので、2軍の試合は長引けば
途中で打ち切りの可能性あり。
19名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 10:06:06 ID:KqkpbPYuO
>>1
 ∩ ∧_∧
⊂⌒( ´_ゝ`)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
はいはいわろすわろす
20名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 10:10:19 ID:vpybfNWh0
>>12
あーあ、やっちゃったな。
ネットカフェからか?早く逃げた方がいいぞw
21名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 10:21:39 ID:AD516V+F0
岩隈氏ね
22名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 10:30:42 ID:uum+FGB+0
>>20
コテハンに殺すって行った程度では通報の対象にはならないはず
23名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 10:36:55 ID:Bac6cFvy0
うーん、16才の力が大人の技に勝てるとは思えン。
期待しているが。

と言うことで元木氏ね。ついでにダルも。
24名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 10:46:41 ID:D6hxZR0q0
あごがしゃくれてる奴?
25名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 10:52:28 ID:ko+OSUVV0
しかし何でコイツ獲ったんや?
26名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 11:10:04 ID:a9qsP/MUO
コイツニューバランスのスパイク履いてる
2714:2005/07/17(日) 14:17:15 ID:KHkCJyOI0
>>15>>18
レス遅れたけど、なるほどね。詳しくありがと。
28名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 14:20:46 ID:sRsIpbJcO
>>1
剥奪
29名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 17:03:03 ID:3RhxXRMe0
剥奪しろ
30名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 17:34:16 ID:3RhxXRMe0
【剥奪】
31名無しさん@恐縮です :2005/07/17(日) 17:40:17 ID:XD/V+zTZ0
これは辻本16歳の話題だからニュースにはなると思う
って二軍かよっ

剥奪

32名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 17:41:31 ID:0BKyQJ/g0
通信制の高校にも野球部あったんか
33名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 20:40:44 ID:f0o8Idsi0
空気洗浄機(,,゚Д゚) ガンガレ!応援してるぞ
34daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/07/18(月) 12:47:02 ID:EcjWZ67z0
Re:PiTaPa  投稿者: ズンドコ  投稿日: 7月17日(日)22時21分0秒
こんばんは、ズンドコでございます。いやーそれにしても今夜のT対Cは不可解でした。
守備も満足にこなせず打席でもひ弱な着払いスイングしかできない東出が、
安藤の豪速球を浜風吹く甲子園野球場の右中間最深部の客席に放り込むのはどう考えても超常現象としか言い様がありません。
大阪九条の極悪違法キチガイ住民の邪悪な怨念が東出の打球を右中間客席まで辛うじて運んでしまったに違いありません。こんな事が起こった以上は、
以後私を始め阪神(山陽)電車及びその系列各社やT党員及び阪神電車利用者は全員藁人形でも作って大阪九条の極悪違法キチガイ住民を呪い殺すに限ります。

さて私はPiTaPa対応カードは持ち合わせておりません。理由は簡単。あんまり得しないから(決して無職で加入したくても加入できなかったわけでは無い)。
各社が行っている区間指定割引制度も6ヶ月定期を買った方が安いに決まっているし、利用回数割引にしても割引になるのは11回目からで、
それに対し回数券は1回目から割引となり割引率も高く仲間ばら売りもできます(近鉄や京阪の回数券カードは意地悪にもばら売りできないように仕組まれているが)からね。
Suicaを成功させた(磁気式イオカードを廃止した事から成功なのは明らか)JR東日本もいまでこそ電子マネー機能やviewカード機能付やルミネカード機能付や
キャッシュカード機能のついたもの等多種彩々で今月に入りモバイル機能導入も発表しましたが、最初の内は今のJR西日本のようにSF機能のみと定期券機能+SF機能の2種だけという
極めてシンプルなものだけでデビューさせています。やはり簡素なシステムで敷居を低くした上で利用者を取りこみ徐々に多機能化していく手法が確実であると感じます。
今のPiTaPa陣営を見ていると足し算が出来ない子供に99を覚えさせているようなものです。

>シャルル様
>JRに客を持っていかれるだけ
たかが40分弱ごときの為に命を危険にさらすような事はたいていの人間であれば躊躇すると思いますが。まさに「急がば回れ。急がば直通特急」です。
35名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 12:59:50 ID:G430L/U30
辻本がんがれ
36名無しさん@恐縮です
なんで剥奪しないの? 在日だから?