【野球】巨人戦視聴率ついに6.0%…ワースト更新★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
G戦視聴率ついに6.0%…ワースト更新 裏で女子バレー猛烈アタック

 巨人戦中継が、とうとうワースト更新−。13日放送のプロ野球「巨人対中日」戦(日本テレビ)の平均
視聴率が6.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と、今季のプロ野球中継で最低を記録したことが14
日分かった。今季の最低視聴率は6月8日のセ・パ交流戦の対日本ハム戦の6.1%だったが、この時
は同時間帯に、サッカーW杯予選の日本代表対北朝鮮戦が放送された。

 13日夜は、同時間帯の女子バレーボール2005ワールドグランプリ「日本対イタリア」戦(フジテレビ)
が、同14.3%でトップ。日本が完敗のゲームながら、瞬間最高で20.5%に達するなど、このところの
女子バレー人気を証明した。他局もTBS、テレビ朝日のバラエティーが12−13%台の数字を稼ぎ、テ
レビ東京の「いい旅夢気分」も10.4%で、巨人戦はこれにも大差をつけられた。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005071409.html

前スレ
【野球】巨人戦視聴率ついに6.0%…ワースト更新★4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121382396/

★1の立った時刻 2005/07/14(木) 17:00:57
2名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:35:54 ID:jHwrfnGL0
2だ
3名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:36:01 ID:c0LJPapo0
4名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:36:08 ID:LmUGh8XD0
なんてこった
5名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:36:09 ID:8MXGvy1o0
22222222222
6名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:36:23 ID:c0LJPapo0
6%
7名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:36:22 ID:n3sacNZN0
まだやんのかこの話題
8名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:36:35 ID:wW7x04400
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「5.0%でもいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
9名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:36:55 ID:XVuHljzP0
7/12  巨人-中日 6.2%
7/13  巨人-中日 6.0%
?/?   巨人-????  ???%
                                            
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 悪い知らせと更に悪い知らせと・・・まだ・・・予測の段階ですが・・・非常に深刻な・・・
        \_   ________________________________
      _ _     V                                    
   r'´,,+,,`>               ∧_∧
   )ノノノ从  ∧◎∧       _<`д´; >_
   ((リ゚ヮ゚ノ  (´∀` )       /| |(     ) |∧
   くl_=:l'>  (\  /)       ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-、
   ノu.:|l    |____Ω__|.      ||\   '  ,  `  ゙ヽ、
    UU    (__)_)     ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
                         \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
               _______∧______
              /                   
               | 最後の方は言わないでくださいニダ
              \______________
10名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:37:49 ID:d8PtCGNO0

ジャニーさんにお願いしろ
11名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:38:26 ID:8pzaH5Sb0
反吐ラインワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:39:12 ID:JXqx5fFy0
いい旅夢気分以下w
13名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:39:21 ID:LYXQQY5P0
大リーグ球宴、最低視聴率を更新=米

【ニューヨーク13日時事】米ミシガン州デトロイトで12日に行われた大リーグ
のオールスター戦で、ネット局FOXが放映した米国内向けテレビ視聴率が過去
最低の8.1%にとどまったことが13日、発表された。昨年は8.8%だった。試
合は序盤からア・リーグが着実に加点し、6回までに7−0。点差が広がるたび
に視聴率が下がった。最終的にはア・リーグが7−5で勝った。
(時事通信) - 7月14日9時31分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000031-jij-spo
14名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:40:01 ID:LYXQQY5P0
【一般人の野球に対する見解】

・ダラダラしてて動きが少ないから退屈。(♂31歳・会社員・滋賀)
・見てるだけで何故か時間をかなり無駄にしているような気がする。(♂42歳・計理士・栃木)
・デブだらけでつまんない。(♀23最・学生・京都)
・オヤジは生理的に嫌いなのでダメ。(♀13歳・学生・東京)
・ドミニカのような最貧国の国技を必死でやるのも如何なものかと考えてみる。(♂69歳・自営業・東京)
・友人の野球ファンが人間的に欠陥だらけな奴なので見たくない。(♂19歳・無職・兵庫)
・率直に「tumaranai」。(♂20歳・フリーター・神奈川)
・必死で見るほどの物でも無いと思う。(♀22歳・美容師・静岡)
・棒を振り回す行為が犯罪を助長させる。(♀46歳・主婦・千葉)
・Baseball is boring.hahaha(野球は退屈だよ。ははは。)(♀32歳・ジャーナリスト・英国)
・ドカタみたいな格好で公衆の面前に出ているのは、見ている側も恥ずかしくなる。(♀41歳・主婦・北海道)
・デブなのに金髪はいけんぞい。(♂91歳・農業・沖縄)
・歴史、哲学、美学が全く無く、形容するとカスカスの干からびたうんこ。(♂25歳・看護婦・茨城)
・興味無い。(♀15歳・アイドル・東京)
・野球に関わると女性にモテないと聞いているから、関わらないように努めている。(♂21歳・学生・富山)
・国内完結の井の中の蛙だから、興奮しない。(♂19歳・学生・香川)
・論理的戦略性が無いからつまらないですね。はい。(♂39歳・弁護士・和歌山)
・「やきゅう」←響きがヘボい。(♂6歳・学生・宮城)
・野球って面白くないじゃないですか。(木村拓哉)
・一瞬視界に入ったが、罰ゲームか何かかと勘違いした。(♀15歳・学生・岡山)
・バスケやサッカーの創造性やスピードに比べると、野球にあてはまる言葉は「屁」としか・・。(♂16歳・学生・鹿児島)
・なんかキモくない?マジ嫌いなんだけど。(♀13歳・学生・東京)
・玉うって柵超えるとホームランとか意味不明。(♀20歳・学生・愛知)
15名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:40:37 ID:LYXQQY5P0
野球人気凋落の原因&野球が普及しない理由
 
一、野球には退屈でつまらないという致命的な欠陥がある
ニ、引退後、生活苦を理由に自殺する元プロ野球選手が後を絶たない
三、木の棒を振り回す行為が犯罪・暴力を助長させる
四、格好がメットに長ズボンまるでドカタなので若者から笑われる
五、4時間も延々と同じ事の繰り返しで退屈な間延びした時間が続くから飽きる
六、歩くのも困難な程太ってるデブなクスリ漬けでビア樽体型の選手が多いので誰も憧れない
七、野球場で目にするDQN丸出しの画一的な集団主義応援風景が北朝鮮やオウムとだぶる
八、決まり事がやたら多くルールに拘束され個性を出せない野球は現代日本に合ってない
九、意外性や創造性ゼロだから思考を停止させ自主性を損なう危険がある
十、 一般人は野球選手と豚の見分けがつかない
十一、いちいちプレーが止まり奇襲がないから緊迫感に欠ける
十一、頭の回転が遅くなるなどの理由で最近は親が子供に野球をやらせない
十二、ダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールがアホくさい
十三、試合の半分をベンチで座ってるなど散歩以下の運動量ゆえにスポーツとは見なされてない
十四、ドミニカなどの最貧国でしか流行らない貧乏人の娯楽なので先進国では敬遠される
十五、黒いゴギブリみたいなのが金属棒持って突っ立ってるようにしか見えない
十四、ファンが高齢者中心なので未来が見えない
十五、国際化の遅れから来るその柔軟性の欠如
十六、野球選手の大半が在日
十七、韓国より弱い
十八、時代遅れ
十九、ダサイ
二十、臭い


16名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:41:03 ID:A/WkapBCO
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ、元木氏ね!
17名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:41:24 ID:u13ZaJHN0
ナナンナンか、様子がヘンです・・・か、様子がヘンです・・・ンか、様子がヘンです・・・
18名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:41:26 ID:ECGgWmyB0
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / V  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  V ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  I  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |   I |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  B   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  B  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ / IOC\ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    | 
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   |
19名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:41:27 ID:6bZXYhie0 BE:80184454-#
すぐにコピペを持ってこれる人もすごいなw
20名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:41:41 ID:Fh0PKCkS0
オリンピックからは排除され、視聴率はワースト更新。
もうズンドコですな
21名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:42:17 ID:uTeJHXak0
>>14のソースキボンぬ
22名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:42:21 ID:xxAepSEV0
>>13
まあ、たしかにつまらんよな
オールスターなんてやらなくていいんでねーの?
ホームラン競争とか、イラネ。
23名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:42:24 ID:wW7x04400
    /⌒⌒⌒⌒⌒\
   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,  
   .i/    / \   ヽi  
   |    ヽ、  ,ノ    |  
  (6.    ⌒) ・・)( ヽ   6)
   !   ノ'ヾヨヨヨス'ヽ   |  <ブーッ。違います。
   \    ト--、(    /
     ヽ、__ヽニニ)__(⌒)
      /,      ノ ~.レ-r┐ ビシッ
     //     ノ__ .| | ト、
   ⊂´_|    ( ̄  `-Lλ_レ′
     / / ̄\ \`ー--‐′
    (_ノ    (_)
24名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:42:54 ID:sIjKta0S0
メイクドラマではなく、メイワクドラマ!!
メイクドラマではなく、メイワクドラマ!!
メイクドラマではなく、メイワクドラマ!!

高視聴率ドラマを楽しみにしている多くの国民は大迷惑してる。
とにかく放送延長だけはやめてくれ!!
延長したときのスポンサーに文句を言ってやろうぜ!!

お前等スポンサーのご厚意で大迷惑してんだよ。
スポンサーはよく考えろよな。
もう時代が変わったってことを。
巨人の順位なんて関係ない。
たとえ首位だったとしても視聴率は大して変わらない。
25名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:43:59 ID:XVuHljzP0
Yahoo!ニュース - 日刊スポーツ - 日テレ「火サス」視聴率低迷で今秋終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000030-nks-ent

しかし、最近は 10% 台 前半 の視聴率が多く、内容のマンネリ化も指摘されていた。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~
関係者は「数年前から、サスペンスに絞ったストーリー展開が視聴者に飽きられるようになった。
2時間じっくりドラマを見て、謎解きを楽しむような時代でもなくなった」などと終了の理由を挙げている。


   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < `∀´> 彡< 低視聴率番組wwwwww 火サ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
  (m9   つ   \_____________________________
  .人  Y 彡
  レ'(_フ クルッ

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   .∧_∧  . 6/8   巨×ロ 6.1%
   ┃   .< `Д´> . 6/22 横×巨 6.9%
   ∧_∧ (m9  つ.  7/12 巨×中 6.2%
  <    >人  Y     7/13 巨×中 6.0%
  ( O  つ '(_フ   . 7月平均    .9.4%
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_フ


背景には、日本テレビがフジテレビと展開する激烈な視聴率競争もある。
日本テレビは一昨年まで10年連続で年間視聴率3冠(ゴールデン、全日、プライム)を達成。

しかし、昨年は 巨人戦 中継の 低迷  などで3冠王をフジに譲った。

今年はさらに苦戦続きで、ゴールデンタイムの4〜6月期平均視聴率で、テレビ朝日、
TBSにも抜かれ4位となった。
26名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:44:19 ID:LYXQQY5P0
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
野球豚m9(^Д^)プギャーーーーッ
27名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:44:47 ID:NN4v5IgA0

     ; 野球人気に死角無しだクマ....
  . ∩__∩ ;            . ∩__∩ ;
  ; | ノ||||||ヽ `             ;|ノ|||ヽ'
 , / ● ● |            , / ● ●;|  
 ;, | \( _●_)/ミ           ;, |\(_●)/ミ
; 彡、 | |∪| |、\ ,          ;彡| |∪||;、 ,
./    ヽノ/´> ) :   →     ./ヽ/> 〉 :
(_ニニ>  ./  .(/ ;          (ニニ> /(/ ;
; |     | ;               |ミ 彡| ;
' \ ヽ// :               '\ヽ// :
, / /\\ .               ,//\\ .  
; し’ ' `| | ;             ; し’' `! ! ;
   2005           /       2008
   ∩.∩ ;        ∠   
   ;;|ノ||`:i;;;    r┬‐||.                               ┬‐‖
 , /●●.i    | | ‖                                | | ‖
  ;, |(_●)ノミ;    Y. ‖      野球人気に・・・かゆ・・・クマ・・・     . Y .‖
  .彡|∪||;; ,    .|  ‖          ,.,.                     .| ‖
,   fヽノ〉〉; ; ;  /  :‖   →   ,/ `"~"~ ̄~"~ ̄""~ ̄"~○ミ⊃.   | ‖
  (ニ> /(/; \___/   ‖       と,-‐ ´ ̄    / / (⊂ ●  ミ |     .j. ‖
  / ハヾ;;        ‖      (´__     / /   ̄!,__,u○ミ⊃     ./‖\
 .し' ;| | ;      /‖\              201X
     2012
28名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:45:05 ID:20T383Yb0
延長うざいから早くやめれ。
ちんたらやってんじゃねーよ。
29名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:45:26 ID:3lVAyfkHO
悲惨だな
30名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:45:30 ID:i92YqJgdO
そんな元木に、

フォーリン☆ラブ!!!

31名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:45:31 ID:NN4v5IgA0


トリビアの種No.068 野球を知らない人々に野球道具一式を渡し一週間考えてもらい出来たのはケンケンで捕虜を取り合う競技
(番組評価 九分咲き)

今回用意した野球用具は金属バット1本・硬式ボール1個・グローブ9個・ホームベースと1〜3塁ベース・巨人のキャップと阪神のキャップをそれぞれ9個ずつです。
これらの道具を全て使って9人対9人の競技を一週間考えてもらいました。アフリカの国、チャドのアムサキネ村の人々に考えてもらいました。
チャドは外国との接触があまりない国で、その中のアムサキネ村は生活の全てを自給自足でまかなっている村です。
そこでできたルールは、守る側がヘルメット(グローブ)をかぶり、攻撃側の2人は球をパスしながら攻め、守り側の1人は攻撃を阻止します。
攻撃側が球を守り側のベースに置いたら攻撃側の勝ちとなり、守り側の1人は捕虜となって失格となります。守り側が球を奪って攻撃側のベースにおいた場合は攻撃側の2人が捕虜となり、失格となります。全員が捕虜となったらゲーム終了です。
なお、両チームとも移動は片足で行います。金属バットは審判が使いました。
また、本来の野球を実演して見せたところ、見向きもしなかったそうです。
野球って、投げたボールを打たないってことありますよね。そこが根本的に他のスポーツと違うところかなあ、と思います。
32名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:45:39 ID:CusyigqR0
週6日やって6%

6日×6%=36%

視聴率36%

全然大丈夫じゃん
33名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:45:55 ID:Afv+gTT50
延長無しの1時間で録画
これが一番いいよ

もちろん25時以降の放送で
34名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:46:04 ID:2PAiC5s30
まだやってたのかw
35名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:46:26 ID:r3e7oOhU0
昨日電車男を見て初めて2ちゃんに来た俺だが
オマエラいつまでこのスレを続ける気だよ

VIB
36名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:46:29 ID:NN4v5IgA0

焼き豚!焼き豚!・・・と言っているヤツがいるがヤキベータのことは、知っているのか?どうよ?
胸にはちゃんと【Yakibuta】と書いてあるから確認汁!!
日ハムのキャラだから野球防衛軍の一員ということになるのか?

★必見!!ワロス!焼き豚が公認キャラクターに!★

是非とも画像を見てください。 
日ハムのハムリンズというキャラ達の中の一匹?ですが、
確かに胸には【Yakibuta】と書いてあるからwww

         名前 ヤキベータ (Yakiβ)
  ( ^ω^) 性別 男の子
  ⊂Yaki ⊃  身長 1.9cm - 1.9m
   (Buta)   .体重 17g - 90kg
   し ⌒J   好物 焼き豚
         得意技 料理しながら食べてしまう
         性格 ちょっとのろま
地球人へのメッセージ たくさん食べないと人生楽しくないよ
http://www.nipponham.co.jp/hamrins/profile/yaki.html


yakibuta近影写真
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00008874.html


名前はベータだが胸の文字は確かにyakibutaになっているw
37名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:46:46 ID:K8zMlObs0
>>17
骨折か屈腱炎か・・・へたしたら引退だな
38名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:46:59 ID:r3e7oOhU0
【映画】「無関係」 "クロマティ高校"映画公開差し止めで、クロマティ氏が申請取り下げ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121412742/
39名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:47:07 ID:QsBe7yXL0



月間視聴率
      3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VR
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VR
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VR
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VR
2004      15.0  14.6  13.6  11.0.   8.7.   8.8.   9.7  12.2 VR
2005      12.9  13.0  10.1.   9.4↓               11.7 単純平均

交流戦平均 12.2%   交流戦以降 9.3%


40名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:47:19 ID:30Xi6vxM0
6%×セ・パ6試合=36%の国民が毎日プロ野球に熱狂

まだまだ大丈夫だな
41名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:47:21 ID:NN4v5IgA0

巨人戦の視聴率が下がり続けてます。
さて、あなたの態度は次の8つの内どれ?

視聴率全体が下がってる....   ┃私の聞き間違いかもしれないと
野球だけじゃないと開き直る.  ┃何度も2chを見直しながら待つ
          ∧∧.         ┃ ミ ∧_∧∧__∧ 彡
         (゚Д゚,,)         ┃  (´Д` 三´Д`)_
      @  O O |          ┃   (っ□  つ//
     ヾ|/  しし,ノ〜.       ┃    )  ) ) . ̄
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
裏番組が強かっただけ明日は..┃もう野球ブームは終わったんだと
大丈夫とイライラして待つ..   ┃何もかもが嫌になる
     ∧_∧.....            ┃     |
    <#`Д´>Oサカ豚    ┃     | l|||l
    Oー、 //|. 市ね      ┃   (-_-) …
ビリビリ \ (;;V;;) /           ┃   (∩∩)────
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
それでも大相撲よりはマシ    ┃自棄酒を飲み始める
大丈夫と現実逃避する     ┃    曰     明日?当然仕事
        ∧_∧...         ┃   | |   ∧_∧休むに決まって
       < ::;;;;;;;;:>相撲より .┃   ノ__ヽ<♯`Д´>_んじゃん。
      /⌒`'''''''''''^ヽ ・・・  ┃..... ||三||/    .| ¢、
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|.       ┃ _ ||造||| |  .    ̄丶.)
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
VRの視聴率が捏造されて......  ┃放映権料の値下げを狙った何者
いると主張する.....           ┃かの陰謀ではないかと唱える
       ∧__∧    从_从人__....┃ゝヽ   _,,ィjjハ、   |\ これは予め
     <#`Д´>これは捏造だ.┃`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ  >決められて
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃   {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
__  | |   | |   バン!!...  ┃  '、 `,-_-ュ  u /|  ∠だよ!!!
42名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:48:24 ID:NN4v5IgA0
        N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_      ∧  /
        Nヾ ゙        ゙ヽ   |\/ ∨l/
       N゙、            ゙i _|`
       N゙ゞ            .! ヽ   
       ゞミミ、  ノ,彡イハヾ、  i Z  野球防衛軍とは
       ー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ 
.        {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈    俺たちのことだったんだよ!!
.        ` iー'/ ヾ、__,.ノ  /i´  /   
          !  ゙ニ-=、  u / ,ト, ∠_
           ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_ 
        _,.ィヘヽ二 ィ'_/ /  ゙i\|/Wlヘ
  -‐ '''" ' ̄/ i ヽ_./´   ./    .| `\   ∨\
      /  /ィ´ ゙̄i   /   ir=、  l'i"ヽ、
     ∠__,,..-イ i   /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
818 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/06/14(火) 22:12:28 ID:cfGveANR0
一番最後まで野球に注目し続けるのは、視スレ住民かもしらんな……
43名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:48:26 ID:zdKScwt70
もうだめじゃん野球
44名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:48:36 ID:9adGcc4J0
最終更新2005/7/13
ウォーレン(不正投球疑惑)キヨ(黒い交際)クレメンス(殺人未遂)グッデン(麻薬所持・使用)
ヒルマン(詐欺罪)バレンタイン(変装罪)ストロベリー(麻薬所持・使用)デービス(大麻所持・栽培)
ミッチェル(婦女暴行罪・暴行罪)ピート・ローズ(八百長)王(スパイ行為指示)掛布(飲酒運転)
吉永(スパイ)吉村(飲酒運転)駒田(職場放棄)桑田(土地転がし)元木(婦女暴行)
桑田武(元ヤクルト オートレース八百長)光山(婦女暴行)江夏(麻薬)江川(野球協約違反)
江藤(婦女暴行)佐々木(傷害)坂東(窃盗罪)山之内(恐喝)松坂(無免許・駐車禁止)
高山忠克(元阪神 キャバレーのホステスをだまし、詐欺)篠塚(車庫飛ばし)星野(暴行)
柴田(審判をぼこぼこにして傷害罪)柴田勲(賭博罪)小川健太郎(中日 オートレース八百長)
上原(交通事故交通違反)新垣(スカウト殺し)杉浦(隠し子)杉山(強制わいせつ罪・暴行罪)
石井一(不法侵入)正垣(元阪急、詐欺)清原(人妻略奪・出産)川崎(殺人罪)村田(交通事故)
足立(元広島、覚醒剤)大西(暴行罪)大道(スパイ)大豊(暴行罪)池永(黒い霧)長嶋(詐欺罪)
中込(悪質ないじめ)中山(幼女強制わいせつ罪)土井正博(麻雀賭博)張本(傷害)
辰市邦輔(元阪神内野手、3回くらい詐欺罪で逮捕)中内(商法・特別背任罪)伊良部(暴行未遂)
張本(賭博罪)島野(審判をぼこぼこにして傷害罪)東尾(賭博罪)藤王(傷害罪)桜井(暴行)
白(元東映、傷害罪+韓国にて姦通罪)林正広(元近鉄 ゲーム機とばく)ルイス・マルティネス(殺人未遂)
朝井(暴行)宮本、種田、小久保、大道、川尻、鳥越、藤井、波留、渡辺秀一、山田洋、万永、川崎義文、
北川、三輪、秦、米、遠藤政隆、佐藤秀樹、小森、大石知宣、斉藤貢、本間(以上、脱税)
柳田(脱税とスパイ)上坂(度重なるスピード違反)小野(ロッカー荒らし)立浪(レイプ&黒い交際)
寺原(未成年での飲酒)原辰徳(スピード違反)タフィ・ローズ(無免許運転)小野寺(自衛隊を恐喝)
仲澤(高校在学中に無免許運転&事故)小川博(強盗殺人死体遺棄)一場(栄養費)
岡島(飲酒運転)石井琢朗(不倫・DV・中絶)ナベツネ(有価証券報告書虚偽記載)
レオン・リー(公然わいせつ罪)堤義明(持ち株比率過少記載)木元(嫁に暴力)池末(児童ポルノ)
ダルビッシュ(未成年で部室&パチンコ屋で喫煙)筒井和也(83キロ超のスピード違反)
阪神応援団(球場長を恐喝&著作権法違反&暴行多数)野村貴仁空生(ストーカー規制法)
松岡正樹(元巨人、タクシー強盗)山根善伸(元横浜、売春防止法違反)
45名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:48:42 ID:N8xqMeRdO
>>32
週一のドラマが36%と考えると驚異的。
46名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:49:57 ID:7c2kFGoG0
「……きゅう…」
「やきゅう……やきゅう……」
「野球、野球、野球!!」
「気にいらない……」
「なぜサカ豚の邪魔をする?なぜサカ豚の自由にさせない!?」
「もう少しで完全なる球蹴り遊びの世界が完成するというのに……」
「邪魔はゆるさんぞ……」
「おまえらの存在など団塊世代の生前の記憶の中に溶けこんでしまうがいい!!」
「激しい痛みとともに思考が分断され記憶も思い出も極限までうすめられるのだ」
「何もできず、考えられず、思いすら何もない!そんな世界に、おまえたちをおくってやろう!おまえたちにできることは何も……」
「いや、おまえたちにできることは唯一で永遠の存在である球蹴りをあがめること!!」

「さあ、最初に来るのはどの番組だ!?誰が野球(の視聴率)と戦うのだ!?」
「ふ……誰であろうと結果は同じこと!私が選んでやろう!」



つ いい旅夢気分
47名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:50:04 ID:XVuHljzP0
>>42
                /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.      cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
48名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:50:43 ID:6bZXYhie0 BE:160368285-#
キモ原が逮捕されるドラマはマダですか?
49名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:51:09 ID:bpeCXnd80
日本の国内プロスポーツで生中継地上波でやってるの
野球とゴルフぐらい?ゴルフもアイがいるかどうかで視聴率が全然ちがうと
きいたけど。結局スターがいないのが原因というか地上波でもうやらなくていい
スポーツは視聴率より内容が大事なのに。局は視聴率の話ばっかで、
野球に限らず全てスポーツチャンネルのみの放送にしてほしい。
50名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:51:44 ID:nwu+gsXU0
>>35
電車男より女系家族だろボケ


IJ
51名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:52:24 ID:XeuBAZzS0
>>41
キバヤシだろうなw ナベツネと犬猿の仲の川淵が野球を滅亡に追いやるための
謀略だったというハナシに1ペリカ
52名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:52:29 ID:nsianyHq0
ぶっちゃけ夕方のニュースで大リーグみたらおなかいっぱい
53名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:52:52 ID:nwu+gsXU0
巨人戦視聴率ベスト・ワースト20

. 1. 17.3% (5月. 6日)    . 1. 6.0% (7月13日) New!
. 2. 16.8% (4月. 3日)    . 2. 6.1% (6月. 8日)
. 3. 16.1% (5月14日)    . 3. 6.2% (7月12日)
. 4. 15.3% (5月20日)    . 4. 6.9% (6月22日)
. 5. 15.2% (4月24日)    . 5. 7.6% (6月29日)
. 6. 15.1% (4月. 9日)    . 6. 7.9% (6月. 9日)
. 7. 14.9% (4月17日)    . 7. 8.0% (6月26日)
. 8. 14.8% (5月19日)    . 8. 8.6% (5月27日)
. 9. 14.7% (4月16日)    . 9. 8.7% (7月. 8日)
10. 14.6% (4月27日)    10. 8.8% (4月. 7日)
10. 14.6% (5月17日)    11. 8.9% (4月12日)
12. 14.5% (5月21日)    11. 8.9% (6月23日)
13. 14.4% (5月11日)    13. 9.0% (7月. 1日)
14. 14.2% (4月20日)    14. 9.2% (5月28日)
15. 13.9% (4月. 2日)    15. 9.4% (7月. 6日)
15. 13.9% (5月24日)    16. 9.5% (6月14日)
17. 13.7% (5月. 7日)    17. 9.6% (6月10日)
18. 13.6% (4月13日)    18. 9.8% (6月12日)
18. 13.6% (5月25日)    18. 9.8% (6月28日)
20. 13.5% (4月. 1日)    20. 9.9% (5月. 4日)
20. 13.5% (7月. 3日)    20. 9.9% (5月13日)
                  20. 9.9% (6月30日)

                    (7月14日更新)
54名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:53:47 ID:6ju4syp+0
国内リーグの中継はもうだめでしょ。
バレー興味無いけど日本背負ってるからなんとなく見てるよ。
ラグビーとかだとルール知らなさすぎて、さすがに見ないけど。
55名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:56:18 ID:gczzomYW0
このスレもキチガイだけになっちゃったな。
2ちゃん運営に野球ファンが多いって言ったヤツが悪いな。
56名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:56:51 ID:0jBnHauO0
日テレ今にも潰れそうな勢いだな!w
1年でこんなに番組が打ち切りになる
なんて異常過ぎるぞ!!
57名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:57:52 ID:1OIXyBmD0
野球の視聴率馬鹿にしてそんなに楽しいかお前ら
58名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:58:06 ID:6ogNckTu0
野球は100キロ以上のスピードのボールを扱うスピーディーな
スポーツのはずだが、なぜもっさりした競技に感じるのか。
カメラもね、キャッチャーの頭に付けたり内野手の頭に付けたりすれば良いよ。
ゴロでもそれなりにスピード感あるだろうよ。
どれだけ強烈か分かるはずさ。一塁に突進する選手も近くで映してやれよ。
全速力で走ってくるんだろ????
あいも変わらず同じアングルでつまんねーんだよ。21世紀のハイテク国家日本だぞ。
59名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:59:04 ID:A/WkapBCO
元木氏ねレイプタイーホなら視聴率ふた桁いくぞ
60名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:59:17 ID:ww7PVVZo0
サッカーだっておもしろいのはセットプレーのはず。
野球は1球毎にセットプレーだぞ。
61名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:59:37 ID:c4JmghFL0
カブレラが入ると元木がいなくなるか・・どっちでもいい

来年はさらに大混乱だろうな、視聴率上がるかも
62贋y-~~:2005/07/15(金) 18:00:18 ID:6QpMIOzv0
>>58
同意
63名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:00:20 ID:uxQmmbeO0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





64名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:01:00 ID:pvc5KZlP0
今日は借金王とアニメ+ミューステが一騎打ち。
巨人戦はテレ東のペットに負けるというシナリオ。
65名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:01:17 ID:H8BXdlQY0
視聴率は結局視聴者の声をきちんと反映していないと思う
これって東京の3千人ぐらいのビデオリサーチ社に選ばれた人だけの話でしょ
おかしいだろw 考えたらわかる、もっと区切りのいい数字1000とか1万とかじゃないとW
あと、ビデオにとってる人はどうなるのっていうのもあるし
CMの時はどうなの?ってのもあるし
あとTVのチャンネル登録変えてる人もいるからね
これは明らかにおかしい
66名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:01:40 ID:VERaZQtC0
まだやってるのかw
これからはこれが当たり前になるんだから
お前らもう勘弁してやれよw
67名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:02:32 ID:Pwtdxu/E0
>>60
野球は一球毎にゴールキック
68名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:02:46 ID:njfnomTi0
>>57
楽しいw今まで焼豚に散々馬鹿にされ続けてきたからw
69名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:04:40 ID:iTu4kpS50
阪神の優勝決定試合はいつかな?
全国放送期待age
70名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:04:59 ID:1OIXyBmD0
>>68
俺もw
71名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:05:22 ID:I3Pv2wBA0
今週号のザテレビジョン40ページ参照

日テレ編成担当者
「今、会社内は中長期的に強いソフトを育てていくという方針だから、
目の前のことに振り回される気もない。
野球を減らしたり、やめるつもりもないし、今はガマンでしょ。」


(ノ∀`) アチャー
72名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:05:39 ID:/8yENGYrO
>>65 もっといるし、今更そんな事言ってもな
1000も1万もかわらないよ。視聴率なんて周りの人間見れば見当つく
73名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:05:47 ID:LYXQQY5P0
深夜番組並みの視聴率しかとれない
五輪からも除外されたマイナーで糞つまらないデブのクズお遊戯


それがやきゅうw

74名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:05:50 ID:q97wUyVq0
>>58
そ、そんなことしたらガラガラのスタンドが写ってしまうじゃないですかっ!!!!!!!!11
75名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:06:00 ID:K8zMlObs0
日テレ脂肪確認
76名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:06:39 ID:mKX8di0Q0
今日は夢の5%台突入?
一桁の緊張感は失せて、四捨五入の緊張感だな w
77名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:06:49 ID:1OIXyBmD0
>>65
野球なんてビデオにとってる奴いるのかw
78名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:07:02 ID:6py5GCLx0
まずは野球の放送延長廃止を
79名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:07:04 ID:H8BXdlQY0
>>72
>1000も1万もかわらないよ。

ぷw
80名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:08:01 ID:HlkGFIiQ0
>>15
二十一、都合の悪い時には何度でも「タイム」ができる。
二十二、危険球以外ではデッドボール(非常に危険な行為)でも退場にしない。
二十三、同じところなのに「ストライク」と「ボール」。審判の判定が曖昧すぎる。
81名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:08:04 ID:TflFzHSL0
あれれ・・・(不思議)
去年まで、満員御礼だったはずでは(爆)
82名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:08:44 ID:9bCeCXip0
阪神戦ゴールデン全国ネットなら6.0は下回らないだろうな
ただ2桁はいかねぇだろうけど
83名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:09:21 ID:q97wUyVq0
>>82
下回ったよ。
84名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:09:45 ID:RddW2bEs0
オフになると半尻だして騒ぎまくってる選手とか
マジで応援する気になれんよ。
85名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:10:54 ID:xUNM1BCk0
今週の土日はやきうヤバイだろうな。
女子バレーのブラジル、キューバ戦だから。
序盤で巨人ボロ負けだと、いよいよ夢の5l代へ突入です
86名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:11:18 ID:1OIXyBmD0
2003年
7月    「中日×阪神」5.4%  首位攻防 フジテレビ2003年度ゴールデン最低視聴率!
8月30日 「阪神×ヤクルト」6.8% 空前の阪神フィーバー
87名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:11:17 ID:nwu+gsXU0
>>65
視聴率全体が下がってる....   ┃私の聞き間違いかもしれないと
野球だけじゃないと開き直る.  ┃何度も2chを見直しながら待つ
          ∧∧.         ┃ ミ ∧_∧∧__∧ 彡
         (゚Д゚,,)         ┃  (´Д` 三´Д`)_
      @  O O |          ┃   (っ□  つ//
     ヾ|/  しし,ノ〜.       ┃    )  ) ) . ̄
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
裏番組が強かっただけ明日は..┃もう野球ブームは終わったんだと
大丈夫とイライラして待つ..   ┃何もかもが嫌になる
     ∧_∧.....            ┃     |
    <#`Д´>Oサカ豚    ┃     | l|||l
    Oー、 //|. 市ね      ┃   (-_-) …
ビリビリ \ (;;V;;) /           ┃   (∩∩)────
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
それでも大相撲よりはマシ    ┃自棄酒を飲み始める
大丈夫と現実逃避する     ┃    曰     明日?当然仕事
        ∧_∧...         ┃   | |   ∧_∧休むに決まって
       < ::;;;;;;;;:>相撲より .┃   ノ__ヽ<♯`Д´>_んじゃん。
      /⌒`'''''''''''^ヽ ・・・  ┃..... ||三||/    .| ¢、
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|.       ┃ _ ||造||| |  .    ̄丶.)
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
VRの視聴率が捏造されて......  ┃放映権料の値下げを狙った何者
いると主張する.....           ┃かの陰謀ではないかと唱える
       ∧__∧    从_从人__....┃ゝヽ   _,,ィjjハ、   |\ これは予め
     <#`Д´>これは捏造だ.┃`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ  >決められて
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃   {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
__  | |   | |   バン!!...  ┃  '、 `,-_-ュ  u /|  ∠だよ!!!







君は左下のタイプだね
88名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:12:04 ID:lxma3h5V0
大開脚でキメるのが上村。■■ 大開脚でハメるのが里谷。
    苗場でエアを魅せるのが上村。■■ 酒場でヘアを見せるのが里谷。
    フリー・スキーするのが上村。■■ フリー・セックスするのが里谷。
   遠征時に国際親交するのが上村。■■ 遠征時に国際乱交するのが里谷。
金を取って歓喜の声を上げるのが上村。■■ 金を入れて卑猥な声を上げるのが里谷。
   生死をかけてあらそうのが上村。■■ 精子をかけてとねだるのが里谷。
 シゴキに耐えて成果を出すのが上村。■■ シゴキが得意で精液を出すのが里谷。
         精進するのが上村。■■ 昇天するのが里谷。
         成功するのが上村。■■ 性交するのが里谷。
       デリヘル広告には上村。■■ 実際に来るのは里谷。
            愛子が上村。■■ 愛液が里谷。
  ストックをついてコブ滑るのは上村■■ 白人のスティックに突かれるのは里谷。
フリースタイルでスキーするのが上村。■■ 夜もフリースタイルなのが里谷。
        幸せになるのが上村。■■ 地獄におちるのが里谷。   
    子供達に人気があるのが上村。■■ 子供達に恐れられるのが里谷。
   一日警察所長にしたいのが上村。■■ 半日警察に拘留されたのが里谷。
   表彰台で帽子を脱いだのが上村。■■ 激しい交尾で周囲を脱帽させたのが里谷。
    五輪出場に内定したのが上村。■■ 五輪車ぐらいやりそうなのが里谷
89名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:12:27 ID:PITGkopM0
岩隈氏ね
90名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:12:40 ID:A/WkapBCO
今日はベイ相手でケツが先発・・こらまた一桁確実
91名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:15:27 ID:1OIXyBmD0
阪神なんて全国的に見たら人気ないよ、まだ巨人のがマシ
92名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:15:33 ID:RddW2bEs0
選手の方がメジャーばかり意識してるんだから
国内のヘボ野球なんて見る気なくして当然だな。
93名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:15:44 ID:t+h8BCrW0
ドリフト族=エロゲーヲタ


756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/25 19:48:52 ID:AO3D42Yu0
ドリフト上等。
C1で相手してやるよカス

231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/25 20:30:12 ID:AO3D42Yu0
こういうゲームだ http://www.disabel.jp/index2.html
いつか助手席にこういう髪型の女乗せたいね
やっぱいちごパンツ
94名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:15:45 ID:WezZPFWX0
もうノア中継と差し替えるしかないだろうな
95名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:16:35 ID:8oOzjyi5O
清原と元木に阿部の朝鮮人はクビにしろ!
96名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:16:35 ID:9X6vvqjQ0
秋山対天山の試合を中心にな
97名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:16:36 ID:S8UkR7yj0
今日は映画待ちでチャンネル合わすのもいるから、
少しは視聴率戻るでしょ

観客数と一緒で視聴率も水増ししてるかもしれんが
98名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:17:29 ID:1OIXyBmD0
ここで野球と関係ない話しするやつは、焼豚と認定します
99名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:20:01 ID:nH2EIBCQO
長嶋茂雄氏ね!!
100名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:20:57 ID:q97wUyVq0
野球豚元気がないね(´・д・`)
101名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:21:19 ID:EjbntRML0
清原とか元木とか見ると腹立つんだよね
102名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:22:10 ID:Pwtdxu/E0
東京ドームの壁ってアスベスト使ってるらしいよ
103名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:22:43 ID:1OIXyBmD0
焼豚がもっと住みやすい環境を作らないといけないな
104名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:23:47 ID:H8BXdlQY0
>>87
あほか、お前w
俺は野球なんかどうなってもいんだよ
球技とかどうでもいいw
サッカーさえあれば、卓球、野球、テニス、全部いらない
105名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:25:24 ID:LYXQQY5P0
野球って中年太りのデブが股間もっこりした長ズボン穿いて
爺くせー革ベルト巻いて工事現場みたいなヘルメット被って棒切れ振り回してるだけだろ
ダセえしクセーんだよ


106名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:26:11 ID:q97wUyVq0
野球好き≠野球脳
これの重要サンプルがいるね・・・
107名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:26:16 ID:LYXQQY5P0
野球選手の尻が以上にでかくてプリプリしててまじで気持ち悪い

108名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:30:12 ID:5RPX8deS0
>>77
他のスポーツなら腐るほどいるのにね>録画組

野球は不思議と聞いたこと無い
109名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:32:34 ID:JPlqRpF40
毎度毎度不思議なんだけど、ここでいう視聴率って地上波だけでしょ?
スポーツ全般がBS、CSに分散してる現状考えれば、とりたてて騒ぐことでもないよな。
低視聴率で地上波放送しなくなったって、それで困る野球好きって少ないよな。
その辺はサカーやバスケなんかと一緒。
110名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:33:14 ID:8nTW/cRQ0
>>88
スレに関係ないこと書くなヴォケ!!




・・・と言いたいところだが、オレはこの手のネタが大好きなのよw
111名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:33:42 ID:Tw+nGqhB0
>>109 ぶっちゃけ俺もそう思ってた  でもそれは言わない約束
112名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:34:09 ID:S8UkR7yj0
>>87
誰かそれに、流石兄弟AAで「2chでの野球叩きを逸らすのに奔走」と、
「減った分はG+に移ったので視聴率は減ってないと妄想」を作って足してくれないかなあ
113名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:34:21 ID:LYXQQY5P0
野球って突っ立ってればボールが向こうから来てくれるんだぜ
これほど楽な競技はないよなぁw 投げる時も邪魔されないし。
勿論接触プレーもない、走るコースも決まってる、ヤワなスポーツだよw
監督の命令に従う忠誠心さえあれば、女でも出川でも極楽山本でも、
松村でもできるデブ&オカマ専用の遊び、それが「野球」。 
114名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:34:42 ID:/8yENGYrO
野球はツーアウトからだからまだわからないよ。
115名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:34:54 ID:aPch7s/y0
>>109
地上波の放映権料が無くなったらまた球団が潰れるぞ。
116名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:35:28 ID:pvc5KZlP0
>>109
>>111
巨人戦の放映権料で成り立ってるプロ野球から、
巨人戦の放映取り上げたら、リーグ自体が壊滅。
117名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:36:28 ID:Geis/vHx0
まぁ、それも今後つかえなくなるんじゃね
118名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:36:52 ID:q97wUyVq0
>>109
BS、CSでやってても
サッカー日本代表は地上波でも数字取るよ。
119名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:37:22 ID:aeIuI7TR0
>>41
そのAA、オリジナルは大相撲じゃなくJだったような希ガスw
120名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:39:32 ID:QsBe7yXL0
121名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:39:35 ID:JPlqRpF40
>>115-116

それでつぶれるんならしょうがないよな。でもパリーグなんかだいぶ前から
スカパー専門になってるけど、持ちこたえてるチームもあるわけで。
それこそ球団減、1リーグ化でもいいと思うけどね。もちろんナベツネ主導
でない形で。

俺も家にいて見れる時はいろんなスポーツ見るけど、だいたいは衛星が
多いもんな。
地上波のスポーツはもう、イラネのかも。
122名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:40:30 ID:Fu9bp5pu0
>>65
統計学的には2000人のデータをとればいいんだけどな。
トリビアでもやっているでしょ?
123名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:41:17 ID:JPlqRpF40
>>118
代表は別格というか別物
代表の試合は早退して見るのに、Jリーグ見ないやつはわんさかいる
124名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:41:51 ID:/xTRjQzS0
>>109
でもなあ代表戦とか地上波とBSで同時にやって
地上波40%超えでBSが6%前後だがらなぁ
125名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:42:04 ID:vy9FkFfp0
>>121
CSでやるのは構わないが、専門チャンネル作ってやって欲しい
延長で何度か迷惑被ったよ
126名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:42:27 ID:pvc5KZlP0
>>121
俺もそう思うよ。もういいんだよ。地上波では。

野球はプロレスと同じ道を歩んで、
今後は好きな奴だけが見る娯楽になればいい。
127名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:42:36 ID:q97wUyVq0
>>121
地上波で露出があるからライト層に認知されて
宣伝広告の意味があるから、
パ・リーグ球団の親会社が赤字補填してるんだよ。
128名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:42:52 ID:Vq9KHp1mO
65
あほ。氏ね。
129名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:42:55 ID:SqxF61E2O
>>121
ヒント:近鉄 ダイエー 西武 一昨年までの日ハム
130名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:43:13 ID:Tw+nGqhB0
俺の周りもサッカー好きは多いけど代表戦はみるけどJは見ない奴がほどんど
つまりサカ豚も豚双六もどっちもどっち
131名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:44:15 ID:k5XHC3gv0
Jリーグよりマシ

幸せ思考回路早速入りました、どうぞ。
132名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:44:41 ID:JPlqRpF40
>>124
「代表だけファン」って普段スポーツ見ないから、衛星入れてないとか
133名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:45:24 ID:SqxF61E2O
>>65
大事なのはCMの視聴率
134名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:45:28 ID:1OIXyBmD0
自尊心回復w
135名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:45:34 ID:/HgbmqdK0

うそ!
まだこのスレやんのかよ。

俺も相当なアンチ野球という自負があるけど
さすがにこの板ではしつこ過ぎないか?
136名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:46:33 ID:JaL9NQAp0
『ベースボール不要論』

―“野球抜き”で真に豊かなスポーツ国へシフトせよ!―

http://blog.goo.ne.jp/vv-grande





137名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:46:36 ID:k5XHC3gv0
Jリーグは視聴率6%でも全然困らないが、
野球は巨人戦が視聴率6%じゃ困るんだよ。野球豚諸君

「巨人戦の放映権料と球団経営」という視点を持ってよく考えてみようね
138名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:46:59 ID:/xTRjQzS0
日本のスポーツ文化って全く無いに等しいからなぁ
いくらBS、CSが普及しようが
肝心のスポーツやる人のための環境整備がほとんどされてないんだから先は暗いな。
これはやっぱり学校体育のせいだと思う
139名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:47:36 ID:ADEgWs0PO
野球人気に死角無し!!!
140名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:47:47 ID:/HgbmqdK0
>>137

うそ!
まだそこから教えてるの?

教科書1ページ目じゃん・・・
141名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:48:28 ID:f7DbFay40
>135
新しいアンチネタが出るまで
もう少し続くだろうな。

というか、やっぱ6%はすげえよ。

今でこそ視聴率は低いけど、みんな見てたもんな。
新聞のスルーっぷりも凄いが。
142名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:48:29 ID:KHGCR3FC0
ちょwwwwwwwwwwwスレのびすぎwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:49:24 ID:pvc5KZlP0
さあ、今日もまたNTVが泣き出す時間帯がやってまいりましたw

ちなみに 現 在 巨 人 が 負 け て お り ま す 。

5%台も夢ではありませんww
144名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:49:55 ID:k5XHC3gv0
>>140
Jリーグよりマシ、で悦に浸ってる
豚がいまだに生息してるんだから仕方ないだろ?
ちゃんと教育を施してやらないと。
145名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:50:02 ID:K2WhAp4M0
裏に大したのがない今日6%切ったらもうだめぽ
146名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:50:04 ID:q97wUyVq0
>>138
プロ野球のせいだよ。
プロ野球がなんらスポーツ文化発展に寄与しなかったから
学校体育、実業団に頼らざるを得なかったんだよ。
147名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:50:41 ID:ZXYXF/JP0
時代はサッカー
148名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:51:14 ID:eQEsd5wt0
07/13水 P+α

18.5% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
 16.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
  15.6% 23:15-24:10 EX* Matthew's Best Hit TV +
   15.3% 21:00-23:24 TBS 水曜プレミア 映画「スター・ウォーズ ジェダイの復讐特別篇」
    14.3% 19:04-20:54 CX* 女子バレーボール2005ワールドグランプリ「日本×イタリア」
     14.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
      13.9% 19:00-19:54 EX* 愛のエプロン
       13.6% 20:00-20:54 EX* 銭形金太郎
        12.3% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
         12.0% 18:55-20:48 TBS 見物人の集まる実験室オモシロ科学マジック50連発スペシャル
         12.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「警視庁黒豆コンビ!」
          11.6% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
           11.0% 21:00-21:54 EX* 刑事部屋〜六本木おかしな捜査班
            10.4% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
            10.4% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
             *9.9% 21:30-22:24 NTV ザ!世界仰天ニュース
              *9.7% 22:30-23:24 NTV 水曜ドラマ・おとなの夏休み
              *9.7% 23:00-23:30 CX* 空飛ぶグータン〜自分探しバラエティ〜
               *7.7% 19:27-19:55 TX* NARUTO
                *7.5% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
                 *6.5% 23:00-23:15 NHK 連続ドラマ・七色のおばんざい

                      *6.0% 19:00-21:24 NTV THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×中日」
149名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:52:18 ID:Fu9bp5pu0
ちょい燃料投下。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050715-00000014-spnavi_ot-spo.html

この期に及んで巨人=野球と考えるこいつらの感性は逝かれているとしか言いようがない。
150名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:52:44 ID:W54/cD+D0
テレ東アニメにも完敗ですか
151名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:53:20 ID:nwu+gsXU0
>>146
女子ソフトボールすら全く支援しないからな。
152名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:53:23 ID:1OIXyBmD0
ドル箱巨人戦(笑)
153名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:54:24 ID:ZXYXF/JP0
野球は人類の敵
154名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:54:36 ID:i7MFsVTj0
報道量が異常なわりにこの数字だからヤヴァイ
だったらブラウン管の中の人が報道量を抑えればイイんじゃね
155名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:54:44 ID:M1UcBZdx0
TBS  借金王!ドツボの法則壮絶修羅場!転落人生立て直しスペシャル!!
フジ  Dのゲキジョー〜運命のジャッジ〜 安達祐実!!母と縁切る確執の真実すべて激白
     幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜
テレ朝 ドラえもん ・ クレヨンしんちゃん ・ ミュージックステーション
テレ東 ペット大集合!ポチたま ・ 所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝

今日は糞番組だらけだぞ
どうなる巨人戦
156名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:54:45 ID:N0ls4mUR0
>>65
wwwっうぇwwwwwっうぇwwwww
157名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:54:59 ID:pvc5KZlP0
>>149
いや、でも、実際セリーグの収支構造は巨人頼みだし、
キー局で放送して一番視聴率稼げるのも巨人と言う事実。
158名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:55:51 ID:JtBqTbWz0
野球批判している奴の正体バレてたなあ。
ダフ屋行為ができなくなり球場から締め出されたヤクザまがいの職業右翼がやってるらしい。

1日中2ちゃんにへばりついていることや嫌韓を醸し出していること、野球批判しながら野球に詳しいこと、全て説明つくもんなww
159名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:56:04 ID:nwu+gsXU0
>>149
お前のほうがおかしいよ
160名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:56:58 ID:OEJ1H+OvO
その巨人が数字取れないんだから終了。
161名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:57:13 ID:k5XHC3gv0
>>149
現実問題、交流戦で巨人戦が減って
ひいひい言って来年からの交流戦試合数減を提案してた
セリーグ球団もあるしね。

未だにプロ野球≒巨人だよ。この構造は変わってない
162名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:57:26 ID:rtG7jnMu0
>>148
世界仰天ニュース まで飛ばっちりうけて
163名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:58:01 ID:q97wUyVq0
>>154
そうそう。話は単純だよね。

そしてきれいさっぱりプロ野球は消滅すればいい。
164名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:58:05 ID:N0ls4mUR0
>>157
だね。例えば珍の場合親会社がショボイからなぁ。
グループぐるみで盲目マンセーできんから限界がある。
せいぜいデイリーと関西版のスポーツ紙・スポーツニュースくらいか。
165名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:58:15 ID:JtBqTbWz0
野球批判している奴の正体バレてたなあ。
ダフ屋行為ができなくなり球場から締め出されたヤクザまがいの職業右翼がやってるらしい。

1日中2ちゃんにへばりついていることや嫌韓を醸し出していること、野球批判しながら野球に詳しいこと、全て説明つくもんなww
166名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:58:17 ID:GbvoHLcI0
野球豚は巨人以外は視聴率がJ未満と認めるところから始めなさい。
167名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:58:20 ID:ECGgWmyB0
>>155
ポチたま舐めんな。
168名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:58:39 ID:JaL9NQAp0
野球界の考え



「将来どうなるんだという意見は出たが、将来のことを今考えてどうするんだということになった」 (中日オーナー談話)



http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040908-00000045-kyodo_sp-spo.html
169名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:59:03 ID:VAq34/9O0
>>149
お前の方がおかしいだろ。
巨人の放映権料がなければ全ての球団が成り立たない。
170名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:59:14 ID:JtBqTbWz0
野球批判している奴の正体バレてたなあ。
ダフ屋行為ができなくなり球場から締め出されたヤクザまがいの職業右翼がやってるらしい。

1日中2ちゃんにへばりついていることや嫌韓を醸し出していること、野球批判しながら野球に詳しいこと、全て説明つくもんなww
171名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:59:49 ID:JtBqTbWz0
野球批判している奴の正体バレてたなあ。
ダフ屋行為ができなくなり球場から締め出されたヤクザまがいの職業右翼がやってるらしい。

1日中2ちゃんにへばりついていることや嫌韓を醸し出していること、野球批判しながら野球に詳しいこと、全て説明つくもんなww
172札幌:2005/07/15(金) 18:59:49 ID:qSgxxHVS0
滝鼻死ね
173名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:59:54 ID:q97wUyVq0
野球脳=的外れ
174名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:00:01 ID:N0ls4mUR0
>>170
アク禁依頼出してくるけどいいよな?
175名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:00:14 ID:2UBF24qI0
>>53
New! にワロタwww
ってか4月の頭っから低視聴率叩き出してたんだな
開幕っていつよ?おhる
176名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:00:18 ID:NFjmbMbU0
なんかライトスタンドで応援してる巨人ファソが一番悪い既ガスるし、危機感がないな。
応援ボイコットでもしろよ。タオルなんか振り回してないでさぁ〜
177名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:00:22 ID:wmUjyT7I0
確か野球って日本で一番人気あるスポーツなんだよなwww 
中でも巨人って日本で一番人気ある野球チームなんだよなwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:00:36 ID:QsBe7yXL0
ねこが100匹くらい遊んでる様を、映像のみ2時間流し続けても6%は超えそうなもんだが。
179名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:01:01 ID:vhzokIAq0
さぁ今夜も不人気横浜相手に序盤から3点ビハインドですよ
180名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:01:27 ID:q97wUyVq0
>>178
おれ、それ見る。
181名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:04:41 ID:Fu9bp5pu0
>>169
そのシステムがおかしいんじゃない?
やはり放映権一括管理が妥当でしょう。
いままでそれをやってこなかったのが慢性的な病原だと思うのだが。
182名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:05:26 ID:/8yENGYrO
幼稚園児のサッカーの方がおもしろい。みんなボールに群がるさまとかかわいすぎ 興味本位で20パーはとれる
183名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:06:15 ID:nwu+gsXU0
>>181
それを読売(ナベツネ)に言うと、共産主義なんかケシカランと言われますw
184名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:07:43 ID:NFjmbMbU0
相変わらずバックネット裏のお客さんは年寄りばかりだな
185名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:08:07 ID:aTzepVRS0
放映権一括管理なんて久しぶりに聞いたw
186名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:08:23 ID:Fu9bp5pu0
>>183
確かに逝ってたなあの老いぼれ(苦笑)。
巨人だけでは試合が成立しないことを分かっていないからなぁ・・・。
187名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:08:28 ID:ADEgWs0PO
恐らく沖縄のビーチを定点カメラで慢然と流しても10%はいく。
188名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:09:38 ID:/8yENGYrO
老人とJAの広告と巨人軍 笑
189名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:09:41 ID:q97wUyVq0
>>187
さすがにそれは見ないなぁw
190名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:10:27 ID:BHkfQrmiO
>>178
逆に面白いよ、それ。
絶対交尾始まると思うが
191名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:10:47 ID:QsBe7yXL0
イタリアやブラジルのビーチなら見ないこともないが。
192名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:11:14 ID:9X6vvqjQ0
ナベツネの究極の理想はさ、
どのチームもフランチャイズしない、
どのチームも強いて言えば全国がフランチャイズ、
んで色んな地方を互いにグルングルン回りまくるっつう
リーグにしたいわけよ。

これ、ナベツネ曰く「テレビリーグ」。

で、どうしてナベツネが8球団にこだわるかっつうと、
全国放送4局*2だから。
んで写らんところはクロスネット。

昔の選択に載ってた。
193名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:12:40 ID:NFjmbMbU0
ヌーディストビーチなら(ry
194名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:12:42 ID:1OIXyBmD0
スペインのマジョルカ島のビーチなら絶対見る
195名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:13:28 ID:K2WhAp4M0
>>193
丸出しはいただけないなぁ。
196名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:13:37 ID:Fu9bp5pu0
>>193
地上波で、それもゴールデンじゃ放映できないでしょw
197名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:13:38 ID:/8yENGYrO
人気復活するとしたら宮里藍みたいな無理矢理スターを作るしかないな。しかもイケメン
198名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:14:03 ID:/B+wfSQ/O
野球死ね
199名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:14:44 ID:Mnu0ltPI0
今日は何%かな
200名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:14:44 ID:ECGgWmyB0
>>192
それ相撲の巡業じゃんw
201名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:15:04 ID:BHkfQrmiO
ベンチにカメラとマイク入れて監督指示から雑談まで全部流す。
試合は一切見せない。
これで18パーはいく
202名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:15:33 ID:/8yENGYrO
隠し玉をイルージョンみたいにすると視聴率あがるよ!
203名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:15:39 ID:ZhKGfaLH0
実は野球人口が増えていて野球少年の数は増加中


巨人が一人負けしてるだけ
204名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:16:34 ID:CiRQMJ1K0
ミュージックステーション
放送日時 7月15日(金)19:54〜20:54 テレビ朝日 Gコード(51009660)
▽超話題“マイアヒ” オゾン が緊急独占来日
205名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:17:12 ID:ADEgWs0PO
>>189
そもそもが微エロだし、キワドイ水着着た百貫デブの女とか
毎日懲りずにナンパに来る逝けメンとか
意外に盛り沢山なキガス
海見て普通に癒されたい奴も見るだろうし。
206名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:17:22 ID:/8yENGYrO
>>203 いや、スポーツする子供減ってるんですけど・・  それが野球脳でつよ
207名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:19:16 ID:DKh2/HT20
>>205
有名声優にその映像にアフレコしてもらうのどうだろう
広川太一郎とかアドリブばっかりになって面白そう
208名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:19:20 ID:q97wUyVq0
>>205
上三行と最後の一行が両立しないよw
209名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:20:22 ID:NFjmbMbU0
首都高の浜崎橋定点カメラはどうよ?w
210名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:20:37 ID:/BSQ2CUD0
そうか! 投手の中継ぎを観客が選べれば良いんだ!!誰が投げても大差無いし
ライトスタンドの中から誰か一人選んで そいつに中継ぎ指名させる 
そいつが「続投」と言えば先発は続投 まさにファンと一体になる夢の球団へ・・
211名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:22:23 ID:ADEgWs0PO
>>208
うん、ちょっと無理があったw
212名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:22:29 ID:5FPHXtXJ0
これってごっつ不味いんでない?
巨人がポシャったら球界まるごとアボ〜ンなんじゃない?
213名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:22:42 ID:wyqWwvrF0
>>190
昔元気が出るテレビでやった「ペットお見合い」で
「じゃああとは若い者だけで」と飼い主が退席した後
予想通り交尾開始でVTR終了
214名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:23:29 ID:ImPbDP940
レフトスタンドとライトスタンドの観客が戦術を多数決で選んで対戦
215名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:23:41 ID:ADEgWs0PO
>>209
それいいね。
少なくともやきうよりは面白い
216名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:24:30 ID:DwVGWOFl0
野球と相撲は深夜以外、放送しなくていいよ。
217名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:26:11 ID:Ythgn3Ii0
真面目に考えると試合数多すぎんのかな
勝っても負けてもフーンってかんじだし
中身もちんたらしてるし

うちの親父は毎回1アウト2塁からスタートしたら良さそうとかいってたな
218名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:26:42 ID:DwVGWOFl0
今日も巨人、順当に負けてるね。
視聴率悪そうw
219名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:27:51 ID:/8yENGYrO
今まで巨人に頼ってきた野球人気なんだから、巨人が崩れたら野球に興味しめさなくなるのが普通。
特に地方人は新規のファンがつかなくなる。
東北人にとっても他県の楽天応援するのはプライドが許さない
220名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:28:40 ID:XFGqE9Xb0
4対1
221名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:28:57 ID:N0ls4mUR0
>>212
現状の日本の野球は親会社あっての興行形態だからなぁ。
読売が見切りつけるまでは一気に死亡は無いと思われ。
まぁその方式が現状自らの首を締めているけど。
222名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:29:35 ID:ADEgWs0PO
あと歌舞伎町の定点カメラもいいな。
つかリンチとか路上レイプとか起きそうだったら
リアルタイムで通報出来て逮捕劇見れるし
かなり人気番組になるんじゃね?
223名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:30:18 ID:ImPbDP940
今日もドラえもんに完敗か……
224名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:30:34 ID:WJoRZ9SDO
同じ6%でもスポンサーからくる真似は桁違いでウマー
だからまだまだ野球終わらない^^
225名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:30:36 ID:nwu+gsXU0
>>217
ソフトボールでそんなルールあったな
226名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:32:27 ID:V5Ks4sy00
>225
草野球とかだと延長サドンデスでそんなルールあるなあ
227名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:33:03 ID:QsBe7yXL0
>>221
でもこのままだと日テレが死亡だぞ。
228名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:34:46 ID:PMwkFP1A0
プロ野球をここまでダメにした9人
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794214111/250-9535112-2515436

工藤 健策の主張

・Jはチーム数が多すぎて覚えきれない
・30チームでの共存はムリ、1リーグ制6チームが限度
・渡辺オーナーの1リーグ制を阻止出来たのはNPBが民主的な組織だから
・NPBの組織は民主的、独裁的なJリーグなど見習う必要はない
・1ステージ制で観客動員増は神頼み
・優勝争いから脱落したチームは熱心な応援団以外来なくなる
・監督やコーチのライセンス資格など採点基準が決められないので必要ない
・球場はもっと狭くするべき
・ストライクゾーンはジャパンオリジナルにすべき
・日本サッカーのレベルは低いが日本野球は世界レベル
・1億3千万人しかいない日本で2つのプロスポーツ並存はムリ
・ 50年間のプロ野球の体制が変化しなかったのはファンが新チームを求めていなかったから
・ファンはそれほど気にしないので球団名から企業の名前を外す必要はない
・イチローは無機質な安打製造マシーン。野球の果実をただ収奪しているだけ
・長嶋の頃のスピリッツを思い出せそうすれば野球は安泰
229名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:36:49 ID:N0ls4mUR0
>>227
まぁねw
視聴率競争で5年前までならともかく、
現状はテレ東にすら負けてる有様じゃねぇ。
とりあえず大昔みたいに7時半あたりから放送でいいんじゃない?
最初から見たい奴はG+見ろと。
いきなり全廃は出来んだろうから徐々に縮小させていく方向で。
230名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:37:04 ID:HlkGFIiQ0
>>209
夜の水門監視カメラもいいぞ。
時々、幽霊が映る。
231名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:37:33 ID:ImPbDP940
今日はマイヤヒーVS巨人か
232名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:38:58 ID:DwVGWOFl0
>>228
あえてつっこまないが、
つっこみたくなる内容だらけだな。

工藤 健策が頭が悪いのがよくわかったが・・・
233名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:40:17 ID:wyqWwvrF0
何が凄いって>>228の15項目中

・Jはチーム数が多すぎて覚えきれない
・30チームでの共存はムリ、1リーグ制6チームが限度
・NPBの組織は民主的、独裁的なJリーグなど見習う必要はない
・1ステージ制で観客動員増は神頼み
・監督やコーチのライセンス資格など採点基準が決められないので必要ない
・日本サッカーのレベルは低いが日本野球は世界レベル
・1億3千万人しかいない日本で2つのプロスポーツ並存はムリ
・ファンはそれほど気にしないので球団名から企業の名前を外す必要はない

8項目がサッカーに絡んでる点。書名と何の関係もないのに。
五輪削除について
「野球が伸びてきているのでサッカーの母国イギリスが脅威に感じて除外させた 」
「IOC委員の岡野はサッカーの人間だから存続に非協力だった」
こう述べてた素人と同類だよ
234名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:40:25 ID:/HgbmqdK0
たぶん俺が2ちゃんしてる姿を生中継するほうが
絶対巨人より数字取れると思う。
235名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:40:37 ID:cFq5Ar/J0
昔、ベースの角にカメラ埋め込んでスライディングの迫力ある映像とか流していたのに何でなくなったんだろう。
審判のミスジャッジでもあったのか。
236名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:40:42 ID:rICbLO1wO
>>203
漏れが通りかかる小学校はどこも休みにはサッカー少年がうじゃうじゃいて、野球少年は10人前後でキャッチボールやってたり、9人に満たなかったりするんだが。
てことはアレだ。その数校以外の殆どの小学校では野球少年がうじゃうじゃいるってことか。
よかったじゃん。野球人気に死角なし。だね。
237名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:40:46 ID:m3tLr5NV0
日テレが死ぬか巨人が死ぬか・・・・
両方死んでくれ
238名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:41:48 ID:DiVezZWi0
巨人戦という腐ったりんごが一つあると他の番組も腐る
逆にサッカーでイメージアップに成功したテロ朝は他番組にも波及する
今バレー効果でフジが全体的に好調になってるのと同じ
239名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:42:55 ID:ImPbDP940
>>233
典型的な野球脳ってやつだな
野球ファンでもああはなりたくないものだ
240苦銅犬裂く:2005/07/15(金) 19:43:23 ID:PMwkFP1A0

  俺へのレビューもよろしく
241名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:44:11 ID:AoXNevY30
>>233
サッカー大嫌いなんだなwこいつの顔に見てみたい・・・
242名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:44:25 ID:WebmzKkA0
もはや2chで実況するためだけに存在してる感があるな。
243苦銅犬裂く:2005/07/15(金) 19:45:11 ID:PMwkFP1A0
>>228

レビュアー: カスタマー   北海道
どうも何かの手違いで「私の嫌いな9人」が「プロ野球をここまでダメにした9人」というタイトルになってしまったようです。
タイトルを誤植した本を初めて見ました。


このレビューは参考になりましたか?
244名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:46:33 ID:ADEgWs0PO
野球スレでレス付けてる奴は野球にまるで無関心な層よりはましなんだろうが
低視聴率とか元木が子供の頭蓋骨粉砕したとか座薬効かへんとか
ゴシップに興味があるだけで
試合は全然見てないんじゃね?
245名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:46:57 ID:Tw+nGqhB0
ヨシ君を獲得して、YAWARAさんバックネット裏に置いとけば
視聴率上がんね?  2ちゃんでwww
246名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:47:46 ID:/8yENGYrO
休み時間に野球ってなかなかやりにくいよな。打順が回ってこないし、なかなか終わらない
247名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:47:50 ID:m3tLr5NV0
>>244
プロレスと同じで試合自体はつまらんが
ゴタゴタは面白いというやつだ
248名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:48:33 ID:1tPVGr5IO
今日のような展開で視聴率が低ければ
やっぱり巨人の野球中継はダメだと思う。
249名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:49:08 ID:f8T0nswg0
視聴率請負人のビビる大木さんを起用しないからこんなことになる
今お笑い界で一番熱い人、人気実力ともに文句無しの将来のビッグ3の
ビビる大木さんをもっとテレビで見たい!
250名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:49:29 ID:ImPbDP940
もう試合展開とか裏番組とか関係ないところまで落ちてる希ガス
251名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:49:45 ID:WJoRZ9SDO
もうどんな手を使ってでも、まず野球を見せるという所からやった方が良いと思う
見始めるきっかけが無い
252名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:49:56 ID:/8yENGYrO
やきうつまんね
【江戸川区72才男性】
253名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:50:03 ID:+cJGcZ9R0
7時台前半で見放す香具師もいるも
予想8.5の右肩上がり
254名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:50:24 ID:di2PZJFI0
読売マジうざい
投手を補強しないとそれほど強くはならないと思うけど谷とカブレラを
補強したらオリックスとカブレラが抜けたオリックスと西武の看板選手
がいなくなってますますプロ野球の低迷につながるし
読売はプロ野球を低迷させようとしてる糞球団だ
読売ファンじゃないけどこれで優勝してもファンが喜ぶのか?
255名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:51:37 ID:DwVGWOFl0
>>247
そうだな。
野球はプロレス同様、深夜枠でいいよ。
ヲタだけ見ればいいじゃん。
256名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:51:54 ID:PMwkFP1A0
オリックスも西武も来年存在してるのか??
257名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:53:01 ID:cmvDR1Ow0
>>251
読売のTV番組はすべて途中で野球してる姿が一瞬映れば良いね。
鎖踏みなる効果で野球好きになるだろう。
258名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:53:13 ID:rS39fnzt0
>>246
休み時間にやるならドッヂボールだよな
ボール一個でいいし
259名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:53:38 ID:TAGqjbtV0
>>112
視聴率全体が下がってる....   ┃私の聞き間違いかもしれないと
野球だけじゃないと開き直る.  ┃何度も2chを見直しながら待つ
          ∧∧.         ┃ ミ ∧_∧∧__∧ 彡
         (゚Д゚,,)         ┃  (´Д` 三´Д`)_
      @  O O |          ┃   (っ□  つ//
     ヾ|/  しし,ノ〜.       ┃    )  ) ) . ̄
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
裏番組が強かっただけ明日は..┃もう野球ブームは終わったんだと
大丈夫とイライラして待つ..   ┃何もかもが嫌になる
     ∧_∧.....            ┃     |
    <#`Д´>Oサカ豚    ┃     | l|||l
    Oー、 //|. 市ね      ┃   (-_-) …
ビリビリ \ (;;V;;) /           ┃   (∩∩)────
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
VRの視聴率が捏造されて......  ┃放映権料の値下げを狙った何者
いると主張する.....           ┃かの陰謀ではないかと唱える
       ∧__∧    从_从人__....┃ゝヽ   _,,ィjjハ、   |\ これは予め
     <#`Д´>これは捏造だ.┃`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ  >決められて
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃   {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
__  | |   | |   バン!!...  ┃  '、 `,-_-ュ  u /|  ∠だよ!!!
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
2chで野球叩き逸らしをする.   ┃減った分はG+に移ったので
                    ┃視聴率は減ってないと妄想する
サカ豚涙目wと ∧_∧ アキラメロ┃  ∧_∧ +
    _..∧_∧(´<_` ;)^i 兄者┃ <  `∀´>,:' * V・I・B
    / (#´/ ̄ ̄ ̄ ̄/  .|   .┃⊂    つ '。
 ._(__ニつ/  FMV  /._| .|_.  ┃ ノ  つ ノ 〜幸せ回路作動中〜
260名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:53:50 ID:/8yENGYrO
今日は裏番組がけっこう強いよ
TBSで年寄りの好きそうなやつやってるし
261名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:53:53 ID:/HgbmqdK0
たぶん今シーズン終了後統計取ったら
今年だけ異様に接戦が多いはず

誰か調べてくれないかな。
262名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:54:25 ID:cmvDR1Ow0
休み時間って言ったら
小学校3年まではどっちぼーるで
中学までサッカーで高校までバスケだろ。
野球なんてしたことないぞ。元野球部だけどな。
263名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:54:30 ID:tnjD3Bu60
お前らまだやってたのか
264名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:55:31 ID:E63HygPH0
野球人気は今も上がってるのに巨人だけ人気下がり傾向
(巨人ファンが札幌や楽天など他球団ファンになってしまった)
だから野球人気が下がったとか言われるんだよな。
迷惑な話だ。
265名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:57:21 ID:/8yENGYrO
野球って親の押しつけから多く始まる。バスケやサッカーなら物心ついた時からできるし
266名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:57:24 ID:HyXYRfImO
今日は裏が弱いから10%はいくでしょ
267名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:57:30 ID:/fp+jW070
名古屋人てほんと厄病人種だよな
中日なんて氏ねばいいのに
268名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:57:54 ID:wyt8KDb+0
ID:JtBqTbWz0
↑ヘタレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:58:07 ID:UOY2UgYP0
中国軍当局者「台湾海峡紛争介入ならアメリカ本土に核攻撃も辞さず」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121394738/
270名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:58:09 ID:m3tLr5NV0
もう優勝の確率は0%だし
二桁は無いよ
271名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:00:03 ID:/8yENGYrO
>>264 近鉄、オリックス、西武、横浜、ヤクルトファンはどこ行きましたか?盛り上がってるのは半分たらずですが何か?
272名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:01:44 ID:/8yENGYrO
TBS(゚∀゚)キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ――――!!!!!!!
273名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:02:15 ID:WJoRZ9SDO
まず、日本で増えてるアニメ層を取り込めばいいと思う
274名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:03:25 ID:PMwkFP1A0

  北海道や仙台で巨人ファンが減ったとして

  それが関東の視聴率低下と関係してるの?
275名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:03:37 ID:aPch7s/y0
>>273
パンチラょぅι゛ょ野球大会やれば視聴率上がると思う。
276名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:04:10 ID:YeIhPXQE0
野球批判している奴の正体バレてたなあ。
ダフ屋行為ができなくなり球場から締め出されたヤクザまがいの職業右翼がやってるらしい。

1日中2ちゃんにへばりついていることや嫌韓を醸し出していること、野球批判しながら野球に詳しいこと、全て説明つくもんなww








>>174

真実突かれて必死だなww
277名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:05:15 ID:cmvDR1Ow0
まじめに頭おかしいんじゃない?
大丈夫か?
278名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:05:46 ID:YeIhPXQE0
球場から締め出されたヤクザが必死ですね〜ww
279名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:07:29 ID:MELUl8ge0
本格的な病人が出てきたな・・・
280名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:07:50 ID:PMwkFP1A0
これが野球脳ですか?
281名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:08:03 ID:ndzSOBdC0
ロクにチケットも売り切れないというのにダフ屋なんか必要ないしw
282名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:08:08 ID:m3tLr5NV0
あぼーんで見えません
283名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:08:10 ID:MCKvM9bD0
>>264
野球人気が上がってるってwwww
284名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:08:25 ID:WJoRZ9SDO
>>275
それじゃあ野球選手出れないじゃない。
ふざけてる様だけど真面目に言ってるのよ
285名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:08:29 ID:YeIhPXQE0
野球なんか見ない連中にはそもそも「興味がない」

ここで必死になって叩いている「野球に詳しい連中」の出自なんて推して知るべしww
286名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:08:57 ID:YeIhPXQE0
野球批判している奴の正体バレてたなあ。
ダフ屋行為ができなくなり球場から締め出されたヤクザまがいの職業右翼がやってるらしい。

1日中2ちゃんにへばりついていることや嫌韓を醸し出していること、野球批判しながら野球に詳しいこと、全て説明つくもんなww
287名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:09:00 ID:cmvDR1Ow0
親とちゃんと話してもらって病院いってみろよ。
こわくないから。
288名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:09:41 ID:8ETdDUEX0
このスレよくのびるなw
みんな大好きプロ野球www
289名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:09:55 ID:/8yENGYrO
今までの野球人気は巨人のおかげで日本全土に浸透していた。
巨人がいなかったら福岡、広島、名古屋、仙台、札幌、大阪でしか盛り上がらない。阪神だって巨人批判ありきでここまできたらね
290名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:10:27 ID:m3tLr5NV0
巨人戦の地上波放送がなくなったら
全球団が赤字。
滅亡は時間の問題。
291名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:10:44 ID:cmvDR1Ow0
仙台はやばいぞ。
最近人気にかげりがある。最近かってきたけどな。
292名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:12:45 ID:DwVGWOFl0
>>271
元近鉄ファンですが何か?
阿波野、野茂、大石、新井・・・好きでしたよ。
野茂は今でも陰ながら応援してますよ。

今はサッカー日本代表ヲタ兼、鹿島ヲタですが・・・
野球?巨人が負けてるかを確認だけして他番組にすぐ変えます。
あと、ピアス番長がどれだけハードゲイに近づくかも興味がありますが・・・
293名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:12:57 ID:ImPbDP940
楽天はもっと負ければ話題になってファンも獲得できただろう
中途半端に勝ち始めてから完全にソッポ
294名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:13:46 ID:SqxF61E2O
>>287
親とか人と話が出来ないんだろう
犯罪直前だと思われ
295名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:14:36 ID:/8yENGYrO
>>292 君とは同じ人生を歩んでるよ。巨人→鹿島だけど
296名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:15:56 ID:ndzSOBdC0
YeIhPXQE0

おい、カーチャンが晩飯の乗ったお盆をドアの外に置いてくれたぞ。
早く取りにいけよw
297名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:16:49 ID:YeIhPXQE0
>>294
朝日新聞取ってるんだろ?
298名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:17:20 ID:YeIhPXQE0
右翼率の高さが全てを物語ってるな
299 ◆VIPPER/vT. :2005/07/15(金) 20:17:48 ID:Nm6l7I5k0
300名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:18:11 ID:YeIhPXQE0
野球嫌いなら無視すればいいのに、なんでできないんだろうな〜?ww
301名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:18:25 ID:5Iw5+Ji70
>>292 君とは同じ人生を歩んでいるよ。広島→2chだけど
302名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:21:20 ID:O8DTZ8WR0
巨人はともかく、中日大勝で6%って、中日ファンも少ないな
今なら阪神戦中継すれば15%は堅いんじゃないか
303名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:21:50 ID:YeIhPXQE0
放送延長で番組が押すからとかそれだけの理由でここまで粘着して野球叩いているとしたらそれこそ精神異常だわなw

なんか実害を被っているんだろう。

ダフ屋行為を阻止されたとかww
304名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:22:14 ID:/cQBp/vl0
野球人気凋落の原因&野球が普及しない理由

三、木の棒を振り回す行為が犯罪・暴力を助長させる
四、格好がメットに長ズボンまるでドカタなので若者から笑われる
七、野球場で目にするDQN丸出しの画一的な集団主義応援風景が北朝鮮やオウムとだぶる
九、意外性や創造性ゼロだから思考を停止させ自主性を損なう危険がある
十五、黒いゴギブリみたいなのが金属棒持って突っ立ってるようにしか見えない
十六、野球選手の大半が在日
十七、韓国より弱い
十八、時代遅れ
十九、ダサイ
二十、臭い

野球は在日のスポーツですよ。強盗殺人婦女暴行が生業の彼らには
そんなこと当たり前じゃないですか。
305名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:22:31 ID:/8yENGYrO
俺の街頭調査で一日50人の巨人ファンが離れてる。
サッカー代表オタになる奴もいればバレーファンになる奴もいる。
スポーツ界にとっては健全なことだ
306名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:22:46 ID:8CswgaPx0
いつも点数画面に表示してるから悪いんじゃないの?
5分に一回くらいしか表示しないようにすれば、途中経過みたい人を
引き止められるから、0.5%くらいは上がるかもよ。
307名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:23:06 ID:cqwvsgVH0
>>241
サッカーというよりもJリーグが嫌いなんだと思う。
「Jリーグ崩壊」って妄想本も出してたし。
308名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:23:17 ID:RAXEtElu0
つーか、見てて普通につまんない。
309名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:23:21 ID:oh7R/ma60
07/10日 *9.3% 08:30-09:00 EX* ふたりはプリキュア マックスハート
07/12火 *6.2% 19:00-21:24 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2005 巨人×中日
07/13水 *6.0% 19:00-21:24 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2005 巨人×中日

       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川   <プリキュアの3分の2以下s
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/
310名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:23:46 ID:PaM2thBw0
なんか、野球にはまりすぎた人生も頭もレッドゾーンの奴がいるな
311名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:24:00 ID:q97wUyVq0
312名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:24:26 ID:o7R4i4Yn0
>>310
そいつの全てが崩壊寸前なんだから仕方が無い
313名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:24:41 ID:Q+Y9zRpd0
最近バレーばっかり見てるからたまに野球見るとスローモーションのようだ
314名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:25:53 ID:YeIhPXQE0
ツマンナイ奴は無視したら終わり

無視できずに粘着し続ける連中にはそれなりの理由があるのですww
315名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:25:53 ID:O8DTZ8WR0
>>311
野球自体終わってるんだな
316名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:27:48 ID:YeIhPXQE0
野球を無視できずに粘着批判し続ける奴にはそれなりに理由があるのさ。

球場から締め出されたとかww
317名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:28:32 ID:9X6vvqjQ0
>>292
俺は横浜→川崎

あのチケ値上げに耐えきれなかった
ありゃ横浜の自爆だよ
318名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:28:52 ID:Mnu0ltPI0
何だかんだ言っても人気あるんだね。
319名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:28:50 ID:q97wUyVq0
>>315
あと、見てのとおりファンもおわってる
320名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:29:45 ID:S8UkR7yj0
>>259
本当にできた、すげえw
dクス
321名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:30:16 ID:/8yENGYrO
>>316 無視したいんだけどテレビつけるとイヤでも目にしちゃうから、ウザイんですよ
322名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:31:02 ID:9bCeCXip0
一応今日は6.1以上は取れそうだね
よかったね
323名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:31:48 ID:RAXEtElu0
ちがうよ。後番組録画しとくと無理から延長して録画されてるから見ないわけにいかない。
こんなの押し貸しみたいなもんですよ。
324名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:32:54 ID:Hj0HIkU+0
ヤキッキー、消えないで!
325292:2005/07/15(金) 20:33:31 ID:DwVGWOFl0
野球ヲタからサッカーヲタへ転向した人多いなw
昔は野球しか選択肢がなかっただけなんだよ。
野球もいいとこあるけど、サッカーよりはツマンネ。
326名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:34:56 ID:SqxF61E2O
こりゃマイアヒ圧勝だな
327名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:35:09 ID:YeIhPXQE0
>>321
朝日新聞にもスポーツ欄あるしな
328名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:35:58 ID:zhLyyJUy0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwww
いちおう、お約束で
329名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:36:05 ID:YeIhPXQE0
まあ陳腐なヤラセ演出するから今日くらいクルーンが160km/h出すな
330名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:36:17 ID:E63HygPH0
しかし野球人口は増えている。
高校野球部員も増える一方
331名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:36:28 ID:bybWVL9v0
なにが凄いって、

・ゴールデン独占
・録画ではなく、完全生中継
・メディアが毎日のように総マンセー
・延長ありの為、後番組待ちの人の分も視聴率にプラス
・放映権1億という高額番組
・基本的に、毎試合7時〜中継なので特に番宣はしなくても
 放映日程を知らずに見逃す事はほとんどないという野球の有利点アリ
 (他の競技の場合「この日のこの時間にやります」と番宣しないと中継あるのを知らず見逃す人も多いが
  野球は基本的にそれが少ない。巨人戦はデーゲームもほとんどないので特に!)

・・・などなど、他の番組や他のスポーツ中継と違い
  これだけの各種有利条件が揃っていて
    「6%」
   ってのはスゴイ!

それなのにまだ打ち切らず放映してるってのもスゴイ!
もう、完全に合理的な考えを排除したマンセー宗教レベル!
332名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:36:56 ID:q97wUyVq0
養殖っぽい
333名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:37:13 ID:i0N0KKum0
じゃあ俺もお約束で
サカ豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:37:16 ID:YeIhPXQE0
球場からダフ屋が消えた。
そして2ちゃんにアンチ野球が増えた。
335名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:37:42 ID:/8yENGYrO
巨人がなかったら野球をおもしろいと思わなかった。昔はイヤでも親父が巨人を見てたら見ざるを得なかった。
今の時代は親の権限が失われチャンネルの多角化が進み、子供は選択肢がいろいろあるからうらやましい。
336名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:37:44 ID:dXBbw3OL0
>>316
野球は見に行ったことない。
サッカーと格闘技はあるけど。
337名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:38:07 ID:MyT8daam0
堀内の人気がないだけだろ。来年は長嶋さんが監督に復帰するから
視聴率は20%を超えるよ。
この前の元気な姿を見せたことから、もう病気は全快しているだろ。
まだまだ背番号3は行ける。
338名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:39:16 ID:+2zSPAlG0
>>330
以前と比べて控えの枠が増えた、ってのも大きいわな。
けど、個人的には、一人で九回まで投げれる選手が減ってほしくないんだけどなぁ。
339名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:39:27 ID:bybWVL9v0
>>331
自己レス

あと、
・8時またぎなど、他がCMの間も野球本編を流せる時間帯があるので
 その分も視聴率的に有利
 (サッカーなどの場合、そこがハーフタイムになって他局と共にCMになってしまうが
  野球はまたぎの部分でも有利)

を入れるの忘れた。
340名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:39:57 ID:/8yENGYrO
ちびまるこのさくら家みたいな家庭はまだあるのかね?

巨 人 絶 対 主 義
341名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:40:10 ID:+2zSPAlG0
>>337
んにゃ、長嶋さんはもうちょっとリハビリが必要。
342名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:40:24 ID:o7R4i4Yn0
アメフトとサッカーとテニスとバスケと陸上とラグビーは見るかな
343名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:42:40 ID:N0ls4mUR0
>>340
ひろしとともぞうって巨人ファンだったっけ?
344名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:43:02 ID:DwVGWOFl0
>>337
また長嶋だのみ。
うちらの世代は現役の長嶋なんて全く知らんのだが。
頭の悪そうなトークに笑ったことはあるけど。
長嶋が復活しても視聴率は変わらんよ。

つーか体悪いんだから開放してやれよ。
345名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:44:01 ID:5yik3YXk0
テレビ東京の「いい旅夢気分」も10.4%で、巨人戦はこれにも大差をつけられた。

テレビ東京に負けたら尾張
346名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:44:11 ID:/8yENGYrO
陸上競技で国立が満員になったらスポーツ文化が根付いたと言える
347名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:44:53 ID:4exlMJxs0
はぁ?あの病み上がりの長嶋に復帰させるなんて酷すぎ。
もう休ませてあげるべき。
348名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:46:25 ID:vFxATDF1O
プレイボーイに巨人戦視聴率UP作戦て特集組んでたけどなかなかおもしろいアイディアだったからやってほしいな
解説者が巨人選手ボロクソにいうとか
349名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:46:26 ID:YSCD8gZE0
>345
いい旅は結構数字取るほうだぞ
350名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:48:35 ID:K1a7PXP90
2005/07/15(金) 20:37:14
NHK総合の勢い: 10res/分 20:00〜20:45 鶴瓶の家族に乾杯
NHK教育の勢い: 25res/分 20:00〜20:45 きょうの健康Q&A
日本テレビの勢い: 16res/分 19:00〜20:54 プロ野球〜東京ドーム「巨人×横浜」
TBSテレビの勢い: 54res/分 18:55〜20:54 借金王!ドツボの法則壮絶修羅場!転落人生立て直しスペシャル!!
フジテレビの勢い: 31res/分 19:57〜20:54 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜
テレビ朝日の勢い: 669res/分 19:54〜20:54 ミュージックステーション
テレビ東京の勢い: 22res/分 20:00〜20:54 所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝

2chでも惨敗
これはもうだめかもわからんね
351名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:48:53 ID:vFR/BGyq0
今日は裏番組強いの無いから流石に大丈夫かと思っていたが

Mステのマイヤヒーがあった・・・
352名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:49:08 ID:PaM2thBw0
巨人vsパペットーズで試合したら?

1:ウシくん
2:ケロロ軍曹
3:ギロロ伍長
4:増田ジゴロウ
5:白井ヴィンセント
6:ヘビくん
7:ブタくん
8:カエルくん
9:ペパー
353名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:49:13 ID:/8yENGYrO
7月27日の巨人とレアル戦のXデーまで野球ネガティブキャンペーンをオマイラがんばれ
354名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:49:31 ID:N0ls4mUR0
きょうの健康に負けるのはマズイだろ・・・
355名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:51:00 ID:4exlMJxs0
金積んで松井を戻せばいいよ。
メジャー程の年俸は払えんだろうが。
356名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:51:31 ID:SqxF61E2O
>>351
とっさにFINEモードで録画したおれは勝ち組
357名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:51:40 ID:qNAqKrMz0
この中でプロ野球中継みていますか?1秒でも早く情報挑む!!!
358名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:52:34 ID:PaM2thBw0
あれ?人生レッドゾーンの野球ブタは巨人が負けて落ち込んでるのかなw
359名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:53:27 ID:SqxF61E2O
>>357
つけてみた

すげえな
ここまでブックできるなんて
掛け値なしにさすがぷろやきうだ
360名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:54:59 ID:Xh9hOG200
きょうもマイヤヒの圧勝
361名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:56:34 ID:iTu4kpS50
>>357
久保きもくて変えた。
362名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:56:54 ID:Lg1dGbV20
巨人の本当の終わりは、競ったペナントレースで優勝して
なおかつ視聴率が低い場合だろうけど。
とにかくいくらエゲつなく金使ってもいいから、まず勝て。
弱いダース・ベイダーに意味はない。
363名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:57:55 ID:QD8mzgGa0
巨人ってつおいの?
364名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:57:58 ID:N0ls4mUR0
>>357
G+見て見た。牛島がシーズン前より老けたように見えるな。
365名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:58:03 ID:ZKmOtGA80
まー弱いから視聴率低いんだよね。これは間違いない。
あと、生え抜きがパッとしないのも。
366名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:58:12 ID:B9FG3GJT0
ナンだよ、また延長かよ!!!
すざけんな糞野球!!!!!
367名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:58:13 ID:Xh9hOG200
見てんのはうちの親父だけだな
368名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:59:06 ID:mOVWxn+40
まぁ、マジレスすると野球chがあるわけだけどね・・
369名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:59:17 ID:/8yENGYrO
今日は160万もらえるんでつか?
370名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:59:18 ID:a/78Ak300
マイヤヒって何ですか?
371名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:01:44 ID:SqxF61E2O
>>352
5番に納得いかん
プッちゃんに代えよう
372名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:02:31 ID:vFR/BGyq0
しかしこれで明日は
巨人戦だけじゃなくMステの視聴率も楽しみになったな
373名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:03:03 ID:acFBkFgf0
ヤクルト一塁側はガラガラ…ファン離れ深刻

V戦線からの脱落は、球団の営業面にも深刻な影を落としている。昨夜の千葉マリンスタジアムの観客動員数は
好カードにもかかわらずわずか1万2722人。レフトスタンドは阪神ファンで埋め尽くされたが、
肝心のライトスタンドや一塁側はガラガラ。ヤクルトのファン離れが改めて浮き彫りになった格好だ。

 球団の営業担当者は「このまま離されていく一方では興行収入的にもきつくなる」と話す。それというのも、
ヤクルトは日本一となった01年を境に赤字経営に転落。02年と03年はともに5億円、ストライキの影響を受けた
04年には7億円もの赤字を計上したといわれる。4年連続Aクラスのヤクルトも、球団経営は火の車なのだ。

 そして、今季はさらなる赤字の増大が確実。一番の要因は、交流戦の実施で放映権料の収入が
激減したためだ。倉島専務が「12球団でうちが一番の赤字」と話す通り、その額は8億円近くに上るとみられている
これでチームが優勝争いに絡んでいれば、まだ挽回(ばんかい)の道もあったが、阪神の独走で早くも
終戦ムード。この状況で客を呼ぶのは至難の業といってもいい。

 これまではヤクルト本社からの“援助”で何とかしのいでこれたが、それにも限界はある。来季以降も経費の
大幅削減は必至。今のヤクルトは「ファン離れ→赤字経営→補強費などの節減→チームの弱体化→
さらなるファン離れ」といった負のスパイラルにはまり込んでいるわけだ。

 このまま赤字経営が続けば、球界再編の波に飲み込まれることにもなりかねない。
チーム成績も球団経営も泥沼状態のヤクルト。果たして、起死回生の手はあるのか…。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_07/s2005071308.html
374名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:04:20 ID:DwVGWOFl0
野球のオールスターってもう終わったの?
昔は野茂が三振いくつ取るかとか楽しみだったんだけどな・・・
今は興味ないや。

松坂がもう少し怪物になれば興味あったんだけどな・・・
パッとしないみたいだね。
375名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:04:27 ID:/8yENGYrO
いやーでも巨人が負けると飯がうまいんだよな〜
376名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:04:44 ID:qNAqKrMz0
プロ野球オールスター戦は絶対見よう!
特に関東在住の方は必ず見よう!!
377名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:06:46 ID:/8yENGYrO
>>376 関東人は関西人が嫌い。今回は阪神オールスターだから厳しいだろうな
378名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:06:57 ID:q97wUyVq0
オールスター(笑)
379名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:07:16 ID:hYI1ClAI0
>>375
同じく俺も。
見てるのは負ける所見たいアンチだけだな。
380名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:10:51 ID:/8yENGYrO
エトーってスポーツ選手よりトラック運転手みたいだな。
381名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:11:05 ID:B9FG3GJT0
>>376
そんな屑番組見るわけねーだろピザデブ
382名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:11:33 ID:PaM2thBw0
人生レッドゾーンの野球豚の書き込みが減ったのは、
大好きな巨人が負けて家族に当たろうとするも逆にボコボコにされて
泣いているからですか?
383名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:11:54 ID:S/wqQq+I0
1点差で負けた今日は視聴率あp確実w
384名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:12:21 ID:Pd5+iXcG0
★打ち切られた火曜サスと打ち切られないプロ野球のワースト比較

プロ野球2005ワースト5

01 *6.0% 07/13(水)
02 *6.1% 06/08(水)
03 *6.2% 07/12(火)
04 *6.9% 06/22(水)
05 *7.6% 06/29(水)


火曜サスペンス2005ワースト5

06/28 10.9% 21:20-23:14 NTV 火曜サスペンス劇場「6月の花嫁2005 櫛(くし)」
06/21 11.1% 21:00-22:54 NTV 火曜サスペンス劇場「6月の花嫁2005 化身」
05/10 11.4% 21:00-22:54 NTV 火曜サスペンス劇場「弁護士朝日岳之助(23)声なき声」
02/08 11.5% 21:03-22:54 NTV 火曜サスペンス劇場「出張弁護士青山萌子北へ向かう人」
06/14 11.6% 21:10-23:04 NTV 火曜サスペンス劇場「6月の花嫁2005・マリーゴールド」
385名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:12:29 ID:/8yENGYrO
いやーーーやっぱり野球嫌いだけど巨人が負けると飯がうまい!!
386名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:12:45 ID:A/WkapBCO
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ、巨人負け元木氏ね!
387名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:13:09 ID:j08z4x2p0
▽熱き巨人魂を見せろ…日本最速159キロ男は?4番小久保


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:13:19 ID:m3tLr5NV0
巨人は横浜より弱い
389名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:13:40 ID:A/WkapBCO
キモハラ元木氏ねがいなくても弱い巨人www
390名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:13:41 ID:WRO6GHLQ0
上げます。
391名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:14:08 ID:WbMix/aC0
マケドラマ絶賛放映中♪
392名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:14:22 ID:PaM2thBw0
Kハラって何でいないの?
393名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:14:23 ID:Lg1dGbV20
昔は横浜大洋銀行って言われたもんだが。
最近は取立てキツイなあ。
394名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:14:24 ID:q97wUyVq0
たぶん、超高視聴率を叩き出すな。9%くらい。
395名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:14:52 ID:N0ls4mUR0
>>392
座薬が効かへんのや!!!!11
396名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:15:03 ID:L+B7jlGHO
( ゚∀゚):'.ブハハ八八ノヽノヽノ \ / \
397名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:15:13 ID:x3mj7PFF0
また、負けたw
二死ワロスwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:15:48 ID:GGvqXVxy0
>>373
8億円赤字なんか
選手の年俸を半分以下にすれば解決じゃんかw

なんでそういう発想が出ないのかね
399名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:16:29 ID:Tw+nGqhB0

 メイクドラマ宣言から3連敗(w
400名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:16:33 ID:8N8NxK2m0
スポーツニュースですら見たくねーもんなw
401名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:16:39 ID:/8yENGYrO
き○はらはHGにカマ掘られた
402名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:16:49 ID:u+q9nVqA0
四連敗w
403名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:16:55 ID:j08z4x2p0
>>394
いっきに5割り増しか!
404名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:17:18 ID:wuJCiHPi0
悪太郎の御懐妊報道は、まだか!
405名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:17:43 ID:GGvqXVxy0
松中が松坂からサヨナラホームラン

1試合、3本
凄い
406名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:19:18 ID:vFR/BGyq0
まぁしかし今日は視聴率それなりに高くなるんじゃないの?
ゴースト待ちで。

だいたい9%かな?
407名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:19:36 ID:k6FpGLZcO
巨人戦以外を放送した方が野球好きが増えそう
例えば高校野球とか
408名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:19:58 ID:qNAqKrMz0
>>384
続く2時間サスペンスでも裏番組の影響でしょうか?情報挑む!!1秒でも早く!!
409名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:20:15 ID:XojQrCKA0


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000170-kyodo-soci
★野球選手が3年ぶり1位 子供のなりたい職業調査★

 大人になったらなりたい職業のトップは、男の子が3年ぶりに「野球選手」、女の子は「食べ物屋さん」−。
第一生命保険が28日発表した子供へのアンケートで、男の子では、野球選手が前回調査でトップの
「サッカー選手」を抜き、1位に返り咲いた。イチロー選手ら日本人大リーガーの活躍を反映したようだ。
女の子の「食べ物屋さん」は8年連続の1位だった。
 全国の保育・幼稚園児、小学生ら1080人を対象に、2004年7−8月に実施した。
男の子で3位の「学者・博士」は、前回の7位から大きく躍進。前回初めてベストテンから外れた
「警察官・刑事」は、今回7位に復帰した。
(共同通信) - 4月28日18時0分更新
410名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:20:21 ID:WbMix/aC0
ガンダム持ってきた方が数字取れるんじゃねぇ?
411名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:20:31 ID:UOpJ0j0L0
バカアナのおかげで視聴率上がったと思う
412名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:20:54 ID:Et1rowFJ0
もう中継延長とか馬鹿みたいなことやめろよ
ていうか、中継自体やめろ
413名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:21:04 ID:6vfkXceb0
もしクリス・ペプラーが
Very Important Baseball in Japan by MIZUNO!
とかなんとか言ったらなんかカッコいいと思う。
414名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:21:34 ID:qNAqKrMz0
>>408
お願いします!!
415名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:21:48 ID:DwVGWOFl0
>>410
ガンダムヲタは多いからな。
416名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:22:48 ID:mfCIEAR00
(´m`)クスクス
417名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:22:56 ID:hjbBK/oe0
巨人はオリックス谷の獲得を企んでるそうだが…
418名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:23:49 ID:x3mj7PFF0
今日のメシウマスレはまだかw
419名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:24:56 ID:j6T91HcX0
退屈な野球中継を垂れ流して視聴率が取れる時代ではなくなったのね
420名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:26:21 ID:/SsIFxbD0
>>417
 ウザイ嫁も付いてきて益々視聴率↓
421名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:28:21 ID:q7ziYtD60
選手の減俸って最大で現年俸の25%しか下がらないんだっけ?

例えば年俸1億の選手は7500万以下には下がらないとか...
422名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:28:27 ID:PaM2thBw0
>>419
野球好きな世代が残業などで会社に拘束されて、みる人が減ってきたんじゃないの?
423名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:28:28 ID:JRBgcMTy0
勝敗の結果はそこそこ気になるのだが、
試合の中継を見ても全然面白くないぞ。
みんなは試合みてどうよ?
424名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:29:00 ID:7u+PEnsj0
まじで。
ありえなくね?
いい年こいたオッサンが棒切れ振り回して石ころ投げてよー
「わーいヒットだー」とかいって走ってんのwちょーウケるwwww
馬鹿かっつうのw
しかも「いまのはセーフだろ」とかなんとかいって乱闘までしてやんのw
池沼だろもうwww
しかも野手とか全然動いてないしw 楽だなありゃ〜
バッターも他の打者の時はベンチでガムかんだりコーラのんだりできるんだからなw
ほんと楽なスポーツだよなw
先発なんか週一回投げるだけでいいもんなw あとは家でゴロゴロしとくだけで金もらえるんだからw
もう詐欺だろこれwww
野球はスポーツじゃない。間違いなく。
デブが活躍してるのでもそれがよくわかる。年寄りも多いし。
こんな糞スポーツ(スポーツじゃないけど)とっとと廃止しろ。
人気もねえし。ダセえし。
とっとと終われタコが。
終了だ!終了!!
425名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:29:16 ID:hjbBK/oe0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050715&a=20050715-00000013-sanspo-spo

ローズを解雇させる方向らしい。
で、「谷が巨人再生の旗振り役を担う。」
426名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:30:35 ID:7u+PEnsj0
デブでもメガネでも年寄りでも出来るお遊戯 やきゅうw

427名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:30:54 ID:DwVGWOFl0
池沼って何?
2ちゃんでよく聞くんだけど。
マジで教えてください。
428名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:31:31 ID:n8qc9O9r0
岩隈氏ね
429名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:31:51 ID:+Yr/9Pyc0
巨人、と言うか野球なんて、ふかわりょうやマイケルよりもつまらん。
彼らよりもギャラが高いのに。
430名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:32:09 ID:A/WkapBCO
まあ元木氏ねタイーホされたら視聴率上がるでしょ
431名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:32:10 ID:YeIhPXQE0
今日も徹夜で職業右翼が野球批判を繰り返しますよ。フフフ・・・
432名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:32:59 ID:44C+IhN80
>>427
君のことだよ
433名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:33:15 ID:EFbuNPIp0
>>421
そういうルールはあるけど、
両者協議で納得すれば、それ以上ダウンもあり得るよ。
ルールはあくまで建て前。
434名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:33:32 ID:ZKmOtGA80
録画がずれると困るからきちっと終わってもらいたいんだよ。
435名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:33:53 ID:N0ls4mUR0
>>425
今の谷なんて峠を過ぎたバランス型の選手、
かつて虚が獲った選手で言うと蓑田程度の選手なんじゃないのか?
436名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:34:10 ID:PaM2thBw0
Kハラが逮捕されそうなんですが、どうしてですか?
巨人お得意の車庫飛ばしとか?
437名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:34:22 ID:S/wqQq+I0
>>427
>>431のことです
438名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:35:45 ID:UVVIufj2O
せんせいあのね。
きょうてれびでやきゅうをみました。
439女王様:2005/07/15(金) 21:37:33 ID:x3mj7PFF0
>>438
そんな生徒には、これから一年間トイレ掃除をしてもらいます。
440名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:37:51 ID:W0QTV3qZ0
解任     堀内
引退     桑田
解雇     ローズ
懲戒解雇  清原、元木氏ネ
441名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:40:28 ID:YeIhPXQE0
今日も徹夜で職業右翼が野球批判を繰り返しますよ。フフフ・・・
442名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:40:31 ID:SqxF61E2O
>>421
みんな解雇して安い選手雇えば
443名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:41:20 ID:UrSYZ0wU0
>>436
ヒント ヤク タニマチ
444名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:41:50 ID:qNAqKrMz0
えーっ!裏番組にもー?
445名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:42:36 ID:m8R6j6A30
木曜の視聴率は?
446名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:42:40 ID:A/WkapBCO
元木氏ね!
447名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:43:29 ID:PaM2thBw0
巨人負けた、裏番組にも負けた
448名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:43:51 ID:YeIhPXQE0
今日も徹夜で職業右翼が野球批判を繰り返しますよ。フフフ・・・
449名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:45:30 ID:/HgbmqdK0
>>448
つーかおまえ2ちゃんやりすぎ
野球より先におまえの体が心配だ

450427:2005/07/15(金) 21:45:36 ID:DwVGWOFl0
けっ!誰も教えてくれねーの!
ケチ!
451名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:46:06 ID:YeIhPXQE0
今日も徹夜で職業右翼が野球批判を繰り返しますよ。フフフ・・・
452名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:46:12 ID:yLUTpxK00
今日の展開はそんなに視聴率が落ちるような展開ではなかった。
5%台は明日以降だな
453427:2005/07/15(金) 21:47:13 ID:DwVGWOFl0
ググったら簡単に出てきたわ。
454名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:50:04 ID:tE63eIGu0
いいから、初心者板いけよ
455名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:50:24 ID:YyhErAjl0
>>345
2004年9月の巨東戦

9/01 ●巨横 10.7% - 11.1% ○いい旅・夢気分
9/04 ●神巨 10.9% - 11.5% ○土曜スペシャル 「特選たまには夫婦ゆとり旅初秋に巡る6プラン」
9/05 雨神巨 *4.7% - 14.2% −ドリームハウス
9/07 ○巨中 11.9% - *7.3% ●ミルモSP
9/08 ○巨中 11.7% - *9.3% ●いい旅・夢気分 ※藤岡隊長11.2%
9/09 ●巨中 *8.9% - 11.6% ○TVチャンピオン 「豪快ログハウス職人こんな家に住みたいな丸太ぶった切り決戦」
9/11 ○巨ヤ 10.6% - *7.5% ●土曜スペシャル 「厳選食べに行く価値アリ!こだわり専門料理店」
9/12 ●巨ヤ 10.2% - 13.4% ○世界のお宝まるごと争奪オークション!!
9/15 ●広巨 *7.0% - 10.2% ○いい旅・夢気分 ※停電
9/16 雨志村 *7.3% - *8.6% −TVチャンピオン 「家族揃って極楽じゃ東京・日帰り温泉&超人気テーマパーク王」
9/18 −鉄道 13.5% - *9.0% −土曜スペシャル 「特選秋の旅はこれで決まり超格安パックツアー」※スト決行
9/19 −犯罪 11.8% - 10.8% −田舎に泊まろう! ※スト決行
9/20 ●中巨 *9.8% - 10.0% ○川嶋初防衛戦 ※防衛ステーション11.6%
9/21 ○横巨 *6.3% - *5.0% ●ミルモでポン!
9/22 ●横巨 *6.6% - *8.9% ○いい旅・夢気分SP
9/23 …横巨 *5.8% - **.*% …女と愛とミステリー(再) ※デーゲーム
9/25 ●巨神 *5.3% - *8.9% ○土曜スペシャル 「全国路面電車の小さな旅」
9/26 ●巨神 *8.4% - 10.7% ○田舎に泊まろう!
9/28 ●巨広 *6.4% - *7.5% ○ミルモでポン! ※ポケモン7.5%
9/29 ●巨広 *7.3% - *9.7% ○いい旅・夢気分

テレビ東京 11勝4敗w
456名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:52:14 ID:COIKcp+P0
>>453
最初からググれよ池沼www
457名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:55:10 ID:nArTkY+40
ここまで体たらくなのにテレビ屋のバカが必死に盛り上げてるのは
野球人気が衰えると、困るやつがいるんだろうな。 
スポンサーとか、地位や金銭的な利害を蒙る大物とか
458名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:55:26 ID:XojQrCKA0
>>450
池沼=ちしょう=知障=知的障害者
459名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:57:16 ID:DwVGWOFl0
>>454>>456
うるせー2ちゃん用語知ってるだけで威張るな。
カス!
どうせそんなことは知っていても頭は中卒か高卒だろ!
良くてFランク大卒だろ!
460名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 21:59:33 ID:vPx+x4AMO
巨人解散して地球を救えよ>日テレ
タレントや経費を使って24時間テレビとかするな。24時間放送を止めて一日分の費用を寄
付したらいい。視聴率はとれんが、尊敬する
461名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:00:14 ID:cwP/R+es0
また視スレのれんちゅうかwwwwwwwwwww
坂井と愉快なニートの仲間たち!!朝から晩まで視スレで野球批判wwww
     

      は    社    復



      や    会    帰



      く    に    しな    
462名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:01:23 ID:PaM2thBw0
>>461
                     _____             ,--、,-、
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \        (     L
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \      / ̄ ̄`ヽ ヽ
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ    /       ヽ 丿
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |    /  _ _     丶 ヽ
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |   |  (・)(・)    | 丿
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l   .|          .| ヽ
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /    .|           | ノ
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /    (三三三三三三)丿丿
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥     |          ヽ
463名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:01:48 ID:f32CfqSa0
>>461
韓国人のきみには難しいかもしれないが、日本語で縦書きにしたときは右上から読むんだよ。
464あほ@外国人参政権反対:2005/07/15(金) 22:01:53 ID:53QHYuEf0
明日からアニメ流しとけ。
465名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:03:27 ID:SMFM0Jke0
王監督
466名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:04:46 ID:GGvqXVxy0
竜之介の出番が少なすぎる(つд`)
467名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:05:08 ID:l0Xe1H5u0
>>464
そうだな。金曜はドラえもん(日テレ版)を流せよ。

ヲタの視聴で6.0%以上の数字は間違いないぞ。
ヲタは今のテレ朝のドラえもんに拒否反応を起こしているからな。今が復権のチャンスだ!
468名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:05:30 ID:8/FDmt7A0
>>463
その書き込みがなければ、もう少し悩んでいたところだった。
469名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:05:55 ID:GA8gTAdQ0
じゃ阪神戦でも流すか?ソフトバンクやら?
なにもかも巨人以下の癖に生意気なんだよ。
470名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:05:57 ID:qNAqKrMz0
プロ野球巨人戦が裏のアニメにも負ける事がありますか?情報挑む!!
471名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:06:10 ID:ZH+CaLVG0
そろそろ土曜日の19時台をベルディ戦に明け渡してもらおうか。何?6%も
とれないだろうって?いいんだよ。日テレは中長期的に強いソフトを育てる
方針なんだから。
472名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:06:16 ID:cwP/R+es0
<<463
ぷっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
得意だね韓国wwwwwwwwwwwwwwwさすが在日のコリアン!!
473名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:06:49 ID:a2G6NXhw0
>>457
ヒント:放映権購入は1年単位
474名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:09:14 ID:EFbuNPIp0
2時間ずーーーっとCMやってればいいのに。
田舎のTVみたいに動かないCMも少し入れてさ。
475名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:09:36 ID:1H2TFScd0
清原を2軍へ
476あほ@外国人参政権反対:2005/07/15(金) 22:09:41 ID:53QHYuEf0
>>470
ポケモンには安定して負けてたような気がする。
477名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:10:59 ID:9Ttrilg40
なぜ野球見ないかっていうと
こないだ長嶋が見に来たからって
“御前試合”とか言ってるからいけないんだよ
長嶋が野球を見に来てもいいけどさ
殿様でもないのに“御前試合”なんて何考えてるんだか
プロ野球のえらい人の感覚って
金日成や金正日の遣り方が現代の日本の国民に通じると思ってるのかね?
邦楽(Jポップとか含む)も美空ひばりを神格化しすぎだよ
スポーツとかポップスとかに“将軍様”みたいな感覚を入れてるから
ダサッて思われちゃうんじゃん
ナベツネとかをいつまでも関わらせてるのが一番いけないんだろうな
478名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:12:06 ID:Krp3iTWi0
きょうの西武とソフバンの試合はすごかったな。

479名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:12:09 ID:+nU/LgQOO
昔の長嶋マンセーは北朝鮮そのものだったからな
480名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:12:28 ID:7u+PEnsj0
つーか。
野球とゴルフくらいだよな、40とか余裕で過ぎてる腹ボテのオッサンができる運動。
すでにプロスポーツじゃねえと思う。

481名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:12:33 ID:PaM2thBw0
今どき野球見て興奮している奴って、絶滅危惧種だな。
動物園の檻に全裸にして入れてやればいいのに。
看板は「野球豚」って
482名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:13:27 ID:qNAqKrMz0
巨人戦が延長に突入していても裏番組に負けることもありますか?1秒でも早く情報挑む!!
483名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:13:34 ID:0KDh6OeY0
>>477
長嶋氏は殿様どころか、終身刑名誉監督様ですよ!無礼な!
484名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:14:47 ID:YeIhPXQE0
今日も徹夜で職業右翼が野球批判を繰り返しますよ。フフフ・・・
485あほ@外国人参政権反対:2005/07/15(金) 22:15:03 ID:53QHYuEf0
>>482
挑まれてもなぁ。
486名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:15:13 ID:DwVGWOFl0
ドラゴン桜うほおwwwww
俺も東大行きたかったorz
487名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:15:53 ID:DwVGWOFl0
左翼も右翼も氏ね。
488名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:15:53 ID:R9RvzJb70
そろそろプロレスみたいに深夜の放送だけになっちゃうのも時間の問題だよなぁ
489名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:16:26 ID:WwvOab1B0
視聴率6.0%どころじゃねぇぞ!!
日本が層化に乗っ取られるぞ!!


【2ch全板】人権擁護法案反対最高司令部★【統括】4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1120911845/

大ピンチ!人権法案強行突破か?古賀氏「今週で党内手続き終えたい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121320353/

【人権擁護法案】「話し合いは終了」 平沼氏・古賀氏、協議打ち切りへ…提出は執行部判断に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121388447/
490774〜NANASI〜:2005/07/15(金) 22:16:28 ID:WwSMyIOG0
ラジオでも巨人戦やらなくなった。
まだ7月なのに・・・。
491名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:17:51 ID:9Ttrilg40
>>488
そうだよな
力道山なんて北朝鮮ではマジで“偉大なる将軍様の”英雄扱いだし
492名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:18:02 ID:gDuCcu/i0
>>489
工作員乙
493名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:18:42 ID:79BB5lH+0
攻守交替や投球練習なんかをカットすりゃ30分番組で十分だろ。
深夜にダイジェストやりゃいい。
494名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:18:43 ID:2NxyExpA0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
495名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:19:25 ID:kh9g1DbF0
>>350
フォローするわけじゃないが、野球は専門の実況スレの方にいると思ワレ



ただし!
BSとかでやるパリーグの試合などの場合、試合時間に1レスさえついてない時もある!
いくら野球専門実況板があるとはいえ、これはライトファンはまるで見ていない証拠だ・・・。

Jリーグなんかの場合、サッカー実況スレも別にあるけど
BS実況板の方でも必ずライトファン中心スレが立って
いつも3〜5スレくらい消費してるし・・・
496名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:20:05 ID:O8DTZ8WR0
巨人はおろか、阪神、ソフトバンクでも全国中継なら視聴率はとれないだろう
もうこれからはサンテレビみたいな地方局でやればいいんだよ
497名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:22:30 ID:rFloLngu0
仕事帰りに秋葉原行った。
秋葉原から総武線で新宿方面に帰ろうと待っていたら
隣に年は50くらいの親父がやってきた。
頭はウルフカット、耳にはピアス、そして上から下まで
ジャイアンツユニ!足下はオレンジ色のコンバース!
ネームはKIYOHARA!
そしてなぜかドラえもんの顔の財布を首から提げている。
電車待つ間に一生懸命に素振り。
電車に乗ったらおじさんいろいろ語り出した。
「ドラちゃん、今日こそジャイアンツ見せてあげるからな・・・
弱いジャイアンツ(ちょっと自嘲気味)」
「ほんとになぁ寂しいよ。」
「ドラちゃん、どうしたらいいと思う?」
とかず〜〜っと水道橋まで語り通しでした。
笑うのをこらえるのが大変だった。
498名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:24:32 ID:v1HhViGg0
今日2桁いかなかったらもう駄目だね
裏番組たいしたのやってなかったし
499名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:27:37 ID:gH7EbOHL0
清原は巨人の監督候補じゃないのかな?5年後ぐらいの
500名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:27:44 ID:WwvOab1B0
>>492
工作員じゃないよ。
討論終わってからでいいんで寄ってみてくれ、よろしく。
501名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:27:54 ID:sVOo6mQO0
くたばれ野球wwwwwwwwwwwwww
502あほ@外国人参政権反対:2005/07/15(金) 22:28:14 ID:53QHYuEf0
>>498
> 今日2桁いかなかったらもう駄目だね
> 裏番組たいしたのやってなかったし


…って巨人戦以外の局スタッフが言われてたりして…。
503名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:31:37 ID:+/6txUTg0
取りあえず日曜朝4:30くらいに「おはよう!ジャイアンツ」とかやって
一週間分まとめて放送すればいいんじゃない?
それよりこんな視聴率でもスポンサーやりそうな企業でも予想しようよ。
504名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:33:19 ID:m3tLr5NV0
巨人戦の主な視聴者層「老人」が最も活発な
朝6時から放送すればいい
505名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:34:27 ID:0IJg7DDx0
>>503
それいいかも。年寄りは早起きするからな
506名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:34:59 ID:vFR/BGyq0
>>503
なんかこう、
おはようゲートボールを思い出した。
507名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:36:25 ID:q7ziYtD60
>>506
懐かしいw
508名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:37:33 ID:/8yENGYrO
原宿辺りに出没するサッカー代表ユニ着たおじさんみたことある奴いる?
509名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:39:11 ID:L8XLkX+j0
老人が懐古するためのマスターリーグは風前の灯、
讀賣戦の中継も風前の灯まっしぐら。

ウチの老人はすでにサッカーに脱出したのでいいけど…。
野球という沈みゆく船から一人でも多くの御年寄を救くわねば!

明日もがんがるぞ!
510名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:40:30 ID:aXgczDStO
年寄りはさあ、午前中にMLB視て、ニュースで、イチロー、松井の打席確認して、それでお腹いっぱい。
ナイターまで、視る余裕ないわ。
511名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:41:21 ID:+/6txUTg0
いけね!書き忘れてた。野球中継は全てレギュラー番組にワイプ(芸能人水泳大会
の歌ってる歌手映すみたいに)するか、日テレのみ文字でニュース速報の形にする
のもいいな。
512名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:41:21 ID:uZ5eUcU80
桑田ー三浦なら見るかも
513名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:41:55 ID:ThIcjNHp0
うちの親父も午前中にMLB見てたな〜
514名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:42:42 ID:WuzfuzQ70
ロンパテリー伊藤の発言に期待せよ
515名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:44:05 ID:N0ls4mUR0
>>503
TBSでライオンズのそういう番組やってなかったっけ?
今やってるかどうかは知らん。
516名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:44:45 ID:/8yENGYrO
松中のロンパールーム
517名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:44:48 ID:i7MFsVTj0
お年寄りはMLBなんて見るんだろうか
そもそもBSを見る環境にあるんだろうか
二世帯同居とかならTV買い換えてるだろうけど
518名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:45:05 ID:4F7g9Sx60
サッカーも叩けなくなって
どこを叩けばいいのかわからないからって
ダフ屋に矛先を向けるとはさすがやきう脳wwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:45:05 ID:ADEgWs0PO
プロ野球は巨人と阪神だけでいいんじゃね?
それで年間160試合やればファンもお腹いっぱいだろ
520名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:46:35 ID:m3tLr5NV0
巨人戦以外はJリーグ以下wwww

浦和×鹿島  TBS 5.8
横浜×磐田  NHK 5.2
浦和×G大阪 NHK 4.0
F東京×浦和  TBS 3.9

ソフトバンク×西武  NHK 3.3
横浜×広島  NHK 3.2
中日×ヤクルト NHK 3.5
横浜×ロッテ  TBS 3.5
オリックス×ロッテ NHK 1.1
横浜×阪神   TBS 1.5


と思ったら巨人戦も6.2%、6.0%ですか

プロ野球ファン最後の砦の巨人戦がJリーグ以下になるのももうすぐですね
521名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:46:57 ID:/8yENGYrO
いいか!今日から隠し玉しちゃだめな!
522名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:48:22 ID:niudr3ld0
F1みたいにヘルメットにカメラつけたりして迫力ある映像を
撮ろうとかいうアイデアはないのかね
523名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:49:35 ID:v1HhViGg0
隠しバットはありなんじゃねーか?
油断してるとこに後ろから殴りかかるみたいな
スリルあって面白いと思う
524名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:51:44 ID:9Ttrilg40
スポーツでも歌謡曲でもカリスマ的な過去の王者をマンセーしてちゃおしまいだよ
尊敬する心は自然にわきあがってくるのはそれはいいんだよ
しかし長嶋崇拝はあきらかに“無理に作ってる”感じが伝わってくる
テレビの番組を作ってる人間たちの構造自体が
実力というのとは別な力で上下関係が決まってる世界で
タレントや俳優も二世や三世ばかりが幅を利かせてるようになってるんだ
過去の実力があってスターになった芸能人の坊ちゃん嬢ちゃんってことで
主役やったりメイン司会やったり
525名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:52:02 ID:niudr3ld0
>>515
今はやってないみたいだね。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93
西武ライオンズ情報番組
がんばれライオンズ(1979年〜1986年)
ナイスプレー!!ライオンズ(1987年・1988年)
ナイスプレー!!ライオンズ サタデースペシャル(1989年〜1996年)
レッツゴー!ライオンズ(1997年〜2002年)

あと、なうあー見てると日ハムのアニメの5分番組やってるの見かけるな
526名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:52:59 ID:4BkceKQTO
今日は接戦だった二桁いくだろう
527名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:54:50 ID:/8yENGYrO
隠し玉でタッチしようとしていると、観客席から清原うしろ!うしろ!のコールが。
これぞエンターテイメント
528名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:55:12 ID:Bm70O8we0
>>520
これってマジの数字なの??
Jリーグってあまり話題になってないのに
野球より高いってどうも信じられないなあ。
529名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:55:34 ID:4F7g9Sx60
>>409
こういうソースを出してくる奴がいるけどさ、
これって結局大リーグで活躍しているイチローと松井の人気があるだけで
日本のプロやきうなんか全く人気がない証拠だろw

憧れのスポーツ選手でもイチローと松井ははいってるけど
NPBは誰も入ってないだろw
530名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:55:55 ID:N0ls4mUR0
>>525
dクス。
小学生の頃早起きして見てたなぁ。(当時猫ファン)
531名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:56:34 ID:kh9g1DbF0
>>520
いや、12球団平均ならすでにJリーグ以下に”もうなってる”。

さらに>>331>>339のような有利点が野球にはあるのに
これではもう完全にJ以下。
532名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:58:05 ID:qNAqKrMz0
プロ野球巨人戦を絶対見よう!!緊急運動!!
特に関東在住の方は絶対見よう!!目標視聴率は20%以上!!
533名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:59:14 ID:tl9vHfEf0
>>528
高いっていってもわずかな差だ。目くそ鼻くそ。
534あ        :2005/07/15(金) 23:00:00 ID:EKRfmUfz0
ちなみにJリーグはほとんど昼間にやってて  夜はNHKBSでやってます。
535名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:00:50 ID:wyt8KDb+0
Jよりも下!!
536名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:01:01 ID:kh9g1DbF0
>>533
でも、野球は>>331>>339にあるダントツの有利点があってやっと6%だぜ?

もしこれらの付加要素がなくなったら・・・ガクガクブルブル
537名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:01:54 ID:2PAiC5s30
まさかプロ野球がJ並と言われる日が来ようとはな
長生きはしてみるもんだ
538名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:02:39 ID:/8yENGYrO
巨人以外視聴率とれないって事は 今までは野球人気じゃなく巨人人気だってことだね
539名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:03:00 ID:HlDsRO6n0
とりあえずいいか

ポギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:03:03 ID:Klsv0t/20
毎日のようにやってるから、より低視聴率が目立つよな
541名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:03:05 ID:1RK68d/g0
バレーボールは録画ってわかってても
見ていて面白かった。
野球も録画にすれ。延長ばっかするな。
542名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:03:31 ID:AMPgaisP0
つーかさ、こんなコストパフォーマンスの悪い番組、民放として許されるの?
6%だよ6%、高いCM料払う価値あんの?スポンサーのみなさん。

売れてない商品は入れ替えないと倒産しますよ。
543名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:04:36 ID:Bm70O8we0
>>533
確かに目くそ鼻くそっぽい感じだけど

オリックス×ロッテ NHK 1.1
横浜×阪神   TBS 1.5
↑これと比べると凄い差のような気がする
544名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:05:27 ID:TCT130kI0
首位攻防戦とかちょうど話題になってる選手がいるとかでその日によって放送する球団かえる契約にしたら?
選ばれるだけの努力が必要だし、勝ちが報われる
545名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:06:07 ID:SQD3ULy90
まあいくら視聴率低いからといって
自殺者出るわけじゃなし
殺伐とした世間に比べて
このヌルイ空気はもうどうにもならんね
546名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:06:49 ID:QrYNsXyTO
>>532
NPBなどは絶対に見ません。
メジャーなら見る価値あると思います。
547名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:06:58 ID:kh9g1DbF0
>>543
実は、それもまだいい数字。
オリックス戦で測定不可(1%未満)の試合があった。
548名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:07:19 ID:1ekRKhgb0
>>538
昭和から延々巨人煽ってきたんだから当たり前だろ。
549 ◆GacHaPR1Us :2005/07/15(金) 23:07:38 ID:d5YYEXuI0
バレーボール見習ってだな、試合前に関ジャニあたりが歌えばいいんだよ
550名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:08:04 ID:S3tK7pT+0
今日の巨人中継が二桁行ってたら
東京駅から東京タワーまでチンコ晒して走ってやるよwwww
551名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:08:04 ID:P8k4cqdx0
今日も美味い酒が飲めるな
552名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:08:39 ID:2PAiC5s30
まあこういう状況でも切られることなく長々と続いているってのが
プロ野球の浸透度っていうか洗脳度を表しているんだろうな
553名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:09:17 ID:0IJg7DDx0
>>520
目糞鼻糞だなw
なんつー情けない戦いなんだ
554名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:09:34 ID:UZkqDL8Z0
>>58がいいこと言った
555名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:10:07 ID:/8yENGYrO
A  よ  り   下
556名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:10:54 ID:q97wUyVq0
まあ、野球が糞なだけなんだけどな
557名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:11:18 ID:/8yENGYrO
あと、今やってるゴルフ中継の価値はなんなの?
ゴルフこそおっさんしか見ないのに。
558名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:11:40 ID:O0rQP0Zy0
横浜×阪神は1.5%じゃなくて3.0%だぞ。それでもJ未満だけどw
559名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:12:02 ID:Bm70O8we0
>>547
Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
テレビの報道とか見る限り圧倒的に野球の情報が多いから
そんな酷い状態になってるとは思いもしなかったよ。
560名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:12:23 ID:WQJfBVdr0
普通の感覚なら
トンボだけでチャンネル替える
561名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:13:49 ID:hcDj8tGE0
しょ〜もない野球なんぞが視聴率6%って当たり前の話。
逆に、まだ6%もの人がボーツっと、だらだらした試合
を眺めてるのかと思うと気の毒になる。

562名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:14:38 ID:bbcp17uv0
川上ならやってくれる
563名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:14:51 ID:N0ls4mUR0
>>557
時間帯が時間帯だし、
メジャー大会なんて毎日のようにやるわけじゃないからいいだろ。
564名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:15:18 ID:WQJfBVdr0
>>561
虚人がボコボコにされてる時は見てます
565名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:15:33 ID:lCC8sFz90
>>559
プロ野球は半分マスコミがやってるようなもんだ
報道量の多さは番宣みたいなもんだ
566名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:15:50 ID:niudr3ld0
こないだの長嶋のは天覧試合じゃなくて玉音放送だったみたいだね
567名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:18:16 ID:HETB9dHa0
                ∧_∧   从从      今野球に必要なのは韓流なのではないか?
                < `∀´ >      ビシッ
              _/  ⌒ヽ  (⌒)   
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ
568名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:19:26 ID:a2G6NXhw0
>>567
韓国のプロ野球は日本よりもさらに人気がありません。あしからず。
569名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:20:16 ID:rdPgVMX90
>>542
これで視聴率競争なんてものは、
縁故者ばかりのテレビ屋が「いっぱしの競争社会で戦っている」
と見せかけるためのポーズであったことがバレちゃったな。
スポンサーである大企業の偉いさんたちはまだまだ野球世代。
視聴率なんてものはともかく、自分たちが楽しみたいものには金を惜しまんよ。
もちろんその広告費という金は、消費者や株主が出したものだけどな。
570名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:21:47 ID:4dQZlhAZO
今日も延長したな。
ダラダラ投げる投手の気持ちもわかるけどな。あんな高い年棒貰えば慎重にもなるよ
571名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:22:34 ID:71FyslejO
>>560
同意
572名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:23:18 ID:SLCtEtc80
横浜×阪神  1.5

はガセ


コテが出した正しいのは  3.0

573名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:24:23 ID:XXCp+Kh50
阪神よりマシって言ってる奴がいるが・・・・

阪神は関西圏では15%は取れる。
SBも日ハムも地元じゃそこそこ取れる。

巨人は・・・ 地元っつーても今の視聴率そのままだから
地上波で中継する価値が無いのが問題。
574名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:24:51 ID:SQtKgy+d0
まぁ、いまさらながら驚いたのは「いい旅夢気分」がまだやってたことだ。
巨人戦の1・8倍近くも視聴率あるのに気づかなかったよ。
575名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:24:58 ID:i7MFsVTj0
TBSとかフジとか朝日とかは視聴率取れなくても
読売から放映権料は転がり込むんだからおkっつーことなのか?
576名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:26:40 ID:a2G6NXhw0
>>
542
>>569
放映権を年間でまとめて球団から購入しているから
買った分の元を取らなくてはいけないんで差し替えられないんだって
昔聞いた事があるが。
577名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:26:58 ID:SLCtEtc80
一試合の放映権料

巨人  1億〜1億5000
阪神  900万
SB   800万
中日  600万
広島  300万

その他 0円
578名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:27:25 ID:2RCWbAMaO
やきうのヘルメットはよーく見ると笑える
579名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:30:02 ID:7gAFr5QZ0
来年は放映権料も下がるのかねぇ
580名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:30:33 ID:a/nB3M7SO
今無職の人は野球のスポンサーに注目だね。これだけ空気読めない企業なんだから間違って採用される可能性あるよ。親にもプロ野球のスポンサーなんだよって言えば印象あっぷ間違いなし。
581名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:31:29 ID:r3B4CVsM0
焼豚脂肪キタ━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━!!!!!
582名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:31:48 ID:8yfqeooL0
巨人の放映権って1億円の価値なんかないだろ。
1500万円(ビール代込み)
583名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:33:59 ID:9GzsQFLM0
>>574
あまり書き込まれて無いが
テレ東は制作費も安いがCM料金もたいがい安い
だから夢気分は10ちょいでも無問題だし、
いまや巨人戦のおかげでめちゃ効率のいい番組になってる
584名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:34:14 ID:A/WkapBCO
元木氏ね
585名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:34:25 ID:r3B4CVsM0
>>331>>339
なるほど。これは分かりやすい。
586名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:35:01 ID:kh9g1DbF0
>>573
でも、日ハムって北海道ではさも人気あるかのように言われてるけど
北海道での中継視聴率はそれでも1ケタレベルという記事がこないだあったよな。

北海道だったら、J2のコンサドーレ札幌(←しかも昨年J2で最下位のチームw)
でさえ5%以上も普通に取れるそうだし、それ考えると日ハムの北海道での人気も
実はそうたいした感じはないんだな、と思った。


ただし、大阪の阪神マンセーだけは宗教のように異常だけど・・・。
587名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:35:09 ID:q97wUyVq0
>>582
そんなに値下げしたら広島横浜ヤクルトが潰れちゃうよ;;
588名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:36:29 ID:r3B4CVsM0
まだ7月半ばなのにこれだからな。9月になったらどうなるか((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
589名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:37:06 ID:kh9g1DbF0
>>585
多分、これを他のスポーツに適用したとしたら
野球じゃない競技でもこの程度の数字(か、それ以上の数字)取れると思うよな、マジで。
590名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:37:23 ID:79BB5lH+0
>>587
現状で潰れてないのがおかしいとは思わんかね。
591名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:37:34 ID:8yfqeooL0
>>588
優勝の可能性がなくなった途端さらに6%ダウン
592名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:37:37 ID:TXWGSU/s0
>>582
J全盛期が2千万だったと言われてるからそんなもんだろうな
593名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:38:09 ID:9GzsQFLM0
>>547
>測定不可(1%未満

0.1でも数字は出るんだよね  
標本世帯の全てが放送時間の間
ほぼまったく(1分も、かもしれない)見ていない状態が測定不可なずでは
594名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:38:10 ID:0IJg7DDx0
しかし自力優勝が完全に消滅してしまったら一体どうなっちまうんだこれ
今までここまでヤバくなることなんてあったか?いや、ないな
595名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:39:27 ID:q97wUyVq0
>>590
おかしいですね^^
596名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:40:05 ID:AMPgaisP0
>>589
ガチンコのドッジボールとかのほうが数字とりそう。
597名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:40:26 ID:wweXKeTu0
去年のワースト10

01 4.2% 8/21(土) 広島 13-6 テレ
02 5.0% 8/18(水) ヤクルト 1-6 日テレ
03 5.0% 8/20(金) 広島 6-7 TBS
04 5.3% 9/25(土) 阪神 6-12 日テレ
05 5.7% 8/24(火) 中日 1-1 日テレ
06 5.8% 8/22(日) 広島 5-4 フジ
07 6.3% 9/21(火) 横浜 4-11 TBS
08 6.4% 9/28(火) 広島 2-4 日テレ
09 6.6% 9/22(水) 横浜 3-6 TBS
10 6.6% 8/14(土) 横浜 2-7 日テレ


オリンピックを除くと
04 5.3% 9/25(土) 阪神 6-12 日テレ
07 6.3% 9/21(火) 横浜 4-11 TBS
08 6.4% 9/28(火) 広島 2-4 日テレ
09 6.6% 9/22(水) 横浜 3-6 TBS
598名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:40:50 ID:vOy6tPK2O
なんでこれだけの答えが出てるのに
相変わらず延長なんてやってんだ?

後続番組をみる側からすれば迷惑この上ない
599名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:42:07 ID:2PAiC5s30
>>597
今年はオリンピックもないのにオールスター前に6パーってのがヤバさを物語ってるな
600名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:42:20 ID:0IJg7DDx0
>>597
やっぱ7月に6パーなんて異常だよな。緊急事態だよこれ
601名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:42:36 ID:r3B4CVsM0
>>589
サッカーでもバレーでも余裕で取れるよな
602名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:43:16 ID:AMPgaisP0
>>598
オマケですって言われて生のナマコ持たされるようなもんだよな。
603名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:43:29 ID:/8yENGYrO
道内でも札幌人は都会ぶってるし田舎人はそれを妬むから一概に日ハムを応援するとは言えない。仙台もそう
604名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:44:31 ID:r3B4CVsM0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050715056.html
明日巨人が負けて阪神が勝つともう自力優勝が消えるんだな。そしたらもっと落ちるな
605名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:44:56 ID:8yfqeooL0
4,5年経ったら、ダイジェストで1時間放送になる。
その数年後、深夜帯に移動する
606名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:45:19 ID:1ekRKhgb0
7月半ばで既に去年の8月後半、9月レベルというのが凄いな。
これで五輪と被っていれば3%台を拝めたに違いない。
いや五輪なんてなくても今年なら拝めそうだ。
607名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:45:27 ID:r3B4CVsM0
来年はサッカーW杯だから壊滅的に落ちるな
608名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:46:16 ID:YeIhPXQE0
今日も徹夜で職業右翼が野球批判を繰り返しますよ。フフフ・・・
609名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:46:58 ID:5SeRgrNm0
関西では阪神が元気だけど、他の番組もして欲しい気がする
610名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:47:50 ID:a2G6NXhw0
>>608
ヒマな職業右翼ですね。
611名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:47:53 ID:YeIhPXQE0
今日も徹夜で職業右翼が野球批判を繰り返しますよ。フフフ・・・
612名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:47:57 ID:/8yENGYrO
巨人ファンはG+で6パーのうち5パーはアンチ巨人
613名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:48:15 ID:q97wUyVq0
面白いのは巨人が負けると飯が美味いとか言ってる野球ファン。
巨人がコケれば皆コケるのにw
614名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:48:52 ID:i7MFsVTj0
>>575
自己レス
逆だな放映権料読売に払うんだよな
あり得なすぎる構図で頭がおかしくなってしまった
なんでこんな馬鹿な買い物してるの?
615名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:49:00 ID:/8yENGYrO
反日選手権始まったら夢の4パー代に突入へ
616名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:49:08 ID:e3ZqUHCO0
もうプロ野球は、Jリーグ並み・・・
サッカーは盛り上がっているが、代表だけ。

一時期の勢いはもう無い。ブランドの価値は無い。
617名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:49:12 ID:/rIZb+mw0
618名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:49:46 ID:O6m5a4v40
祇園精舎の金の音
所業無償の響きあり・・・


おごれる平家も久しからず・・・
619名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:50:02 ID:1ekRKhgb0
>>613
それも覚悟済みだと言ってる人間が何人もいるのに毎回スルーかよ。
620名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:50:03 ID:YeIhPXQE0
今日も徹夜で職業右翼が野球批判を繰り返しますよ。フフフ・・・
621名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:50:26 ID:Ipc2jhf10
上に書かれてるけど、去年Jリーグの試合で15%越えた試合があったんだな。
開幕バブルが収まって以降、近年のJリーグで
このレベルの数字がまた取れるようになるとは正直ちょっと驚き。
(観客は21世紀になってからずっと右肩上がりとは聞いていたけど・・・)


これとはまったく逆に、野球は平均視聴率が20%を超えたのが1999年が最後で
21世紀になったらこの5年だけでも一気に右肩下がりだなぁ。
20世紀中は何10年も隆盛続いていたものが、新世紀になったら
とたんにこんな短期間で視聴率が10%以上落ちるってのは
あまりにも象徴的すぎる。
622名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:51:09 ID:5c45anHM0
0.6かよ
623名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:51:36 ID:ECGgWmyB0
>>607
来年のW杯は殆どが深夜だから、直接的な影響は無いと思われ。
でも、多くの人がW杯を見るために、早く寝てしまう事も考えられるけど。
624名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:51:44 ID:A/WkapBCO
元木氏ね
625名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:52:03 ID:YeIhPXQE0
×所業無償
○諸行無常

無茶苦茶だな
626名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:52:13 ID:q97wUyVq0
>>619
だってプロ野球がいったん潰れたらプロ競技として復活できる要素が少ないでしょ。
競技として壊滅的に面白くないんだから。
627名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:52:15 ID:8yfqeooL0
>>621
w杯などで、日本がいいところまで行ったりし始めてファンが増え始めたんじゃないのかな?

それに引き換え野球は、2012年からオリンピック競技から除外される始末
628名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:53:15 ID:r3B4CVsM0
>>623
ああそうなのか。深夜なのか
629名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:53:47 ID:wweXKeTu0
>>614
TBS、フジ、朝日の中継は巨人のビジターゲームだから、
読売に金を払うことはない。
630名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:53:58 ID:bWAh93v70
>>623
こないだ、深夜3時半スタートでも視聴率2ケタ行ったからなぁ。
631名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:54:17 ID:3huKGenh0
>>626
まともな競技になって復活するかもよ
632名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:54:34 ID:niudr3ld0
>>628
ピロ野球も深夜に放送するようになってるかもしれないけどなw
633名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:54:37 ID:YeIhPXQE0
618 :名無しさん@恐縮です :2005/07/15(金) 23:49:46 ID:O6m5a4v40
祇園精舎の金の音
所業無償の響きあり・・・


おごれる平家も久しからず・・・
634名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:55:02 ID:YeIhPXQE0
今日も徹夜で職業右翼が野球批判を繰り返しますよ。フフフ・・・
635名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:55:16 ID:q97wUyVq0
>>631
MLBが在るから抜本的なルール改正は無理でしょ。
636名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:55:31 ID:3Br4JIm70
>>586
あれは北海道日本ハムファイターズというより
札幌日本ハムファイターズだよ

テレ東系で中継あると道東地区の全域及び道北地区の一部で視聴不可
遠征に来るのは函館旭川各1試合程度
札幌近郊じゃないと時間も金もかかり気軽に見に行けない
(MSN路線で札幌-釧路/函館の運賃と時間サーチすると一目瞭然)


637名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:56:31 ID:BEhGcwxV0
我が社は日テレのスポンサー降りることにしました。
638名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:56:36 ID:S/wqQq+I0
巨人みたいなウンコチーム中心の
日本のプロ野球は潰れればいいですよ(^д^)9mプギャー
639名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:56:41 ID:wZvNU9wN0
こないだピロ野球ちょっと見たんだよ

打ったと同時にピロピロピロピロピロピロ〜〜って音したよ

たまげたよ
640名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:57:14 ID:YeIhPXQE0
今日も徹夜で職業右翼が野球批判を繰り返しますよ。フフフ・・・
641名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:57:48 ID:5c45anHM0
もうピッチャーとバッターの1対1の競技でいいじゃん
他の人何もしないで座ってる(唐揚げ食ってる?)だけだし
642名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:58:00 ID:1ekRKhgb0
>>626
Jリーグには巨人のような球団が存在しないから「わざと負けて競技存続」という
馬鹿な配慮をしたりあるいは願う必要がないから幸せだな。
いびつなシステムのまま醜く存続し続けるくらいなら滅んで構わん。
643名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:58:39 ID:YeIhPXQE0
今日も徹夜で職業右翼が野球批判を繰り返してますよ。フフフ・・・

明日もやることはないらしい(笑)
644名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:58:45 ID:CwV7mHSQ0
セリーグの4番清原さんにスポットを当てないからこんなことになるんだ
あとは長嶋さんをもっと出せ

それと次の監督も巨人軍出身者で
外国人は白人のみにしろ
カブレラと松中と城島を獲得しろ!
645名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:59:19 ID:q97wUyVq0
>>642
あーオレがサッカーオタだと思ってるんですね。
これだから野球脳は。
646名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:59:42 ID:3daPa4xT0
河村アナのせい
647名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:59:57 ID:YeIhPXQE0
今日も徹夜で職業右翼が野球批判を繰り返してますよ。フフフ・・・

明日もやることはないらしい(笑)
648名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:00:00 ID:0/RZurDyO
深夜でもニュースや新聞で話題かっさらわれるから
野球の視聴率はかなり落ちるよ。現に今なんだかんだでサッカーやバレーに話題や盛り上がりは
完全に奪われてるから視聴率低いんでしょ。時間がかぶるかぶらないはもう
そこまで関係無いよ。基本的にテレ東にすら負けてんだから。
国民の関心の問題だよ。関心が向かない事には誰も野球にチャンネル合わせないよ。
649名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:00:18 ID:DG4D2Lmx0
>>642
いや巨人ファンだと思ってるよw
650名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:00:33 ID:4RzT41CE0
>>627
野球関係者が「失われる8年」とか言ってるけど、マジで2016年
に五輪競技に復帰できると思ってるらしいよ。
ありえないよな。2016年の新規競技の是非は2011年のIOC総会で
決定する。2012年競技が行われないのにその前年に野球を入れる入れない
の投票をするわけがない。

2016、2020、2024、2028…

野球は永遠に五輪の仲間入りはできないw
651名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:01:00 ID:EUcPCxIx0
F1にもターボボタン導入かもって時代だ。
野球もなにかやらないとこのままだと消えるぞ。

イッキマンって昔あったアニメみたいなの希望
652名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:01:04 ID:xmRF9H7b0
>>626
ワケワカラン。
野球の裾野はサッカーに食われているとはいえまだまだ広いから
巨人主導の今のプロ野球がつぶれても生まれ変わる要素は
いくらでもあるはずだが。
むしろ、巨人主導の今のプロ野球は一度つぶれたほうがいいかもしれない。
ナヴェツネみたいのを放逐しなくてはいけないし。
653名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:01:10 ID:DG4D2Lmx0
×>>642→○>>645
654名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:01:14 ID:1R8/XP1S0
>>623
まだわからん
日韓の時もそうだったが、W杯は平日でも昼の試合がある
この昼の部が午後2時くらいに設定されると
日本時間の夜8時ぐらいになったはず
ちょっとあいまいですまんが・・・
655名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:01:45 ID:gdkYBdhz0
もっともっと下がれ
これで他の面白い番組が見れる
久米のAのように消滅しろ
656名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:02:00 ID:zMRMV8Hs0
最高が口癖の阿部は法の華三法行の信者。
657名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:02:36 ID:htywhYH40
岩隈氏ね
658名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:02:47 ID:R0m1epsE0
野球 最高ですか!
あ、汚い!巨人が汚い。野球が汚い!
いますぐ、バット診断、グローブ診断しなさい
659名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:03:27 ID:1R8/XP1S0
>>650
MLBがIOCと喧嘩始めたから
五輪復帰はもう完全に絶望的
660名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:03:42 ID:G7Qvwmpp0
巨人内の派閥をおせーて。

【清原】元木、阿部、由伸、ローズ、小田(パシリ?)

【工藤】村田善?(清原派と敵対)

【小久保】木佐貫 もやし  (清原派から「練習ばっかりしやがって」と陰口叩かれてる)

【上原】前田 原辰徳 (堀内が大嫌い)

【松井秀】報道記者
661名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:04:28 ID:LpJXE0tM0
記録更新確定ですね(笑)
662名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:04:28 ID:ZORym6xU0
>>654
そういえばそうだな。平日昼の試合はいっぱいあったよな。ドイツも日本に配慮して、
日本戦は日本のゴールデンタイムになるように調整してくれるかもな。
663名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:05:11 ID:PxXgF1Xk0
巨人ファンは野球ファンではないということ
カルト宗教や朝鮮総連のメンバーみたいなもん?
664名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:05:43 ID:EUcPCxIx0
だれもイッキマン知らないのか・・・orz
665名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:05:51 ID:R0m1epsE0
>>662
そうするらしいよ
666名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:06:12 ID:ylbxn7Y+0
今日横浜は誰が投げるのさ〜?
667名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:08:17 ID:+jnNUS0l0
野球なんか見てる奴いるの?
668名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:09:05 ID:cBxw/oikO
巨人ファンが野球ファンならすでに今までのおかしかった事に気付いてるはず
669名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:10:32 ID:zFLv3bSv0
>>650
削除は1/2で決まったけど、復帰するには2/3の票がいるのにな。
すぐ復帰出来るという自信は何処から来るんだろ・・・。
670名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:10:55 ID:qk8HVwe/0
>>664
剛球超人だっけ?
671名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:11:36 ID:jDmUYncn0
お家騒動なんて暗黒時代の珍並だな。
672名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:11:56 ID:4RkueAFb0
>>660追加
【桑田】岡島、小田(清原派と兼任)、三澤(現ヤクルト)
673名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:12:07 ID:bl3Iociv0
多くの子供たちに夢を与える素晴らしいプロ野球復活のために
各球団は一致団結して巨人を感動的に優勝させる八百長をすべきだ。
674名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:13:19 ID:nX46+qky0
笑ってカッポレより視聴率が悪いなんて・・・ 

                      ロンブー淳
675名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:13:29 ID:MusGSZaW0
野球が駄目って言うより
20%以上採ってた頃が異常なだけ。
今でも高すぎるぐらいだ。


億単位で年俸なんてちゃんちゃらおかしいよ。
676名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:14:49 ID:Xy/OaImo0
テレビ番組乗っ取って兄弟ケンカする兄弟は野球にはいないのか
話題回復にはあの手この手を使って努力しないと
677名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:15:51 ID:4RkueAFb0
昨年はハロプロ(吉澤、藤本、柴田)の出たIQサプリにも負けてたしな
678名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:16:43 ID:EUcPCxIx0
>>670
おおw知ってたかw

剛Q超人な(`・ω・´)
679名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:18:16 ID:xNDaLnW70
今の巨人には










座薬が足りない
680名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:18:31 ID:Xy/OaImo0
そうだよな億以上もらってる選手は大阪市民に返還するべきだな
681名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:19:28 ID:qk8HVwe/0
>>678
日曜の朝にやってたくらいしか覚えてないなぁ。内容は忘れたよ、スマソ
童夢くん終わった後に始まったんだっけ?
682名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:19:32 ID:EUcPCxIx0
>>670
違った。剛Q超児だったorz
683名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:20:45 ID:EA5y9HF40
>>676
それをやっているのがプロレス。
でもプロレスはだいぶ前に深夜においやられてそれっきり。
684名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:21:05 ID:U+nYSrZz0
>>408
野球のせいで下がったんだよ
685名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:21:19 ID:DG4D2Lmx0
>>645のように回りくどい小細工してないで>>673のように開き直ってる方がまだマシだ。
686名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:21:55 ID:Xy/OaImo0
そのうちプロ野球選手も女子プロレスみたいに
アルバイトしながら野球やる日が来るんだろうね
687名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:22:14 ID:zMRMV8Hs0
イッキマンってマガジンの漫画で遊戯王の作者。
肉の後釜でアニメ化したものの人気がなくてすぐ打ち切られたやつだろ?
688名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:22:31 ID:CNg9yuA70
巨人ファンって、野球オンチばかりだから、
巨人戦視聴率が落ちても、野球人気の低下とは言えない。
689名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:23:00 ID:cBxw/oikO
プロレス、相撲、野球
690名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:23:22 ID:YkLFEaK70
イッキマンは心臓にボール当てたらアウトになるのを覚えてる。
691名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:23:53 ID:4RkueAFb0
今だったら巨人戦よりもハロプロ出演の番組の方が視聴率が獲れる
692名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:24:36 ID:GMJas/ck0
>>664
知ってるよ。でも、当時そんな好きではなかったからほとんど見なかった。
主題歌だけは覚えてるけどね。



☆巨人戦平均視聴率
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm
99年 20.3 ←今のところ、平均で20%越えてた最後の年(90年代はほぼ毎年20%位をずっとキープ)
00年 18.5
01年 15.1 ←21世紀を向かえ下がる一方、たった2年で90年代レベルより一気に5%もダウン(!)
02年 16.2 ←優勝で一時的にほんの若干だけ盛り返すが・・・
03年 14.3
04年 12.2
05年 12.0(※6月まで) 7月時点ですでに6%をはじめ1ケタ連発してる為、最終的には10%切る勢い・・・
693名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:24:37 ID:ZORym6xU0
>>675
年俸多すぎるよな
694名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:25:15 ID:WfUWcL/v0
>>675
まあそういうことだな
数あるスポーツの一つに戻るっていうかなっただけだ
695名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:25:58 ID:roqajkmo0
低脳デブとか、ぶん回し屋ばかりのチーム応援したいヤツいるか?
696名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:26:25 ID:w5y3x/UG0
視スレに貼ったのでこっちにも

記 者 巨人がコートリから注意を受けたって話、聞いたことありますか。
デスク コートリって公正取引委員会のことか。
記 者 はあ。
デスク 知らねえなあ。何でコートリが、巨人に注意するんだ。
記 者 観衆ですよ。
デスク 観衆ってアレか巨人戦の。
記 者 ええ、ずーっとウソついてたでしょ。
デスク 満員じゃないのに満員だって、発表してたやつな。
記 者 それが公正取引を阻害してると。虚偽の観客数で消費者を惑わせている、と。
デスク そういわれりゃそうだな。
記 者 東京ドームの関係者が、そう言ってんですよ。
デスク 何て。
記 者 最初、コートリはドームに問い合わせたらしいんですよ。入場者数について聞きたい、って。
デスク でも、そっちは巨人の管轄だもんな。
記 者 で、ドームの関係者がアタマきてた。そんなの、ウチじゃなくて巨人だろ、って。コートリは知らねえのか、って。
デスク で、巨人が注意されたんだ。
記 者 はあ。それで、今年から実数に近い入場者数を発表するってコトになったんだって。
デスク でも、それ、巨人だけじゃねえだろ。巨人は満員だって言ってたけど、ほかのトコだっていいかげんだったじゃねえか。水増し発表は、どこもやってた。
記 者 巨人は連日、テレビで中継してるじゃないですか。そんでガラガラ空いてるのがバレバレなのに満員て発表してたでしょ。どこよりも目立ちますよ。それをコートリが見逃したら、やっぱおかしいですもんね。
デスク 実数発表って、ファンサービスとか言ってたけど、ホントんとこはわかんねえな。
697名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:27:27 ID:l1LaJmVy0
野球の競技人口が多いのは
毎日地上波中継と偏重報道があるから。

その地上波中継が息も絶え絶え…
698名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:27:39 ID:YM6gtBzB0
もうなんでも巨人戦以上取れるだろ
巨人戦以下なんてチョンドラマぐらいしかないよw
699名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:27:47 ID:3HrNXzur0
やっぱ格闘技とかのがよく知らなくても楽しめるし短いから良いよね
700名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:27:50 ID:cBxw/oikO
>>688 野球人気=巨人人気
701名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:27:51 ID:GTjPAO4I0
6%て普通の番組なら1クールで終わりのレベルだよな
まじで放送する価値ねーなこりゃ
702名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:27:59 ID:PgJbTC750
今やアニメにも完敗するんだもんな

時代も変わったよ
703名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:28:15 ID:EUcPCxIx0
>>687
イッキマン人気なかったのか・・・
おいら当時小房だったが最高に好きだった。あれで野球好きになった。
遊戯王の原作者だったんだねぇ。初耳だ

おもしろかったのに・・・orz
704名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:30:40 ID:ZORym6xU0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000002-ykf-spo&kz=spo
西武は年間20億の赤字を出してるらしい。去年日本一なのにな。
705名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:30:48 ID:Xy/OaImo0
このぶんだと野球解散試合も、客入り期待出来ないね
706名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:30:53 ID:Q97d9tUp0
教育テレビの視聴率に破れる日がくる。
707名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:31:13 ID:GTjPAO4I0
>>702
昔の人気アニメって楽に20%越えてなかったっけ
708名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:32:03 ID:Ige28gxW0
巨人基地害の時代が終わって良かった。
今の集客数や視聴率は全てのスポーツとのバランスを考えれば健全だろう。
709名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:32:06 ID:cBxw/oikO
イッキマンの話はアニメ板でおねがいします
710名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:32:32 ID:9AiRbzf/0
>>688
野球ファンのほとんどが巨人ふぁん
もともと他球団の人気なんてほとんどないから
あとは、誤差

よって、巨人人気が落ちる→野球人気の低迷
711名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:32:54 ID:9LVreAhQ0
放送時間1時間ずらして前半1時間巨人戦をたっぷり
後半1時間他の試合をたっぷりでイイじゃん
んでその他のニュースでは超ヒッソリ結果だけ伝える、スルーでもよし
712名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:33:10 ID:GMJas/ck0
>>702
いや、昔はアニメも人気あるのは30%とか軽く取ってたけどな。
だから野球もアニメに負けるケースはあったよ、昔でも。

ただ、その争う数字のレベルが違いすぎるけどね。
今、野球とテレ東のアニメが共に6〜8%のレベルでの争いだもんw
713名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:34:05 ID:wVo42G0H0
所沢人だが去年西部優勝したっけ?
昔は、毎日ゲーム差チェックしてたのに、今じゃあ全く興味ない
714名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:34:29 ID:GMJas/ck0
>>707
アニメ界も、昔の比にならんほどダメポになってるからな。

だが、野球はそれを下回るほどのダメポだから・・・
715名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:34:57 ID:GTjPAO4I0
火サスは10%台で止めるのに巨人戦はひと桁でも止めないんだな
716名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:35:00 ID:Ige28gxW0
国内スポーツは全部ケーブル・スカパーにすればいいんじゃないの。
国際ゲームはNHKとかに託して。そもそもキー局制度自体に疑問を感じる。
717名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:35:16 ID:YkLFEaK70
>>713
ちゃんとプレーオフ圏内に留まってますよ。
718名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:36:46 ID:4RkueAFb0
>>717
猫は檻、公よりも負け数が多いので不利だな…
719名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:37:19 ID:cBxw/oikO
西武ファンってレッズに流れてるんじゃ?レッズファンって阪神ファンの大阪人みたいだし
720名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:39:23 ID:PgJbTC750
>>713
実は俺も>>704を読んで、久々に西武が去年の日本一だと思い出したw
その日本一のチームが何故かおかわりくんとか言って遊んでるんだもん
自分たちで自分たちの価値を落としてるとしか思えんよ

あ、堤の悪いイメージを消すので必死なのかw

>>712
そうだったんだ
でも、そのテレ東アニメってのが笑える
721名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:40:01 ID:wVo42G0H0
所沢にとって浦和は遠いところ
路線の関係で、全く断絶している
722名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:40:23 ID:PK8Clyoj0
これで清水が3年6億とかいうから笑える
723名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:41:08 ID:9AiRbzf/0
>>720
そーいや、西武って去年日本一だったんだ。
忘れてた。
やきう日本一って価値ないんだな
724名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:41:37 ID:vP7P4vut0
>>719
浦和と所沢は結構離れていて、交通の便も悪いからそれはないと思う。
725名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:42:00 ID:EL19f2f80
夜もみのでいいだろ
726名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:42:17 ID:ZORym6xU0
プレーオフのせいであいまいになっちゃったな
727名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:42:40 ID:1MN3WdnQ0
>>713
優勝?してないしてない
何かの間違いで日本シリーズに出ただけ
728名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:43:11 ID:guFLOjMB0
ノアのドームをゴールデンでやっても6%以上はいきそうだな
729名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:43:24 ID:Mb1jyfK40
6%切ることは無いだろうよ
強力な板があるからな
730名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:43:47 ID:PgJbTC750
>>727
!!もしかして中日が優勝?
731名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:45:00 ID:qfZtqO+/0
         ,.;;;;;;;;;;;;;;;;;:、.  ・ ∴.'
       ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、∴.'∴.
       /;;;;;;;'''''''''''''''''''V'''''':;∴.'
      i;;;;;;;;」::::::::::::::::::::::::::::::::!  ブチッ
      !;;;;;;|:::::::::::━:、:::::,:━::i
      iヽ'||::::::: 《;・,;》, '《・;》,|
      | >|;!;      ,;:' 'i,.  .,'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ノー.i:::::.. ,/' ._`ー '゙';, .!   / 
   , イ | i | |:::::::{{:::ノVョヨコョ:ii:;'  <    オイ ごるぁ!!
  /   | |.ヾt::::::!!::{.-r-、./:::;'    \ 
/    ヽヽ,ヽヽ,.:::::ヽニニソ./\     \_____
  、     ヽヽ、ヽ ':、:::;;;;;::/|   \
.  \r‐-‐-‐/⌒ヽ_ _ノノ    ヽ
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ Y ビシッ     i
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)       |
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄        | 
732名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:45:47 ID:Xy/OaImo0
もう埼玉の首都は所沢じゃないんだよ浦和のあるさいたまなんだよ

所沢<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<浦和
733名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:46:34 ID:wVo42G0H0
清原の初打席ホームランは学校で話題になったよ
渡辺久信があんな池面が、禿おやじになるなんて想像もつかんかったし
工藤は神クラスの活躍だった

あの頃がピークだわ
今じゃあ、西部の選手おかわりくん?とかいうのしか知らん
お変わりくんの顔は分からん
734名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:50:44 ID:cBxw/oikO
池面って池沼面でつよ
735名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:51:21 ID:4LShNVz30
7月13日 おはスタ2部 6:45-7:30 3.1%
7月13日 娘ドキュ!  0:53-1:00 2.1%

テレ東早朝深夜のこんなヲタしか見ない番組の2〜3倍しか取れない野球
おはスタや今から(1:23〜1:30)やるフットサルをゴールデン持ってきたほうが
数字取れんじゃねーのwwwww
736名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:52:53 ID:Ige28gxW0
もう、カブレラ入れても谷を入れても同じことよ。
737名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:54:12 ID:CNg9yuA70
「野球ファンの大部分が巨人ファン」と思っているのは、
野球を知らない巨人ファンだけ。
738名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:55:41 ID:V32eNZbm0
今までは去年の優勝チームぐらい誰でも知ってて当然って奴多かったんだが
今年はあんまり見ないな
ようやく現実が見えてきたか
739名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:56:08 ID:hg9UeIxm0
>>737
あんた典型的な野球脳だな。
740名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:56:18 ID:Mb1SrrKb0
まあ、坂豚さんはネットでしか吼えることのできないチキンだから、ここで野球叩かれても
全然悔しくともなんともないな。俺が、お前ら坂豚はリアルであったとしたら、速攻
〆て、サッカーなんてもう見ません、って土下座させて誓わせるよw
741名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:57:53 ID:V32eNZbm0
関西の阪神ファンなんか他球団のファンっていうか俺でも知ってるような阪神の選手ですら知らないのが現状だからな
あれをファンと勘定して人気があるというのは自由だが自分で首しめてるようなもんだ
742名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:58:07 ID:4LShNVz30
>>740
煽るなら「てにをは」チェックしてね
寒すぎだからww
743名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:59:06 ID:1NFHeV/Z0
>>740
まずは、にほんごをべんきょうしようね。
744名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:59:27 ID:h548nQrJ0
楽天の試合の方が面白いような気がする
745名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:00:54 ID:Xy/OaImo0
今、野球の頂点って高校かな 視聴率的にいうと

高校>>>メジャー>>>>>ピロ>>>五輪削除代表>>大学>>社会人
>中学>>シニアリーグ>リトルリーグ>>草野球>バッティングセンター
746名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:01:26 ID:V32eNZbm0
こっちゃ興味ないのにおっさん相手の会話の為にチェックしてて
浜中ようやく復帰ですねぇと言って「あん?浜中でてへんのか?」とか「怪我してんのか?」って奴が何人いた事か
747名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:01:37 ID:vP7P4vut0
野球叩きが全てサカ豚と捉えるのはちょっと...
748名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:01:41 ID:/Pt+6O7M0
今年は阪神ブッチギリだからもう数字は上がらないね
749名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:02:05 ID:GMJas/ck0
>>743
野球豚ってチョソが多いと聞くが・・・(少なくとも、メンタルは本当にチョソみたいだし。パクったりするし。)
750名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:03:00 ID:oIA/pW1zO
6%って・・・むしろアンチヤキウの連中しか見てなかったりして
751名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:03:40 ID:UgZhWvpRO
今日は何パーセントだー?明日が楽しみじゃー
752名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:03:57 ID:D62FMtI40
古田の野球人気凋落についてのコメント マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
753名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:04:14 ID:TcyXDbcx0
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>野球

ということがこれで証明されたわけだwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきう豚しねえええええええええええええええええええええええええ
754名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:05:09 ID:R0m1epsE0
6%って・・・

3%犬、猫3%

おじいちゃん
755名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:06:21 ID:HkuK2zXd0
あいつ赤星に似すぎとか言って指摘したら
「いや、俺顔しらんから」っていう自称阪神ファンもいたしな
阪神ファンは何も知らない奴ばっかだよ
756名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:07:20 ID:R0m1epsE0
6%って・・・
1% ポチ
1% タマ
1% 防衛軍
1% 空気
1% ゴキブリ
1% 熱帯魚
757名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:07:52 ID:cBxw/oikO
>>740 おいおいおい 
野球対スポーツ好き・野球に興味ない人間だぞ。サカ豚なんて一握りだし。

野球脳乙
758名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:08:03 ID:cTrghBi/O
こうもこのスレ続けるのはさすが2チョンの悪意だな
759名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:08:22 ID:oIA/pW1zO
今日のライバルはドラえもんとポチタマか
結構いい勝負したんじゃね?wwww
760名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:08:55 ID:UkRoGz2cO
サカ豚は元巨人ファン多いよ(笑)多分中継みてるだろ。視スレ行にけば、批判しながらも、実況してる自称サッカーファンがいるから(笑)
761名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:08:57 ID:TjgNjhi70
>>755
普段の会話に阪神の選手が出てくることがすごいw
762名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:09:41 ID:g7C/gxA60
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











763名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:09:56 ID:cBxw/oikO
サッカー代表人気=阪神人気
764名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:10:21 ID:Xy/OaImo0
今年の流行語大賞

・野球脳・

で投票しときました
765名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:10:27 ID:R0m1epsE0
ポチタマ・・・まさお君
ピュロ・・・かずひろ君
766名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:11:26 ID:cBxw/oikO
俺も巨人→サッカー
767名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:11:31 ID:ZORym6xU0
昨日の試合は接戦だったから、そんなに酷くはないだろうな>視聴率
768名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:11:58 ID:oIA/pW1zO
ちょwwww捏造キタ(・∀・)コレwwww
769名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:12:39 ID:9AiRbzf/0
>>755
阪神の選手って、地味。
今岡と押尾コータローが一緒にでている
六甲のおいしい水のCMはシュールでおもしろいけど
770名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:12:52 ID:4LShNVz30
>>759
そうだ!

ポチたまのまさお君と広島のミッキー
この人気犬同士のコラボレートのほうが
絶対数字取れるはず
771名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:12:56 ID:UgZhWvpRO
野球のチーム名って複数形のSばっかりやな!
772名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:13:41 ID:ZORym6xU0
でも明日、阪神が勝って巨人が負けたら自力優勝が消えるからな
773名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:13:59 ID:FbJTAdqIo
デブのリハビリ大人気wwwwwwwwww
774名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:14:32 ID:DxFRnAue0
ヤキウは7回戦までにして
9時以降の番組に迷惑かけるな
もしくは、CSBS限定でやれよ
775名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:14:45 ID:V1E36XGU0
>>772
堀内のマジック1っていうことだな
776名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:14:49 ID:DG4D2Lmx0
>>767
大差負け6%の有様から見て2桁いってるとも思えないけどな。
今なら巨人が1点差で勝ったところで9%いくかどうか。
ドラえもんには余裕で負けていることだろう。
777名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:16:27 ID:Xy/OaImo0
はじめから放送しなければ延長で迷惑もかからない
野球も嫌われない(゚д゚)ウマ-
778名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:19:59 ID:/Pt+6O7M0
>>774
試合自体を短縮しろとか、野球中継を止めろとは言わんが、
やっぱり最も「悪」なのは、9時以降の番組の時間がずれることだよね。
これだけ低視聴率連発して、しかもその後の番組にまで迷惑かけて、利点なんて全くないじゃん。
779名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:20:48 ID:9UmtRq8z0
去年西武が優勝したなんて嘘に決まってるだろw
去年は優勝チームなしでおわったんだから
780名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:22:00 ID:cBxw/oikO
巨人戦がなければ阪神の選手なんて金本、井川くらいしかわからんが・・
781名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:22:44 ID:mCE8vKFjO
あー今日予備校のクラスコンパだよ…(マジ)
友達が出来る可能性は、まあ20%位かなw
782視聴率ライン:2005/07/16(土) 01:22:52 ID:WTnibZ2D0

30過ぎ童貞ライン
消費税ライン
完全失業率ライン
円周率ライン
不動産手数料ライン

783名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:23:19 ID:KWaeiHm60
来年はどうなんだろうね
無料では日テレ以外は放送無しとかもありうるかもな

近い将来はすかぱーとかしかないのかなー
784名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:23:41 ID:msvsvxUr0
銀行の金利ライン
785名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:24:33 ID:Xy/OaImo0
つーか6チームしかない中で1位ってそんなにうれしいのか?
陸上だって決勝は最低8人はいるぜ
786名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:27:20 ID:FmmM92fN0
>>783
「巨人の成績さえ良ければ・・・」の期待で大きな決断はできないかもね
787視聴率ライン:2005/07/16(土) 01:27:37 ID:WTnibZ2D0
30過ぎ童貞ライン
消費税ライン
完全失業率ライン
円周率ライン
不動産手数料ライン
銀行金利ライン
愛なんていらねぇよ夏ライン
788名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:33:12 ID:1NFHeV/Z0

DivXのVer.ライン-----6.0------------  ←野球の最低平均視聴率6.0%

消費税ライン--------5.0------------


円周率ライン____3.14_______
海の塩分濃度-------3.0------------

視力表最高ライン----2.0------------
789まちゅい ◆.Usg25Id/. :2005/07/16(土) 01:33:48 ID:PySIWzce0
>>757

「サカ豚 対 焼き豚」

は、2ちゃんの伝統行事らしいな。
アンチスレから芸スポに出てきた人に対して、そう言うのが正しいだろう。本来。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:35:29 ID:C0mAcrrZ0
巨人に告ぐ、変わらぬ物に存在の意義無し。
791まちゅい ◆.Usg25Id/. :2005/07/16(土) 01:37:55 ID:JBrY9qmt0
ちょっと違った。
アンチ球団板の、サカ豚焼き豚スレか。
792名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:39:04 ID:cBxw/oikO
野球人気じゃなく阪神人気、日ハム人気、ロッテ人気、ソフトバンク人気があがってるだけ。一部の地方が盛り上がってるだけ
793名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:40:34 ID:L+fxcuT30
野球を煽ってるのはサッカーが好きな坂豚のみ
サッカー相手なら勝てる部分も多いし何とか自尊心を保てる
世間一般は皆野球ファンである

この理由で野球を煽ってるのはサカ豚のみという結論になる
794視聴率ライン:2005/07/16(土) 01:41:32 ID:WTnibZ2D0
30過ぎ童貞ライン
消費税ライン
完全失業率ライン
円周率ライン
不動産手数料ライン
銀行金利ライン
愛なんていらねぇよ夏ライン
視力ライン
四捨五入ライン
795名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:42:19 ID:alUEMhJO0
もう出てくる若手までおジン臭くなってて、視覚的には12球団最低だと思ふ。
796名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:43:34 ID:rynZ4SpL0
東京ドーム結構空席あったね。
797名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:45:09 ID:G7Qvwmpp0
この子達をいっぱい映せば、とりあえず横浜戦は少し視聴率が上がるはず・・・
http://zip.2chan.net/1/src/1121445773209.jpg
798名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:45:20 ID:cBxw/oikO
>>793 おまえが明日までにいくらレスしたか貼りつけるから覚悟しとけ
799名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:45:29 ID:+EdZ5Jqs0
この期に及んでやることが
「北京長嶋総監督」で「谷FA移籍」でしょ。
その空気の読めなさには感動する
800名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:46:10 ID:L+fxcuT30
>>798
俺か?
内容よく読んでみろよ
野球脳の理論書いただけだぞ
801名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:46:34 ID:L+fxcuT30
まぁ別に貼り付けてくれても構わんが
802名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:47:05 ID:luaNly710
803名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:47:49 ID:V64fFgDn0
自力優勝が無くなるというのはどういうこと?

今後、巨人が阪神以外の球団に全勝しても
阪神戦で1敗でもしたら優勝できないってこと?
804名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:48:22 ID:cBxw/oikO
前に似た文あったから間違えた。すません
805名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:48:28 ID:xx2z1s690
今のプロ野球で魅力感じる選手がいない
せいぜい松坂ぐらいだが松坂もメジャー行きそうだし
806名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:50:25 ID:685mtsOp0
国民の大多数が野球なんか見たくないんだよ
じゃなかったらこんな視聴率とらないでしょ
807名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:50:29 ID:SczBkSsL0
>>803
巨人が全勝しても、阪神が巨人以外の球団に全勝すれば
阪神が優勝してしまうこと
808名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 01:59:51 ID:V1E36XGU0
李承晩ライン
809名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:03:22 ID:xP3LBgd90
のたま人気の凋落で、あだち充もドカベソの作者も干上がりますか?
810名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:03:30 ID:6GuNXCdz0
ハウエル、落合、広沢、石井、清原、マルチネス、江藤、ペタジーニ、
ローズ、小久保 でカブレラ?
811名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:03:35 ID:G0hMxQES0
>>719
俺も所沢在住だけど、友達はFCサポが多い。
俺はレッズサポだけど。
ただ、西武を見ている奴は周りにはマジでいない。
812名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:07:14 ID:6a8ndmjh0
>>811
質問なんだけど、
でもたった一つの球団改革で
<埼玉ライオンズ>か<所沢ライオンズ>と名前を変えたら
結構気になる存在になる?
813名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:09:39 ID:vdIywPlF0
>>812
それはない。
814名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:10:08 ID:8IW1H3rX0
この視聴率で重要なことはアイシールド21にも負けたことだ。
こちらの方が深刻だろ。
815名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:10:54 ID:vdIywPlF0
>>792
東京で起こったことはなぜか数年後に地方に飛び火しやすいんだよな。
816名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:11:03 ID:G4qka/Lb0
プロレスが視聴率悪くて
深夜番組になったのと
同じ道をいくね。
結果だけのダイジェスト版
ニュースだけになるかもね。

飽き易く新しいもの好きな日本人
817名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:13:15 ID:G0hMxQES0
>>812
うーん、分からん。
小学校の時は西武がちょうど黄金期で、年に5回ぐらいは友達と見に行っていたんだけどね。
ただ、ここ10年ぐらいは野球はテレビ中継すら見ていない。

818名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:13:27 ID:Ige28gxW0
>>815
根拠の無い法則乙〜w
819名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:14:47 ID:D8Kx3RRX0
不人気オリックス、ネットで無料券ダウンロードし放題
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119267025/
820名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:15:41 ID:KPCqm0Ek0
弱けりゃ、視聴率は下がる。
ファンは誰も負けるところを見たくはない。
勝てば、また視聴率も上がるさ。
ま、どうでも良い。
821名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:16:23 ID:8PqV79Wh0
結局下位に沈むんだからミセリを使ってれば多少は視聴率持ちこたえたんじゃない?
822名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:16:44 ID:MusGSZaW0
>>769
あれシュールすぎるよなw
始め見たとき引いたよ。
今でも慣れねえ
823名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:17:41 ID:6a8ndmjh0
>>817
そっか。ありがと。
失礼だけど、サッカーを応援する魅力って、その競技の中身以外のものも大きいだろうな、と思って。
なんと言うか、地元応援でしょ?それって楽しいもんね。これは失礼じゃないか・・
まあプロ野球なんてどうでもいいよね。
824名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:21:13 ID:hg9UeIxm0
>>816
プロレスは8%で深夜行きだったそうだ。
825名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:23:38 ID:wNXD+kWh0
巨人の滝鼻オーナー、球宴前後にも堀内監督と会談へ
http://www.asahi.com/sports/update/0716/005.html

巨人の滝鼻オーナーは15日、東京ドームでの試合観戦後、オールスター戦(22、23日)前後に
堀内監督と会談する意向を示した。前半戦の報告を受け、再建策などについて話し合うと見られる。

また同オーナーは早ければ7月中にも
「人心一新というと大げさかもしれないが、何かしらのことはやりたいと思っている。
このままで終わらせるつもりはない」と、人事問題にも踏み込む可能性をほのめかした。
826名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:24:09 ID:Y+VHd9BO0
俺の場合、

原辰徳の下敷きを使ってた小学生時代(周りもみんな巨人ファン)
当然、タダ券もらえば後楽園球場へ

巨人戦のタダ券をもらっても東京ドームに行かなくなった大学生時代

いつのまにかテレビでも見なくなった

会社から何時に帰るか分からんからドラマ録画してんのに巨人戦邪魔だゴルァ

という黄金パターンです。
827名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:28:30 ID:WfUWcL/v0
小学生の頃野球のメンコが流行ったな
野茂とかのもあったな
828名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 02:59:58 ID:tD6SZpp30
ま、この先、消化試合で3%とか逝って、日テレもずっと中継して
共倒れしてください。おながいします。
829名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:02:15 ID:RA8bN37x0
まだ、このスレ続いていたんだ。
もういいじゃん。弱いものいじめは(・A・)イクナイ。
830名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:03:29 ID:KPCqm0Ek0
ま、サッカーの二の舞だけは踏まないようにね
831名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:04:52 ID:AOezpJp30
>>830
大丈夫。プロレスの二の舞になるから。
832名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:06:20 ID:KPCqm0Ek0
>>831
ノア・ドーム中継のように4時間も!!
833名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:06:39 ID:u9Vo+d1y0
視聴率6%なんて、まだ高い。
読売という一私企業の為の宣伝媒体団体の試合なんて
誰がみるの?
ファンの為のチームじゃないんだから。
834※金曜野球中継と裏番組の傾向:2005/07/16(土) 03:09:46 ID:Fnp36DdO0
巨ドラ戦2005(巨人戦中継とドラえもんの視聴率対決)

04/15 巨 12.7% ●−○ 16.0%ド 声優交代で国民的関心の高さを示す ※60分SP
04/22 巨 10.9% ●−○ 13.5%ド
04/29 巨 12.9% ○−● 12.6%ド
05/06 巨 17.3% ○−● 11.7%ド 交流戦初戦に完敗
05/13 巨 *9.9% ●−○ 11.3%ド 同部屋(テレ朝)対決を制し貫禄を見せる
05/20 巨 15.3% ○−● 10.8%ド
05/27 巨 *8.6% ●−○ 12.1%ド サッカー代表戦の裏で力の差を見せつける
06/03 巨 11.8% ●−○ 12.5%ド
06/10 巨 *9.6% ●−○ 11.6%ド
06/17 巨 --.-% △−△ 12.0%ド
06/24 巨 10.3% ●−○ 11.1%ド バレー代表戦の裏でも一蹴
07/01 巨 *9.0% ●−○ 13.1%ド バレーあっても数字を伸ばし圧勝 ※60分SP
07/08 巨 *8.7% ●−○ 10.3%ド

現在、ドラえもんの9勝3敗1分。
835名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:09:48 ID:HIdNtE99O
日本人と海外では観戦の仕方がちがう、
日本は選手を応援し一緒に戦うという感じで観戦する。
だから応援団とかウザイしゆっくりみられない。
一方アメとかは見せ物というようなスタンス。選手個人よりむしろチームを応援する
ビール片手にまったり見てる、寝てる人とかもいたりする
836名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:09:49 ID:MZgm2GNV0
巨人、今年から子供のために17時から試合開始とかやってたけど、
久米ヒロシの「A」が終わったら18時に戻っちゃったね。
837名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:10:30 ID:OSHZQdpq0
ナベツネが復帰してから 悪いことばかり続くな
838名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:11:22 ID:r92LKBWb0
巨人はまだ「優勝争い」という最後の切り札が使われずにとってあるからな
勝てば視聴率上がると踏んでの来シーズンまで我慢の放映か?
839名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:16:54 ID:0j/DycF80
あのうざいバレーに負けちゃあな
840名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:21:10 ID:NMbdYLPM0
今日の犠牲者はNHKか。ご愁傷様・・・。
841名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:22:11 ID:AOezpJp30
バレーには完敗だからな。
842名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:27:16 ID:aF5q9ygM0
わー、すっと、プロ野球は今年で終わるかもしれんべなぁ
843名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:27:57 ID:ME3MwzM9O
いい旅夢気分にも完敗だろ?w
844名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:29:31 ID:qDPbMZ5g0
>>840

NHKは民放じゃねえっつーの。
845名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:30:02 ID:mCE8vKFjO
虚塵軍は永久に不滅ですとかわめいてた長嶋が逝くより先に
ピロ野球が潰れたらうけるw
846名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:31:14 ID:vJdZoi3y0
野球は団塊とともにきえろ
847名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:32:40 ID:qqJEP7cl0
日テレそろそろ阪神戦に切り替えれば
848名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:33:07 ID:n9PfLdr40
8月17日(水) テレビ朝日系列局

札幌   サッカーアジア地区最終予選 「日本代表×イラン代表」
仙台   サッカーアジア地区最終予選 「日本代表×イラン代表」
東京   サッカーアジア地区最終予選 「日本代表×イラン代表」
新潟   サッカーアジア地区最終予選 「日本代表×イラン代表」
名古屋 サッカーアジア地区最終予選 「日本代表×イラン代表」
大阪   プロ野球「阪神×横浜」
広島   サッカーアジア地区最終予選 「日本代表×イラン代表」
愛媛   サッカーアジア地区最終予選 「日本代表×イラン代表」
福岡   サッカーアジア地区最終予選 「日本代表×イラン代表」
鹿児島 サッカーアジア地区最終予選 「日本代表×イラン代表」
沖縄   サッカーアジア地区最終予選 「日本代表×イラン代表」
849名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:34:34 ID:qDPbMZ5g0
>>848

大阪だけ日本から独立した方がいいな。
850名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:36:22 ID:tD6SZpp30
>>847
犯珍戦に切り替えたら…

7/3(日) TBS 15:30-16:54 プロ野球「横浜−阪神」  3.0%
851名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:36:26 ID:BsL9v8UE0
やっぱ大阪人て『日本代表』なるものが流行ると困るわけだね。

反日の人がわんさか住んでるから。
852名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:38:42 ID:9AiRbzf/0
>>849
大阪は、標準的な日本語をしゃべったら煙たがられ
日本の法律を守らない無法地帯だからな
853名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:39:48 ID:4hdZCLTP0
>>848
月刊のテレビ誌では大阪もサッカーになってたけどな
阪神戦はサンテレビ

真偽はどうなのだろう?
854名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:40:51 ID:vJdZoi3y0
855名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:42:11 ID:Y+VHd9BO0
>>850
八方塞がりだな。
滅多にやらない巨人以外との阪神戦なのに。
856名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:46:42 ID:zcxEkEe/0
>>613
スタンドがらがらでも高い給料が当たり前と思ってる選手。
視聴率ボロボロでも永遠にテレビ中継が続くと考えているファン。
プロ野球人気が落ちたわけではなく、巨人が人気が落ちただけの話だと
軽く考えている他チームファンが何と多いことか。
巨人戦の放映権にぶら下がってることに気が付かないらしい。
視聴率落ちてざまあみろと喜んでいる某球団のファンがいたが、実は
その事によって自分の応援するチームが巨人以上に困るのに気が付いてない。
857名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:49:38 ID:mCE8vKFjO
野球脳って恐いな
858名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:52:13 ID:tD6SZpp30
>>853
スポ新に、犯珍戦と差し替えるという記事が載ったらしい。
859名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:52:53 ID:zcxEkEe/0
サッカーやバレーに視聴率で惨敗しながら、野球の方
が人気面で格上だと信じて疑わない。
サッカー、バレーは所詮野球と比較すればマイナースポーツ
だと考えている。それが標準的な野球ファン。
860名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:53:58 ID:tD6SZpp30
>>859
いわゆる、野球脳。
861名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:07:48 ID:Ige28gxW0
東京は、標準的な日本語をしゃべったら煙たがられ
日本の法律を守らない無法地帯だからな
862名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:08:27 ID:Ige28gxW0
やっぱ東京人て『日本代表』なるものが流行ると困るわけだね。

反日の人がわんさか住んでるから。
863名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:10:32 ID:rNU4cVe8O
>862
北朝鮮代表を送り込むくらいだからな
864名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:13:11 ID:c7EefBl50
野球は地域密着になったと主張する人がいるが、関東での地域密着が全くなされていないこと
をどう考えてるんだろうね?
865名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:14:56 ID:7bGXBNBK0
サッカーやバレーが勝ってるのは「日本代表」だから。
国内クラブ戦の視聴率はどのみち無い。
まあ野球人気の劣化は否めないけど、結局高校野球が昔
ほど盛り上がらんもんな。
866名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:16:16 ID:vJdZoi3y0
プロ野球70年の歴史で養ったものって、パクリだろ?

最近の地域密着にしろバター犬にしろ
867名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:18:59 ID:CwKO1vwK0
totoを導入すれば万事解決
868名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:20:24 ID:tu2eA+JW0
コーチでいいから大矢入閣させろ
869名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:24:34 ID:TdOadOWo0
日本の場合、地域密着で経済的には大失敗したJリーグって先例があるから、プロ野球もどう動けばいいのか試行錯誤なんだろ。
野球ってスポーツ自体は若年性の間でも、相変わらず人気スポーツNO1なわけだしな。
870名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:24:42 ID:2fC9xQXq0
巨人も北関東に本拠地を移して、痴呆のローカル局で盛り上がってくれれば誰も不満はあるまい

どーせ東京は仲間はずれですよ。いいな痴呆はヤキウが盛んで
871名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:30:35 ID:WU3WV+Cw0
>>870
ふざけんなよ!
いらなくなったからって田舎に押し付けるのやめてくれよ
872名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:45:59 ID:R0m1epsE0
野球いくないあるよ
あるから争いごとがおきるあるね
とっとと無くなって欲しいあるよ
873名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:50:30 ID:R0m1epsE0
もう国民のほとんどは興味ないあるよ
あとはマスコミだけだっぺ
今までの恩もあるとは思うがほがぁー
いつまでこだわってると、痛い目にあうよざんす
どこの局が先に赤旗を揚げるか興味津々であるぞまほん
874名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:54:43 ID:F3fbtS2o0
あとは削除されるだけ。深夜にひっそりとやるようになって
おしまい
875名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:56:43 ID:2fC9xQXq0
球団削減は野球の魅力も削減することになる。
マスターズリーグも入れて2リーグ維持すべきだ
野球界にもハルウララがいたっていいじゃないですか
876名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:57:08 ID:zRe3tpt40
>>873
赤旗かよ。
877名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:58:00 ID:lQVr9/Jy0
代表戦とかバレーの全日本戦とかは関係ないよ。
視聴率がいいんだから。

視聴率の悪い番組(スポーツ中継)は終わるのが普通でしょ?
どのスポーツが人気があるとかは関係ない。
878名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:03:54 ID:f3OSG2ZX0
すごいなまだやってたのか?
もう5スレ目?
スレほとんど読んでないけど、
どうせ、少数の現実逃避した野球ヲタを
多数のサッカーヲタが面白がって叩いているんだろ?

野球は早く深夜行けよな。
879名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:10:29 ID:viplv+xo0
大して野球に興味を持てない年齢から
親父のナイター観戦にテレビを占領されて育った世代が
野球に良い感情を持たないまま大人になった説を唱えてみる
880名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:20:50 ID:OSHZQdpq0
野球が深夜に行ってしまったら 観るテレビ番組がなくなってしまう
野球中継もつまらんが 他の番組もつまらん
ひょっとしたらテレビ人気がなくなってるのかもな
881名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:21:55 ID:A0L/Q3oc0
>>880
そんなに毎日テレビ見てるの?
気持ち悪いねw
882名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:22:59 ID:vKturfh50
ナベツネ復活が巨人離れに拍車がかかった一番の原因だとナベツネ自信が早く気付け
883名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:30:33 ID:Mcy1E8vyO
>>880
野球よりつまらん番組が思い当たらない。
無理矢理道連れにしようとしても駄目だよ。
884名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:32:11 ID:lQVr9/Jy0
野球人気がどうのこうのより
地上波って視聴率主義だよね。
視聴率の悪いドラマは途中で打ち切られるし
視聴率の悪いバラエティも終わる。
そして視聴率の悪い野球中継も終わる、もしくは深夜?、BS、CS?
が普通なのでは?

段々そんな流れになってるようだが。
885名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:34:10 ID:+2m1K1DmO
俺はスカパーしか見ないが
886名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:43:52 ID:BsL9v8UE0
日テレが放送してんのはいいと思うよ

横並びでうちもうちも〜ていう他の民放がクソなんだろ?

5〜7時の情報バラエティーとかだって
なんでここまで横並びなの?って感じ。

日本のクソメディア横並び禁止法を作れよ
887名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:55:30 ID:YnfnbdXE0
東京ドームがなぜか暗く感じる
ムードとかじゃなくて、明るさが
電球でも増やせばいいんじゃないのか
888名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:57:01 ID:ZJ4gfsL+0
MXも阪神戦の視聴率悪いから、数がかなり減ったしな
ヤクルト戦中継と変わらなくなった。

阪神の視聴率がいいのも関西のみだろ
889名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:57:53 ID:aF9GitPk0
もうさ、負けてもいいから楽しくやれよ。
毎晩お通夜みたいな顔でベンチに並んでる、アレなんだアレ。
ショーアップって、視聴者の心を暗くするのがショーアップなの?

清原がバットと間違えて大根持っていくとか、そういうネタで視聴率とれや。
まあ見ないけど。
890名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:05:59 ID:re5b6WUXO
巨人弱い=視聴率も悪い=上司機嫌悪い
891名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:11:04 ID:DG4D2Lmx0
>>889
負けていてもそれなりに最期まで必死に喰らい付く姿でも見せればいいのに
守備は緩慢になるは攻撃は益々淡白になるはいいところまるでないもんな。
視聴率念頭に入れて敗戦でもそれなりの試合を提供してみせてこその球界の盟主だろうに。
不人気監督の人事にも最近ようやく手を付け始めたばかりだし危機感がなさ過ぎる。
892 :2005/07/16(土) 06:11:32 ID:V43T8z5K0
てか、殆どの日本人が巨人ファンってのが普通じゃなかったんだろ。
スポーツなんて、好みが別れる物を、ゴールデンで流し続けるって方が、不自然。

各チーム平等の、良質ダイジェスト番組を作って、
野球の真っ当な面白さを伝えるようにしたらいいのに。
893名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:12:50 ID:XtAxkPl40
先週の広島戦、逆転につぐ逆転で放送中に決着がつかないという
およそ考えられる最高のシナリオで10.1%だったもんな。
もう勝ち試合でも2桁いかないんだよ、優勝争いに関わってないと。
894名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:14:10 ID:+jnNUS0l0
>>886
友達のアメリカ人が不思議に思ってたよ
もちろん毎日巨人戦やってることも
895名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:16:34 ID:aF9GitPk0
でも、ニューヨークに行くと必ず野球中継やってる。パブでもレストランでも。
で、みんなヤンキースとかメッツとか大好きなわけよ。しかも楽しそう。
話題も多いし、野球のネタですぐに友達になれる。

チームが市民に愛されてるってのが伝わってくるよ。
巨人はそういうのが足りないんじゃないの?
896名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:32:13 ID:zmCiKWBM0
>>886
それは俺も思うなぁ。
だってどの局もほとんど同じ時間に同じジャンルの放送をしてる。
それでニュースなら、ほぼどの局も同じニュースを流してる。
局ごとにもっと独自色を出せよって思う。
この局は国際色が強いとか、人権はこことかさ。ホント意味無いわ。

>>893
優勝争いしてても一緒でしょ。
ハッキリ言ってもう巨人自体に皆飽きてる。
長嶋巨人対王ダイエー、阪神優勝という二大隠し玉を出してすら
大して盛り上がらなかった以上、もう復活はほぼありえない。
後はいつ生中継打ち切りになるか、の問題でしかない
897名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:34:00 ID:B+Zi46KF0
ただなあ
それでも優勝争いしていれば放送する大義名分が立つけど
優勝争いから脱落したら放送する理由すらなくなるわけで
やっぱり成績は大事だよ
898名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:35:42 ID:R+4feYva0
時期監督は江川がいいな。
原や中畑なぞは論外だ!!
899名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:36:30 ID:wGsGH28B0
超満員の東京ドームも横浜ファンだらけだったしな
900名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:36:45 ID:udAdW0nn0
>>887
堀内のオーラ
901名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:37:48 ID:YXU1q24+0
裏のバレー中継が終了したらプロ野球巨人戦を絶対見よう!!
902名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:40:39 ID:CKQlVIod0
で、巨人戦が視聴率6%で


他の10球団の視聴率は?
903名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:41:52 ID:JHrCduQ3O
最初に放送打ち切った局を一生讃えるよ。つまらん番組でも毎日観てやる。一生ついていきます。野球打ち切りのきっかけになって下さい。きっかけはぁ〜チンチンッ♪
904名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:42:26 ID:kYkzr8Q00
野球よりは相撲の方が面白く感じるお
905名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:42:57 ID:YXU1q24+0
>>901
もちろん巨人ファンの方は応援しよう!!
906名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:43:58 ID:DG4D2Lmx0
>>898
江川は性格がタレント向きだしそれで十分稼げてるからわざわざファンの
罵声を浴びかねない監督業を進んでやるとは思えないけどな。
試合見て論評してる方が気が楽、とでも思ってるんじゃないか?
907名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:44:25 ID:R+4feYva0
全国2千万の巨人ファンの皆さん
おはようございます。
908名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:45:04 ID:zmCiKWBM0
一つだけ確実に視聴率がアップする方法はある






ナベツネ監督
909名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:58:40 ID:eWB6+02c0
ちょっとおもったんだが火サス終了で
「火曜日はぶち抜き4時間中継!やっぱり野球は面白い!」
とかトンチキなことしないだろうな。わざわざ19時開始にして
910名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 07:01:51 ID:ltFDDvacO
巨人戦テレ東以下かよwww
911名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 07:06:46 ID:B+Zi46KF0
373 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/07/14(木) 16:58:04 ID:BYTR7gXr0
清原がCMしてたゲームのGENJIは見事なほどの空振りだそうです・・・
ゲームしないから内容は知らない

414 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/07/14(木) 21:14:38 ID:4yb1UUdO0
>>373
あのCM…清原起用に関しては発売元からは製作前からかなり批判が出ていました。
特に某リサーチデータ等で購買層からの支持は殆ど見こめないこともわかっていましたし…
広報は、どちらかというと大河ドラマとの兼ね合いで…の路線で進めて欲しいと思っていました。
まぁ大河ドラマの配役を起用…って言うのは契約云々の関係で無理だとは思っていましたが
それでも色々と希望を伝えたのも事実です。

ですが某広告代理店の強い意向により採用する羽目になってしまいました。
広告代理店側からすると某社とのコネも維持できるし、
一時に比べて出演料がリーズナブルになったし、
良きにせよ悪きにせよ知名度があるからだそうです。

まぁ決まってしまったのは仕方がないと諦めつつ、
それなりに仕上げてくれるもんだと思っていました。
でも、できあがったCMは…やる気のなさそうな声で『弁慶でいっとけ!』
アレを見たときに失敗を確信したことは言うまでもありません_| ̄|○

「最後まで反対するべきだった…」とは某広報の台詞ですが、
後悔先に立たずというのを実感した次第です。
912名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 07:32:46 ID:cQNtiEuD0
シーザリオのアメリカンオークスを流した方が視聴率取れそうだな
913名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 07:38:32 ID:aF9GitPk0
ゴールデンで6%はスポンサーにしたら詐欺まがいだろ。
訴えられるぞ。
914名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 07:57:09 ID:4LShNVz30
もうここまで来たら
連休明け火曜日の祭りまで継続させよう


NHK 「巨人×横浜」 上位浮上へ負けられない一戦

日テレ 「巨人×横浜」 ▽今夜出るか最低視聴率▽18番桑田雪辱の登板か▽絶好調阿部
915名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:11:41 ID:NSIXWEdA0
やっぱり視聴率増やすには動物とかエロとか料理と組み合わせるしかないんじゃないのか
916名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:14:01 ID:UK00qoev0
こんなにスレが続くってのが、みんなまだ野球に興味あるんだな
917名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:14:23 ID:mrbvDnEI0
ベンチ裏一ヶ月節約生活してブルペンで銭金やればいいんじゃないかな、
で客席に動物を放し飼いにして動物奇想天外ドームバージョン。
試合は小窓でやればいいじゃん、これで20%は固いと思うよ。
918名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:14:31 ID:7Hw6VZhV0
野球を嗤いにきた
919名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:15:01 ID:fxe+Fo730
NHKの中継だけは無駄なものがないので2桁だろうな
今日のNHKが2桁とる最後だったりして
920名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:15:28 ID:21jXXVca0
今までマスゴミが巨人戦の視聴率は20%です!とかずーっと言ってたから
自然に見る人が増えて
今回は視聴率落ちまくりです!って言ったから自然に見る人が減ってるというのも
あると思うね
日本人は流されやすいから
それよりも巨人がクソつまらん試合しかしてないから
視聴率が下がってるんだと思うがね
既存の野球ファンだってあんなクソな試合しかしないなら見るわけないっつーの
921名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:17:46 ID:GN5TVxRR0
つうか、ちょっとぐらい巨人が東京に根付いてないことを嘆いた方が良いんじゃないか?

サッカーも不毛の地だし、首都である以外なんにもない街だぞ。
922名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:17:52 ID:eQZSpfzJ0
この時間は野球止めてアニメでも流してくれれば良いのに
923名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:20:19 ID:m/vI1MVi0
巨人の野球が普通につまらないし監督も陰気臭いからな
924名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:20:50 ID:cBxw/oikO
>>921 他に娯楽がありすぎるんでつ。
925名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:20:55 ID:UkRoGz2cO
野球は大体みんな最初から最後までは見ないよ。30分ぐらいが平均だろ!視聴率は少ないけどみる人は多いと思うよ
926名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:22:16 ID:j7zVLNQg0
メジャーの放映権をとるんだ
927名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:24:00 ID:mrbvDnEI0
>>921
東京に来た事ありますか?
928名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:24:43 ID:GN5TVxRR0
>>924
言い訳にしか聞こえん。
929名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:25:17 ID:KPCqm0Ek0
>>927
シー。
田舎者にそれを言っちゃ駄目。
930名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:25:35 ID:PFH5VWM3O
野球そのものが糞つまらないからな。
低視聴率なんて、当たり前の現象。
931名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:25:41 ID:m/vI1MVi0
東京って生水飲めるの?
932名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:26:12 ID:ltpGDZhl0
新しい朝がきた、希望〜のあ〜さだっっと。
全国2千万の巨人ファンの皆さん
おはようございます。
933名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:26:26 ID:aF9GitPk0
監督が陰気臭いってのがオレは一番ダメだな。
古葉監督呼べよ。
934名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:26:44 ID:GN5TVxRR0
>>927
何度も有りますが・・・ 大阪に来たことありますか? 同じ規模で立派に文化もあります
けどね。 芸能人 野球の球団 サッカー選手の排出数も、きちんと人口規模に似合っ
たものがあります。

まあ、いつもの「東京は」の言い訳に終始するんでしょうが。
935名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:28:13 ID:ve1tHnwL0
嫌韓マンガ祭りの陰でこんな楽しい話題があったのか
936猫座:2005/07/16(土) 08:29:19 ID:p/Lzs7azO
ここ最近の読売の状況を見れば、
呪い、怨念というのはバカにできないなと思う。
野球ファンの念によって、読売に不幸が訪れているようだ。
これから読売にはドンドンよくないことが起こりそうですね。
937名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:29:49 ID:4LShNVz30
>>934
え?
関西ってこの関西のこと?
それとも違う関西?


831 名前: [sage] 投稿日:2005/06/23(木) 17:58:32 ID:JDHHcHuJ0
関西ローカルの角ってアナウンサーがゲストがサッカー好きと発言した際
「なんでサッカーなんか好きなんですか?」だってさ
関西勘弁してくれ
938名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:30:54 ID:H5Bk2PzV0
見るものが無いとパソコンに向かう若者 
見るものが無いと巨人戦を見るオッサン
939名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:31:03 ID:I+weS4nE0
誰も見ないのになんで延長するんですか?
迷惑なんです、やめてください。
940名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:31:25 ID:p08H8map0
もう堀内は試合やるのがいやでしょうがないだろうな。
941名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:33:05 ID:mrbvDnEI0
>>904
なるほど、ではなぜそんなに立派な文化があるなら近鉄は潰れたんですか?
今現在オリックスも苦しんでいますね。、
ちなみに大阪は一度しか行った事ありませんがいい街だという印象は抱きましたよ。
大阪の人はあなたのように動員や視聴率が悪い所の街を馬鹿にするような人が多いんですか?

942名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:34:25 ID:4LShNVz30
>>934
大阪の文化って立派だよねw


832 名前: [sage] 投稿日:2005/06/23(木) 18:06:35 ID:OfBHeUSq0
>>831
サッカーに興味がないんじゃなくて
明確にアンチサッカーなんだね。
こういう奴は潰しちゃえばいいのに。

833 名前:_[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 18:24:19 ID:p05voAQM0
角って、どんなヤツ?顔見てぇ(・∀・)ニヤニヤ

834 名前: [sage] 投稿日:2005/06/23(木) 18:26:54 ID:zJFma+gL0
>>831
これは事実だったらすげぇな・・・

発言するほうもそれを流すほうも見るほうも
逝っちゃってるね

835 名前: [] 投稿日:2005/06/23(木) 18:37:30 ID:e2GbIjMj0
>>834
関西ではそれがデフォw
道上ってアナ?の高原死ねばよかった発言(02WC前)
先日の大黒ブサイク発言
あと川藤、金村、坂東、大平らがいいたい放題w

838 名前:_[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 19:01:51 ID:nq/9PBa80
関西は仕方ないよ、国内板の関西スレッド見ると関東在住のおれでも惨状よくわかるw
943名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:39:42 ID:aF9GitPk0
>>931
どんなド田舎でも生水なんか飲むなよ。
インド人かよ。
944名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:40:59 ID:fbOdA8g+0
>>937
平原綾香でつな
20歳そこそこの歌手相手でもアンチサッカー炸裂!
945名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:41:27 ID:Sfw2FaiO0
民度の恐ろしく低い関西に生まれなくて本当に良かった
946名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:41:40 ID:aAt8WZTF0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) あはは、面白いね野球
     `ヽっ/⌒/⌒/c マンガみたいに、続きは来週やってね
         ⌒ ⌒
947名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:42:45 ID:LxJEMkN90
なあ野球に関わる人達はなぜ排他的なのか真面目に教えてくれ
948名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:42:52 ID:CxUEln280
9回は長ぇわさすがに。7回くらいでいい
949名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:44:18 ID:X7HmA/+c0
とにかく、野球は潜在的に
敵を増やし続けてきたからな。
延長とかで。

それが噴出されてきたんだろう。
950名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:46:37 ID:60CRCQYl0
巨人低迷の原因 長嶋の入院、原監督の更迭、堀内監督の不人気、松井の
退団、清原の成績不振とピアス、オーナーの発言、ON世代の減少、若年層の
サッカー支持増加、インターネット、ゲームの普及による野球観戦者数の減少、
他にあったら挙げてくれ。
951名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:46:50 ID:DG4D2Lmx0
アンチ野球やサカオタとしても巨人戦の視聴率が低迷し中継が地上波から撤退する
方が都合がいいしそれを望んでいる筈なんだが余りに巨人が叩かれるとそれをイコール
東京への侮辱と受け取って突如反発心が沸騰するかのような流れが面白いな。

視聴率系のスレで定期的に関西阪神とお決まりのキーワードが出現するのが笑える。
952名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:47:22 ID:wCsQflmw0
満塁打率

赤星 .091 11打数 1安打 0本塁打 6打点 2三振 2四球
鳥谷 .600 5打数 3安打 0本塁打 6打点 2三振 1四球
シーツ .273 11打数 3安打 0本塁打 7打点 2三振 1四球
金本 .545 11打数 6安打 0本塁打 13打点 0三振 1四球
今岡 .538 13打数 7安打 1本塁打 23打点 1三振 2四球
スペンサー .200 5打数 1安打 0本塁打 5打点 4三振 2四球
桧山 .000 4打数 0安打 0本塁打 2打点 2三振 1四球
矢野 .333 15打数 5安打 1本塁打 11打点 1三振 0四球
藤本 .600 5打数 3安打 0本塁打 4打点 0三振 0四球
濱中 .750 8打数 6安打 0本塁打 11打点 1三振 0四球
953名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:47:37 ID:4LShNVz30
GN5TVxRR0が出てこないところを見ると
やっぱり野球以外を見る人は白い目で見られ
許されず、折伏されるこの関西だったようだな。

これじゃ文化も言語もまるで違うので最初から議論なんて成立するはずもない。
954名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:47:44 ID:Y+VHd9BO0
放送やめてくださいよ。ムカつくんじゃ、殺すぞ!
955名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:48:29 ID:eg6/PKSp0
アンチも叩きも煽りも全部、野球関係者の工作だよ。
兎に角、何でもいいから話題にするしか無いんだって。
今や低視聴率と言う話題に縋るしか無いと言うこの事実www
956名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:48:33 ID:wCsQflmw0

                 ┗0=============0┛
     \==============[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]=============/
    /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
.      | ::|       |::|                      |::|       | ::|
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞∞∞田田田田田田∞∞∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃                  .. ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□||
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃                   ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃       ___      ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃     // ̄ ̄ ̄ヽ    ...┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃     | |      `,   . ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃     | !   , / \、   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃     i~ヽ─( =・-)(=・-)   .┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃     ( 6   `ー '( ) -'   ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ..|   /"ヽ ⌒⌒ゾ . ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃      |   o ヽ ̄ ノ   ..┃|::|       | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃      |●    / ̄     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
       ○     ●          ∫∬∫∬         ●    ○
     ○○   ●●       iiiii iii iii iiii         ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)      [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|   |_○_|       |_____|       |_○_|  .|_○_|


957名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:48:39 ID:CyQuEl680
>>953
国が違うんだから
958名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:50:01 ID:wCsQflmw0
浜中復帰したら…
8赤星
6鳥谷
9スペ
7金本
5今岡
3浜中
2矢野
4藤本

優勝決定したら…
6鳥谷
4藤本
5今岡
7金本
8浜中
2矢野
3桜井
9赤松
959名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:51:35 ID:wCsQflmw0
また虚オタのせいで荒れてるのか氏ねよ

960名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:53:32 ID:wCsQflmw0
ちょっと教えてくれ。
甲子園のグリーンシートのチケットあるんだが
あそこは盛り上がるのか?
ライトスタンドしか行った事ないのでわからん
961名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:54:35 ID:tNbdhh5M0
投手陣が崩壊
松坂と岩隈を無理矢理奪取すべき
見返りはイパーイおるな
962名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:54:42 ID:YXU1q24+0
じゃ、最近の視聴率の占拠率は?
963名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:56:00 ID:wCsQflmw0
桧山叩かれるのはしゃあないと思う。ロクな実績ないし、長年の阪神ファンは嫌いな人多いだろうし。
阪神じゃなかったら何年も前にクビになってる選手だと思う。

964名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:56:27 ID:U+nYSrZz0
本当に関西に野球が根付いているのなら、もっと近鉄やオリックスの
観客数が増えているはずなんだけど。
965名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:56:57 ID:wCsQflmw0
966名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:57:45 ID:SwY2l0mg0
3番ローズ4番小久保は史上最低コンビ。

967名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:57:58 ID:wCsQflmw0
濱中登録抹消か、2軍で守備をさせて
いよいよ復活秒読み段階にはいるのか
AS明けの巨人戦復帰も濃厚になってきたな

968名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:59:20 ID:XNEll6If0
関西は阪神(というより甲子園か?)が根付いている
969名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:00:38 ID:KPCqm0Ek0
阪神には全国の在日と指定広域暴力団がついているから安定だな。
970名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:00:49 ID:JkrQmPH80
>>950
元木氏ね
971名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:01:44 ID:jcLGZM900
>>969
菱かw
972名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:05:22 ID:Y+VHd9BO0
>>964
犯珍っていうチームが根付いてるだけだな。
973名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:05:51 ID:lvs0bwrKO
>>969
広域指定暴力団の排除が決まったから
甲子園の観客も激減するよ。

珍は野球を見るより、球場で騒ぐことを目的に来てるやつの方が多いし。
974名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:06:07 ID:DG4D2Lmx0
そもそもスレタイに激昂し6.0が笑われることで火病る人種なんて限られてる筈なのに
なぜか情勢が複雑化する。
975名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:06:19 ID:Q5WJevonO
野球はスポーツとして余りにいびつで退屈だから
他の普通に面白いスポーツが台頭して来るとあっという間に駆逐される危険がある。
だから常時洗脳しておく必要があり、結果他のスポーツに対して排他的。
つまり宗教と同じ構造
976名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:07:34 ID:Zex+ABuE0
>>964
関西では阪神が根を張ってるんだろ。
977名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:08:50 ID:5Az7J8dTO
ミスターが他界したら、まじで日本のプロ野球もダメかもしれんね・・・
978名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:09:00 ID:lvs0bwrKO
>>960
グリーンで騒ぐやつはただのDQN。
バックネット裏の良い席なんだから、
ゆっくり野球を見てみたらどうなの?
979名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:09:01 ID:owsjYuH70
>>1
次スレよろしく
980名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:09:58 ID:oUrAPkdY0
素朴な疑問なんだが、野球ファンは野球のどこが面白いと思ってるんだ?
女子バレーボールでさえ、興味の無い人間が見ても、少しは面白いと感じるものだが、
野球だけは魅力が全く無い。
プレー中の95%はにらめっこしてるか、足で土蹴ってるかだし、
動いてるシーンも同じ映像の繰り返しで驚きが無いし、
たった3つの塁にコマを置いただけのワンパターンな情況バリエーション変化を4時間も繰り返して、
「不毛だなあ・・」とか思ったこと一度も無いの?

いや、ほんと、野球の魅力って何なの?

981名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:09:58 ID:MI4okur90
>>977 今でも既にダメだと思うのだが
982名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:10:02 ID:9AiRbzf/0
>>974
犯珍の工作員のせい
983名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:10:34 ID:9AiRbzf/0
次スレたつまで視スレで
プロ野球の視聴率を語る811
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121438144/
984名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:11:48 ID:KPCqm0Ek0
>>982
だな
985名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:13:44 ID:aAt8WZTF0
>>980
パジャマ姿でちっちゃい玉を追いかけるとこ
986名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:14:40 ID:Zex+ABuE0
朝日のに、暴力団系私設応援団排除とか書いてあった。
ネットに上がってるか不明。
半珍終わったな。排除されたら観客1割になりそう。
987名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:16:14 ID:cja4bl1x0
test
988名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:18:11 ID:5Az7J8dTO
暴力団系私設応援団の判断基準は何だろう?
989名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:19:01 ID:Zex+ABuE0
990名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:19:53 ID:KPCqm0Ek0
>>988
阪神ファンか否か
991名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:20:21 ID:Mcy1E8vyO
>>985
あれパジャマだったのか。
パジャマに土方みたいなヘルメットってことは、非難訓練?
992名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:21:21 ID:lvs0bwrKO
>>988
別スレあるけど、

応援団員のリスト提出

警察がチェック

ヤクザがいたら、その団及び親団体から子団体まで出禁。
993名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:22:00 ID:Zex+ABuE0
>チケットを客に高値で転売する行為が暴力団の利権となっているケースがあるためだという

時代錯誤w
994名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:23:02 ID:RWJW/LyKO
1000なら○んこ曝す
ちなみに女です
995名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:24:48 ID:KPCqm0Ek0
>>993
現実にドームとかを舞台に、巨人私設応援団を装った阪神ファン(複数の報道)の暴力団がこれで捕まっていますが、何か?
996名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:24:54 ID:5Az7J8dTO
なるほど、893が一人でもいたら暴力団系私設応援団な訳ですな。
997名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:25:33 ID:KPCqm0Ek0
阪神は在日と暴力団だらけ
998名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:26:23 ID:ddqrD+eZ0
またプヲタか
999名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:26:35 ID:FMzWnnXA0
>>719
それはない。

浦和や大宮あたりに住んでる人間にしてみれば、所沢は東京より遠い街。
向こうも浦和を身近に感じてるとは思えない。

元々、西武は「埼玉の球団」と思ってる人はかなり少ない。
別に埼玉県民に西武ファンは多くない。
大宮で20年育った自分は一度も西武ファンに会ったことはない。
レッズは「名物のない埼玉に初めて出来た名物」と思ってる埼玉県民は結構いる。
だから熱狂的に応援してしまったりする。
1000名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:26:43 ID:+jnNUS0l0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |